!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2168□■OFF□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1576238202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
□■2019□■F1GP総合 LAP2169□■OFF□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイ 3be8-y7Xp)
2019/12/17(火) 12:14:52.97ID:NHrSlS+I0126音速の名無しさん (ワッチョイ 0648-cl/b)
2019/12/17(火) 22:01:32.23ID:mpShwh/v0 F1ドライバーで大成って基準意外と難しいね、WC経験者は文句なしだけどそれだけだと歴代で32人しかいなくなるし
優勝経験者だと例えばマルドナドはハイドフェルドやペレスより上になるのか?って思うし
優勝経験者だと例えばマルドナドはハイドフェルドやペレスより上になるのか?って思うし
127音速の名無しさん (ワッチョイ e2b8-GBjH)
2019/12/17(火) 22:05:24.32ID:48+oP0kn0 マルド師匠は優勝抜きだと最高位何位だっけ…
Bセナには圧勝だけどぼっさんにはボコられたし本当評価が難しい
Bセナには圧勝だけどぼっさんにはボコられたし本当評価が難しい
128音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-X5Um)
2019/12/17(火) 22:05:52.82ID:4QDmW6800 なんで竹炭、クレアちゃんちに拾われてるんや・・・
129音速の名無しさん (オッペケ Srdf-GbcY)
2019/12/17(火) 22:05:53.79ID:k5On+LfNr >>126
確かに!wcでも、大成?とは言えない人もいる気もするw
確かに!wcでも、大成?とは言えない人もいる気もするw
131音速の名無しさん (ワッチョイWW cf92-TQVX)
2019/12/17(火) 22:09:36.96ID:kdZQIwsA0 トト・ウォルフ、オーストリアのTVインタビューで
フェラーリ加入やキャリーの後任就任を否定
「私はメルセデスに貢献できる限りF1に留まる」
メルセデス撤退の噂について
「ダイムラーとメルセデスF1は共通の目標を持つのは明らかだ」
「ロードカーもレーシングカーも中心事業なのだから」
https://f1i.com/news/364657-wolff-offers-candid-view-on-f1-future-with-mercedes.html
フェラーリ加入やキャリーの後任就任を否定
「私はメルセデスに貢献できる限りF1に留まる」
メルセデス撤退の噂について
「ダイムラーとメルセデスF1は共通の目標を持つのは明らかだ」
「ロードカーもレーシングカーも中心事業なのだから」
https://f1i.com/news/364657-wolff-offers-candid-view-on-f1-future-with-mercedes.html
133音速の名無しさん (ワッチョイWW fb07-q1Fr)
2019/12/17(火) 22:10:42.72ID:s5yONH770 ウィリアムズのテストドライバーってペイドラのための席じゃないのか
ティクトゥムも札束積んだのかな?
ティクトゥムも札束積んだのかな?
134音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9c-kui+)
2019/12/17(火) 22:11:17.82ID:BiqHjaRi0 >>127
あんま覚えてないけど確か表彰台はあの優勝の時1回限りの筈
あんま覚えてないけど確か表彰台はあの優勝の時1回限りの筈
135音速の名無しさん (ワッチョイWW cf92-TQVX)
2019/12/17(火) 22:11:24.98ID:kdZQIwsA0136音速の名無しさん (ワッチョイ e20b-GBjH)
2019/12/17(火) 22:11:52.65ID:ByRmxMnd0 ルクレールのポチでフェラーリ入りはあるかもしれんねぇ
137音速の名無しさん (ワッチョイ 06d2-X5Um)
2019/12/17(火) 22:12:49.15ID:WbNXH1EF0 同じネタを延々ループしてる暇のない連中いるよな
138音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-X5Um)
2019/12/17(火) 22:17:37.22ID:4QDmW6800 まあログ読み飛ばしてることはよくあるな
スレに住み着いてりゃ違うんだろうけど
スレに住み着いてりゃ違うんだろうけど
139音速の名無しさん (ワッチョイ a7e2-3siJ)
2019/12/17(火) 22:17:47.35ID:IuyUink90 >>121
オリビエ・パニスはダメですか?
オリビエ・パニスはダメですか?
140音速の名無しさん (ワッチョイ e2b9-GBjH)
2019/12/17(火) 22:19:03.11ID:QMV0jMVN0 >>124
ラリーみたいに閉鎖周回路じゃないカテゴリーとか、NASCARみたいにバトルてんこ盛りなら興味を持ってくれるのか…というと、そうでもないっぽい
どうもクルマが全力で走ってる画そのものに興味があるか否かがキモに思える
ラリーみたいに閉鎖周回路じゃないカテゴリーとか、NASCARみたいにバトルてんこ盛りなら興味を持ってくれるのか…というと、そうでもないっぽい
どうもクルマが全力で走ってる画そのものに興味があるか否かがキモに思える
141音速の名無しさん (ササクッテロル Spdf-d1uy)
2019/12/17(火) 22:28:54.93ID:BP6rFMbFp ティクタムまじか。ウィリアムズで暴れる姿をいつか見られたらいいな
142音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-X5Um)
2019/12/17(火) 22:29:28.35ID:/dprNzBI0143音速の名無しさん (ワッチョイWW cf92-TQVX)
2019/12/17(火) 22:31:43.13ID:kdZQIwsA0 ボジョレーヌーボーみたいになってきたな、このネタ
「Fuck You!」ダニール・リカルドがレッドブルを去った理由
リカルドが語ったレッドブル離脱までの一部始終
https://www.eurosport.de/formel-1/daniel-ricciardo-spricht-uber-seinen-abschied-von-red-bull-und-die-grunde-dafur_sto7579200/story.shtml
「Fuck You!」ダニール・リカルドがレッドブルを去った理由
リカルドが語ったレッドブル離脱までの一部始終
https://www.eurosport.de/formel-1/daniel-ricciardo-spricht-uber-seinen-abschied-von-red-bull-und-die-grunde-dafur_sto7579200/story.shtml
145音速の名無しさん (ワッチョイWW cf92-TQVX)
2019/12/17(火) 22:34:15.44ID:kdZQIwsA0 バレンティノ・ロッシ並みの無双を日本人がしてたら最高だったろうな
146音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-X5Um)
2019/12/17(火) 22:35:18.48ID:4QDmW6800 コンテンツ流す側のアスリートのキャラ付けはなんのかんの有効・・・
148音速の名無しさん (ワッチョイWW cf92-TQVX)
2019/12/17(火) 22:37:47.86ID:kdZQIwsA0 平忠彦 tech21
149音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-X5Um)
2019/12/17(火) 22:39:51.85ID:/dprNzBI0150音速の名無しさん (ワッチョイ fb9f-kui+)
2019/12/17(火) 22:40:14.93ID:lqG4emPO0 >>142
そもそも日本でF1人気だった80年代も
別に中島や亜久里がいたから人気だったわけじゃねーしな
人気の殆どはセナによるもので、あとはライバル関係のプロストやマンセルやピケがスター扱いで
日本人ドライバーはおまけみたいなもんだった
そもそも日本でF1人気だった80年代も
別に中島や亜久里がいたから人気だったわけじゃねーしな
人気の殆どはセナによるもので、あとはライバル関係のプロストやマンセルやピケがスター扱いで
日本人ドライバーはおまけみたいなもんだった
151音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9c-kui+)
2019/12/17(火) 22:43:12.63ID:BiqHjaRi0 >>143
読んだけどそれこないだの記事のドイツ語焼き直しってだけ
読んだけどそれこないだの記事のドイツ語焼き直しってだけ
152音速の名無しさん (ワッチョイ 4eb9-xO71)
2019/12/17(火) 22:44:55.49ID:56p8ThnB0 「誰も僕のクリスマスカードに返事をくれない」とセバスチャン・ベッテル
「誰も僕のボーリングパーティに来てく・・・」ルイス・ハミルトン
「誰も僕のボーリングパーティに来てく・・・」ルイス・ハミルトン
153音速の名無しさん (ワッチョイW ef88-jNYG)
2019/12/17(火) 22:50:47.16ID:0K+RdeWf0 >>24
健全な状態を作るには、ケタが一桁多い。
各国のメディアに対して、それぞれの開催グランプリの開催者が打つ広告宣伝が減ってる。
チケットを売る為だけの為の短期間限定、
質の低い根の浅い短絡的な広告宣伝のみになっている。
健全な状態を作るには、ケタが一桁多い。
各国のメディアに対して、それぞれの開催グランプリの開催者が打つ広告宣伝が減ってる。
チケットを売る為だけの為の短期間限定、
質の低い根の浅い短絡的な広告宣伝のみになっている。
154音速の名無しさん (ワッチョイWW c60b-gOh9)
2019/12/17(火) 22:52:21.94ID:Juk+aMMY0 ガチでルクレールには死んでほしいなぁ
155音速の名無しさん (ワッチョイW ef88-jNYG)
2019/12/17(火) 22:55:12.44ID:0K+RdeWf0 無料放送が無理な理由は、開催権料の高さ、
日本人ドライバー育成という海外レース参戦の経費の高さ、
各国のグランプリ開催に対する間接的支援などもあるだろう。
日本人ドライバー育成という海外レース参戦の経費の高さ、
各国のグランプリ開催に対する間接的支援などもあるだろう。
156音速の名無しさん (ワッチョイWW cf92-TQVX)
2019/12/17(火) 22:57:00.42ID:kdZQIwsA0 ある意味エクレストンがF1ビジネスを拡大し尽くしたからな
「成長しない」とあまりリバティを責めるのも酷なような
「成長しない」とあまりリバティを責めるのも酷なような
157音速の名無しさん (ワッチョイW ef88-jNYG)
2019/12/17(火) 22:58:22.01ID:0K+RdeWf0 F1の地上波無料放送と、SRS出身の日本人ドライバーへのスカラシップという名の海外レース参戦に対する無条件支援、
同じ予算規模が必要な場合、宣伝効果として高いのは、どちらか?
同じ予算規模が必要な場合、宣伝効果として高いのは、どちらか?
158音速の名無しさん (ワッチョイW ef88-jNYG)
2019/12/17(火) 23:06:11.82ID:0K+RdeWf0 海外レース参戦をさせても、必ずしも理想的なリターンが得られる保証は無い。
支援した日本人と、そのファン世論を含めて、
レース内外で他のレース参加者、外国人と問題を起こして、禍根を残す場合もある。
参戦している国で、その国の右派保守層の若者に対し、スポンサー共々、排外思想を煽ってしまい、
敵対視されるリスクまでが有る。
自堕落な考えで同胞意識、民族原理をプロスポーツのビジネス規範に持ち込む事は、
グローバル経営に対する広告宣伝としては、
好ましくない話とも言える。
支援した日本人と、そのファン世論を含めて、
レース内外で他のレース参加者、外国人と問題を起こして、禍根を残す場合もある。
参戦している国で、その国の右派保守層の若者に対し、スポンサー共々、排外思想を煽ってしまい、
敵対視されるリスクまでが有る。
自堕落な考えで同胞意識、民族原理をプロスポーツのビジネス規範に持ち込む事は、
グローバル経営に対する広告宣伝としては、
好ましくない話とも言える。
159音速の名無しさん (ワッチョイ b6a6-3siJ)
2019/12/17(火) 23:06:49.11ID:7RAx3eHM0 2000ccNA 20000回転 ミシュランタイヤで納得でしょう
160音速の名無しさん (ワッチョイ fb9f-kui+)
2019/12/17(火) 23:06:58.18ID:lqG4emPO0 金持ちの道楽だから金持ちから吸い取るしかない
アラビアの王族とか中国の成金から100億単位で開催料をふんだくるのが今後のF1の道だろう
海外のF1ファンもフォーラムでは「5年後にはレース開催国は中東、ロシア、中国だけになってる」と悲観的な奴が多い
アラビアの王族とか中国の成金から100億単位で開催料をふんだくるのが今後のF1の道だろう
海外のF1ファンもフォーラムでは「5年後にはレース開催国は中東、ロシア、中国だけになってる」と悲観的な奴が多い
161音速の名無しさん (ワッチョイW ef88-jNYG)
2019/12/17(火) 23:14:30.88ID:0K+RdeWf0 損失覚悟の丼勘定で、特定の日本人ドライバーの懐だけが常に潤っていて当たり前で、
大多数の一般視聴者に対する広告宣伝の機会が犠牲になって減って行けば、
会社は赤字体質で傾いて潰れるだけだな。
大多数の一般視聴者に対する広告宣伝の機会が犠牲になって減って行けば、
会社は赤字体質で傾いて潰れるだけだな。
162音速の名無しさん (ワッチョイW ef88-jNYG)
2019/12/17(火) 23:23:22.29ID:0K+RdeWf0 会社が赤字で傾き始めているのに、国粋主義の丼勘定で、事業の本業とは全く関係性がない特定の案件、特定の外部人員に対してだけ、無条件に金満道楽の永続的支援を許していたら、
普通の会社組織ならば、背任、横領でクビになって当たり前の話だと思うけどね。
SRS出身者のみに対する無条件の永続的支援の段階で、既にプロスポーツの前提条件たり競争原理すら存在していない。
SRSに入る時に金さえ積めば、未来永劫無条件に我儘が許される裏口雇用の仕組みみたいな話だから、
プロのスポーツチームの経営としては、
収益基盤、ファンの規模が弱体化する可能性の方が高くなる。
普通の会社組織ならば、背任、横領でクビになって当たり前の話だと思うけどね。
SRS出身者のみに対する無条件の永続的支援の段階で、既にプロスポーツの前提条件たり競争原理すら存在していない。
SRSに入る時に金さえ積めば、未来永劫無条件に我儘が許される裏口雇用の仕組みみたいな話だから、
プロのスポーツチームの経営としては、
収益基盤、ファンの規模が弱体化する可能性の方が高くなる。
163音速の名無しさん (ワッチョイ 869a-uKDx)
2019/12/17(火) 23:28:47.62ID:BxRxQViD0 オーストリアServusTVのSport and Talk in Hangar-7 にヘルムートマルコとフェルスタッペンが出演(16日夜放送)
※ザルツブルク空港敷地内のマテシッツ所有のミュージアムで行われるトーク番組(レッドブルスポンサー)
ヘルムートマルコ
https://www.speedweek.com/formel1/news/153168/Helmut-Marko-Red-Bull-Racing-Honda-Zeitplan-voraus.html
https://www.gpfans.com/nl/artikelen/48582/verstappen-over-zandvoort-quot-gaat-er-fantastisch-uitzien-met-al-die-nederlanders-quot/
今年は3勝だったが、6勝の可能性すらあった。
2020年には言い訳はきかない。エンジン(PU)は最高(クラス)、マックスも最高(クラスの力量)。
あとはシャシーを提供する我々次第だ。
RB16は当初のスケジュールより2週間早く進行しており、今まで(RB15)以上によくなっている
目標は最初から優勝争いができることだ。それがチャンピオンタイトルを争うことにつながる
フェルスタッペン
https://www.speedweek.com/formel1/news/153172/Max-Verstappen-Zukunft-bei-Red-Bull-Racing-Honda.html
https://www.motorsport-total.com/formel-1/news/verstappen-alles-positiv-im-hinblick-auf-vertragsverlaengerung-19121702
-ハミルトンのMotoGPマシン搭乗について
残念だけど僕はそのようなバイクを試すことが許されてないんだ
-20年で切れる契約と延長のうわさについて
すべて順調に進んでいる。契約についてはリラックスして応対している。このチームはポジティブだよ
-ハミルトンのフェルスタッペンを暗示したトトへの電話の件を聞かれて
それは問題にならないね、僕は今レッドブルで勝ちたいんだ
(マルコにやにやしながらモデレーターに対して)
それらの事は彼のマネージャーと会話している。我々はそのような事で負担をかけたくないからね
-オランダ ザントフォールトはレッドブル(が勝てる)サーキットかと聞かれて
来年すべてのサーキットがレッドブルサーキットになるといいね
※ザルツブルク空港敷地内のマテシッツ所有のミュージアムで行われるトーク番組(レッドブルスポンサー)
ヘルムートマルコ
https://www.speedweek.com/formel1/news/153168/Helmut-Marko-Red-Bull-Racing-Honda-Zeitplan-voraus.html
https://www.gpfans.com/nl/artikelen/48582/verstappen-over-zandvoort-quot-gaat-er-fantastisch-uitzien-met-al-die-nederlanders-quot/
今年は3勝だったが、6勝の可能性すらあった。
2020年には言い訳はきかない。エンジン(PU)は最高(クラス)、マックスも最高(クラスの力量)。
あとはシャシーを提供する我々次第だ。
RB16は当初のスケジュールより2週間早く進行しており、今まで(RB15)以上によくなっている
目標は最初から優勝争いができることだ。それがチャンピオンタイトルを争うことにつながる
フェルスタッペン
https://www.speedweek.com/formel1/news/153172/Max-Verstappen-Zukunft-bei-Red-Bull-Racing-Honda.html
https://www.motorsport-total.com/formel-1/news/verstappen-alles-positiv-im-hinblick-auf-vertragsverlaengerung-19121702
-ハミルトンのMotoGPマシン搭乗について
残念だけど僕はそのようなバイクを試すことが許されてないんだ
-20年で切れる契約と延長のうわさについて
すべて順調に進んでいる。契約についてはリラックスして応対している。このチームはポジティブだよ
-ハミルトンのフェルスタッペンを暗示したトトへの電話の件を聞かれて
それは問題にならないね、僕は今レッドブルで勝ちたいんだ
(マルコにやにやしながらモデレーターに対して)
それらの事は彼のマネージャーと会話している。我々はそのような事で負担をかけたくないからね
-オランダ ザントフォールトはレッドブル(が勝てる)サーキットかと聞かれて
来年すべてのサーキットがレッドブルサーキットになるといいね
164音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-X5Um)
2019/12/17(火) 23:29:44.31ID:4QDmW6800 MotoGP乗りたがって止められてたもんな・・・
165音速の名無しさん (ワッチョイ fb9f-kui+)
2019/12/17(火) 23:31:12.31ID:lqG4emPO0 アホか
メガネスーパーの社長が道楽でプロレス団体作って大赤字とか
ああいうのは本業と関係ない道楽で散財した背任みたいなもんだが
自動車屋が自動車レースに金かけるのは普通だし宣伝費用だろと
メガネスーパーの社長が道楽でプロレス団体作って大赤字とか
ああいうのは本業と関係ない道楽で散財した背任みたいなもんだが
自動車屋が自動車レースに金かけるのは普通だし宣伝費用だろと
166音速の名無しさん (ワッチョイ 06d2-X5Um)
2019/12/17(火) 23:32:32.56ID:WbNXH1EF0 大連投の時点でNGワード探しを始める
167音速の名無しさん (ワッチョイWW a7e3-6h0o)
2019/12/17(火) 23:34:35.28ID:N9hbk6/j0 オランダGPのタイトルスポンサーはハイネケンだからな。
でもあまりにあからさまなのもな、いくらなんでも疑問に思い始めるだろ。
でもあまりにあからさまなのもな、いくらなんでも疑問に思い始めるだろ。
168音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-X5Um)
2019/12/17(火) 23:35:41.74ID:4QDmW6800 バンクサーキットでどこが有利になるとか言われてもよくわからん
169音速の名無しさん (ササクッテロル Spdf-oHdV)
2019/12/17(火) 23:36:07.82ID:AUHsprAap >>162
ユースを囲うのも実績を残した選手を囲うのも損得感情じゃねーの?
ユースを囲うのも実績を残した選手を囲うのも損得感情じゃねーの?
170音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-X5Um)
2019/12/17(火) 23:43:42.85ID:/dprNzBI0 >>164
クビサ見てると関係者でなくてもやめてくれと思うわ。特に有望な若手は。
クビサ見てると関係者でなくてもやめてくれと思うわ。特に有望な若手は。
171音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-BN/h)
2019/12/17(火) 23:44:58.16ID:HxmeRBkAa >>165
アレは税金対策で馬買うかプロレスに突っ込むかどうしよう、でプロレス選んだだけだぞ
アレは税金対策で馬買うかプロレスに突っ込むかどうしよう、でプロレス選んだだけだぞ
172音速の名無しさん (ワッチョイW ef88-jNYG)
2019/12/17(火) 23:48:15.86ID:0K+RdeWf0 プロスポーツの世界の選手起用に、終身雇用の概念を組み込んだら、
競争力が落ちるのは当たり前。
怪我もする、選手生命も短く、問題行動に対するペナルティーが厳しいからこそ、
高額な報酬が社会的に許される。
選手が問題行動を起こして、それを組織的に有耶無耶にして、
高額な報酬を継続して会社の予算を無条件に投じていたら、
反社会勢力の温床にしかならない。
競争力が落ちるのは当たり前。
怪我もする、選手生命も短く、問題行動に対するペナルティーが厳しいからこそ、
高額な報酬が社会的に許される。
選手が問題行動を起こして、それを組織的に有耶無耶にして、
高額な報酬を継続して会社の予算を無条件に投じていたら、
反社会勢力の温床にしかならない。
173音速の名無しさん (ワッチョイ b6a6-3siJ)
2019/12/18(水) 00:02:14.45ID:/6Ih8wjt0 v4 v5 v6 直4 直6のエンジンから選べば良いでしょう
v5はホンダのお家芸でしょう
v5はホンダのお家芸でしょう
174音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-BN/h)
2019/12/18(水) 00:03:26.99ID:DT+nh6Caa バイクじゃねーかw
175音速の名無しさん (ワッチョイW a30b-d1uy)
2019/12/18(水) 00:07:55.91ID:aXjjWTJl0 いっそ単気筒で
176音速の名無しさん (オッペケ Srdf-nbaQ)
2019/12/18(水) 00:08:50.34ID:7RwQYD4ur V5詳しく
177音速の名無しさん (ワッチョイ 06a3-GBjH)
2019/12/18(水) 00:10:43.47ID:jVO3333C0 単 V2 V3 直5 V6 V8 V10 V12 もあるよ
178音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-GBjH)
2019/12/18(水) 00:11:57.25ID:C9KKEfUd0 お家芸ならジェットエンジンで
クソ遅そうだけど音は最高
クソ遅そうだけど音は最高
179音速の名無しさん (ワッチョイ 4eb9-xO71)
2019/12/18(水) 00:15:29.16ID:JpBGVFXC0180音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-BN/h)
2019/12/18(水) 00:16:11.97ID:DT+nh6Caa >>176
ホンダがRC211Vに積んだやつ
レギュでV4とV5の最低重量が同じ→だったV5のほうがパワー出るやん!でV5
まぁもともとV3というわけわからんもん作ったことがあるホンダ以外そんなことやらなかったんだが
V3のNS500もRC211V同様歴史に残る名車なのが困りものw
ホンダがRC211Vに積んだやつ
レギュでV4とV5の最低重量が同じ→だったV5のほうがパワー出るやん!でV5
まぁもともとV3というわけわからんもん作ったことがあるホンダ以外そんなことやらなかったんだが
V3のNS500もRC211V同様歴史に残る名車なのが困りものw
181音速の名無しさん (ワッチョイ c2eb-r0mJ)
2019/12/18(水) 00:17:25.83ID:dF4PGDJK0 >>164
止められなくなりそうなので、お近づきもダメなんじゃないの
レッドブルとホンダなわけで
ズッ友してMoto GPのインタビューも受けているガスリー
https://pbs.twimg.com/media/EGLNyCjXkAEzwd1.jpg
止められなくなりそうなので、お近づきもダメなんじゃないの
レッドブルとホンダなわけで
ズッ友してMoto GPのインタビューも受けているガスリー
https://pbs.twimg.com/media/EGLNyCjXkAEzwd1.jpg
182音速の名無しさん (ワッチョイ e244-f14Z)
2019/12/18(水) 00:25:26.51ID:MybVcj5Y0 なんでガスリーなんていう現役最底辺のドライバーのことが話題に上るのか解らん・・・
183音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-X5Um)
2019/12/18(水) 00:26:42.08ID:y1PSQ2eV0 10/20だから半分よりちょっと上
184音速の名無しさん (ワッチョイWW fb07-q1Fr)
2019/12/18(水) 00:29:59.83ID:04p0JAgw0185音速の名無しさん (ワッチョイW 6243-5dLH)
2019/12/18(水) 00:31:39.77ID:HwXfBA2T0 栄光のグランプリのシーズン2早く
186音速の名無しさん (ササクッテロル Spdf-oHdV)
2019/12/18(水) 00:32:01.14ID:wOG+ljT9p >>172
開催費の高騰は高くても誘致したがる奴が続々と現れるから
有料化は多チャンネル化とコンテンツの多様化が大きい
金出して見たがる視聴者が大量にいると目論んだからリバティは大金を出してFOMを買収したんだよ
金になる優良コンテンツを独占して儲ける皮算用なわけだ
開催費の高騰は高くても誘致したがる奴が続々と現れるから
有料化は多チャンネル化とコンテンツの多様化が大きい
金出して見たがる視聴者が大量にいると目論んだからリバティは大金を出してFOMを買収したんだよ
金になる優良コンテンツを独占して儲ける皮算用なわけだ
187音速の名無しさん (ワッチョイ 4eb9-xO71)
2019/12/18(水) 00:32:01.59ID:JpBGVFXC0 >>184
あと、もしピットのミスがなければモナコも可能性あったかも
あと、もしピットのミスがなければモナコも可能性あったかも
188音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-gvzW)
2019/12/18(水) 00:34:31.28ID:daolmlY2p >>184
予選速いドライバーいればモナコ
予選速いドライバーいればモナコ
189音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-u1FG)
2019/12/18(水) 00:45:54.45ID:vQoA7G1N0 全チームミス無し過程ならメルセデスの勝利数が伸びるだけだろ
190音速の名無しさん (ワッチョイWW 4b92-XGub)
2019/12/18(水) 00:51:03.60ID:LuYhJ2Dj0 シンガポールはセッティング外したのもあるけどフェラーリのインチキが炸裂したからな。
191音速の名無しさん (ワッチョイ 869a-uKDx)
2019/12/18(水) 01:13:24.06ID:lWa3l5xh0 >>184
一番上のspeedweek(ドイツ語)の記事内
Zur abgelaufenen Grand-Prix-Saison sagte der 76jährige Grazer:
«Wir haben in diesem Jahr drei Siege geholt, aber hatten sicher das Potenzial für sechs Siege. Zum Beispiel bei den Rennen in Mexiko oder auch in Austin.»
グラーツ出身の76歳は過去のグランプリシーズンについてこう語った:
「今年は3勝を挙げましたが、6勝の可能性がありました。たとえばメキシコやオースティンのレースです」
一番上のspeedweek(ドイツ語)の記事内
Zur abgelaufenen Grand-Prix-Saison sagte der 76jährige Grazer:
«Wir haben in diesem Jahr drei Siege geholt, aber hatten sicher das Potenzial für sechs Siege. Zum Beispiel bei den Rennen in Mexiko oder auch in Austin.»
グラーツ出身の76歳は過去のグランプリシーズンについてこう語った:
「今年は3勝を挙げましたが、6勝の可能性がありました。たとえばメキシコやオースティンのレースです」
192音速の名無しさん (ワッチョイ b6a6-3siJ)
2019/12/18(水) 01:19:24.59ID:/6Ih8wjt0 やはり、ここで5.0リットル マシンで音も良いでしょう 新規格でしょう
193音速の名無しさん (ワッチョイ b6a6-3siJ)
2019/12/18(水) 01:23:59.14ID:/6Ih8wjt0 V12 5.0リッター 給油なし スプリントレース22周 ビヨンド
194音速の名無しさん (ワッチョイ fb9f-kui+)
2019/12/18(水) 01:31:52.47ID:ksl3CAtp0 そんなもんが見たいならハイパーカーレースでいいだろ
6.5l V12みたいなしょーもないデカブツが走る
6.5l V12みたいなしょーもないデカブツが走る
195音速の名無しさん (ワッチョイ 0e0b-r0mJ)
2019/12/18(水) 01:56:22.96ID:ZPxSvEPt0 この3つ以外自由にするのがレギュレーションの最適解
・安全基準
・サイズ
・燃料代(レース開催当日現地調達)
・安全基準
・サイズ
・燃料代(レース開催当日現地調達)
196音速の名無しさん (ワッチョイ e730-jDbi)
2019/12/18(水) 02:12:05.10ID:hVOUVqqg0 メルセデス関係者はフェラーリのことについて直接違法だとは言わない
「我々にも使わせろ」という話なんだよ
え?我々に使わせない?おかしいじゃないか
という流れになる
「我々にも使わせろ」という話なんだよ
え?我々に使わせない?おかしいじゃないか
という流れになる
197音速の名無しさん (ワッチョイ 62c2-kJYg)
2019/12/18(水) 02:21:49.45ID:Rag+6KMq0 https://soymotor.com/noticias/ferrari-probara-tres-chasis-diferentes-en-los-test-de-febrero-972198
フェラーリは2月のテストで3つの異なるシャーシをテストします
フェラーリはバルセロナ・カタルーニャサーキットで2種類のシャーシを評価します
3番目はヘレスで、2021年用のピレリのテストで評価します
1番目のシャシーを19-21
2番目のシャシーを26-28
2月上旬に、旧仕様の別ユニットをヘレスに持ち込みピレリの2021年用タイヤテスト
フェラーリは2月のテストで3つの異なるシャーシをテストします
フェラーリはバルセロナ・カタルーニャサーキットで2種類のシャーシを評価します
3番目はヘレスで、2021年用のピレリのテストで評価します
1番目のシャシーを19-21
2番目のシャシーを26-28
2月上旬に、旧仕様の別ユニットをヘレスに持ち込みピレリの2021年用タイヤテスト
198音速の名無しさん (ワッチョイ 57e8-y7Xp)
2019/12/18(水) 02:23:37.77ID:MCsLjSyw0 物量作戦かよ
199音速の名無しさん (ワッチョイ 97d2-kui+)
2019/12/18(水) 02:25:28.00ID:3NeMagaF0 タイトル取ってくれるなら金をかけるのは正義
200音速の名無しさん (ワッチョイ 57e8-y7Xp)
2019/12/18(水) 02:35:33.23ID:MCsLjSyw0 クレアの歯ぎしりが聞こえるようだw
201音速の名無しさん (ワッチョイ ef8e-GBjH)
2019/12/18(水) 02:49:05.45ID:PuynqdC80 1年前と同じ議論を繰り返す。ニワカさんの集まりかと思ったら
ボケ老人と若年性アルツハイマーさんの集まりなんだな。
しかも、前回と同じ間違いを居丈高に主張する輩の方が多いと
云う悲惨な結末だ。
ボケ老人と若年性アルツハイマーさんの集まりなんだな。
しかも、前回と同じ間違いを居丈高に主張する輩の方が多いと
云う悲惨な結末だ。
202音速の名無しさん (スップ Sd02-H/eg)
2019/12/18(水) 03:06:25.07ID:min0+SZ7d シャシーを3つ開発したとしてもフェラーリがその中から一番競争力のある正しいシャシーを選べるとは思えない
203音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-DmQb)
2019/12/18(水) 03:10:14.69ID:VNyU0Oiea >>197
バカなんじゃねーの?w
バカなんじゃねーの?w
204音速の名無しさん (ワッチョイ a24d-GBjH)
2019/12/18(水) 03:20:35.81ID:RDIM8AKC0 どっちも中途半端で遅いパターンだなw
205音速の名無しさん (ワッチョイW 0626-AeWx)
2019/12/18(水) 03:26:22.88ID:05bYsbZt0 どうせ議論しても最終的にメルセデスが速かったで結論が出て終わりだけどなwww
206音速の名無しさん (オッペケ Srdf-sGlO)
2019/12/18(水) 04:06:15.76ID:xaSDtVbpr207音速の名無しさん (オッペケ Srdf-5cGf)
2019/12/18(水) 04:15:16.06ID:owUx1knRr 低排気量の方が高音になり大排気量の方が低音になるから逆なんやで
気筒数が多い方が気筒当たりの排気量が低くなるから高音になる
一般的に車好きが言う音が良いは多気筒・高回転の事を指す
あとターボはどんなワンオフエキゾースト作ってもNAに音で勝てない
ポルシェでも2世代前のダウンサイジングターボ以前のフラット6NAは音が最高だった
気筒数が多い方が気筒当たりの排気量が低くなるから高音になる
一般的に車好きが言う音が良いは多気筒・高回転の事を指す
あとターボはどんなワンオフエキゾースト作ってもNAに音で勝てない
ポルシェでも2世代前のダウンサイジングターボ以前のフラット6NAは音が最高だった
208音速の名無しさん (オッペケ Srdf-PxnR)
2019/12/18(水) 04:46:01.08ID:KO9MUJ5wr ターボの音はターボの音で好き
naよりターボのほうが軽くてパフォーマンス出るんだから黙ってたってターボにするでしょ自由開発なら
naよりターボのほうが軽くてパフォーマンス出るんだから黙ってたってターボにするでしょ自由開発なら
209音速の名無しさん (ワッチョイW cf92-KAd8)
2019/12/18(水) 05:30:50.08ID:BNuPZ6Vz0 エンジン形式自由にしてもV6T以外を選ぶメリットないからな
210音速の名無しさん (ワッチョイWW cf92-GFCl)
2019/12/18(水) 05:55:16.03ID:TZEQ5r4j0 ペイドラしか乗せないウィリアムズで育成ドラになったってどうしようもないわ
ティクトゥム金集められんとシート得られんやろ
ティクトゥム金集められんとシート得られんやろ
211音速の名無しさん (ワッチョイW 6243-5dLH)
2019/12/18(水) 06:23:29.10ID:HwXfBA2T0 つまりV8フェラーリよりスーパーカブの方が気筒あたりの排気量が小さいから高音なんですね!!
212音速の名無しさん (ワントンキン MM92-TQVX)
2019/12/18(水) 06:28:51.30ID:dvwni6f5M 田辺さん
「スペック2相当のエンジンで2019年の開幕を迎えるつもりだった」
「スペック1からスペック2の変更か少なかったのはそのためです」
「結果としてシーズン中の進歩には満足」
https://www.autosport.com/f1/news/147656/honda-hoped-to-start-2019-with-spec-2-engine
「スペック2相当のエンジンで2019年の開幕を迎えるつもりだった」
「スペック1からスペック2の変更か少なかったのはそのためです」
「結果としてシーズン中の進歩には満足」
https://www.autosport.com/f1/news/147656/honda-hoped-to-start-2019-with-spec-2-engine
213音速の名無しさん (ガラプー KK9e-A/dB)
2019/12/18(水) 08:48:43.58ID:y5n5/kxgK フェラーリはルクレールと丸メガネが来てからやらかし過ぎ…
二人解雇だ
二人解雇だ
214音速の名無しさん (ラクペッ MMb7-jeJA)
2019/12/18(水) 09:27:19.69ID:neoUdPJ1M ルクレはアルファザウバーでもっと習熟走行をすべきだったな
215音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-1oEb)
2019/12/18(水) 09:30:24.45ID:v+dxS/JY0 >>81
ヴィルヌーヴは一応にもチャンピオン
ヴィルヌーヴは一応にもチャンピオン
216音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-1oEb)
2019/12/18(水) 09:36:19.77ID:v+dxS/JY0 >>105
そういえばグロージャンも、エリクソンに当てられた!って言ってた
そういえばグロージャンも、エリクソンに当てられた!って言ってた
217音速の名無しさん (ワッチョイ b6a6-/99y)
2019/12/18(水) 09:40:08.61ID:es2rm3Ox0 フェラーリ代表、「F1に足りないのは女性ドライバー」
勝手に女乗せてドン結走らせとけよ、ビノットはやっぱちょっとおかしい
勝手に女乗せてドン結走らせとけよ、ビノットはやっぱちょっとおかしい
218音速の名無しさん (ワントンキン MM92-TQVX)
2019/12/18(水) 10:16:37.05ID:dvwni6f5M 写真で大喜利! かと思った
アレックス・アルボン、ホンダとの関係性に満足「誰もがみな情熱を持っているから相性が抜群」
https://formula1-data.com/article/alex-albon-expresses-admiration-for-hondas-passion/
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2019/12/alex-albon-expresses-admiration-for-hondas-passion.jpg
アレックス・アルボン、ホンダとの関係性に満足「誰もがみな情熱を持っているから相性が抜群」
https://formula1-data.com/article/alex-albon-expresses-admiration-for-hondas-passion/
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2019/12/alex-albon-expresses-admiration-for-hondas-passion.jpg
219音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-VBl1)
2019/12/18(水) 10:19:06.48ID:bjcrGOh7a あと3ヶ月か〜
長いな
長いな
220音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-u1FG)
2019/12/18(水) 10:39:47.62ID:vQoA7G1N0 ホンダの新型フィット、ここで貼られてて興味持ったがオプションや諸経費諸々付けたら300万行ってワロタ
相変わらずオプションやナビ高いのな国産車
相変わらずオプションやナビ高いのな国産車
221音速の名無しさん (スプッッ Sd02-Eac9)
2019/12/18(水) 10:51:21.72ID:xpyiASeXd >>217
カルデロンはラグナタンを倒すことで、女性ドライバーが男より速いことを証明したぞ!
カルデロンはラグナタンを倒すことで、女性ドライバーが男より速いことを証明したぞ!
222音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-lPHt)
2019/12/18(水) 10:51:44.34ID:wx5zSaNFa223音速の名無しさん (ワッチョイ e21d-uKDx)
2019/12/18(水) 10:58:28.11ID:5XoIkcu20 フェラーリもトトが移籍したら、丈夫な机が必要になるね...
224音速の名無しさん (ワッチョイ b2bd-kui+)
2019/12/18(水) 11:26:04.37ID:Lqr0Ae7z0 トト専用カメラを設置してほしい
225音速の名無しさん (ワッチョイ ff76-kui+)
2019/12/18(水) 11:38:49.56ID:MiOexB0k0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ボクシング】井上尚弥、米誌に6階級制覇は目指さない考えを明かす 「身長が1m70なら話は違ってくるが…」「フェザー級が限界」 [冬月記者★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 「中国人の外免切り替え、今後は認めないと警察庁が明確にした」 Xで大騒ぎして騒げば変わるという成功体験をネトウヨに与えてしまう [271912485]
- 【悲報】シュシュ女さん、まんさんの捏造だったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 日本国内でNetflixが減速し、U-NEXTという謎の配信サイトが急激に浸透している模様 [891148327]
- 【悲報】Switch2の性能、GTX1050tiレベルのゴミだと判明wwwwwwwwww [746833765]
- 大阪万博協会「安い民間の駐車場に車を停めて万博に来るな! 素直に万博専用駐車場に停めてボッタクられろ」 民間駐車場は大盛況 [485983549]
- 【NISA】おまえら先月「損切り」しろ言うたよな?まだまだ下がるって言うたよな?上がりまくってるやん責任とれよ!お金返して! [201193242]