X



WRCもあるんすよ! SS200

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:35:09.73ID:NsrzsbJi0
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2017/2017-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/


前スレ
WRCもあるんすよ! SS199
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1573816009/
0757音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:24:04.10ID:A+d9cKEx0
ベース車両としては現行より良いんだろうけど
そもそも今後ベース車両なんてほとんど関係ないんでしょ?
0758音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:25:16.67ID:DRPvFtBDO
トヨタ残留だったら真っ先に一台貰えただろうねー。
0759音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:27:25.95ID:KJ+G5Yby0
どうかな、可夢偉がヴィッツGRMN欲しいって言って抽選頑張ってと返されたくらいだし
0761音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:25:08.83ID:yNP7Bmaq0
1月のラリーからGRヤリスをレッキで使えるかもね
発売前のテスト名目で
0764音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:56:16.71ID:v+9LRk+r0
>>757
それな
まあWRCイメージ利用して販促できるぞー程度のもんでしょ
0767音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:31:24.55ID:7QWdOSQO0
R5はベース車ありきなんだからGR4の存在意義はあるだろ
コスト減のために次期WRカーはR5ベースなんて動きも出始めてるし
0768音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:19:24.73ID:YAbW34hN0
R5はこれベースになるのか
R4はキットカーなんだっけ?
0770音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:15:04.55ID:2TEmD00z0
>>766
正直、タイトルのことはおいといて、オジェ来た方が盛り上がったのに…
0772音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:30:49.75ID:qrWZ0puh0
ミークのカード配られてたが
サイン入れられないなw
0774音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:22:51.62ID:dhrm5bQG0
トヨタの変態カー路線いいねGR-4は真の変態マシン
0775音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:58:56.80ID:VpaRw08g0
タナクはマキネンとのことなければホントのところ
離れるつもりはないというかトヨタが嫌でていうのではないだろ…
そんなこんな時にオジェの不満等を聴いてじゃあ俺がどくからトヨタ入りしたらと…
自分も心機一転出来るし…
ま、やっぱりトヨタが良かったと思わせる事だなw来年…
0776音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:15:59.94ID:+L8lWeQ70
タナクは、本心はトヨタをにまた帰りたいようなコメントしてるね。
なんか、契約に関してはマルコが全て決めてタナクの意思はほとんど
反映されてないんじゃないの?
0779音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:18:39.90ID:cnEDo8Mb0
ヌービルもタナックに負けるわけにはいかないし、
ベッテルとルクレール並みのギスギスした関係になりそう。

でも自分専用トイレが必要なタナックはこういうの弱そう(w

タナックをブッコ抜けばトヨタを骨抜きに出来るというのが
ヒュンダイの目論見だったろうが、オジェが契約破って
までトヨタに移籍するってのは想定外だったろう。

トヨタはエースがブッコ抜かれたおかげでオジェが文句なし
のエースだし、チームを変えても6連覇するオジェの開発力も
加わって逆に体制が強固になるという皮肉(w
0780音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:29:31.81ID:sYOS6+L80
モンテのテスト走行動画はつべに上がってるけと、オジェのヤリスWRCに対するコメントって出てる?
2年前と比べてどう感じてるのか興味があるんだけど。
0781音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 01:58:14.59ID:wkK7c75+0
>>513
たくさんの楽しみとポジティブな気持ち2つの希望を持ちました
このまま続けましょう
0784音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:08:47.59ID:eClhXngk0
autosportsの年間優秀マシンにヤリスが選ばれてるんだからマシンの速さは間違いなくヤリス

ヒュンダイは4人のドライバーを使ってマニファクチャラーズ取れただけ
しかもトヨタのへなちょこドライバーがミスしまくってそれでも接戦だからな
0785音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:26:07.90ID:g0WUeH2q0
なんだかトヨタを去ったドライバーは裏切り者とでも言うかのようだな
ずいぶん驕りがみえる
0786音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:49:55.32ID:l+qoHFp50
シトロエンでスポット参戦したミケルセンとローブがヒュンダイ行ってからそのときより遅くなったし
タナクもヤリスの時のようにヌービル圧倒出来なくなったらオジェに勝てないだろ
0787音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:50:45.55ID:ArGlXTRC0
油断につけこみ、勝つ為ならなりふり構わずやるやり方は韓国のお家芸、
まったく信義にもとる民族ですよ
0789音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:28:05.49ID:Jqrv1OwG0
トップランカーで固めたヒュンダイは文句なく来期の最強布陣でしょ。トヨタはセカンド、サードドライバーの安定具合でどうなるかってところだね。オジェは間違いなくチャンピオン争いに入ってくると思うけど
0790音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:21:03.90ID:ktGzejaY0
トップランカーで固めて年間チャンピョン獲れなかったら赤っ恥だな
0791音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:38:39.01ID:9lBLvcQg0
2003プジョーもペターとシトロエンに敗北したしどうなるかわからんもんよ
0792音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:22:50.36ID:eClhXngk0
トップドライバーってオジェがナンバー1だということには変わらないけどな

【WRC 2019】

【DRIVERS】
01. 263pts タナック(トヨタ)☆
02. 227pts ヌービル(ヒュンダイ)
03. 217pts オジェ(シトロエン)
04. 102pts ミケルセン(ヒュンダイ)
05. 102pts エバンス(フォード)

C3ですらこの獲得ポイント見てみ
エバンスはMスポで3戦不出場でこのポイントだともっとポイントを取れるはず

そうなるとオジェ、エバンスがポイント増えると
ヒュンダイが減るということだ
0793音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:35:17.37ID:xJ1rq+bQ0
手堅いと思ってたドライバーがコケるのはあり得ない話じゃないからなぁ……どっちのチームにも言えるけどw
0794音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:09:40.46ID:eClhXngk0
6連覇してるオジェと
ヤリスという最強マシンでチャンピオンになったタナック

つまりもうわかるだろ
0795音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:47:11.93ID:RYgRlgXt0
さっきマイクロソフトの営業車が遠目のまま走ってた、前に何台も車居るのに
WRCガズー柄なんだから、少しは考えてくら
0796音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:20:50.68ID:sJZ/1C9G0
タナックはMスポでも速かったし多分来年も今年とたいして変わらない感じでしょ
0797音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:30:49.53ID:6q+4caSy0
ミッコやバーンズみたく移籍した途端に優勝出来なくなるパターンもあるかもよ
0798音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:40:29.28ID:EWklufSi0
Mスポで2勝(シトロエン時より少ない)しかできなかったオジェはどこかへ行ってしまったようだ
0799音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:43:33.40ID:6q+4caSy0
オジェは2018年はエバンス、スニネンを生け贄にしたチャンプだったのがな
2017年はヌービルの自滅でチャンプやったけど
0800音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:02:47.76ID:eClhXngk0
その前にMスポの戦闘力に問題があったんだろ
タナックにしろトヨタ移籍したときにまさかチャンピオンになるとか夢にも思ってなかっただろ

WRC公式でもトップドライバーはオジェとヌービルの2名にしてたぐらい
タナックはレッドブルドライバーにもなってないしな
0801音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:05:15.17ID:eClhXngk0
Takamoto Katsuta 🇯🇵 勝田 貴元@TakamotoKatsuta

実は昨日のラストは糸井 重里さんを乗せて、ヤリスWRCで走りました!
外撮り映像です。
糸井さん、楽しんでいただけたようで僕も嬉しかったです😊
次は是非ターマック(舗装路)で横乗りしてもらい高速スピンを体感して頂きたいです!💪🏻



糸井 重里@itoi_shigesato

こんなのに乗りました。しゅごかった。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1206152654662950912/pu/vid/720x1280/Dg6WtaLPzp9WsQPs.mp4
0802音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:05:21.87ID:zmjaDjzW0
17年にオジェが速さで勝てなくて、速さだけならタナクはトップだろうと思ってたよ。
0803音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:09:58.56ID:K091GzBR0
その時はトヨタも初年度でポイント取れなかったし
ヒュンダイもヌービル以外ポイント取れてなかったからだろ
0804音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:12:40.69ID:/gWYfkeq0
まあ心配せんでもモンテカルロマイスターのオジェと最強ヤリスの組み合わせなんだ
モンテカルロは圧勝だろうよ
0805音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:14:37.12ID:eClhXngk0
オジェとタナックが一緒のとき2勝づつしてるけどオジェは安定して上位にいるけど
タナックはリタイアや事故って下位になってることも多かったぞ
0806音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:29:29.73ID:K091GzBR0
ラリー侍とか揶揄されてたタナックは当時日本の番組でも注目されてませんでした
0807音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:32:24.05ID:/gWYfkeq0
>>805
まあそうビビらんでも
オジェがモンテカルロで優勝逃したら騒ごうぜ
0810音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:39:55.87ID:S7MFoDQZ0
モンテは車の速さや信頼性を推察するイベントではない
0812音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:15:55.27ID:/gWYfkeq0
>>810
来シーズンはそんな事言ってられないよ
一戦でも落としたら後に響く
というか上にも書いたけど、この組合せで落とすようじゃマズいでしょ
0813音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:27:08.67ID:eClhXngk0
トヨタは序盤の南米グラベルが苦手だが
オジェのマシン開発で万が一序盤から勝ったら
後半は得意なラリーが多いから独走してしまう

■2020年WRC世界ラリー選手権 開催スケジュール
Round Date Rally
01. 01月23〜26日 モンテカルロ
02. 02月13〜16日 スウェーデン
03. 03月12〜15日 メキシコ
04. 04月16〜19日 チリ
05. 4月30〜5月3日アルゼンチン
06. 05月21〜24日 ポルトガル
07. 06月04〜07日 イタリア
08. 07月16〜19日 ケニア
09. 08月06〜09日 フィンランド
10. 09月03〜06日 ニュージーランド
11. 09月24〜27日 トルコ
12. 10月15〜18日 ドイツ
13. 10月29〜11月1日イギリス
14. 11月19〜22日 日本
0818音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:53:11.48ID:Xfh7k4Kf0
>>797
バーンズに関しては、スバル最後の年でありタイトル取った2001年の時点で既に速さに陰りが見え、
勝てなくなりつつあったからなぁ
当時から体調不良だったせいもあるけれど
0819音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:54:28.01ID:l+qoHFp50
エバンスも毎年Mスポで優勝かそれに近い走りを1回はしてるから
トヨタなら複数回勝ってもおかしくないぞ
0820音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:57:51.40ID:S7MFoDQZ0
>>812
おまえはなにに対してそんなこと言ってられないんだ
会話ができないコミュ障か?
0821音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:13:49.86ID:xytNxzrE0
チャンピオンドライバーは35超えても勝てる力は十分あるからな
0822音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:20:01.74ID://MpkRxP0
>>229
320万な訳ないだろwwwwwwwwww
GRMNで本体価格400だぞ
0823音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:33:00.71ID:/gWYfkeq0
>>820
自信もって
予防線はる必要なんてないよ
モンテカルロは絶対優勝だよ
0826音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:45:05.96ID:jmm7Hn2p0
320万と1100kgってソースもなしに噂が独り歩きしてるよね
0828音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:56:01.91ID:ZXkp2/7E0
ボディー広がるし駆動系強化しなきゃいけないし
1200kg台に収まったら良い方だと思うわ
0829音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:00:08.24ID:8uKjJ0XV0
2Lだけどゆるめの衝突基準でABS、パワーウィンドウ、エアバックもない時代のGC8で1170kgだものな
0830音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:02:53.87ID:cTjn9nvN0
>>822
少数限定車だからだぞ
GR-4は2万5000台売るんだからコストダウン出来るですよ
お馬鹿さん
0832音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:11:09.94ID:gGZPyl9x0
とりあえずコミコミで400万切るくらいってことか?
昨今のクルマの価格を考えたらバーゲンだな。
このエロフェンダーでWRX買うより安いとか、年末前に予約したいくらいだ。
0833音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:11:29.51ID:gjW7T1BT0
25000台ってのはGR-4だけでなくGRやGRスポーツも含めた数字だからな
0836音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:21:35.55ID:gjW7T1BT0
>>834
書いてないよ
320万説は3月に出たベストカーの記事で、トヨタ関係者からの話として書かれた「モータースポーツ参戦を考えているユーザーのためのベーシックなグレードは安く設定して320万程度。モデルとしての平均的な価格は380万円程度になりそうだ」がソース。
ちなみに最新の記事では競技用グレードを含んでいるかは知らないが350-370万円の予想。
0838音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:24:28.67ID:DX8NAd8n0
オプション増やす方がコスト掛かるから、1グレードのみの設定で来る気がする。
GRでオプション謳うならクロスミッションとかファイナル変更とか機械式LSDとかクイックラックとかじゃない?
犬まで設定してたら冗談抜きで入れるけど。
0839音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:31:00.51ID:V4KKAAbh0
400万だったらシビックタイプRかWRX STIの方が良いわ
0841音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:08:17.72ID:s+hLUd3S0
>>813
早速ですがチリは開催中止になった…
フランスかスペイン入れてほしいが…無理か…
0842音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 02:45:03.28ID:FE5QIvJj0
>>833
GRやGRスポーツもクーペボディーになるのかな?5ドアを予想してたよ
0844音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:44:54.34ID:WhtwxS3s0
オペルがevラリーカーを開発したらしいけど
evラリーカーとかグラベルでやらせたら即壊れないか?
0846音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:50:46.31ID:GVXV/juc0
ラジエーター割って終了とかはないかもしれん。
0847音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:04:22.35ID:JmusVrYW0
>>830
年明け発表だから楽しみにしてるわw
そんな訳ねーからなお花畑野郎さんw
0849音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 10:08:20.15ID:jv7m73zW0
エクストリームEのオデッセイ21みたくごっついマシンじゃないとグラベルevはきついと思うけどなぁ
0850音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 10:17:07.43ID:YcVpxC2qO
お、俺は400万でルノー5ターボが欲しい…
この世の物と思えない変態車だ
V6クリオは腰高いから好きじゃない
0851音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 10:27:26.04ID:Rk1Gp9I30
400万で買ったとして、維持費がいくらかかるのか興味深い
0853音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 11:02:45.41ID:5dBxwxL/O
>>850
昔は160万位で有ったりもしたけど←ターボ2

確かタイヤとか色々面倒なんじゃ無かったっけ(´・ω・`)
0854音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:50:28.97ID:cTjn9nvN0
『激走!ラリーTV〜Road to Rally Japan〜』が12月25日まで無料配信中
RALLY PLUS · 2019-12-13
https://www.rallyplus.net/65481

@TOYOTA
https://i0.wp.com/www.rallyplus.net/wp-content/uploads/2019/12/RallyChallengeProgram_2019_Central_021_.jpg

 テレビ愛知で11月30日に放送された『激走!ラリーTV〜Road to Rally Japan〜』が、
現在GYAO!で無料配信されている。視聴期間は12月25日0:00まで。

 勝田範彦・貴元親子をゲストに迎え、TGRラリーチャレンジやセントラルラリー2019愛知・岐阜の模様をレポート。
番組後半ではドイツ、英国、カタルーニャなどのWRCを振り返り、WRCの魅力をドライバーの視点から伝えている。
最後には2020年ラリージャパンへの意気込みも。再生時間は約45分。

激走!ラリーTV〜Road to Rally Japan〜
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/5def62f9-22e6-4411-b842-4078832407cd
0856音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:14.15ID:+fFviH0z0
無知が

3気筒はな今後、より電動化が進むのに合わせて内燃機関の高効率化も必要になってくる

1気筒あたり500〜600ccの理想的な排気量で基礎技術をモジュール化して開発すれば
3気筒、4気筒、6気筒で重なる部分の開発コストを減らしつつ部品を共有化出来る

なので3気筒にも6気筒クラスの技術を注ぎ込めるし、実際にトヨタ初の3気筒は4気筒と遜色ないフルスペック

技術なんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況