前スレ
F1ストーブリーグ2018-2019 その7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1562405595/
F1ストーブリーグ2019-2020 その1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567164758/
次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
F1ストーブリーグ2019-2020 その2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-XG/g)
2019/10/27(日) 10:46:25.36ID:XYcRWk0ba2音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-XG/g)
2019/10/27(日) 10:57:46.79ID:XYcRWk0ba 【2020F1ドライバーラインナップ】
(確定)メルセデス
ハミルトン・ボッタス
(確定)フェラーリ
ベッテル・ルクレール
レッドブル
◎フェルスタッペン・○アルボン
(確定)マクラーレン
サインツ・ノリス
(確定)ルノー
リカルド・オコン(F1復帰&移籍)
(確定)レーシングポイント
ペレス・ストロール
アルファタウリ(名称変更)
◎クビアト・○ガスリー
(確定)ハース
マグヌッセン・グロージャン
アルファロメオ
◎ライコネン・○ジョビナッツィ
ウイリアムズ
◎ラッセル・ラティフィ
(確定)メルセデス
ハミルトン・ボッタス
(確定)フェラーリ
ベッテル・ルクレール
レッドブル
◎フェルスタッペン・○アルボン
(確定)マクラーレン
サインツ・ノリス
(確定)ルノー
リカルド・オコン(F1復帰&移籍)
(確定)レーシングポイント
ペレス・ストロール
アルファタウリ(名称変更)
◎クビアト・○ガスリー
(確定)ハース
マグヌッセン・グロージャン
アルファロメオ
◎ライコネン・○ジョビナッツィ
ウイリアムズ
◎ラッセル・ラティフィ
3音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-XG/g)
2019/10/27(日) 10:58:34.29ID:XYcRWk0ba 【2020F1ドライバーラインナップ】
(確定)メルセデス
ハミルトン・ボッタス
(確定)フェラーリ
ベッテル・ルクレール
レッドブル
◎フェルスタッペン・○アルボン
(確定)マクラーレン
サインツ・ノリス
(確定)ルノー
リカルド・オコン(F1復帰&移籍)
(確定)レーシングポイント
ペレス・ストロール
アルファタウリ(名称変更)
◎クビアト・○ガスリー
(確定)ハース
マグヌッセン・グロージャン
アルファロメオ
◎ライコネン・○ジョビナッツィ
ウイリアムズ
◎ラッセル・○ラティフィ(ルーキー)
(確定)メルセデス
ハミルトン・ボッタス
(確定)フェラーリ
ベッテル・ルクレール
レッドブル
◎フェルスタッペン・○アルボン
(確定)マクラーレン
サインツ・ノリス
(確定)ルノー
リカルド・オコン(F1復帰&移籍)
(確定)レーシングポイント
ペレス・ストロール
アルファタウリ(名称変更)
◎クビアト・○ガスリー
(確定)ハース
マグヌッセン・グロージャン
アルファロメオ
◎ライコネン・○ジョビナッツィ
ウイリアムズ
◎ラッセル・○ラティフィ(ルーキー)
4音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-XG/g)
2019/10/27(日) 10:59:02.03ID:XYcRWk0ba 一部訂正して再投稿しました
5音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-XG/g)
2019/10/27(日) 15:04:52.09ID:XYcRWk0ba6音速の名無しさん (ワッチョイWW ff7a-v6fW)
2019/10/27(日) 23:32:41.29ID:b7zyOerS0 リカルドは散々だな
自業自得とも言えるが
自業自得とも言えるが
8音速の名無しさん (ワッチョイ ffc8-mjLV)
2019/10/28(月) 17:51:03.02ID:pM2nLls409音速の名無しさん (ブーイモ MM27-8x/u)
2019/10/28(月) 23:54:00.15ID:dUXVtaJfM ヒュルケンはチャンスに弱すぎてどうにもならん
もうどこも欲しがらんだろう
もうどこも欲しがらんだろう
10音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-XG/g)
2019/10/29(火) 09:17:58.23ID:LXC3ztKua11音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-XG/g)
2019/10/29(火) 09:38:27.67ID:LXC3ztKua12音速の名無しさん (ニククエ Sa27-0mV/)
2019/10/29(火) 13:17:24.39ID:3VRHwgviaNIKU 誰のこと?
13音速の名無しさん (ニククエ Sa27-XG/g)
2019/10/29(火) 15:34:40.11ID:LXC3ztKuaNIKU 分かってて聞くなよ
14音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-XG/g)
2019/10/30(水) 05:22:36.58ID:v1v4uGKZa 【2021年F1撤退(売却)しそうなチームランキング】
1位・ルノー
2位・ハース
3位・トロロッソ
4位・レッドブル
5位・アルファロメオ
6位・ウイリアムズ
7位・レーシングポイント
8位・メルセデス
9位・マクラーレン
10位・フェラーリ
1位・ルノー
2位・ハース
3位・トロロッソ
4位・レッドブル
5位・アルファロメオ
6位・ウイリアムズ
7位・レーシングポイント
8位・メルセデス
9位・マクラーレン
10位・フェラーリ
15音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-3T7j)
2019/10/30(水) 14:01:25.08ID:LEephsEra >>14
トロは別の意味で今年一杯で撤退だよ
トロは別の意味で今年一杯で撤退だよ
16音速の名無しさん (ワッチョイ b3f9-XNhI)
2019/10/30(水) 18:28:01.25ID:EIR5+OeL0 「ヒュルケンブルグはないわー」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000000-fliv-moto
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000000-fliv-moto
17音速の名無しさん (ガラプー KK07-kgqr)
2019/10/30(水) 22:00:04.94ID:tcLxj+4tK レッドブルはクビアトで決まりか?
ガスリー・アルボンがタウリならまあ若手2人でしっくりくるけど
ガスリー・アルボンがタウリならまあ若手2人でしっくりくるけど
18音速の名無しさん (中止 Sa2f-LAYu)
2019/10/31(木) 06:01:57.83ID:TM6brBzDaHLWN >>16
ヒュルケンベルグはレッドブルと全く繋がりないから当然やろ
ヒュルケンベルグはレッドブルと全く繋がりないから当然やろ
19音速の名無しさん (中止 KKbb-I/LC)
2019/10/31(木) 21:55:38.53ID:SRIZCn04KHLWN ウィリアムズに日本のスポンサー付いたらしいけど山本とか乗せるつもりなのかな?
今、クビサが抜けて来年空席ではあるんだが
今、クビサが抜けて来年空席ではあるんだが
20音速の名無しさん (中止 d308-qV4/)
2019/10/31(木) 22:01:36.14ID:X//izQWj0HLWN にゃんこ大戦争ウィリアムズ
ホンダ系以外のドライバーも希望が持てるな
ホンダ系以外のドライバーも希望が持てるな
21音速の名無しさん (中止WW c344-c1if)
2019/10/31(木) 22:29:34.79ID:TSBPDdp60HLWN 日本ではSFのトムスにスポンサードしているそうで
23音速の名無しさん (中止 KKbb-I/LC)
2019/10/31(木) 22:42:54.54ID:SRIZCn04KHLWN それだとキャシディがウィリアムズ行っちゃうのかな?
24音速の名無しさん (中止 af44-ANgw)
2019/10/31(木) 23:08:22.25ID:aqttRWEs0HLWN25音速の名無しさん (中止WW 06ce-jY//)
2019/10/31(木) 23:45:30.32ID:eXHRqWi10HLWN キャシディはあるかも
まずはFPからとかだろうけど
まずはFPからとかだろうけど
26音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-LAYu)
2019/11/01(金) 00:51:30.89ID:XA0T0rY4a タイトルスポンサークラスじゃなきゃドライバー選定に口出しできんだろ
27音速の名無しさん (スッップ Sdea-ADWK)
2019/11/01(金) 07:51:02.64ID:Jgm/aeNVd クレア「ニックはペイドライバーではありません」
28音速の名無しさん (ワッチョイWW 6392-mjB5)
2019/11/01(金) 09:00:18.28ID:6Cs9BcbY0 2021レギュレーション。その通りになるかね?
31音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-xAfC)
2019/11/03(日) 14:00:24.54ID:6tZqzqVbd ウィリアムズはラッセル移籍するとメルセデスのラッセル割引が切れてしまうからもっとスポンサー見つけないと厳しい
32音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-ErBv)
2019/11/03(日) 22:10:41.51ID:pRgVN/taa ハースの2人残留とか頭おかしいやろあのチーム
33音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-v/vg)
2019/11/04(月) 02:18:11.48ID:38aDT3IVa34音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-7rxa)
2019/11/04(月) 04:40:32.79ID:zBqJtwBsa ハースは新規チームだから応援してたけど
グロージャンとかいうチームメイトを何度もリタイアさせようとする上にレースペースも遅く結果が出てない
完全に終わったドライバーをまた残留させたので逆に嫌いになったわ
やる気無いならチーム売却してくれ
グロージャンとかいうチームメイトを何度もリタイアさせようとする上にレースペースも遅く結果が出てない
完全に終わったドライバーをまた残留させたので逆に嫌いになったわ
やる気無いならチーム売却してくれ
35音速の名無しさん (ガラプー KKbb-I/LC)
2019/11/04(月) 06:52:38.23ID:woYnuseHK ライコネンも最近酷いな
来年も契約してるから後半戦からやる気なくなってんのか
来年も契約してるから後半戦からやる気なくなってんのか
36音速の名無しさん (ワッチョイ 83ff-ANgw)
2019/11/04(月) 08:46:33.67ID:B2ZowljM0 ライコは恐らく体力的な問題
21戦フルで戦える体力と集中力が厳しいんだろう
エリクソン代役起用も有り得たくらいだ
もう40のドライバーに良く2年も提示したもんだよ、余生と言えばそれまでなんだろうが
21戦フルで戦える体力と集中力が厳しいんだろう
エリクソン代役起用も有り得たくらいだ
もう40のドライバーに良く2年も提示したもんだよ、余生と言えばそれまでなんだろうが
37音速の名無しさん (ワッチョイWW c344-c1if)
2019/11/04(月) 09:04:49.44ID:sntAYlDH0 ザウバーがシーズン後半に伸び悩むのはチームの伝統
38音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-XnXn)
2019/11/05(火) 02:28:10.72ID:2qYn4RBia つかアルファロメオこそヒュルケンベルグでいいんじゃないの
流石に今のライコネンよりはましな気が
流石に今のライコネンよりはましな気が
39音速の名無しさん (ガラプー KKbb-I/LC)
2019/11/05(火) 06:50:46.16ID:ac82H3E8K ジョビ決まった
ニコヒュル退場
ニコヒュル退場
40音速の名無しさん (ワッチョイ 83ff-ANgw)
2019/11/05(火) 07:17:04.32ID:7Gb9Aflr0 ジョビの実力で残れるんだもんな
フェラーリサポートってのは強力だわ
フェラーリサポートってのは強力だわ
41音速の名無しさん (ササクッテロ Sp03-sye3)
2019/11/05(火) 08:27:29.14ID:JXTzrTe7p ライコネンが「やっぱ疲れるから来年無理だわ」って言ってくれればチャンスあるよ(´・ω・`)
42音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-7rxa)
2019/11/05(火) 08:29:13.55ID:QMLwm+rAa 後半戦は悪くないのでは
完全落ち目のクラッシャーグロよりはもう1年見る価値あると思う
ニコヒュルは好きなドライバーだからF1引退なら残念だけど、FEきてくれたらそれはそれで嬉しい
完全落ち目のクラッシャーグロよりはもう1年見る価値あると思う
ニコヒュルは好きなドライバーだからF1引退なら残念だけど、FEきてくれたらそれはそれで嬉しい
43音速の名無しさん (ワッチョイW deec-FJ2D)
2019/11/05(火) 12:10:20.49ID:6eRY96b10 クビアトは本当に来年残れるのか。
最近パッとしないし、てか表彰台以外はそんなに良くない感じがする。
レッドブルも最近は厳しく無いのかな。ベルニやブエミには厳しかった。
最近パッとしないし、てか表彰台以外はそんなに良くない感じがする。
レッドブルも最近は厳しく無いのかな。ベルニやブエミには厳しかった。
44音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-7rxa)
2019/11/05(火) 12:19:09.70ID:Ve0kw1nDp >>43
変える育成ドライバーがいないからね
変える育成ドライバーがいないからね
45音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-v/vg)
2019/11/05(火) 18:47:07.94ID:uyXErca5a46音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-v/vg)
2019/11/05(火) 18:49:35.58ID:uyXErca5a47音速の名無しさん (ワッチョイ 83ff-ANgw)
2019/11/05(火) 19:29:16.04ID:7Gb9Aflr0 さすがにフェラーリがジョビをセカンドでも使う事は無い
そんな事になればフェラーリのレベル低下はとんでもない事になる
フェラーリのブランドと資金力ならその気になればグリッド上のほとんどのドライバーが取れるのだから
そんな事をする必要は無いだろう
そんな事になればフェラーリのレベル低下はとんでもない事になる
フェラーリのブランドと資金力ならその気になればグリッド上のほとんどのドライバーが取れるのだから
そんな事をする必要は無いだろう
48音速の名無しさん (ワッチョイ 4a39-aDcy)
2019/11/05(火) 19:35:45.12ID:irLvRKP20 >>47
それだと、ジョビをアルファロメオで走らせるメリットって、フェラーリにとっては何なの?
それだと、ジョビをアルファロメオで走らせるメリットって、フェラーリにとっては何なの?
49音速の名無しさん (ワッチョイWW deec-G2IX)
2019/11/05(火) 19:38:23.45ID:8meorTAU0 グリッド上にイタリア人ドライバーがいるのはいい事だろ
50音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-qV4/)
2019/11/05(火) 19:40:01.93ID:oCJWod3M0 育成で勝てる級を当てる率自体が激難の仕業
なんだかんだ言ってここ10年で3人も勝たした赤牛が異常なレベル
なんだかんだ言ってここ10年で3人も勝たした赤牛が異常なレベル
52音速の名無しさん (スップ Sdbf-vXDI)
2019/11/07(木) 15:12:15.23ID:4KlY/c8ed 言うてもジョビはガスより上だろ
54音速の名無しさん (ワッチョイWW efba-Dvgr)
2019/11/07(木) 16:09:57.56ID:bYaR0zhu0 ジョビはやらかし多すぎでしよ
尖った速さがあるわけでもない
最近は雷子といい勝負つっても雷子が劣化してるだけだし
尖った速さがあるわけでもない
最近は雷子といい勝負つっても雷子が劣化してるだけだし
55音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-dBSz)
2019/11/07(木) 21:33:34.31ID:tzfE7qaQ0 F1ドライバーとしてのレベルに(最高峰ドライバー)達していないと明らかに思われるドライバー。
1位グロージャン、色々ホント無理。
2位クビサ、クラッシュの仕方とか色々見てると難しい。
3位ジョビナッツィ、やっぱり色々厳しいかも。
4位ライコネン、バックミラー見ようよ(笑)
色々終わってるし歳的なものなのかも。まぁ他に迷惑かけないでね。
1位グロージャン、色々ホント無理。
2位クビサ、クラッシュの仕方とか色々見てると難しい。
3位ジョビナッツィ、やっぱり色々厳しいかも。
4位ライコネン、バックミラー見ようよ(笑)
色々終わってるし歳的なものなのかも。まぁ他に迷惑かけないでね。
56音速の名無しさん (ワッチョイ 8b52-qJxg)
2019/11/07(木) 21:36:10.56ID:6ngsS8zl0 でも前半よりは乗れてきたと思う。
フェラーリの都合で実質2年間殆どレースしてなかったんだし(ザウバー代打、
GTクラスのフェラーリでルマン24時間、あとザウバーとハースでFP1くらい)、
感は鈍っていたんではないだろうか。
そんな扱いをしてきたのでフェラーリも2年目のシートを確保してあげたんでは
なんて記事もどこかにあった。
フェラーリの都合で実質2年間殆どレースしてなかったんだし(ザウバー代打、
GTクラスのフェラーリでルマン24時間、あとザウバーとハースでFP1くらい)、
感は鈍っていたんではないだろうか。
そんな扱いをしてきたのでフェラーリも2年目のシートを確保してあげたんでは
なんて記事もどこかにあった。
58音速の名無しさん (ワッチョイ bb44-msxt)
2019/11/07(木) 22:44:14.72ID:ZMMkszAL059音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-rt7c)
2019/11/08(金) 03:22:13.99ID:D9qeGK0ka >>52
それはない
それはない
60音速の名無しさん (ワッチョイ 2bff-msxt)
2019/11/08(金) 08:30:46.23ID:wwV1syJ70 >>55
グロージャンは成長が全く見えないし、伸び代もあるとは思えない
二流のマグヌッセンに負けてる時点で論外だと思うが、スポンサーの絡みで切られない
まぁ一言で言えば出来の悪いペイドラ
ハースじゃなかったらとっくにクビだよね
何かそもそもドライバーに向いて無いような気がするね、性格的にも
コックになっとけば良かったのにと
グロージャンは成長が全く見えないし、伸び代もあるとは思えない
二流のマグヌッセンに負けてる時点で論外だと思うが、スポンサーの絡みで切られない
まぁ一言で言えば出来の悪いペイドラ
ハースじゃなかったらとっくにクビだよね
何かそもそもドライバーに向いて無いような気がするね、性格的にも
コックになっとけば良かったのにと
61音速の名無しさん (ガラプー KK8f-gla+)
2019/11/08(金) 10:11:26.48ID:xTRJoZPeK ルノー撤退はブラウンGPコースへの入り口になれるかな
どーせならホンダ積んでみ
どーせならホンダ積んでみ
62音速の名無しさん (スッップ Sdbf-dBSz)
2019/11/08(金) 12:40:08.45ID:fsotBLHQd ん〜
ガスリーがレッドブルでなんであんなに遅かったのかマジで謎なんだよね…
周回遅れ何回かってのはあり得ないわ
マシンが会う合わない言ってたらF1ではこの先無理そうだよね
他のトップチームも賭けになるから怖くて取れないだろうし
ガスリーがレッドブルでなんであんなに遅かったのかマジで謎なんだよね…
周回遅れ何回かってのはあり得ないわ
マシンが会う合わない言ってたらF1ではこの先無理そうだよね
他のトップチームも賭けになるから怖くて取れないだろうし
63音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-rt7c)
2019/11/08(金) 15:14:30.48ID:SndyUiKFa64音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-DaD1)
2019/11/08(金) 16:02:00.82ID:duTdnYUG0 アロンソと組んでた時のヴァンドーンが似てるかと
マシンの調子がいい時は2人にそこまで差はないけど、チームが迷走するほど引き出しの差が結果に絶大に表れてた
あの感じが近い
と言っても流石に表彰台圏以上の結果出せるマシンであんだけ差が付いてるのはそれ以上か・・・
マシンの調子がいい時は2人にそこまで差はないけど、チームが迷走するほど引き出しの差が結果に絶大に表れてた
あの感じが近い
と言っても流石に表彰台圏以上の結果出せるマシンであんだけ差が付いてるのはそれ以上か・・・
65音速の名無しさん (ワッチョイ 4b35-DaD1)
2019/11/08(金) 16:05:20.80ID:14EQzxnu0 バンドーンよりライコネンのほうがアロンソにタイム差つけられてたんだよな
アロンソからバンドーンより遅かったと断言されてた
アロンソからバンドーンより遅かったと断言されてた
66音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-rt7c)
2019/11/08(金) 20:09:31.26ID:ltPx4YR7a >>64
今年のレッドブルのマシンの調子が悪いというのは流石に無理がある
今年のレッドブルのマシンの調子が悪いというのは流石に無理がある
67音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-LgVa)
2019/11/08(金) 22:25:33.48ID:dYQWfgrt0 >>35
マシンだろ
マシンだろ
68音速の名無しさん (ワッチョイ 0f48-R+41)
2019/11/08(金) 22:42:27.52ID:x3ClHcrI0 レッドブルはオーストリアのアップデートまでは不調だったよ、フェルスタッペンも苦労してたし
ガスリーはシーズン前のテストでクラッシュ祭り&オーストラリアのFPでFW壊してビクつきながら運転
バクーで持ち直したと思ったら縁石乗りすぎてサス壊す、イギリスで再度持ち直したと思ったらドイツFPでクラッシュ
決勝ではアルボンと接触、結果ビビッてハンガリーではサインツに全く仕掛けず周回遅れで降格決定というのが流れ
上手くいかないのを車のせいにしてメカニックから総スカン食らってたみたいだし仕方ないんじゃない
あのままレッドブルにいても浮上出来たとは思えないし、旧知の人たちとプレッシャーの少ない環境で仕切り直すほうが良いと思うよ
ガスリーはシーズン前のテストでクラッシュ祭り&オーストラリアのFPでFW壊してビクつきながら運転
バクーで持ち直したと思ったら縁石乗りすぎてサス壊す、イギリスで再度持ち直したと思ったらドイツFPでクラッシュ
決勝ではアルボンと接触、結果ビビッてハンガリーではサインツに全く仕掛けず周回遅れで降格決定というのが流れ
上手くいかないのを車のせいにしてメカニックから総スカン食らってたみたいだし仕方ないんじゃない
あのままレッドブルにいても浮上出来たとは思えないし、旧知の人たちとプレッシャーの少ない環境で仕切り直すほうが良いと思うよ
69音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b44-iUHu)
2019/11/09(土) 00:32:15.19ID:URcn4Pcg0 何年か前からレッドブルの車はすごくクセの強い操縦特性で乗りこなすのが難しいと言われてるから、ガスリーの能力は一概に低いとは言えないのでは
もちろん、それを乗りこなせないのではレッドブル系での未来は期待できないという事でもあるけど
もちろん、それを乗りこなせないのではレッドブル系での未来は期待できないという事でもあるけど
70音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-KXBW)
2019/11/09(土) 05:35:45.79ID:T2IpTQyCa71音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-OQ0I)
2019/11/09(土) 06:13:43.70ID:d73mX9kr0 ガスリーがテストでクラッシュしたのは2度目
72音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-KXBW)
2019/11/09(土) 08:14:26.65ID:T2IpTQyCa クラッシュ祭り(2回)
酷いヘイトだな
酷いヘイトだな
73音速の名無しさん (ガラプー KK4f-gla+)
2019/11/09(土) 08:28:39.85ID:5GCi+bfuK アルボンは壊してナンボってくらい壊してるけど速くなってるマンガの主人公みたいなヤツ
74音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-dBSz)
2019/11/09(土) 10:23:33.87ID:3J1XhsEq0 ガスリーについて思ったのは
例えば熱帯魚のディスカスが、強い仲間が同じ水槽にいると、真っ黒になって激ヤセしてたのに
その強い仲間を水槽から退けると、急に発色良くなって輝きだす。
同じことはカブトムシでも言える。寿命じゃなくても負け癖の付いたオスは一晩で死ぬ、気持ち的にね。
ガスリーにとってはたぶん初めての挫折感。
生物の本能の問題だけど、タッペンに気後れして本来の力を発揮出来なくなったってのが正解じゃないかな?
リカルドでさえ、トップ争いを捨ててまで移籍したい気持ちにさせる位の破壊力あるんだから。
元々才能あるやつが17歳からF1(その道一筋)でやってたら、そりゃ誰も勝てない領域に達してもおかしくないよ
例えば熱帯魚のディスカスが、強い仲間が同じ水槽にいると、真っ黒になって激ヤセしてたのに
その強い仲間を水槽から退けると、急に発色良くなって輝きだす。
同じことはカブトムシでも言える。寿命じゃなくても負け癖の付いたオスは一晩で死ぬ、気持ち的にね。
ガスリーにとってはたぶん初めての挫折感。
生物の本能の問題だけど、タッペンに気後れして本来の力を発揮出来なくなったってのが正解じゃないかな?
リカルドでさえ、トップ争いを捨ててまで移籍したい気持ちにさせる位の破壊力あるんだから。
元々才能あるやつが17歳からF1(その道一筋)でやってたら、そりゃ誰も勝てない領域に達してもおかしくないよ
75音速の名無しさん (ワッチョイ 4b35-DaD1)
2019/11/09(土) 14:12:55.80ID:jHpCJfL40 ガスリーもトロに降格してからの走りは悪くないから
チームが合わなかったのかな
チームが合わなかったのかな
76音速の名無しさん (スッップ Sdbf-0qaI)
2019/11/09(土) 14:18:01.15ID:TkvWDxjJd レッドブルも格好悪いな
ルノーのことあんだけ悪口言ってたのにホンダに代えたら成績は下がって
去年の4勝するには残り全勝しなきゃいけない
ルノーのことあんだけ悪口言ってたのにホンダに代えたら成績は下がって
去年の4勝するには残り全勝しなきゃいけない
77音速の名無しさん (ワッチョイ 4b35-DaD1)
2019/11/09(土) 14:32:36.57ID:jHpCJfL40 フェルスタッペンとルクレールだとルクレールが先にチャンピオンだろうな
ポールの回数も2年目のレクレールに対して100戦近い参戦で3分の1
今年のドライバーズランキングでも負けそうだし
フェラーリは来年最速の位置からスタートできるんじゃ
圧倒的なパワーだし
ポールの回数も2年目のレクレールに対して100戦近い参戦で3分の1
今年のドライバーズランキングでも負けそうだし
フェラーリは来年最速の位置からスタートできるんじゃ
圧倒的なパワーだし
78音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-KXBW)
2019/11/09(土) 14:34:55.83ID:rzewDjcOa79音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-KXBW)
2019/11/09(土) 14:35:53.74ID:rzewDjcOa >>76
リカルドが抜けたのがでかいだけでマシンの戦闘力は落ちてないと思うけどな
リカルドが抜けたのがでかいだけでマシンの戦闘力は落ちてないと思うけどな
80音速の名無しさん (ワッチョイ 4b35-DaD1)
2019/11/09(土) 14:48:41.60ID:jHpCJfL40 >>78
確かにフェルスタッペンがリカルドにポイントで勝ったのなんて最終年だけだし
その年もリカルドが前半2勝したのに中盤から後半はなぜかリカルドにだけマシントラブル続出で
ポイント入れ替っただけだからな
なのに年俸もフェルスタッペンのほうが倍ぐらいあったという
そんだけ冷遇されれば出ていくわ
確かにフェルスタッペンがリカルドにポイントで勝ったのなんて最終年だけだし
その年もリカルドが前半2勝したのに中盤から後半はなぜかリカルドにだけマシントラブル続出で
ポイント入れ替っただけだからな
なのに年俸もフェルスタッペンのほうが倍ぐらいあったという
そんだけ冷遇されれば出ていくわ
81音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-dBSz)
2019/11/09(土) 20:25:19.83ID:3J1XhsEq0 まぁでも今さらだけど、レッドブル首脳は色々後悔してるし良い教訓になったと思うよ
リカルドもっと大事にしとけば良かった…
サインツ今年のレベルブルドライバーにしとけば良かったと…
その教訓をいかすなら、ガスリークビアトアルポンの中途半端トリオ大事にしとけば、誰か一人は確変すると思うけどね
リカルドもっと大事にしとけば良かった…
サインツ今年のレベルブルドライバーにしとけば良かったと…
その教訓をいかすなら、ガスリークビアトアルポンの中途半端トリオ大事にしとけば、誰か一人は確変すると思うけどね
82音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b44-iUHu)
2019/11/09(土) 21:36:45.24ID:URcn4Pcg0 来年にはフェルスタッペンのメッキが剥がれるかもね
83音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc8-DaD1)
2019/11/09(土) 21:47:21.33ID:IeGKtjWW0 アレをメッキと言うならメッキじゃないF1レーサーなんていないだろうナー
84音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fec-PiTv)
2019/11/09(土) 23:07:23.37ID:ra2/Gzin0 フェルスタッペンの速さは偽物だという目で6年間も見続けてきたわけだから
ある意味すごい信念だよ
ある意味すごい信念だよ
85音速の名無しさん (ワッチョイWW 4be3-Lmm4)
2019/11/10(日) 00:03:28.82ID:7u/NMGAW0 フェルスタッペンはゲームでも速いのかな?それなら本当にある程度速いのかもしれない。
とは言ってもガチでフェルスタッペンっていくつレース勝ってんだろ?と思うわ。
1つくらいはガチなんかな。
とは言ってもガチでフェルスタッペンっていくつレース勝ってんだろ?と思うわ。
1つくらいはガチなんかな。
86音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-DaD1)
2019/11/10(日) 00:18:46.87ID:nl67fqJJ0 ゲーム好きがバカにされるからやめてそういうの
87音速の名無しさん (ワッチョイ 4b35-DaD1)
2019/11/10(日) 01:28:11.32ID:2cTgdkth088音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b44-iUHu)
2019/11/10(日) 03:11:36.04ID:u5CRofNM0 偽物だとは思わないけどチームメイトだった間にまともな形でリカルドに勝ってないというのはちょっと印象悪い
89音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-KXBW)
2019/11/10(日) 03:40:26.75ID:srjWNnMla タッペンは速さは申し分ないと思うんだよね
クラッシュ上等でブロックしたりする事でポイント失っているだけで
クラッシュ上等でブロックしたりする事でポイント失っているだけで
90音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-dBSz)
2019/11/10(日) 05:49:11.77ID:tNw6TtHI091音速の名無しさん (ワッチョイ db44-EknI)
2019/11/10(日) 09:54:22.14ID:UeHHBLNn092音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-dBSz)
2019/11/10(日) 11:25:35.61ID:tNw6TtHI093音速の名無しさん (ワッチョイ db44-EknI)
2019/11/10(日) 13:16:49.46ID:UeHHBLNn094音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-Ppj6)
2019/11/10(日) 13:41:46.32ID:KlNi+JQJd ライコネン
・F3すら乗らずにF1へ
フェルスタッペン
・カート卒業後1年F3に乗っただけで17歳でF1へ
・F3すら乗らずにF1へ
フェルスタッペン
・カート卒業後1年F3に乗っただけで17歳でF1へ
95音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0f-KXBW)
2019/11/10(日) 13:53:31.65ID:xQvE4qFPp96音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0f-KXBW)
2019/11/10(日) 13:54:09.95ID:xQvE4qFPp97音速の名無しさん (スッップ Sdbf-0qaI)
2019/11/10(日) 14:52:31.10ID:/5FHAKpId ライコネンのPPの回数なんて去年まで2年目からずっとトップチームに在籍してるのにマッサと同じぐらいだぞ
これ抜けなかったらヤバいだろ
これ抜けなかったらヤバいだろ
98音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-dBSz)
2019/11/10(日) 19:42:25.36ID:tNw6TtHI0 グロージャン、やっぱりヤバいね
https://youtu.be/cFckOG9Q9NU
https://youtu.be/cFckOG9Q9NU
99音速の名無しさん (ワッチョイW fb94-8Vqq)
2019/11/10(日) 20:18:16.79ID:QSq7WIBb0 グロージャンにしてはそこまでやばくはないだろ
100音速の名無しさん (ガラプー KK8f-gla+)
2019/11/10(日) 21:01:29.95ID:x1dyewNoK ウィリアムズやっぱり閉幕後発表か
すんなりラティフィになると思ったけどまた持参金吊り上げるか
すんなりラティフィになると思ったけどまた持参金吊り上げるか
101音速の名無しさん (ワッチョイ 4b35-DaD1)
2019/11/10(日) 22:44:41.66ID:2cTgdkth0102音速の名無しさん (ワッチョイWW 4f0b-d21Z)
2019/11/11(月) 22:25:13.63ID:a6tzZrGy0 >>87
クッソみたいなエンジンばっか背負わされて2回もポール獲ってたらすごいよ
クッソみたいなエンジンばっか背負わされて2回もポール獲ってたらすごいよ
103音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-KXBW)
2019/11/11(月) 23:13:33.32ID:q6wlTMeHa104音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-dBSz)
2019/11/12(火) 03:55:26.58ID:eUDDsi5O0 ポール数少ないのに、タッペンはなぜ優勝出来るんだろうかね?
105音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-i64o)
2019/11/12(火) 06:19:53.31ID:Wf0Y5k8w0 マックスは速さは本物だと思うが、接触癖がなー
去年のモナコ以降変わったという人が多くいるけど、あれ以降も何度も接触してる
もちろん彼に責を帰すのは気の毒なケースもあったけど
去年のモナコ以降変わったという人が多くいるけど、あれ以降も何度も接触してる
もちろん彼に責を帰すのは気の毒なケースもあったけど
106音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-i64o)
2019/11/12(火) 06:21:47.54ID:Wf0Y5k8w0 >>83
まぁアロンソとかベッテルもずいぶん長くかかって剥がれたと見ることも出来るかもしれない…
まぁアロンソとかベッテルもずいぶん長くかかって剥がれたと見ることも出来るかもしれない…
107音速の名無しさん (ワッチョイWW ab92-+Wo2)
2019/11/12(火) 06:38:13.40ID:ZIsrU3yQ0108音速の名無しさん (ワッチョイW ef44-T/ao)
2019/11/12(火) 07:53:57.69ID:K2km4ppz0 >>102
その2回も今年ホンダPUになってからやで・・・
ルノーPU時代でもリカルドは何度かPP取ってるのにね
しかもハンガリーではハミルトン&メルセデスに総合力で負けて、
メキシコでは不要な黄旗無視でグリッド降格食らって結局追いつけず
結局ポールトゥウィンはまだっていう
接触癖はなかなか治らないし、速いグロージャンみたいな気がしているよ
もし最年少チャンピオンチャレンジが失敗したらその後の処遇が気になっちゃう
その2回も今年ホンダPUになってからやで・・・
ルノーPU時代でもリカルドは何度かPP取ってるのにね
しかもハンガリーではハミルトン&メルセデスに総合力で負けて、
メキシコでは不要な黄旗無視でグリッド降格食らって結局追いつけず
結局ポールトゥウィンはまだっていう
接触癖はなかなか治らないし、速いグロージャンみたいな気がしているよ
もし最年少チャンピオンチャレンジが失敗したらその後の処遇が気になっちゃう
109音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-DaD1)
2019/11/12(火) 07:59:47.29ID:kVFNu/kS0 やらかし込みですら
今のタッペンの現役でのバトル力って上手い方から数えて3人以内だと思うよ
異を唱える向きもあろうかと思うけど、今バトルが上手いやつを上から数えてみると意外と納得いただけるかと
今のタッペンの現役でのバトル力って上手い方から数えて3人以内だと思うよ
異を唱える向きもあろうかと思うけど、今バトルが上手いやつを上から数えてみると意外と納得いただけるかと
110音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-KXBW)
2019/11/12(火) 08:14:44.61ID:ch8K0jPMa 昨年に比べればフェルスタッペンの接触癖はマシになったと思う
けどまだムキになって接触上等で鬼ブロックしたりとかすることがたまにある
発言も昨年までのように自己中まるだしのクソ餓鬼みたいなコメントしなくなったし成長しているのは確か
けどまだムキになって接触上等で鬼ブロックしたりとかすることがたまにある
発言も昨年までのように自己中まるだしのクソ餓鬼みたいなコメントしなくなったし成長しているのは確か
111音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-Lmlo)
2019/11/12(火) 17:43:13.48ID:wdr/Q6n7M ハンガリーでポールトゥウィン出来なかったのはフェラーリが遅すぎたせい
112音速の名無しさん (ワッチョイ 2bff-msxt)
2019/11/12(火) 19:43:12.26ID:1o/zFk1h0 タッペンのドライビングの最大の問題点はブレーキしながら動く事だと
リカルドが指摘しているね
リカルドが指摘しているね
113音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f30-Dvgr)
2019/11/12(火) 20:09:17.27ID:l0NXRJeG0 アルボンに決定か
まあ順当だね
せっかくの掘り出し物を使わない手は無い
まあ順当だね
せっかくの掘り出し物を使わない手は無い
114音速の名無しさん (ワッチョイ eb08-DaD1)
2019/11/12(火) 20:15:14.02ID:cL1jpNrz0 残るはラティフィだけか
115音速の名無しさん (ガラプー KK8f-gla+)
2019/11/12(火) 21:17:27.10ID:NBo9kWrIK ウィリアムズ&ラティフィは一筋縄ではいかなそう
116音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc8-DaD1)
2019/11/12(火) 21:19:41.81ID:YYGqGltO0 とは言えお互いその選択肢が現状ではベストなのだから時間の問題だろうナー
117音速の名無しさん (ワッチョイ cfb9-x5xv)
2019/11/12(火) 21:24:37.16ID:GSM0kEL50 クビアトは来年はキッチリガスリー料理して他のチームに目向けてもらうしかないなぁ
アルボンもだけど正直今RBに移ってもスコスコにされるだけなんだよな
21年にタッペンがメルセデス行くなら後釜狙っても良いけど多分ないだろうしな
アルボンもだけど正直今RBに移ってもスコスコにされるだけなんだよな
21年にタッペンがメルセデス行くなら後釜狙っても良いけど多分ないだろうしな
118音速の名無しさん (ワッチョイ cfb9-x5xv)
2019/11/12(火) 21:46:35.35ID:GSM0kEL50 クビサが自ら降りる、ヒュルが目もくれない
ウィリアムズが向こう数年お先真っ暗なのが確定してるようなもんだからなぁ
ほんといつまで続けるつもりなんだろ。フランクさん次第だとは思うけど
ウィリアムズが向こう数年お先真っ暗なのが確定してるようなもんだからなぁ
ほんといつまで続けるつもりなんだろ。フランクさん次第だとは思うけど
119音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-DaD1)
2019/11/12(火) 23:04:02.46ID:kVFNu/kS0 アルボンのタッペンを意識し過ぎてない感じは悪くないかも
120音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fec-PiTv)
2019/11/12(火) 23:20:08.15ID:AJqJjeF+0 そもそもガスリーがシーズン前からフェルスタッペンについてばかり聞かれまくったのが可哀想だったな
あれで意識するな気負うなっていうのはちょっと酷
あれで意識するな気負うなっていうのはちょっと酷
121音速の名無しさん (ワッチョイ cfb9-x5xv)
2019/11/12(火) 23:31:05.82ID:GSM0kEL50 2年目だしトップに行くって事はそういうことだって自覚してなきゃおかしい話だけどな
ガスリーは評価が実力以上になっちゃったのは幸運でもあり不運でもあったな。ハードルが上がりすぎてた
ガスリーは評価が実力以上になっちゃったのは幸運でもあり不運でもあったな。ハードルが上がりすぎてた
122音速の名無しさん (ガラプー KK4f-gla+)
2019/11/12(火) 23:31:27.65ID:NBo9kWrIK ニック・キャシディはウィリアムズ狙わないのか
やっぱF1にはニックが必要だよ
やっぱF1にはニックが必要だよ
123音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f30-Dvgr)
2019/11/13(水) 01:16:06.96ID:FWLSj7tl0 おってもステルスやんけ
124音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b44-iUHu)
2019/11/13(水) 02:31:26.97ID:GLnQNiSV0 クビアトがガスリーを料理って、今現在ガスリーにきっちり料理されつつある状況じゃないか
125音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-KXBW)
2019/11/13(水) 05:06:01.08ID:7HFLDOlya F2で今年3位のルカギオットは来年もF2なのかな?
しかし来シーズンのF1はドライバー変更たった2チームでルーキーはたった1人(予定)か
今年がドライバー変更8チームだったことを考えると来シーズンの開幕戦に向けてあんまりワクワクしないな
レギュレーションもたいして変わらないし、戦力差もほぼ現状維持だろう
しかし来シーズンのF1はドライバー変更たった2チームでルーキーはたった1人(予定)か
今年がドライバー変更8チームだったことを考えると来シーズンの開幕戦に向けてあんまりワクワクしないな
レギュレーションもたいして変わらないし、戦力差もほぼ現状維持だろう
126音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-KXBW)
2019/11/13(水) 05:11:56.48ID:7HFLDOlya ハミルトンはいつかフェラーリに乗りたいという願望が以前はあったようだが2021に移籍することはあるのだろうか?
将来的なことを考えたらメルセデス残量したほうが、F1引退後もメルセデスの仕事貰えて良いように思えるけど
まあハミルトンクラスならメルセデス以外からも幾らでもオファーがあるからどうでもいいか
将来的なことを考えたらメルセデス残量したほうが、F1引退後もメルセデスの仕事貰えて良いように思えるけど
まあハミルトンクラスならメルセデス以外からも幾らでもオファーがあるからどうでもいいか
127音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-LgVa)
2019/11/13(水) 08:52:17.93ID:VM6fqtjc0 >>95
ライコネンは初年度ザウバー以外はだいたいその年のトップ3チーム所属
ライコネンは初年度ザウバー以外はだいたいその年のトップ3チーム所属
128音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-KXBW)
2019/11/13(水) 12:27:02.47ID:GT9RoU1Op >>127
それがなにか?
それがなにか?
129音速の名無しさん (ワッチョイ 69ff-I656)
2019/11/14(木) 08:31:12.89ID:5RfBPLkj0130音速の名無しさん (ガラプー KK19-w1Wk)
2019/11/14(木) 18:57:47.14ID:f9rAdTb2K ハミルトンってデビューからずっとエンジンはメルセデスなんだな
最近では珍しいよ
最近では珍しいよ
131音速の名無しさん (ササクッテロ Sp11-IRkH)
2019/11/14(木) 19:15:32.45ID:CFojZ7D9p ボッタスもずっとメルセデス?
132音速の名無しさん (ワッチョイ 02c8-iGNt)
2019/11/14(木) 21:24:32.61ID:u9yO1glQ0 >>131
ボッタスのレギュラー参戦デビューは2013年だからその年だけルノー
ボッタスのレギュラー参戦デビューは2013年だからその年だけルノー
133音速の名無しさん (ガラプー KK19-w1Wk)
2019/11/14(木) 21:59:45.57ID:f9rAdTb2K リチャルドもずっとルノーなイメージあるけどHRT違ってたっけ?
134音速の名無しさん (ワッチョイ 02c8-iGNt)
2019/11/14(木) 22:06:21.24ID:u9yO1glQ0 HRTは最初から最後までコスワースだし当時のトロ・ロッソはフェラーリだったナー
135音速の名無しさん (ワッチョイWW 2944-0fWp)
2019/11/14(木) 23:13:19.40ID:ME5fQtXt0 ハミルトンはF3もメルセデスエンジンだね
136音速の名無しさん (ワッチョイ deb9-XphO)
2019/11/14(木) 23:25:18.91ID:X6JozN580 上が詰まってたとは言えヒスパニアに島流しにあってよくここまで盛り返したよなぁリカルド
137音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-fVyx)
2019/11/15(金) 02:28:25.58ID:YVf/T2Jpa ペレスを見てるとクビアトもガスリーも昇格出来ないんだろうな…
事実上監視ポジション争いなんだろうな
事実上監視ポジション争いなんだろうな
138音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-IRkH)
2019/11/15(金) 02:45:44.92ID:MdrFobHOa >>136
レッドブルじゃないところにレッドブルが金払ってF1デビューさせたんだからそれだけ期待されてたのでは
レッドブルはトロロッソ含め空きが無かったのに
戦う相手が勝って当たり前のチームメイトしかいない今のウィリアムズラッセルよか良い環境だと思う
当時はチームロータスにマルシャヴァージンもいたわけだし
チームメイトは元レッドブル育成のリウッツィだった
レッドブルじゃないところにレッドブルが金払ってF1デビューさせたんだからそれだけ期待されてたのでは
レッドブルはトロロッソ含め空きが無かったのに
戦う相手が勝って当たり前のチームメイトしかいない今のウィリアムズラッセルよか良い環境だと思う
当時はチームロータスにマルシャヴァージンもいたわけだし
チームメイトは元レッドブル育成のリウッツィだった
139音速の名無しさん (ガラプー KK19-w1Wk)
2019/11/18(月) 07:11:31.67ID:szywM7kDK ガスリーはあんだけ結果だしても来年タウリなん?
140音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-IRkH)
2019/11/18(月) 07:52:09.33ID:4/GMCSTha レッドブルでマクラーレンなどを抜けないドライバーは流石にね
142音速の名無しさん (ワッチョイWW 39b8-48CD)
2019/11/18(月) 18:20:01.79ID:ZhWxxs/N0 まさかのガスリーとベッテルトレード
143音速の名無しさん (ワッチョイW d21d-j1tp)
2019/11/18(月) 21:19:39.60ID:3IqIu/Sb0 ラッセルはきついな〜
何故にウィリアムズでデビューの流れになったのかね?
まぁマクラーレンも今季は最下位争い予想だったからしょうがないけど
何故にウィリアムズでデビューの流れになったのかね?
まぁマクラーレンも今季は最下位争い予想だったからしょうがないけど
144音速の名無しさん (ワッチョイ e152-bfhf)
2019/11/18(月) 22:43:02.98ID:dOFkTE2T0 >>143
メルセデス絡みだから既に埋まってたレーシングポイント以外はウィリアムズしかないし、
ウィリアムズは大失敗作の次は優勝、PP、表彰台まで復活してたから(2012、2014年とか)、
そこまでの復活は無理としても2018年から2年続け大失敗は無いと思ったんじゃないの・・・
メルセデス絡みだから既に埋まってたレーシングポイント以外はウィリアムズしかないし、
ウィリアムズは大失敗作の次は優勝、PP、表彰台まで復活してたから(2012、2014年とか)、
そこまでの復活は無理としても2018年から2年続け大失敗は無いと思ったんじゃないの・・・
145音速の名無しさん (ワッチョイ 1908-jvSr)
2019/11/18(月) 22:47:08.18ID:SNLcE2AT0 ウィリアムズに行かなければメルセデスのピットでオコンの隣りに座って
アルボンとノリスの活躍を見ることになってたし
まぁどっちが良かったのかは本人にしかわからんけどね
アルボンとノリスの活躍を見ることになってたし
まぁどっちが良かったのかは本人にしかわからんけどね
146音速の名無しさん (ワッチョイ deb9-XphO)
2019/11/18(月) 23:31:40.54ID:0MsHlggH0 メルセデスの育成ってロクな使われ方されてないよね
ディレスタも何年も顎卒業待ちしてたらいきなり来た黒人にかっさらわれたり
ディレスタも何年も顎卒業待ちしてたらいきなり来た黒人にかっさらわれたり
147音速の名無しさん (ラクペッ MMd9-pHWa)
2019/11/19(火) 00:37:44.37ID:YzwLgR13M ベッテル来年乗るとして、もう心壊れて引退しそう。2021はハミかミックかリカルドあたり?
148音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-IRkH)
2019/11/19(火) 03:55:18.22ID:NtIkZS50a >>143
マクラーレンがなんでメルセデス育成のせないといけないんだか
マクラーレンがなんでメルセデス育成のせないといけないんだか
149音速の名無しさん (ワッチョイWW 7e0b-xUYE)
2019/11/19(火) 08:03:30.24ID:LnFZTHoI0 フェラーリはもうルクレールNo1体制で行くと決めたのならベッテル切ってニコヒュンでも入れたほうがいいよね。
150音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-IRkH)
2019/11/19(火) 08:29:27.24ID:NtIkZS50a >>149
違約金払ってまで流石にそれはない
違約金払ってまで流石にそれはない
151音速の名無しさん (ワッチョイWW 0d28-+IK8)
2019/11/19(火) 08:29:34.93ID:IgSFjo9c0 完全セカンドでジョビをフェラーリ
フェラーリのコンストラクタは下がるがルクレールのチーム作りに役に立つ
アルファはエリクソンでもどり
フェラーリのコンストラクタは下がるがルクレールのチーム作りに役に立つ
アルファはエリクソンでもどり
152音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-IRkH)
2019/11/19(火) 10:21:03.27ID:NtIkZS50a >>151
なんでエリクソン
なんでエリクソン
153音速の名無しさん (アークセー Sx11-JglR)
2019/11/19(火) 11:31:50.75ID:wPHq2yd0x なんならエリクソンがフェラーリでもいいな。
ベッテルへの違約金くらいカバーできるだろうし
ベッテルへの違約金くらいカバーできるだろうし
154音速の名無しさん (ワッチョイ 02c8-iGNt)
2019/11/19(火) 11:43:25.22ID:7jrr5ds90 >>なんならエリクソンがフェラーリでもいいな。
バカじゃねーの?
バカじゃねーの?
155音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-IKx5)
2019/11/19(火) 12:32:56.70ID:tdR17HdOa ジョビやニコヒュルじゃレッドブル時代のガスリー化しそう
駒もいないし結局ベッテル乗せて今年みたいなgdgdになる他なさそう
ニックやF3のシュワルツマンが来年物になるかだが、いきなりフェラーリに乗せないだろうし・・・
大体のトップドライバーの契約が切れる来年のストーブリーグが楽しそうだわw
駒もいないし結局ベッテル乗せて今年みたいなgdgdになる他なさそう
ニックやF3のシュワルツマンが来年物になるかだが、いきなりフェラーリに乗せないだろうし・・・
大体のトップドライバーの契約が切れる来年のストーブリーグが楽しそうだわw
156音速の名無しさん (HappyBirthday! 2944-HQlz)
2019/11/20(水) 07:07:28.93ID:nLx+umiW0HAPPY157音速の名無しさん (HappyBirthday! Sp11-IRkH)
2019/11/20(水) 07:43:23.44ID:M4/8Z9/3pHAPPY >>156
勝手に1人で妄想してろ
勝手に1人で妄想してろ
158音速の名無しさん (HappyBirthday! 2944-HQlz)
2019/11/20(水) 13:42:49.40ID:nLx+umiW0HAPPY159音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa45-IRkH)
2019/11/20(水) 14:08:42.02ID:SHMb1DziaHAPPY160音速の名無しさん (HappyBirthday!WW 0239-yPzU)
2019/11/20(水) 17:11:04.93ID:gUdAS0sB0HAPPY すごいなHAPPY
こんなのはじめて見た。まさかのエリクソンなのか
こんなのはじめて見た。まさかのエリクソンなのか
162音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-sY8E)
2019/11/21(木) 03:19:52.81ID:n4jpouqYa つかキャシディ程度が乗れるわけねえよ
164音速の名無しさん (ガラプー KKc1-omZ+)
2019/11/28(木) 20:11:52.87ID:htfDO4exK ウィリアムズはやっぱラティフィだった
165音速の名無しさん (ワッチョイ 6108-3RYV)
2019/11/28(木) 20:26:27.86ID:LDKkkp3x0 ボッタス離婚
166音速の名無しさん (ワッチョイWW 51d2-WgzF)
2019/11/30(土) 16:42:05.62ID:/8bjyyZM0 確定。スレタイに西暦いらんかもな。165で次スレは中途半端だし。
168音速の名無しさん (ササクッテロ Sp79-yfoe)
2019/11/30(土) 17:34:47.60ID:RXXV2pPXp >>167
年度末迄に埋まらないなら2020-2021スレを立てて移行すべきでは?
年度末迄に埋まらないなら2020-2021スレを立てて移行すべきでは?
169音速の名無しさん (ワッチョイW f644-mbK8)
2019/11/30(土) 19:35:00.83ID:RyM7AUZJ0 言うても前スレはラインナップ確定した2019年になってから2018-2019立ったし?
別に新しく立てんでもいいし、次スレから年度外せばいいよ
別に新しく立てんでもいいし、次スレから年度外せばいいよ
170音速の名無しさん (ガラプー KK39-MwhZ)
2019/12/06(金) 17:31:29.01ID:J2iR+HOhK フェラーリ早くも再来年決定かよ
171音速の名無しさん (ワッチョイWW cd28-hGtS)
2019/12/06(金) 18:09:37.24ID:H89dUy0S0 再来年と言っても来年の夏頃にはだいたい決定すると思う
ベッテルは移籍か引退
レッドブルが駄目だとフェルスタッペンはメルセデスと交渉するだろうし
リカルドは前半頑張らないとシートをなくしそう
余裕で終盤まで引っ張れるのはハミルトンぐらいと思う
ベッテルは移籍か引退
レッドブルが駄目だとフェルスタッペンはメルセデスと交渉するだろうし
リカルドは前半頑張らないとシートをなくしそう
余裕で終盤まで引っ張れるのはハミルトンぐらいと思う
173音速の名無しさん (ササクッテロル Spdf-trzf)
2019/12/15(日) 16:11:04.32ID:jfAnPl51p174音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-trzf)
2019/12/18(水) 20:06:17.99ID:TEVMcPifa ティクトゥムがウィリアムズ育成ドライバーに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00552592-rcg-moto
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00552592-rcg-moto
175音速の名無しさん (ワッチョイ 6239-kui+)
2019/12/18(水) 21:15:55.54ID:DPq7gE0b0 ウィリアムズにそれなりのお金を支払ったという事なのかな
176音速の名無しさん (ワッチョイWW fb28-6sWf)
2019/12/18(水) 22:44:10.92ID:/dUlg+mO0 ウイリアムズの転売用ドライバー
来年F2に乗るから成績が良かったら他のチームに契約を売却
来年F2に乗るから成績が良かったら他のチームに契約を売却
177音速の名無しさん (スッップ Sd02-jNYG)
2019/12/18(水) 22:49:02.08ID:E87/w8kVd まさかボッタスが急遽移籍して、ラッセルがメルセデス昇格した後にティクトムがF1デビューするとはこのとき誰も想像しなかった!!!
179音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa2-D0A4)
2019/12/20(金) 17:39:06.37ID:3/Uo9d0I0 ラッセルもティクトゥムもイギリス人
ウィリアムズの開発ドライバーといえばちょっと前のアレックス・リンや今年
加わったジェイミー・チャドウィックもイギリス人
ドライバー本人が金を持ってくるというより地元投資家へのアピールかと
ウィリアムズの開発ドライバーといえばちょっと前のアレックス・リンや今年
加わったジェイミー・チャドウィックもイギリス人
ドライバー本人が金を持ってくるというより地元投資家へのアピールかと
180音速の名無しさん (ワッチョイ 9f39-mhYo)
2019/12/20(金) 19:28:48.98ID:HVg8ovD60 その集金アピールは成功しているのだろうか。
181音速の名無しさん (中止 Sa5b-ZQ2x)
2019/12/25(水) 11:28:08.52ID:WutqrnymaXMAS ルクレール2024年まで契約延長
182音速の名無しさん (中止 9744-9fBf)
2019/12/25(水) 11:38:39.40ID:IoEyM4yf0XMAS183音速の名無しさん (ワッチョイWW aeba-m+xR)
2019/12/27(金) 02:56:21.85ID:217XMfZ+0 まあベッテルは
今年いっぱいでクビにならなかっただけでも御の字かと
今年いっぱいでクビにならなかっただけでも御の字かと
184音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-4MXN)
2019/12/27(金) 06:27:51.47ID:36o7uL8+a >>183
ベッテル変える価値があるドライバーがマーケットいないんだから当然だろう
ベッテル変える価値があるドライバーがマーケットいないんだから当然だろう
185音速の名無しさん (ワッチョイ 6fff-35Sh)
2019/12/28(土) 07:52:02.08ID:ncvFn5VO0 ベッテルを代えるとしたらハミしかいないが、メルセデス残留はほぼ確実だろうからな
186音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-4MXN)
2019/12/28(土) 08:57:01.60ID:xIFi6Bdha >>185
ハミルトンにしろタッペンにしろリカルドにしろ契約あるからね
ハミルトンにしろタッペンにしろリカルドにしろ契約あるからね
187音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-4MXN)
2019/12/28(土) 08:59:02.83ID:xIFi6Bdha 個人的にはペレスを起用してみたら面白そうと思うけど
まあもう1年ベッテル継続するほうが無難だろうね
まあもう1年ベッテル継続するほうが無難だろうね
188音速の名無しさん (ワッチョイ 261d-QWae)
2019/12/28(土) 09:19:11.54ID:QuneRbek0 契約は20年限りでしょう
189音速の名無しさん (ワッチョイ f133-dR36)
2019/12/28(土) 17:27:28.74ID:HZ+ba5lT0 来年チャンピオン争いでもすれば残留は可能だろう
今年と変わらないなら年俸を下げないとフェラーリどころか他のチームも無理
今年と変わらないなら年俸を下げないとフェラーリどころか他のチームも無理
190音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-4MXN)
2019/12/28(土) 20:00:13.94ID:3yTsC+YIa ハミルトン残留、フェルスタッペンは論外。
ジョビナッツィはライコネンと同等かそれ以下。
となったら誰と交代するべきだと思う?
実績考えたらリカルドしかいないと思うけど。
ジョビナッツィはライコネンと同等かそれ以下。
となったら誰と交代するべきだと思う?
実績考えたらリカルドしかいないと思うけど。
191音速の名無しさん (ワッチョイ ee44-RbSw)
2019/12/28(土) 20:29:00.74ID:y1iQNQC50192音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-4MXN)
2019/12/28(土) 21:03:17.86ID:3yTsC+YIa リカルド以外乗せるにしても有望な若手っていないよね
いずれにせよジョビナッツィ以外だとルノーかマクラーレンのドライバーが1番可能性が高そうだ
いずれにせよジョビナッツィ以外だとルノーかマクラーレンのドライバーが1番可能性が高そうだ
193音速の名無しさん (ワッチョイ f133-dR36)
2019/12/28(土) 21:55:02.24ID:HZ+ba5lT0 2021年メルセデス撤退のニュースがでてるから
本当ならフェラーリはハミルトンもボッタスもあり
本当ならフェラーリはハミルトンもボッタスもあり
194音速の名無しさん (ワッチョイWW d8ec-7XdC)
2019/12/28(土) 22:50:49.09ID:9ccVe39F0 >>192
そもそもルクレール5年体制ができたんだから相方に有望な若手は必要ないかと
そもそもルクレール5年体制ができたんだから相方に有望な若手は必要ないかと
195音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-4MXN)
2019/12/29(日) 02:49:19.66ID:j8/38EQia196音速の名無しさん (ワッチョイ 261d-QWae)
2019/12/29(日) 09:25:23.88ID:t7m9AJXn0 フェラーリはそれをやらないんだよ
197音速の名無しさん (ワッチョイWW d8ec-7XdC)
2019/12/29(日) 10:33:56.44ID:Aiqryq9p0 基本的にフェラーリはエースを囲うしかしないチームだから
経験が少ない若手だとルクレールの相手は務まらない
経験が少ない若手だとルクレールの相手は務まらない
198音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/Mdc)
2020/01/02(木) 08:27:11.43ID:AKPl4hJZa なんでクビサ争奪戦になってるのかと思ったらそういうことか。
アルファロメオ・レーシングは、ロバート・クビサがリザーブドライバーに就任したことを発表した。
クビサの個人スポンサーを務めるポーランドのエネルギー企業『PKNオーレン』がアルファロメオ・レーシングと複数年契約を締結し、アルファロメオとともにチームのタイトルスポンサーとなった。
2020年シーズンより、チーム名は『アルファロメオ・レーシング・オーレン』となる。
アルファロメオ・レーシングは、ロバート・クビサがリザーブドライバーに就任したことを発表した。
クビサの個人スポンサーを務めるポーランドのエネルギー企業『PKNオーレン』がアルファロメオ・レーシングと複数年契約を締結し、アルファロメオとともにチームのタイトルスポンサーとなった。
2020年シーズンより、チーム名は『アルファロメオ・レーシング・オーレン』となる。
199音速の名無しさん (ワッチョイ c2c8-E95m)
2020/01/02(木) 09:18:40.01ID:lQucJ3Fo0200音速の名無しさん (ワッチョイ 9d9f-W/+2)
2020/01/02(木) 17:56:06.48ID:LOg9UOA00 リザーブドライバーがスポンサーを持ち込む、と言う例は他にもあったかいな?
いかにクビサが国民的英雄だとしても、「PKNオーレン」という企業はよく出資できるなぁ。
いかにクビサが国民的英雄だとしても、「PKNオーレン」という企業はよく出資できるなぁ。
201音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-/Mdc)
2020/01/02(木) 19:15:55.72ID:4dCGPhaop202音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-/Mdc)
2020/01/02(木) 19:17:12.00ID:4dCGPhaop てか急遽交代時クビサが乗れるように直ぐに改良できるのか?
203音速の名無しさん (ワッチョイ c21d-8i+1)
2020/01/02(木) 20:34:23.37ID:qWC5ZNca0 何を改良するの?
204音速の名無しさん (ワッチョイ c239-Fu3+)
2020/01/02(木) 20:58:55.51ID:jM4uCjiK0 クビサの肩にハミルトンの腕を移植
205音速の名無しさん (ワッチョイWW 42ee-cRDm)
2020/01/03(金) 01:26:05.90ID:9fqp9fbE0 >>200
プロストーブリーガーのVDGがそんなイメージだった
プロストーブリーガーのVDGがそんなイメージだった
207音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-JY1j)
2020/01/07(火) 20:03:25.96ID:d2Y+MBX0p ウィリアムズは、2020年のF1世界選手権にむけて続々とスポンサーを失っている。
2019年に深刻なパフォーマンス危機が露呈されたウィリアムズ。ロバート・クビサを後援するポーランドの石油会社PKNオーレンは、クビサとともにアルファロメオ・レーシングに移動。
また、Symantec、Omnitude、Tataもスポンサーを降りたと Sportowe Fakty は報じている。
また、ユニリーバが所有するオーストリアのデオドラントブランドのRexonaもスポンサー契約を終了したという。
スペインの AS によると、ウィリアムズとRexonaとの契約は1500万ユーロだとし、タイトルスポンサーのROKiTに次ぐ2番目の大口スポンサーだったという。
Rexonaのウィリアムズ FW42のサイドポッドにロゴが大きく掲載されていた。
また、クリスマスイブには、エンジニアリング部門のウィリアムズ・アドバンスド・エンジニアリングをプライベートエクイティ会社に売却したことが発表されている。
だが、ウィリアムズが失ったスポンサーは、2018年にマクラーレンの3億5000万ドルの株式を購入したマイケル・ラティフィの息子であるニコラス・ラティフィの加入によって補填される。
2019年に深刻なパフォーマンス危機が露呈されたウィリアムズ。ロバート・クビサを後援するポーランドの石油会社PKNオーレンは、クビサとともにアルファロメオ・レーシングに移動。
また、Symantec、Omnitude、Tataもスポンサーを降りたと Sportowe Fakty は報じている。
また、ユニリーバが所有するオーストリアのデオドラントブランドのRexonaもスポンサー契約を終了したという。
スペインの AS によると、ウィリアムズとRexonaとの契約は1500万ユーロだとし、タイトルスポンサーのROKiTに次ぐ2番目の大口スポンサーだったという。
Rexonaのウィリアムズ FW42のサイドポッドにロゴが大きく掲載されていた。
また、クリスマスイブには、エンジニアリング部門のウィリアムズ・アドバンスド・エンジニアリングをプライベートエクイティ会社に売却したことが発表されている。
だが、ウィリアムズが失ったスポンサーは、2018年にマクラーレンの3億5000万ドルの株式を購入したマイケル・ラティフィの息子であるニコラス・ラティフィの加入によって補填される。
208音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-JY1j)
2020/01/07(火) 20:05:19.22ID:d2Y+MBX0p ウィリアムズ撤退しても良いけど、F1が9チームになるのはまずいよなぁ。。。
209音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-JY1j)
2020/01/07(火) 20:20:48.28ID:d2Y+MBX0p フェルスタッペン2023年までレッドブルと契約延長
210音速の名無しさん (ワッチョイ 7908-UAPS)
2020/01/07(火) 20:32:04.01ID:nvjQxMEr0 すっごいパフォーマンス条項付いてそう
211音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-JY1j)
2020/01/07(火) 20:54:07.42ID:d2Y+MBX0p212音速の名無しさん (ガラプー KK6d-k+cg)
2020/01/07(火) 21:19:35.80ID:JQLUMtK2K 行く先無いだけなんじゃね
213音速の名無しさん (ワッチョイ c2c8-E95m)
2020/01/07(火) 21:34:56.91ID:PHAyXiw20214音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-JY1j)
2020/01/07(火) 22:17:49.60ID:HAXuuJfZa215音速の名無しさん (ワッチョイ c2c8-E95m)
2020/01/07(火) 22:21:11.87ID:PHAyXiw20216音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-JY1j)
2020/01/07(火) 23:35:42.42ID:HAXuuJfZa >>215
メルセデスも現状ではハミルトンで間に合ってるから残留する限り暫くはいらないやろな
メルセデスも現状ではハミルトンで間に合ってるから残留する限り暫くはいらないやろな
217音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-6PcX)
2020/01/08(水) 00:04:33.68ID:xBywDdog0 メルセデスは自前のお抱えを世話しないといけないし
いざとなればノリス強奪もあるんじゃねえかな
いざとなればノリス強奪もあるんじゃねえかな
218音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-JoFD)
2020/01/09(木) 15:22:32.61ID:MQo+dMJJa 【訃報】今宮純
219音速の名無しさん (ガラプー KK13-EtVA)
2020/01/09(木) 15:56:49.89ID:Mu3DoYKUK 解説陣のストーブリーグ開幕か
220音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-gcnp)
2020/01/09(木) 16:15:29.35ID:VFE/X6CS0 転売屋だけはもう出すな
221音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-JoFD)
2020/01/10(金) 07:27:03.76ID:jXvv+knKa 【2021F1確定ドライバー】
〈メルセデス〉
〈フェラーリ〉
◎ルクレール
〈レッドブル〉
◎フェルスタッペン
〈マクラーレン〉
〈ルノー〉
◎オコン
〈レーシングポイント〉
◎ペレス
〈ハース〉
〈アルファタウリ〉
〈アルファロメオ〉
〈ウィリアムズ〉
◎ラッセル
〈メルセデス〉
〈フェラーリ〉
◎ルクレール
〈レッドブル〉
◎フェルスタッペン
〈マクラーレン〉
〈ルノー〉
◎オコン
〈レーシングポイント〉
◎ペレス
〈ハース〉
〈アルファタウリ〉
〈アルファロメオ〉
〈ウィリアムズ〉
◎ラッセル
222音速の名無しさん (ワッチョイ df44-ZE0I)
2020/01/10(金) 11:20:45.32ID:K7KR9d4a0 >〈ルノー〉
>◎オコン
>〈ウィリアムズ〉
>◎ラッセル
草生えますなwww
>◎オコン
>〈ウィリアムズ〉
>◎ラッセル
草生えますなwww
223音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-PI0m)
2020/01/26(日) 18:01:08.75ID:WBIJFSNT0 ルイス・ハミルトン、高額年俸と長期契約を要求…メルセデス残留交渉が暗礁に
https://formula1-data.com/article/hamilton-demand-high-annual-salary-and-long-term-contract-to-mercedes
https://formula1-data.com/article/hamilton-demand-high-annual-salary-and-long-term-contract-to-mercedes
224音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-xYVW)
2020/01/27(月) 03:52:22.86ID:rFETTWgHa225音速の名無しさん (スフッ Sd7f-d+XR)
2020/01/27(月) 04:56:06.66ID:HFXKMd+1d ハミルトンがまさかのマクラーレン入りとか希望
226音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-xYVW)
2020/01/27(月) 05:35:09.97ID:rFETTWgHa227音速の名無しさん (ワッチョイWW a728-n40O)
2020/01/27(月) 18:59:17.88ID:WRH+eAgW0 ハミルトンの給料払えるのはメルセデスとフェラーリだけ
フェラーリとの天秤と予想
フェラーリとの天秤と予想
228音速の名無しさん (ワッチョイ 279f-cq+A)
2020/01/27(月) 21:36:09.39ID:rONKypXx0 ハミルトンが今季、ミハエルの記録をことごとく塗り替えたら、
彼自身のモチベーションと、観客側の興味もがくんと落ちていくと思う。
大相撲で言えば現在の白鵬に対する大相撲ファンの感情、と考えればわかりやすい。
もちろん、ハミルトンは「かちあげ」なんかはしないし、チャンピオンの品格を持ってると思うが。
そろそろハミルトンが勝つことに我々は飽きてきているから、もし続けるならば
「フェラーリに移籍して、瀕死状態のチームを立て直す」、くらいの物語を見たいと考えるのは無理がない。
彼自身のモチベーションと、観客側の興味もがくんと落ちていくと思う。
大相撲で言えば現在の白鵬に対する大相撲ファンの感情、と考えればわかりやすい。
もちろん、ハミルトンは「かちあげ」なんかはしないし、チャンピオンの品格を持ってると思うが。
そろそろハミルトンが勝つことに我々は飽きてきているから、もし続けるならば
「フェラーリに移籍して、瀕死状態のチームを立て直す」、くらいの物語を見たいと考えるのは無理がない。
229音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-xYVW)
2020/01/27(月) 21:41:08.06ID:Q15nweoba 理想は
フェラーリ
ハミルトン・ルクレール
メルセデス
ベッテル・リカルド
こうなったらチームメイトバトル含めクッソ面白くなりそうなんだけどな
フェラーリ
ハミルトン・ルクレール
メルセデス
ベッテル・リカルド
こうなったらチームメイトバトル含めクッソ面白くなりそうなんだけどな
230音速の名無しさん (ワッチョイ 279f-cq+A)
2020/01/27(月) 21:42:50.70ID:rONKypXx0 本当は、爽やかなニュースターが現れて、ハミルトンを倒す、
と言う光景を我々は見たいのではないか?
それがタッペン、ルクレールの役割なんだろうけれど、
彼らが爽やかか?、と言われると、まあ、何とも言えないが。
ニューチームが現れて、メルセデスを倒す、と言うのも見たいが、
古くはウルフ、最近ではブラウンみたいなチームは出てこないだろうな。
徳勝龍が優勝した昨日の千秋楽、大相撲中継はものすごく視聴率が良かったらしいね。
と言う光景を我々は見たいのではないか?
それがタッペン、ルクレールの役割なんだろうけれど、
彼らが爽やかか?、と言われると、まあ、何とも言えないが。
ニューチームが現れて、メルセデスを倒す、と言うのも見たいが、
古くはウルフ、最近ではブラウンみたいなチームは出てこないだろうな。
徳勝龍が優勝した昨日の千秋楽、大相撲中継はものすごく視聴率が良かったらしいね。
231音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-9rwV)
2020/01/27(月) 21:56:28.09ID:XKrjyVK+0 >>230
ニューチームと言ってもブランニューではないわな
ウルフはウィリアムズ、ブラウンはホンダを引き継いだチームだったワケで
レッドブルに期待すれば?アレだってジャガー引き継いだんだから上二つと似たようなもんだ
ニューチームと言ってもブランニューではないわな
ウルフはウィリアムズ、ブラウンはホンダを引き継いだチームだったワケで
レッドブルに期待すれば?アレだってジャガー引き継いだんだから上二つと似たようなもんだ
232!omikuji!dama (アウアウウー Sa4b-9Moe)
2020/01/27(月) 22:01:22.51ID:Xxh2/ryBa233音速の名無しさん (ワッチョイ 279f-cq+A)
2020/01/27(月) 22:13:46.15ID:rONKypXx0234音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-xYVW)
2020/01/27(月) 22:30:42.56ID:TATe0gclp >>233
名前変わっただけで、それ以外は何にも変わってないアルファタウリがなぜそこででてくるのか
名前変わっただけで、それ以外は何にも変わってないアルファタウリがなぜそこででてくるのか
235音速の名無しさん (ニククエ ea1d-rO3V)
2020/01/29(水) 23:27:53.73ID:EgXBDMxr0NIKU メルセデス、2020年末でのF1撤退の可能性を検討との報道…来季は"アストンマーチン"の看板掲げる?
https://formula1-data.com/article/mercedes-to-leave-f1-end-of-2020
https://formula1-data.com/article/mercedes-to-leave-f1-end-of-2020
236音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a39-KCMl)
2020/01/30(木) 16:51:35.40ID:myuiq8DS0 ハミルトンとストロールになるん?
237音速の名無しさん (ワッチョイ ea1d-rO3V)
2020/01/31(金) 08:31:46.18ID:ymvIHhEa0 英アストンマーチン、早ければ31日金曜にレーシングポイントF1所有者の資金受入を表明か
https://formula1-data.com/article/aston-martin-may-announce-funding-for-f1-team-owners
https://formula1-data.com/article/aston-martin-may-announce-funding-for-f1-team-owners
238音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac8-/fp1)
2020/01/31(金) 10:07:29.88ID:jlfBWj3n0239音速の名無しさん (ワッチョイ ea1d-rO3V)
2020/01/31(金) 18:21:42.72ID:ymvIHhEa0 速報:英アストンマーチン、2021年よりF1に参戦…レーシングポイント所有者が出資
https://formula1-data.com/article/british-automaker-aston-martin-to-joins-f1-in-2021
https://formula1-data.com/article/british-automaker-aston-martin-to-joins-f1-in-2021
240音速の名無しさん (ワッチョイ 5e44-/fp1)
2020/01/31(金) 20:46:42.31ID:lVt675hw0 F1公式でも速報出たね
正直アストン買収も含めてゴシップネタ程度にしか思ってなくて、ろくに詳細追ってなかったんだが、
ホント金持ちは金持ちでもスケールがちげぇなw
親ばかと趣味を両立させてると考えればすごいと思うわ
正直アストン買収も含めてゴシップネタ程度にしか思ってなくて、ろくに詳細追ってなかったんだが、
ホント金持ちは金持ちでもスケールがちげぇなw
親ばかと趣味を両立させてると考えればすごいと思うわ
241音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-z46d)
2020/01/31(金) 20:54:48.67ID:k7aaPeBma レーシング・ポイントF1チームのオーナーであるローレンス・ストロールによるアストンマーティンの株式取得が成立し、2021年からレーシング・ポイントF1チームは、アストンマーティンのワークスチームとしてF1に参戦することが発表された。
カナダの大富豪であるローレンス・ストロールは、約2億ポンド(約285億円)でアストンマーティンの株式の20%を取得した。
今回の買収により、ローレンス・ストロールの所有するレーシング・ポイントF1チームが、2021年からアストンマーチンのワークスF1チームになることが合わせて発表された。
ローレンス・ストロールは、辞任するペニー・ヒューズに代わって、エグゼクティブチェアマンとして取締役会に参加する。
ローレンス・ストロールは、トミー・ヒルフィガー、ラルフローレン、ピエール・カルダンなどのブランドを通じてファッション業界で成功を収め、その推定資産は20億ポンド以上(約2861億円)とも言われている。
ローレンス・ストロールは、昨年コンソーシアムを結成してフォースインディアを買収。チーム名をレーシングポイントに変更し、多額の投資をしており、来年にはシルバーストーンになるファクトリーを拡張する予定となっている。
カナダの大富豪であるローレンス・ストロールは、約2億ポンド(約285億円)でアストンマーティンの株式の20%を取得した。
今回の買収により、ローレンス・ストロールの所有するレーシング・ポイントF1チームが、2021年からアストンマーチンのワークスF1チームになることが合わせて発表された。
ローレンス・ストロールは、辞任するペニー・ヒューズに代わって、エグゼクティブチェアマンとして取締役会に参加する。
ローレンス・ストロールは、トミー・ヒルフィガー、ラルフローレン、ピエール・カルダンなどのブランドを通じてファッション業界で成功を収め、その推定資産は20億ポンド以上(約2861億円)とも言われている。
ローレンス・ストロールは、昨年コンソーシアムを結成してフォースインディアを買収。チーム名をレーシングポイントに変更し、多額の投資をしており、来年にはシルバーストーンになるファクトリーを拡張する予定となっている。
242音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-z46d)
2020/01/31(金) 20:56:50.56ID:k7aaPeBma ワークスチームなのか?
PUは今まで通りメルセデスやろ?
PUは今まで通りメルセデスやろ?
243音速の名無しさん (ワッチョイ 11d9-unxX)
2020/01/31(金) 21:04:35.62ID:fGwTqXex0 チーム名変更も含む5年のタイトルスポンサー契約みたいね
ザウバーと同じで契約が終わったら元に戻る
ただストロールがアストン大株主になるから5年以上つづくだろう
ザウバーと同じで契約が終わったら元に戻る
ただストロールがアストン大株主になるから5年以上つづくだろう
244音速の名無しさん (ワッチョイ 1508-unxX)
2020/01/31(金) 21:13:47.69ID:SPGDJ1an0 アストンマーティンはAMGエンジンの市販車もあるし
アストンマーティン・レッドブルがホンダPUよりかは違和感ないか
アストンマーティン・レッドブルがホンダPUよりかは違和感ないか
245音速の名無しさん (ワッチョイWW 66ec-7qeO)
2020/02/01(土) 00:24:33.15ID:XAeSMqmP0 >>240
親バカ&趣味だけじゃなく本気で強豪チームを目指してるのかもしれない
親バカ&趣味だけじゃなく本気で強豪チームを目指してるのかもしれない
246音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-z46d)
2020/02/01(土) 05:11:38.03ID:G2HN0+Uga >>243
元に戻ると言われても
パパストロールが関与する限りアストンマーチンだろうし
パパストロールがチームに関与しなくなったらレーシングポイントという名前には戻らないと思うよ
かといってフォースインディアに戻るとも思えない
元に戻ると言われても
パパストロールが関与する限りアストンマーチンだろうし
パパストロールがチームに関与しなくなったらレーシングポイントという名前には戻らないと思うよ
かといってフォースインディアに戻るとも思えない
247音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-z46d)
2020/02/01(土) 05:37:34.58ID:G2HN0+Uga 【2021F1】
〈メルセデス〉ハミルトン・ボッタス
〈レッドブル〉フェルスタッペン・アルボン
〈フェラーリ〉ルクレール・リカルド
〈マクラーレン〉サインツ・ノリス
〈ルノー〉ベッテル・オコン
〈アストンマーチン〉ペレス・ストロール
〈アルファロメオ〉ライコネン・ミック
〈アルファタウリ〉ガスリー・角田
〈ハース〉マグヌッセン・クビアト
〈ウィリアムズ〉ラッセル・ラティフィ
〈メルセデス〉ハミルトン・ボッタス
〈レッドブル〉フェルスタッペン・アルボン
〈フェラーリ〉ルクレール・リカルド
〈マクラーレン〉サインツ・ノリス
〈ルノー〉ベッテル・オコン
〈アストンマーチン〉ペレス・ストロール
〈アルファロメオ〉ライコネン・ミック
〈アルファタウリ〉ガスリー・角田
〈ハース〉マグヌッセン・クビアト
〈ウィリアムズ〉ラッセル・ラティフィ
248音速の名無しさん (ワッチョイ 699f-Ice+)
2020/02/01(土) 06:37:36.50ID:QG7bwW0K0 「レーシングポイント」ってめっちゃかっこ悪い名前だったから良かったのでは。
しかし、「アストンマーティン」 だとめっちゃカッコいいイメージになるな。
しかし、「アストンマーティン」 だとめっちゃカッコいいイメージになるな。
249音速の名無しさん (ワッチョイ 699f-Ice+)
2020/02/03(月) 22:22:44.40ID:YcmrfRnT0 アストンになると、英国のナショナルカラーである、
グリーンベースのカラーリングになるのかな?
しかしBWTがスポンサーを継続するならば、
ピンク色も大きく残るだろう。
少々色合わせが難しいデザインになりそうだ。
グリーンベースのカラーリングになるのかな?
しかしBWTがスポンサーを継続するならば、
ピンク色も大きく残るだろう。
少々色合わせが難しいデザインになりそうだ。
250音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-z46d)
2020/02/04(火) 07:28:18.09ID:OfIHvmrIa ・アストンマーチン
・アルファロメオ
・ホンダ
・フェラーリ
・マクラーレン
・メルセデス
・ルノー
こうやって見るとF1黄金時代到来かと思うよな
・アルファロメオ
・ホンダ
・フェラーリ
・マクラーレン
・メルセデス
・ルノー
こうやって見るとF1黄金時代到来かと思うよな
251音速の名無しさん (ワッチョイ 5e44-/fp1)
2020/02/04(火) 21:06:23.64ID:qzskaAnL0 エイトキンがルノーから離れてウィリアムズのリザーブドライバー就任だってよ
ウィリアムズは資金のためならなんでもかき入れるなぁ
ウィリアムズは資金のためならなんでもかき入れるなぁ
252音速の名無しさん (スフッ Sd0a-L01+)
2020/02/04(火) 22:33:38.55ID:Hqi3U+Egd253音速の名無しさん (ワッチョイ b79f-7zoJ)
2020/02/05(水) 06:09:47.82ID:OY8vNacK0 クレアを更迭する方法は無いのかね?
ウィリアムズの株を買って、訴訟を起こすとか。
ウィリアムズの株を買って、訴訟を起こすとか。
254音速の名無しさん (ワッチョイWW 3728-K5de)
2020/02/05(水) 19:21:25.90ID:O1xYRBf00 クレアは会社黒字化の為にやってるから本人から辞めないと無理
去年が赤字という噂なので長期間赤字になれば総会でクビはありえるが
その前に今後もっと出し渋るかも
去年が赤字という噂なので長期間赤字になれば総会でクビはありえるが
その前に今後もっと出し渋るかも
255音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-L9ne)
2020/02/05(水) 19:35:48.38ID:lQgTJhHW0257音速の名無しさん (スップ Sdbf-L9ne)
2020/02/05(水) 20:44:11.12ID:xgy52xQ+d 【速報】フェルナンド・アロンソ、2020シーズンにレッドブル・ホンダよりF1復帰!
259音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc8-Zca7)
2020/02/05(水) 22:02:41.58ID:J+aE+yTd0 レス乞食に餌やるなよ
260音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-L9ne)
2020/02/06(木) 07:43:12.94ID:usZprSvO0261音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-ivmK)
2020/02/06(木) 14:55:18.03ID:JL9pUueua まあ6年もカーナンバー1が存在しない異例な事態だしなあ
262音速の名無しさん (スププ Sdbf-C5I+)
2020/02/11(火) 02:45:39.87ID:Bgo0X+4Yd263音速の名無しさん (ワッチョイW afe3-Ilht)
2020/02/17(月) 02:39:35.83ID:q0SyZYar0 誰かが抜ければ誰かがそこにはまるだろうしな。新人も来る事あるだろうけど。
5 F1 Drivers We May Not See On the Grid in 2021
https://www.essentiallysports.com/f1-news-5-f1-drivers-we-may-not-see-on-the-grid-in-2021/
5 F1 Drivers We May Not See On the Grid in 2021
https://www.essentiallysports.com/f1-news-5-f1-drivers-we-may-not-see-on-the-grid-in-2021/
264音速の名無しさん (ワッチョイW afe3-Ilht)
2020/02/17(月) 16:23:35.30ID:q0SyZYar0 ブラジル人が居ないのも妙だよな、クビアトは国籍で安泰だろ。
265音速の名無しさん (ササクッテロル Spc7-VvGx)
2020/02/18(火) 04:52:01.55ID:RveAnYfsp https://f1-gate.com/alphatauri/f1_55036.html
角田裕毅 F2の成績次第ではアルファタウリでシーズン後半F1フリー走行の可能性も
頑張ってほしいけど、この人朝鮮顔であんまり好きになれない
角田裕毅 F2の成績次第ではアルファタウリでシーズン後半F1フリー走行の可能性も
頑張ってほしいけど、この人朝鮮顔であんまり好きになれない
266音速の名無しさん (ガラプー KKc7-DBdb)
2020/02/20(木) 06:49:48.61ID:V2y9HvthK アストンマーチンがアロンソ獲るかな
267音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-N2C8)
2020/02/20(木) 07:22:14.41ID:qLxBY+tPa268音速の名無しさん (ワッチョイ ffc8-IdAT)
2020/02/20(木) 09:09:04.29ID:1q80JRyH0 リカルドが出て行ったらルノーが……ないな
アロンソはF1レーサーとしては今や過去の人
アロンソはF1レーサーとしては今や過去の人
269音速の名無しさん (ガラプー KKc7-DBdb)
2020/02/20(木) 10:23:17.22ID:V2y9HvthK ここまで強豪チームに嫌われてるのも珍しいな、アロンソ
270音速の名無しさん (ガラプー KK27-oJkI)
2020/03/02(月) 20:07:04.10ID:z8wL7/SMK ジョビ早くもシート喪失の危機
272音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-4GTl)
2020/03/05(木) 05:15:25.59ID:B9lN8xbba 【2021F1ストーブリーグ】
〈メルセデス〉
◯ハミルトン
◯ボッタス
〈フェラーリ〉
◎ルクレール
△サインツ・リカルド・ベッテル
〈レッドブル〉
◎フェルスタッペン
△アルボン・クビアト・ガスリー
〈マクラーレン〉
◯ノリス
△サインツ・リカルド・ベッテル
〈ルノー〉
◎オコン
△リカルド・ベッテル
〈レーシングポイント〉
◎ペレス
◯ストロール
〈ハース〉
◯マグヌッセン
△グロージャン・クビアト・ガスリー
〈アルファタウリ〉
△クビアト・アルボン
△ガスリー・角田
〈アルファロメオ〉
△ライコネン
△ジョビナッツィ・ミック
〈ウィリアムズ〉
◎ラッセル
△ラティフィ・ティクトゥム
〈メルセデス〉
◯ハミルトン
◯ボッタス
〈フェラーリ〉
◎ルクレール
△サインツ・リカルド・ベッテル
〈レッドブル〉
◎フェルスタッペン
△アルボン・クビアト・ガスリー
〈マクラーレン〉
◯ノリス
△サインツ・リカルド・ベッテル
〈ルノー〉
◎オコン
△リカルド・ベッテル
〈レーシングポイント〉
◎ペレス
◯ストロール
〈ハース〉
◯マグヌッセン
△グロージャン・クビアト・ガスリー
〈アルファタウリ〉
△クビアト・アルボン
△ガスリー・角田
〈アルファロメオ〉
△ライコネン
△ジョビナッツィ・ミック
〈ウィリアムズ〉
◎ラッセル
△ラティフィ・ティクトゥム
273音速の名無しさん (アウアウクー MM05-pcRn)
2020/03/18(水) 17:50:49.00ID:D52R585tM トト・ヴォルフ→フェラーリ
ハミルトン→フェラーリ
ベッテル→マクラーレン
ベッテルがAMGへ移籍しないのが謎
AMG撤退で枕にワークスPU搭載するのかな?
ハミルトン→フェラーリ
ベッテル→マクラーレン
ベッテルがAMGへ移籍しないのが謎
AMG撤退で枕にワークスPU搭載するのかな?
274音速の名無しさん (ワッチョイ 6a1d-tkxK)
2020/05/12(火) 17:43:38.09ID:aONx5ED00 フェラーリがベッテルの離脱を発表。契約交渉決裂で2020年限りで他チーム移籍へ
https://www.as-web.jp/f1/585016?all
5月12日、スクーデリア・フェラーリは、セバスチャン・ベッテルとの契約を延長しないことを発表した。
ベッテルは、2020年シーズン限りでチームを離れることになる。
レッドブル時代に4年連続でチャンピオンを獲得したベッテルは、2015年にフェラーリへ移籍し、タイトル獲得を目指してきた。
だがフェラーリ加入後のランキング最高位は2017年と2018年の2位で、戴冠という目標はまだ達成されていない。
2019年はマシン特性に苦しんだことやチームの過失などもあったものの、自身のミスや僚友シャルル・ルクレールの活躍もあって、
1勝を挙げるにとどまった。
ベッテルとフェラーリとの契約は2020年までとなっており、2021年以降に向けて交渉が進められていた。
チームは1年契約および大幅なサラリー減額というオファーを行ったようで、ベッテルがこれに対して難色を示していると報道されてきた。
ベッテルの後任ドライバーはまだ明らかになっていないが、ダニエル・リカルド(ルノー)やカルロス・サインツJr.という噂もある。
また、ルノーやマクラーレンがベッテルに対してオファーをしているという話もあるが、こちらもまだ正確なことはわかっていない。
https://www.as-web.jp/f1/585016?all
5月12日、スクーデリア・フェラーリは、セバスチャン・ベッテルとの契約を延長しないことを発表した。
ベッテルは、2020年シーズン限りでチームを離れることになる。
レッドブル時代に4年連続でチャンピオンを獲得したベッテルは、2015年にフェラーリへ移籍し、タイトル獲得を目指してきた。
だがフェラーリ加入後のランキング最高位は2017年と2018年の2位で、戴冠という目標はまだ達成されていない。
2019年はマシン特性に苦しんだことやチームの過失などもあったものの、自身のミスや僚友シャルル・ルクレールの活躍もあって、
1勝を挙げるにとどまった。
ベッテルとフェラーリとの契約は2020年までとなっており、2021年以降に向けて交渉が進められていた。
チームは1年契約および大幅なサラリー減額というオファーを行ったようで、ベッテルがこれに対して難色を示していると報道されてきた。
ベッテルの後任ドライバーはまだ明らかになっていないが、ダニエル・リカルド(ルノー)やカルロス・サインツJr.という噂もある。
また、ルノーやマクラーレンがベッテルに対してオファーをしているという話もあるが、こちらもまだ正確なことはわかっていない。
275音速の名無しさん (JP 0He6-oySJ)
2020/05/12(火) 20:30:18.51ID:ZMtONdxzH リカルド来るかフェラーリに
276音速の名無しさん (ワッチョイW fba8-cUki)
2020/05/12(火) 23:05:00.80ID:v6ZpupGS0 サインツでは?
277音速の名無しさん (ワッチョイW 53ec-jx3T)
2020/05/13(水) 01:20:43.78ID:U2fkAvey0 マクラーレンはそう簡単にサインツを放さないと思うけどな
278音速の名無しさん (JP 0H17-gIXh)
2020/05/13(水) 01:35:53.40ID:wvqlZE0gH ベッテルって現役続行ならマクラーレンかルノー?
大幅なステップダウンだなこのクラスのチームで現役続ける意味あるのか
大幅なステップダウンだなこのクラスのチームで現役続ける意味あるのか
279音速の名無しさん (ワッチョイW 4507-CYsn)
2020/05/13(水) 08:09:19.41ID:NfF/jzWb0 ベッテルが移籍するとしたらマクラーレンじゃないかな
話まとまったから発表した可能性もある
ルノー移籍はないと思う
話まとまったから発表した可能性もある
ルノー移籍はないと思う
280音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-RC9f)
2020/05/13(水) 08:55:31.94ID:XVO2ynfOa281音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-RC9f)
2020/05/13(水) 08:56:44.04ID:XVO2ynfOa >>278
マクラーレンホンダに移籍したアロンソよかマシなのは確か
マクラーレンホンダに移籍したアロンソよかマシなのは確か
282音速の名無しさん (ワッチョイW 4507-CYsn)
2020/05/13(水) 09:43:09.39ID:NfF/jzWb0 ドイツ色が強くなるし
フランス色のルノー移籍より遙かに良いと思う。
サインツとのトレードだったら問題ないだろ
フランス色のルノー移籍より遙かに良いと思う。
サインツとのトレードだったら問題ないだろ
283音速の名無しさん (ワッチョイ a11d-nHeX)
2020/05/13(水) 11:27:58.67ID:dEAbrJKg0 ベッテルが離脱したということは、21年以降ルクレールのファースト待遇が確立したということだろうから、
リカルドやサインツがそこに行きたがるかどうか
リカルドやサインツがそこに行きたがるかどうか
284音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-KDU0)
2020/05/13(水) 15:06:45.82ID:B4FOwpWDa >>283
リカルドもサインツもタッペンが理由でレッドブルから離脱したからね
ただ、現状トップに行きたいなら待遇を我慢しないとね
リカルドはあれだけどサインツはまだ若いしルクレールと同等の速さを見せれば待遇が変わるかもしれないし
リカルドもサインツもタッペンが理由でレッドブルから離脱したからね
ただ、現状トップに行きたいなら待遇を我慢しないとね
リカルドはあれだけどサインツはまだ若いしルクレールと同等の速さを見せれば待遇が変わるかもしれないし
285音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-KDU0)
2020/05/13(水) 15:09:00.40ID:B4FOwpWDa しかしこの手の話題になるとどうしてもヒュルは不遇だなって思う
もし仮に今年シートがあったとしたらタイミング的には悪くないのに一年早く去ったせいでまたしてもビッグシートのチャンスを失ったのか
ヒュルはつくづくルノーに買い殺されたね
もし仮に今年シートがあったとしたらタイミング的には悪くないのに一年早く去ったせいでまたしてもビッグシートのチャンスを失ったのか
ヒュルはつくづくルノーに買い殺されたね
286音速の名無しさん (ワッチョイW 97a8-zT1r)
2020/05/13(水) 15:22:37.14ID:PgsXXFHR0 ニコヒュルはフェラーリからも捨てられた。
移籍内定だったのに、ライコネン獲得しちゃったから反故にされた。
移籍内定だったのに、ライコネン獲得しちゃったから反故にされた。
287音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-gIXh)
2020/05/13(水) 16:12:04.63ID:LR24EGz1M リカルドはマクラーレンと契約済みという噂
なおフェラーリの内部事情に詳しいレオ・トゥリーニによると、サインツと並んでベッテルの後任候補に名前が上がっていたダニエル・リカルドは、
既にマクラーレンの契約書にサインしている可能性があるという。Sky Sports F1のマーティン・ブランドルもリカルドのマクラーレン入りを予想している。
https://formula1-data.com/article/reports-sainz-to-ferrari-announcement-soon
なおフェラーリの内部事情に詳しいレオ・トゥリーニによると、サインツと並んでベッテルの後任候補に名前が上がっていたダニエル・リカルドは、
既にマクラーレンの契約書にサインしている可能性があるという。Sky Sports F1のマーティン・ブランドルもリカルドのマクラーレン入りを予想している。
https://formula1-data.com/article/reports-sainz-to-ferrari-announcement-soon
288音速の名無しさん (ワッチョイ 6135-gIXh)
2020/05/13(水) 16:22:02.33ID:ka+UuxGV0 リカルドマクラーレン決まりか
289音速の名無しさん (ワッチョイ cd7a-32x/)
2020/05/13(水) 19:17:34.14ID:wIGvFo/G0290音速の名無しさん (ワッチョイW d90e-gjhq)
2020/05/13(水) 19:47:33.45ID:lTrftEop0291音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-RC9f)
2020/05/13(水) 19:52:58.62ID:Cf6FrF+qa292音速の名無しさん (ガラプー KK8f-au71)
2020/05/13(水) 20:17:05.85ID:66H/xG9fK リチャルドがマクラーレンでベッテルがメルセデスか
フェラーリがガスリーじゃないのか
フェラーリがガスリーじゃないのか
293音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-32x/)
2020/05/13(水) 22:57:32.18ID:WGSqUa4d0 >>291
デビューの年コンスト格上のマシンに乗っててカムイに負けたんやでヒュル
デビューの年コンスト格上のマシンに乗っててカムイに負けたんやでヒュル
294音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-RC9f)
2020/05/14(木) 03:02:53.11ID:PRLn5Wcqa >>293
ヒュルケンベルグがF1復帰した2012年は明らかにザウバーのほうが格上だったけど
ドライバーズランキングはインドのヒュルケンベルグのほうが上でしたよね
それによりヒュルケンベルグはザウバーへ移籍
可夢偉はシート喪失
ヒュルケンベルグがF1復帰した2012年は明らかにザウバーのほうが格上だったけど
ドライバーズランキングはインドのヒュルケンベルグのほうが上でしたよね
それによりヒュルケンベルグはザウバーへ移籍
可夢偉はシート喪失
295音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-RC9f)
2020/05/14(木) 07:46:12.95ID:PRLn5Wcqa 【2021 F1】
〈メルセデス〉ハミルトン・ベッテル
〈フェラーリ〉ルクレール・サインツ
〈レッドブル〉フェルスタッペン・アルボン
〈マクラーレン〉リカルド・ノリス
〈アストンマーチン〉ペレス・ストロール
〈ルノー〉ボッタス・ノリス
〈アルファタウリ〉クビアト・ガスリー
〈アルファロメオ〉ライコネン・ジョビナッツィ
〈ハース〉マグヌッセン・グロージャン
〈ウィリアムズ〉ラッセル・ラティフィ
〈メルセデス〉ハミルトン・ベッテル
〈フェラーリ〉ルクレール・サインツ
〈レッドブル〉フェルスタッペン・アルボン
〈マクラーレン〉リカルド・ノリス
〈アストンマーチン〉ペレス・ストロール
〈ルノー〉ボッタス・ノリス
〈アルファタウリ〉クビアト・ガスリー
〈アルファロメオ〉ライコネン・ジョビナッツィ
〈ハース〉マグヌッセン・グロージャン
〈ウィリアムズ〉ラッセル・ラティフィ
296音速の名無しさん (ワッチョイW 8fda-7tQ+)
2020/05/14(木) 08:09:10.08ID:p6SHrOVg0297音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-RC9f)
2020/05/14(木) 08:36:57.53ID:PRLn5Wcqa 訂正
【2021 F1】
〈メルセデス〉ハミルトン・ベッテル
〈フェラーリ〉ルクレール・サインツ
〈レッドブル〉フェルスタッペン・アルボン
〈マクラーレン〉リカルド・ノリス
〈アストンマーチン〉ペレス・ストロール
〈ルノー〉ボッタス・オコン
〈アルファタウリ〉クビアト・ガスリー
〈アルファロメオ〉ライコネン・ジョビナッツィ
〈ハース〉マグヌッセン・グロージャン
〈ウィリアムズ〉ラッセル・ラティフィ
【2021 F1】
〈メルセデス〉ハミルトン・ベッテル
〈フェラーリ〉ルクレール・サインツ
〈レッドブル〉フェルスタッペン・アルボン
〈マクラーレン〉リカルド・ノリス
〈アストンマーチン〉ペレス・ストロール
〈ルノー〉ボッタス・オコン
〈アルファタウリ〉クビアト・ガスリー
〈アルファロメオ〉ライコネン・ジョビナッツィ
〈ハース〉マグヌッセン・グロージャン
〈ウィリアムズ〉ラッセル・ラティフィ
298音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-RC9f)
2020/05/14(木) 08:47:47.46ID:PRLn5Wcqa299音速の名無しさん (ワッチョイ 7708-gIXh)
2020/05/14(木) 09:08:47.51ID:5v+zl9fQ0 ブランドル「ルノーはアロンソ」
300音速の名無しさん (ワッチョイ 91c8-32x/)
2020/05/14(木) 10:31:06.05ID:zWbbZqm20301音速の名無しさん (ワッチョイW dd44-s4Da)
2020/05/14(木) 12:30:51.97ID:n8IDXsrk0 ボッタスさん、シート喪失の危機?
いまさらウィリアムズには戻らないだろうし
いまさらウィリアムズには戻らないだろうし
302音速の名無しさん (ワッチョイ a91d-blYX)
2020/05/14(木) 18:13:34.10ID:jLXHXemR0 マクラーレンF1、ダニエル・リカルドとの契約を正式発表…サインツは離脱
https://formula1-data.com/article/mclaren-f1-sign-daniel-ricciardo
https://formula1-data.com/article/mclaren-f1-sign-daniel-ricciardo
303音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-gIXh)
2020/05/14(木) 18:27:04.76ID:3+xqhLs0M アロンソにはルノーが一番似合う
304音速の名無しさん (ワッチョイ 91c8-32x/)
2020/05/14(木) 18:44:23.88ID:zWbbZqm20305音速の名無しさん (ワッチョイ a91d-blYX)
2020/05/14(木) 19:44:28.85ID:jLXHXemR0 フェラーリF1、ベッテルの後任としてカルロス・サインツ起用を発表
https://formula1-data.com/article/ferrari-announces-carlos-sainz-join
https://formula1-data.com/article/ferrari-announces-carlos-sainz-join
306音速の名無しさん (ガラプー KK8f-au71)
2020/05/14(木) 21:54:10.06ID:8/M8RiTgK サインツすげえな
ベッテルノーか
ベッテルノーか
307音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-KDU0)
2020/05/15(金) 00:17:49.28ID:msoHbZrFa サインツは年齢的にも活躍すれば充分ルクレール待遇を壊せる可能性があるよね
しかしレッドブルから離脱したドライバーの中では一番成功した努力者だから来年は活躍してほしい
しかしレッドブルから離脱したドライバーの中では一番成功した努力者だから来年は活躍してほしい
308音速の名無しさん (ワッチョイ 1722-32x/)
2020/05/15(金) 00:24:55.57ID:OVPBWS700 リカルドは、もう終わりだな、、、、、、、、(;^_^A
309音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-RC9f)
2020/05/15(金) 06:07:54.04ID:phJSpjpca フェラーリ・意識高い系
マクラーレン・陽キャ
マクラーレン・陽キャ
310音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-RC9f)
2020/05/15(金) 08:44:18.33ID:phJSpjpca アロンソがルノーと契約間近とか報じられてるけど
これもうベッテル引退で移籍交渉してないってことやろ
これもうベッテル引退で移籍交渉してないってことやろ
311音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-KDU0)
2020/05/15(金) 10:14:49.77ID:ysZKuvxJa312音速の名無しさん (JP 0Hab-9scZ)
2020/05/15(金) 10:16:59.71ID:2w1PFjjLH ベッテル、恐らくメルセデスで決まりだろうね
ドイツ人ドライバー欲しいだろうし、利害も一致するだろう
ドイツ人ドライバー欲しいだろうし、利害も一致するだろう
313音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-omLf)
2020/05/15(金) 11:18:41.22ID:HFotbR840 レッドブルに激しい攻勢を受けることが予想される状態でぼっさん変えるメリットがないわな。ハミが引退したらマックスが来るだろうし
314音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-RC9f)
2020/05/15(金) 12:18:11.49ID:phJSpjpca リカルド更に給与アップでフェルスタッペンと同額の3位
ベッテルは減額もしくは引退だろうから同率2位になるかも
ベッテルは減額もしくは引退だろうから同率2位になるかも
315音速の名無しさん (ワッチョイ 1722-32x/)
2020/05/15(金) 13:06:21.94ID:OVPBWS700 @実績のあるドライバーが満足する潤沢な資金がない
Aマシンの性能が良くない
B成績がよくないと発狂するドライバー
この三点からアロンソのルノー入りは、厳しいだろうな
Aマシンの性能が良くない
B成績がよくないと発狂するドライバー
この三点からアロンソのルノー入りは、厳しいだろうな
316音速の名無しさん (ガラプー KK75-au71)
2020/05/15(金) 13:59:41.66ID:s75xg7pRK アロンソルノーマジか、正直腐れ縁だな
317音速の名無しさん (ワッチョイW 97a8-zT1r)
2020/05/15(金) 14:04:24.58ID:Vydeytv90 正直アロンソよりは、ベッテルのルノー入りが見たい
318音速の名無しさん (ワッチョイW dd44-s4Da)
2020/05/15(金) 17:27:06.95ID:001QBdHK0 アロンソがルノーならオコンといざこざ起こしそうだから、それはそれで楽しみが増える
319音速の名無しさん (ワッチョイ 91c8-32x/)
2020/05/15(金) 17:32:47.73ID:DK7db1Wz0 チームとも普通にイザコザ起こしそうだけどナー
今度は「F2エンジンだよF2エンジン!」とでも喚くのカナ?
今度は「F2エンジンだよF2エンジン!」とでも喚くのカナ?
321音速の名無しさん (ワッチョイ 6135-gIXh)
2020/05/15(金) 19:11:14.48ID:rzu77Ssu0 アロンソルノーと契約か
322音速の名無しさん (ワッチョイ 0bd0-9scZ)
2020/05/15(金) 20:12:35.43ID:wCNeM3gG0 恐るべしブリアトーレ
323音速の名無しさん (ワッチョイW 4507-CYsn)
2020/05/16(土) 07:48:35.34ID:z5RN5c7r0 アビデ解任待ったなし
324音速の名無しさん (ワッチョイ 63ee-uRPb)
2020/05/19(火) 10:40:29.01ID:hcKvoCEt0 ハミルトンがいるかぎりメルセデスのベッテルはありえないのでは
そうなると休養かな
サインツはいままで相手より明らかに待遇悪かったり成績悪かったりしたこと無かったから
ルクレール対サインツはどうなるやら
そうなると休養かな
サインツはいままで相手より明らかに待遇悪かったり成績悪かったりしたこと無かったから
ルクレール対サインツはどうなるやら
325音速の名無しさん (ワッチョイW 9a44-BUwQ)
2020/05/20(水) 04:24:17.90ID:kc5J9/g70 メルセデスにベッテルはメルセデスがドイツ人ドライバーを欲するかにかかってると思う
サインツはトロロッソ時代みたいにルクレールと激しくやりあったら面白そう
そうなるとフェラーリのドライバーチャンピオンは遠退くと思うけど
サインツはトロロッソ時代みたいにルクレールと激しくやりあったら面白そう
そうなるとフェラーリのドライバーチャンピオンは遠退くと思うけど
326音速の名無しさん (ワッチョイ 63d0-I6Yg)
2020/05/20(水) 21:03:59.11ID:WG+5RlWr0 このコロナのせいで、来年もレギュレーション変わらないし、
どこも変にドライバーいじりたくないでしょ。ベッテルが動いたんで、
ずるずるっと少し動いたけど。グロージャンあたりがずるっと抜ければ
少し動きがあるけどねえ。
メルセデスなんか、今は余計な事はしたくないだろうし。
あとは、ルノーとメルセデス、ホンダもだけどワークスが
いつ撤退なのか、そのあたりなのかな。
ホーナーの言う、カスタマーの導入なんてのが採用されて、
じゃかすか入った後、いきなりのワークス撤退となると面白い事になるけど。
どこも変にドライバーいじりたくないでしょ。ベッテルが動いたんで、
ずるずるっと少し動いたけど。グロージャンあたりがずるっと抜ければ
少し動きがあるけどねえ。
メルセデスなんか、今は余計な事はしたくないだろうし。
あとは、ルノーとメルセデス、ホンダもだけどワークスが
いつ撤退なのか、そのあたりなのかな。
ホーナーの言う、カスタマーの導入なんてのが採用されて、
じゃかすか入った後、いきなりのワークス撤退となると面白い事になるけど。
327音速の名無しさん (ワッチョイ 97c8-f9J/)
2020/05/20(水) 21:31:18.21ID:8asf+9+r0 >>ホーナーの言う、カスタマーの導入なんてのが採用されて、
>>じゃかすか入った後、いきなりのワークス撤退となると面白い事になるけど。
だからカスタマーカーなんて導入されっこない
>>じゃかすか入った後、いきなりのワークス撤退となると面白い事になるけど。
だからカスタマーカーなんて導入されっこない
328音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-1T3V)
2020/05/21(木) 03:06:32.24ID:abbrpDvQa329音速の名無しさん (ワッチョイ a308-crVl)
2020/05/22(金) 18:34:31.95ID:Ybsa7Ak10 やっとルノーとボッタスが接触か?って話が出てきたか
ベッテルのメルセデス入りは噂話レベルでも整合性がなかったからな
ベッテルのメルセデス入りは噂話レベルでも整合性がなかったからな
330音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-1T3V)
2020/05/22(金) 20:26:55.81ID:b9XZUxfsa ミックF1昇格は無理だろうし
ドイツ人いなくなることを考えたら
トトの意向を無視してでもダイムラー本社の意向で
ベッテルのメルセデス移籍はマーケティング的にあり得ると思うわ
ドイツ人いなくなることを考えたら
トトの意向を無視してでもダイムラー本社の意向で
ベッテルのメルセデス移籍はマーケティング的にあり得ると思うわ
331音速の名無しさん (ワッチョイ 13db-7GQX)
2020/05/27(水) 13:07:26.19ID:778I5iRY0 意外とベッテルRBだったりしてね。アルボンと交代
332音速の名無しさん (ワッチョイ d9c8-+GDy)
2020/05/27(水) 14:03:06.92ID:Ryzp94Sg0 ないない(AAry
333音速の名無しさん (ラクッペペ MM4b-04iX)
2020/05/27(水) 15:54:10.31ID:7uiSGUuTM 普通にメルセデスでしょ
他に行くとするなら、セデス撤退だろうしな
他に行くとするなら、セデス撤退だろうしな
334音速の名無しさん (ワッチョイ c108-moxv)
2020/05/27(水) 17:04:46.90ID:kotkokwZ0 ベッテルのアストン加入説とか出てるけど
ペレスを強引に途中解雇なんかしたら死人が出そうで怖い
ペレスを強引に途中解雇なんかしたら死人が出そうで怖い
335音速の名無しさん (ワッチョイ 51ff-hMDj)
2020/05/28(木) 18:52:39.76ID:2E1kdpLO0 本当ならアルファロメオでライコとまったり走ってるのが似合いなのに
336音速の名無しさん (ワッチョイ d9c8-+GDy)
2020/05/28(木) 21:21:15.64ID:qsTEasnY0 アルファロメオはフェラーリのジュニアチームだから
少なくとも片方は将来の昇格視野に入れた若手じゃないとダメ
少なくとも片方は将来の昇格視野に入れた若手じゃないとダメ
337音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-ytjY)
2020/05/28(木) 22:16:14.71ID:O0ilgw9/0 顎っ子のスペースも必要だしな
339音速の名無しさん (ニククエ d91d-parb)
2020/05/29(金) 18:15:43.95ID:en0MaOVi0NIKU ウィリアムズF1、チーム売却を検討…冠スポンサー喪失で財務悪化
https://formula1-data.com/article/williams-to-sell-f1-team-as-rokit-sponsorship-terminated
https://formula1-data.com/article/williams-to-sell-f1-team-as-rokit-sponsorship-terminated
340音速の名無しさん (ワッチョイW 5b2d-AgSA)
2020/05/30(土) 19:38:17.37ID:iOsC0c+N0 ベッテルは最強だからウィリアムズに乗せるのがよい
最強ベッテルなら名門ウィリアムズ復活間違いない
最強ベッテルなら名門ウィリアムズ復活間違いない
341音速の名無しさん (ワッチョイ d9c8-+GDy)
2020/05/30(土) 19:52:59.35ID:i+CQ0vtt0 それよりPUをルノーに変更してウィリアムズ・ルノー再び……ないな
マクラーレン・ホンダの二の舞がオチだ
マクラーレン・ホンダの二の舞がオチだ
342音速の名無しさん (ワッチョイW c1a8-iZGC)
2020/05/31(日) 08:04:37.64ID:VALOhDcv0 ブラウンGPの再来の可能性ワンチャン。
規約改訂の年なら可能性あったか。
規約改訂の年なら可能性あったか。
343音速の名無しさん (ワッチョイ 999f-uikQ)
2020/06/07(日) 17:32:27.67ID:zCNCgy3Q0 しかし、2021年には何台がグリッドに並ぶんだろうね。
ウィリアムズはどこかに買われたら、チーム名も変わるんだろうな。
ウィリアムズはどこかに買われたら、チーム名も変わるんだろうな。
344音速の名無しさん (ワッチョイ 999f-uikQ)
2020/06/07(日) 17:40:10.39ID:zCNCgy3Q0 俺の勝手な考えだが、
PUコンストラクターと、マシンのコンストラクター(チームの運営)は分けた方が
良いんじゃないかな?
フェラーリのみ、今まで通りで良いが何らかの制限/キャップはかける。
そうすれば、今、F2に参戦しているチームからいくつかがチャレンジしてくるんじゃないか?
PUコンストラクターと、マシンのコンストラクター(チームの運営)は分けた方が
良いんじゃないかな?
フェラーリのみ、今まで通りで良いが何らかの制限/キャップはかける。
そうすれば、今、F2に参戦しているチームからいくつかがチャレンジしてくるんじゃないか?
345音速の名無しさん (ワッチョイ 999f-uikQ)
2020/06/07(日) 17:48:09.56ID:zCNCgy3Q0 ルノー、メルセデスはまさしく、現在それを模索しているんだと思うんだが。
346音速の名無しさん (ワッチョイ cf9f-VQSO)
2020/07/05(日) 06:33:58.10ID:tq0exE6S0 ベッテルはどこに行くんだろな。
結局、バジェットキャップのせいで出て行かざるを得なくなった。
セナみたいに金はいらないから乗せろ、言えばどこかに行けるかな。
結局、バジェットキャップのせいで出て行かざるを得なくなった。
セナみたいに金はいらないから乗せろ、言えばどこかに行けるかな。
347音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-rLsx)
2020/07/05(日) 06:55:57.06ID:mmvxc4YPa >>346
アルファロメオとかに移籍するくらいならF1引退するかと
アルファロメオとかに移籍するくらいならF1引退するかと
348音速の名無しさん (ワッチョイW 4ab8-21js)
2020/07/05(日) 16:34:26.34ID:vt4LvkF00 エースにするには余りにひ弱で脆弱すぎるし、4冠にポチはさせられないし、コストは高いし、世直しできるわけでもないし、もっとも使いみちに困るタイプ
349音速の名無しさん (ワッチョイ cf9f-VQSO)
2020/07/05(日) 17:02:15.89ID:tq0exE6S0350音速の名無しさん (ワッチョイ 6bd0-c9XW)
2020/07/05(日) 20:21:58.58ID:DLmWf5yW0 ハミルトンは何だか勘違い感が強くなってきた
351音速の名無しさん (タナボタW ab2e-ZBI8)
2020/07/07(火) 14:10:25.22ID:oF65X9pq00707 ルノーF1、リカルド後任に”大物”と交渉。「チームを理解してくれる人材が必要」
https://jp.motorsport.com/f1/news/renault-talking-to-big-names-to-replace-ricciardo-in-2021/4824921/
https://jp.motorsport.com/f1/news/renault-talking-to-big-names-to-replace-ricciardo-in-2021/4824921/
352音速の名無しさん (タナボタ a3ce-6Xn9)
2020/07/07(火) 14:30:25.06ID:vuaDmSq+00707 >>349
メルセデスエンジンとの交換でノリスがメルセデスに行けばハミルトンは不要といえば不要
F1村だけではなく主に黒人差別の政治的思想が滲みでてきてるし
クルマから下りる時なんてヨボヨボのおっさんだし
マックス/シャルルと戦える超有望株も手に入る
マクの後釜をハミルトンベッテルアロンソが争うとか胸熱
メルセデスエンジンとの交換でノリスがメルセデスに行けばハミルトンは不要といえば不要
F1村だけではなく主に黒人差別の政治的思想が滲みでてきてるし
クルマから下りる時なんてヨボヨボのおっさんだし
マックス/シャルルと戦える超有望株も手に入る
マクの後釜をハミルトンベッテルアロンソが争うとか胸熱
353音速の名無しさん (タナボタ a3ce-6Xn9)
2020/07/07(火) 14:31:17.41ID:vuaDmSq+00707354音速の名無しさん (タナボタW 4ab8-21js)
2020/07/07(火) 15:04:57.93ID:KX2oaOns00707 >>351
アロンソと見せかけてライコネンかもしれんなw
アロンソと見せかけてライコネンかもしれんなw
356音速の名無しさん (ワッチョイ 231d-T5yG)
2020/07/08(水) 20:23:05.01ID:AOeylcIp0 フェルナンド・アロンソ、2度のタイトルを獲得した古巣ルノーから2021年にF1復帰が決定
https://www.as-web.jp/f1/598389?all
https://www.as-web.jp/f1/598389?all
357音速の名無しさん (ワッチョイ adc8-mXGD)
2020/07/08(水) 21:35:29.25ID:QZy/SZJc0 雇ってくれるのルノーしかなかったんだろうが、またヒステリー起こして無線で喚くのか?
358音速の名無しさん (ワッチョイ 75ff-MjaX)
2020/07/09(木) 07:48:21.32ID:AfR/HLLu0 ホンダならともかく何度も拾ってくれてるルノー相手にいくらアロンソでも文句は言えんだろw
359音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-oc0j)
2020/07/09(木) 08:41:05.37ID:5YcU0UYK0 デビューからずっと世話してくれてたブリアトーレ裏切ってルノーからマクラに移籍した前科があるから…
360音速の名無しさん (ワッチョイW adc0-WBjE)
2020/07/09(木) 22:52:00.71ID:wdKbwHem0 ボッタスはもう提示されたものにサインするしかなくなったな
361音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-wZeR)
2020/07/10(金) 14:33:59.96ID:tPalOZEoa マテシッツがベッテルを獲得するよう指示したとの報道
362音速の名無しさん (ワッチョイ 8508-ucCN)
2020/07/10(金) 14:57:08.94ID:XYSFULpd0 もしベッテルのレッドブル復帰が実現すれば
角田はライセンスポイント達成できたとしてもクビアト、ガスリー、アルボンと2席を争うのか
角田はライセンスポイント達成できたとしてもクビアト、ガスリー、アルボンと2席を争うのか
363音速の名無しさん (ワッチョイW a593-mUt5)
2020/07/10(金) 15:24:29.09ID:bEEVsE710 アルボンが成長途中なのにベッテルなんか要らんだろ
364音速の名無しさん (ワッチョイW 8544-7ISj)
2020/07/10(金) 15:30:44.25ID:7/N/jTjJ0 仮にベッテル復帰ならリリースはクビアトで確定だろ
365音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-wZeR)
2020/07/10(金) 19:13:07.10ID:tPalOZEoa366音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-wZeR)
2020/07/11(土) 20:06:02.47ID:i5Na2VYNa 角田くんアルファタウリワンチャンありそう
367音速の名無しさん (ワッチョイ 7544-mXGD)
2020/07/12(日) 00:20:10.49ID:27zj4l2g0368音速の名無しさん (ワッチョイ a3db-4zP6)
2020/07/12(日) 02:50:20.57ID:Y4nFAFBx0 今年いっぱいでハースとウィリアムズは撤退じゃないかな。
折からの世界不景気で他にも撤退を検討するチームがありそう
来年F1が開催されるかもあやしい
1チーム3台体制にすれば継続可能かも
折からの世界不景気で他にも撤退を検討するチームがありそう
来年F1が開催されるかもあやしい
1チーム3台体制にすれば継続可能かも
369音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-wZeR)
2020/07/12(日) 06:39:33.39ID:oM7eKz8Za >>367
開幕戦と同じとこでのベビーウェット予選終えただけでかなり後れをとってるというのは流石にどうかと
開幕戦と同じとこでのベビーウェット予選終えただけでかなり後れをとってるというのは流石にどうかと
371音速の名無しさん (ワッチョイ 4d9f-ucCN)
2020/07/12(日) 15:43:51.75ID:AjLP9yvy0372音速の名無しさん (ワッチョイW 755a-hbQD)
2020/07/12(日) 17:44:19.45ID:OdSvJ9vO0 チームというかこれ以上台数が減って欲しくないな
ハースも耐えてほしい
ハースも耐えてほしい
373音速の名無しさん (スッップ Sd43-7n2a)
2020/07/12(日) 19:15:03.22ID:yrkB4Y+Nd 実績があってもロータスもブラバムも潰れたからなあ
374音速の名無しさん (ワッチョイ adc8-ucCN)
2020/07/12(日) 19:41:58.09ID:BD6aWKJk0 とは言え貧乏してるけどロータスやブラバムの末期ほどではないんだよナー
375音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-wZeR)
2020/07/13(月) 06:23:44.31ID:inuR8kAVa そもそもウィリアムズは貧乏だけど撤退する程資金難ではない
無知なヤツが毎年撤退撤退言ってるけどね
ハースに関してはそもそもやる気を無くしてそうなのが
順位次第では辞めると言い出してもおかしくなさそう
とはいえF1は最低でも10チーム20台ないとF1オワコンへと近づく
無知なヤツが毎年撤退撤退言ってるけどね
ハースに関してはそもそもやる気を無くしてそうなのが
順位次第では辞めると言い出してもおかしくなさそう
とはいえF1は最低でも10チーム20台ないとF1オワコンへと近づく
376音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-agio)
2020/07/15(水) 11:47:16.35ID:pYxKgOBua 今度はアストンマーチンへペレスに変わってベッテル移籍の噂
【2021 F1】
〈メルセデス〉ハミルトン・ボッタス
〈フェラーリ〉ルクレール・サインツ
〈レッドブル〉フェルスタッペン・アルボン
〈マクラーレン〉リカルド・ノリス
〈アストンマーチン〉ベッテル・ストロール
〈ルノー〉アロンソ・オコン
〈アルファタウリ〉ガスリー・角田
〈アルファロメオ〉ライコネン・シュバルツマン
〈ハース〉ペレス・マグヌッセン
〈ウィリアムズ〉ラッセル・ラティフィ
【2021 F1】
〈メルセデス〉ハミルトン・ボッタス
〈フェラーリ〉ルクレール・サインツ
〈レッドブル〉フェルスタッペン・アルボン
〈マクラーレン〉リカルド・ノリス
〈アストンマーチン〉ベッテル・ストロール
〈ルノー〉アロンソ・オコン
〈アルファタウリ〉ガスリー・角田
〈アルファロメオ〉ライコネン・シュバルツマン
〈ハース〉ペレス・マグヌッセン
〈ウィリアムズ〉ラッセル・ラティフィ
377音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-AiXL)
2020/07/15(水) 12:27:40.96ID:/QRjOyB3a アルファタウリは角田次第か(F2の相方は微妙?)
ハースはペレス加入は知らんが、マグもFDA組から2人以上ライセンス取得者出たら押し出されそう
ウィリアムズはラティフィが金は出しても遅い枠のままだったら別の金蔓に乗り換えられてしまいそう
ハースはペレス加入は知らんが、マグもFDA組から2人以上ライセンス取得者出たら押し出されそう
ウィリアムズはラティフィが金は出しても遅い枠のままだったら別の金蔓に乗り換えられてしまいそう
378音速の名無しさん (ワッチョイ 5a0f-PDgx)
2020/07/15(水) 17:24:20.85ID:oF0ZNPp+0 一時引退会見言われたベッテルの会見ってアストンマーチン入り発表?
大金でベッテル獲って得るものより
ペレス切って失う金やその他の方が大きい
破産寸前のチーム存続させた功労者なのに
大金でベッテル獲って得るものより
ペレス切って失う金やその他の方が大きい
破産寸前のチーム存続させた功労者なのに
379音速の名無しさん (ワッチョイW 76ec-3J1N)
2020/07/15(水) 21:54:29.22ID:sWr85ilU0 レッドブルはグチャグチャ言ってるけど、ホンダにベッテルのギャラ払わせる為にゴネてるだけでは?
380音速の名無しさん (ワッチョイ 5508-YsWi)
2020/07/15(水) 22:17:38.86ID:AFX2F6S90 契約期間中で成績も悪くないペレスを強引に放出したら死人が出そうで怖い
メキシコGPやるならチームとベッテルは厳戒態勢を敷かないと
メキシコGPやるならチームとベッテルは厳戒態勢を敷かないと
381音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-YsWi)
2020/07/16(木) 13:23:24.92ID:FDJfGMaPM ペレスって今の現役じゃ一番母国で人気あるんじゃねえの
メキシコっていつも30万以上はいるし
ペレスいなかったらガラガラだろ
メキシコっていつも30万以上はいるし
ペレスいなかったらガラガラだろ
382音速の名無しさん (ワッチョイW b1c0-O4yP)
2020/07/16(木) 14:07:43.73ID:f34RQIgs0 これが本当になったとしたら
バーニー時代ならその辺考えてバーニーの推薦状ってのがペレスに持たされるところだろけどね
ルノーはペレスでよかったんじゃ…と思ったけど
オコン ペレスの殴り合いコンビ再びになるのかw
バーニー時代ならその辺考えてバーニーの推薦状ってのがペレスに持たされるところだろけどね
ルノーはペレスでよかったんじゃ…と思ったけど
オコン ペレスの殴り合いコンビ再びになるのかw
383音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-uVyM)
2020/07/16(木) 14:16:45.79ID:Ae+O7PnC0 ペレスより才能無さそうな息子をそろそろ諦めたらいいんじゃないかなスチロールさん
384音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-agio)
2020/07/16(木) 14:42:01.97ID:Lfnua207a ペレスがハースとアルファロメオと移籍交渉の噂
個人的にペレスはかなり有能なドライバーだと思うんだけどな
下位チームへ移籍というのは悲しい
個人的にペレスはかなり有能なドライバーだと思うんだけどな
下位チームへ移籍というのは悲しい
385音速の名無しさん (ガラプー KK1d-KFyd)
2020/07/16(木) 15:19:22.20ID:+Ge4yJLGK ライコネンがキーマンか
今年はチームが不調でやる気無さそうだし
今年はチームが不調でやる気無さそうだし
386音速の名無しさん (ワッチョイ 890f-PDgx)
2020/07/16(木) 17:07:01.19ID:bnfqJ8QQ0 息子をリザーブ兼テストドライバーってのは・・・無いだろうなw
ペレス残留でベッテルと組ませたら強力なコンビなるだろうに
ペレス残留でベッテルと組ませたら強力なコンビなるだろうに
387音速の名無しさん (ワッチョイW 1ab8-31sI)
2020/07/16(木) 20:39:09.90ID:52M1KQXt0 ハースは撤退臭いよな。今年も低値安定で見どころないままアメリカに戻っていきそう
388音速の名無しさん (ガラプー KK1d-KFyd)
2020/07/17(金) 05:08:22.93ID:Bf0KhF6lK ウィリアムズ2人とも続投か
チーム自体が持つかどうか
チーム自体が持つかどうか
389音速の名無しさん (ワッチョイ 760f-PDgx)
2020/07/17(金) 16:26:49.79ID:jzGNF7+20 今度はペレスがレッドブル入り交渉の記事出てるな
アルボンのパフォこのままじゃこういう話出るわな
アルボンのパフォこのままじゃこういう話出るわな
390音速の名無しさん (ワッチョイ b1c8-YsWi)
2020/07/17(金) 16:34:34.73ID:Opwryn9+0 さすがにガセが過ぎる
レッドブルもペレス入れるくらいならベッテル選ぶだろ
レッドブルもペレス入れるくらいならベッテル選ぶだろ
391音速の名無しさん (ワッチョイW 6944-j9di)
2020/07/17(金) 20:58:53.73ID:7twuVsVO0 いやー、今のメンタルやられたベッテルよりかは適度に速くてマックス以下で良いんじゃないペレス?少なくともリカルドよりはいいね
392音速の名無しさん (ワッチョイW 76ec-mIjW)
2020/07/17(金) 22:54:42.44ID:I+2v/h9A0 ペレスはキャリアと年齢バランスでも一番いい時期かもな
393音速の名無しさん (ワッチョイ 7d0f-PDgx)
2020/07/17(金) 23:38:19.78ID:9cQVbqgm0 ペレスにレッドブル来てほしいと思うけどな
アルボンよりマックスの背中突っつくだろ
アルボンよりマックスの背中突っつくだろ
394音速の名無しさん (ワッチョイ 7630-dDBt)
2020/07/18(土) 02:42:09.75ID:MLhG2j+Q0 ペレスはいいドライバーになったからタッペン油断すると
敗けるかもな
敗けるかもな
395音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-agio)
2020/07/18(土) 03:11:12.39ID:gli0FuAla >>391
リカルドならタッペンに勝っちゃうからペレスのほうが良いかもね
リカルドならタッペンに勝っちゃうからペレスのほうが良いかもね
396音速の名無しさん (ガラプー KK1d-KFyd)
2020/07/18(土) 10:19:03.88ID:qXkJK8a3K ペレス今度はアルファロメオか
元ザウバーだから古巣とも言える
ライコネンと同じパターンだな
元ザウバーだから古巣とも言える
ライコネンと同じパターンだな
397音速の名無しさん (ワッチョイ 219f-YsWi)
2020/07/18(土) 22:03:04.77ID:bOm1xsK50 やっぱり、もっと参戦チームを増やさないといけないね。
今年のレーシングポイントのマシンが、昨年のメルセデスのマシンだ、と言われるならば、
有力チームは昨年のマシンを新たに参戦したいチームに売れば良いと思う。
昔はレバークとかセオドールとかが、ロータス78やウルフWR-1を買って参戦していたし。
レギュレーションが厳しすぎるんだな。
今年のレーシングポイントのマシンが、昨年のメルセデスのマシンだ、と言われるならば、
有力チームは昨年のマシンを新たに参戦したいチームに売れば良いと思う。
昔はレバークとかセオドールとかが、ロータス78やウルフWR-1を買って参戦していたし。
レギュレーションが厳しすぎるんだな。
398音速の名無しさん (ワッチョイ b1c8-YsWi)
2020/07/18(土) 22:10:50.60ID:QEivbQmK0 それを今更解禁した所で型落ち買ったチームは絶対親チームに勝てないわ、
親チームが撤退したら一斉に路頭に迷うだけだわで今より事態が悪化するのがオチ
親チームが撤退したら一斉に路頭に迷うだけだわで今より事態が悪化するのがオチ
399音速の名無しさん (ワッチョイ 5a0f-PDgx)
2020/07/19(日) 01:47:24.39ID:6m1vTobx0 スーパーアグリがだめでピンクメルセデスがOKなのは何でだろうな?
400音速の名無しさん (ワッチョイW 5af8-/wEX)
2020/07/19(日) 04:51:33.23ID:hI4grixe0 ピンクは見様見真似でそっくりに作っただけでメルセデスから買った訳ではないから
401音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-agio)
2020/07/19(日) 06:00:08.48ID:mLGLROqRa402音速の名無しさん (ワッチョイ 219f-YsWi)
2020/07/19(日) 07:24:47.13ID:YQbPYOdC0 >>398
それは参戦を希望するチームが考えればいいこと。
まずは参戦して実績や改良、改善のノウハウを獲得して、
コンストラクターとして自立する道を選ぶのか、どうかを選べば良い。
まずは参入障壁をとっぱらうことには価値があると思う。
それは参戦を希望するチームが考えればいいこと。
まずは参戦して実績や改良、改善のノウハウを獲得して、
コンストラクターとして自立する道を選ぶのか、どうかを選べば良い。
まずは参入障壁をとっぱらうことには価値があると思う。
403音速の名無しさん (ワッチョイW 6944-j9di)
2020/07/19(日) 16:57:59.43ID:IiieOtUb0 ハースとかトロロが良くてピンクだけダメというのは無理があるね。言う資格があるのはウィリアムズくらいだろう
404音速の名無しさん (FAX! Sa5d-bbkE)
2020/07/26(日) 05:22:21.29ID:CHZZNxEWaFOX F1昇格できるようなレッドブル育成はおらんの?
405音速の名無しさん (FAX!W b192-p9oO)
2020/07/26(日) 05:37:25.08ID:0G3njBYU0FOX ユーリビップス
406音速の名無しさん (ガラプー KKf1-Vuge)
2020/07/31(金) 14:12:14.59ID:z9UlzIy4K ペレスがコロナ感染で現役続行ピンチか
407音速の名無しさん (ワッチョイ bd08-xE3T)
2020/07/31(金) 15:31:47.96ID:5EvUKLgA0 代役ヒュルケンなんて話が出てるけど
メルセデスが開幕前に「必要なときはバンドーンかグティエレス貸すよ」って言ってたからなぁ
メルセデスが開幕前に「必要なときはバンドーンかグティエレス貸すよ」って言ってたからなぁ
408音速の名無しさん (ワッチョイ 41c8-xE3T)
2020/07/31(金) 15:37:36.12ID:BAJZbK+o0 グティエレスは既にライセンス切れてるのでテスト走行義務付けだがやってる時間あるのかとか
バンドーンはFE優先するんじゃないかとか色々問題あるナー
バンドーンはFE優先するんじゃないかとか色々問題あるナー
409音速の名無しさん (ガラプー KKf1-Vuge)
2020/07/31(金) 17:33:49.81ID:z9UlzIy4K ニコヒュル決まったみたいだけど罰金逃れのエントリーだけど即リタイアされそうな気が
410音速の名無しさん (ワッチョイ bd08-xE3T)
2020/07/31(金) 17:52:07.78ID:5EvUKLgA0 マジかよ決まったんだ
ついに初表彰台のチャンスががが
ついに初表彰台のチャンスががが
411音速の名無しさん (ワッチョイW 5db8-SjuW)
2020/07/31(金) 20:04:00.73ID:OJNjNwAT0 ペレス コロナウィルス 故意にうつされてたり
してないかねクビにする口実作りに潰しにかかられてないか?
してないかねクビにする口実作りに潰しにかかられてないか?
412音速の名無しさん (ワッチョイ 4dff-8P+6)
2020/08/01(土) 00:57:58.92ID:RHhprG0r0 ペレスに関してはハンガリーでも体調悪いと言ってたからそれ以前の感染の可能性がある
潜伏期間は最長で3週間も有り得るからな
にしても2レース走れないのは痛いな
この間に坊ちゃんにポイント離される可能性があるし、契約解除の口実にはなり得る
>>411
さすがに故意は無いだろう、妄想が過ぎる
そんな事すればチームスタッフにも感染して運営が出来なくなる
最悪シーズン中止の可能性すら有り得るんだぞ
潜伏期間は最長で3週間も有り得るからな
にしても2レース走れないのは痛いな
この間に坊ちゃんにポイント離される可能性があるし、契約解除の口実にはなり得る
>>411
さすがに故意は無いだろう、妄想が過ぎる
そんな事すればチームスタッフにも感染して運営が出来なくなる
最悪シーズン中止の可能性すら有り得るんだぞ
413音速の名無しさん (ワッチョイW bab8-7PTZ)
2020/08/01(土) 01:24:11.11ID:TXVQ9HLJ0 >>412
3レース無理じゃねたぶん。オカンが事故で帰省してかかったらしいししゃあないな
3レース無理じゃねたぶん。オカンが事故で帰省してかかったらしいししゃあないな
414音速の名無しさん (ガラプー KK2d-Vuge)
2020/08/01(土) 06:30:03.52ID:EtOdwkB4K オカンが無事で良かったじゃん
415音速の名無しさん (ワッチョイW 5db8-SjuW)
2020/08/01(土) 07:31:49.44ID:QC+puPH20 オカンが事故で帰省か無事で良かったが
ヒュルケンベルグが結果出しちゃったら
金に困ってるチームじゃないから
別にペレスじゃなくても良いって証明されちゃうな
ヒュルケンベルグが結果出しちゃったら
金に困ってるチームじゃないから
別にペレスじゃなくても良いって証明されちゃうな
420音速の名無しさん (ワッチョイ 131d-KJD4)
2020/08/06(木) 22:13:39.91ID:uKCj2mPA0 メルセデスF1、バルテリ・ボッタスとの契約延長を発表。2021年もチーム残留へ
https://www.as-web.jp/f1/608503?all
https://www.as-web.jp/f1/608503?all
421音速の名無しさん (ワッチョイ c108-e++8)
2020/08/07(金) 00:27:23.09ID:DEGw1ezm0 今回は2年目オプション無しの1年契約なのかね
まぁ次はラッセルで決まってるんだろうけど
まぁ次はラッセルで決まってるんだろうけど
422音速の名無しさん (ワッチョイ 61ff-qEq0)
2020/08/07(金) 01:02:12.02ID:z9IkwLs70 ハミルトンが後なのは複数年契約の条件や予算を詰めるからだろうからな
要はハミルトンが誰と組むかだ
要はハミルトンが誰と組むかだ
423音速の名無しさん (ワッチョイ 610f-HICl)
2020/08/07(金) 03:12:19.33ID:FN06nLeL0 メルセデスはハミルトン居る限りぼっさんに「解ってるな」付き1年契約し続けそう
424音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/l/5)
2020/08/12(水) 08:14:03.53ID:FAk0LRhVa 【2021F1ストーブリーグ】
〈メルセデス〉
◯ハミルトン
◎ボッタス
〈フェラーリ〉
◎ルクレール
◎サインツ
〈レッドブル〉
◎フェルスタッペン
△ガスリー・アルボン
〈マクラーレン〉
◎リカルド
◎ノリス
〈ルノー〉
◎アロンソ
◎オコン
〈レーシングポイント〉
◯ベッテル
◯ストロール
〈ハース〉
◯マグヌッセン
△ヒュルケンベルグ・グロージャン
〈アルファタウリ〉
◯アルボン・ガスリー
△角田・?
〈アルファロメオ〉
△シュバルツマン・ジョビナッツィ
△アイロット・ライコネン
〈ウィリアムズ〉
◎ラッセル
△ラティフィ
〈メルセデス〉
◯ハミルトン
◎ボッタス
〈フェラーリ〉
◎ルクレール
◎サインツ
〈レッドブル〉
◎フェルスタッペン
△ガスリー・アルボン
〈マクラーレン〉
◎リカルド
◎ノリス
〈ルノー〉
◎アロンソ
◎オコン
〈レーシングポイント〉
◯ベッテル
◯ストロール
〈ハース〉
◯マグヌッセン
△ヒュルケンベルグ・グロージャン
〈アルファタウリ〉
◯アルボン・ガスリー
△角田・?
〈アルファロメオ〉
△シュバルツマン・ジョビナッツィ
△アイロット・ライコネン
〈ウィリアムズ〉
◎ラッセル
△ラティフィ
425音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/l/5)
2020/08/12(水) 08:18:32.99ID:FAk0LRhVa 【2021F1ストーブリーグ】
〈メルセデス〉
◯ハミルトン
◎ボッタス
〈フェラーリ〉
◎ルクレール
◎サインツ
〈レッドブル〉
◎フェルスタッペン
△ガスリー・アルボン
〈マクラーレン〉
◎リカルド
◎ノリス
〈ルノー〉
◎アロンソ
◎オコン
〈レーシングポイント〉
◯ベッテル
◯ストロール
〈ハース〉
◯マグヌッセン
△ヒュルケンベルグ・グロージャン・ペレス
〈アルファタウリ〉
◯アルボン・ガスリー
△角田・?
〈アルファロメオ〉
△ペレス・ライコネン・ジョビナッツィ・アイロット・シュバルツマン
〈ウィリアムズ〉
◎ラッセル
△ラティフィ
〈メルセデス〉
◯ハミルトン
◎ボッタス
〈フェラーリ〉
◎ルクレール
◎サインツ
〈レッドブル〉
◎フェルスタッペン
△ガスリー・アルボン
〈マクラーレン〉
◎リカルド
◎ノリス
〈ルノー〉
◎アロンソ
◎オコン
〈レーシングポイント〉
◯ベッテル
◯ストロール
〈ハース〉
◯マグヌッセン
△ヒュルケンベルグ・グロージャン・ペレス
〈アルファタウリ〉
◯アルボン・ガスリー
△角田・?
〈アルファロメオ〉
△ペレス・ライコネン・ジョビナッツィ・アイロット・シュバルツマン
〈ウィリアムズ〉
◎ラッセル
△ラティフィ
426音速の名無しさん (ワッチョイ 9d9f-p5K4)
2020/08/12(水) 09:49:37.24ID:qlOGV+tf0 ハースのマグ・グロの起用継続は謎だな。
グロージャンはさすがに今季限りだろうが、
マグヌッセンだって、結構ダメダメだろう。
グロージャンはさすがに今季限りだろうが、
マグヌッセンだって、結構ダメダメだろう。
427音速の名無しさん (ワッチョイ 9d9f-p5K4)
2020/08/12(水) 09:51:41.96ID:qlOGV+tf0 まあ、ハースはチーム自体、参戦継続してくれるのかあやしい。
それにクビアト残留はやっぱり、あり得んよね。
それにクビアト残留はやっぱり、あり得んよね。
428音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-1GJC)
2020/08/12(水) 20:32:20.90ID:nbaTxlW9a >>426
マグヌッセンはそれ程悪くないと思う
というかチームメイトがグロじゃ評価に困る
さすがに今季限りだと大多数のF1関係者が1年前も思ってたんやで
ホーナーは理解できないと酷評してたし
多くのF1関係者はグロージャンよりヒュルケンベルグがF1に相応しいと思ってるのは確かやろね
マグヌッセンはそれ程悪くないと思う
というかチームメイトがグロじゃ評価に困る
さすがに今季限りだと大多数のF1関係者が1年前も思ってたんやで
ホーナーは理解できないと酷評してたし
多くのF1関係者はグロージャンよりヒュルケンベルグがF1に相応しいと思ってるのは確かやろね
429音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-1GJC)
2020/08/12(水) 20:57:54.03ID:nbaTxlW9a >>427
クビアトと交代できるレッドブル育成の若手ドライバー不在問題
クビアトと交代できるレッドブル育成の若手ドライバー不在問題
430音速の名無しさん (ワッチョイ edc8-p5K4)
2020/08/12(水) 22:34:17.61ID:2/FMhiGZ0 >>429
角田が今シーズン4位以内に飛び込めば無問題ではあるナー
角田が今シーズン4位以内に飛び込めば無問題ではあるナー
431音速の名無しさん (ワッチョイW dd92-aLF2)
2020/08/12(水) 22:35:04.12ID:KfPE76mg0 ハースはペレスとクビアトでいいじゃない
432音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-1GJC)
2020/08/13(木) 15:50:41.53ID:ZP7t8TeYa メルセデス
ハミルトン・ボッタス
レッドブル
フェルスタッペン・ガスリー
フェラーリ
ルクレール・サインツ
アストンマーチン
ベッテル・ストロール
マクラーレン
リカルド・ノリス
ルノー
アロンソ・オコン
アルファタウリ
アルボン・角田
ハース
ペレス・マグヌッセン
ウィリアムズ
ラッセル・ラティフィ
アルファロメオ
ヒュルケンベルグ・シュバルツマン
ハミルトン・ボッタス
レッドブル
フェルスタッペン・ガスリー
フェラーリ
ルクレール・サインツ
アストンマーチン
ベッテル・ストロール
マクラーレン
リカルド・ノリス
ルノー
アロンソ・オコン
アルファタウリ
アルボン・角田
ハース
ペレス・マグヌッセン
ウィリアムズ
ラッセル・ラティフィ
アルファロメオ
ヒュルケンベルグ・シュバルツマン
433音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-1GJC)
2020/08/13(木) 15:51:42.56ID:ZP7t8TeYa434音速の名無しさん (ワッチョイW dd92-aLF2)
2020/08/13(木) 17:39:37.46ID:L9Th5K8i0 2人交代は望ましくないけどあり得なくはないでしょ
過去にもそういう事例はあるわけだし
過去にもそういう事例はあるわけだし
435音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-1GJC)
2020/08/13(木) 18:40:09.38ID:ZP7t8TeYa >>434
ハースは参戦初年度からグロージャン起用し続けてるから2人同時交代は過去にはない
ましてや昨年すらグロージャンを切らなかったジーンハースが2人交代に踏み切るとは思えない
ジーンハースが退けば2人交代もあり得るけど、ジーンハースが2人交代に踏み切るとは思えない
ハースは参戦初年度からグロージャン起用し続けてるから2人同時交代は過去にはない
ましてや昨年すらグロージャンを切らなかったジーンハースが2人交代に踏み切るとは思えない
ジーンハースが退けば2人交代もあり得るけど、ジーンハースが2人交代に踏み切るとは思えない
436音速の名無しさん (ワッチョイW dd92-aLF2)
2020/08/13(木) 19:07:23.80ID:L9Th5K8i0 思えないって個人の感想ですね
437音速の名無しさん (ワッチョイW edec-a0Si)
2020/08/13(木) 20:08:40.28ID:KN+1j0zO0 ハースは小松さんがいる限りグロージャンも切られないw
438音速の名無しさん (ワッチョイ c944-++7W)
2020/08/13(木) 20:37:37.73ID:g5k2EBQK0 >>435
根本的にジーン・ハースには「F1チームを切る」というカードがある
シュタイナー親分が一番恐れてる大親分の鶴の一声で撤退も存続もドライバー交代も何でもありさね
だから二人同時交代はあり得ないということもまたあり得ない
根本的にジーン・ハースには「F1チームを切る」というカードがある
シュタイナー親分が一番恐れてる大親分の鶴の一声で撤退も存続もドライバー交代も何でもありさね
だから二人同時交代はあり得ないということもまたあり得ない
440音速の名無しさん (ラクッペペ MM26-irjT)
2020/08/14(金) 10:03:28.72ID:u/eiiFwbM 二人同時に切っても乗せる奴居ないでしょ?
そもそもヒュルケンなんてクソ確定の爺を乗せても何の価値も無い。
そもそもヒュルケンなんてクソ確定の爺を乗せても何の価値も無い。
441音速の名無しさん (ワッチョイ 421d-Zk9M)
2020/08/14(金) 14:29:34.79ID:sdC8NonN0 個人の批評とか全く関係ないんで
442音速の名無しさん (テテンテンテン MM26-/l/5)
2020/08/14(金) 14:44:45.72ID:9DH/BpEdM443音速の名無しさん (ワッチョイW ed57-wQOk)
2020/08/15(土) 11:32:38.83ID:GA5dYiuP0 角田がSLポイント満たせなかったら、山本はあり?
444音速の名無しさん (ワッチョイ edc8-p5K4)
2020/08/15(土) 11:45:08.90ID:RMqjRgfL0 >>443
年齢的に無し(10年、せめてあと5年早けりゃ何とかなったかもナー)
年齢的に無し(10年、せめてあと5年早けりゃ何とかなったかもナー)
446音速の名無しさん (ワッチョイ 7908-p5K4)
2020/08/16(日) 02:31:16.77ID:FktC3mSw0 角田がランク5位まで上げてきた
来季タウリの可能性高まってきたな
来季タウリの可能性高まってきたな
448音速の名無しさん (ラクッペペ MM26-irjT)
2020/08/17(月) 11:15:42.83ID:yBM0uvh7M 角田がブサメン扱いされてるけど、日本人が活躍すると悔しくて堪らない連中のカキコかな
俺より明らかにワンランクはイケメンだしな
俺より明らかにワンランクはイケメンだしな
449音速の名無しさん (テテンテンテン MM26-/l/5)
2020/08/17(月) 14:18:53.51ID:LiUnPZMTM スルー推奨
450音速の名無しさん (ガラプー KK6d-dhsf)
2020/08/18(火) 14:03:38.64ID:BNpPhKVKK アルファロメオもライコネン引退濃厚で1つ空きそうだな
451音速の名無しさん (テテンテンテン MM26-/l/5)
2020/08/18(火) 21:51:00.68ID:MQC0Z5ZLM452音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-lzvr)
2020/08/19(水) 02:24:32.86ID:YV3MQYBL0 ハースもアルファロメオもニコヒュルよりメキシコマネー欲しいんじゃないかね
ライコネン乗ってるとカメラで映されること多くて広告効果高いから、それに代わるマネーは必要でしょ
クビアトってロシアのスポンサーついてないんかな?
ライコネン乗ってるとカメラで映されること多くて広告効果高いから、それに代わるマネーは必要でしょ
クビアトってロシアのスポンサーついてないんかな?
453音速の名無しさん (ワッチョイW ffa3-mniL)
2020/08/19(水) 10:52:31.66ID:xNU8hLcG0 クビアトは来年やばそう
トストが日本人乗せてもいいと言ってそう
トストが日本人乗せてもいいと言ってそう
454音速の名無しさん (ラクッペペ MM4f-VNLR)
2020/08/19(水) 13:48:25.86ID:gtZJ5eXgM 角田が今年チャンピオン獲得したらアルファのシートは確定だと思われ
しかし4位とかのショボいランキングでポイント足りた程度ではどうなるか分からんな
しかし4位とかのショボいランキングでポイント足りた程度ではどうなるか分からんな
455音速の名無しさん (ワッチョイ 9f08-YpYZ)
2020/08/19(水) 15:24:27.62ID:SHOcgNOK0 もしホンダが撤退しちゃったらレッドブルはルノーカスタマーに戻される可能性が高いからねぇ
やる気を継続させるためにはマルコの採点に多少でも忖度が加算されるだろう
やる気を継続させるためにはマルコの採点に多少でも忖度が加算されるだろう
456音速の名無しさん (ワッチョイW 1f28-SPtq)
2020/08/19(水) 19:27:54.18ID:PQPoJIQk0 来年はリザーブで2022年にタウリと予想
ホンダをつなぎとめるにはこれが一番
ホンダをつなぎとめるにはこれが一番
457音速の名無しさん (アウアウウー Sa63-QQL3)
2020/08/19(水) 23:44:58.04ID:GlP90/FOa458音速の名無しさん (ワッチョイ 9fff-KCZZ)
2020/08/20(木) 00:23:47.76ID:7Ke0j33N0 クビアトも成長が無いしな
一度はテストドライバーに降格されたが、また乗れたのは他に人がいなかったというだけだし
その最後のチャンスで結果出せなきゃ切られたって文句は言えまい
一度はテストドライバーに降格されたが、また乗れたのは他に人がいなかったというだけだし
その最後のチャンスで結果出せなきゃ切られたって文句は言えまい
459音速の名無しさん (ラクッペペ MM4f-VNLR)
2020/08/20(木) 05:12:14.43ID:w58Y18ihM サインツと組んでた頃の差も酷いもんだった
クビアトをおろすのは当然だと思が、だからと言って角田確定でもないだろう
クビアトをおろすのは当然だと思が、だからと言って角田確定でもないだろう
460音速の名無しさん (アウアウウー Sa63-QQL3)
2020/08/20(木) 06:11:40.71ID:CQ/5IJdwa 他にレッドブル育成で良いのがいるならね
461音速の名無しさん (ワッチョイ 1f9f-YpYZ)
2020/08/20(木) 06:29:58.96ID:S6UsB4VG0 角田は二十歳で上り調子、クビアトは二十六歳で停滞。
現在の角田はまさしくレッドブル好みの状態にあるよなぁ。
現在の角田はまさしくレッドブル好みの状態にあるよなぁ。
462音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-IqZg)
2020/08/21(金) 19:18:28.31ID:Im2nHa3J0 ウィリアムズ、米国投資会社「DORILTON CAPITAL」にF1チームを売却
https://formula1-data.com/article/williams-announce-sale-of-f1-team-to-us-investment-company
https://formula1-data.com/article/williams-announce-sale-of-f1-team-to-us-investment-company
463音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-Dag0)
2020/08/21(金) 20:32:25.46ID:Jc+cVmre0 ここはラティフィのオヤジが絡んでるのかな?
絡んでなければ契約はしたはずだがラティフィも来年危ういな
絡んでなければ契約はしたはずだがラティフィも来年危ういな
465音速の名無しさん (アウアウウー Sa63-QQL3)
2020/08/22(土) 06:53:10.33ID:K56KVF8Fa466音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-YpYZ)
2020/08/22(土) 16:18:52.46ID:DLc12p8q0467音速の名無しさん (ワッチョイW 9f30-7iA+)
2020/08/23(日) 13:23:29.55ID:T60+i3N/0 ラから始まるドライバーは、無得点。
468音速の名無しさん (ワッチョイ 1f9f-YpYZ)
2020/08/23(日) 14:28:06.16ID:T4k3M5px0 ラッセル
ラティフィ
ライコネン
ほんまやね
ラティフィ
ライコネン
ほんまやね
470音速の名無しさん (ワッチョイ ff29-Dv7q)
2020/08/24(月) 00:06:50.82ID:+QoqDbhH0 ラルゲユース
471音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-Dv7q)
2020/08/24(月) 12:30:24.88ID:OhHbnZrb0 ラドン
ラゴン
ラゴン
472音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcb-RTUg)
2020/08/25(火) 22:51:50.05ID:tJiJjOgp0 ラウダ
ラマース
ランドノリス
ラマース
ランドノリス
473音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-IqZg)
2020/08/25(火) 23:12:43.71ID:Q+JxKse40 ラッツェンバーガー
474音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-Nunv)
2020/08/27(木) 21:50:22.05ID:Z0424lhk0 ラバッジ
475音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-nUCc)
2020/08/28(金) 10:06:23.38ID:EJW1oh5Sa なぜラルフファーマンが出ないんだ
476音速の名無しさん (ワッチョイ 021d-u9FC)
2020/08/28(金) 14:38:48.02ID:KWXLxrR90 フ
477音速の名無しさん (ワッチョイ c9cb-pyQU)
2020/08/28(金) 17:59:24.40ID:S+rVBq9g0 日本人でラで始まるドライバーはいないみたい
タカギト「ラ」ノスケ
ミハ「ラ」ジュンコ
イハ「ラ」ケイコ
ミウ「ラ」アイ
ヒ「ラ」テコウヘイ
イシウ「ラ」ヒロアキ
ア「ラ」セイジ
タカギト「ラ」ノスケ
ミハ「ラ」ジュンコ
イハ「ラ」ケイコ
ミウ「ラ」アイ
ヒ「ラ」テコウヘイ
イシウ「ラ」ヒロアキ
ア「ラ」セイジ
478音速の名無しさん (ワッチョイ 2208-1etN)
2020/08/28(金) 18:10:59.84ID:AbyJ86jT0 JAFのサイトで調べたらライオネス飛鳥が居た
479音速の名無しさん (ワッチョイW ae0e-IsTQ)
2020/08/28(金) 20:37:12.22ID:r2xLhRI30 ヒマなんだねw.
480音速の名無しさん (ニククエ 2930-VQ5f)
2020/08/29(土) 16:18:15.27ID:UGkUUZag0NIKU リカルドルノーがよさげだ来年アロンソがトップ争いをかき乱してくれそうだ
481音速の名無しさん (ワッチョイ 6ea3-Xbxe)
2020/08/30(日) 03:54:25.20ID:x4wIb7e90 サインツ
俺、来年のグリッドの位置どうなるのかな。。。契約早まったわ
俺、来年のグリッドの位置どうなるのかな。。。契約早まったわ
482音速の名無しさん (ガラプー KK59-gIP6)
2020/08/30(日) 06:07:15.68ID:9bbcCURsK 角田おめ
483音速の名無しさん (ワッチョイ a9ff-Xbxe)
2020/08/30(日) 08:00:02.20ID:ZSBVX8430484音速の名無しさん (JPW 0H26-xroS)
2020/08/30(日) 09:24:47.49ID:PDSgokpvH >>481
サインツはマクラーレン移籍決まった時もあの時期のマクラーレン行くとかバカじゃね?だったけど
結果として移籍後上向いたからな
フェラもこのまま沈んだままではいないだろう
ただルクレ優先は間違いないだろうが
サインツはマクラーレン移籍決まった時もあの時期のマクラーレン行くとかバカじゃね?だったけど
結果として移籍後上向いたからな
フェラもこのまま沈んだままではいないだろう
ただルクレ優先は間違いないだろうが
485音速の名無しさん (テテンテンテン MM66-lmfj)
2020/08/30(日) 13:41:59.30ID:7G4OncIfM 正直来年もメルセデスがチャンピオンって決定してるんだし
来年はその為の準備期間だから来年のパフォーマンスはどうでもいいでしょ
重要視すべきは2022
来年はその為の準備期間だから来年のパフォーマンスはどうでもいいでしょ
重要視すべきは2022
486音速の名無しさん (ワッチョイ a9ff-Xbxe)
2020/08/30(日) 21:11:28.42ID:ZSBVX8430487音速の名無しさん (ワッチョイW 42b8-PeLi)
2020/08/31(月) 00:19:27.28ID:cBhTNvyW0 ちょうどアロンソがマクラーレンが出るところで、サインツにはその話も行ってただろうしアロンソの方からも話が進んでたんじゃないかな
あの年は待ってたら大変なことになってた
まあレッドブル系に戻る可能性のあったかもしれんが
あの年は待ってたら大変なことになってた
まあレッドブル系に戻る可能性のあったかもしれんが
488音速の名無しさん (ワッチョイ 45a3-Xbxe)
2020/08/31(月) 00:26:37.60ID:0vyiMEbu0 クビアトは確実に来季無いな。。。
アルボンは代替要員次第かな。。。
アルボンは代替要員次第かな。。。
489音速の名無しさん (ワッチョイ a9ff-Xbxe)
2020/08/31(月) 04:30:34.99ID:IhW3Ldx00 ジョビナッツィも確実にクビだろう
そもそも去年からF1レベルに達してない
レースという事に関しては40のライコ以下なんだからお話にもならん
そもそも去年からF1レベルに達してない
レースという事に関しては40のライコ以下なんだからお話にもならん
490音速の名無しさん (ガラプー KK59-gIP6)
2020/08/31(月) 06:44:53.98ID:8spqHCQyK ポイント(アストン)、ハース、アルファ(ロメオ)、アルファ(タウリ)辺りが狙い目なのか
何気にウィリアムズは買収相手決まって無風なのか、ラティフィやばいのかようわからん
何気にウィリアムズは買収相手決まって無風なのか、ラティフィやばいのかようわからん
491音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-lmfj)
2020/08/31(月) 07:19:20.84ID:3kwP6ftwa >>489
その理屈だとF1レベルに達してないドライバーに予選でよく負けてる0PのチームメイトもF1レベルじゃないのでは
その理屈だとF1レベルに達してないドライバーに予選でよく負けてる0PのチームメイトもF1レベルじゃないのでは
492音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-lmfj)
2020/08/31(月) 07:21:05.09ID:3kwP6ftwa あまりに酷いフェラーリにサインツうなだれてて草
493音速の名無しさん (ワッチョイW 462d-1C58)
2020/08/31(月) 11:05:27.81ID:oefcAoAc0 アルファはシュワミックもあるかも
494音速の名無しさん (ガラプー KK59-gIP6)
2020/08/31(月) 11:07:39.07ID:8spqHCQyK495音速の名無しさん (ワッチョイW 462d-1C58)
2020/08/31(月) 11:27:08.96ID:oefcAoAc0 ベッテルはハースどうなんだろうな
496音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-noMM)
2020/08/31(月) 11:36:48.92ID:EhfDmVRja497音速の名無しさん (テテンテンテン MM66-lmfj)
2020/08/31(月) 14:42:04.12ID:KoSo+t24M >>493
アイロットもいるぞ
F2ランキング
1位シュワルツマン(フェラーリ・20歳・2019F3王者・ロシア)
2位アイロット(フェラーリ・21歳・2018F3
3位/2019F2 11位・イギリス)
3位角田(レッドブル・20歳・2019F3 9位/ユーロフォーミュラ4位・日本)
4位ミック(フェラーリ・21歳・2018F3ヨーロピアン王者/2019F2 12位・ドイツ)
5位マゼピン(チーム買収・21歳・2018GP3 3位/2019F2 18位・ロシア)
アイロットもいるぞ
F2ランキング
1位シュワルツマン(フェラーリ・20歳・2019F3王者・ロシア)
2位アイロット(フェラーリ・21歳・2018F3
3位/2019F2 11位・イギリス)
3位角田(レッドブル・20歳・2019F3 9位/ユーロフォーミュラ4位・日本)
4位ミック(フェラーリ・21歳・2018F3ヨーロピアン王者/2019F2 12位・ドイツ)
5位マゼピン(チーム買収・21歳・2018GP3 3位/2019F2 18位・ロシア)
499音速の名無しさん (ワッチョイ 2208-1etN)
2020/08/31(月) 17:44:30.98ID:U2BcxmJh0 実力とそれ以外でチームにもたらす物の合計点ならシュワルツマンとミックが強いけど
もしアイロットがF2タイトル獲ったらFDA的には差し置いて他を上げるわけにもいかんだろな
もしアイロットがF2タイトル獲ったらFDA的には差し置いて他を上げるわけにもいかんだろな
500音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-lmfj)
2020/08/31(月) 20:26:28.09ID:LEzybbkMa 才能を考えたらシュワルツマンが断トツだわ
F3王者からのF2ルーキーで現在ポイントリーダーは凄いとしか言いようがない
ただ来年もフェラーリハースアルファロメオは糞だから、来年F1昇格しても才能を潰されるだけになる可能性もある
F3王者からのF2ルーキーで現在ポイントリーダーは凄いとしか言いようがない
ただ来年もフェラーリハースアルファロメオは糞だから、来年F1昇格しても才能を潰されるだけになる可能性もある
501音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-lmfj)
2020/08/31(月) 20:34:38.89ID:LEzybbkMa アルファロメオはシュワルツマンとミックで
502音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp51-tdW+)
2020/08/31(月) 22:08:57.28ID:M9ITyAF8p どうせダメダメなら来年は新人二人でいいよーアルファロメオもハースも
503音速の名無しさん (ワッチョイW 462d-1C58)
2020/09/01(火) 15:28:49.26ID:u7UpG7vU0 ハースの2人ももういいんじゃね?レース壊すし
504音速の名無しさん (ワッチョイ 2208-1etN)
2020/09/01(火) 17:53:34.58ID:2dfbYbXO0 マグヌッセンはスポンサー持ち込んでチームに貢献してるけど
グロージャンって何かあるんだっけか
ロータスの頃はトタルの持ち込みがそこそこ良い額なんて話もあったが
グロージャンって何かあるんだっけか
ロータスの頃はトタルの持ち込みがそこそこ良い額なんて話もあったが
505音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-YsAR)
2020/09/01(火) 21:18:27.62ID:JSreOp4T0 継続性しかない
506音速の名無しさん (ワッチョイW 4dc0-G9W8)
2020/09/01(火) 21:29:25.68ID:OtT47adA0 まあ今年はなかったけど
二人が最高の結果出たであろうAusGPを二年連続潰したのはチームだしな…
とはいえそろそろ変えてもいい
二人が最高の結果出たであろうAusGPを二年連続潰したのはチームだしな…
とはいえそろそろ変えてもいい
508音速の名無しさん (ワッチョイ 5f08-XrX+)
2020/09/02(水) 13:41:15.34ID:Y1ttosHN0 シュタイナー「来季はルーキー二人の可能性だってあるぞ!シートが欲しい奴は申し出ろ!」
さすが組長w
さすが組長w
509音速の名無しさん (ワッチョイW e7ec-S2tG)
2020/09/02(水) 20:09:35.05ID:puhV/+dw0 シュタイナーのコメントほんと面白いよなあw
510音速の名無しさん (ガラプー KKdb-HZKu)
2020/09/03(木) 12:09:38.12ID:yIUt9hrgK ベッテル、ウィリアムズ入りマジか
512音速の名無しさん (ワッチョイW 2744-PMg2)
2020/09/03(木) 16:36:48.03ID:HNdJ8OSv0 今のチャンピオンがウィリアムズしかシートないとかいくら何でもないやろー
513音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-Emk2)
2020/09/03(木) 18:33:26.44ID:Y2+F1yWxM <現役ドライバー格付け>
SS(複数回チャンピオン)
ハミルトン・ベッテル
S(チャンピオン)
ライコネン
A(優勝)
フェルスタッペン・リカルド・ルクレール
B(複数回表彰台)
グロージャン・ペレス
C(表彰台1回)
サインツ・ノリス・ガスリー・ストロール・マグヌッセン
D(入賞)
アルボン・オコン・ジョビナッツィ
E(ラッセル・ラティフィ)
SS(複数回チャンピオン)
ハミルトン・ベッテル
S(チャンピオン)
ライコネン
A(優勝)
フェルスタッペン・リカルド・ルクレール
B(複数回表彰台)
グロージャン・ペレス
C(表彰台1回)
サインツ・ノリス・ガスリー・ストロール・マグヌッセン
D(入賞)
アルボン・オコン・ジョビナッツィ
E(ラッセル・ラティフィ)
515音速の名無しさん (ガラプー KKdb-HZKu)
2020/09/03(木) 20:37:00.13ID:yIUt9hrgK ヒルもウィリアムズクビになった後は悲惨だったな
ジョーダン・無限で良く勝てたわ
ジョーダン・無限で良く勝てたわ
517音速の名無しさん (ワッチョイ 07b8-+1ZU)
2020/09/04(金) 01:30:08.60ID:lKajWL5i0 来年は、この辺どうなるんだろうね
□レーシングポイント
おぼっちゃまは確定として
□アルファロメオ
二人ともいなくなってもおかしくないでしょ。
ジョビナツィなんて次からもういらん。
□ハース
悪目立ちすらなくなった。
□ウィリアムズ
おぼっちゃまはそろそろおむずがりでしょう?
□レーシングポイント
おぼっちゃまは確定として
□アルファロメオ
二人ともいなくなってもおかしくないでしょ。
ジョビナツィなんて次からもういらん。
□ハース
悪目立ちすらなくなった。
□ウィリアムズ
おぼっちゃまはそろそろおむずがりでしょう?
518音速の名無しさん (ワッチョイ 07b8-+1ZU)
2020/09/04(金) 01:31:18.85ID:lKajWL5i0 (あ、おむずかり か)
520音速の名無しさん (ワッチョイW bf2d-PMg2)
2020/09/04(金) 12:35:33.94ID:10IUsBRQ0523音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-TRa3)
2020/09/04(金) 20:41:37.30ID:qA6ZCfts0 あの頃のバーナードはもう時代遅れのロートルだったからな
524音速の名無しさん (ワッチョイ 07b8-+1ZU)
2020/09/06(日) 16:21:49.15ID:/nJEVbnK0 モンツァのF2レース1優賞でミックは昇格確定かな?
525音速の名無しさん (ワッチョイW c750-URoU)
2020/09/06(日) 17:17:25.46ID:bthURAHs0526音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-/42H)
2020/09/06(日) 19:03:36.51ID:1J2elwav0 ルノーF1、「アルピーヌF1チーム」への改称を発表…2021年より新たなカラーとブランドに
https://formula1-data.com/article/renault-to-rebrand-as-alpine-f1-team-in-2021
https://formula1-data.com/article/renault-to-rebrand-as-alpine-f1-team-in-2021
527音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-ALHH)
2020/09/07(月) 00:49:17.87ID:X+eeb+WC0 ガスリー昇格か、他のオファー待つか
528音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-2Cf/)
2020/09/07(月) 01:04:07.71ID:cEuqLPV70 レッドブルでまた陰湿なことされるくらいなら、タウリを強いチームにして移籍した方がガスリーのためにならんか
ホンダが供給する限り、タウリには手厚くしてくれるはずだし
ホンダが供給する限り、タウリには手厚くしてくれるはずだし
529音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-IlGs)
2020/09/07(月) 01:06:31.97ID:LdhasD9QM 本人がどう思ってるかわからんが
タウリで暴れたほうがいい気がする
タウリで暴れたほうがいい気がする
530音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-2Cf/)
2020/09/07(月) 01:07:30.60ID:cEuqLPV70 アロンソが世直ししたあとのアルピーヌとか良さそうやで
531音速の名無しさん (ワッチョイ 87ff-JFwp)
2020/09/07(月) 03:23:58.51ID:eyccwWgO0 ガスリーはこれで独り立ち出来そうだな
無理してRBに行く必要は無くなった
無理してRBに行く必要は無くなった
532音速の名無しさん (ワッチョイW 270e-Zh5B)
2020/09/07(月) 07:32:00.56ID:/e+811p40 >>531
RBは鬼門っぽいからなぁ
RBは鬼門っぽいからなぁ
533音速の名無しさん (ワッチョイ 5f50-XrX+)
2020/09/07(月) 08:23:36.41ID:XfXRvj670 >>530
行くなら関係が壊れてるオコンもいなくなってからだろうな
行くなら関係が壊れてるオコンもいなくなってからだろうな
534音速の名無しさん (ワッチョイW 270e-Zh5B)
2020/09/07(月) 08:28:07.90ID:/e+811p40 アロンソとマゼピンのコンビとか見てみたい
536音速の名無しさん (ブーイモ MMab-cVHR)
2020/09/07(月) 09:39:27.29ID:9udrahNCM アルファロメオはフェラーリ配下のドライバー選ぶでしょ
今年のF2はフェラーリの紐付き豊作だし
今年のF2はフェラーリの紐付き豊作だし
537音速の名無しさん (ワッチョイW bf2d-PMg2)
2020/09/07(月) 09:56:04.61ID:gxQnYEWr0 アロンソが一掃した後のアルピーヌとか普通にルノー撤退考えてそう
538音速の名無しさん (ワッチョイW c750-URoU)
2020/09/07(月) 11:54:16.79ID:j3WWQ5R+0 アルピーヌブランドはAMGやアルピナのような位置付けだから、撤退は無いのでわ?
539音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
2020/09/07(月) 13:08:53.79ID:F5q00YNUa ガスリー見てると今の方が合ってそうだし無理にRB行かなくても良いと思う
ガスリー見てるとアルボンも実は早い可能性が無くもないけど現状は厳しそうだな
ガスリー見てるとアルボンも実は早い可能性が無くもないけど現状は厳しそうだな
540音速の名無しさん (スッップ Sd7f-S2tG)
2020/09/07(月) 13:26:52.86ID:p7aAta9xd レッドブルはちゃんとセカンドも機能させたいならベテラン呼ぶしかないよね
541音速の名無しさん (ワッチョイ 07b8-+1ZU)
2020/09/07(月) 18:01:49.30ID:dhb5r/Uc0 ウィリアムズは買い手つくんかね?
ソフィーナ・フーズ(ラティフィ父ちゃんの会社)が買収すんの?
ソフィーナ・フーズ(ラティフィ父ちゃんの会社)が買収すんの?
542音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-XrX+)
2020/09/07(月) 18:05:49.89ID:rHepq++M0 今年のRBとかただの罰ゲームでしょ
交代してもいいよ言われてもノーって言った方がイイレベル
交代してもいいよ言われてもノーって言った方がイイレベル
543音速の名無しさん (ワッチョイ e7c8-XrX+)
2020/09/07(月) 18:11:30.62ID:IIOkRpi80544音速の名無しさん (ガラプー KKdb-HZKu)
2020/09/07(月) 18:50:32.03ID:4LourY3RK ヒュルケンベルグがいたらどの辺でゴールしてただろうかw
545音速の名無しさん (スフッ Sd7f-rgMn)
2020/09/07(月) 19:11:02.75ID:oEXdGmjtd ヒュルケンいたらペナルティ組で最下位とかだな
ここで勝てるようならヒュルケンじゃない
ここで勝てるようならヒュルケンじゃない
547音速の名無しさん (ワッチョイ 07b8-+1ZU)
2020/09/07(月) 19:21:44.10ID:dhb5r/Uc0549音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-ALHH)
2020/09/08(火) 10:50:41.14ID:m2tP+Gy70 リバティ的にはロシアンチーム1個あった方が喜びそう
550音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-+1ZU)
2020/09/08(火) 11:21:50.27ID:PmeT7Ngi0 ようわからんのだが。ヨーロッパのスポーツビジネスにおいて、ロシアってなあ重要なん?
551音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-Emk2)
2020/09/08(火) 13:22:04.89ID:EuFJ0UNAa 金だしてくれるなら重要
552音速の名無しさん (ワッチョイ a90b-vvkI)
2020/09/09(水) 01:03:30.23ID:I4bciXRt0 ロシアもオイルマネーがあるからな
553音速の名無しさん (オッペケ Srbd-YTwU)
2020/09/09(水) 01:36:40.99ID:7KegRB93r ハミチンがエクストリームeのチーム作ってるんだが自身が参戦するのかね?
https://dirtfish.com/motorsport/extreme-e/lewis-hamilton-creates-team-to-enter-extreme-e/amp/
https://dirtfish.com/motorsport/extreme-e/lewis-hamilton-creates-team-to-enter-extreme-e/amp/
554音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-1rOM)
2020/09/09(水) 04:28:24.19ID:RADmIbKaa555音速の名無しさん (ワッチョイ 25ff-vvkI)
2020/09/09(水) 07:57:41.47ID:uPDmEvuh0 スポンサーとかが働きかければ無い話じゃなさそうな
去年のハミとロッシのコラボイベントとかもメルセとしては内心乗り気じゃなかったんじゃないかとも思うが
モンスターエナジーが関わってたから断る訳にも行かず
それとハミの障害持ちの弟が確かこういう活動をやってたように思うから、
そっちが乗るとかいう話かもしれん
意外と上手いらしい
去年のハミとロッシのコラボイベントとかもメルセとしては内心乗り気じゃなかったんじゃないかとも思うが
モンスターエナジーが関わってたから断る訳にも行かず
それとハミの障害持ちの弟が確かこういう活動をやってたように思うから、
そっちが乗るとかいう話かもしれん
意外と上手いらしい
556音速の名無しさん (ワッチョイW b61d-xZPE)
2020/09/10(木) 05:19:50.54ID:GeXLgWCD0 ペレスが…
557音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-1rOM)
2020/09/10(木) 05:47:02.57ID:M+DpzHVna ペレス離脱正式決定
直ぐにペレスの後任もしくは移籍先が発表されるかな?
直ぐにペレスの後任もしくは移籍先が発表されるかな?
558音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-0BVj)
2020/09/10(木) 06:00:44.30ID:ji6KyWM30 育成チーム、Bチームが増えてきちゃったから、ペレスみたいなポジションの人が
放り出されると行くとこ限定されるんだなあ。ベッテルなんかもそれか。
タウリやアルファロメオが彼らを乗せることはよもやないだろうし。
ペレスはスポンサー持ってるし欲しいチームは多かろう? 多いよね?
放り出されると行くとこ限定されるんだなあ。ベッテルなんかもそれか。
タウリやアルファロメオが彼らを乗せることはよもやないだろうし。
ペレスはスポンサー持ってるし欲しいチームは多かろう? 多いよね?
559音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-1rOM)
2020/09/10(木) 06:02:28.98ID:M+DpzHVna 2021F1確定
【確定】
メルセデス ▪ハミルトン・ボッタス
フェラーリ ▪ルクレール・サインツ
マクラーレン▪リカルド・ノリス
アルピーヌ ▪アロンソ・オコン
【未確定】
レッドブル▪フェルスタッペン
(ガスリー・アルボン)
アストンマーチン▪(ベッテル・ストロール)
アルファタウリ▪(アルボン・ガスリー・角田・クビアト)
ハース▪(マグヌッセン・ペレス・ヒュルケンベルグ・グロージャン)
ウイリアムズ▪(ラッセル・ラティフィ・マゼピン・?)
アルファロメオ▪(シューマッハ・アイロット・シュワルツマン・ペレス・ヒュルケンベルグ・ライコネン・ジョビナッツィ)
【確定】
メルセデス ▪ハミルトン・ボッタス
フェラーリ ▪ルクレール・サインツ
マクラーレン▪リカルド・ノリス
アルピーヌ ▪アロンソ・オコン
【未確定】
レッドブル▪フェルスタッペン
(ガスリー・アルボン)
アストンマーチン▪(ベッテル・ストロール)
アルファタウリ▪(アルボン・ガスリー・角田・クビアト)
ハース▪(マグヌッセン・ペレス・ヒュルケンベルグ・グロージャン)
ウイリアムズ▪(ラッセル・ラティフィ・マゼピン・?)
アルファロメオ▪(シューマッハ・アイロット・シュワルツマン・ペレス・ヒュルケンベルグ・ライコネン・ジョビナッツィ)
560音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-1rOM)
2020/09/10(木) 06:05:48.72ID:M+DpzHVna562音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-0BVj)
2020/09/10(木) 06:07:35.71ID:ji6KyWM30563音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-1rOM)
2020/09/10(木) 06:16:33.21ID:M+DpzHVna564音速の名無しさん (ワッチョイ 25ff-vvkI)
2020/09/10(木) 08:13:37.56ID:ZLMBxcT/0 >>562
アルファロメオはフェラーリのBチームでは無いだろ
RBにとってのタウリとは全然違う(というか厳密な意味でBチームと言えるのはタウリだけしか無い)
ただエンジン契約の関係から1枠はフェラーリ系ドライバー乗せる必要があるようだ
要は一人は昇格組の誰かになるだろうからジョビかライコが残れば枠は無い
2人ともいなくなった場合のみチャンスがある
アルファロメオはフェラーリのBチームでは無いだろ
RBにとってのタウリとは全然違う(というか厳密な意味でBチームと言えるのはタウリだけしか無い)
ただエンジン契約の関係から1枠はフェラーリ系ドライバー乗せる必要があるようだ
要は一人は昇格組の誰かになるだろうからジョビかライコが残れば枠は無い
2人ともいなくなった場合のみチャンスがある
565音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-NgvP)
2020/09/10(木) 08:39:32.60ID:M+DpzHVna566音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-pVuC)
2020/09/10(木) 08:39:48.86ID:o6KTElPI0 結局ヒュルケンベルグんは枠なさそう
ペレスはアルファかハースどっちかいけそうだけど
ペレスはアルファかハースどっちかいけそうだけど
567音速の名無しさん (ワッチョイW 5ee3-OppJ)
2020/09/10(木) 08:53:16.24ID:VVpu923Y0 ドミトリーマゼピンで3流ドライバーの
親父やけど呼んだー??
せやでSライセンス取れたら
マッハで投資会社になってるゅ
ウイリアムズ速攻でこーたるで!
https://i.imgur.com/klfoSZn.jpg
親父やけど呼んだー??
せやでSライセンス取れたら
マッハで投資会社になってるゅ
ウイリアムズ速攻でこーたるで!
https://i.imgur.com/klfoSZn.jpg
568音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-NgvP)
2020/09/10(木) 08:58:45.67ID:M+DpzHVna569音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-Nc/w)
2020/09/10(木) 09:58:09.04ID:VBuoQ9Afa >>559
ウィリアムズは一応ラッセルとラティフィ続投を発表してるけど、ドリルトンキャピタルが買収する前の契約だから、この後ラッセルの契約ごと売られるケースはあるだろうな。
マゼピンパパは同郷マルケロフのキャリア失敗を見てるから(F2総合二位取るも、F1シート獲得を急がず→パパ逮捕で一転資金不足に)、今年ライセンスポイント貯まったら無理矢理にでもF1シート買収してきそう。
ウィリアムズは一応ラッセルとラティフィ続投を発表してるけど、ドリルトンキャピタルが買収する前の契約だから、この後ラッセルの契約ごと売られるケースはあるだろうな。
マゼピンパパは同郷マルケロフのキャリア失敗を見てるから(F2総合二位取るも、F1シート獲得を急がず→パパ逮捕で一転資金不足に)、今年ライセンスポイント貯まったら無理矢理にでもF1シート買収してきそう。
570音速の名無しさん (スフッ Sd0a-5Ojn)
2020/09/10(木) 10:05:31.25ID:YwEXjkGod ライコネンは実績枠と言うか隠居枠みたいなもんだからまた別だな
チャンピオンクラスにならんと無い
チャンピオンクラスにならんと無い
571音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-niM+)
2020/09/10(木) 10:12:23.53ID:JAtMni3aa ペレスって2013年の枕でヘマして(結果的には枕自体が衰退し始めたのが原因)シート喪失の危機にあったんだよな
そこからインドに拾われてよく7シーズンも延命出来たよね
だけどもうペレスのシート無さそうだしあるとしてもハースだけかな
そこからインドに拾われてよく7シーズンも延命出来たよね
だけどもうペレスのシート無さそうだしあるとしてもハースだけかな
572音速の名無しさん (ワッチョイW 2ab8-xX9F)
2020/09/10(木) 10:14:21.40ID:koMk3Usg0 ペレスはF1に残るってことでは安泰なんだよ。強力なスポンサー群がいるし選び放題。おそらくテルメックスと組んでハース買うと思うけど、競争力がな
573音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-Nc/w)
2020/09/10(木) 10:16:41.88ID:VBuoQ9Afa アルファロメオがミック・ヒュルケン、ハースがシュワルツマンorアイロット・ペレスのコンビで、おじさん2人が若手育成に回されると予想。
マグロはそろそろ解体して頂きたい。
マグロはそろそろ解体して頂きたい。
574音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-NgvP)
2020/09/10(木) 14:02:58.18ID:dABIITVJp >>572
選べるとしてもブービー争いの2チームだし
アルファロメオはそもそもペレス取る気があるかどうかも怪しい
こんな話もあったけど結局どうなったんだろうね
https://www.google.com/amp/s/f1-gate.com/perez/f1_57314.html%3Fmode%3Damp
選べるとしてもブービー争いの2チームだし
アルファロメオはそもそもペレス取る気があるかどうかも怪しい
こんな話もあったけど結局どうなったんだろうね
https://www.google.com/amp/s/f1-gate.com/perez/f1_57314.html%3Fmode%3Damp
575音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-NgvP)
2020/09/10(木) 14:10:22.88ID:dABIITVJp >>573
ハースはルーキー取らないと思う
ペレスとマグヌッセンじゃないのかな
個人的にはペレスとヒュルケンベルグが良いけど
アルファロメオはシューマッハ•アイロット•シュワルツマンから2人のルーキーコンビと予想
ハースはルーキー取らないと思う
ペレスとマグヌッセンじゃないのかな
個人的にはペレスとヒュルケンベルグが良いけど
アルファロメオはシューマッハ•アイロット•シュワルツマンから2人のルーキーコンビと予想
576音速の名無しさん (ワッチョイ 8a08-pVuC)
2020/09/10(木) 16:19:15.28ID:sH3R0XE40 ベッテル発表来た!
577音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-0BVj)
2020/09/10(木) 16:31:52.58ID:ji6KyWM30 【速報】ベッテル、アストンマーチンF1加入が決定
https://jp.motorsport.com/f1/news/vettel-joins-rebranded-aston-martin-team-for-2021-f1-season/4871507/ @MotorsportJPより
https://jp.motorsport.com/f1/news/vettel-joins-rebranded-aston-martin-team-for-2021-f1-season/4871507/ @MotorsportJPより
578音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-0BVj)
2020/09/10(木) 16:34:14.30ID:ji6KyWM30 ペレスはハースかなー
579音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-X8dk)
2020/09/10(木) 17:06:59.71ID:+/3zHsPpa グロってチームの結束には重要だったりするから切られないのかな? 性格いい常識人らしいし
580音速の名無しさん (ワッチョイW f144-rzU2)
2020/09/10(木) 17:08:34.29ID:vzdpqdJ50 やはり切られるのはマグらしい。まあ、あの走りで今までシートあった自体が不条理だもんな
581音速の名無しさん (ワッチョイ 8a08-pVuC)
2020/09/10(木) 18:01:48.03ID:sH3R0XE40 マグヌッセンのスポンサーはアパレルだから今はしんどいだろうし
スポンサー無しならグロージャンの勝ちって可能性はありそう
スポンサー無しならグロージャンの勝ちって可能性はありそう
582音速の名無しさん (ワッチョイW 594a-B/8s)
2020/09/10(木) 18:20:42.39ID:8ONzKluJ0 まあ、ミックは何があっても確定で(ロメオで)、やっぱりシュワルツマンとアイロットの処遇が悩ましいんだろうな。
なのでミックにはチャンピオンになってもらって文句なしで上がってもらって、あとはもう一人ハースに押し込めるかどうか。アイロットがチャンピオンになったりするとややこしいことになる。
昔リカルドがトロロッソにも空きがなくてHRTのシート買ってデビューしたけど、今はそんなチームもないからなあ。超下位チームにも若手を見出す場として意義はあったんよな。
なのでミックにはチャンピオンになってもらって文句なしで上がってもらって、あとはもう一人ハースに押し込めるかどうか。アイロットがチャンピオンになったりするとややこしいことになる。
昔リカルドがトロロッソにも空きがなくてHRTのシート買ってデビューしたけど、今はそんなチームもないからなあ。超下位チームにも若手を見出す場として意義はあったんよな。
583音速の名無しさん (ワッチョイW 1130-Nc/w)
2020/09/10(木) 18:40:03.30ID:1RF6JNc00 >>582
アイロットは元レッドブル育成の外様だし、シュワルツマンの方が優先度高めな気がするな。
ただシュワルツマンってSMPも関与してて、その辺契約ややこしそう。角田(レッドブル+ホンダ)みたいな立ち位置なんかな?
バジェットキャップの被害者3チームの中でまともな育成だったのってリカルド、ビアンキ、ウェーレイン、オコンぐらい?
後は中年ドラとペイドラの掃き溜めになってたイメージ。育成辞めてまでヴァージン乗ったディグラッシみたいな稀なケースもあるが。
アイロットは元レッドブル育成の外様だし、シュワルツマンの方が優先度高めな気がするな。
ただシュワルツマンってSMPも関与してて、その辺契約ややこしそう。角田(レッドブル+ホンダ)みたいな立ち位置なんかな?
バジェットキャップの被害者3チームの中でまともな育成だったのってリカルド、ビアンキ、ウェーレイン、オコンぐらい?
後は中年ドラとペイドラの掃き溜めになってたイメージ。育成辞めてまでヴァージン乗ったディグラッシみたいな稀なケースもあるが。
584音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-sbPv)
2020/09/10(木) 19:56:21.49ID:O6Ikvlwua ペレスはいいドライバーだけど
来年のシートはなさそうだなあ。
ヒュルケンと一緒で実績が中途半端。
ハーバードとかアーバインみたいなもんよね。
フィアットはハース買収してマセラティにして
ミックあたりを乗せれば良いのでは。
来年のシートはなさそうだなあ。
ヒュルケンと一緒で実績が中途半端。
ハーバードとかアーバインみたいなもんよね。
フィアットはハース買収してマセラティにして
ミックあたりを乗せれば良いのでは。
585音速の名無しさん (ワッチョイ 2544-m1Uj)
2020/09/10(木) 20:05:49.50ID:fE4nmHPE0 マセラッティに金出させるならマセラッティ単独でチーム作れと思う
そもそもザウバーと違ってハース自体は金に困っちゃいないしね
チーム力上がってこねーやってらんねーってジーン・ハースが言い出す方が懸念材料
そもそもザウバーと違ってハース自体は金に困っちゃいないしね
チーム力上がってこねーやってらんねーってジーン・ハースが言い出す方が懸念材料
586音速の名無しさん (ガラプー KKa5-4Bzr)
2020/09/10(木) 20:06:11.09ID:5zUyg7eeK ウィリアムズはマジで継続になるんかな?
587音速の名無しさん (ワッチョイ f10e-pVuC)
2020/09/10(木) 20:23:07.74ID:Ca570dnG0 ハースはまだマグロを継続するみたいな話あるな。
もうやる気ないんだろ、来シーズン限りで撤退しそうな気がする。
もうやる気ないんだろ、来シーズン限りで撤退しそうな気がする。
589音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-sbPv)
2020/09/10(木) 20:26:45.29ID:O6Ikvlwua ハースが売りに出されたらペレス買えるのかな?
ウィリアムズはチーム消滅はないでしょ、丸損になる。
イギリスのカーメーカーに売られる先もないが、、、
ロータスくらい?
ウィリアムズはチーム消滅はないでしょ、丸損になる。
イギリスのカーメーカーに売られる先もないが、、、
ロータスくらい?
591音速の名無しさん (ササクッテロ Spbd-FrIE)
2020/09/10(木) 20:49:59.54ID:aZ+5sLmdp >>590
本人になくても世界一の富豪、telmexのカルロス・スリム様がついてるからな!
本人になくても世界一の富豪、telmexのカルロス・スリム様がついてるからな!
592音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-niM+)
2020/09/10(木) 22:05:51.58ID:JAtMni3aa >>584
優勝してない分アーバインやハーバートよりダメだろ
優勝してない分アーバインやハーバートよりダメだろ
593音速の名無しさん (ワッチョイ 79c8-pVuC)
2020/09/10(木) 22:11:36.91ID:73OQvFHl0 >>584
一度も表彰台に上がった事が無いヒュルケンベルグよりペレスの方が上だナー
一度も表彰台に上がった事が無いヒュルケンベルグよりペレスの方が上だナー
594音速の名無しさん (ワッチョイ 8a08-pVuC)
2020/09/10(木) 22:17:57.21ID:sH3R0XE40 あの二人は三年チームメイトやってその間にペレスは表彰台が四回だからねぇ
ヒュルケンベルグは雨のインテルラゴスで見せ場があるにはあったけど
ヒュルケンベルグは雨のインテルラゴスで見せ場があるにはあったけど
595音速の名無しさん (ワッチョイ 664d-bL/7)
2020/09/10(木) 22:23:21.92ID:h31SuUFZ0 どう考えてもあのボンボンは必要ねえな
596音速の名無しさん (ワッチョイ c5cb-QmsY)
2020/09/10(木) 23:22:35.14ID:aDfjMwJk0 ヒュルケンはペレスに完負
パドックでの評価は ペレス>>ヒュルケン
ペレス持ち込みスポンサーも魅力大
今後もヒュルケンはコロナ需要以外なし
パドックでの評価は ペレス>>ヒュルケン
ペレス持ち込みスポンサーも魅力大
今後もヒュルケンはコロナ需要以外なし
597音速の名無しさん (ワッチョイW 5d6e-sbPv)
2020/09/10(木) 23:56:18.95ID:LnH1o6tk0 コバライネンは勝ってるけど、ペレスより格下感が強いな。
やっぱ対チームメイトは重要だな。
しかし、ピケJrですらポディウム取ってるのに
ヒュルケンは運が全くないな。
やっぱ対チームメイトは重要だな。
しかし、ピケJrですらポディウム取ってるのに
ヒュルケンは運が全くないな。
598音速の名無しさん (ワッチョイW a530-v0oT)
2020/09/10(木) 23:57:55.07ID:WgsnT8Ev0 パドックの評価?お前、そこにいたのか?大笑いだな。
ネットと雑誌の情報を、業界用語でパドックっていうんなら許してやる!
ネットと雑誌の情報を、業界用語でパドックっていうんなら許してやる!
599音速の名無しさん (ワッチョイ 25ff-vvkI)
2020/09/11(金) 00:17:56.97ID:VX/+MtDp0 もうペレスが生き残るにはハースしか無い訳か
となるとマグロ含めた3人で1人がドロップアウトと・・・
毎年の事とはいえ熾烈な争いになりそうですなぁ
となるとマグロ含めた3人で1人がドロップアウトと・・・
毎年の事とはいえ熾烈な争いになりそうですなぁ
600音速の名無しさん (ワッチョイW 7db8-Nc/w)
2020/09/11(金) 00:55:37.37ID:u7ncS8yn0 >>597
コバライネンってキャリア長いイメージあるけど、ポイント取れるチームでレースできたのが3年しかないからな。緑ロータス時代の走りがほとんどクローズアップされなかったから、どうしても活躍してないイメージが強くなるよね。まぁマクラーレン時代に今のアルボンぐらいハミルトンに完敗してたから仕方ないけど。
コバライネンってキャリア長いイメージあるけど、ポイント取れるチームでレースできたのが3年しかないからな。緑ロータス時代の走りがほとんどクローズアップされなかったから、どうしても活躍してないイメージが強くなるよね。まぁマクラーレン時代に今のアルボンぐらいハミルトンに完敗してたから仕方ないけど。
601音速の名無しさん (テテンテンテン MM3e-1rOM)
2020/09/11(金) 05:27:20.71ID:SM3DXg9YM602音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-/uGj)
2020/09/11(金) 06:56:36.38ID:oyJT+UBka チームメイトが優勝しているマシンで表彰台すら無いってヒュルより酷いわ。
603音速の名無しさん (テテンテンテン MM3e-1rOM)
2020/09/11(金) 08:15:12.84ID:SM3DXg9YM ジュニアチームが表彰台だけでは飽きたらず優勝までしてるのが尚更草だわ
604音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-0BVj)
2020/09/11(金) 08:56:41.00ID:t6Q+Tfcf0 中南米はスポンサー料の払い込みを渋るので有名だが。
telmex様はちゃんと払ってるのかな?
telmex様はちゃんと払ってるのかな?
605音速の名無しさん (ワッチョイW 5e2d-rzU2)
2020/09/11(金) 09:07:31.80ID:6r10Yc6U0 ヒュルは単独で回って表彰台逃すとかやってるからねえ
606音速の名無しさん (ワッチョイW a992-Lbz9)
2020/09/11(金) 09:24:59.03ID:EXnUd5y+0 ペレスもちょっと衰えてきた感あるけどね
607音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-niM+)
2020/09/11(金) 10:15:42.80ID:N7PBDbraa >>600
あの頃はチームハミルトンだからどうしようもない
予選だって常にハミルトンより重い燃料背負わされて来たし
それでもPP取ったり見せ場は作れたけど晩年の緑ロータス、ライコ離脱の代役黒ロータスで結果出なかったのが全て
あの頃はチームハミルトンだからどうしようもない
予選だって常にハミルトンより重い燃料背負わされて来たし
それでもPP取ったり見せ場は作れたけど晩年の緑ロータス、ライコ離脱の代役黒ロータスで結果出なかったのが全て
608音速の名無しさん (ワッチョイ 8a08-pVuC)
2020/09/13(日) 01:01:32.85ID:YCzCEdPz0 角田がやらかしすぎてクビアト残留の可能性も出てきたな
今週速いし
今週速いし
609音速の名無しさん (ワッチョイW 6adb-TniJ)
2020/09/13(日) 15:00:43.04ID:Fv+3Ivue0610音速の名無しさん (ワッチョイ 6d35-pVuC)
2020/09/13(日) 16:08:35.87ID:yLqoidGM0 ペレス首にしてルクレールにフルボッコのベッテルを雇う神経が分からん
リカルドにすらまったく勝てなかったのに
リカルドにすらまったく勝てなかったのに
611音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-niM+)
2020/09/13(日) 16:09:00.71ID:s3unjwzVa >>608
クビアト残留させるくらいならRBにヒュルかペレス乗せてアルファタウリにアルボン、ガスリー乗せて競わせればその後のドライバー選考とかも楽になると思う
クビアト残留させるくらいならRBにヒュルかペレス乗せてアルファタウリにアルボン、ガスリー乗せて競わせればその後のドライバー選考とかも楽になると思う
612音速の名無しさん (ガラプー KKa5-4Bzr)
2020/09/13(日) 16:49:58.49ID:ObCyaCLEK 赤牛はもう余所のF1チームで走ってたドライバーは獲らないってスタンスでやってるから今更方針変えられんよ
ベッテルも最初はBMWザウバーデビューやったけどそれすらやらなくなってるしな
ベッテルも最初はBMWザウバーデビューやったけどそれすらやらなくなってるしな
613音速の名無しさん (テテンテンテン MM3e-pVuC)
2020/09/13(日) 16:52:35.46ID:Roe5g45PM 赤牛はニューウェイ先生アストンに取られて弱体化しそう
614音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-tSpG)
2020/09/13(日) 17:05:24.19ID:pQBDY6fO0 ニューウェイ先生アストンに行って何するの?
メルのコピーなのに
メルのコピーなのに
615音速の名無しさん (ワッチョイ 110e-aPdW)
2020/09/13(日) 17:06:18.87ID:Dp1IVsSJ0 マグロ両方消えてほしい。
単なるマモノ要員でしかない。
単なるマモノ要員でしかない。
616音速の名無しさん (ワッチョイ 6d35-pVuC)
2020/09/13(日) 17:22:24.39ID:yLqoidGM0617音速の名無しさん (ワッチョイ 791d-zNwQ)
2020/09/13(日) 19:12:24.63ID:Y262FuDL0 ルノーF1、レーシングポイント控訴撤回の裏でメルセデスと密約?
https://f1-gate.com/renault/f1_58226.html
https://f1-gate.com/renault/f1_58226.html
619音速の名無しさん (ワッチョイ 25ff-vvkI)
2020/09/13(日) 21:18:56.77ID:oIGoeqth0620音速の名無しさん (ワッチョイW 594a-AF6z)
2020/09/13(日) 21:54:25.75ID:9gVVkh5e0 >>610
ライコネンもアルファロメオの広告塔してるし、やっぱりF1ワールドチャンピオンのネームバリューは大きいんだろうな。
あのオヤジさんは大金使って買ったアストンマーティンで大きくビジネスしつつ、坊っちゃんのチャンピオン獲得もあわよくばと考えて戦略建ててると思うわ。常人の我々には追いつかない思考だよ。
ライコネンもアルファロメオの広告塔してるし、やっぱりF1ワールドチャンピオンのネームバリューは大きいんだろうな。
あのオヤジさんは大金使って買ったアストンマーティンで大きくビジネスしつつ、坊っちゃんのチャンピオン獲得もあわよくばと考えて戦略建ててると思うわ。常人の我々には追いつかない思考だよ。
621音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-1rOM)
2020/09/14(月) 06:16:49.76ID:G9vdoPtKa622音速の名無しさん (ワッチョイW 252d-rzU2)
2020/09/14(月) 09:49:15.87ID:qigRwNLG0 牛親子このままもありえるな
623音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-niM+)
2020/09/14(月) 10:12:57.73ID:BxeGol68a624音速の名無しさん (ワッチョイW c592-AF6z)
2020/09/14(月) 11:57:53.08ID:hAFN1UAg0 アルボンここで結果出せたからレッドブル残留できそうだな。
メルセデス ○HAM ◎BOT
レッドブル ◎VER ○ALB △GAS
マクラレン ◎RIC ◎NOR
アストンマ ◎VET ○STR
アルピーヌ ◎ALO ◎OCO
フェラーリ ◎LEC ◎SAI
アルファタ ○GAS △KVY △TSU △ALB
アルファロ ○SCH △RAI △GIO △PER △HUL △SHW △ILO
ハースF1 △GRO △MAG △PER △SHW △ILO △MAZ
ウイリアム ◎RUS ◎LAT
メルセデス ○HAM ◎BOT
レッドブル ◎VER ○ALB △GAS
マクラレン ◎RIC ◎NOR
アストンマ ◎VET ○STR
アルピーヌ ◎ALO ◎OCO
フェラーリ ◎LEC ◎SAI
アルファタ ○GAS △KVY △TSU △ALB
アルファロ ○SCH △RAI △GIO △PER △HUL △SHW △ILO
ハースF1 △GRO △MAG △PER △SHW △ILO △MAZ
ウイリアム ◎RUS ◎LAT
625音速の名無しさん (テテンテンテン MM3e-1rOM)
2020/09/14(月) 12:38:39.08ID:10V3kGy5M626音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-0BVj)
2020/09/14(月) 16:33:03.42ID:xlZZQeQ60 マゼピンがハースって線があるんだ。こええ……。
627音速の名無しさん (ワッチョイ 8a08-pVuC)
2020/09/14(月) 16:35:15.49ID:vcxVY8LQ0 組長曰く候補はマグロ含めて10人近くいるらしい
628音速の名無しさん (ワッチョイW f144-rzU2)
2020/09/14(月) 20:14:14.46ID:eO92/wx30 マゼパパならやる気無くしてる現オーナーの代わりにもなるか
629音速の名無しさん (ワッチョイ 25ff-vvkI)
2020/09/14(月) 20:29:10.96ID:ScRY+1FZ0 マゼピンパパってどれくらい金持ってるんだろうね
ストロールパパと同じくらい?
ストロールパパと同じくらい?
630音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-pVuC)
2020/09/14(月) 20:31:40.53ID:k6mwjQ/K0 金だけでいえばストロールの親なんかより数倍以上もってるだろ
631音速の名無しさん (ワッチョイ 8a08-pVuC)
2020/09/14(月) 20:43:53.50ID:vcxVY8LQ0 ウラルカリは肥料の価格低迷で業績はあまり良くないってニュースを最近見たような記憶があるようなないような
633音速の名無しさん (ワッチョイW 5ee3-OppJ)
2020/09/14(月) 21:06:11.37ID:co2WBHR30 ウラルカリマネーはやばいよー!!
マネーロンダリングしてっから
すんげー金持ってる。
世界一のうんこ肥料屋やで!
マネーロンダリングしてっから
すんげー金持ってる。
世界一のうんこ肥料屋やで!
634音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-pVuC)
2020/09/14(月) 21:10:34.71ID:k6mwjQ/K0 実際問題として育成系以外は乗せる可能性がない
ハースは二人若手はありえないって話だから1枠だけ
ウイリアムズは勝った所がどうしたいのかさっぱり見えないから金だせば乗れるだろうけど
他がリタイア無でポイント穫れるとは思えない
乗る所ないんだよね
インディなりWECなら金に困ってるチームだらけだから結構良いチーム乗れるだろうけどね
ハースは二人若手はありえないって話だから1枠だけ
ウイリアムズは勝った所がどうしたいのかさっぱり見えないから金だせば乗れるだろうけど
他がリタイア無でポイント穫れるとは思えない
乗る所ないんだよね
インディなりWECなら金に困ってるチームだらけだから結構良いチーム乗れるだろうけどね
635音速の名無しさん (ワッチョイW 5ee3-OppJ)
2020/09/14(月) 21:21:23.31ID:co2WBHR30 ハースにマゼピン様とか
それこそ魚雷ブラザーズやん笑!
兄貴分グロー、子分マゼピン
俺的にはマゼピンF1に上がって、
ルイス、セブンとかに
ボコボコに説教されてるとこみたいわ。
それこそ魚雷ブラザーズやん笑!
兄貴分グロー、子分マゼピン
俺的にはマゼピンF1に上がって、
ルイス、セブンとかに
ボコボコに説教されてるとこみたいわ。
636音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-0BVj)
2020/09/14(月) 22:16:04.52ID:xlZZQeQ60 マゼピンは昨日のレースでもわかるとおり、人を殺しかねないのが怖くて
637音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-NgvP)
2020/09/15(火) 07:04:53.68ID:32P4hghka ハミルトンだって昔そう言われてたし
フェルスタッペンもそうだったけどね
フェルスタッペンもそうだったけどね
638音速の名無しさん (スップ Sd3f-Ep62)
2020/09/16(水) 18:36:16.00ID:+N+ES2Xad フェラーリ育成が3人の扱いに困っているらしい。
現状アルファロメオ、ハースの1枠ずつの二人しか送り込めそうにないから、一人途方に暮れる(文脈からはアイロットか?)。別チームも検討と。某紙課金情報より。
現状アルファロメオ、ハースの1枠ずつの二人しか送り込めそうにないから、一人途方に暮れる(文脈からはアイロットか?)。別チームも検討と。某紙課金情報より。
639音速の名無しさん (ワッチョイ b744-5MQP)
2020/09/16(水) 19:35:43.47ID:HHUD9YK20 ウィリアムズ・マセラティにしよう
640音速の名無しさん (スッップ Sdbf-TEdQ)
2020/09/16(水) 20:07:59.27ID:rYVtDoX4d ヴィーナス・ウィリアムズかセリーナ・ウィリアムズにしよう
641音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-FWoI)
2020/09/16(水) 21:48:08.93ID:/XJBPKGB0 アイロットは惜しいなあ……
642音速の名無しさん (ワッチョイ d7ff-xVpC)
2020/09/16(水) 22:41:16.10ID:uRugnDOI0643音速の名無しさん (ワッチョイW b76f-Ep62)
2020/09/16(水) 23:04:57.04ID:j49LeJJg0 FDAはF2でもF3でもいいチームかっさらっていくから、真の評価が難しいな。プレマもユニヴィルはトップレベル。一方で昨年F3上位独占したプレマ勢もアームストロングとダルバラは化けの皮剥がれたしな。
まあ、下位カテゴリーの良チームと、F1のジュニアチームが複数確保されているFDAに人が集まるのは必然だわな。
まあ、下位カテゴリーの良チームと、F1のジュニアチームが複数確保されているFDAに人が集まるのは必然だわな。
644音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Tjq/)
2020/09/17(木) 03:58:25.31ID:77aTL6jya F1のジュニアチームが複数確保されてるとは?
FDA枠はアルファロメオの一枠しかないよ
FDA枠はアルファロメオの一枠しかないよ
646音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-c+eV)
2020/09/17(木) 10:16:04.06ID:vVsH51GUa ネーム的にもミックは確定でしょ
後はアイロットかシュヴァルツマンを好みで選ぶしかないじゃん
しかしフェラーリも同時期に育成ドラが躍進するのは嬉しい誤算だよね
後はアイロットかシュヴァルツマンを好みで選ぶしかないじゃん
しかしフェラーリも同時期に育成ドラが躍進するのは嬉しい誤算だよね
647音速の名無しさん (ワッチョイW 7792-Lvau)
2020/09/17(木) 10:23:17.29ID:qzzHeApF0 ミックはF3王座獲得してスーパーライセンスの条件満たしてからのフェラーリ育成入りだし、
契約条件に2年F2の後にF1のシート確約ってのがあるんじゃないの
契約条件に2年F2の後にF1のシート確約ってのがあるんじゃないの
648音速の名無しさん (ワッチョイ d744-b3rt)
2020/09/17(木) 18:42:48.05ID:ttlHEWJ70 角田がライセンスに手が届かなくてアイロットが路頭に迷うようなら元育成のよしみでレッドブルが拾う可能性も?
649音速の名無しさん (ワッチョイW b76f-Ep62)
2020/09/17(木) 20:24:51.40ID:H/pUNUUJ0 >>648
アルボンのときは枯渇したからやむなく日産から買い取ったけど、今ならそのままクビアト続投でいいのでは。
アルボンのときは枯渇したからやむなく日産から買い取ったけど、今ならそのままクビアト続投でいいのでは。
650音速の名無しさん (ガラプー KK6b-eeQT)
2020/09/17(木) 22:06:14.81ID:MzE6EWD9K シュワルツはハース入りの噂出てるな
組長片っ端から噂流してんだろうけどw
組長片っ端から噂流してんだろうけどw
651音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Tjq/)
2020/09/18(金) 04:57:42.70ID:0PN9OhWXa メルセデス
ハミルトン・ボッタス
レッドブル
フェルスタッペン・アルボン
マクラーレン
リカルド・ノリス
アストンマーチン
ベッテル・ストロール
ルノー
アロンソ・オコン
アルファタウリ
ガスリー・アイロット
アルファロメオ
ライコネン・ミック
ハース
ペレス・シュワルツマン
ウィリアムズ
ラッセル・ラティフィ
ハミルトン・ボッタス
レッドブル
フェルスタッペン・アルボン
マクラーレン
リカルド・ノリス
アストンマーチン
ベッテル・ストロール
ルノー
アロンソ・オコン
アルファタウリ
ガスリー・アイロット
アルファロメオ
ライコネン・ミック
ハース
ペレス・シュワルツマン
ウィリアムズ
ラッセル・ラティフィ
654音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-4Zjm)
2020/09/18(金) 21:45:14.93ID:dIfImjqgd メルセデス:◎ハミルトン、◎ボッタス
フェラーリ:◎ルクレール、◎サインツ
マクラーレン:◎リカルド、◎ノリス
レッドブル:◎フェルスタッペン、○アルボン
アルファタウリ:◎ガスリー、○クビアト、△アイロット
アストンマーチン(現RP):◎ベッテル、◎ストロール
アルピーヌ(現ルノー):◎アロンソ、◎オコン
アルファロメオ:◎ライコネン、○ジョビ、△ミック
ハース:△グロ、△マグ、△ペレス、△シュワルツマン
ウィリアムズ:◎ラッセル、◎ラティフィ
ここから更に予想だな
フェラーリ:◎ルクレール、◎サインツ
マクラーレン:◎リカルド、◎ノリス
レッドブル:◎フェルスタッペン、○アルボン
アルファタウリ:◎ガスリー、○クビアト、△アイロット
アストンマーチン(現RP):◎ベッテル、◎ストロール
アルピーヌ(現ルノー):◎アロンソ、◎オコン
アルファロメオ:◎ライコネン、○ジョビ、△ミック
ハース:△グロ、△マグ、△ペレス、△シュワルツマン
ウィリアムズ:◎ラッセル、◎ラティフィ
ここから更に予想だな
655音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-nRv4)
2020/09/18(金) 21:48:24.24ID:jHSR8DSZ0 ハース ペレス シュバルツマン
アロハ ヒュルケン ミック
アロハ ヒュルケン ミック
656音速の名無しさん (ワッチョイ 9f08-Cup9)
2020/09/18(金) 21:54:47.24ID:3v1v1skS0 しかしロメオはライコ最優先で決断待ちってちょっとびっくりしたわ
まぁ引退しないわけがないと思ってるから敬意で言ってるのかもしれんが
まぁ引退しないわけがないと思ってるから敬意で言ってるのかもしれんが
657音速の名無しさん (ガラプー KK6b-eeQT)
2020/09/18(金) 21:57:26.44ID:E7fMRvIaK ヒュルケンはもう出番無いかも
やっぱキーマンはペレスか
アルファタウリが姉妹チームになるってことは今後はルーキーにはこだわらないって意味なのかな?
やっぱキーマンはペレスか
アルファタウリが姉妹チームになるってことは今後はルーキーにはこだわらないって意味なのかな?
658音速の名無しさん (ワッチョイW 7792-Lvau)
2020/09/18(金) 22:07:26.54ID:6+qyQ+m+0 営業的にライコネンはやっぱり有利なんだろね
659音速の名無しさん (ワッチョイW b744-0UfW)
2020/09/18(金) 22:39:56.67ID:pxAKnL+s0 まだやる気あるなら文句ないもんなあライコ
661音速の名無しさん (ワッチョイ d7ff-xVpC)
2020/09/19(土) 04:12:32.02ID:Y/LBD5aE0 ハースがグロマグミサイルコンビをここまで重用するのが本当謎だわ
何か理由でもあるのかねぇ
凄く速い訳でも無く、安定性も無い、トラブルは格段に多い
ペレスのようにでかいスポンサーが付いてる訳でも無いのに
何か理由でもあるのかねぇ
凄く速い訳でも無く、安定性も無い、トラブルは格段に多い
ペレスのようにでかいスポンサーが付いてる訳でも無いのに
662音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Tjq/)
2020/09/19(土) 07:07:02.16ID:S0Z5ui8qa >661
グロージャンはともかくマグヌッセンをミサイル扱いするのなんで?
フェルスタッペンやハミルトンよりましだと思うけど
グロージャンはともかくマグヌッセンをミサイル扱いするのなんで?
フェルスタッペンやハミルトンよりましだと思うけど
663音速の名無しさん (ワッチョイW ffa3-DIfN)
2020/09/19(土) 07:51:40.37ID:LX/SXDqq0664音速の名無しさん (ワッチョイW bf2d-0UfW)
2020/09/19(土) 10:20:51.53ID:z3F/uacB0 マグはグロ魚雷と違って意図的に相手狙うのが屑だわ
665音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-lQQ8)
2020/09/19(土) 13:14:08.70ID:zqwImcFF0 アロンソが戻ってきたばかりに若手の椅子が
666音速の名無しさん (スプッッ Sd8b-He4I)
2020/09/19(土) 20:13:35.86ID:DpF7j6HVd >>567
甘利に似てる
甘利に似てる
667音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-b3rt)
2020/09/20(日) 03:50:45.97ID:pSJLxm/K0 マグヌはデビューした頃のフェルスタッペンを一つ上回る系のブロックを
意志をもっていまだに続けてる印象
グロの方は、意識してってより気持ちが我慢できない系?
意志をもっていまだに続けてる印象
グロの方は、意識してってより気持ちが我慢できない系?
668音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Tjq/)
2020/09/20(日) 06:12:30.73ID:9okMoEaba669音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-FWoI)
2020/09/21(月) 02:12:16.90ID:WkBs1KkD0 ウィリアムズは確定なんだ。
670音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-Tjq/)
2020/09/21(月) 04:30:25.74ID:OvIZ7zXaM >>669
チームが売りにだされた以上、過去の契約はあってないようなものぞ。
チームが売りにだされた以上、過去の契約はあってないようなものぞ。
671音速の名無しさん (ワッチョイ f7c8-Cup9)
2020/09/21(月) 08:22:19.03ID:3L+6FcZT0 >>670
少なくともメルセデスPU使う以上ラッセルは外せないだろうナー
少なくともメルセデスPU使う以上ラッセルは外せないだろうナー
673音速の名無しさん (ワッチョイ 9f08-Cup9)
2020/09/21(月) 14:43:03.61ID:1vMr8lV60 クレアがもうちょい早くギブアップしてたら
来季のメルセデスはラッセルだったかもしれない
来季のメルセデスはラッセルだったかもしれない
675音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-iOu4)
2020/09/21(月) 17:16:06.27ID:eESYnVOna676音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-FWoI)
2020/09/21(月) 21:50:11.74ID:WkBs1KkD0 オコン、いるの忘れるほど目立ってねーなぁ……
677音速の名無しさん (ワッチョイ b744-5MQP)
2020/09/21(月) 23:44:48.31ID:4PaVBRNB0 まあ,ラッセルは昔からのメルセデス考えると期待せず自力で立ち回ったほうが良いな
678音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Tjq/)
2020/09/22(火) 04:35:44.90ID:Cm/z5Q2ia ハミルトンはもう36だし
未来のエース候補をメルセデスで育成する必要があると思うけどな
ウィリアムズじゃマシンの競争力が無さすぎて中段バトルすら難しいから
そういう意味での経験値が上がらない
未来のエース候補をメルセデスで育成する必要があると思うけどな
ウィリアムズじゃマシンの競争力が無さすぎて中段バトルすら難しいから
そういう意味での経験値が上がらない
679音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-FDKi)
2020/09/22(火) 06:32:17.46ID:u2ME3Eah0680音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-c+eV)
2020/09/22(火) 10:50:46.54ID:ZwmgX4YEa メルセデスは本気でドライバーを育成、乗せる気はあるのかな?
少なくてもハミルトンの事考えたら今のうちに乗せないと後にめんどくさい事になるだろうけど
撤退するなら話は別だけど
少なくてもハミルトンの事考えたら今のうちに乗せないと後にめんどくさい事になるだろうけど
撤退するなら話は別だけど
681音速の名無しさん (スッップ Sdbf-80Nt)
2020/09/22(火) 12:02:34.75ID:+l/6D+6sd その時は他所から引き抜いてくれば良いと考えているかも
682音速の名無しさん (ワッチョイ d7ff-xVpC)
2020/09/22(火) 13:56:59.38ID:Y9QEcKqI0 ハミルトン、トトは後5年やれるとも言ってるけどな
まぁ本人は3年くらいはとは言ってるけど
ドライバーはいつでも取れるから余裕見ている感じに見える
まぁ本人は3年くらいはとは言ってるけど
ドライバーはいつでも取れるから余裕見ている感じに見える
683音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-/wS6)
2020/09/22(火) 14:14:37.37ID:2U0qXLzEp >>679
フェルスタッペンの父親譲りの過去の言動も人間として終わってるだろ
フェルスタッペンの父親譲りの過去の言動も人間として終わってるだろ
684音速の名無しさん (ワッチョイW 02e3-BcXf)
2020/09/24(木) 08:11:22.89ID:K18AHpmY0685音速の名無しさん (ワッチョイW 02e3-BcXf)
2020/09/24(木) 08:13:14.59ID:K18AHpmY0686音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-CFJ6)
2020/09/24(木) 16:17:44.31ID:XQgnghEnp まぁいずれにせよどちらもミハエルに比べたらマシだね
687音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6f-e63F)
2020/09/26(土) 19:39:38.09ID:7qQPOsV40 残るシート考えると、
興行的に
欲しい:ライコネン、シューマッハ
まあまあ欲しい:角田(ホンダ枠)、シュワルツマン(クビアト抜けた後のロシア枠)、ペレス(中南米枠と金)
といったところか。もともとハース2人の意義はよくわからなかったが。イタリア人がまたいなくなっちゃうな。
興行的に
欲しい:ライコネン、シューマッハ
まあまあ欲しい:角田(ホンダ枠)、シュワルツマン(クビアト抜けた後のロシア枠)、ペレス(中南米枠と金)
といったところか。もともとハース2人の意義はよくわからなかったが。イタリア人がまたいなくなっちゃうな。
688音速の名無しさん (ワッチョイ f39f-r8bz)
2020/09/26(土) 23:02:57.91ID:T/ArXwWk0 >>687
元々、イタリア出身で速いドライバーは多くない気がしてる。
タイトル獲ったのって、アスカリ(2回)とジュゼッペ・ファリーナ(1回)だけだし、
いずれも1950年代。あまりにも古い時代だ。
勝利数とて、アスカリ13勝(歴代22位)、その次がパトレーゼ6勝(同42位)であって、
ファリーナはアルボレートど同じ5勝(同50位)、フィジケラ3勝(同58位)だ。
イタリア人ドライバー全員の勝利数を足してみたら、43勝だった。
ハミルトンの全勝利数90勝(今日時点)の半分にも満たない。
思えば、イタリア人のF1ファンはフェラーリさえ速ければ、勝てばそれでいい。
イタリア人ドライバーは必ずしも求められていない。
元々、イタリア出身で速いドライバーは多くない気がしてる。
タイトル獲ったのって、アスカリ(2回)とジュゼッペ・ファリーナ(1回)だけだし、
いずれも1950年代。あまりにも古い時代だ。
勝利数とて、アスカリ13勝(歴代22位)、その次がパトレーゼ6勝(同42位)であって、
ファリーナはアルボレートど同じ5勝(同50位)、フィジケラ3勝(同58位)だ。
イタリア人ドライバー全員の勝利数を足してみたら、43勝だった。
ハミルトンの全勝利数90勝(今日時点)の半分にも満たない。
思えば、イタリア人のF1ファンはフェラーリさえ速ければ、勝てばそれでいい。
イタリア人ドライバーは必ずしも求められていない。
689音速の名無しさん (ワッチョイ 6b44-F8K1)
2020/09/26(土) 23:30:16.69ID:+av/GWM40 ハースを新アルファロメオにしてザウバーとネーミング契約止めるって噂あるな
ここの所疎遠に見えたけど、ジーン・ハースが完全に手放してフェラーリに売るってことなのかな
ここの所疎遠に見えたけど、ジーン・ハースが完全に手放してフェラーリに売るってことなのかな
691音速の名無しさん (ワッチョイW d2b8-AchQ)
2020/09/26(土) 23:40:08.43ID:N7kB/xR30 >>689
ハースがアロハになって、ザウバーがルノーと組むとかペレスグループが買うんか?
ハースがアロハになって、ザウバーがルノーと組むとかペレスグループが買うんか?
692音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-aCyu)
2020/09/27(日) 01:54:54.44ID:h/k1QTUO0 >>689
そういうことやってるチームって、過去は早々に消えていったがどうなんだろ
そういうことやってるチームって、過去は早々に消えていったがどうなんだろ
693音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-aCyu)
2020/09/27(日) 01:56:12.20ID:h/k1QTUO0 ペレスはお金いっぱい持ってきてくれて、実力もそこそこだから
中堅以下は欲しいだろうなあ。でもなーんか、花がないんだよなあ
中堅以下は欲しいだろうなあ。でもなーんか、花がないんだよなあ
694音速の名無しさん (ガラプー KK1f-ci3Z)
2020/09/27(日) 11:39:11.59ID:GkAMfibZK ライコネン残留か
ミックもアルファロメオだろうしペレスは事実上ハースしか無くなったか
ミックもアルファロメオだろうしペレスは事実上ハースしか無くなったか
695音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-Mkp1)
2020/09/27(日) 12:49:08.72ID:PJG1XnAPa ハースはペレスとれよ
マグヌッセンはともかくグロージャン残留は辞めろ
マグヌッセンはともかくグロージャン残留は辞めろ
696音速の名無しさん (ワッチョイ f344-3m0P)
2020/09/27(日) 14:14:05.24ID:wzuTDdoK0 ペレスがアメリカを毛嫌いしてるとかがなければ実現するかも
697音速の名無しさん (ワッチョイ 17cb-/QqT)
2020/09/27(日) 15:15:38.62ID:qjpEGPoV0 ライコネンの相方はミックで、
ハースはペレスと、シュワルツマンかアイロットか?
ハースはペレスと、シュワルツマンかアイロットか?
698音速の名無しさん (ガラプー KK1f-ci3Z)
2020/09/27(日) 15:23:35.53ID:GkAMfibZK ジョビは見納めか
699音速の名無しさん (ワッチョイW 6b44-rNFU)
2020/09/27(日) 16:12:52.10ID:FZDkhzCp0 マグもいらねえよ、グロ以上に過大評価
700音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-aCyu)
2020/09/27(日) 16:21:40.00ID:h/k1QTUO0 デビューレースで表彰台上ったのを見て、「とんでもねえ奴がまた出てきたぜ」と思ったんだが……>マグ
表彰台だったよね? あれは幻か? 記憶違いか?
その後のチーム選択がどうにもわからん。
表彰台だったよね? あれは幻か? 記憶違いか?
その後のチーム選択がどうにもわからん。
701音速の名無しさん (ワッチョイ b7ff-r8bz)
2020/09/27(日) 17:30:20.93ID:XY2JZZ7b0702音速の名無しさん (スップ Sd52-7F/y)
2020/09/27(日) 17:57:59.87ID:0J1N0Lfvd 小松さんがいる限りグロージャンは安泰だろう
703音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-Mkp1)
2020/09/27(日) 18:23:40.25ID:q+uid4Lka704音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-Mkp1)
2020/09/27(日) 18:25:38.84ID:q+uid4Lka705音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-njwO)
2020/09/27(日) 23:43:08.65ID:h1Tkbtcza706音速の名無しさん (ワッチョイ 160f-LNaZ)
2020/09/28(月) 02:04:17.63ID:qY5jS0X40 マグ乗せる為にマクラ放出されたのがペレスだったな
それでペレスがインド来てディレスタかスーケルだかはっきり覚えてないが
ドミノでインドはじき出されたんだから今回のベッテルに何も言えないわな
マグ追いやってハースなら因縁感じるな
それでペレスがインド来てディレスタかスーケルだかはっきり覚えてないが
ドミノでインドはじき出されたんだから今回のベッテルに何も言えないわな
マグ追いやってハースなら因縁感じるな
707音速の名無しさん (ガラプー KK1f-ci3Z)
2020/09/28(月) 07:02:06.14ID:XWQScS4IK 2022年からルノーPUで新チーム出ないのかな?
709音速の名無しさん (ワッチョイ e3c8-b+lb)
2020/09/28(月) 10:14:32.89ID:VBLlmnaj0 >>707
微妙(例の上納金?制度導入でハードル上がったからナー)
微妙(例の上納金?制度導入でハードル上がったからナー)
710音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-oSm0)
2020/09/28(月) 12:22:06.12ID:DcT5dLQ10 ムノーPUはアホデブールの口出しが漏れなく付いてくるから要らんよね
711音速の名無しさん (ガラプー KK1f-ci3Z)
2020/09/28(月) 12:34:05.24ID:XWQScS4IK フェラーリからルノーに鞍替えするチームもいなさそうだしな
マクラーレンも無理に変えなくても良かったんじゃ
マクラーレンも無理に変えなくても良かったんじゃ
712音速の名無しさん (ワッチョイ 6b44-F8K1)
2020/09/28(月) 22:04:11.12ID:6cZALZ7I0 フェラーリなら無理するまでもないが、どうせカスタマーならメルセデスだろう
エンストンの無能の嫌がらせ聞いて得することもそんなないし
エンストンの無能の嫌がらせ聞いて得することもそんなないし
713音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-hCCa)
2020/09/29(火) 05:30:16.88ID:PcHsTPaO0 ジョビやクピアト、まぐぬー、グロージャンあたりの去就話、出ないねー。
俺が知らないだけか。
下にイキのいいのがいるから、どうなるんだろ。
俺が知らないだけか。
下にイキのいいのがいるから、どうなるんだろ。
714音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-Mkp1)
2020/09/29(火) 06:38:49.33ID:u8vGBe51a715音速の名無しさん (スププ Sd32-cJ9c)
2020/09/29(火) 07:20:06.39ID:ysZab5/Fd716音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-njwO)
2020/09/29(火) 07:51:43.30ID:tzK8uj8ba717音速の名無しさん (ニククエW 034a-e63F)
2020/09/29(火) 19:55:03.84ID:8gxZvMs40NIKU グロージャンがFEやWECも選択肢みたいなこと言い出したから風向き良くないんだろうね
718音速の名無しさん (ニククエ 17cb-/QqT)
2020/09/29(火) 21:09:08.22ID:Qwm0vtAb0NIKU ハース
実力と持ち込みスポンサーの大きさからペレスは堅い
もう一人はグロ、マグ、クビ、ジョビから持参金で選ぶか、PUその他割引でアイロットかシュワを獲るか
実力と持ち込みスポンサーの大きさからペレスは堅い
もう一人はグロ、マグ、クビ、ジョビから持参金で選ぶか、PUその他割引でアイロットかシュワを獲るか
719音速の名無しさん (ニククエ 7208-b+lb)
2020/09/29(火) 22:28:26.13ID:aA6ZB7Uf0NIKU ニュルFP1でミックがロメオ、アイロットがハース
シュバルツマンはアブダビFP1でチーム未定
決定のリミットを考えればニュルで乗る二人にほぼ確かね
シュバルツマンはアブダビFP1でチーム未定
決定のリミットを考えればニュルで乗る二人にほぼ確かね
720音速の名無しさん (ニククエ 6b44-F8K1)
2020/09/29(火) 22:31:52.23ID:JwFiJ0O30NIKU 自分がアルピーヌやプジョーだったらグロージャンWECで使いたくはないな
721音速の名無しさん (ニククエ Sa43-Mkp1)
2020/09/29(火) 23:08:19.26ID:IFuZhql7aNIKU グロージャンはFEなら歓迎するぞ
722音速の名無しさん (ニククエ Sp47-Z28Y)
2020/09/29(火) 23:21:23.05ID:Q+EQmOMxpNIKU >>720
F1でなければそんなに熱くならないのでは?普段はむしろ常識人だからな。
F1でなければそんなに熱くならないのでは?普段はむしろ常識人だからな。
723音速の名無しさん (ニククエ Sa87-Cbwl)
2020/09/29(火) 23:57:58.95ID:Z+jceXxRaNIKU >>720
スピードも遅いしF1よりはドライバーも落ちるし無理はしないだろ。
スピードも遅いしF1よりはドライバーも落ちるし無理はしないだろ。
724音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-eNEC)
2020/09/30(水) 00:40:43.92ID:S+Je2OUz0 ハースは ペレス & シュバルツマン かな
725音速の名無しさん (ガラプー KKe7-l/j0)
2020/09/30(水) 09:24:14.22ID:j2lzF2fSK アイロットがハースみたい
726音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb9-j7kZ)
2020/09/30(水) 12:36:13.11ID:CLBNiT3z0 グロ outか?
まあいい加減消えていただきたい
まあいい加減消えていただきたい
727音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-vvGv)
2020/09/30(水) 13:26:27.87ID:qcoN1WHKM グロージャンはマジで消えて欲しい
ずっと結果だしてないからいい加減不愉快
あとペレスは必ずどこかとれよ
ずっと結果だしてないからいい加減不愉快
あとペレスは必ずどこかとれよ
728音速の名無しさん (ガラプー KK07-l/j0)
2020/09/30(水) 14:50:30.74ID:j2lzF2fSK >>727
ライコネン続投だしミックがロメオ加入ならハースしかないな
ライコネン続投だしミックがロメオ加入ならハースしかないな
730音速の名無しさん (ワッチョイ 530e-Kk5w)
2020/09/30(水) 22:14:18.62ID:QZXv8exn0 ヒュルケンの復帰は完全に無理っぽいな。
もう諦めて他カテいけばいいのに。来シーズンもコロナ用リザーブやるのか?
もう諦めて他カテいけばいいのに。来シーズンもコロナ用リザーブやるのか?
731音速の名無しさん (ガラプー KK07-l/j0)
2020/09/30(水) 23:15:53.76ID:j2lzF2fSK メルセデスとハミルトンの交渉決裂に賭けてるんじゃね
732音速の名無しさん (ワッチョイ b3c8-Kk5w)
2020/10/01(木) 10:08:05.23ID:rxqeYeMz0733音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-AghW)
2020/10/01(木) 12:17:02.96ID:d6eNwVD4p >>730
ライコネン引退した場合のミック教育係しか目はないだろ。
ライコネン引退した場合のミック教育係しか目はないだろ。
735音速の名無しさん (ワッチョイW 5344-UBtE)
2020/10/01(木) 16:45:12.90ID:FJc4QdQa0 ヒュルケンは本人がその気になれば耐久再就職できるでしょ。F1で二流三流から耐久王になった人それなりにいるし
736音速の名無しさん (ワッチョイW b315-R9ub)
2020/10/02(金) 01:16:12.03ID:/FsdG06u0 >>735
今規定の改訂期で参戦中のめぼしいワークスがトヨタだけでシートも埋まってる。どこに就職するか難しそう
今規定の改訂期で参戦中のめぼしいワークスがトヨタだけでシートも埋まってる。どこに就職するか難しそう
738音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-eNEC)
2020/10/02(金) 16:41:08.25ID:VDK5Jdrs0 あれ? ハミルトンはまだ確定じゃないのかい?
739音速の名無しさん (ワッチョイ b3c8-Kk5w)
2020/10/02(金) 17:18:47.46ID:T47m/eIb0740音速の名無しさん (ワッチョイ b3c8-Kk5w)
2020/10/02(金) 17:25:29.11ID:T47m/eIb0 連投だがレッドブル&アルファタウリは再びルノー使うしか選択肢が無さげ
741音速の名無しさん (ワッチョイ 2335-Kk5w)
2020/10/02(金) 18:06:48.53ID:Xq+ORQox0 RBは全方位に喧嘩売ってるからまじでPUねえなw
ルノーにごめんなさいするしかないだろうな
メルセデスほしいだろうけど4チームに供給してるのを増やすとは思えんし
ルノーにごめんなさいするしかないだろうな
メルセデスほしいだろうけど4チームに供給してるのを増やすとは思えんし
742音速の名無しさん (ワッチョイ c3ff-UdEi)
2020/10/02(金) 18:30:56.10ID:IJlLdQWj0 >>738
確定じゃないけどいつでもサインするとは言ってるから確定のようなもの
海外報道では既に新規で3年契約の噂が出ている
もし事実なら前回更新時の2年より長いという事になるから
事実上終身契約みたいな形になるだろう
引退後の事まで含めた話になるのだろう
確定じゃないけどいつでもサインするとは言ってるから確定のようなもの
海外報道では既に新規で3年契約の噂が出ている
もし事実なら前回更新時の2年より長いという事になるから
事実上終身契約みたいな形になるだろう
引退後の事まで含めた話になるのだろう
743音速の名無しさん (ガラプー KK07-l/j0)
2020/10/02(金) 18:58:45.46ID:fRYuZJHmK 角田終ったな
744音速の名無しさん (ワッチョイW 5344-UBtE)
2020/10/02(金) 19:10:03.47ID:SMbL1G/g0 マックスは22年にメルセデスかアストン行けば良いんじゃない?
745音速の名無しさん (ワッチョイ d30e-cJqO)
2020/10/02(金) 19:28:36.66ID:irVtfCTH0 角田どーなるのよ?
746音速の名無しさん (ワッチョイW 5344-UBtE)
2020/10/02(金) 19:31:15.76ID:SMbL1G/g0 どうにもならん。ホンダ消えて赤牛自体不透明なら
747音速の名無しさん (ガラプー KK07-l/j0)
2020/10/02(金) 19:31:23.69ID:fRYuZJHmK F2タイトル取るしか無くなったわな
748音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb9-j7kZ)
2020/10/02(金) 19:56:43.49ID:YzL1SHjC0 可夢偉の時といい
日本のメーカーはなんでこうなのよ全く
日本のメーカーはなんでこうなのよ全く
749音速の名無しさん (ワッチョイW 5344-UBtE)
2020/10/02(金) 19:58:32.69ID:SMbL1G/g0 日本にモタスポの文化は基本ない
750音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-1LYa)
2020/10/02(金) 20:45:26.61ID:/+LxR/F00 ザウバーみたいなチームが今もあれば
角田もデビューチャンスあっただろうけどなあ
角田もデビューチャンスあっただろうけどなあ
751音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/02(金) 22:39:46.20ID:SMbL1G/g0 今のライポシステムだと結局日本のスポンサー無いと無理だろ
752音速の名無しさん (ワッチョイ f39f-UdEi)
2020/10/03(土) 09:48:19.97ID:g9/77Hqx0 鈴鹿での日本グランプリ開催さえも危ういのでは。
今シーズン、ムジェロ開催で、欧州には掘り起こせば面白い開催地がまだまだありそうなことを
みんなが気づいてしまった。一国一開催の原則は早晩崩れる可能性がある。
アジアに目を転じれば、F1開催を渇望している新興の国がベトナム以外でもありそう。
中国はコロナで世界中をかき乱してくれたが、あの国は責任を感じてないし、
世界的イベントの開催は大好きだろう。ソフト/ハード面ではF1にはなんの貢献もしてない国だが。
ホンダ撤退で日本GPは再来年以降、観客動員数を大幅に減らすのは明らかだ。
角田の参戦がなければ、鈴鹿にはF1は来なくなるだろう。
今シーズン、ムジェロ開催で、欧州には掘り起こせば面白い開催地がまだまだありそうなことを
みんなが気づいてしまった。一国一開催の原則は早晩崩れる可能性がある。
アジアに目を転じれば、F1開催を渇望している新興の国がベトナム以外でもありそう。
中国はコロナで世界中をかき乱してくれたが、あの国は責任を感じてないし、
世界的イベントの開催は大好きだろう。ソフト/ハード面ではF1にはなんの貢献もしてない国だが。
ホンダ撤退で日本GPは再来年以降、観客動員数を大幅に減らすのは明らかだ。
角田の参戦がなければ、鈴鹿にはF1は来なくなるだろう。
753音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2d-UBtE)
2020/10/03(土) 10:10:51.84ID:jsLXwxti0 何十年いてもお客様扱いだし仕方ないんじゃない?
754音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/03(土) 10:17:35.47ID:vKMaJpXT0 >>752
来年で契約切れるからそこでおしまい
来年で契約切れるからそこでおしまい
755音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-NDqQ)
2020/10/03(土) 11:46:05.93ID:YN8y/he10 >>696
家族でしょっちゅうアメリカ旅行しているし、奥さんの出産もわざわざアメリカの病院を使ったし、アメリカ好きなんじゃないか?
家族でしょっちゅうアメリカ旅行しているし、奥さんの出産もわざわざアメリカの病院を使ったし、アメリカ好きなんじゃないか?
756音速の名無しさん (ガラプー KKe7-l/j0)
2020/10/03(土) 12:22:56.53ID:0knVZ/aZK ペレスも赤牛からオファーがあったら飛び付く言ってたのにホンダ撤退聞いたら前言撤回するだろうな
757音速の名無しさん (ワッチョイ ffdb-/jyC)
2020/10/03(土) 15:09:21.72ID:WcTG3PxH0 我々日本人にはストーブなぞ存在しないのだ。
死あるのみ
死あるのみ
758音速の名無しさん (ワッチョイ d30e-cJqO)
2020/10/03(土) 15:23:52.98ID:t2pqnR1y0 マゼピンがハース買収?
実現したらすげえ混沌としてくるな
実現したらすげえ混沌としてくるな
759音速の名無しさん (ワッチョイ f39f-UdEi)
2020/10/03(土) 15:42:23.02ID:g9/77Hqx0 >>758
資金力があるならばそれもヨシなんだが、既存のチームはそのまま残したいなぁ。
新たに、独自に開発して参戦してもらいたいものだが。
パンテーラとかいうのと組めないのか?
参入するために最初に払い込む金が高いのが問題だよな。
資金力があるならばそれもヨシなんだが、既存のチームはそのまま残したいなぁ。
新たに、独自に開発して参戦してもらいたいものだが。
パンテーラとかいうのと組めないのか?
参入するために最初に払い込む金が高いのが問題だよな。
761音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-vvGv)
2020/10/03(土) 18:52:21.23ID:q8RFdn16a763音速の名無しさん (ワッチョイ 43cb-gW4a)
2020/10/03(土) 21:19:37.53ID:zlLiFNoC0 ウラルカリ(元ハース) マゼピン、シュワルツマン
アルファタウリ ガスリー、角田(レッドブル枠)
アルファロメオ ライコネン(引退ならペレス)、ミック
アルファタウリ ガスリー、角田(レッドブル枠)
アルファロメオ ライコネン(引退ならペレス)、ミック
764音速の名無しさん (ワッチョイW bfc9-t+I3)
2020/10/04(日) 00:01:54.98ID:8TeJs3sR0 角田がこうなってしまった今、レッドブルがFEからダコスタ呼び戻す可能性もワンチャン?
そうなるといよいよセッテカマラが置き物になるけど、人材いない時はハートレー呼び戻したレッドブルだし
ホンダとレッドブルの関係性が険悪なものでなければ角田起用で行ってほしいが
そうなるといよいよセッテカマラが置き物になるけど、人材いない時はハートレー呼び戻したレッドブルだし
ホンダとレッドブルの関係性が険悪なものでなければ角田起用で行ってほしいが
765音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-NDqQ)
2020/10/05(月) 10:41:38.10ID:oWHBGgA40 ホンダF1のマネージングディレクターを務める山本雅史は、F1昇格が有望視されている角田裕毅について、ホンダとして“最大限のバックアップ”をしていけるように頑張りたいとしつつも、ホンダのF1撤退に関係なく、“実力で上がれるところまで上がってほしい”と期待を込めて語った
梯子外されて気の毒過ぎる
梯子外されて気の毒過ぎる
766音速の名無しさん (スッップ Sd1f-HnXC)
2020/10/05(月) 12:48:23.10ID:MFeNGCOBd ホンダのPU付きでなくなる以上、代わりにスポンサーをかき集めないと勝負にならないね。
767音速の名無しさん (ワッチョイ 2335-Kk5w)
2020/10/05(月) 15:30:53.47ID:qUDNYtBR0 チャンピオンになればレッドブルに残れるかもよ
3位でスーパーライセンス獲りましたじゃダメだろうな
3位でスーパーライセンス獲りましたじゃダメだろうな
768音速の名無しさん (ワッチョイ 43cb-gW4a)
2020/10/05(月) 21:52:17.28ID:LiY6p13m0 始めから速さはあるが安定性に欠けるドライバー
予選は遅いが周りの状況を見ることで安定したレース結果を持ち帰るドライバー
安定性は徐々に身に付くが、速さを身に付けるのは10代前半まで
ミックは後者で2年目にトップになったが、F1昇格後に何を期待するんだ?
予選は遅いが周りの状況を見ることで安定したレース結果を持ち帰るドライバー
安定性は徐々に身に付くが、速さを身に付けるのは10代前半まで
ミックは後者で2年目にトップになったが、F1昇格後に何を期待するんだ?
769音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
2020/10/05(月) 22:17:34.67ID:4o0a9DKr0 ブランドバリュー
770音速の名無しさん (ワッチョイW ffdb-2AHm)
2020/10/06(火) 02:37:35.33ID:IX/2v4XT0 ミックて今のドライバーとしては結構遅めの年齢でカートレース始めてんだな
771音速の名無しさん (ワッチョイ f39f-UdEi)
2020/10/06(火) 06:03:26.16ID:2bt/Hyya0 >>768
なるほど。そうだとすると、
@破壊的に速いラップを見せるが、クルマも破壊する
A若いけれどレース運びは老獪
最近の若手だと、@はガスリー、Aはオコン が思い浮かぶ。
ストロールも@の部類だ。アルボンはAだな。
そう考えると、ガスリーは大成する可能性があるし、オコンはやっぱりダメだな。
なるほど。そうだとすると、
@破壊的に速いラップを見せるが、クルマも破壊する
A若いけれどレース運びは老獪
最近の若手だと、@はガスリー、Aはオコン が思い浮かぶ。
ストロールも@の部類だ。アルボンはAだな。
そう考えると、ガスリーは大成する可能性があるし、オコンはやっぱりダメだな。
772音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2d-UBtE)
2020/10/06(火) 09:52:29.08ID:eOwStJY80 オコンはトップのセカンドになれれば満足ってタイプだろ
773音速の名無しさん (ワッチョイW 4392-YIN5)
2020/10/06(火) 10:23:45.22ID:YrQsSMcG0 オコンも来年終われば5年だろ。それでこの成績なら普通はお役御免だよ。ルノーは後がつっかえてるし。
クビアトも表彰台何度かあるとはいえ6年目でこれなら普通はアウトだよ。枯渇に助けられてただけで。
みんな大好きヒュルケンさんはリカルドに負けるまではチームメイトに予選で負けなかった。予選で負けたら基本サヨナラなんだよ。バックボーンがない限り。
クビアトも表彰台何度かあるとはいえ6年目でこれなら普通はアウトだよ。枯渇に助けられてただけで。
みんな大好きヒュルケンさんはリカルドに負けるまではチームメイトに予選で負けなかった。予選で負けたら基本サヨナラなんだよ。バックボーンがない限り。
774音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-vvGv)
2020/10/06(火) 10:39:51.20ID:aOaoKhJ+M775音速の名無しさん (ワッチョイ 631d-ilXw)
2020/10/06(火) 11:37:56.43ID:IuEx98eq0776音速の名無しさん (スププ Sd1f-3eFH)
2020/10/06(火) 18:10:00.87ID:7deqtzZjd 来年F1に上がれるのは
ミック当確
アイロット 微妙、てか最近成績下降気味
角田 残り予選ポールは当然、優勝必要
これでやっとレッドブルのマルコの合格点が出る
王子 マゼピン 最有翼!
ロシアン、マネーロンダリングマネーで
マクラーレンでもお買い上げ可能。
そん代わり息子が、引退したら
訳わからない中国企業に売却される可能性大!
ミック当確
アイロット 微妙、てか最近成績下降気味
角田 残り予選ポールは当然、優勝必要
これでやっとレッドブルのマルコの合格点が出る
王子 マゼピン 最有翼!
ロシアン、マネーロンダリングマネーで
マクラーレンでもお買い上げ可能。
そん代わり息子が、引退したら
訳わからない中国企業に売却される可能性大!
777音速の名無しさん (ワッチョイW 334a-YIN5)
2020/10/06(火) 19:57:17.26ID:6wzPEpzu0778音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-vvGv)
2020/10/06(火) 19:59:11.52ID:CukfbMORa シーズン中にアルボン降格、ヒュルケンベルグレッドブル移籍ありえそうになってきましたよ
779音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-vvGv)
2020/10/06(火) 20:07:13.93ID:CukfbMORa780音速の名無しさん (ワッチョイW b3ee-P/9B)
2020/10/06(火) 20:52:01.66ID:rdA5OFeD0 ヒュルケンベルグさんのポールポジション1回は記録にしてあげて(´・ω・`)
781音速の名無しさん (ワッチョイW 5344-UBtE)
2020/10/06(火) 21:40:58.12ID:kPLhS3tc0 表彰台登れないヒュルケン乗っけてどうすんのさ赤牛
782音速の名無しさん (ワッチョイ 7f08-Kk5w)
2020/10/06(火) 21:45:13.64ID:aOXR7dXs0 欧州記者「角田を起用する必要が無くなったからレッドブルはヒュルケンベルグだ」
欧州記者「角田を起用する必要が無くなったからレッドブルはペレスだ」
欧州記者「角田を起用する必要が無くなったからアルファタウリはマゼピンだ」
僕は悲しいよ
欧州記者「角田を起用する必要が無くなったからレッドブルはペレスだ」
欧州記者「角田を起用する必要が無くなったからアルファタウリはマゼピンだ」
僕は悲しいよ
783音速の名無しさん (ワッチョイ c3ff-UdEi)
2020/10/06(火) 22:03:59.49ID:+1Kz280W0 >>778
これまでのコメント見る限り、タッペンが拒否しそうなんだよなぁ・・・・
サインツに勝ち、リカルド相手に接戦だったのを警戒してるのか知らんが
もう良い歳なんだからそんな警戒する必要も無いと思うがねぇ・・・
逆に言えばヒュルケンレベルをチームメイトに受け入れられないような
ドライバーがタイトルなんて土台無理だと思うが
これまでのコメント見る限り、タッペンが拒否しそうなんだよなぁ・・・・
サインツに勝ち、リカルド相手に接戦だったのを警戒してるのか知らんが
もう良い歳なんだからそんな警戒する必要も無いと思うがねぇ・・・
逆に言えばヒュルケンレベルをチームメイトに受け入れられないような
ドライバーがタイトルなんて土台無理だと思うが
784音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-tG2C)
2020/10/06(火) 22:09:11.59ID:O38eGNKV0 リカルド相手に接戦って
個別のレースの印象で語ってるだけで予選もポイントも大差のレベルやであれ
個別のレースの印象で語ってるだけで予選もポイントも大差のレベルやであれ
785音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
2020/10/06(火) 22:30:39.05ID:OkVhf1KQ0 贔屓しだす前は互角やったな
786音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2d-y+xD)
2020/10/06(火) 22:47:16.37ID:dnZefs5F0 リカルドがサインツノリスのマクラーレン勢と争ってる間ヒュルケンはライコやアルボン(トロロ)と争ってるのが常だったのに互角とかないわw
まだ今年のオコンのほうが喰らいついてる
まだ今年のオコンのほうが喰らいついてる
787音速の名無しさん (スップ Sd1f-HnXC)
2020/10/06(火) 23:02:37.17ID:F2TW543hd >>782
PUの代わりにホンダから現ナマを支給して交渉させるしかないな
PUの代わりにホンダから現ナマを支給して交渉させるしかないな
788音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-VsAx)
2020/10/07(水) 07:40:43.70ID:rplxWmcLa 2019ルノーチームメイト対決
(Rd.13ベルギーGP初日にオコンと交代発表)
5戦後
ヒュルケン6P13位
リカルド6P12位
10戦後
ヒュルケン17P(+11P)11位
リカルド22P(+16P)10位
15戦後
ヒュルケン33P(+16P)11位
リカルド36P(+14P)9位
21戦後
ヒュルケン37P(+4P)14位
リカルド54P(+18P)9位
後半冷遇されるまで接戦なのは確かやろ
(Rd.13ベルギーGP初日にオコンと交代発表)
5戦後
ヒュルケン6P13位
リカルド6P12位
10戦後
ヒュルケン17P(+11P)11位
リカルド22P(+16P)10位
15戦後
ヒュルケン33P(+16P)11位
リカルド36P(+14P)9位
21戦後
ヒュルケン37P(+4P)14位
リカルド54P(+18P)9位
後半冷遇されるまで接戦なのは確かやろ
789音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-VsAx)
2020/10/07(水) 07:47:38.97ID:rplxWmcLa790音速の名無しさん (ワッチョイ 070b-kFbH)
2020/10/07(水) 08:31:54.99ID:ur5i/YW70 ヒュルケンが冷遇されたからではなくて、リカルドが慣れてきたからでは?
791音速の名無しさん (ワッチョイW 46d9-Sw++)
2020/10/07(水) 08:49:05.52ID:nO497oHX0 どっちにしたって、一度F1から外れた、金もない性格難ありドライバーをわざわざ雇ったんだから、
こんな成績じゃもうバイバイだね…
こんな成績じゃもうバイバイだね…
792音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-VsAx)
2020/10/07(水) 09:04:52.47ID:rplxWmcLa793音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-NY7j)
2020/10/07(水) 09:12:32.32ID:YRjxyR/f0794音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-Sw++)
2020/10/07(水) 09:16:17.85ID:rQFVRu9Ip >>792
オコンの話だよ。ヒュルケンはこれから雇う候補だろw
オコンの話だよ。ヒュルケンはこれから雇う候補だろw
795音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-NY7j)
2020/10/07(水) 09:16:33.76ID:YRjxyR/f0 こないだのペレスの代打で乗った時みたいに
「終盤謎のピットインで順位を入れ替えた」みたいなことが続いてたんなら冷遇といっても分かる
そういうあからさまなのは特に気にならなかったし、リカルドがQ3進出したレースでQ1落ちしまくってた方がよっぽど印象深い
「終盤謎のピットインで順位を入れ替えた」みたいなことが続いてたんなら冷遇といっても分かる
そういうあからさまなのは特に気にならなかったし、リカルドがQ3進出したレースでQ1落ちしまくってた方がよっぽど印象深い
796音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-VsAx)
2020/10/07(水) 10:29:05.70ID:rplxWmcLa797音速の名無しさん (ワッチョイW 832d-ClTb)
2020/10/07(水) 11:15:17.45ID:pMRQn1F70 フェラーリがザウバーとのネーミング契約打ち切ったら、売りに出てまた誰かのパパが買うのだろうか
798音速の名無しさん (マグーロ KKbb-y+84)
2020/10/10(土) 14:07:56.95ID:LuGO7H4yK1010 スーパーライセンスポイント緩和でF1行けそうになってるドライバーどれくらいいるの?
799音速の名無しさん (マグーロ b3b8-kFbH)
2020/10/10(土) 15:36:24.70ID:vudOy9Pg01010 FP1、走れなかったなあ……(´・ω・`)
800音速の名無しさん (マグーロ MM86-VsAx)
2020/10/10(土) 19:21:49.25ID:OIibxSsoM1010 また次回のGPでアイロットとミックは走るの?
801音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-kFbH)
2020/10/10(土) 23:44:40.38ID:vudOy9Pg0 ライコって来期も決定?
802音速の名無しさん (ワッチョイ dea3-xYNh)
2020/10/10(土) 23:53:34.68ID:zb7mTmcZ0803音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-kFbH)
2020/10/10(土) 23:56:12.12ID:vudOy9Pg0804音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-VsAx)
2020/10/11(日) 03:53:30.84ID:qSlsMREya まだサインもなにもしてないと本人が言ってたろ
いい加減デマにふりまわされるなよ
いい加減デマにふりまわされるなよ
805音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc0-K5sQ)
2020/10/14(水) 00:25:12.78ID:ThVmEiXF0 チームとライコネンのマネージャー間では契約金などなど含む合意できた契約書はある
後はライコネンがサインするか、破り捨てるかの状態じゃないかなーと予想
といっても、チームもいつまでもは待てないからサイン期限もあるだろうけど
後はライコネンがサインするか、破り捨てるかの状態じゃないかなーと予想
といっても、チームもいつまでもは待てないからサイン期限もあるだろうけど
806音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-VUc9)
2020/10/14(水) 22:30:18.73ID:gP2pJKoc0 スレやwebの噂
ルノーPUのバーターで アルピーヌ(ルノー)へ ガスリーが移籍 オコンあうと
ハース ペレス&マゼピン
ルノーPUのバーターで アルピーヌ(ルノー)へ ガスリーが移籍 オコンあうと
ハース ペレス&マゼピン
807音速の名無しさん (ワッチョイW db6f-Jp2T)
2020/10/14(水) 23:43:35.60ID:Lzl/cu+60 個人的にはガスリーのルノーは来年はないと思ってるけど、それを予想している人はガスリー離脱で更に育成が枯渇するからセッテカマラも昇格なんて話が出てるな
808音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-VUc9)
2020/10/15(木) 08:26:24.20ID:xZb9UOnL0 過熱するハースのシート争い。若手ドライバーではマゼピンが一歩リードか?
https://jp.motorsport.com/f1/news/haas-driver-rumor-2021/4891652/
マゼピン父ちゃんがチーム買うって流れなんだろか。
それならペレスが入ってくれた方がいいけどなあ……。
https://jp.motorsport.com/f1/news/haas-driver-rumor-2021/4891652/
マゼピン父ちゃんがチーム買うって流れなんだろか。
それならペレスが入ってくれた方がいいけどなあ……。
809音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-OW5r)
2020/10/15(木) 08:39:01.11ID:y7tEae1V0 赤牛
アルボンOUT
ヒュルケンIN
じゃないのか
アルボンOUT
ヒュルケンIN
じゃないのか
810音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-xd1D)
2020/10/15(木) 09:40:40.02ID:nkSZyBDJ0 ヒュルケンを入れる意味あるのか?
811音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-bRx5)
2020/10/15(木) 10:34:51.96ID:xQxPtPsIa >>808
マゼピン乗せるなら絶対相方はペレスがいいけど、ギュンターは継続性とかいう謎の呪縛に取り憑かれてるから、マグロのどっちかを残しそう…
マゼピン乗せるなら絶対相方はペレスがいいけど、ギュンターは継続性とかいう謎の呪縛に取り憑かれてるから、マグロのどっちかを残しそう…
812音速の名無しさん (ワッチョイW db44-t99k)
2020/10/15(木) 12:50:00.75ID:CYfCMcmV0 マグいらねえ
813音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-bMYv)
2020/10/15(木) 14:01:15.38ID:HMyKekuyM グロよかマシ
814音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-HjXR)
2020/10/17(土) 12:13:09.15ID:rjEOUAdKd ヒュルケンはレッドブルに加入したらフェラーリ移籍後のフィジケラみたくなりそうだな
815音速の名無しさん (スップ Sdbf-2NxP)
2020/10/17(土) 13:24:19.08ID:/8FOV3/Xd 外様とるんならベッテルを選んだと思うけどなあ
816音速の名無しさん (ガラプー KK8f-B8sj)
2020/10/17(土) 13:39:23.31ID:TgStpamSK ペレスよりニコヒュルのが評判良いのか
コロナに感染してから踏んだり蹴ったりだな
コロナに感染してから踏んだり蹴ったりだな
817音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-2NxP)
2020/10/17(土) 13:44:53.45ID:oxMtsD+l0 ペレスは予選速くないイメージあるからマルコはあんま興味無さそう
818音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-VUc9)
2020/10/17(土) 14:13:13.51ID:SJZkYGup0 噂話が本当なら、だけど
なんかムカついたこと言ったからガスリーの再昇格ないとか、
あれこれあったからベッテル受け入れないとか。
レッドブルの上層部って、ケツの穴が小さくて気持ち良さそうだな
なんかムカついたこと言ったからガスリーの再昇格ないとか、
あれこれあったからベッテル受け入れないとか。
レッドブルの上層部って、ケツの穴が小さくて気持ち良さそうだな
819音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0f-0unM)
2020/10/17(土) 15:16:07.58ID:Hte8ghylp820音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-VUc9)
2020/10/17(土) 16:18:27.39ID:SJZkYGup0821音速の名無しさん (ワッチョイW fb0e-Kg2b)
2020/10/17(土) 16:30:29.79ID:fD/wLz4x0 金出してるマテシッツにすべて任されてるんだから、マルコの判断、態度は絶対。
わがままも何も、マルコを納得させるような結果出して黙らせればいい。
わがままも何も、マルコを納得させるような結果出して黙らせればいい。
822音速の名無しさん (ワッチョイW fb28-O5yS)
2020/10/17(土) 16:57:48.25ID:VUa+y9JJ0 解雇されたのはアルグエルスアリ
ベッテルをブロック、注意されて反抗してマルコが激怒
動画もアップされていた
ベッテルをブロック、注意されて反抗してマルコが激怒
動画もアップされていた
823音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-bMYv)
2020/10/17(土) 18:02:33.37ID:fjbVskRHM スピードも揉めて解雇された
824音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-QI1E)
2020/10/17(土) 19:12:39.41ID:N/cRUc960 いうても再昇格したところでタッペンとの素の力量差が大して変わってるわけでもない
トロでエースとして育ってほしい、というのはあながち建て前でもないと思うんだけど・・・
トロでエースとして育ってほしい、というのはあながち建て前でもないと思うんだけど・・・
825音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-bMYv)
2020/10/17(土) 19:56:13.45ID:f4vvLhgka 最新の噂によると
メルセデス
ハミルトン・ボッタス
レッドブル
フェルスタッペン・★ヒュルケンベルグ
アストンマーチン
★ベッテル・ストロール
マクラーレン
★リカルド・ノリス
ルノー
★アロンソ・オコン
フェラーリ
ルクレール・★サインツ
アルファタウリ
ガスリー・★アルボン
アルファロメオ
ライコネン・★シューマッハ
ハース
★アイロット・★マゼピン
ウィリアムズ
ラッセル・ラティフィ
メルセデス
ハミルトン・ボッタス
レッドブル
フェルスタッペン・★ヒュルケンベルグ
アストンマーチン
★ベッテル・ストロール
マクラーレン
★リカルド・ノリス
ルノー
★アロンソ・オコン
フェラーリ
ルクレール・★サインツ
アルファタウリ
ガスリー・★アルボン
アルファロメオ
ライコネン・★シューマッハ
ハース
★アイロット・★マゼピン
ウィリアムズ
ラッセル・ラティフィ
826音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-Aiat)
2020/10/17(土) 20:06:44.83ID:6wEcwi6jp >>825
レッドブルにヒュルケンが乗る事があるとすれば、チームごとVWに売る場合だけじゃない?
レッドブルにヒュルケンが乗る事があるとすれば、チームごとVWに売る場合だけじゃない?
827音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-ThBy)
2020/10/17(土) 20:08:15.64ID:fMYQMbRz0 >>825
ペレスがハース行って、FDAのぶんライコネンが飛ぶかも
ペレスがハース行って、FDAのぶんライコネンが飛ぶかも
828音速の名無しさん (スッップ Sdbf-G3q1)
2020/10/17(土) 21:17:59.21ID:u5DLWi1xd830音速の名無しさん (ワッチョイ 9fbc-QI1E)
2020/10/17(土) 21:50:28.35ID:gROMdRit0 ふと思ったんだけど、タッペンって他人を素直に評価するタイプだろうか
「レースにおいては」良くも悪くも他人に興味薄そうなんだが
「レースにおいては」良くも悪くも他人に興味薄そうなんだが
831音速の名無しさん (ガラプー KK8f-B8sj)
2020/10/18(日) 13:37:00.47ID:nAKzQmo6K ラッセルも来年ピンチなんかよ
確かにウィリアムズ金ないからペレスのスポンサーは魅力的だろうなあ
確かにウィリアムズ金ないからペレスのスポンサーは魅力的だろうなあ
832音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0f-0unM)
2020/10/18(日) 15:18:29.82ID:YtK1w2fop833音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0f-0unM)
2020/10/18(日) 15:19:15.43ID:YtK1w2fop834音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0f-0unM)
2020/10/18(日) 15:20:16.35ID:YtK1w2fop835音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0f-0unM)
2020/10/18(日) 15:21:00.94ID:YtK1w2fop 大事なことだから3回
すみません
すみません
836音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-QI1E)
2020/10/18(日) 15:22:43.67ID:h3jz0d+Z0 >>830
むしろオタ気質的に評価してるような印象あるよ
それと自分のレースについての違いはその通りなんだろうけど
シミュ界だと自分よりいいセッティングしてるなあと思った相手に「フェルスタッペンだけど君のセッティング教えて?」
とかフランクに教えを請ったりも平気らしいし
むしろオタ気質的に評価してるような印象あるよ
それと自分のレースについての違いはその通りなんだろうけど
シミュ界だと自分よりいいセッティングしてるなあと思った相手に「フェルスタッペンだけど君のセッティング教えて?」
とかフランクに教えを請ったりも平気らしいし
837音速の名無しさん (ガラプー KK8f-B8sj)
2020/10/18(日) 15:43:06.99ID:nAKzQmo6K ニコヒュルも新しいウィリアムズにはわだかまり無いだろうな
838音速の名無しさん (ガラプー KK8f-B8sj)
2020/10/18(日) 15:43:16.78ID:nAKzQmo6K ニコヒュルも新しいウィリアムズにはわだかまり無いだろうな
839音速の名無しさん (ガラプー KK8f-B8sj)
2020/10/18(日) 15:43:51.52ID:nAKzQmo6K ・・なんじゃこりゃ
840音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0f-0unM)
2020/10/18(日) 16:23:49.50ID:YtK1w2fop 万が一レッドブルがヒュルケンベルグかペレス起用したら
角田の昇格は無くなるかもね
もしくはアルボンかガスリーがリザーブになる可能性も
マゼピンの買収しかり
その2つでシート争奪戦は益々分からなくなりそう
角田の昇格は無くなるかもね
もしくはアルボンかガスリーがリザーブになる可能性も
マゼピンの買収しかり
その2つでシート争奪戦は益々分からなくなりそう
841音速の名無しさん (ワッチョイ 9f1d-ZowE)
2020/10/18(日) 19:11:28.18ID:XaoueQAN0 なんでガスリーの優先度が下がるんだよ
842音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-bMYv)
2020/10/18(日) 19:32:13.03ID:1NL4/kU/M843音速の名無しさん (ワッチョイW fb57-CgPR)
2020/10/18(日) 20:21:45.01ID:ayw0Stpb0 ガスリー、ルノー移籍説も現実味あるよな
844音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-z6rx)
2020/10/18(日) 20:32:45.16ID:TFDFUH5GM さすがにガスリーをリザーブは意味わからん
そんなアホなことはしないでしょ
そんなアホなことはしないでしょ
845音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-bMYv)
2020/10/18(日) 21:13:56.42ID:HlcpPgEUM846音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-bMYv)
2020/10/18(日) 21:14:49.05ID:HlcpPgEUM >>844
まあ普通に考えたらガスリー残留アルボンリザーブだろうね
まあ普通に考えたらガスリー残留アルボンリザーブだろうね
847音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-Eh3t)
2020/10/19(月) 09:23:42.41ID:yDz6RtZua アルボンは元レッドブル育成ドライバーってだけで育成ドラ枯渇状態に陥ったからやむを得ずわざわざフォーミュラEからシートを買い取った形で起用しただけで実際そんなに思い入れがあるとは思えないんだよな
タイ企業が絡まなければ間違いなく今シーズンでバイバイの存在
タイ企業が絡まなければ間違いなく今シーズンでバイバイの存在
848音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-bMYv)
2020/10/19(月) 10:05:22.98ID:hBlAaUThM >>847
思い入れがないならアルボンを交代することなくレッドブルで起用し続けるのもおかしいのでは?
まあレッドブルでやっと3位が1回のアルボンより
アルファタウリで表彰台複数回&優勝のガスリーのほうが良いと思うわな
思い入れがないならアルボンを交代することなくレッドブルで起用し続けるのもおかしいのでは?
まあレッドブルでやっと3位が1回のアルボンより
アルファタウリで表彰台複数回&優勝のガスリーのほうが良いと思うわな
849音速の名無しさん (ガラプー KK8f-B8sj)
2020/10/19(月) 10:10:07.83ID:ZoyHabuvK アジア人全部追い出されるかも知れんな
アルボンも角田もヤバいかも
アルボンも角田もヤバいかも
850音速の名無しさん (ワッチョイ fbc8-fMdf)
2020/10/19(月) 10:18:16.95ID:E20DFmZT0 等と意味不明の供述を繰り返しており
852音速の名無しさん (ワッチョイ 5b0e-1+qC)
2020/10/19(月) 14:21:35.07ID:5UV8QF1r0 ガスリーがアルピーヌ行けばすべて丸く収まる。
今期のオコンは追い出されても文句言えないはず、
へらへら笑うくらいしかできない。
今期のオコンは追い出されても文句言えないはず、
へらへら笑うくらいしかできない。
853音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-ThBy)
2020/10/19(月) 14:33:30.03ID:g2pxLRgW0 しかしガスリーはアロンソと折り合いが悪い。ホンダファンに好かれようとアロンソの言葉尻捕まえて選んことやってたしな。その点オコンは、何年も前からアロンソとは良好な関係だから、ガスリーが来るのは数年先の話やな。
854音速の名無しさん (ガラプー KK8f-B8sj)
2020/10/19(月) 14:43:22.27ID:ZoyHabuvK しかしガスリーってF1デビューはルノーPUだった記憶が
855音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-ThBy)
2020/10/19(月) 14:46:28.12ID:g2pxLRgW0 チームが上り調子のときにただでさえアロンソという爆発物抱えてるのに、さらなるギスギスを生みかねないやつは要らないって考え方もあるな。これはガスリー自身のレッドブルでの過ごし方だから本人の問題だ
857音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-bMYv)
2020/10/19(月) 15:30:51.94ID:hBlAaUThM858音速の名無しさん (ワッチョイ 4fc9-ZhtZ)
2020/10/19(月) 17:42:52.08ID:S9kC6D7j0 一人でガスリー下げ頑張ってて笑う
まあ、俺も今年の移動はないとは思うけども
アルボンクビアトアウトですべてOK
あ、クビアトは何とか生き残ってくれ、アルボンはFEの帰れ
まあ、俺も今年の移動はないとは思うけども
アルボンクビアトアウトですべてOK
あ、クビアトは何とか生き残ってくれ、アルボンはFEの帰れ
860音速の名無しさん (ワッチョイW fb15-NWfm)
2020/10/19(月) 21:52:44.23ID:ZH+oBuev0 >>858
もうFEに帰る場所は無さそう。元々契約してた日産は別のドライバーと契約更新したし、他チームも大体埋まってる
もうFEに帰る場所は無さそう。元々契約してた日産は別のドライバーと契約更新したし、他チームも大体埋まってる
861音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-ThBy)
2020/10/19(月) 21:58:02.59ID:g2pxLRgW0 ガスリーよりクビアトのほうが先だろ。もうこの先何も期待できない。ジョビやマグロ、キミとともに去るべき人物
863音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-Eh3t)
2020/10/20(火) 01:38:52.20ID:Zqc2BbnDa >>848
だからタイ企業が関わってる言ってるだろ
たぶんタイ企業が関わらなければ去年と同じでアルボンもバイバイだよ
アルボンが収まってるのは企業関係の関わりと他にドライバーがいないから起用してるだけ
だからタイ企業が関わってる言ってるだろ
たぶんタイ企業が関わらなければ去年と同じでアルボンもバイバイだよ
アルボンが収まってるのは企業関係の関わりと他にドライバーがいないから起用してるだけ
864音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-GUHu)
2020/10/20(火) 20:06:09.09ID:4FLdxLzr0 最優先で去るべきは机叩き男とごはんですよとアラブビールだ
865音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-bMYv)
2020/10/20(火) 22:34:56.82ID:FpY0eDZ/a 現在F2ランキング6位のマゼピンがハースと2年契約との報道
866音速の名無しさん (ワッチョイ 39b8-A7Wo)
2020/10/21(水) 14:11:31.03ID:T22uCWoG0 「角田裕毅を2021年にF1デビューさせる計画」とレッドブル首脳が明言。アルボンに代わりベテラン起用の可能性も示唆
https://www.as-web.jp/f1/636815
https://www.as-web.jp/f1/636815
867音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-w3LQ)
2020/10/21(水) 14:30:29.36ID:IeYlb2aCM 計画と名言
とかいう矛盾
とかいう矛盾
868音速の名無しさん (ワッチョイ a208-tMQb)
2020/10/21(水) 14:38:13.72ID:wZWSMhrV0 タウリに戻る席も無いぞと
相変わらずプレッシャーのかけ方がキツすぎる
相変わらずプレッシャーのかけ方がキツすぎる
869音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-B6QP)
2020/10/21(水) 15:08:02.10ID:O37cYfBRa これってタッペンがレッドブルでガスリーがアルファタウリで確定でアルボンは角田次第って事で角田が入ればレッドブル残留、角田がライセンス取れなければアルファタウリ移籍で代わりにペレスorヒュルケンベルグって事で良いよね?
どれにしてもクビアトの離脱は確定路線っぽいね
どれにしてもクビアトの離脱は確定路線っぽいね
870音速の名無しさん (ワッチョイ 811d-I4Oq)
2020/10/21(水) 15:33:29.11ID:c8coIRmL0 >>869
アルボンは角田しだいではなく、実績がのこせればシート安泰で、できなきゃペレスかヒュルケンに交代ということでは
アルボンがアルファタウリに行くか、このまま追い出されるかはこのインタビューではわからんな
一度タウリに下げて様子を見るという時期は終わったのかもしれないし
もしアルファタウリに角田が登ってきて、アルボンが落ちてくるのであればガスリーも危ないかもしれない
アルボンは角田しだいではなく、実績がのこせればシート安泰で、できなきゃペレスかヒュルケンに交代ということでは
アルボンがアルファタウリに行くか、このまま追い出されるかはこのインタビューではわからんな
一度タウリに下げて様子を見るという時期は終わったのかもしれないし
もしアルファタウリに角田が登ってきて、アルボンが落ちてくるのであればガスリーも危ないかもしれない
871音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-3XbD)
2020/10/21(水) 17:01:30.85ID:qyFJ+s0L0 ガスリー降格の件はそもそも赤牛としても「やっぱり上げんの早かったわ」てのがあって
むしろガスリーを守るためってのも(世間で思われてるよりは)あったんだと思う
アルボンは一度切られてた立場だから、このチャンス生かすかどうかはお前次第、って厳しくされても仕方ないのかも
むしろガスリーを守るためってのも(世間で思われてるよりは)あったんだと思う
アルボンは一度切られてた立場だから、このチャンス生かすかどうかはお前次第、って厳しくされても仕方ないのかも
872音速の名無しさん (ワッチョイW 6d4a-oFkv)
2020/10/21(水) 19:15:14.66ID:v/pbJ2hf0 ペレスやヒュルケンベルグを採用するなら選択肢は一気に多彩になるけど、やっぱり育成に拘るならアルボンの次のレッドブル候補ってもはや角田になるんだな
873音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-w3LQ)
2020/10/21(水) 19:18:14.22ID:dKivHKZEM >>869
レッドブルはフェルスタッペンが確定
アルファタウリはガスリーが実質確定・角田もF2でへましなければ確定
アルボンは予選決勝共にメルセデスとフェルスタッペンのすぐ後ろの結果をだし続け、その3台になにかあれば表彰台獲得。
という結果をだし続ければレッドブル残留。
これまでのようなレースが続くならペレスかヒュルケンベルグと交代
レッドブルはフェルスタッペンが確定
アルファタウリはガスリーが実質確定・角田もF2でへましなければ確定
アルボンは予選決勝共にメルセデスとフェルスタッペンのすぐ後ろの結果をだし続け、その3台になにかあれば表彰台獲得。
という結果をだし続ければレッドブル残留。
これまでのようなレースが続くならペレスかヒュルケンベルグと交代
874音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-w3LQ)
2020/10/21(水) 19:45:20.26ID:gHW9wSKra875音速の名無しさん (ワッチョイ a208-tMQb)
2020/10/21(水) 19:49:22.79ID:wZWSMhrV0 ガゼッタ
ハースはマゼピンとミック、ロメオはライコネンとフェラーリの要望でジョヴィナッツィ継続
さすがやで
ハースはマゼピンとミック、ロメオはライコネンとフェラーリの要望でジョヴィナッツィ継続
さすがやで
876音速の名無しさん (ワッチョイW 21b8-UF7L)
2020/10/21(水) 20:24:11.11ID:yjmrsE4U0 角田は顔の作りが一貴系だな
いじめられっこ入ってるというか
いじめられっこ入ってるというか
877音速の名無しさん (ワッチョイ ee0f-pYMh)
2020/10/22(木) 01:06:02.27ID:Ct/dXzSS0 角田は顔の作りがナイスですね〜の芸人に似てる
878音速の名無しさん (ガラプー KK19-924I)
2020/10/22(木) 07:07:34.81ID:ee7L+cTYK マゼピンマジかよ
879音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-U2UZ)
2020/10/22(木) 08:25:04.28ID:V/e46vi40 >>875
ガゼッタって、阪神でいうところのデイリーみたいなもんと違うの?
ガゼッタって、阪神でいうところのデイリーみたいなもんと違うの?
880音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-w3LQ)
2020/10/22(木) 09:40:08.30ID:VYGY5i/Va 最新の噂によると
レッドブル フェルスタッペン・(アルボン・ヒュルケンベルグ・ペレス)
アルファタウリ ガスリー・角田
アルファロメオ ライコネン・ミック
ハース ジョビナッツィ・マゼピン
ウィリアムズ ラティフィ・(ラッセル・ペレス)
レッドブル フェルスタッペン・(アルボン・ヒュルケンベルグ・ペレス)
アルファタウリ ガスリー・角田
アルファロメオ ライコネン・ミック
ハース ジョビナッツィ・マゼピン
ウィリアムズ ラティフィ・(ラッセル・ペレス)
881音速の名無しさん (ガラプー KK19-924I)
2020/10/22(木) 10:19:08.35ID:ee7L+cTYK >>880
アイロットさんとシュワルツさんが可哀想だから混ぜてあげて
アイロットさんとシュワルツさんが可哀想だから混ぜてあげて
882音速の名無しさん (ワッチョイW 8992-oFkv)
2020/10/22(木) 10:35:22.48ID:d52xbFVO0 アイロットは浪人で、来年のシュワルツマンの成績次第でどちらかがジョビの後釜ということかな。シュワルツマンは来年のノルマはF2チャンピオンだろうな。
たぶん今年ジョビ切ってしまうと来年シュワルツマン押し込む枠がなくなるから苦肉の策でこうなったんではないかな。
たぶん今年ジョビ切ってしまうと来年シュワルツマン押し込む枠がなくなるから苦肉の策でこうなったんではないかな。
883音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-w3LQ)
2020/10/22(木) 11:00:24.82ID:VYGY5i/Va884音速の名無しさん (アークセー Sx11-TQch)
2020/10/22(木) 12:10:42.73ID:d6AadFURx >>879
デイリーは阪神に都合のいい希望的観測しか書かないけどガゼッタは割りかしフェラーリに辛辣なことも書くんとちゃうの?
デイリーは阪神に都合のいい希望的観測しか書かないけどガゼッタは割りかしフェラーリに辛辣なことも書くんとちゃうの?
885音速の名無しさん (ワッチョイ a208-tMQb)
2020/10/22(木) 18:08:05.16ID:jCT7ZT+m0 マグロ離脱正式発表
まぁ知ってた
まぁ知ってた
886音速の名無しさん (スププ Sda2-LbT9)
2020/10/22(木) 18:08:21.36ID:5ThtGi2Td ういいいーす!
おいらニキータマゼピン様やで!
とうとう来年から最弱チームやけど
ハースでF1デビューやで!
当然おいらが1stドライバー待遇っすわ!
来年中にパパがチーム買収して
22年からチームマゼピングランプリ発足や!
ヤクザ顔のギュンターはクビ確定で
F1界最強のブリアトーレ連れてくるで!
皆んな宜しくっす!
おいらニキータマゼピン様やで!
とうとう来年から最弱チームやけど
ハースでF1デビューやで!
当然おいらが1stドライバー待遇っすわ!
来年中にパパがチーム買収して
22年からチームマゼピングランプリ発足や!
ヤクザ顔のギュンターはクビ確定で
F1界最強のブリアトーレ連れてくるで!
皆んな宜しくっす!
887音速の名無しさん (スププ Sda2-LbT9)
2020/10/22(木) 18:11:50.74ID:5ThtGi2Td888音速の名無しさん (ワッチョイ 0dc8-tMQb)
2020/10/22(木) 18:16:59.32ID:SDnKAn3f0 マグヌッセンもとうとうクビか
まあ結局「遅いフェルスタッペン」だったからナー
まあ結局「遅いフェルスタッペン」だったからナー
889音速の名無しさん (ワッチョイ 39b8-A7Wo)
2020/10/22(木) 18:42:38.53ID:oY4OaaDB0 一応ソースを
ロマン・グロージャン、今季限りでのハースF1離脱を発表
https://jp.motorsport.com/f1/news/grosjean-to-leave-haas-f1-at-end-of-2020-season/4895434/
マグヌッセンもハースを離脱。ハースは2021年に向けドライバーラインアップを一新へ
https://jp.motorsport.com/f1/news/magnussen-also-announces-haas-f1-team-exit/4895467/
チーム自体なくなったりして
ロマン・グロージャン、今季限りでのハースF1離脱を発表
https://jp.motorsport.com/f1/news/grosjean-to-leave-haas-f1-at-end-of-2020-season/4895434/
マグヌッセンもハースを離脱。ハースは2021年に向けドライバーラインアップを一新へ
https://jp.motorsport.com/f1/news/magnussen-also-announces-haas-f1-team-exit/4895467/
チーム自体なくなったりして
890音速の名無しさん (ワッチョイ 0dc8-tMQb)
2020/10/22(木) 19:48:41.72ID:SDnKAn3f0 >>チーム自体なくなったりして
フェラーリのBチーム化がドライバー人事にも及ぶんだろ
フェラーリのBチーム化がドライバー人事にも及ぶんだろ
891音速の名無しさん (ワッチョイW 6544-lhHm)
2020/10/22(木) 20:20:59.85ID:x6ocRssn0 ザウバー切られて、ハースがアルファロメオ化するのか
892音速の名無しさん (ワッチョイ 69ff-Kbrf)
2020/10/22(木) 20:21:58.78ID:fEbYe5bD0 マグロコンビもとうとう終了か
まぁここまで良く引っ張ったなぁというべきだろうな
ハースのマシンも不安定だったが、それを更に助長したのがこの2人のトラブルだし
これで一新してどうなるかやね
まぁここまで良く引っ張ったなぁというべきだろうな
ハースのマシンも不安定だったが、それを更に助長したのがこの2人のトラブルだし
これで一新してどうなるかやね
893音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-B6QP)
2020/10/22(木) 20:57:40.91ID:Uq94ZJCua いろいろ批判はあったけどハースからしたら4シーズン続けたコンビだから一新するのはある意味苦渋の決断じゃないかな
特にグロなんてチーム設立時から起用して今のハースの基を作り上げたからね
でもここで一新するって事はやっばりハースはチーム売却でもするのかな
特にグロなんてチーム設立時から起用して今のハースの基を作り上げたからね
でもここで一新するって事はやっばりハースはチーム売却でもするのかな
894音速の名無しさん (ガラプー KK19-924I)
2020/10/22(木) 21:37:06.39ID:ee7L+cTYK ここにきてジョビがキーマンになるとは
895音速の名無しさん (ワッチョイ 050e-Kdv4)
2020/10/22(木) 21:45:18.69ID:yQfmzWwH0 マグロはもっと早く消えても良かったからどうでもいいが、
マゼピンは嫌だなあ。何やってもふんぞり返っていそう。
グロは少なくともSMSで謝罪する知能があった。
マゼピンは嫌だなあ。何やってもふんぞり返っていそう。
グロは少なくともSMSで謝罪する知能があった。
896音速の名無しさん (ガラプー KK19-924I)
2020/10/22(木) 21:52:23.56ID:ee7L+cTYK グロジャンはまた日本でプラモデル普及活動してくれ
897音速の名無しさん (ワッチョイW e95a-2omx)
2020/10/22(木) 22:27:34.12ID:5swAzNT70 マグはどうでも良いけどグロは少し悲しいなあ
2013後半で1番頑張ってたドライバーだな
あの時ベッテル無双じゃなけりゃ一度くらい優勝して欲しかったな
2013後半で1番頑張ってたドライバーだな
あの時ベッテル無双じゃなけりゃ一度くらい優勝して欲しかったな
899音速の名無しさん (ワッチョイ 050e-Kdv4)
2020/10/22(木) 23:17:49.00ID:yQfmzWwH0 おれもグロが消えるのはかなり嬉しい。
今更消えたってぶちこわされた数々のレースの記憶は消えないけど。
今更消えたってぶちこわされた数々のレースの記憶は消えないけど。
900音速の名無しさん (ワッチョイ eea3-Kbrf)
2020/10/22(木) 23:32:43.85ID:dPRoc8fy0 マゼピンはそのうち誰かを殺めるだろう。
F1に来てはいけないドライバー。
だけど金の力が強すぎるのが悲しい。
F1に来てはいけないドライバー。
だけど金の力が強すぎるのが悲しい。
901音速の名無しさん (ワッチョイW e95a-2omx)
2020/10/23(金) 01:11:15.11ID:zncyhXVo0 F1に登りつめるための持参金がインフレし続けるのに企業ペイドラじゃなくて個人ペイドラがでてきてるのが恐ろしいな
902音速の名無しさん (ワッチョイW c694-Gs0h)
2020/10/23(金) 01:55:15.05ID:+6gcNBUe0 グロって13〜16くらいまでは普通に速いドライバーだったよな
903音速の名無しさん (ワッチョイW d1c2-pM1u)
2020/10/23(金) 02:26:37.28ID:BOTnnv6E0 小松がハイドフェルド酷評してグロージャン上げてたけど結局勝てず表彰台回数も少なくPPも一度も取れなかったな
ハイドフェルドの下位互換で終わった
ハイドフェルドの下位互換で終わった
904音速の名無しさん (ワッチョイW e95a-2omx)
2020/10/23(金) 03:59:58.99ID:zncyhXVo0 去年のどこかのレースで前座レースで石灰撒かれたところみんな慎重に走ってたんだけど区間ファステストだしたのがグロだったからやっぱネジぶっ飛んでて凄えと思った記憶 そういうところが好きだったけどなー
907音速の名無しさん (スフッ Sda2-LbT9)
2020/10/23(金) 08:03:27.95ID:hJJ44AcNd908音速の名無しさん (ワッチョイW 0d2d-lhHm)
2020/10/23(金) 09:38:00.98ID:ZR2S5N9M0 マグは内外でクソだし枕でも遅かったのに、あまり批判されずこんだけ長く乗れるとか持ってるよな
ぶっちゃけ坂東さん以下のドライバーだろ
ぶっちゃけ坂東さん以下のドライバーだろ
909音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-B6QP)
2020/10/23(金) 10:05:31.64ID:PsSirkjQa マゼピン入れるくらいならマグロのどっちか残した方がまだマシだわ
910音速の名無しさん (ワッチョイ a208-tMQb)
2020/10/23(金) 13:03:14.45ID:9U5QADdK0 ペレス「まもなく何かを言うことができるようになるはずだ」
ラッセル「僕には契約がある」
なんかこの決まった感
ラッセル「僕には契約がある」
なんかこの決まった感
911音速の名無しさん (ワッチョイ 39b8-A7Wo)
2020/10/23(金) 14:17:51.58ID:qJGdIe1v0 ラッセルの才能は疑いようがないのになあ……。
あんなボロマシンのせいで。
メルセデスが手放すとは思わんが。
あんなボロマシンのせいで。
メルセデスが手放すとは思わんが。
912音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-B6QP)
2020/10/23(金) 15:11:43.25ID:PsSirkjQa ウィリアムズの糞マシンで時々Q2に進出するラッセルがシート喪失の噂をされただ乗ってるだけのラティフィが安泰な状態
これが今のF1のクソなところ
これが今のF1のクソなところ
913音速の名無しさん (ワッチョイW 0d2d-lhHm)
2020/10/23(金) 15:51:24.51ID:ZR2S5N9M0914音速の名無しさん (ワッチョイ 811d-I4Oq)
2020/10/23(金) 16:00:23.85ID:QzaGIHKn0 メルセデスの育成プログラムは機能不全をおこしているな
レッドブルとはまた違った意味で
レッドブルとはまた違った意味で
915音速の名無しさん (ワッチョイ a208-tMQb)
2020/10/23(金) 16:02:52.14ID:9U5QADdK0 ボッタスがポチとして優秀すぎるのが悪い
916音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-tMQb)
2020/10/23(金) 16:20:26.79ID:AGTKzto40 >>912
イギリスの記者がF1は確かに最高峰だが
それはあくまでもトップ3チームまでの話でそれ以外はF2と同じで金の力が大きくものをいうってツイッターでつぶやいて
ルノーが俺らはいってないの?って返事しててワロタわqw
イギリスの記者がF1は確かに最高峰だが
それはあくまでもトップ3チームまでの話でそれ以外はF2と同じで金の力が大きくものをいうってツイッターでつぶやいて
ルノーが俺らはいってないの?って返事しててワロタわqw
917音速の名無しさん (ワッチョイW 0d2d-lhHm)
2020/10/23(金) 16:25:18.12ID:ZR2S5N9M0 ボッタスどころか、顎時代からメルセデスはドライバーに責任持たないのが歴史的伝統
918音速の名無しさん (ワッチョイ 0dc8-tMQb)
2020/10/23(金) 17:31:31.74ID:hkrBkgGh0 極一部の実力者ドライバー以外のシートが金に左右されるなんてF1に限らず昔からだろ
919音速の名無しさん (ワッチョイ 39b8-Kbrf)
2020/10/23(金) 17:35:08.37ID:kyUQ7vtK0 もう20台に慣れたとはいえやっぱ台数が少ないんでしょ。
マグロはともかくペレスとヒュルケンがあぶれてる時点でもう一チームほしいと思うのが人情だわ
マグロはともかくペレスとヒュルケンがあぶれてる時点でもう一チームほしいと思うのが人情だわ
920音速の名無しさん (スップ Sd02-ZxFp)
2020/10/23(金) 18:42:37.03ID:XRZvKdf1d 思い出参戦組から見込みのある若いのまで、金さえ用意すれば誰でも乗れるチームが後2つ位欲しいな。
921音速の名無しさん (アウアウクー MMd1-Gs0h)
2020/10/23(金) 18:46:38.18ID:2QnyUpakM 現状大金用意してF1に参戦するメリットがないんだよな
922音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-oe6p)
2020/10/23(金) 19:19:20.84ID:LtwQJUmEa 理想
レッドブル▪フェルスタッペン・ペレス
アルファタウリ▪ガスリー・角田
アルファロメオ▪ライコネン・ミック
ハース▪アイロット・シュワルツマン
ウイリアムズ▪ラッセル・ラティフィ
レッドブル▪フェルスタッペン・ペレス
アルファタウリ▪ガスリー・角田
アルファロメオ▪ライコネン・ミック
ハース▪アイロット・シュワルツマン
ウイリアムズ▪ラッセル・ラティフィ
923音速の名無しさん (ワッチョイ 0d07-z4aL)
2020/10/23(金) 19:26:50.05ID:oIne9adS0 FIAで1チーム作って、コンスト無しで、翌年シート無しのドライバーから、
ドライバーオブザーイヤーを二名選出して、翌年で走らせてみてほしいけれど、
マシンどうしよ。
ドライバーオブザーイヤーを二名選出して、翌年で走らせてみてほしいけれど、
マシンどうしよ。
924音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-B6QP)
2020/10/23(金) 20:13:51.67ID:PsSirkjQa >>917
そういやハイドフェルドもメルセデス出身ドライバーだけどハッキネンの空いたシートに当時チームメイトだったライコネンに取られたのをふと思い出したわ
そういやハイドフェルドもメルセデス出身ドライバーだけどハッキネンの空いたシートに当時チームメイトだったライコネンに取られたのをふと思い出したわ
925音速の名無しさん (ガラプー KK19-924I)
2020/10/23(金) 20:59:06.70ID:5klUEGa+K あれはハッキネンが後釜にライコネン指名したんだっけ
927音速の名無しさん (スフッ Sda2-LbT9)
2020/10/24(土) 12:25:22.48ID:cAY3AhyTd おいら3流ドライバーマゼピンやけど!
F1の世界は金や金!!
来年からチームマゼピン作るで!
勿論得意技の
魚雷、ボード蹴飛ばし、ルイスのおっさんとか
マックスとかにも
びびらんとガンガン行くで!
俺様のお陰で有料放送観る人
ガンガン増えるでー!
F1の世界は金や金!!
来年からチームマゼピン作るで!
勿論得意技の
魚雷、ボード蹴飛ばし、ルイスのおっさんとか
マックスとかにも
びびらんとガンガン行くで!
俺様のお陰で有料放送観る人
ガンガン増えるでー!
928音速の名無しさん (アウアウクー MMd1-Gs0h)
2020/10/24(土) 12:58:18.01ID:4JfBMU53M くさ
929音速の名無しさん (ワッチョイW cd0e-UufL)
2020/10/24(土) 13:13:05.42ID:W1sV0aiZ0930音速の名無しさん (ワッチョイW 0d28-8eqL)
2020/10/24(土) 18:23:50.52ID:u3m2WfaY0 ラッセルのシートもあやしくなってきた
相方に予選全勝でも去年はランキング最下位、今年も今のところ最下位
ペレスのメキシコマネーのほうがチームの役に立つ
相方に予選全勝でも去年はランキング最下位、今年も今のところ最下位
ペレスのメキシコマネーのほうがチームの役に立つ
931音速の名無しさん (ワッチョイW 6544-lhHm)
2020/10/24(土) 19:44:14.36ID:JmJbpwBP0 ウィリアムズの設備、予算投資とまともなデザイナーがあれば4位争い出来るくらいはあるよね?
資金投下されるなら、浪人やらリザーブより全然ありだと思うけど
資金投下されるなら、浪人やらリザーブより全然ありだと思うけど
932音速の名無しさん (ワッチョイW fd92-Irm7)
2020/10/24(土) 19:49:06.42ID:s9t1aSOi0 ラティフィとペレスのマネーで結構な予算を確保できそうね
934音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-w3LQ)
2020/10/24(土) 21:11:34.79ID:OI6l/udWa ラッセルは地味だしヲタクっぽい顔も好きじゃないけど、予選の速さを考えたらここでF1からいなくなるのは勿体ない
もう少しまともなチームで走らせてほしい
もう少しまともなチームで走らせてほしい
935音速の名無しさん (ワッチョイW cd0e-UufL)
2020/10/24(土) 21:15:26.65ID:W1sV0aiZ0936音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-w3LQ)
2020/10/24(土) 21:44:14.63ID:OI6l/udWa937音速の名無しさん (ワッチョイW cd0e-UufL)
2020/10/24(土) 22:30:30.29ID:W1sV0aiZ0938音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-tMQb)
2020/10/25(日) 01:33:41.12ID:Bm2wvDP90 スポンサーの繋がりもないラッセルとかありえないからね
過去に関係も一切ないしwww
今いるドライバーの中でオコンなんかと同じでまったく関係ない人材だからねレッドブルからしたらラッセルってw
過去に関係も一切ないしwww
今いるドライバーの中でオコンなんかと同じでまったく関係ない人材だからねレッドブルからしたらラッセルってw
940音速の名無しさん (ワッチョイW c6b9-cqR+)
2020/10/25(日) 03:55:00.63ID:bhYfqg5X0 まあ無いだろうけどラッセルがRBきたら
確かに面白そうだな
何かの間違いで実現しないかな
確かに面白そうだな
何かの間違いで実現しないかな
941音速の名無しさん (ワッチョイ 39b8-A7Wo)
2020/10/25(日) 12:00:00.58ID:0xZ9jYbz0 1年浪人して、マクラーレンメルセデスに押し込みでどうだ
無理か……
無理か……
942音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp11-oe6p)
2020/10/25(日) 13:44:33.42ID:TR25/4gGp マゼピンってライセンスポイント足りてるの?
943音速の名無しさん (ワッチョイW e1a8-5KXX)
2020/10/25(日) 18:13:53.56ID:DZybXZs30 取れそうだけど未確定。
マゼピンは今のところランキング6位
マゼピンは今のところランキング6位
944音速の名無しさん (ワッチョイW e1a8-5KXX)
2020/10/25(日) 18:18:10.99ID:DZybXZs30 ラッセルはメルセデスがアストンのシート買うか、マクラーレンに押し込むか。
でも来年は空いてないから、メルセデスのリザーブじゃないかな
でも来年は空いてないから、メルセデスのリザーブじゃないかな
945音速の名無しさん (ワッチョイ 39b8-A7Wo)
2020/10/25(日) 18:46:12.18ID:0xZ9jYbz0 ちょいとまとめてみたが、自分でもわからなくなってきた。
訂正してくれぃ。
■メルセデス
ハミルトン・ボッタス
■レッドブル
フェルスタッペン・ ?ヒュルケンベルグ
■アストンマーチン
ベッテル・ストロール
■マクラーレン
リカルド・ノリス
■ルノー
アロンソ ?
■フェラーリ
ルクレール・サインツ
■アルファタウリ
?ガスリー・ ?アルボン
■アルファロメオ
ライコネン・ ?シューマッハ
■ハース
?アイロット ?マゼピン
■ウィリアムズ
?ペレス ?ラティフィ
訂正してくれぃ。
■メルセデス
ハミルトン・ボッタス
■レッドブル
フェルスタッペン・ ?ヒュルケンベルグ
■アストンマーチン
ベッテル・ストロール
■マクラーレン
リカルド・ノリス
■ルノー
アロンソ ?
■フェラーリ
ルクレール・サインツ
■アルファタウリ
?ガスリー・ ?アルボン
■アルファロメオ
ライコネン・ ?シューマッハ
■ハース
?アイロット ?マゼピン
■ウィリアムズ
?ペレス ?ラティフィ
946音速の名無しさん (ガラプー KK19-924I)
2020/10/25(日) 18:57:37.46ID:gFOqLzBMK ヒュルケンはさすがに当て牛ならぬ当て馬だと思うけどなあ
947音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-B6QP)
2020/10/26(月) 00:11:50.03ID:oTRZtdbha ペレスは確定だったけどオコンもラッセルも契約があるのに無いことにされそうで改めてF1には契約は存在しない事が証明される1年になったな
948音速の名無しさん (ワッチョイ e90f-pYMh)
2020/10/26(月) 00:20:33.89ID:sH3pRBu80 概そうだと思うが俺はこうだと思ってる
■メルセデス
ハミルトン・ボッタス
■レッドブル
フェルスタッペン・ ?ヒュルケンベルグ
■アストンマーチン
ベッテル・ストロール
■マクラーレン
リカルド・ノリス
■ルノー
アロンソ ?オコン
■フェラーリ
ルクレール・サインツ
■アルファタウリ
?ガスリー・ ?角田
■アルファロメオ
ライコネン・ ?ジョビ
■ハース
?シューマッハー ?マゼピン
■ウィリアムズ
?ペレス ?ラティフィ
■メルセデス
ハミルトン・ボッタス
■レッドブル
フェルスタッペン・ ?ヒュルケンベルグ
■アストンマーチン
ベッテル・ストロール
■マクラーレン
リカルド・ノリス
■ルノー
アロンソ ?オコン
■フェラーリ
ルクレール・サインツ
■アルファタウリ
?ガスリー・ ?角田
■アルファロメオ
ライコネン・ ?ジョビ
■ハース
?シューマッハー ?マゼピン
■ウィリアムズ
?ペレス ?ラティフィ
949音速の名無しさん (ワッチョイ 39b8-A7Wo)
2020/10/26(月) 00:54:52.81ID:UibYVwe90 ジョビはまだ生き残るんかねえ??
950音速の名無しさん (ワッチョイW 020e-FTt/)
2020/10/26(月) 04:33:25.83ID:0dSley2D0 イタリア人枠って思ってたより希少価値高いみたいね
951音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-tMQb)
2020/10/26(月) 05:01:54.42ID:zCbrIt0p0 ジョビは生きのこるみたいよやっぱイタリア人を邪険に扱えないだろうね
今までクビクビ言ってたイタリア方面から残留って記事多いし
逆にラッセルみたいにどう評価したらいいか分からない奴のがまっさきにクビになるのが今のF1
今までクビクビ言ってたイタリア方面から残留って記事多いし
逆にラッセルみたいにどう評価したらいいか分からない奴のがまっさきにクビになるのが今のF1
952音速の名無しさん (ワッチョイW 020e-FTt/)
2020/10/26(月) 05:39:39.06ID:0dSley2D0 もしジョビがハースにいったら
グロ>ジョビ (やらかし系)
マグ>マゼピン (危険運転系)
キャラクター的にはあんま変わらんよね…
グロ>ジョビ (やらかし系)
マグ>マゼピン (危険運転系)
キャラクター的にはあんま変わらんよね…
953音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-w3LQ)
2020/10/26(月) 07:01:34.76ID:bhXyUf95a ジョビは残らないかと
しかし今回のアルボンは遅すぎて完全に空気だったね
もはや交代確定では?
しかし今回のアルボンは遅すぎて完全に空気だったね
もはや交代確定では?
954音速の名無しさん (スフッ Sda2-LbT9)
2020/10/26(月) 07:21:50.52ID:x+qHSgtLd アルボンは去年もそうだけど
抜く時も抜かれる時も
スペースの開け方が狭い
だからルイスとかの 超トップドライバーの
僅差の隙間を防御出来ず、接触してしまう。
昨日のストロールぼっちゃんの接触も同一!
昨日の1週目のマックスとバルテリの
接触スレスレの攻防は流石
トップドライバーと思ってします。
抜く時も抜かれる時も
スペースの開け方が狭い
だからルイスとかの 超トップドライバーの
僅差の隙間を防御出来ず、接触してしまう。
昨日のストロールぼっちゃんの接触も同一!
昨日の1週目のマックスとバルテリの
接触スレスレの攻防は流石
トップドライバーと思ってします。
955音速の名無しさん (ワッチョイ d135-tMQb)
2020/10/26(月) 15:06:13.67ID:ikWwHyll0 正直ペレスよりベッテルのがいらんよね
チームメイトに全く歯が立たないでみじめに負け続けてるのに
アストン馬鹿か
チームメイトに全く歯が立たないでみじめに負け続けてるのに
アストン馬鹿か
956音速の名無しさん (ワッチョイW 210e-UufL)
2020/10/26(月) 15:24:40.09ID:1vSxiIQc0 >>955
4 Times World Champion の知名度とブランド力目当て。
あとは息子(ランス)の踏み台。
チームメイトであり 4 Times World Champion に勝った息子スゲー。
ドライバーとしての株爆上げ。みたいな。
4 Times World Champion の知名度とブランド力目当て。
あとは息子(ランス)の踏み台。
チームメイトであり 4 Times World Champion に勝った息子スゲー。
ドライバーとしての株爆上げ。みたいな。
957音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-tMQb)
2020/10/26(月) 15:32:37.95ID:WsXezS9uM 人気面考えてもペレスのほうがいいわな
メキシコGPがシルバーストーン並みに35万ぐらい客が入るのは英雄ペレスの人気のおかげだし
ベッテルは人気ねえからドイツgpも続かなくなったんだし
メキシコGPがシルバーストーン並みに35万ぐらい客が入るのは英雄ペレスの人気のおかげだし
ベッテルは人気ねえからドイツgpも続かなくなったんだし
959音速の名無しさん (スップ Sd02-UufL)
2020/10/26(月) 16:32:46.11ID:Hknho5Jld >>958
勝ってもペレスじゃ、ね。
世界的アピールではイマイチ。
やっぱり腐っても鯛。
腐りきった元チャンピオンに勝っても意味ないけど、ちょうどランスが勝てる程度に(いい塩梅で)腐りかけてる元チャンピオン、しかも前年までフェラーリドライバーだから、ギリギリ価値はある。
ローレンスはベッテルのブランド利用しまくり、しゃぶりつくしで、出した金以上のリターンは得るよ。
勝ってもペレスじゃ、ね。
世界的アピールではイマイチ。
やっぱり腐っても鯛。
腐りきった元チャンピオンに勝っても意味ないけど、ちょうどランスが勝てる程度に(いい塩梅で)腐りかけてる元チャンピオン、しかも前年までフェラーリドライバーだから、ギリギリ価値はある。
ローレンスはベッテルのブランド利用しまくり、しゃぶりつくしで、出した金以上のリターンは得るよ。
960音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-B6QP)
2020/10/26(月) 16:43:25.83ID:iQ6/QTvca というかそもそもの話ベッテルがまともな車に乗せてもらってるのかな?
去年を見ても明らかにルクレールとの差がありすぎるしルクレールだけ開発してベッテルにはまったく開発、改善を行なってないように見えるのは俺だけ?
あれだけ揉めてるんだからリザーブ乗せても良いからさっさとベッテルを追い出したいようにしか見えん
去年を見ても明らかにルクレールとの差がありすぎるしルクレールだけ開発してベッテルにはまったく開発、改善を行なってないように見えるのは俺だけ?
あれだけ揉めてるんだからリザーブ乗せても良いからさっさとベッテルを追い出したいようにしか見えん
961音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-tMQb)
2020/10/26(月) 16:49:55.00ID:zCbrIt0p0 自分がエースの時に負けてるのに
同じマシンだったとしても勝てる未来なんか存在しないだろ
はっきりいえば今大差付けられてる奴は全員自分の乗り方が合うマシンなら速いがそうでないなら遅いやつ
アルボンにしてもベッテルにしても
車に乗り方を合わせられない奴がマシンで苦労する必要以上に
同じマシンだったとしても勝てる未来なんか存在しないだろ
はっきりいえば今大差付けられてる奴は全員自分の乗り方が合うマシンなら速いがそうでないなら遅いやつ
アルボンにしてもベッテルにしても
車に乗り方を合わせられない奴がマシンで苦労する必要以上に
962音速の名無しさん (ワッチョイW 210e-UufL)
2020/10/26(月) 16:51:04.21ID:1vSxiIQc0 ベッテルは乗る車によるから、よくわかんない時あるよね。
レッドブル時代にチームメイトのリカルドに負けた時もあるし。
ベッテルとアストン車との相性次第では、ランスの踏み台どころか、放出したフェラーリに赤っ恥かかせるぐらいの復活、逆襲もあるかもね。
レッドブル時代にチームメイトのリカルドに負けた時もあるし。
ベッテルとアストン車との相性次第では、ランスの踏み台どころか、放出したフェラーリに赤っ恥かかせるぐらいの復活、逆襲もあるかもね。
963音速の名無しさん (ワッチョイ d135-tMQb)
2020/10/26(月) 16:51:42.75ID:ikWwHyll0 去年見てもってルクレールは2年目でフェラーリは1年目、それに対してガチガチのエース待遇で5年も在籍してるチームメイトに予選で10連勝する時点で凄いわ
フェルスタッペンだって3円コンビを組んでリカルドを予選の速さで圧倒したのは最後の年だけだからな
F1は慣れという要素が非常にでかいし年数重ねれば若いドライバーは成長の幅がでかいだろ
フェルスタッペンだって3円コンビを組んでリカルドを予選の速さで圧倒したのは最後の年だけだからな
F1は慣れという要素が非常にでかいし年数重ねれば若いドライバーは成長の幅がでかいだろ
964音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-tMQb)
2020/10/26(月) 16:56:32.81ID:vqF+rWOPM >>960
リカルドはチーム移籍が開幕前に決まっていてもチームがフランスでフランス人ドライバーが乗って贔屓されてると思われるのに
予選で11勝1敗ですが?
フェラーリを2014年の早い段階で移籍することを表明してたアロンソはチームに残るライコネンを予選で16勝3敗、ポイントでトリプルスコアの差をつけて圧倒してたよね?
リカルドはチーム移籍が開幕前に決まっていてもチームがフランスでフランス人ドライバーが乗って贔屓されてると思われるのに
予選で11勝1敗ですが?
フェラーリを2014年の早い段階で移籍することを表明してたアロンソはチームに残るライコネンを予選で16勝3敗、ポイントでトリプルスコアの差をつけて圧倒してたよね?
965音速の名無しさん (ワッチョイ d135-tMQb)
2020/10/26(月) 17:02:16.23ID:ikWwHyll0 アロンソなんかフェラーリから相当嫌われてただろうに
それでも実力の差をライコネンに見せつけてたね
ベッテルはそれができない時点でごみ
それでも実力の差をライコネンに見せつけてたね
ベッテルはそれができない時点でごみ
966音速の名無しさん (スフッ Sda2-LbT9)
2020/10/26(月) 17:04:34.15ID:x+qHSgtLd わい!
マゼピンやけど
来シーズンはF1デビューやるで!
やったるで!
新時代の魚雷やったるで!
マゼピンやけど
来シーズンはF1デビューやるで!
やったるで!
新時代の魚雷やったるで!
967音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-tMQb)
2020/10/26(月) 17:08:45.75ID:zCbrIt0p0 まぁチームを買い取りオプション付きらしいから
マゼピンはストロールと同じようなもんだわな
チームからしたら金もうちょい必要だなって所でマゼピン親父に頼めるんだから
ピンクがやったように
大嫌いだけど仕方ないよね金ねーつってんだからハースはw
マゼピンはストロールと同じようなもんだわな
チームからしたら金もうちょい必要だなって所でマゼピン親父に頼めるんだから
ピンクがやったように
大嫌いだけど仕方ないよね金ねーつってんだからハースはw
968音速の名無しさん (ガラプー KK19-924I)
2020/10/26(月) 17:08:52.37ID:Owx8SDPsK 魚雷ですめば良いがな
969音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-B6QP)
2020/10/26(月) 18:55:55.20ID:iQ6/QTvca 960だがF1ゲート見たら自分が言ったことがまんま記事にあってワロタわ
やっぱみんなそう思う所はあるんだな
やっぱみんなそう思う所はあるんだな
970音速の名無しさん (ワッチョイ d135-tMQb)
2020/10/26(月) 19:33:28.94ID:ikWwHyll0 そもそもベッテルなんてリカルドに全く手も足も出ずに完敗してるのにw
971音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-w3LQ)
2020/10/26(月) 20:02:31.78ID:B6XdHfm0a リカルドはフェルスタッペンに勝った唯一のドライバーだぞ
972音速の名無しさん (ワッチョイ 69ff-Kbrf)
2020/10/26(月) 22:23:30.73ID:AkMM8yz30974音速の名無しさん (ガラプー KK19-924I)
2020/10/27(火) 11:06:58.42ID:UvzVzweNK ガスリーは来年もタウリ確定っぽいな
角田はバーレーンの結果次第でタウリか
角田はバーレーンの結果次第でタウリか
975音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-t3r8)
2020/10/27(火) 14:31:20.21ID:Qi1fZAQy0976音速の名無しさん (ワッチョイ 657c-fjTi)
2020/10/27(火) 17:30:50.96ID:YPivA41Y0 ベッテルは・・・
×同じ車なのに遅い
〇同じ車だから遅い
なのだろうね。彼が最後にチャンピオンになったのは2013年。
もう7年も経ってる。
ネルソン・ピケ83→87、アラン・プロスト89→93が記憶にある
ブランクの長いチャンピオンだけど彼らですらこの間、
速さという点で衰え隠せてない。そらベッテルなんて腐ってて当然。
×同じ車なのに遅い
〇同じ車だから遅い
なのだろうね。彼が最後にチャンピオンになったのは2013年。
もう7年も経ってる。
ネルソン・ピケ83→87、アラン・プロスト89→93が記憶にある
ブランクの長いチャンピオンだけど彼らですらこの間、
速さという点で衰え隠せてない。そらベッテルなんて腐ってて当然。
977音速の名無しさん (ワッチョイ 69ff-Kbrf)
2020/10/27(火) 19:52:35.03ID:3Lr54jEt0 >>976
タイトルブランクという事で言えばラウダが最長だと思うが、6年空いてる
それからルイスも1回目から2回目取るのに6年かかってる
その間マシンに恵まれなかっただけでトップで戦い続けてたから腕は錆び付いてはいなかったぞ
アロンソに至ってはそれ以上空いてたが、ずっとトップクラスだったではないか
タイトルブランクという事で言えばラウダが最長だと思うが、6年空いてる
それからルイスも1回目から2回目取るのに6年かかってる
その間マシンに恵まれなかっただけでトップで戦い続けてたから腕は錆び付いてはいなかったぞ
アロンソに至ってはそれ以上空いてたが、ずっとトップクラスだったではないか
978音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-jezt)
2020/10/28(水) 08:37:01.63ID:iqzK/Ckw0 >>927
ちょっと楽しみw
ちょっと楽しみw
979音速の名無しさん (ワッチョイW 695a-HvIq)
2020/10/28(水) 16:45:15.79ID:6eg+f19o0 オーバーステアが好きなドライバーって誰かな
マックスの相棒はアンダーが好みじゃやってられん
マックスの相棒はアンダーが好みじゃやってられん
980音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-6MG1)
2020/10/28(水) 16:47:10.39ID:ZUW+vEvB0 ボッタスはいつまで居着くのかな。
決して嫌いなドライバーではないのだが、現状を越える成績が残せるとも思えない。
決して嫌いなドライバーではないのだが、現状を越える成績が残せるとも思えない。
982音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-CXnf)
2020/10/28(水) 17:25:54.47ID:YrSmyY/4M マッサと同程度というかマッサに負けてたライコネンよりはボッタスは優秀だわな
ライコネンのマッサに対する成績は予選で通算19勝26敗
大してボッタスは予選で40勝18敗
ライコネンのマッサに対する成績は予選で通算19勝26敗
大してボッタスは予選で40勝18敗
983音速の名無しさん (ワッチョイ f935-CXnf)
2020/10/28(水) 17:37:34.81ID:d7meUq/D0 マッサとの比較でみてジョビに負けるライコネンがチャンピオンになるぐらいだからボッタスも運が良ければチャンピオンになるな
ハミルトンがレース中に大けがするとかあればw
ハミルトンがレース中に大けがするとかあればw
984音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-6MG1)
2020/10/28(水) 18:16:44.26ID:ZUW+vEvB0985音速の名無しさん (ワッチョイW 7b94-Vr/r)
2020/10/28(水) 19:03:47.89ID:Q4L3RD8Y0986音速の名無しさん (ワッチョイ f935-CXnf)
2020/10/28(水) 19:20:36.77ID:d7meUq/D0 衰えとか予選で速かったこと自体がないじゃんライコネンw
アロンソにもベッテルにも全く勝てなかったし
マッサにも勝てないのにさ
アロンソにもベッテルにも全く勝てなかったし
マッサにも勝てないのにさ
987音速の名無しさん (ワッチョイ f935-CXnf)
2020/10/28(水) 19:38:00.80ID:d7meUq/D0 アロンソは最後の年でもバンドーン相手に予選で全勝だったな
年齢的に衰えてると思われるのに
年齢的に衰えてると思われるのに
989音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-HvIq)
2020/10/28(水) 20:01:24.88ID:FXfox96Ba モントーヤには勝った
990音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-CXnf)
2020/10/28(水) 20:04:29.48ID:srYDitxwM グロやジョビと互角な時点大したことない
ライコネンが一番予選で勝ち越したのはクルサード相手に貯金13
でもクルサードなんてウェバーと組んだら2年間で4勝しかできなかったほど遅いw
ライコネンが一番予選で勝ち越したのはクルサード相手に貯金13
でもクルサードなんてウェバーと組んだら2年間で4勝しかできなかったほど遅いw
991音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-HvIq)
2020/10/28(水) 20:11:36.96ID:FXfox96Ba クルサードはキャリア後半だししゃあない
それならジョビはライコに圧勝しなきゃいけないんだよなぁ
年金と思ってはしてるだろうけどライコファンなんで来年までは頑張ってほしいw
それならジョビはライコに圧勝しなきゃいけないんだよなぁ
年金と思ってはしてるだろうけどライコファンなんで来年までは頑張ってほしいw
992音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-CXnf)
2020/10/28(水) 20:12:50.04ID:srYDitxwM ライコネンの予選成績
アロンソに3勝16敗
ベッテルに22勝59敗
すげえ遅いよな
アロンソに3勝16敗
ベッテルに22勝59敗
すげえ遅いよな
993音速の名無しさん (ワッチョイW 514a-P63O)
2020/10/28(水) 20:14:43.59ID:Of0SsdTo0 ライコさんは一発の速さはもう求めている人は少ない。それよりもこの前の16位から6位へのスルスル交わして上昇みたいな技を魅せてくれるからまだ辞めろという声が少ないんだよ。あんなのハミルトンやフェルスタッペンでもできないと思う。
994音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-CXnf)
2020/10/28(水) 20:18:04.01ID:srYDitxwM そもそも年齢的な全盛期でチャンピオンになった年でさえマッサに予選で負け越した上にポールのは数は半分だからな
マッサが2007年と2008年連続して最多ポールのマシンってどんだけチートだよ
マッサが2007年と2008年連続して最多ポールのマシンってどんだけチートだよ
995音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-HvIq)
2020/10/28(水) 20:24:16.05ID:FXfox96Ba マッサは予選とスタートダッシュは速えぞ
バトルは微妙だけど
バトルは微妙だけど
996音速の名無しさん (ワッチョイ f935-CXnf)
2020/10/28(水) 20:29:43.15ID:d7meUq/D0 そりゃないんじゃないかシューマッハにはライコネンのチームメイトになる前年予選で4勝しかしてないし
アロンソにも全く歯が立たなかったじゃん
アロンソにボコられ方ではライコネンのほうが予選で3勝しかできなかったからさらにひどいが
アロンソにも全く歯が立たなかったじゃん
アロンソにボコられ方ではライコネンのほうが予選で3勝しかできなかったからさらにひどいが
997音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-HvIq)
2020/10/28(水) 20:31:39.73ID:FXfox96Ba まあ敵がSSSクラスなだけでフェラーリ時代まではマッサの予選もSクラスくらいはあったと思う
998音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-HvIq)
2020/10/28(水) 20:40:06.93ID:FXfox96Ba ただの懐古厨なんで間違えてても叩かんでくれw
999音速の名無しさん (ワッチョイ 7b44-8n4k)
2020/10/28(水) 20:55:39.99ID:TuJKokbU0 ガスリーの残留が発表された。
これでタウリはガスリー・角田確定か。
これでタウリはガスリー・角田確定か。
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 5308-CXnf)
2020/10/28(水) 20:56:18.11ID:em4CmG880 オコン良かったな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 367日 10時間 9分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 367日 10時間 9分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- コンマで転生先を選んでね→
- ジャップ、警察👮‍♂が制服のままマックでハンバーガー買ってただけで騒動になるwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]