X

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 364●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイ 010e-+dKN)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:17:17.40ID:m0SomP/v0
!extend:on:vvvvv:1000:512
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。


※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 363●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567037247/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
91音速の名無しさん (スッップ Sd9f-ie7I)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:08:59.25ID:jVy619n+d
>>86
4-2-2でEXUPが付いてる
2019/09/15(日) 10:13:30.25ID:DdTy0VBR0
>>90
判断出来なくてもすでに失速して良いタイムじゃないのは分かってるはずなのに両者とも
お互いにあのときはスイッチが入ったとしかw
2019/09/15(日) 10:14:01.60ID:9Bqa4d2na
>>90
サーキット走った事があればゼブラの外走ったのは当然分かるわ
2019/09/15(日) 10:17:09.00ID:LfkXYm+Q0
>>90
マルケスは判断できなかったから悪くない言うならロッシも一緒なの分かってる?
後方走る方を選んで前に詰まってタイム落としたマルケスのミスで終了
2019/09/15(日) 10:21:10.21ID:4h1m/zs90
>>93
だったら先に外に出たロッシに非がある事になるじゃんw
2019/09/15(日) 10:27:07.94ID:4h1m/zs90
>>94
一行目は俺は問題視してないけど87が絡んできたから返してやっただけだよ。
二行目はもう一度書くけどロッシの無茶突っ込み。ロッシファンは認めたくないだろうけど
動画見たらどう見たって言い訳できないよ。
2019/09/15(日) 10:27:49.54ID:yrVlYWaL0
運営の判定は二人共トラックリミットオーバーしててあのラップは二人共無効だからお咎め無しとかグレーな判断してる
2019/09/15(日) 10:32:40.77ID:4h1m/zs90
>>93
公式の判断が出たね
あなたのいう通りならロッシは分かっててマルケスの邪魔してたことになる
2019/09/15(日) 10:46:37.33ID:4ErYxmYV0
ロッシ「オーバーしたかどうか判断できなかった」
マルケス「オーバーしたかどうか判断できなかった」

いやあなたたち世界最高の二人なんだからそれは分かるだろwとは思うが、まあそういうことだ

>>94
>後方走る方を選んで前に詰まってタイム落としたマルケスのミスで終了
実にそう思う
正直冴えないロッシの後追いなんかしてる時点で、そんな位置にいる時点でなにやってんのと
サクサク乗り換えキメてたんだから誰よりもコース上に長くいたわけで
最重要な最後の最後でロッシの後ろにいちゃったコトがミス
2019/09/15(日) 10:48:52.02ID:d1f8mZ+c0
マルケスはホンダのわいろのお陰でいつも被害者面
何回走路妨害しても絶対に処分無し
2019/09/15(日) 11:00:33.99ID:yrVlYWaL0
>>100
その賄賂のおかげでロッシもお咎め無しだよ!
さすが人気者!ライバル会社も賄賂使っちゃうよ!
2019/09/15(日) 11:07:01.52ID:9Bqa4d2na
頭沸いてんのか?
2019/09/15(日) 11:29:53.62ID:lRbDzCazd
目くそ鼻くそ
2019/09/15(日) 12:06:28.67ID:4kyK/Tud0
>>99
はみ出た自覚はあったとしても判断するのはディレクションだからね
審判にバレないところで反則するサッカー文化の国だから日本人には理解し難い
2019/09/15(日) 12:20:12.73ID:/9SYHsbY0
しかもこれをロッシの地元でやっちゃうんだからな
ホント図太い神経してるわ
まぁこれ位図太くないと、ワールドチャンピオンなんて取れないわなぁ
2019/09/15(日) 12:30:25.21ID:d1f8mZ+c0
マルケスの「待ち伏せされた」は嘘だな
待ってたかどうかは分からない
ロッシがマルケスの後ろにつくなら待ってたかも知れないが
2019/09/15(日) 12:46:47.35ID:WfbW3J/dr
>>106
あんたのレス見てたら
ロッシ早く引退しないかなって思う
2019/09/15(日) 12:47:10.71ID:DdTy0VBR0
まあロッシとマルケスのゴタゴタは、両者とも腹に一物あるとしか思えないから
どっちが悪いとか裁定しようとすればするほどバカを見ると思うよ
2019/09/15(日) 13:05:35.08ID:4ErYxmYV0
>>92>>108
ほんとそれw
2019/09/15(日) 13:33:38.88ID:SM/N4NLI0
しかし、四輪も含めていろんなカテゴリーのチャンピオンを見比べると、
「頭が良くて性格が悪い」というのが求められる共通要素っぽい気がしてくる
F1のハッキネンみたいな善人もいるけど、むしろそれが少数派で…
2019/09/15(日) 13:44:41.81ID:NnYLgynb0
バリーシーン
ケニーロバーツ
フレディスペンサー
エディローソン
ワインガードナー
ウェインレイニー
ケビンシュワンツ
んー…
性格悪そうなのいる?
2019/09/15(日) 13:48:32.08ID:lD7aBHZ20
やっぱりマルケスは後追いばかりしてると指摘されてたんだな
今回もフリーから小判しまくりだったし
本人は小判させない結果とか言ってるけど、同じ事だよね
2019/09/15(日) 13:56:57.33ID:j3YscH3S0
>>86
8→4→2→1→2
2019/09/15(日) 14:01:46.38ID:32CQ7fLld
>>111
ガードナー
2019/09/15(日) 14:20:53.30ID:n8oGBdH10
>>113
ヤマハは5バルブだから10-4-2-1-2じゃないの?

とか言ってみる
2019/09/15(日) 14:24:28.21ID:lStekb7S0
昨日の件は二人とも面白がってマスコミとファンを煽ってるだろこれw
交錯した時にお互い「ごめんw」って動きしてたやんw
2019/09/15(日) 14:30:31.50ID:d1f8mZ+c0
>>111

暴行容疑で逮捕のバイク元世界王者ワイン・ガードナーが豪州に帰国、日本警察の待遇を激しく非難

2016年10月16日、57歳のガードナー氏は世界ロードレース選手権(WGP 2016)第15戦
の日本GPの会場で、他の観客と言い争いを起こし、相手に暴行したとされている。

 シドニー(Sydney)の空港に降り立ったガードナー氏は、「もう2度といやだ」と報道陣を前に語った。
「誰とも連絡を取ることができなかった。12日間留置所に入れられて、コミュニケーションなしだ」

逮捕容疑は16日午前8時ごろ、茂木町のサーキット「ツインリンクもてぎ」敷地内の道路上で、都内在住の男性会社員(49)ら3人の胸ぐらをつかんだ疑い。
ガードナー容疑者は「腕をつかまれた。ふりほどこうとして、相手の体を揺すった。胸ぐらはつかんでいない」と容疑を否認している。

署によると、ガードナー容疑者とレミーが乗る車が、男性会社員の車を追い越す際に、右ミラー付近に接触する物損事故が発生。男性会社員らとトラブルになったという。
2019/09/15(日) 15:10:20.37ID:M3PdrBzY0
>>97
運営は2人がトラックリミット超えてて助かったと思ってるかもな
2019/09/15(日) 15:15:26.78ID:9Bqa4d2na
邪魔されたロッシが怒って○の邪魔した、2人ともリミットオーバー。
間隔開けなかった○も悪いが○より遅いロッシも悪い!で良い?
2019/09/15(日) 15:29:22.16ID:hPaqWP5F0
>>115

排気ポートはシリンダヘッドで合流させている。

そもそも5バルブはとっくの昔に止めたと思っていた。
2019/09/15(日) 15:39:32.24ID:LfkXYm+Q0
そもそも5バルブでも排気バルブは2本だがな
2019/09/15(日) 16:31:35.73ID:tWjrugV/0
>>121
だよ!w
2019/09/15(日) 17:21:03.01ID:d1f8mZ+c0
中上がタイムを上げてきている
MOTOGP、MOTO2、MOTO3で日本人表彰台の可能性があるな
2019/09/15(日) 17:43:03.91ID:zP7a04Rqd
>>110
ミカが善人?
シルバーストンでテストの出待ちしてた事があるけど、一番性格悪かったぞ
2019/09/15(日) 17:47:08.77ID:JJzwI42d0
>>114
オーストラリア人は最悪だな、大陸的おおらかさの微塵もない
2019/09/15(日) 17:56:40.92ID:X3IY6E4K0
アレイシ・エスパルガロは厳しいシーズンを送っているが、アプリリアがミサノテストに何も新パーツを持ち込まなかったため、モチベーションを維持することが難しくなっていると認めた。
https://jp.motorsport.com/motogp/news/really-upset-espargaro-admits-patience-wearing-thin/4541638/

イアンはいつもの「痛いよー」で欠場だし、近いうちにアプリリア撤退の可能性もあるんじゃないの?
2019/09/15(日) 17:58:30.33ID:/AiJWdf2x
開発する権利を売りに出すかも
2019/09/15(日) 18:04:58.93ID:nEzagUaB0
兄者は契約破棄してKTMで兄弟船や
2019/09/15(日) 18:41:52.27ID:d1f8mZ+c0
         /''⌒\  
        .,,..' -‐==''"フ 
         (n´・ω・)η <わしが育てた
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
2019/09/15(日) 18:43:06.96ID:GfRy0idp0
勝ったあ!
2019/09/15(日) 18:52:57.94ID:gnfFEFbaH
最終ラップのブロックラインが良かったな。
2019/09/15(日) 19:31:27.48ID:VhLuujdLa
>>111
スイカとか猿とか
133音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0b-rWx/)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:33:54.89ID:UAy/MSoc0
>>111
全員だぞ
2019/09/15(日) 19:45:59.46ID:28HFBewl0
何気にいたたわ見てみたら相変わらずロッシ擁護〇disコメントばかり気持ち悪かった
やっぱあれ見てるのはクソばかりだな
2019/09/15(日) 19:48:55.39ID:41oYyJWN0
自分disり
2019/09/15(日) 20:51:42.36ID:d1f8mZ+c0
Quartararo
http://s.kota2.net/1568548291.jpg
2019/09/15(日) 21:45:27.85ID:d1f8mZ+c0
体当たりしろよ若者
2019/09/15(日) 21:47:58.22ID:4ErYxmYV0
マルケスとクワタすげかったな!
リンスがまだまだ力不足やな、ポル抜けずコースアウト、ようやく抜いたと思ったらコケ
139音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ldzl)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:48:00.52ID:8OH6rw9n0
惜しかったな
タイミング合えばもう一度抜けたな
マル相手にラストラップであれだけバトルできるのはスゲーな
2019/09/15(日) 21:49:29.51ID:Yig9pfc70
経験の差ですなあ
2019/09/15(日) 21:51:20.95ID:AAmDKoZX0
F1なら次のレースから桑田ワークス、猿ペトロナスだな
2019/09/15(日) 21:55:26.98ID:DdTy0VBR0
ヤマハはやっとマルケスに対抗出来る天才を見つけたのに、
ワークスに入れなかったらもうクソバカ死ね
2019/09/15(日) 21:55:54.78ID:m/RlFehQ0
マルケス遊んでたようにしか見えなかったが
2019/09/15(日) 21:59:25.51ID:EUasfldV0
ホンダはマルケス以外惨敗だったな、ドカもイマイチだったし中速コーナーは苦手なのか
145音速の名無しさん (スッップ Sd9f-Jyqa)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:59:26.83ID:T9zI9geFd
ここ数レースは面白いな
今日は経験の差、マルさすがだった
2019/09/15(日) 22:00:42.13ID:d1f8mZ+c0
ビニャーレスは何をやってたんだ
2019/09/15(日) 22:03:46.35ID:DdTy0VBR0
ペトルッチひどいね
来年はミラーとトレードした方がマシ
148音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-wk2B)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:04:21.50ID:dom3J9bba
中上さんが中下さんになりそう
2019/09/15(日) 22:06:12.70ID:0aH9047e0
>>148
今日は最下位さんでポイントスタンディングでは中下だな
2019/09/15(日) 22:07:09.34ID:iyL0IlvI0
マルケスの喜びようがすごかったけどいろいろ溜まってたんだろうな
ここ2戦勝てなかったしロッシの地元だし最高だろうな

対するロッシはバイク降りた姿完全に引退しそうな感じなんですが
2019/09/15(日) 22:07:51.89ID:DdTy0VBR0
ロレンソ、ツーリングで2ptゲットとかさすがスリータイムチャンピオンやで
2019/09/15(日) 22:08:04.03ID:3Wly13VP0
タイでチャンピオン決まりそう
2019/09/15(日) 22:11:32.66ID:/CpdHM+u0
八郷「優勝はもてぎで」
2019/09/15(日) 22:12:06.90ID:/9SYHsbY0
ビニャは相変わらずフルタンク時のマシン挙動に苦戦してるっぽいね
タンクが軽くなると上位と同じペースで走れるから、序盤さえなんとか出来ればねぇ
2019/09/15(日) 22:15:12.82ID:DdTy0VBR0
クワタラロウはワークスヤマハだったら勝てたかも知れないな
2019/09/15(日) 22:15:39.70ID:d1f8mZ+c0
>>155
いやワークスの方が遅いんだが
2019/09/15(日) 22:17:01.92ID:M8GewX2Y0
>>155
ワークスじゃなくても他の3台よりも500回転下げられている
上限回転数を他の3台と同じにしてあげれば勝てたかも知れない
2019/09/15(日) 22:17:37.04ID:DdTy0VBR0
>>156
いや、桑田が速いだけだろう
ワークスに乗せたらもっと速くなるよ
159音速の名無しさん (スッップ Sd9f-Jyqa)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:17:49.77ID:T9zI9geFd
>>155
ワークスなら無理じゃね?w
2019/09/15(日) 22:19:00.47ID:5N95RJQR0
>>154
ずっと言われてるな

>>157
回転数が下がってるからこそ扱いやすいとか適当に言ってみる
2019/09/15(日) 22:27:36.57ID:/9SYHsbY0
ロッシ辛うじてヤマハ勢最下位は間逃れたけど、モジャと4位争いしてる場合ちゃうやろになぁ
まぁそれを言っちゃうと、ロレンソの立場が無い訳だけどさ
2019/09/15(日) 22:30:23.38ID:gnfFEFbaH
確かにスリッピーな路面だけど転んだら駄目なんだ。それはみんなイコールだからな。中上さん後半頑張って
2019/09/15(日) 22:33:59.89ID:VhPLtAX30
マルケスご久しぶりに伊藤英明だった
2019/09/15(日) 22:36:15.93ID:3GJn5Aov0
ファビオは歯並びなんとかしないとな
2019/09/15(日) 22:37:18.78ID:VBcaClE10
>>150
ロッシはねぇ~
ヤマハ機が上向きになったのは本人も嬉しいはずなんだが
そうなると若手も調子を上げちゃうから自分は2番手3番手になっちゃう
ヤマハが本気出すのが遅過ぎた
2019/09/15(日) 22:47:19.00ID:d1f8mZ+c0
今日はペースが遅すぎてロッシのマシンに合わなかった
167音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ldzl)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:49:35.27ID:8OH6rw9n0
立ち上げりの加速で、マルより優ってた気がする桑田機
ヤマハはトラクション改善したの?
まだまだサーキット限定?
2019/09/15(日) 22:55:45.58ID:Yig9pfc70
来年は中上かクラッチローはクビだろ
マル弟がチャンプ取れば入るだろうし
2019/09/15(日) 22:57:48.74ID:VhPLtAX30
アレックスとザルコでいい
2019/09/15(日) 23:00:17.86ID:gnfFEFbaH
クラッチローも転びすぎだ。
もう少しクレバーに走らないと。ベテランなんだからさあ
中上さんも言い訳できちゃう
2019/09/15(日) 23:04:31.23ID:n8oGBdH10
>>149
でも、一応完走でリタイヤのクラッチさんよりは上だぜ?
2019/09/15(日) 23:08:19.44ID:n8oGBdH10
>>157
今から回転数上げたら、登録エンジン云々のレギュにひっかかるんだろうか?
電気的なレブリミットだから問題ない?
2019/09/15(日) 23:15:35.93ID:4ErYxmYV0
モルビデリはいいチームに入ったな、マシンは乗りやすくようやく復調の兆し
チームメイトはちょっぱやで最高の刺激、ロッシは先輩で教えを乞える、ビニャも見習うべき光るものがある

Nakさんは色々もうキッツイな…
174音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-6aQT)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:20:22.13ID:Ga/BWSM40
リンスもスズキも欲を出せばこんなもんだ。どれだけ勝ち続けるのが難しいことか。
調子こいたリンス厨もいい加減学習しただろ。
2019/09/15(日) 23:26:10.12ID:M8GewX2Y0
>>172
ECUでリミット設定してるだけだからエンジン変更にはならない
176音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-6eu1)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:26:50.28ID:wzbRgbvw0
しかしマルケスは凄いな
ドカがやヤマハが得意な場所で
常にトップ争い出来る。
2019/09/15(日) 23:28:19.87ID:5N95RJQR0
>>174
あれはリンス厨ではなく、ただマルケス叩きたいために
リンス上げしてただけでしょ
2019/09/15(日) 23:36:05.88ID:gkhawXVr0
しかしピットに戻ってきたロッシ、横を向いた時に
ヘルメットの中の表情が一瞬見えたんだが、キツそうだったな
もう、体力気力がいつガクッときてもおかしくない
来年までかなあ・・・
2019/09/15(日) 23:42:36.00ID:gnfFEFbaH
>>178
昔に比べてミスも多いしね
バトルになると難しいかな
今でも十分超人だけど
2019/09/15(日) 23:56:16.48ID:4kyK/Tud0
G+の質問コーナーで「クワタさん頑張れ」と表現してた質問者にホンダの桑田さんも頑張ってるとボケた辻本ナイス
2019/09/15(日) 23:57:28.29ID:eH2AbpMC0
ヤマハとホンダどっちのマシーンが速いの?
182音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-6eu1)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:00:17.69ID:gHq9t1Bi0
ヤマハでしょ
ホンダは遅いので
2019/09/16(月) 00:03:45.38ID:RGpDieFo0
>>181
ライダーとマシン合わせての速さがモタスポ
2019/09/16(月) 00:09:04.80ID:luB2HfUYH
マルケスはずっとストレート抑えてわざと抜かなかったね。モト2時代から良くやってた
2019/09/16(月) 00:10:25.44ID:bS+BNeWj0
>>184
わざとスリップから抜けたりしてたよね
2019/09/16(月) 00:14:11.34ID:YJ4tHIIp0
ヤマハはファクトリーライダーがぱっとしないね
2019/09/16(月) 00:15:50.87ID:WQa3LJEt0
クラッチローは怪我の後遺症でもう厳しそうかな
2019/09/16(月) 00:21:30.85ID:luB2HfUYH
>>185
頭上げて空気抵抗増やして抜かないようにしてた
マルケスはそういう巧みさがあるよな
いい教育受けてる
2019/09/16(月) 00:57:45.46ID:hiYnU94S0
マルケスはホンダのクソバイクで1人ポテンシャルを最大に引き出してるな
凄えわ
2019/09/16(月) 01:00:54.46ID:RDMhr/Ut0
勝てないけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況