X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 364●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイ 010e-+dKN)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:17:17.40ID:m0SomP/v0
!extend:on:vvvvv:1000:512
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。


※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 363●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567037247/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/19(木) 15:27:15.29ID:2wL5Ct1C0
>>599
ふええええええ…
ペドロサすっげえ柔らかい頭持ってんなあ
2019/09/19(木) 16:05:53.27ID:261uS/sR0
アメリカにおけるフットボールのステイタスの高さは異常
2019/09/19(木) 16:35:50.87ID:76WbIZYJ0
>>600
つーかこんなごっついボルト抜いて走るとか恐ろしいな
2019/09/19(木) 16:38:08.70ID:P1eqhDSJ0
剛性バランス?
2019/09/19(木) 16:53:55.76ID:A9P+OojWd
このスレでトム・ブレイディを知ってる奴が何人いるのか…
2019/09/19(木) 16:59:25.58ID:76WbIZYJ0
知ってるよ
コーヒーだろ
2019/09/19(木) 17:00:06.48ID:76WbIZYJ0
いや、あのチェーンを振り回すプロレスラーだったか
2019/09/19(木) 17:00:52.52ID:76WbIZYJ0
貴様、ブレイディあろう!
打ち首じゃあ〜
2019/09/19(木) 17:01:15.93ID:7Kdr76gY0
>>599
ペドロサは、ホンダでやってきた技術的な思想をKTMに応用しただけだろうと思う
ペドロサの流出はホンダ技術の流出でもある
なんでホンダはペドロサを放出してしまったんだろうな
609音速の名無しさん (オイコラミネオ MM16-tMNN)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:09:01.23ID:HzpihcapM
ペドロサがプーチを嫌いすぎたんじゃない?
610音速の名無しさん (オッペケ Sr51-usq1)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:11:13.59ID:a3qcZwYPr
>>602
どうということはない、ジェット旅客機のエンジンもボルトは1、2本で止まってる
2019/09/19(木) 17:13:52.81ID:A9P+OojWd
>>605それブレンディ🎵
>>606ブロディは強かった
2019/09/19(木) 17:14:50.80ID:0d3m7P8i0
HRCの野村欣滋が「きみ小さいからテストライダー向いてないでしょ」と余計な事を言った
それが割とショックだったらしい
613音速の名無しさん (オッペケ Sr51-usq1)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:21:28.69ID:lI5ht6ZVr
>>604
屋根がパカッて開いて寝られるから、レース観戦には重宝したよ
2019/09/19(木) 17:25:29.71ID:WNv8eZi1d
ダニは小さいからテストデータとして良くない
だからクラッチローが馬車馬のように走らされているって話も見たような記憶が
2019/09/19(木) 17:32:09.81ID:A9P+OojWd
>>613
それボンゴブレンディイイイっ!!!
最近の道の駅キャンプブームでよく見るようになった。まじいい車
2019/09/19(木) 17:40:51.18ID:eb1C9ATBM
>>615
道の駅での長時間駐車はご遠慮ください。
2019/09/19(木) 17:47:14.29ID:P1eqhDSJ0
まあでも10年レプソル乗ってタイトル獲られへんかったから
何言われてもしゃーない
2019/09/19(木) 17:50:09.94ID:vkJnczWT0
>>614
クラッチローは自分を大きく見せようとするから信用できない
2019/09/19(木) 17:58:47.88ID:6oArS/+k0
moto3今頃見たが、君が代最高!
竜生おめでとう!
2019/09/19(木) 18:18:42.49ID:0d3m7P8i0
クラッチローはペドロサがテストライダーになるのには否定的だったのは確かだね
小さいから意見が全然違うし参考にならないって
マルケスはダニにには特別なセンサーがあるって言ってたけど
2019/09/19(木) 18:27:36.59ID:NeoAt0RU0
>>614
現役選手はテスト時間が限られてるんじゃなかったっけ?
2019/09/19(木) 18:27:39.51ID:eQUvLdsod
嵌った時は速かったもんな
引退とかペドロサ勿体無いわ
623音速の名無しさん (ワッチョイW c11c-+xxB)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:50:18.04ID:gYxEEoyy0
いやいや去年はボロボロだったですやん>ペドロサ
みんなすぐ忘れちゃうんだから。
2019/09/19(木) 18:56:37.46ID:eQUvLdsod
晩年ボロボロだったけど光る速さはあった
なぜこうなったのか
2019/09/19(木) 18:58:46.50ID:0d3m7P8i0
体がボロボロだったしね
手術して半年以上療養して最近仕事始めたばかりじゃん
626音速の名無しさん (オイコラミネオ MM16-tMNN)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:06:34.71ID:zdMcwo9eM
嵌ったら速い
身体ボロボロ
最近仕事始めたばかり
2019/09/19(木) 19:09:49.72ID:etdkS5kr0
>>604
スーパーモデルの嫁の方が稼いでるQBだなんて知らないよw
2019/09/19(木) 19:18:37.15ID:vkJnczWT0
今後バイクが売れる南アジアとかの選手が増えるだろう
タイガージェットシンみたいな
629音速の名無しさん (ワッチョイW 3d92-zTV1)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:45:07.52ID:mz6x1Ffl0
>>592
こう言う意見は嬉しいですね〜冗談抜きでそう思っていたし、元レーサーの方々にトラコン任せで立ち上がっている!などとKC が速いんじゃないと疑惑が掛けられ歯痒かったわ。
2019/09/19(木) 19:50:54.08ID:NeoAt0RU0
>>628
スペインみたいに国が支援してくれるってんでもなければ

子供にポケバイやミニバイク
ヘルメット、ツナギなんかの装備一式を買い与えてレースさせるような
好事家や富裕層が多くないと無理やぞ…

日本は不景気が続いてるからライダーもドライバーも世界に出られなくなった…
2019/09/19(木) 20:00:45.19ID:Q7852qkz0
>>630
金の余裕と精神的な余裕が必須だな
今の日本の雰囲気では元気なレーサーは生まれにくいと感じる
2019/09/19(木) 20:03:26.91ID:vkJnczWT0
インドはやりそうな気がする
http://uproda.2ch-library.com/1016059pyV/lib1016059.jpg
2019/09/19(木) 20:37:43.13ID:Vcub7zoc0
ロッシがヤマハへ移籍したときは
気合の入ったヤマハが3タイプのエンジンを用意していて、
ロッシに気に入った物を選んでもらったかと。
それがクロスプレーンだったかな?

中野、阿部にもクロスプレーンのM1に乗ってほしかった。
2019/09/19(木) 20:40:11.34ID:Wz6iw30zr
>>628
こういうこという人結構いるけど、バイクより中国みたいにクルマに行くと思うわ
2019/09/19(木) 20:43:48.69ID:NeoAt0RU0
中韓は別な事情じゃないかねぇ…
636音速の名無しさん (ワッチョイW 46cf-Laoj)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:46:43.56ID:yGTWwb5I0
ペドロサはホンダのワークスマシンとHRCの仕事の進め方を知っているのがデカイ
2019/09/19(木) 20:48:28.17ID:LUR4i9TR0
コール・ミーのアメリカン・ジゴロはリチャード・ギアさんの出世作
2019/09/19(木) 20:52:50.35ID:7Kdr76gY0
>>600
たぶんこういう事ができる人が「開発能力のあるライダー」ってことなんだろうな
2019/09/19(木) 20:55:28.25ID:LhrXET0Ha
マウントボルト外すとどうなるんだ
フレームがしなる?
2019/09/19(木) 20:55:45.24ID:xlRJL8tlM
違うと思う
2019/09/19(木) 20:56:05.60ID:Q7852qkz0
剛性は落ちるでしょうな
2019/09/19(木) 21:01:13.25ID:7Kdr76gY0
ボルト外すのは、ミサノの特性に合わせた限定的なものかな?
2019/09/19(木) 21:01:59.83ID:LUR4i9TR0
ダンベルでも重いカバンでも手に持って走る時、力入れてがっちり体にホールドさせるかブラブラなすがままにさせるか
2019/09/19(木) 21:02:32.43ID:LYNpG+ee0
>>567
プロテインだね
2019/09/19(木) 21:03:00.40ID:9M1ZvU4Q0
>>635
中野は「日本人を乗せるなら君だし、マシンは出すけれど開発はできない(意見は聞けない)」と言われて移籍したんだよな。
646音速の名無しさん (ワッチョイW 46cf-Laoj)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:04:00.63ID:yGTWwb5I0
>>633
阿部さんは04に乗ってるよね
ロッシさんがテストしたのは4バルブと5バルブの其々スクリーマーとクロスプレーンの4種類じゃなかったっけ?
んで4バルブのクロスプレーン選んで有名な「スウィートなエンジンを選んだって」台詞
2019/09/19(木) 21:22:08.71ID:nDS1UiXQ0
中国韓国はバイクというものを車の下に見ているから積極的に作ろうとしないし最高峰レースにも関心が無いようだ
2019/09/19(木) 21:41:01.26ID:8JyuE3u80
>>647
だったらF1なら参戦できるんか?w
2019/09/19(木) 21:42:20.26ID:Q7852qkz0
>>648
おい、やめたれw
また火病おこすぞw
2019/09/19(木) 21:53:30.84ID:kKY2u2H10
>>647
バ韓国は寒いからバイク乗る人少ないんじゃね?
一応バイクあるけどね

中国もあるけど関心はかなり低い
2019/09/19(木) 22:13:17.97ID:88tmB9ASd
走ってるの見てそんな感じするなーとは思ってたけどやっぱりKTMは剛性高すぎるんやな。
652音速の名無しさん (ワッチョイ 1115-b3e0)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:52:02.31ID:a/z3OvLw0
ロッシか
https://pbs.twimg.com/media/ED8r9IYXUAEYfev.jpg
2019/09/19(木) 23:04:14.52ID:CFc64hcc0
>>652
へー、ロッシさん子供の頃にRS乗ってたんだ
654音速の名無しさん (ワッチョイW 46cf-Laoj)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:20:23.35ID:yGTWwb5I0
チームピレリのRSだからカピロッシかグレシーニが乗ってた奴?
2019/09/19(木) 23:28:04.70ID:szkeo63t0
>>604
俺はまホームズ推しだぜ!
656音速の名無しさん (ワッチョイ 11b6-b3e0)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:34:06.02ID:+3TikAOD0
ピレリのRSと思われ
2019/09/20(金) 01:37:47.62ID:cB1UftiI0
>>652
なんだろう
コラ感を覚えてならない画像だ
2019/09/20(金) 02:24:51.50ID:bdUFZMX/d
>>628
タイガー・ジット・シンな…

ジットってのは由緒正しい家系らしい
2019/09/20(金) 02:45:53.47ID:Xtf6yMUZ0
G+でプロレス放送してるから、スレ違いならないんだな?
2019/09/20(金) 03:04:35.74ID:HqQ+TbsO0
>タイガー・ジット・シン
と言ってる奴はニワカだって近所の爺さんが言ってた
2019/09/20(金) 03:11:22.41ID:CVfOdSQ/0
カリスマスーパースターはジョー・モンタナさんじゃろ
2019/09/20(金) 03:42:29.50ID:m86qazyT0
いやジェリーライスだ
2019/09/20(金) 08:19:47.87ID:Nml7R+RS0
小学校の授業でグラウンドでダートレースすれば天才ライダーを育成できる
2019/09/20(金) 08:48:11.11ID:erikpyft0
>>652
体が大人なのに頭だけ子供な感じで不自然
2019/09/20(金) 08:55:12.61ID:8u7FSgyc0
>>629
少なくともここでは
KCがコーナーをスライドさせながら立ち上がるスロー映像を
見てない人は居ないだろう

トラコンに関しては、
使ってないか作動のタイミングを異常に遅らせてるかで
全然 “任せて” ないというのは、今ではむしろ定説な気がするが…

ただ
当時はオレも、出てくるデータ上では、ドカは直線は最速だったから
KCが何勝かしてるのは、そんなに不思議には思ってなかったw

さすがにロッシさんが1勝もできずに去るレベルに戦闘力が低いとは思ってなかったなw
2019/09/20(金) 08:58:30.37ID:erikpyft0
>>665
あのKCですら全然勝てなくなって行ったから、少なくとも2007年のドカはロッシが乗った頃よりは戦闘力あったと思うよ
2019/09/20(金) 09:08:57.12ID:8u7FSgyc0
>>663
メーカーは入門プロダクションレースで上がってきた人間を支援したりしてるみたいだけど
子供向けのレース自体を安く楽しく多くの人が楽しめるように支援した方が
本当の意味での世界に通用する人材の育成になるんじゃないのか?…と思ったり

GPが日本人祭りだった頃の選手は
その多くが子供の頃からポケバイ/ミニバイクレースをやってた人材だったという事実に
目を向けるべきだろうなぁ
2019/09/20(金) 09:16:58.87ID:50rH5U39x
>>593
ロッシ 平成の要介
ビニャ 介護班長
2019/09/20(金) 09:25:09.94ID:zxDPgbM/0
>>652
ケツのパッドの感じからして1993のノビー車っぽい
2019/09/20(金) 09:42:49.72ID:Nml7R+RS0
スポーツでは子供の頃イケメンだったのが成功する
ブサ面はだいたいモノにならない
2019/09/20(金) 09:47:25.61ID:erikpyft0
>>670
ボルトやタッペンがそれが間違いであることを証明してる
2019/09/20(金) 09:52:46.07ID:8u7FSgyc0
>>651
鉄パイプ時代のモリワキ・モンスターにクロスビーだかガードナーだかが乗って
フレームにクラック入るとか聞いて
やっぱ剛性足りないのかな?とか当時は思ったが

後々剛性と強度、耐久性は別だという話を聞いて
鉄はアルミに比して剛性過多で強度不足になりがちなのかな?…とオモタ
2019/09/20(金) 10:22:52.32ID:1mHmInwn0
ザルコの今季は契約してても、マシンに乗せる乗せないはチームに一方的に権限があるんだな。
こんな泥沼状態でチームに帯同しなきゃならんのか。
年内は他メーカに乗ることを一切許可しなさそう
2019/09/20(金) 10:29:46.49ID:zxDPgbM/0
一方的な都合で契約破棄して唾履いて出ていくんだからそれくらいの制裁は仕方ない
675音速の名無しさん (アウアウカー Sac9-Laoj)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:01:05.01ID:YKNNjZp+a
>>666
移籍直前のドカ、ロッシとバージェスの評価は2010年後半戦のベストマシンだったんだけどなw
2019/09/20(金) 11:10:55.04ID:8u7FSgyc0
>>673
働かずに金貰えるって最高じゃんw
2019/09/20(金) 11:25:35.36ID:zxDPgbM/0
今は金よりも縛りなく自由に動ける環境を喉から手が出るほど欲しいだろうけどな
2019/09/20(金) 11:26:51.65ID:1mHmInwn0
>>676
レーシングマシンに乗らずに浪人てのはなあ
感も鈍るし、再就職に都合が悪い
まあKTMにはザルコの再就職をアシストしてやる義理はなんもないけどな
2019/09/20(金) 11:29:18.80ID:8u7FSgyc0
真面目にKTMを速くする事に協力してればいいのに、なんでこうなった?w
680音速の名無しさん (ワッチョイ 110e-b3e0)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:34:51.50ID:3xUxKkru0
DAZNのせいで視聴者が激減でDAZNも倒産しそう
https://pbs.twimg.com/media/D_gZ7cUX4AEX5Y0.jpg
2019/09/20(金) 11:36:52.52ID:Nml7R+RS0
ザルコとホンダには密約があってロレンソが引退したら来年レギュラー
そうならなくてもクラッチローかロレンソどちらかと交代するとイタタワに書いてある
つまりロレンソが突然引退した時の予備に引き抜いた
2019/09/20(金) 11:43:37.75ID:OTVOhY8Cd
まぁ2021に向けてはロレンソ、クラッチロー out
ザルコ、アレマル in になる可能性はありそう
2019/09/20(金) 11:43:43.93ID:8u7FSgyc0
密約漏らしたらアカンやんw
2019/09/20(金) 11:50:56.50ID:rQl5aFSN0
完治しない可能性がある怪我人の二人だからロレンソ、クラッチローは
引退でザルコアレ丸の線はたしかに現実味がある
2019/09/20(金) 11:52:13.17ID:rfVpw/Tb0
これからロレはセテやスピースの末期バリに
謎のマシントラブル多発するのかな
2019/09/20(金) 11:52:17.73ID:1mHmInwn0
>>683
ご意見番の空想話だから…
2019/09/20(金) 12:26:13.99ID:dytioFGJ0
中上も要らない
残りのどこかでポールとるか表彰台にのるかレース中盤以降で一度トップを走るか何か光るところを見せてくれないと応援する気にもならない
2019/09/20(金) 12:27:10.62ID:UeXuFwyed
ペルナットってライダーのマネージメントしてなかった?なんか意図があるよに感じる
2019/09/20(金) 12:30:03.99ID:huQHKDlgM
>>685
スピースってベン?
ベンみたいにかーちゃんピットインさせるの?

あれ?かーちゃんじゃなかったか
690音速の名無しさん (ワッチョイWW ad40-pYIO)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:31:26.61ID:C9ykr46f0
コーナリングに難アリのV4なんてやめちまえばいい
すべてパラ4なら不幸なライダーは生まれなくなる
2019/09/20(金) 12:31:54.78ID:erikpyft0
ザルコ、KTMよりレッドブルを怒らせてしまった説
KTM側としては最終戦までは走らせる予定だったが、残り全て降板になってしまったのはレッドブルの意向の可能性
2019/09/20(金) 12:33:32.42ID:rQl5aFSN0
イアンノーネの相談役やってるらしけど今はマネージメントはしてないんじゃないかな
薄っすらとした記憶でmoto3の誰かのマネージメントしてたような気がしなくもないが
2019/09/20(金) 12:50:43.21ID:n59PMUbBM
マルケスが強すぎてHRCへの要求が高くなりすぎ契約更改難航中だからクワルタラロが欲しいわ
もうホンダもマルケスの次も考えとかないといけなくなった
2019/09/20(金) 12:55:32.45ID:Nml7R+RS0
マルケスは3戦連続で追いつかれてるわけで、もう独走できなくなった
2019/09/20(金) 12:59:47.18ID:rQl5aFSN0
>>契約更改難航中
またありもしない話をでっち上げるw
2019/09/20(金) 13:23:32.79ID:idXQHtf10
気持ちは分かるが、ザルコも少し大人気ないな
「レッドブルとは今後も関係を維持したい」って発言は
逆に言えば「KTMとはもうどうでも良い」って言ってる様に聞こえるわな
少なくともKTMはザルコ側の要求に応じて来期の契約破棄してくれたんだし
内心そう思ってても、言葉に出す必要は無かったと思うわ
2019/09/20(金) 13:38:14.52ID:Ilid4lQa0
>>680
なんでDAZNのせいで視聴者激減?
2019/09/20(金) 14:14:10.79ID:BgudaWgd0
ホンダのライダーの扱いに文句言ってた優しいKTMはどこに…?
2019/09/20(金) 14:16:19.77ID:WIQQJYya0
ザルコはKTMはクソミソに腐して、レッドブルには
「僕がゴハン食べられるのはレッドブルのおかげ」とか、ちょっとその態度はどうかいなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。