X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 364●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 010e-+dKN)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:17:17.40ID:m0SomP/v0
!extend:on:vvvvv:1000:512
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。


※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 363●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567037247/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0608音速の名無しさん (ワッチョイ 82a6-Ms+D)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:01:15.93ID:7Kdr76gY0
>>599
ペドロサは、ホンダでやってきた技術的な思想をKTMに応用しただけだろうと思う
ペドロサの流出はホンダ技術の流出でもある
なんでホンダはペドロサを放出してしまったんだろうな
0609音速の名無しさん (オイコラミネオ MM16-tMNN)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:09:01.23ID:HzpihcapM
ペドロサがプーチを嫌いすぎたんじゃない?
0610音速の名無しさん (オッペケ Sr51-usq1)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:11:13.59ID:a3qcZwYPr
>>602
どうということはない、ジェット旅客機のエンジンもボルトは1、2本で止まってる
0613音速の名無しさん (オッペケ Sr51-usq1)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:21:28.69ID:lI5ht6ZVr
>>604
屋根がパカッて開いて寝られるから、レース観戦には重宝したよ
0614音速の名無しさん (スップ Sd22-fDUw)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:25:29.71ID:WNv8eZi1d
ダニは小さいからテストデータとして良くない
だからクラッチローが馬車馬のように走らされているって話も見たような記憶が
0620音速の名無しさん (ワッチョイWW 06dd-7M7/)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:18:42.49ID:0d3m7P8i0
クラッチローはペドロサがテストライダーになるのには否定的だったのは確かだね
小さいから意見が全然違うし参考にならないって
マルケスはダニにには特別なセンサーがあるって言ってたけど
0623音速の名無しさん (ワッチョイW c11c-+xxB)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:50:18.04ID:gYxEEoyy0
いやいや去年はボロボロだったですやん>ペドロサ
みんなすぐ忘れちゃうんだから。
0626音速の名無しさん (オイコラミネオ MM16-tMNN)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:06:34.71ID:zdMcwo9eM
嵌ったら速い
身体ボロボロ
最近仕事始めたばかり
0629音速の名無しさん (ワッチョイW 3d92-zTV1)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:45:07.52ID:mz6x1Ffl0
>>592
こう言う意見は嬉しいですね〜冗談抜きでそう思っていたし、元レーサーの方々にトラコン任せで立ち上がっている!などとKC が速いんじゃないと疑惑が掛けられ歯痒かったわ。
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 29f0-vn0h)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:50:54.08ID:NeoAt0RU0
>>628
スペインみたいに国が支援してくれるってんでもなければ

子供にポケバイやミニバイク
ヘルメット、ツナギなんかの装備一式を買い与えてレースさせるような
好事家や富裕層が多くないと無理やぞ…

日本は不景気が続いてるからライダーもドライバーも世界に出られなくなった…
0633音速の名無しさん (ワッチョイ 4de3-jgJV)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:37:43.13ID:Vcub7zoc0
ロッシがヤマハへ移籍したときは
気合の入ったヤマハが3タイプのエンジンを用意していて、
ロッシに気に入った物を選んでもらったかと。
それがクロスプレーンだったかな?

中野、阿部にもクロスプレーンのM1に乗ってほしかった。
0636音速の名無しさん (ワッチョイW 46cf-Laoj)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:46:43.56ID:yGTWwb5I0
ペドロサはホンダのワークスマシンとHRCの仕事の進め方を知っているのがデカイ
0646音速の名無しさん (ワッチョイW 46cf-Laoj)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:04:00.63ID:yGTWwb5I0
>>633
阿部さんは04に乗ってるよね
ロッシさんがテストしたのは4バルブと5バルブの其々スクリーマーとクロスプレーンの4種類じゃなかったっけ?
んで4バルブのクロスプレーン選んで有名な「スウィートなエンジンを選んだって」台詞
0654音速の名無しさん (ワッチョイW 46cf-Laoj)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:20:23.35ID:yGTWwb5I0
チームピレリのRSだからカピロッシかグレシーニが乗ってた奴?
0656音速の名無しさん (ワッチョイ 11b6-b3e0)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:34:06.02ID:+3TikAOD0
ピレリのRSと思われ
0665音速の名無しさん (ワッチョイ 29f0-vn0h)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:55:12.61ID:8u7FSgyc0
>>629
少なくともここでは
KCがコーナーをスライドさせながら立ち上がるスロー映像を
見てない人は居ないだろう

トラコンに関しては、
使ってないか作動のタイミングを異常に遅らせてるかで
全然 “任せて” ないというのは、今ではむしろ定説な気がするが…

ただ
当時はオレも、出てくるデータ上では、ドカは直線は最速だったから
KCが何勝かしてるのは、そんなに不思議には思ってなかったw

さすがにロッシさんが1勝もできずに去るレベルに戦闘力が低いとは思ってなかったなw
0667音速の名無しさん (ワッチョイ 29f0-vn0h)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:08:57.12ID:8u7FSgyc0
>>663
メーカーは入門プロダクションレースで上がってきた人間を支援したりしてるみたいだけど
子供向けのレース自体を安く楽しく多くの人が楽しめるように支援した方が
本当の意味での世界に通用する人材の育成になるんじゃないのか?…と思ったり

GPが日本人祭りだった頃の選手は
その多くが子供の頃からポケバイ/ミニバイクレースをやってた人材だったという事実に
目を向けるべきだろうなぁ
0672音速の名無しさん (ワッチョイ 29f0-vn0h)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:52:46.07ID:8u7FSgyc0
>>651
鉄パイプ時代のモリワキ・モンスターにクロスビーだかガードナーだかが乗って
フレームにクラック入るとか聞いて
やっぱ剛性足りないのかな?とか当時は思ったが

後々剛性と強度、耐久性は別だという話を聞いて
鉄はアルミに比して剛性過多で強度不足になりがちなのかな?…とオモタ
0673音速の名無しさん (ワッチョイWW 8284-VGqx)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:22:52.32ID:1mHmInwn0
ザルコの今季は契約してても、マシンに乗せる乗せないはチームに一方的に権限があるんだな。
こんな泥沼状態でチームに帯同しなきゃならんのか。
年内は他メーカに乗ることを一切許可しなさそう
0675音速の名無しさん (アウアウカー Sac9-Laoj)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:01:05.01ID:YKNNjZp+a
>>666
移籍直前のドカ、ロッシとバージェスの評価は2010年後半戦のベストマシンだったんだけどなw
0681音速の名無しさん (ワッチョイ 9299-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:36:52.52ID:Nml7R+RS0
ザルコとホンダには密約があってロレンソが引退したら来年レギュラー
そうならなくてもクラッチローかロレンソどちらかと交代するとイタタワに書いてある
つまりロレンソが突然引退した時の予備に引き抜いた
0687音速の名無しさん (ワッチョイW 11c6-1ibn)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:26:13.99ID:dytioFGJ0
中上も要らない
残りのどこかでポールとるか表彰台にのるかレース中盤以降で一度トップを走るか何か光るところを見せてくれないと応援する気にもならない
0690音速の名無しさん (ワッチョイWW ad40-pYIO)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:31:26.61ID:C9ykr46f0
コーナリングに難アリのV4なんてやめちまえばいい
すべてパラ4なら不幸なライダーは生まれなくなる
0691音速の名無しさん (ワッチョイ 82a6-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:31:54.78ID:erikpyft0
ザルコ、KTMよりレッドブルを怒らせてしまった説
KTM側としては最終戦までは走らせる予定だったが、残り全て降板になってしまったのはレッドブルの意向の可能性
0692音速の名無しさん (ワッチョイ 21d2-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:33:32.42ID:rQl5aFSN0
イアンノーネの相談役やってるらしけど今はマネージメントはしてないんじゃないかな
薄っすらとした記憶でmoto3の誰かのマネージメントしてたような気がしなくもないが
0693音速の名無しさん (ラクッペ MMc1-b3e0)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:50:43.21ID:n59PMUbBM
マルケスが強すぎてHRCへの要求が高くなりすぎ契約更改難航中だからクワルタラロが欲しいわ
もうホンダもマルケスの次も考えとかないといけなくなった
0696音速の名無しさん (ワッチョイ ee9a-jgJV)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:23:32.79ID:idXQHtf10
気持ちは分かるが、ザルコも少し大人気ないな
「レッドブルとは今後も関係を維持したい」って発言は
逆に言えば「KTMとはもうどうでも良い」って言ってる様に聞こえるわな
少なくともKTMはザルコ側の要求に応じて来期の契約破棄してくれたんだし
内心そう思ってても、言葉に出す必要は無かったと思うわ
0699音速の名無しさん (ワッチョイWW ad84-VGqx)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:16:19.77ID:WIQQJYya0
ザルコはKTMはクソミソに腐して、レッドブルには
「僕がゴハン食べられるのはレッドブルのおかげ」とか、ちょっとその態度はどうかいなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況