>>289
この記事細かくダンパー事情について書いてあるな
ダンパーはペンスキーかオーリンズから買うけどペンスキーから買ったとしても実際にペンスキーが使ってる物とは限らない
そこを開発していこうって話
足回りの開発はトラックテスト以外にセブンポストリグという機械でテストするけど装置は数百万ドルで高いから殆どのチームがノースカロライナのオーリンズかインディアナポリスのオートリサーチセンターにレンタルしてもらっている
テストした結果はデータとして記録されるわけだけどこれを読み取り活かす賢いエンジニアを雇うのにはお金がかかる(賢いエンジニアたちはプログラムも書けるからシミュレーションの精度も高くなる)
マクラーレンにはF1に参戦してる関係でデータを扱うエンジニアがたくさんいるのでホンダとの契約が残っているのも関わらずSPMはマクラーレンと契約することにした
アンドレッティは自前の技術部門があるしチップ・ガナッシも技術グループを作ろうとしたりしてより多くのデータを収集しようとしているんだとか

F1はレース中でもマシンのテレメトリをピットを経由して本部のデータセンターのコンピュータで処理しピットに返して戦略を考えるというシステムになってるからそういう人材がたくさんいるんだろうな