伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/
前スレ
2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★9 ←実質1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538961678
2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558232440/
2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540444866/
2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/07(日) 17:10:56.19ID:N3DdhUaB0
721音速の名無しさん
2019/09/02(月) 20:06:45.73ID:u9PEfxI00 鈴鹿もU23割引とかやってるけど
722音速の名無しさん
2019/09/02(月) 20:44:29.54ID:kJtIbp8Q0 >>720
人様に経営だの営業だのって講釈垂れるなら、せめて正確な情報をもとに言ってもらいたいもんだねえ
人様に経営だの営業だのって講釈垂れるなら、せめて正確な情報をもとに言ってもらいたいもんだねえ
723音速の名無しさん
2019/09/02(月) 23:25:10.46ID:Qek0wFga0 お金無いって素直に言えよw
724音速の名無しさん
2019/09/02(月) 23:50:05.38ID:vQivmgrm0 F-1もオリンピックも今やショービジネスだから新規獲得を考えるのは経営の基本
バーニーがあれ程長く君臨していた理由が分からんかな?
海外では、どこぞのアーティストがライブだってしてる
鈴鹿はホンダの人とオートモービルの関わりを重視したレジャーランドってことは忘れちゃいかんよ
F-1が全てじゃない、けど観客取り込まなきゃ開催だって出来ん
サッカーじゃないけど、決勝前に子供を使って偽善的イベントもやるしな
ただ中年の自分からすると今のドライバーはビジネスマン的に見える時がある…
バーニーがあれ程長く君臨していた理由が分からんかな?
海外では、どこぞのアーティストがライブだってしてる
鈴鹿はホンダの人とオートモービルの関わりを重視したレジャーランドってことは忘れちゃいかんよ
F-1が全てじゃない、けど観客取り込まなきゃ開催だって出来ん
サッカーじゃないけど、決勝前に子供を使って偽善的イベントもやるしな
ただ中年の自分からすると今のドライバーはビジネスマン的に見える時がある…
725音速の名無しさん
2019/09/02(月) 23:52:22.54ID:7orecD2p0 鈴鹿だとGPスクエアであんなイベントあっても邪魔だわ
726音速の名無しさん
2019/09/03(火) 00:01:48.49ID:ZNUQa6fv0 >>722
ありゃごめん。
ジムに行ってる間にレスが。
あんまり安いとやっぱり嫌な気分になるから、それなりに抑えてもらいたい。
しかし8耐みたいな無料にするのはやめてもらいたい。
しかし値段下げても新規獲得になってないよね。
Gクラブはカードをやってたメインバンクがなくなっちゃったからなぁ。
東海銀行の専務さんがよく鈴鹿サーキットのパーティ来てたけど、懐かしいな。
ありゃごめん。
ジムに行ってる間にレスが。
あんまり安いとやっぱり嫌な気分になるから、それなりに抑えてもらいたい。
しかし8耐みたいな無料にするのはやめてもらいたい。
しかし値段下げても新規獲得になってないよね。
Gクラブはカードをやってたメインバンクがなくなっちゃったからなぁ。
東海銀行の専務さんがよく鈴鹿サーキットのパーティ来てたけど、懐かしいな。
727音速の名無しさん
2019/09/03(火) 01:23:41.78ID:W5is5jJ40 俺はいくらでも金を払って行くよ。
ケータイを学割じゃないから使わないってわけにいかないしね。
ケータイを学割じゃないから使わないってわけにいかないしね。
728音速の名無しさん
2019/09/03(火) 02:18:57.21ID:Pqf0Wvup0 同じ席を人によって値下げするのはやめて欲しいよな
その分正規の料金払ってる人が埋めるんだから
なんでお前の分を俺が払わないといけないの?っていう
その分正規の料金払ってる人が埋めるんだから
なんでお前の分を俺が払わないといけないの?っていう
729音速の名無しさん
2019/09/03(火) 11:38:13.06ID:zd9+i3wC0730音速の名無しさん
2019/09/03(火) 11:38:42.01ID:3driKboi0 なんでそういう発想になるのか分からん
自分の料金が値上げされたわけでもないのに
自分の料金が値上げされたわけでもないのに
731音速の名無しさん
2019/09/03(火) 12:10:41.82ID:bQ2CJ81q0 C席も完売したね!
久し振りの盛り上がりになりそう
久し振りの盛り上がりになりそう
732音速の名無しさん
2019/09/03(火) 12:15:49.55ID:3driKboi0 C席完売は凄い
嬉しいけど、あんまり混むと食事やトイレが大変になるからなあ
嬉しいけど、あんまり混むと食事やトイレが大変になるからなあ
733音速の名無しさん
2019/09/03(火) 12:20:26.51ID:k7ddf39v0 事前にチームシャツ買っておこうと思うんだけど、
どこがお値打ち?
前に出てたF1公式サイトがオススメ?
どこがお値打ち?
前に出てたF1公式サイトがオススメ?
734音速の名無しさん
2019/09/03(火) 13:01:42.60ID:SimPyN/F0 日本にはご飯おかわり自由の定食屋に文句言う客が普通にいるんだぜ。自分はおかわりしないのに不公平だってな。
735音速の名無しさん
2019/09/03(火) 14:12:04.93ID:USJtEmZe0 昨年までは適度な混雑加減で
普通に快適だったのに、
今年は覚悟しておいたほうがいいかも
金曜:8万人
土曜:10万人
日曜:12万人
こんな感じ?
普通に快適だったのに、
今年は覚悟しておいたほうがいいかも
金曜:8万人
土曜:10万人
日曜:12万人
こんな感じ?
736音速の名無しさん
2019/09/03(火) 14:46:15.34ID:mWIqBFZ90 C席が売り切れなんて2006年以来
でも内容は社員斡旋とかホンダ関係者
ばかりで一般客は少なそう
でも内容は社員斡旋とかホンダ関係者
ばかりで一般客は少なそう
737音速の名無しさん
2019/09/03(火) 14:47:47.30ID:aMEDsC2S0 >>733
今年も来るかはわからないが、お値打ちがいいなら型落ちアパレルを売っている一角がある。
去年や一昨年ものだったり、各国GPのオリジナル品や移籍したり引退したドライバーものなんてのもある。
グランドスタンドからB席に向かう通りかな。あとはサーキット周辺のテントのショップ。
最新がいいならチーム公式や専門ショップで。価格は似たりよったり。
今年も来るかはわからないが、お値打ちがいいなら型落ちアパレルを売っている一角がある。
去年や一昨年ものだったり、各国GPのオリジナル品や移籍したり引退したドライバーものなんてのもある。
グランドスタンドからB席に向かう通りかな。あとはサーキット周辺のテントのショップ。
最新がいいならチーム公式や専門ショップで。価格は似たりよったり。
738音速の名無しさん
2019/09/03(火) 18:11:39.33ID:Xtogxhr70 ガスリーのレッドブル帽2000円なら買う(`・ω・´)
739音速の名無しさん
2019/09/03(火) 18:41:38.54ID:XgF5VQJK0 C席完売?ファ?
嘘だろ
嘘だろ
740音速の名無しさん
2019/09/03(火) 18:57:25.00ID:Xtogxhr70 今までホンダがばらまいてたチケットを全部C席に投入して一般の応援席もそこに入れたんだから
それぐらいは埋まるだろうよ
それぐらいは埋まるだろうよ
741音速の名無しさん
2019/09/03(火) 19:56:32.34ID:vu9BYGL30 C席は社員動員。
多分安ければ2万以下だと思う。
一般4万弱wだから不人気席でガラガラだった
しかもテレビに良く映るから最近の中継は
引かずにアップばかりだったけど去年から
埋め出したよな。
今年は全部応援席w推して知るべしだw
多分安ければ2万以下だと思う。
一般4万弱wだから不人気席でガラガラだった
しかもテレビに良く映るから最近の中継は
引かずにアップばかりだったけど去年から
埋め出したよな。
今年は全部応援席w推して知るべしだw
742音速の名無しさん
2019/09/03(火) 20:05:03.92ID:N5umylRv0 そんなに安売りが嫌なら
大人も子供も完全平等料金のパドッククラブにようこそ
大人も子供も完全平等料金のパドッククラブにようこそ
743音速の名無しさん
2019/09/03(火) 20:06:11.75ID:Xtogxhr70 昔は最終コーナーの仮説がホンダスタンドだったけど、今仮設なんて殆ど作ってないし
2コーナーは横にだだっ広いから入ってないと見栄え悪いからね
去年ぐらいからだいぶ埋まるようにはなった
2コーナーは横にだだっ広いから入ってないと見栄え悪いからね
去年ぐらいからだいぶ埋まるようにはなった
744音速の名無しさん
2019/09/03(火) 20:07:24.60ID:aU+24shq0 上で誰かも書いてたけど、C席に非応援席も作れというか残せよ。
仕方がないから今年はB2にした。
仕方がないから今年はB2にした。
745音速の名無しさん
2019/09/03(火) 20:18:35.81ID:OC1lorQc0 別に応援席だからって応援する必要はないだろ
746音速の名無しさん
2019/09/03(火) 21:08:11.06ID:56mML8If0 応援席は旗パタパタ邪魔なんだよ
747音速の名無しさん
2019/09/03(火) 21:14:54.30ID:4Mt6PMTB0 C席はファミリーとかデート用といった
雰囲気重視の席。毎年不人気で
価格設定を下げると必ず売れるんだが
一方コアなファンは絶対に選択しないクソ席でもある
雰囲気重視の席。毎年不人気で
価格設定を下げると必ず売れるんだが
一方コアなファンは絶対に選択しないクソ席でもある
748音速の名無しさん
2019/09/03(火) 21:23:48.82ID:rPm/8PBk0 >>746
それな。今年は4台分振られる。
それな。今年は4台分振られる。
749音速の名無しさん
2019/09/03(火) 21:44:28.48ID:V8eHeGYO0 S字が見れるのはポイント高いと思うが
750音速の名無しさん
2019/09/03(火) 21:44:51.74ID:2X6dHcRG0 マシンが目の前を通過中=マシン側面に旗を振ってもドライバーからは見えない
C席なら2コーナーのクリップ通過中に振らないと気付いて貰えない
斜め後方とか論外
C席なら2コーナーのクリップ通過中に振らないと気付いて貰えない
斜め後方とか論外
751音速の名無しさん
2019/09/03(火) 21:46:28.31ID:FVy7GxQm0 それは何を根拠に言っているんだ?
752音速の名無しさん
2019/09/03(火) 21:48:00.44ID:osc1PmpG0 C席は金曜フリー2回目の開始30分くらいから予選シミュレーションするからその時いく
753音速の名無しさん
2019/09/03(火) 21:54:27.61ID:GNohtgRT0754音速の名無しさん
2019/09/03(火) 22:07:43.55ID:Xtogxhr70 C席の上の方の一部は人気席だよ。真ん中編は広大な砂場のせいで標高高い席でも
応援席に使うしかないが
応援席に使うしかないが
756音速の名無しさん
2019/09/04(水) 07:00:50.29ID:bK7GIcu50 エクスペリエンスのたっかいチケット買っちゃいました!
雨でも台風でもOKです!
雨でも台風でもOKです!
757音速の名無しさん
2019/09/04(水) 07:20:20.65ID:joRRvUQ+0 前席に身長185cm以上の人が来ませんように。隣席に体重85kg以上の人が来ませんように。
759音速の名無しさん
2019/09/04(水) 08:36:21.32ID:mYvkpqtq0 ひと月あるんだからダイエットしようかw
760音速の名無しさん
2019/09/04(水) 09:01:34.99ID:Kvfc5MaF0 >>742
パドック行ったことないの?
平等なんてないよ。
あと招待客じゃないとつまらないよ。
応援してるチームやドライバーがいるとやっぱり楽しい。
レースの前に挨拶に来てくれるし。
ただしそのチームに招待されるとは限らない。
うーん。
パドック行ったことないの?
平等なんてないよ。
あと招待客じゃないとつまらないよ。
応援してるチームやドライバーがいるとやっぱり楽しい。
レースの前に挨拶に来てくれるし。
ただしそのチームに招待されるとは限らない。
うーん。
762音速の名無しさん
2019/09/04(水) 11:18:22.07ID:eIOMbn4I0763音速の名無しさん
2019/09/04(水) 11:22:27.47ID:Uv7wNF7L0 負けず嫌いwww
764音速の名無しさん
2019/09/04(水) 12:39:58.19ID:BpuKxh5S0 俺はC席最上段端席だからまだマシか
フェンスにところ取れたし
フェンスにところ取れたし
766音速の名無しさん
2019/09/04(水) 12:52:49.30ID:IT9Ke7JZ0 一昨年 B2で両隣がデブ
去年Q2で隣がデブ
各席のデブ率統計取って発表してほしい
チケット選択は、金額や景観よりデブ遭遇率の方が重要だ
去年Q2で隣がデブ
各席のデブ率統計取って発表してほしい
チケット選択は、金額や景観よりデブ遭遇率の方が重要だ
767音速の名無しさん
2019/09/04(水) 13:44:16.56ID:RsI3A2wWO このスレは何故かやたらパドクラ民が多いんだよなwww
で、やたらパドクラ以外を下げてサインが貰える事を自慢するwww
小金持ちのおっさんのマウント取りたい率は異常www
出待ち入待ちで邪魔なマルボロ勢は徹底的にクレームを入れて潰してインフィールドも同じく潰しにかかっておりますwww
で、やたらパドクラ以外を下げてサインが貰える事を自慢するwww
小金持ちのおっさんのマウント取りたい率は異常www
出待ち入待ちで邪魔なマルボロ勢は徹底的にクレームを入れて潰してインフィールドも同じく潰しにかかっておりますwww
768音速の名無しさん
2019/09/04(水) 14:22:01.66ID:VjqBUfTE0 グランドスタンドって前席との幅が狭くて
窮屈に感じるのは俺だけ?デブではない
窮屈に感じるのは俺だけ?デブではない
769音速の名無しさん
2019/09/04(水) 14:48:11.02ID:ypnCdZ3a0 V席が新設された時は設計が日本人サイズだったから椅子も前後左右の幅も狭い
他のベンチシートは数年前に一席分のサイズを広くして欧米サイズに拡張したがグラスタは大工事になるから無理だろな
他のベンチシートは数年前に一席分のサイズを広くして欧米サイズに拡張したがグラスタは大工事になるから無理だろな
770音速の名無しさん
2019/09/04(水) 15:02:52.25ID:PbKeJJAd0 Q2も前後は狭い。
771音速の名無しさん
2019/09/04(水) 15:12:20.92ID:GcOTGoME0 大昔の球場や競技場、映画館や会場など一般的な席幅に比べたら新設したあの頃はまだ広くしたほうなんだろうけど
昔の甲子園球場なんか内野席のイエローシートとオレンジシートは今で言うチャイルドシート級の狭さだったからなぁ
今は映画館なども広くなって出入りしやすく広く座れるようになったが今だに昔の日本人サイズの席幅でやってるのは大相撲のマス席くらいかな
あれは一応4人席だが小柄で細身でも日本人大人が4人座るには狭すぎるし欧米人なら2人しか座れないくらい狭い
昔の甲子園球場なんか内野席のイエローシートとオレンジシートは今で言うチャイルドシート級の狭さだったからなぁ
今は映画館なども広くなって出入りしやすく広く座れるようになったが今だに昔の日本人サイズの席幅でやってるのは大相撲のマス席くらいかな
あれは一応4人席だが小柄で細身でも日本人大人が4人座るには狭すぎるし欧米人なら2人しか座れないくらい狭い
772音速の名無しさん
2019/09/04(水) 15:17:28.08ID:dhzE2P3K0 今年はiPad持って行って、ダ・ゾーンのF1zone観ながら観戦する予定
タイムラグはどれくらいあるんだろうか?
タイムラグはどれくらいあるんだろうか?
773音速の名無しさん
2019/09/04(水) 15:56:08.94ID:Uv7wNF7L0 >>772
タイムラグは約1分…全く使い物にならないよ。せっかくの現地観戦なのに何をDAZNで確かめたいのか知らないけど、ラップタイムと各マシンの位置確認なら普通に公式ライブタイミングアプリでいいんじゃない?
タイムラグは約1分…全く使い物にならないよ。せっかくの現地観戦なのに何をDAZNで確かめたいのか知らないけど、ラップタイムと各マシンの位置確認なら普通に公式ライブタイミングアプリでいいんじゃない?
774音速の名無しさん
2019/09/04(水) 16:11:36.68ID:givdmiYt0 カンガルーTV本当に良かった
775音速の名無しさん
2019/09/04(水) 20:57:55.69ID:Ravk36dh0777音速の名無しさん
2019/09/04(水) 20:59:32.70ID:BmOM5nvj0 名前変わってたよな?
ファンビジョンだっけ?
ファンビジョンだっけ?
779音速の名無しさん
2019/09/04(水) 22:31:41.90ID:vVHfcq7Q0 階段横のボッチ席サイコ〜
780音速の名無しさん
2019/09/05(木) 01:02:58.14ID:WQAAv1p/0 はやくデモラン情報公開してほしい
781音速の名無しさん
2019/09/05(木) 07:21:28.92ID:tHW3+lH60 >>779
あなたの横にデブ3人組が居て、その人達が各人違うタイミングで頻繁に席を立ってあなたの前を通るよ!
あなたの横にデブ3人組が居て、その人達が各人違うタイミングで頻繁に席を立ってあなたの前を通るよ!
782音速の名無しさん
2019/09/05(木) 08:11:06.43ID:s3yc6UIf0 完全に孤立した1人席って
何ヶ所あったような
何ヶ所あったような
783音速の名無しさん
2019/09/05(木) 08:12:46.54ID:9/YX2Olr0 鈴鹿やけど、とんでもない大雨だった
どこも冠水だらけ
どこも冠水だらけ
784音速の名無しさん
2019/09/05(木) 08:19:14.43ID:2yEekxgh0 周囲の席がみんな女子高生になりますように
785音速の名無しさん
2019/09/05(木) 08:58:20.14ID:TU1z4QU80786音速の名無しさん
2019/09/05(木) 08:59:30.77ID:TU1z4QU80788音速の名無しさん
2019/09/05(木) 09:42:42.49ID:RSN37wWw0 四日市1時間に100mmってすさまじい豪雨だったらしいね
鈴鹿川が溢れませんように
鈴鹿川が溢れませんように
789音速の名無しさん
2019/09/05(木) 09:43:30.29ID:0prIcfux0 サーキットの法面大丈夫かな?
790音速の名無しさん
2019/09/05(木) 11:12:19.51ID:/53V61Up0 どんだけすごい雨音でも聞いてると眠りに落ちるという不思議な子守歌
夜中3時頃も目が覚めたけどすぐ寝れた
昔F1の日曜朝のフリー走行見てても同じ状態だったなぁ
夜中3時頃も目が覚めたけどすぐ寝れた
昔F1の日曜朝のフリー走行見てても同じ状態だったなぁ
791音速の名無しさん
2019/09/05(木) 11:35:06.62ID:SGeP9YHd0 >>787
ごめん、JD連れて行く
ごめん、JD連れて行く
792音速の名無しさん
2019/09/05(木) 12:11:49.18ID:c2ApsWPi0 >>791
JDマルティネス?
JDマルティネス?
793音速の名無しさん
2019/09/05(木) 12:19:59.91ID:pCpNWNxK0 うるさいのは嫌だから普通に綺麗なお姉さんでいいよ
794音速の名無しさん
2019/09/05(木) 12:39:07.35ID:mEvBYanF0 綺麗なお姉さんなら間違いなく男を連れてるんだよなぁ
795音速の名無しさん
2019/09/05(木) 15:09:29.54ID:DMFqRwkt0 F1にというかサーキットにピンで来る女は…
796音速の名無しさん
2019/09/05(木) 15:24:15.12ID:v9piPRqA0 沖縄の離島や箱根や軽井沢にピン出来てる女は本当にブスばっかだよな
誰か止めろよ、見てられないわ
誰か止めろよ、見てられないわ
797音速の名無しさん
2019/09/05(木) 16:27:25.11ID:hHBET1jv0 吉田沙保里さんが開催中に来るとか見たけどなんかイベントとか?プライベートか。
799音速の名無しさん
2019/09/05(木) 16:32:21.26ID:N43b9PXP0 四日市のホテル3連泊ででてるよ。
800音速の名無しさん
2019/09/05(木) 16:48:01.63ID:LOFxvz0e0 F1速報の日本グランプリガイドが9月19日に発売されるな
ここ何年かは無かったっけ?
ここ何年かは無かったっけ?
801音速の名無しさん
2019/09/05(木) 16:54:49.19ID:TU1z4QU80 今年の鈴鹿は暑いのか涼しいのか?
服 何持ってけば 良いのかな?
気が早いかもしれないけど、悩む。
服 何持ってけば 良いのかな?
気が早いかもしれないけど、悩む。
802音速の名無しさん
2019/09/05(木) 17:28:36.64ID:RV1xrzpx0 いつもどおり晴れれば日中はクソ暑く日が沈めば寒くなるパターンじゃねえの
雨ならお察し
雨ならお察し
803音速の名無しさん
2019/09/05(木) 17:34:07.78ID:TU1z4QU80 やっぱりそうなのかな。
11月で震えてるのよりはいいけど。
台風は怖いなー。
全てがダメになっちゃう。
11月で震えてるのよりはいいけど。
台風は怖いなー。
全てがダメになっちゃう。
804音速の名無しさん
2019/09/05(木) 17:36:57.73ID:g+Xiy8y30 薄い長袖を持っていって寒くなったら着る
暑くなったら脱ぐ
ずっと半袖で耐えられるのは暑がりなデブだけ
暑くなったら脱ぐ
ずっと半袖で耐えられるのは暑がりなデブだけ
805音速の名無しさん
2019/09/05(木) 19:23:48.88ID:a3B5LZU00 例年は昼は暑く朝夕は寒いまではいかないな。
806音速の名無しさん
2019/09/05(木) 19:51:39.86ID:TU1z4QU80 今年は1週間遅くなるから、ちょっとは涼しいといいなぁ。
朝晩は寒そうだけど。
朝晩は寒そうだけど。
807音速の名無しさん
2019/09/05(木) 20:11:58.14ID:bACi9g7u0 鈴鹿は3時過ぎ辺りから風も出てきてマジで冷える
半袖だけで行くのは止めとけ
半袖だけで行くのは止めとけ
808音速の名無しさん
2019/09/05(木) 20:22:43.51ID:sfxOJnnc0 20年以上前の話だが、雨で気温も低く震えながら観てた記憶がある。
それから必ず上着を持って行くようにしたが、ほとんど使ってないわ。
それから必ず上着を持って行くようにしたが、ほとんど使ってないわ。
809音速の名無しさん
2019/09/05(木) 21:15:05.39ID:db27Z1ZS0 20年以上前だと11月開催ってこともあったよな
防寒着ていった記憶がある
防寒着ていった記憶がある
810音速の名無しさん
2019/09/05(木) 21:20:00.79ID:VxQFh2u10 鈴鹿HPチケットのHONDA応援席ページ
やっとアルボンとガスリーの写真が入れ替わったな
やっとアルボンとガスリーの写真が入れ替わったな
811音速の名無しさん
2019/09/05(木) 21:29:52.83ID:QhzTABI70 分かる人には分かるけど
暑いより寒いほうがツライのな
10月の二週目なんて普通なら超快適だと思いますよ、台風さえ来なければ
暑いより寒いほうがツライのな
10月の二週目なんて普通なら超快適だと思いますよ、台風さえ来なければ
812音速の名無しさん
2019/09/05(木) 21:58:24.95ID:YyDe9t7Z0 あと日焼け止めは持ってった方がいいと思う。
晴天だとほぼ1日日向に居続けるわけだから油断してると大変なことになる
ソースは2年前の俺
晴天だとほぼ1日日向に居続けるわけだから油断してると大変なことになる
ソースは2年前の俺
813音速の名無しさん
2019/09/05(木) 22:01:35.29ID:sfxOJnnc0 V2最上段ならギリギリ直射日光当たらないが毎年チケット瞬殺だもんな
814音速の名無しさん
2019/09/05(木) 22:07:46.84ID:1a9PpT/d0 セナプロの頃は最終戦だったから日の並びに依っては11月の第1周に開催されてた事があった記憶
メカの一団と朝一緒になった時、冬仕様のチームウェアを着て白い息を吐きながら寒そうに歩いてる人もいれば
同じチームなのに半袖半ズボンで歩くメカもいて面白かった
メカの一団と朝一緒になった時、冬仕様のチームウェアを着て白い息を吐きながら寒そうに歩いてる人もいれば
同じチームなのに半袖半ズボンで歩くメカもいて面白かった
815音速の名無しさん
2019/09/05(木) 23:46:51.79ID:r/bld+5O0 昔は10月下旬開催が多かった印象だけど11月もあったのね
でも当時の最終戦はいつもオーストラリアじゃなかったっけ
でも当時の最終戦はいつもオーストラリアじゃなかったっけ
816音速の名無しさん
2019/09/06(金) 00:13:12.91ID:RVUbh8BB0 鈴鹿にも
フェルスタッペン応援団が
来るのかな
オレンジ軍団は
どの辺りの席に来るのか?
フェルスタッペン応援団が
来るのかな
オレンジ軍団は
どの辺りの席に来るのか?
818音速の名無しさん
2019/09/06(金) 01:22:00.89ID:PhTg6Oyg0 鈴鹿市、土砂災害警戒情報レベル4出たぞ。
819音速の名無しさん
2019/09/06(金) 01:53:01.50ID:N9Pa3jTO0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 熱海って遠くない?
- 今やっても面白いファミコンカセット← 煽り抜きで何??????????????????🤔
