前スレ
F1ストーブリーグ2018-2019 その6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1542865885/
F1ストーブリーグ2018-2019 その7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/06(土) 18:33:15.86ID:3C3w1yZc0
298音速の名無しさん
2019/08/02(金) 07:04:43.40ID:aDPgWz1k0 >>297
魚雷化した
魚雷化した
299音速の名無しさん
2019/08/02(金) 07:23:05.70ID:9UxuwjK60 >>292
少しは下から上がって来る事想定しろ
少しは下から上がって来る事想定しろ
300音速の名無しさん
2019/08/02(金) 07:27:51.16ID:U1s6Llnu0 海外のメディアではタッペンがメルセデスに移籍するのが確定事項みたいな風潮になってるね
このままホンダで勝ちまくられるのが屈辱的なんだろうね
このままホンダで勝ちまくられるのが屈辱的なんだろうね
301音速の名無しさん
2019/08/02(金) 07:40:46.05ID:W5clBGK60 赤いぼっさんがみたい
302音速の名無しさん
2019/08/02(金) 08:02:48.55ID:695M4qV70303音速の名無しさん
2019/08/02(金) 08:05:00.76ID:695M4qV70304音速の名無しさん
2019/08/02(金) 08:46:41.27ID:KjY6nW0b0 来年はレッドブルのほうがメルセデスよりも上に行くだろうから
カネさえきにしなければ泣きつくどころかどのドライバーも来たがる
カネさえきにしなければ泣きつくどころかどのドライバーも来たがる
308音速の名無しさん
2019/08/02(金) 12:02:27.23ID:BJxGCljR0 ベルニュなんかもリカルド相手に良くやってたものな
第二の人生に恵まれて何よりだがF1残っててもソコソコやれてたろうね
第二の人生に恵まれて何よりだがF1残っててもソコソコやれてたろうね
309音速の名無しさん
2019/08/02(金) 13:24:16.35ID:KjY6nW0b0 >>306
そんなこと書いてるか〜
そんなこと書いてるか〜
310音速の名無しさん
2019/08/02(金) 15:00:18.13ID:1+eWDPvY0 たしかベルニュもリカルドに勝ってなかったかw
レッドブル1年目のクビアトもリカルドに勝ったし
レッドブル1年目のクビアトもリカルドに勝ったし
311音速の名無しさん
2019/08/02(金) 16:24:31.92ID:w2Aju8Ob0 しかしクビアトも一気に株上げたな。
サードクラブやセカンドクラブ入りしないといいが。
サードクラブやセカンドクラブ入りしないといいが。
313音速の名無しさん
2019/08/02(金) 16:50:59.97ID:9Zd1aff60 >>312
1年目がベルニュ16P/リカルド10P
2年目はベルニュ13P/リカルド20Pで、ポイントだけ見たら1年目も圧勝ではない
ポイントだけ見ずに内容で判断してリカルドを昇格させた赤牛の目利きが流石、としか言えない結果
1年目がベルニュ16P/リカルド10P
2年目はベルニュ13P/リカルド20Pで、ポイントだけ見たら1年目も圧勝ではない
ポイントだけ見ずに内容で判断してリカルドを昇格させた赤牛の目利きが流石、としか言えない結果
314音速の名無しさん
2019/08/02(金) 20:37:02.39ID:8PazzK9Q0 テレメトリーで見たら一目瞭然だったんじゃね?
315音速の名無しさん
2019/08/02(金) 20:37:49.50ID:8PazzK9Q0 クビアトはやらかしが減ったしな。
316音速の名無しさん
2019/08/02(金) 22:13:44.19ID:sIU1y5i00 かと言って、クビアトがチャンピオン狙えるドライバーか?っていったらそうでもないんだよなw
ボッタスやリカルドもそう
あの2人は玉に勝つけどチャンピオンになれないタイプだからな
ウェバーとかクルサードみたいなモンだよ
新しいチャンピオン候補は今の所、フェルスタッペンとルクレールだけだな
他は見当たらないわ
ボッタスやリカルドもそう
あの2人は玉に勝つけどチャンピオンになれないタイプだからな
ウェバーとかクルサードみたいなモンだよ
新しいチャンピオン候補は今の所、フェルスタッペンとルクレールだけだな
他は見当たらないわ
317音速の名無しさん
2019/08/03(土) 00:44:33.46ID:mvb7nBH/0 ノリスがメルセデスに乗ったら勝てる
3年は乗らないけど
3年は乗らないけど
318音速の名無しさん
2019/08/03(土) 00:56:44.26ID:S+5HLFx40 ヒュルケンベルグがメルセデスに乗ったらワールドチャンピオンになれる
来年からいないけど
来年からいないけど
320音速の名無しさん
2019/08/03(土) 06:51:29.11ID:pNYFJeLQ0 >>316
チャンピオンになれる玉 フェルスタッペン、ルクレール
たまに勝つがチャンピオンにはなれない リカルド、ボッタス
将来、いくつか勝てるかも クビアト、サインツ、オコン
微妙 マグヌッセン、ストロール、ガスリー
ピークを越えたかも ヒュルケンベルグ、ペレス、クビサ
まだ判断できない ノリス、アルボン、ラッセル、ジョビナッツィ、グロージャン
チャンピオンになれる玉 フェルスタッペン、ルクレール
たまに勝つがチャンピオンにはなれない リカルド、ボッタス
将来、いくつか勝てるかも クビアト、サインツ、オコン
微妙 マグヌッセン、ストロール、ガスリー
ピークを越えたかも ヒュルケンベルグ、ペレス、クビサ
まだ判断できない ノリス、アルボン、ラッセル、ジョビナッツィ、グロージャン
322音速の名無しさん
2019/08/03(土) 06:57:10.45ID:Qctyt+zq0 日記帳にでも書いてなよ
323音速の名無しさん
2019/08/03(土) 09:24:24.31ID:GRA5kEu00 ベッテルのRB出戻りは無いのかな?
325音速の名無しさん
2019/08/03(土) 11:42:09.09ID:OUQfM9nvO ルクレールそんなにスゴいドライバーに見えないけど
ここぞというとこでやらかしてるし
ここぞというとこでやらかしてるし
326音速の名無しさん
2019/08/03(土) 13:55:22.10ID:dabcAMhS0 マシントラブルが原因の場合もあるが、
このままでは、ついていないドライバーの仲間入りしそう
このままでは、ついていないドライバーの仲間入りしそう
327音速の名無しさん
2019/08/03(土) 14:51:14.16ID:hS6GD8yp0 ガスリーもルクレールもまだまだ発展途上だよ
328音速の名無しさん
2019/08/03(土) 14:54:09.46ID:XXc7eJSk0 ルクレールは早目になんとかしないと
マジでアレジコースになりそう
マジでアレジコースになりそう
329音速の名無しさん
2019/08/03(土) 15:14:43.83ID:S+6vIzie0 フェラーリがまるごと迷走しないかぎりはアレジコースはさすがにないだろう
前提条件が微妙なところなのは認めるが
前提条件が微妙なところなのは認めるが
330音速の名無しさん
2019/08/03(土) 16:36:24.83ID:HhANjzt00 ルクレールは現状ではやらかし決して少なくないし
タイトル獲れる力があるなら、最低限ランク3位でタッペンには勝ってる筈だけど実際はもう42P差
今の精神力でタイトルの重圧感じたらもっとひどくなるようにしか思えないな
候補に挙がるのは、フェラがいい車作り続けた上で2年後くらいからかと思う
タイトル獲れる力があるなら、最低限ランク3位でタッペンには勝ってる筈だけど実際はもう42P差
今の精神力でタイトルの重圧感じたらもっとひどくなるようにしか思えないな
候補に挙がるのは、フェラがいい車作り続けた上で2年後くらいからかと思う
331音速の名無しさん
2019/08/03(土) 16:38:51.67ID:MBNPYm7U0 確かにルクレールはポイント取りこぼしがちょっと多いね。
332音速の名無しさん
2019/08/03(土) 16:42:24.23ID:Bki2bWHW0 ルクレールはまだ2年目だよ
まだ、やらかしは多目に見ても良い頃合いだろ
まだ、やらかしは多目に見ても良い頃合いだろ
333音速の名無しさん
2019/08/03(土) 16:44:22.91ID:HhANjzt00 ハミルトンとタッペンが、とんでもなく速い上に取りこぼしも超少ないタイプだからねえ
最低限そこでは同等以上に安定してないときっつい
ついでにタッペンの離脱条項の件だけど、今だにあんだけ仲良くしてるリカルドがタッペンの移籍希望を少しでも嗅ぎ取ってたら
今年は意地でも残ってたと思い当った
周りが右往左往してるだけで、本人は全く動く気なさげなんだろな
最低限そこでは同等以上に安定してないときっつい
ついでにタッペンの離脱条項の件だけど、今だにあんだけ仲良くしてるリカルドがタッペンの移籍希望を少しでも嗅ぎ取ってたら
今年は意地でも残ってたと思い当った
周りが右往左往してるだけで、本人は全く動く気なさげなんだろな
335音速の名無しさん
2019/08/03(土) 22:30:57.98ID:ti3tOnMt0 イタリアではギオットが来季トロロッソなんて噂があるのか
336音速の名無しさん
2019/08/03(土) 22:49:30.86ID:dTU20axm0 イタリアメディアの時点でガセだろ
ギオットも微妙だし
ギオットも微妙だし
337音速の名無しさん
2019/08/04(日) 00:03:32.14ID:1g4AtxW20 乗るとしたらジョブナッシのところだろ
338音速の名無しさん
2019/08/04(日) 00:04:06.65ID:1g4AtxW20 24歳じゃガスリーアルボンより年上じゃないか
339音速の名無しさん
2019/08/04(日) 00:16:12.16ID:BVBvrkda0 チームオーダー発令を準備するハースF1チーム
http://ja.espnf1.com/haas/motorsport/story/255788.html
>このところ、ドライバーの1人がシーズン半ばに交代させられるのではないかとの推測が流れており、
代わりに入るのがメルセデスのリザーブドライバー、エステバン・オコンではないかといわれている。
しかし、それはどうしようもなくなった時の最終手段だとシュタイナーは打ち明けた。
>「今現在は、考えていないよ。構想の一部ではあるがね。あまり意味のあることだとは思えない。
それでは答えより疑問ばかりが増えてしまう。結局多くのものを途絶させることになる。
だから、それはもうこれ以上どうにもならないとなった時に限り、断腸の思いで取る手段だろう」
http://ja.espnf1.com/haas/motorsport/story/255788.html
>このところ、ドライバーの1人がシーズン半ばに交代させられるのではないかとの推測が流れており、
代わりに入るのがメルセデスのリザーブドライバー、エステバン・オコンではないかといわれている。
しかし、それはどうしようもなくなった時の最終手段だとシュタイナーは打ち明けた。
>「今現在は、考えていないよ。構想の一部ではあるがね。あまり意味のあることだとは思えない。
それでは答えより疑問ばかりが増えてしまう。結局多くのものを途絶させることになる。
だから、それはもうこれ以上どうにもならないとなった時に限り、断腸の思いで取る手段だろう」
340音速の名無しさん
2019/08/04(日) 02:01:52.09ID:miYADV/00 ラッセルはあと2年あの記念参加チームなのか…不憫だ
341音速の名無しさん
2019/08/04(日) 02:28:19.14ID:miYADV/00 オコン、ヒュルケンベルグ、グロージャン
この3人でぐるぐる回りそうだなw 決まるまで
この3人でぐるぐる回りそうだなw 決まるまで
342音速の名無しさん
2019/08/04(日) 07:04:41.39ID:VfTU0Du40 シートを失う確率
クビサ99%
グロージャン80%
ガスリー40%
ヒュルケンベルグ20%
ジョビナッツィ15%
マグヌッセン1%
クビサ99%
グロージャン80%
ガスリー40%
ヒュルケンベルグ20%
ジョビナッツィ15%
マグヌッセン1%
343音速の名無しさん
2019/08/04(日) 07:32:40.88ID:igMwsJoq0344音速の名無しさん
2019/08/04(日) 10:05:25.37ID:fuLhKpUY0 >>343
ギオットがトロロッソのシート獲得の噂が現実になればね
ただF2でランキング4位は微妙
現役RB育成は7人もいる
RB育成がもっともF1に近いし
それなりに結果を出せば現状だと持参金があまりなくてもルノー、マクラーレン、ハースでシートを獲得できる可能性がある
ギオットがトロロッソのシート獲得の噂が現実になればね
ただF2でランキング4位は微妙
現役RB育成は7人もいる
RB育成がもっともF1に近いし
それなりに結果を出せば現状だと持参金があまりなくてもルノー、マクラーレン、ハースでシートを獲得できる可能性がある
345音速の名無しさん
2019/08/04(日) 11:38:52.49ID:Of8rHuNf0348音速の名無しさん
2019/08/04(日) 12:01:42.90ID:fuLhKpUY0 >>345
ラッセルはウイリアムズと2021まで契約があるし
経営難まではいってないだろ
マシンは糞だが
ボッタスは残留の可能性もあるし残留できなくてもルノーやハースからオファーがくる可能性が高い
F1シート喪失はまずないわ
ラッセルはウイリアムズと2021まで契約があるし
経営難まではいってないだろ
マシンは糞だが
ボッタスは残留の可能性もあるし残留できなくてもルノーやハースからオファーがくる可能性が高い
F1シート喪失はまずないわ
350音速の名無しさん
2019/08/04(日) 12:20:00.72ID:Of8rHuNf0352音速の名無しさん
2019/08/04(日) 12:57:24.78ID:fuLhKpUY0353音速の名無しさん
2019/08/04(日) 13:03:22.97ID:fuLhKpUY0354音速の名無しさん
2019/08/04(日) 13:12:18.83ID:Of8rHuNf0355音速の名無しさん
2019/08/04(日) 13:30:17.13ID:s7rtFKNY0 勘違いしてる人が多いがウイリアムズは上場企業で黒字会社で問題ない
F1の競争力より株主の利益を優先してるだけ
F1の競争力より株主の利益を優先してるだけ
356音速の名無しさん
2019/08/04(日) 13:44:18.64ID:ZzgM/QIM0 ウィリアムズはファイナンシャルフェアプレーのような経営してるから、破綻はする気配すらない
357音速の名無しさん
2019/08/04(日) 13:56:34.53ID:Zd8LmAlN0 ウィリアムズはフランクがクレアに負担掛けたくないから止めてもいいと言ったくらいなんだよな
フランクが亡くなったら売却もあるかも
クレアはフランクの目の黒いうちは続けようってとこじゃないか?
フランクが亡くなったら売却もあるかも
クレアはフランクの目の黒いうちは続けようってとこじゃないか?
361音速の名無しさん
2019/08/04(日) 15:12:41.84ID:VIE79Kwk0 松下は、見た目がな...
せめて、髪切ってサッパリすればいいのにw
せめて、髪切ってサッパリすればいいのにw
362音速の名無しさん
2019/08/04(日) 17:42:31.12ID:juOA2jZnO ラッセル、ハンガリーではなかなかいい走りしたな
デーモン・ヒル思いだしたわ
デーモン・ヒル思いだしたわ
363音速の名無しさん
2019/08/04(日) 18:33:58.59ID:miYADV/00 元々下馬評ではジョビ、アルボンと比較しても破格の評価だったし
クビサが酷いとは言えほぼ全セッションで大差勝ちしてるのはかなり評判だろうな
それだけに3年契約がもったいない…まあウェーレインも似たようなこと言われながら消えていったが
クビサが酷いとは言えほぼ全セッションで大差勝ちしてるのはかなり評判だろうな
それだけに3年契約がもったいない…まあウェーレインも似たようなこと言われながら消えていったが
365音速の名無しさん
2019/08/04(日) 18:56:46.77ID:Ml7UiNVv0 クビサはあの事故さえなければ今頃F1を降りて悠々自適な生活だったかも。
366音速の名無しさん
2019/08/04(日) 19:28:13.51ID:xHdirkw/0367音速の名無しさん
2019/08/04(日) 20:11:41.26ID:wZmrHInx0 ウィリアムズはパディ・ロウを切ってからよくなってきたからなぁ
368音速の名無しさん
2019/08/04(日) 21:34:21.88ID:juOA2jZnO ボタスもウィリアムズから成り上がったし
オコンが色々アレなんでラッセルに期待したい
オコンが色々アレなんでラッセルに期待したい
369音速の名無しさん
2019/08/05(月) 05:56:34.37ID:b3JuxJ/O0 ガスリーもう駄目だろ
ポチにもなれないドライバーいつまで使うんだ
去年の鳩切りも決断遅かったのに
ポチにもなれないドライバーいつまで使うんだ
去年の鳩切りも決断遅かったのに
370音速の名無しさん
2019/08/05(月) 10:52:03.98ID:TXrKSr6Q0 鳩はレースで結果は残さなかったものの
データ取りには充分役立ったんじゃね?
トロはそれでいいがRBはアカンね
データ取りには充分役立ったんじゃね?
トロはそれでいいがRBはアカンね
371音速の名無しさん
2019/08/05(月) 13:27:52.37ID:jJ9KHofL0 来年のハースがニコヒュルとデフリーズだったらいいな
372音速の名無しさん
2019/08/05(月) 13:30:37.30ID:cKvHfrtd0 マグヌッセンは契約残ってるからグロージャンだけ入れ替えるだろう
373音速の名無しさん
2019/08/05(月) 15:58:31.06ID:CcVObuvo0 マイレージ以外の役に立つデータも取れてないだろ
374音速の名無しさん
2019/08/05(月) 16:36:42.42ID:TXrKSr6Q0 去年のトロはマイレージ稼げれば良かったんだよ
ガスリーが0周リタイヤ多かったからな
ガスリーが0周リタイヤ多かったからな
375音速の名無しさん
2019/08/05(月) 16:39:52.97ID:MNeuGrWR0 最近のトトのぼっさんへの厳しい発言は不自然(今回はルクレールにぶつけられてるし)
オコンを一応当て馬にしてるけど、現実問題としてメルセデスがハミのセカンドとして使えるドラでぼっさんより上とはとても思えない
ここからは妄想だけど、もうぼっさんは移籍先の当てが付いてて
どっちかというとメルセデス側が後釜探さないといけない状況なんじゃなかろうか
赤牛がタッペンの最年少タイトルのために育成縛りのセオリー破って直でぼっさん取ったか
もしくはベッテル復帰させて、フェラの後釜がぼっさんかと考えてる
オコンを一応当て馬にしてるけど、現実問題としてメルセデスがハミのセカンドとして使えるドラでぼっさんより上とはとても思えない
ここからは妄想だけど、もうぼっさんは移籍先の当てが付いてて
どっちかというとメルセデス側が後釜探さないといけない状況なんじゃなかろうか
赤牛がタッペンの最年少タイトルのために育成縛りのセオリー破って直でぼっさん取ったか
もしくはベッテル復帰させて、フェラの後釜がぼっさんかと考えてる
378音速の名無しさん
2019/08/05(月) 18:19:06.60ID:kTspRxsQ0 >>375
ボッタスのオプション行使期限は切れたが、選択肢はボッタスとオコンの二択とトトは明言してる。
ボッタスのオプション行使期限は切れたが、選択肢はボッタスとオコンの二択とトトは明言してる。
379音速の名無しさん
2019/08/05(月) 19:46:51.98ID:p7jxs/koO アロンソの擦り付け合いワロタw
380音速の名無しさん
2019/08/05(月) 23:44:38.88ID:AYD+cMP00 ボッさん欲しいだろ
俺がトップなら喜んでとる
俺がトップなら喜んでとる
381音速の名無しさん
2019/08/05(月) 23:59:04.45ID:8gJkUTbz0 ボッタスは優秀、たまにハミルトンにも勝つし
フィンランド人はグチグチ言わない扱いやすいイメージ
レッドブルはオファーするべき
ウェーバー以来の育成外ドライバーを期待
フィンランド人はグチグチ言わない扱いやすいイメージ
レッドブルはオファーするべき
ウェーバー以来の育成外ドライバーを期待
382音速の名無しさん
2019/08/06(火) 00:21:03.26ID:wGwG6h8/0 >>381
まあアロンソなんか乗せるよりはマシだろうけどな
今頃あんなロートル乗せてもフェルスタッペンにボッコボコにされるだけだよ
インディ500で醜態さらしたし、もう晩年のビルヌーブと一緒で下手くそになってるよ
まあアロンソなんか乗せるよりはマシだろうけどな
今頃あんなロートル乗せてもフェルスタッペンにボッコボコにされるだけだよ
インディ500で醜態さらしたし、もう晩年のビルヌーブと一緒で下手くそになってるよ
383音速の名無しさん
2019/08/06(火) 00:35:26.98ID:LjVH40rd0 まあほぼ確実にボッタスが残留だろうな。じゃなきゃ早々に育成切って他チームなんて
話が出るわけが無い。他の人も言ってたけどラッセルが育てれば悪くなさそうだし
少なくともそれまでは続投でしょ。ちゃんと最低限のポイントは取ってハミルトンには負けてくれる
メルセデスのセカンドとしてはこれ以上ない人材
上のほうはRBが順番にフェルスタッペンに潰されてコロコロ変わるんだろうけど
それ以外はベッテルがいつ引退するかどうかくらいかね
話が出るわけが無い。他の人も言ってたけどラッセルが育てれば悪くなさそうだし
少なくともそれまでは続投でしょ。ちゃんと最低限のポイントは取ってハミルトンには負けてくれる
メルセデスのセカンドとしてはこれ以上ない人材
上のほうはRBが順番にフェルスタッペンに潰されてコロコロ変わるんだろうけど
それ以外はベッテルがいつ引退するかどうかくらいかね
384音速の名無しさん
2019/08/06(火) 03:00:19.56ID:bjei7IPV0 ボッタスはチャンピオンクラスのドライバーと比べたら力が落ちるし、
タイトル取るのは難しいレベルだが、セカンドとしては最適だからな
ポイントだって別に悪くは無い
年齢的にも高過ぎる訳でも無いし、年俸も手頃で扱いやすい
ダブルタイトルも取れてる訳だし、まず残留であろう
メルセデスとしてはペレスと同じくらいの力はあるオコンを何とかしてやりたいのであろう
タイトル取るのは難しいレベルだが、セカンドとしては最適だからな
ポイントだって別に悪くは無い
年齢的にも高過ぎる訳でも無いし、年俸も手頃で扱いやすい
ダブルタイトルも取れてる訳だし、まず残留であろう
メルセデスとしてはペレスと同じくらいの力はあるオコンを何とかしてやりたいのであろう
385音速の名無しさん
2019/08/06(火) 09:59:48.46ID:sGL9AIDy0 ボッタスは現時点では最高のナンバー2ドライバー
ベッテルは4 Timesチャンピオンのプライドがあるからな
F1速報にはベッテル来季休んで、再来年タッペン出て行った後にRB復帰説書いてあったが..
ベッテルは4 Timesチャンピオンのプライドがあるからな
F1速報にはベッテル来季休んで、再来年タッペン出て行った後にRB復帰説書いてあったが..
387音速の名無しさん
2019/08/06(火) 11:36:34.38ID:6KGYeF9v0 メルセデスがボッタスに満足できないのは
ハミルトン引退した時などのために後継者になりえる存在を求めているからだよ
セカンドとしてはボッタスは優秀だけど
ハミルトン引退した時などのために後継者になりえる存在を求めているからだよ
セカンドとしてはボッタスは優秀だけど
388音速の名無しさん
2019/08/06(火) 17:52:58.93ID:yKuhOhYu0 ハミルトンが引退か移籍を申し出たら、タッペンかベッテルあたりと契約するだけでは?
ニコか引退した時もそんな感じだったし。
ニコか引退した時もそんな感じだったし。
389音速の名無しさん
2019/08/06(火) 19:04:00.95ID:oEqlUoy70 トヨタと切れたアロンソならホンダもウェルカムでしょ
391音速の名無しさん
2019/08/06(火) 20:58:43.18ID:XclzFyo60 ハミルトンとフェルスタッペンのチーム内ガチンコは一年でもいいから見たいわ
一強交代は勘弁してほしい
一強交代は勘弁してほしい
392音速の名無しさん
2019/08/06(火) 21:42:47.02ID:LjVH40rd0 来年ベッテル続けるのかな。来年まで様子見て移れなきゃ引退って感じかね
もしフェルスタッペンがトレードの形でフェラーリ行き希望したらどうなるんだろ
誰も幸せにならない気もするがw
もしフェルスタッペンがトレードの形でフェラーリ行き希望したらどうなるんだろ
誰も幸せにならない気もするがw
393音速の名無しさん
2019/08/07(水) 00:50:18.49ID:8XjQ12Kb0394音速の名無しさん
2019/08/07(水) 02:15:30.23ID:xPAx+3lX0 今のRBからタッペンいなくなったら
絶望しか残らんな
絶望しか残らんな
395音速の名無しさん
2019/08/07(水) 02:23:49.94ID:8XjQ12Kb0 まぁでも去年に比べたらガスリーより速くて乗りたいやつはいるだろう
396音速の名無しさん
2019/08/07(水) 02:38:48.47ID:MnmvjH0z0397音速の名無しさん
2019/08/07(水) 02:44:23.15ID:8XjQ12Kb0 同じチームだと予選勝負とか第一コーナーまで勝負とかになってハミルトンのいやらしい作戦でマックスはメンタル的にやられるだろう。
そうなったらメンタルアドバイザーにロズベルグを推薦しとくw
そうなったらメンタルアドバイザーにロズベルグを推薦しとくw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【逆走】「運転手は外国人に見えた」新名神高速に逆走車、女性4人けが…6台絡む多重事故も逃走中 [樽悶★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★4 [ぐれ★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★3 [ぐれ★]
- 【北海道】“バカ…アホ”父親の自宅に駐車中の車に傷つける無職の息子(31)を器物損壊の疑いで逮捕 [おっさん友の会★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】オタクが「ネトウヨ化」してしまった理由、完全に言語化される・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 ★2 [359965264]
- 【悲報】ネトウヨ、疲れきってしまう [237216734]
- 大阪万博+101000 [931948549]
- これ系のショート政治動画、日本人の心を鷲掴みにしてしまい投票行動に繋がると判明wwwwwwwwwwww 日本人「ここに投票しないと!」 [271912485]
- 🏡🥺😢😭🏡