富士スピードウェイ公式サイト
http://www.fsw.tv/
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4
富士スピードウェイの天気
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html
小山町の天気(1時間および10日間)
http://www.tenki.jp/forecast/5/25/5030/22344-1hour.html
小山町
http://www.fuji-oyama.jp/
前スレ
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556769245/
探検
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん
2019/05/29(水) 23:07:54.19ID:+UZPvttj02019/05/29(水) 23:09:09.10ID:+UZPvttj0
出来た!今週末は24h!
はたして来年は!?
はたして来年は!?
2019/05/30(木) 00:07:40.61ID:6O4k9MPq0
とりあえず自動車評論家、 国沢光宏を見てくる。
5音速の名無しさん
2019/05/30(木) 06:07:20.22ID:eoKEBZ+B0 >>4
石でも投げるのか?
石でも投げるのか?
2019/05/30(木) 06:40:07.58ID:V1kHoQ8d0
でかいからすぐ当たるな
7音速の名無しさん
2019/05/30(木) 08:30:09.81ID:XCv0gqY80 真の24hレースマニアは明日の予選から現地観戦
2019/05/30(木) 08:30:32.05ID:2uqsXmrI0
来年の5月末から使えなくなるらしいけど、オリンピックにむけて大がかりな工事でもするんかね?
2019/05/30(木) 08:52:20.51ID:dfI6/SvH0
レッドブルエアレース終了らしいから
富士でのフライト見られるのは夏のGTで最後かな
富士でのフライト見られるのは夏のGTで最後かな
10音速の名無しさん
2019/05/30(木) 09:48:49.11ID:7IxhBER60 今回は足柄SICの使用自粛のお願いないよね?
11音速の名無しさん
2019/05/30(木) 12:04:12.08ID:C4POd6Al0 車中泊でアイドリングずっとしてる人いるけど
アイドリングてずっとしてると車に悪いとかないの?
アイドリングてずっとしてると車に悪いとかないの?
12音速の名無しさん
2019/05/30(木) 12:16:56.14ID:XfNWCZAm0 エンジン動かさないことの弊害はあってもその逆はないんじゃね
24時間アイドリングしただけでぶっ壊れる車があるなら別だろうけど
24時間アイドリングしただけでぶっ壊れる車があるなら別だろうけど
15音速の名無しさん
2019/05/30(木) 14:03:39.24ID:NppzGe/p016音速の名無しさん
2019/05/30(木) 14:43:42.66ID:meQk4rYX0 >>9
エアレース日本戦の宣伝のためだけに来てるわけじゃないだろ、むしろスケジュールに余裕が出来て機会が増えるかもしれんぞ
エアレース日本戦の宣伝のためだけに来てるわけじゃないだろ、むしろスケジュールに余裕が出来て機会が増えるかもしれんぞ
17音速の名無しさん
2019/05/30(木) 17:21:52.61ID:pgM9rCjh0 幕張のエアレースのチケットとった。砂浜でレジャーシート広げて見るだけなのに12000円は高いなあと思ったけど
18音速の名無しさん
2019/05/30(木) 17:49:14.23ID:hXb2thN20 ちょっと距離はあるけど、勤めているの会社が入っているビルから会場は見えたな
19音速の名無しさん
2019/05/30(木) 19:27:20.14ID:kbJUkXdh0 >>12
アイドリングでエアコンを長時間使うのは車にとってかなり過酷な状況だよ
まず、エンジンの回転数が低く安定が難しいからオルタネータフル稼働
エンジンの負荷が上がるのにラジエータに走行風が当たらずに水温上昇
それでラジエータファンが回すために更に電力が必要になる
ラジエータファンが回るとその熱はエンジンルームに来て更にエンジンルームの温度が上がる
オルタネータは高温になると性能が落ちる
車中泊でアイドリングでエアコンかけ続けてバッテリー上がる例は結構ある
バッテリー上がらない場合でもバッテリーの寿命は確実そして大幅に縮めてる
アイドリングでエアコンを長時間使うのは車にとってかなり過酷な状況だよ
まず、エンジンの回転数が低く安定が難しいからオルタネータフル稼働
エンジンの負荷が上がるのにラジエータに走行風が当たらずに水温上昇
それでラジエータファンが回すために更に電力が必要になる
ラジエータファンが回るとその熱はエンジンルームに来て更にエンジンルームの温度が上がる
オルタネータは高温になると性能が落ちる
車中泊でアイドリングでエアコンかけ続けてバッテリー上がる例は結構ある
バッテリー上がらない場合でもバッテリーの寿命は確実そして大幅に縮めてる
21音速の名無しさん
2019/05/30(木) 19:38:09.69ID:kbJUkXdh0 >>20
熱中症になったら元も子もないからね
睡眠不足で帰りに事故起こすのも良くない
エアコンかけて寝るならエアコンの負荷が小さい涼しい時間帯にして
少しでも故障のリスクを減らすことだね
それでもバッテリー上がるときは上がる
ずっとメンテナンスしてなくてバッテリー弱っている人は要注意
熱中症になったら元も子もないからね
睡眠不足で帰りに事故起こすのも良くない
エアコンかけて寝るならエアコンの負荷が小さい涼しい時間帯にして
少しでも故障のリスクを減らすことだね
それでもバッテリー上がるときは上がる
ずっとメンテナンスしてなくてバッテリー弱っている人は要注意
22音速の名無しさん
2019/05/30(木) 19:40:01.37ID:In5IZq1e0 オリンピックで改修されることに期待。
25音速の名無しさん
2019/05/30(木) 20:05:27.75ID:NppzGe/p0 クリスタルルームに夜間有料スペース登場!
https://twitter.com/fswpress/status/1134045773736235009?s=20
値段もクリスタル、、、( ^ω^ )
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/fswpress/status/1134045773736235009?s=20
値段もクリスタル、、、( ^ω^ )
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
26音速の名無しさん
2019/05/30(木) 20:15:59.71ID:d2FUCUVK0 雨は大丈夫そうだな
週末楽しみすぎる
待ち切れん
週末楽しみすぎる
待ち切れん
27音速の名無しさん
2019/05/30(木) 20:21:51.51ID:kbJUkXdh0 ORIZURUでさわやかハンバーグ売ってくれ
28音速の名無しさん
2019/05/30(木) 20:43:44.14ID:QORRg3P70 スーパー耐久のときも、ピットビルのシャワーは使えるの?
30音速の名無しさん
2019/05/30(木) 21:09:54.75ID:kbJUkXdh0 24時間走るんだからピットウォークも2時間くらい欲しい
31音速の名無しさん
2019/05/30(木) 21:19:17.35ID:eCXDaJct0 【速報】クオカード500円分をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D7zZ1RfUcAAKEDm.jpg
@スマホでたいむばんくをインスト
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
コードを入力した方に300円もらえます
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。
数分で出来るので是非ご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D7zZ1RfUcAAKEDm.jpg
@スマホでたいむばんくをインスト
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
コードを入力した方に300円もらえます
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。
数分で出来るので是非ご利用下さい
32音速の名無しさん
2019/05/30(木) 23:03:30.75ID:kAN3L63z0 そういえば今年はキャンプファイアないのかな?
どこにも載ってないけど去年も載ってなかったっけ?
どこにも載ってないけど去年も載ってなかったっけ?
33音速の名無しさん
2019/05/30(木) 23:15:23.90ID:VnYvBLgP0 >>32
ドライバーが車両火災と勘違いするからやめたんじゃね?
ドライバーが車両火災と勘違いするからやめたんじゃね?
34音速の名無しさん
2019/05/30(木) 23:21:06.55ID:rXd9lmKs0 結局今年も現地観戦諦めてしまった
車中泊出来る車欲しいなぁ
ホテル泊まっても良いけどホテルにいる時間がもったいない
車中泊出来る車欲しいなぁ
ホテル泊まっても良いけどホテルにいる時間がもったいない
36音速の名無しさん
2019/05/30(木) 23:24:38.58ID:kbJUkXdh0 FSW内に無料WiFiあったっけ?
37音速の名無しさん
2019/05/30(木) 23:32:21.23ID:mP2yVR+I0 去年レクサスコーナーでストロボ焚きまくってドライバーからクレーム&場内放送で注意されたヤツは今年も見れるのだろうか
38音速の名無しさん
2019/05/30(木) 23:40:35.37ID:TIM3YbUq0 近くにいたから見てたけど、あれおっさんだったな
また来るんじゃないか
夜中のレースを見にわざわざ来る人だからな
ストロボ使う頭の悪さ以外は案外まともかもよ
また来るんじゃないか
夜中のレースを見にわざわざ来る人だからな
ストロボ使う頭の悪さ以外は案外まともかもよ
39音速の名無しさん
2019/05/30(木) 23:44:06.43ID:XfNWCZAm0 ぶっちゃけ一部のDQN除けば若いのより50代以上のジジイババア方がキチガイばっかだよ
70代以上とかそもそも会話や意思疎通が成立せんしな
70代以上とかそもそも会話や意思疎通が成立せんしな
41音速の名無しさん
2019/05/31(金) 00:05:32.41ID:MmqpBQjk042音速の名無しさん
2019/05/31(金) 01:04:26.63ID:dAxXRJga0 そもそもコースの外からストロボ使って十分な光量が確保できるものなの?
あまり意味ない気が・・・
よくスタジアムの観客席からコンデジでストロボ使ってる人もいるけどそれくらい意味ないかも
あまり意味ない気が・・・
よくスタジアムの観客席からコンデジでストロボ使ってる人もいるけどそれくらい意味ないかも
43音速の名無しさん
2019/05/31(金) 05:52:19.83ID:Fz6T0u7E0 そりゃ意味ないだろ
まあ映画とかストロボ使って撮影しようとする人もいるからな
まあ映画とかストロボ使って撮影しようとする人もいるからな
44音速の名無しさん
2019/05/31(金) 07:10:33.71ID:MmqpBQjk0 おおっと、日曜日に再び雨マークが!!
明日はどっちだ!
明日はどっちだ!
45音速の名無しさん
2019/05/31(金) 07:43:21.38ID:KcrZELX10 日曜日は夜から雨みたいだねw
46音速の名無しさん
2019/05/31(金) 08:09:52.95ID:8H7tYx3c0 雨降ると体力的にはドライバーは楽になるからな
47音速の名無しさん
2019/05/31(金) 08:23:30.63ID:mE9JMljy048音速の名無しさん
2019/05/31(金) 09:32:01.90ID:9IfOtRPD0 俺思ったんだが2シーターミドシップで眠れないのは膝が曲がったまま脚を伸ばせないからだと思うんだ
飛行機もエコノミーだとほとんどシート倒せなくて足元狭くて眠れないし
飛行機もエコノミーだとほとんどシート倒せなくて足元狭くて眠れないし
50音速の名無しさん
2019/05/31(金) 10:07:43.50ID:JzBI18Hd0 SW20ならシートの後ろに潜り込んだ方が寝られるみたいな話を聞いた記憶が。
52音速の名無しさん
2019/05/31(金) 11:12:07.88ID:SbwdUBCx0 SGT rd5の指定駐車券て発売された?ローチケ見ても2次販売しかないんだけど
54音速の名無しさん
2019/05/31(金) 13:30:17.82ID:JzBI18Hd0 むしろ初代エスティマが横倒型ミッドシップFRとかいう
マーレイ先生級のアヴァンギャルドだったのを思い出した。
中古は安そうだし後期型はスーパーチャージャー付きだというから意外と有望だ。
マーレイ先生級のアヴァンギャルドだったのを思い出した。
中古は安そうだし後期型はスーパーチャージャー付きだというから意外と有望だ。
55音速の名無しさん
2019/05/31(金) 13:32:31.64ID:JzBI18Hd0 あー、ミッドシップなんだからFRなわけないわ。MRだw
4駆のグレードがあったかどうか忘れたが、そうなるともうどこのGr.Bモンスターだという話に。
4駆のグレードがあったかどうか忘れたが、そうなるともうどこのGr.Bモンスターだという話に。
57音速の名無しさん
2019/05/31(金) 19:31:27.81ID:dAxXRJga0 パドックパスにしようかピットウォークとグリッドウォークのセットにしようか悩む
パドックパスって忙しい時間帯にウロウロして邪険にされない?
パドックパスって忙しい時間帯にウロウロして邪険にされない?
58音速の名無しさん
2019/05/31(金) 19:33:21.66ID:sHUoNtZV0 空気読める人間になろう!
59音速の名無しさん
2019/05/31(金) 19:39:38.09 FSWの近場でオススメの温泉(銭湯)を教えてくらはい。
明日のS耐で行ってみようと思います。
明日のS耐で行ってみようと思います。
60音速の名無しさん
2019/05/31(金) 19:42:38.60ID:hu4nFEMi0 去年のパドックは市販車からドアを外してる所とか見れて面白そくだったな
61音速の名無しさん
2019/05/31(金) 19:46:08.46ID:CgcYvpFK0 バドックってバックヤードを覗けるだけだぞ。
ガレージやVIPルームなどは関係者以外立ち入り禁止だから普通にしてるぶんには邪魔するようなことなんてないけどね。
ガレージやVIPルームなどは関係者以外立ち入り禁止だから普通にしてるぶんには邪魔するようなことなんてないけどね。
62音速の名無しさん
2019/05/31(金) 19:47:29.69ID:9IfOtRPD0 去年ニューウェイが出てたなんかのレース見に行ったけどピットウォークしても選手のこと誰も知らないからぜんぜん面白くなかったw
普段F1、F2しか見ないからなー
普段F1、F2しか見ないからなー
63音速の名無しさん
2019/05/31(金) 19:48:37.46ID:dAxXRJga0 ピットウォークはレースクイーンばっかり見てる
グリッドウォークはマシン見る
グリッドウォークはマシン見る
64音速の名無しさん
2019/05/31(金) 19:48:50.62ID:CgcYvpFK0 ピットウォークやグリッドウォークはイベントだから、選手やレースクイーンたちがウェルカムの気持ちで迎えてくれる。
66音速の名無しさん
2019/05/31(金) 21:01:32.84ID:dAxXRJga0 有料で水着でいいのでレースクイーンと混浴のお風呂を敷地内に作って欲しい
67音速の名無しさん
2019/05/31(金) 21:04:15.71ID:YOJ9x1jj0 そういうのは風俗ですっきりして下さい
68音速の名無しさん
2019/05/31(金) 21:22:00.59ID:iSQerMAO0 ベストポジションを確保するための熾烈な競争は既に始まっている。
確保したらPWまでひたすら爆睡w
確保したらPWまでひたすら爆睡w
70音速の名無しさん
2019/05/31(金) 21:26:24.47ID:JWlHYjl70 自分はたった今仕事が終わりましたわ。
月末なんで本当に忙しかった。
今から帰宅して準備して日が変わるころには出発したいです
月末なんで本当に忙しかった。
今から帰宅して準備して日が変わるころには出発したいです
71音速の名無しさん
2019/05/31(金) 21:32:40.66ID:dVxGRPdy0 テント組でしょ?
72音速の名無しさん
2019/06/01(土) 02:14:18.34ID:Y1NfGFaQ0 最近は早く行って場所取りとかアホらしくなってしまった。
明日は現地に18時くらいに到着予定。
まったりナイトラン見て、車で酒呑んでシコって寝る。
明日は現地に18時くらいに到着予定。
まったりナイトラン見て、車で酒呑んでシコって寝る。
73音速の名無しさん
2019/06/01(土) 02:40:08.61ID:qIDm/gio0 無理なく自分のペースで楽しめばいいんだよ。
74音速の名無しさん
2019/06/01(土) 02:45:10.22ID:cjYyKSF/0 車好きな仲間数人と行くなら別なんだろうが1人でイベントに朝から行くと昼頃には飽きて疲れちゃうんだよな
俺も晴れてたら夕方前に行こうかなって感じ
もちろん1人だよ(´・ω・`)
俺も晴れてたら夕方前に行こうかなって感じ
もちろん1人だよ(´・ω・`)
75音速の名無しさん
2019/06/01(土) 09:58:11.87ID:fyaCMzvo0 24時間レースぼっち観戦は恐れ入るな
俺には無理
俺には無理
76音速の名無しさん
2019/06/01(土) 10:17:02.12ID:jn+SGi71077音速の名無しさん
2019/06/01(土) 10:21:23.74ID:8rDJrLmD0 今のところ去年よりも入ってる感じだね
この後の動員の延びがどうか?
この後の動員の延びがどうか?
78音速の名無しさん
2019/06/01(土) 10:22:06.70ID:DoIj3wzq079音速の名無しさん
2019/06/01(土) 10:34:44.52ID:I8KsjtLH0 真っ先に満車になったP6が人気なのは観戦場所から近いからなの?
80音速の名無しさん
2019/06/01(土) 10:42:42.38ID:TJ2Vhp4y0 トークショウ面白すぎw
82音速の名無しさん
2019/06/01(土) 10:50:44.58ID:I8KsjtLH0 >>81
なるほどね
なるほどね
83音速の名無しさん
2019/06/01(土) 10:59:29.44ID:081WiXaV0 今年は26時ぐらいまでは飲み食いできそうだね
グラスタ裏にも飲み屋出るみたい
グラスタ裏にも飲み屋出るみたい
85音速の名無しさん
2019/06/01(土) 11:03:19.74ID:3kDnXl2L0 MC「皆さんレース中はどこで寝るんですか?」
一樹「チームがピットビルに部屋とってくれたんでそこで簡易ベッド置きます」
本山「サーキット内のベッド、シャワー、女の子付きの個室で寝ます」
中野「箱根に宿取ってます」
MC「だんだんグレードアップしてきましたね、寿一さんは?」
寿一「ピット裏に僕のヴェルファイア停めてます」
一樹「チームがピットビルに部屋とってくれたんでそこで簡易ベッド置きます」
本山「サーキット内のベッド、シャワー、女の子付きの個室で寝ます」
中野「箱根に宿取ってます」
MC「だんだんグレードアップしてきましたね、寿一さんは?」
寿一「ピット裏に僕のヴェルファイア停めてます」
86音速の名無しさん
2019/06/01(土) 11:06:09.12ID:081WiXaV0 HPにもP16だっけ?ピサ屋とDJブース出るって事前に載ってたけど、それと別にイベント広場からヘアピンに行くトンネルの脇で19時から店やるって
オリズルも26時までやってるね
今年は御殿場高原ビールだから去年よりもましかな?
オリズルも26時までやってるね
今年は御殿場高原ビールだから去年よりもましかな?
87音速の名無しさん
2019/06/01(土) 11:15:36.91ID:YdWE9tKDO 地ビールとか例外なくクソ不味いだろ
普通のビール出せばいいのに
普通のビール出せばいいのに
88音速の名無しさん
2019/06/01(土) 11:40:44.36ID:QRigP98U0 去年より寒いな
89音速の名無しさん
2019/06/01(土) 11:41:00.36ID:lL3JpSUu0 ごみが弁当配ってて草
90音速の名無しさん
2019/06/01(土) 11:54:06.13ID:3kDnXl2L0 ビール飲んで肉焼いて最高だわ
スタート前に満足して寝ちゃいそう
スタート前に満足して寝ちゃいそう
91音速の名無しさん
2019/06/01(土) 11:58:59.23ID:lL3JpSUu0 御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠御宿誠
92音速の名無しさん
2019/06/01(土) 12:07:09.66ID:DoIj3wzq0 去年より人が少ないかな
95音速の名無しさん
2019/06/01(土) 12:47:41.48ID:tdTqnzuJ096音速の名無しさん
2019/06/01(土) 12:50:49.86ID:jn+SGi710 むしろピットガレージのすぐ裏手でも危険範囲だから場合によっちゃ危ないって話ね。
ガレージの中なんてのはチームが貰ってるゲストパスの人しか入れなくて当たり前よ。
>>85
もう放送出来ない事まで言っちゃうネルソンさんとかゲルハルトさん呼んで来いw
ガレージの中なんてのはチームが貰ってるゲストパスの人しか入れなくて当たり前よ。
>>85
もう放送出来ない事まで言っちゃうネルソンさんとかゲルハルトさん呼んで来いw
97音速の名無しさん
2019/06/01(土) 12:54:39.41ID:jLl+jV+Q0 ここで24時間のコメしていいのかな?
98音速の名無しさん
2019/06/01(土) 13:07:11.09ID:tmj/LnCu0 足柄温泉行きのバス整理券並んだけどやっぱり16時あたりの列が凄いな
自分は15時のを貰ったけど人数そんなでもなかったな
自分は15時のを貰ったけど人数そんなでもなかったな
99音速の名無しさん
2019/06/01(土) 13:09:00.75ID:jn+SGi710 知らんけど何らかの中継の実況じゃなくて
なおかつ当該カテゴリ/レーススレで言うような話じゃないっていうような
現地ネタ的な話とかは良いんじゃない?
なおかつ当該カテゴリ/レーススレで言うような話じゃないっていうような
現地ネタ的な話とかは良いんじゃない?
100音速の名無しさん
2019/06/01(土) 13:12:28.54ID:jLl+jV+Q0 基本ダメってことね
101音速の名無しさん
2019/06/01(土) 13:14:54.76ID:YdWE9tKDO レースとしての見所とかコメントとかないだろ
走行見ながら飲み食いしました楽しみました、って自慢話だけ
走行見ながら飲み食いしました楽しみました、って自慢話だけ
104音速の名無しさん
2019/06/01(土) 13:25:04.66ID:jLl+jV+Q0 富士寒そうだなw
レースクイーン大変
レースクイーン大変
105音速の名無しさん
2019/06/01(土) 13:26:26.10ID:jn+SGi710 今年のメジャーレースは1戦たりともまともな天候で開催されちゃいけないって規則でも出来たんかいw
107音速の名無しさん
2019/06/01(土) 13:33:03.89ID:HYuqI1PG0 このレースは日が落ちてくるとドキドキソワソワしてくるw
108音速の名無しさん
2019/06/01(土) 13:36:51.55ID:JBIIGiLW0 そこまで寒くない動いてれば暑いくらい
でも夜はやばそうw
でも夜はやばそうw
109音速の名無しさん
2019/06/01(土) 13:39:25.49ID:jLl+jV+Q0 観戦はちょうどいいかもな 気温
8耐はよく4人でないかと思うw
8耐はよく4人でないかと思うw
110音速の名無しさん
2019/06/01(土) 14:11:11.93ID:0wV9dG3+0 今着いた
24h長いもんね
24h長いもんね
111音速の名無しさん
2019/06/01(土) 14:17:28.90ID:HD8O9vtS0 陸自の音楽隊良いわぁ
スタート前なのにもうお腹いっぱい
スタート前なのにもうお腹いっぱい
112音速の名無しさん
2019/06/01(土) 14:20:49.42ID:DoIj3wzq0 グリッドウォークすげー人だw
社長めっけた!
社長めっけた!
113音速の名無しさん
2019/06/01(土) 14:50:48.75ID:HYuqI1PG0 なんか人増えて来たぞー。
114音速の名無しさん
2019/06/01(土) 15:05:44.98ID:DoIj3wzq0 豚汁いくぜーーー!!
115音速の名無しさん
2019/06/01(土) 15:11:40.99ID:0eQhg+KD0 昨日、小山町にふるさと納税制度除外前の駆け込み納税したから
豚汁食べて少しだけ取り返してくるかな
豚汁食べて少しだけ取り返してくるかな
116音速の名無しさん
2019/06/01(土) 15:18:51.84ID:eRPubXAv0 現地は涼しくてほとんど汗かいてない。
正直風呂入る必要はないね。
てか場外に出るのメンドクサイしw
正直風呂入る必要はないね。
てか場外に出るのメンドクサイしw
117音速の名無しさん
2019/06/01(土) 15:24:17.09ID:5/aEolAJ0 汗ってのは水滴としてでるのが全てではない。
118音速の名無しさん
2019/06/01(土) 15:29:58.01ID:fSq3sWG10 16時の便で時之栖に行って風呂と夕食をのんびり済ませて
19時の便で帰って来るなんて最高じゃん
19時の便で帰って来るなんて最高じゃん
120音速の名無しさん
2019/06/01(土) 15:55:35.35ID:B+EM9ypv0 おかふく麻婆プレート喰ってきたわまあ普通次はアサリのラーメンやな
121音速の名無しさん
2019/06/01(土) 16:06:24.01ID:L6e1fuDA0 到着したけど連休のSGTと違ってまったりしてていいね!!
スタンドガラガラでいいわw
スタンドガラガラでいいわw
122音速の名無しさん
2019/06/01(土) 16:08:06.43ID:fyaCMzvo0 そらS耐だもん
123音速の名無しさん
2019/06/01(土) 16:09:51.43ID:L6e1fuDA0 酒飲みてえけどいつ帰りたくなるから分からんから飲むに飲めんw
124音速の名無しさん
2019/06/01(土) 16:10:44.37ID:NGp4SytT0 エアコン効いた部屋でテレビ中継観てるけど、コース脇にテント張っていて楽しそうだな
125音速の名無しさん
2019/06/01(土) 16:12:18.88ID:F98DMAeh0 花火の時間まで車で寝る
126音速の名無しさん
2019/06/01(土) 16:13:28.63ID:5/aEolAJ0 現地でチャンピオンズリーグの中継を見る人いる?
127音速の名無しさん
2019/06/01(土) 16:32:31.67ID:QRigP98U0 >>123
車中泊じゃないの?
車中泊じゃないの?
128音速の名無しさん
2019/06/01(土) 16:33:12.69ID:QRigP98U0 >>126
俺はHuluでMotoGP観る
俺はHuluでMotoGP観る
130音速の名無しさん
2019/06/01(土) 16:52:50.52ID:fyaCMzvo0 去年チーム総出で土下座してた林テレンプ号
131音速の名無しさん
2019/06/01(土) 17:09:27.44ID:HYuqI1PG0 今日の天候最高だなー。
晴天で気温も丁度いいし適度に風もある。
今からテントで仮眠するんだが気持ちよすぎて爆睡してしまいそうだ。
晴天で気温も丁度いいし適度に風もある。
今からテントで仮眠するんだが気持ちよすぎて爆睡してしまいそうだ。
132音速の名無しさん
2019/06/01(土) 17:15:41.60ID:TJ2Vhp4y0 5時間ほどの睡眠から帰還。さあ夕方から夜が本番だ
133音速の名無しさん
2019/06/01(土) 17:17:42.01ID:DoIj3wzq0 富士山見えてきたね
134音速の名無しさん
2019/06/01(土) 17:33:51.69ID:+QWMUcRI0 こういうのは2000〜3000人もメインスタンド入れば
そこそこ盛況感ある旧十勝や今で言えば岡山みたいな
小ぶりなサーキットでやる方が盛り上がるな
そこそこ盛況感ある旧十勝や今で言えば岡山みたいな
小ぶりなサーキットでやる方が盛り上がるな
135音速の名無しさん
2019/06/01(土) 18:18:35.30ID:L6e1fuDA0 しかしSGTならともかくシャトルバスを常時走らせてるのはすごいね。精神的にも体力的にもめちゃくちゃ楽
これでペイするんだろうか
これでペイするんだろうか
136音速の名無しさん
2019/06/01(土) 18:18:49.16ID:DoIj3wzq0 久しぶりにP15に帰ってきたら、
昼には半分くらいしか埋まってなかったのに、満車になってるじゃないか。
昼には半分くらいしか埋まってなかったのに、満車になってるじゃないか。
137音速の名無しさん
2019/06/01(土) 18:19:59.95ID:x2HW1i630 都内これから出発
138音速の名無しさん
2019/06/01(土) 18:21:58.49ID:QRigP98U0 さぁ、あと30分で日没じゃ
139音速の名無しさん
2019/06/01(土) 18:26:19.26ID:NZuOBQin0 24時間レース楽しすぎるわ
酔っ払ってレース展開ほとんど追えてないけどw
酔っ払ってレース展開ほとんど追えてないけどw
140音速の名無しさん
2019/06/01(土) 18:34:56.61ID:Rz5QDzJR0 俺の24hレースは肉・酒・ゴロ寝がメインで、次が女・マシン撮り、レース展開は3番目だぞw
141音速の名無しさん
2019/06/01(土) 18:50:01.24ID:pZu2dGHd0 101番のデミオのブレーキローターが真っ赤で綺麗だ
143音速の名無しさん
2019/06/01(土) 19:27:29.26ID:SDirRpoI0 24時間、まったり飲んで食ってするんなら、BBQより鍋のがいいな
144音速の名無しさん
2019/06/01(土) 19:30:19.78ID:HYuqI1PG0 本当に楽しい。
夢のような時間だわ。
この時間が永遠に続いてほしい。
夢のような時間だわ。
この時間が永遠に続いてほしい。
148音速の名無しさん
2019/06/01(土) 19:53:21.35ID:mE9AnkhV0 小山町の豚汁おいしかった。
総務省のイジメに負けないでくださいな。
総務省のイジメに負けないでくださいな。
149音速の名無しさん
2019/06/01(土) 19:55:07.78ID:L6e1fuDA0 すまん屋外のスタンドあったな
150音速の名無しさん
2019/06/01(土) 20:17:49.58ID:QRigP98U0 花火とワイン最高だな
152音速の名無しさん
2019/06/01(土) 20:25:40.71ID:QRigP98U0153音速の名無しさん
2019/06/01(土) 20:31:32.84ID:x2HW1i630 花火始まったタイミングで着いた
仕方がないので場外で見たわ
仕方がないので場外で見たわ
154音速の名無しさん
2019/06/01(土) 20:50:12.99ID:NZuOBQin0 ブレーキローターが焼ける写真撮りたいけど俺のヘボカメラじゃ無理ゲー
155音速の名無しさん
2019/06/01(土) 20:55:28.48ID:QRigP98U0 >>154
カメラとレンズは何?
カメラとレンズは何?
157音速の名無しさん
2019/06/01(土) 21:05:33.06ID:y2J5Tk1l0 なんだよもうJスポーツ無料だったのかよ、ヘロヘロになりながら除草シート貼ってたわ
158音速の名無しさん
2019/06/01(土) 21:18:35.05ID:KQwC3+GK0 寒いよー テント泊無理かもしれん、寝袋入ってるけど薄くて
161音速の名無しさん
2019/06/01(土) 22:09:43.90ID:PcbrmvvI0 あー寝てしまってた
決勝だけのチケット安く売ってくれればいいのになー
決勝だけのチケット安く売ってくれればいいのになー
162音速の名無しさん
2019/06/01(土) 22:17:11.75ID:HYuqI1PG0 現地放送の解説が関谷さんから小倉さんと平手選手になった。
ピットリポーターがピエール北川という超豪華メンバーw
夜中とはとても思えないw
ピットリポーターがピエール北川という超豪華メンバーw
夜中とはとても思えないw
163音速の名無しさん
2019/06/01(土) 22:26:18.49ID:9xyHnnS70 去年もピエールがレポーターやってたな
超有能
超有能
164音速の名無しさん
2019/06/01(土) 22:27:15.48ID:NZuOBQin0165音速の名無しさん
2019/06/01(土) 22:27:55.43ID:SAuNqGWN0 インターテックのテックってなんの意味?
167音速の名無しさん
2019/06/01(土) 22:32:00.63ID:xVKG2Xf30 F1弁当ふたたび?
169音速の名無しさん
2019/06/01(土) 22:37:05.35ID:kF3r+mLx0 >>164
この場所じゃ休めなそう
この場所じゃ休めなそう
172音速の名無しさん
2019/06/01(土) 23:10:44.28ID:TJ2Vhp4y0174音速の名無しさん
2019/06/01(土) 23:14:31.16ID:DoIj3wzq0 基本的にコース側から客席側を照らしてるか、逆光になっちゃんだよね。
パドックパス持ってれば、ピット上とかで撮影できそうなんだけど、どう?
パドックパス持ってれば、ピット上とかで撮影できそうなんだけど、どう?
175音速の名無しさん
2019/06/01(土) 23:14:47.54ID:xpt9bM2F0176音速の名無しさん
2019/06/01(土) 23:22:19.34ID:HYuqI1PG0 小倉さんが妙にハイテンションでワロタw
177音速の名無しさん
2019/06/01(土) 23:30:49.89ID:TJ2Vhp4y0 >>174
さっきまでやってた。柵も邪魔にならないし、一番楽なスポット。
さっきまでやってた。柵も邪魔にならないし、一番楽なスポット。
178音速の名無しさん
2019/06/01(土) 23:34:20.52ID:28E8Rsmg0180音速の名無しさん
2019/06/01(土) 23:39:10.74ID:JHlYY3za0 去年よりは全然寒くないよ
Tシャツと薄い上着で問題ないわ
Tシャツと薄い上着で問題ないわ
181音速の名無しさん
2019/06/01(土) 23:51:36.86ID:7LRCd+Z+0 てか去年は寒かったのかよ
182音速の名無しさん
2019/06/01(土) 23:53:39.19ID:JHlYY3za0 寝袋で寝てる時寒かった
寝るまではそうでもなかったんだけど
オリヅルでやってる店っておいしい食べ物売ってる?
つまみになる物をどこかに買いに行こうかと思ってるんだけど
寝るまではそうでもなかったんだけど
オリヅルでやってる店っておいしい食べ物売ってる?
つまみになる物をどこかに買いに行こうかと思ってるんだけど
184音速の名無しさん
2019/06/02(日) 00:06:54.39ID:OgiCMcwh0 45年前の6月2日に思いを廻らせ合掌。
185音速の名無しさん
2019/06/02(日) 00:10:57.05ID:pgRzhuob0 来年行こうと思ったら1年経ってた
186音速の名無しさん
2019/06/02(日) 00:48:40.64ID:HmsepmMh0 さむいなら着れば良い
暑いとフルチンでも耐えられないからきついよね
暑いとフルチンでも耐えられないからきついよね
187音速の名無しさん
2019/06/02(日) 00:57:55.56ID:ZCrsWuL10 総合トップ争いが面白すぎて寝るに寝れないw
188音速の名無しさん
2019/06/02(日) 01:49:21.52ID:Zqtu/KZ40189音速の名無しさん
2019/06/02(日) 02:02:12.89ID:4wSV954o0 ちょこちょこ駐車場で揺れてる車があって笑うわ
目隠し適当で中丸見えでもお構い無しだもんなw
目隠し適当で中丸見えでもお構い無しだもんなw
190音速の名無しさん
2019/06/02(日) 02:03:59.32ID:eaf4CnP00 チャンピオンズリーグまであと2時間ね。
191音速の名無しさん
2019/06/02(日) 04:00:45.02ID:gKB8Jn5w0 明るくなってきた
192音速の名無しさん
2019/06/02(日) 04:17:20.91ID:ZCrsWuL10 この時間帯からのマシン撮りが一番美味しいのだ
193音速の名無しさん
2019/06/02(日) 04:50:06.66ID:716FL2Km0 おはようさん
良く寝れたー
良く寝れたー
194音速の名無しさん
2019/06/02(日) 05:17:41.12ID:DqMpUn5F0 日が昇って、富士山隠れる、、、
195音速の名無しさん
2019/06/02(日) 05:24:54.52ID:6ssjKusL0 朝は曇り予報で諦めてたけど、なんとか朝日が拝めそうだ。
196音速の名無しさん
2019/06/02(日) 05:29:20.30ID:eaf4CnP00 チャンピオンズリーグもあと20分
197音速の名無しさん
2019/06/02(日) 06:47:52.85ID:DqMpUn5F0198音速の名無しさん
2019/06/02(日) 07:42:57.17ID:716FL2Km0 >>197
俺もそこで豚汁飲んだ
俺もそこで豚汁飲んだ
199音速の名無しさん
2019/06/02(日) 07:53:52.51ID:X59sHKg/0 小山町ブースは小腹空いた時にはオススメ
201音速の名無しさん
2019/06/02(日) 08:17:22.39ID:LpgAQp/I0 モリゾー?とよたあきお?
202音速の名無しさん
2019/06/02(日) 08:34:56.56ID:rfXiWRcO0 さあて早めに帰ってあとは家で見るか
203音速の名無しさん
2019/06/02(日) 08:38:09.69ID:ssCD4uf40 次生が解説でいちいち車オタぶりを発揮してて笑う
ロニーは自由だし
ロニーは自由だし
204音速の名無しさん
2019/06/02(日) 08:47:09.89ID:Zqtu/KZ40205音速の名無しさん
2019/06/02(日) 08:56:06.77ID:Dk202oBM0 テント観戦いいな
寝られんだろうけどw
寝られんだろうけどw
206音速の名無しさん
2019/06/02(日) 09:15:08.13ID:Zqtu/KZ40 音が凄いうえに盛り上がってたらどうせ寝ないからテント要らないじゃんと思いはしたけど
天候の急変とか、さらにはモノ置いとくにも外に出したままよりは盗難や紛失のリスクが少ないとか
そういうの考えれば確かに意味はあるな。
どうしても疲れたり眠くなったら当然中で寝られる訳だし。
天候の急変とか、さらにはモノ置いとくにも外に出したままよりは盗難や紛失のリスクが少ないとか
そういうの考えれば確かに意味はあるな。
どうしても疲れたり眠くなったら当然中で寝られる訳だし。
207音速の名無しさん
2019/06/02(日) 09:30:06.05ID:llMW4UP70 到着してから14時間
ようやく車の外に出た
ようやく車の外に出た
208音速の名無しさん
2019/06/02(日) 09:53:07.79ID:F/S60g8W0 このイベントが終わっても。家についたらライジンの生中継があって充実しずきてる。
早朝はチャンピオンズリーグだったし。
早朝はチャンピオンズリーグだったし。
210音速の名無しさん
2019/06/02(日) 10:44:20.05ID:716FL2Km0 >>207
何やってたんだよw
何やってたんだよw
211音速の名無しさん
2019/06/02(日) 10:59:38.59ID:llMW4UP70212音速の名無しさん
2019/06/02(日) 11:10:01.78ID:Zqtu/KZ40213音速の名無しさん
2019/06/02(日) 11:17:44.59ID:tol2vHGu0 次チェカ、今日は35で出勤か
214音速の名無しさん
2019/06/02(日) 11:20:54.91ID:X59sHKg/0 他のレースより音量規制されてるし、寝るくらいなんともないがね
スタンドは響くからうるさいけど、コース脇だとそれほどでもない
スタンドは響くからうるさいけど、コース脇だとそれほどでもない
215音速の名無しさん
2019/06/02(日) 11:22:01.78ID:B5Z1cYddO グラスタの優先席を場所取りしてる連中には恐れ入る
富士の民度w
富士の民度w
217音速の名無しさん
2019/06/02(日) 11:25:30.46ID:qepy04i80 ヨーロッパと違って日本でレース観戦くる客の民度なんて底辺だろw
一泊するとは言え車で来てんのに酒を飲む神経が理解できん
どうせ普段から飲酒運転してんだろうな
一泊するとは言え車で来てんのに酒を飲む神経が理解できん
どうせ普段から飲酒運転してんだろうな
218音速の名無しさん
2019/06/02(日) 11:27:40.15ID:rfXiWRcO0 丸一日あけてりゃ問題ないんじゃねえの?
少なくとも缶ビール飲んだら12時間は運転しないぞ
少なくとも缶ビール飲んだら12時間は運転しないぞ
219音速の名無しさん
2019/06/02(日) 11:34:17.81ID:Zqtu/KZ40 車で一泊旅行する時に宿では一滴も飲まないし
それ以前に乗んだ酒がきちんと抜けてるかどうかまで確認するために
アルコールチェッカーは必ず持参するとかいう完璧主義者でも居るのかココは。
自分がどれくらい飲んで何時間経ったら、法的にも自分の運転能力や体調に照らしても
まず問題が無い程度とか、「しばらく飲んでない時と同等の数値」というところまで抜けてると
はっきり把握しての行動だったら良いって話じゃないの?
もちろん24時間耐久というレースの特質ゆえに、現地での飲酒の有無や抜けてる抜けてないだけじゃなく
過労運転まで込みで帰路は往路以上の注意を払ってもらいたいが。
サーキットにはゲートクローズ以降まだ滞在するっていうと問題出るかもしれないが、
それなら高速入って早い段階のSA/PAで休む手もある。
それ以前に乗んだ酒がきちんと抜けてるかどうかまで確認するために
アルコールチェッカーは必ず持参するとかいう完璧主義者でも居るのかココは。
自分がどれくらい飲んで何時間経ったら、法的にも自分の運転能力や体調に照らしても
まず問題が無い程度とか、「しばらく飲んでない時と同等の数値」というところまで抜けてると
はっきり把握しての行動だったら良いって話じゃないの?
もちろん24時間耐久というレースの特質ゆえに、現地での飲酒の有無や抜けてる抜けてないだけじゃなく
過労運転まで込みで帰路は往路以上の注意を払ってもらいたいが。
サーキットにはゲートクローズ以降まだ滞在するっていうと問題出るかもしれないが、
それなら高速入って早い段階のSA/PAで休む手もある。
220音速の名無しさん
2019/06/02(日) 11:34:49.54ID:dYi0Y67R0 用がありスタートから朝までで帰宅
車の運転ある人帰り気をつけろよ
自分だけじゃなく前後も危なかったりするから
去年も事故あったし
車の運転ある人帰り気をつけろよ
自分だけじゃなく前後も危なかったりするから
去年も事故あったし
222音速の名無しさん
2019/06/02(日) 11:38:43.98ID:X0WOMNVB0 24耐で酒飲まないとかつまらんやろ
223音速の名無しさん
2019/06/02(日) 11:39:18.66ID:/VSDx9MD0 >>212
君は思ったことを上手く表現出来ないタイプだね。
君は思ったことを上手く表現出来ないタイプだね。
224音速の名無しさん
2019/06/02(日) 11:43:00.20ID:X59sHKg/0 ニュル耐でも酒とBBQはお約束なのに
225音速の名無しさん
2019/06/02(日) 11:49:49.12ID:xFlZ8ejZ0 >>217は制限速度を1キロたりとも超えない完璧なドライバーだから
226音速の名無しさん
2019/06/02(日) 11:53:48.54ID:/VSDx9MD0 キャンプもしたいし夜通しレースも見ていたいし酒も飲みたいし
色んなイベントも見たい。
でも如何せん時間が足らない。ねむくなるし。
こういう内容の濃いイベントは3日間は絶対に必要。
開催期間を何とかゴールデンウィークに変更してくれんかなー。
色んなイベントも見たい。
でも如何せん時間が足らない。ねむくなるし。
こういう内容の濃いイベントは3日間は絶対に必要。
開催期間を何とかゴールデンウィークに変更してくれんかなー。
227音速の名無しさん
2019/06/02(日) 11:56:33.42ID:5EAirwCm0 組長「ダメです」
229音速の名無しさん
2019/06/02(日) 12:06:54.39ID:Zqtu/KZ40 >>228
実際24時間そのものを富士に観に行くかまではともかく
現場観戦に何が便利か便利じゃないかの取捨選択というレベルでは
実際に行ってる人の最新の話は聞いておくに越したことはないじゃないですか。
それでイベントの種類によって最適な用意をすれば良いって話になるし。
「昔はこれが当たり前だったけど今はむしろ迷惑になる」とか「もっと良いのがある」
とかそういう話も出てくるかもしれないんだし。
少なくともブームの頃の8耐の感じからはかなり違うし。
実際24時間そのものを富士に観に行くかまではともかく
現場観戦に何が便利か便利じゃないかの取捨選択というレベルでは
実際に行ってる人の最新の話は聞いておくに越したことはないじゃないですか。
それでイベントの種類によって最適な用意をすれば良いって話になるし。
「昔はこれが当たり前だったけど今はむしろ迷惑になる」とか「もっと良いのがある」
とかそういう話も出てくるかもしれないんだし。
少なくともブームの頃の8耐の感じからはかなり違うし。
232音速の名無しさん
2019/06/02(日) 13:06:46.11ID:u942BGeq0 天気レーダー見ると13時現在
紀伊半島から遠州灘沿いに本土の下の方から雨雲が急速に掛かってきてる
ゴールの3時までに量はともかく雨降りそうだな
紀伊半島から遠州灘沿いに本土の下の方から雨雲が急速に掛かってきてる
ゴールの3時までに量はともかく雨降りそうだな
233音速の名無しさん
2019/06/02(日) 13:11:35.56ID:716FL2Km0 FSW近辺で飲酒取締したら沢山捕まりそう
234音速の名無しさん
2019/06/02(日) 13:14:43.10ID:716FL2Km0235音速の名無しさん
2019/06/02(日) 13:24:45.96ID:zacMdb+i0 スタートの時でもグラスタがガラガラ。GTの時より金かかってそうなのにあんな入場者数で採算あうのかな
236音速の名無しさん
2019/06/02(日) 13:35:53.56ID:4aePxKCL0237音速の名無しさん
2019/06/02(日) 13:41:59.54ID:/VSDx9MD0239音速の名無しさん
2019/06/02(日) 14:47:11.03ID:bcoRt6hu0 つーかは駐車場にコーンとか荷物置いて場所取りするのはアリなの?
あと一万円の避難所はコンセント使えるなら出したかも
あと一万円の避難所はコンセント使えるなら出したかも
240音速の名無しさん
2019/06/02(日) 14:47:59.39ID:hNIlLhvJ0 去年終盤のレースを盛り上げたタシロジュンは今年は空気だったね。
241音速の名無しさん
2019/06/02(日) 15:14:50.84ID:XK6F7i/L0 >>239
駐車場もそうだけどステージも酷かったな
荷物置いて場所取りはやめてくださいって書いてあるのに
椅子の上に折りたたみ椅子を置いて場所とってる奴いた
椅子あるなら椅子使うなよ・・・
どうせレースクイーンの写真とか動画撮りたい奴なんだろうけど
ああいうの気持ち悪いからレースクイーン呼ばないで欲しいわ
駐車場もそうだけどステージも酷かったな
荷物置いて場所取りはやめてくださいって書いてあるのに
椅子の上に折りたたみ椅子を置いて場所とってる奴いた
椅子あるなら椅子使うなよ・・・
どうせレースクイーンの写真とか動画撮りたい奴なんだろうけど
ああいうの気持ち悪いからレースクイーン呼ばないで欲しいわ
243音速の名無しさん
2019/06/02(日) 15:18:02.42ID:rfXiWRcO0 TGRコーナー前のスタンドの最後列にロープ張って場所取りしてるやつ大量にいたな
前はガラガラだったからどうでもいいけどほんとこういうの見るだけで不愉快
おめーのことだよカス
前はガラガラだったからどうでもいいけどほんとこういうの見るだけで不愉快
おめーのことだよカス
244音速の名無しさん
2019/06/02(日) 15:18:33.69ID:yW79D7CQ0 GWのスーパーGTを2レース制にして、24時間レースの前半3時間と後半3時間で混走しよう
245音速の名無しさん
2019/06/02(日) 15:26:54.14ID:XK6F7i/L0 ステージの椅子の荷物は取り払って座りたかったけど、気持ち悪いカメコって隣同士連携してそうだし
登戸の事件みたいに刺されるまではなくても、レースクイーン撮影の場所取りを阻まれたカメコが発狂して
何されるか分からないから無駄な争いはさけた
そういう人多いと思うんだよね
それを許容されてるとか思って調子にのる奴がいるから、運営が場所取り荷物まとめて撤去して欲しい
登戸の事件みたいに刺されるまではなくても、レースクイーン撮影の場所取りを阻まれたカメコが発狂して
何されるか分からないから無駄な争いはさけた
そういう人多いと思うんだよね
それを許容されてるとか思って調子にのる奴がいるから、運営が場所取り荷物まとめて撤去して欲しい
247音速の名無しさん
2019/06/02(日) 15:37:58.01ID:SAa+rKbw0 順位表示7セグをDTMもS耐もできるのにSGTは何しとん?オモタ
248音速の名無しさん
2019/06/02(日) 15:48:31.96ID:ia4TcBeR0 >>241
朝5時にステージ横通ったら、すでにステージ前に座ってる奴が20人くらいいて笑ったよ
朝5時にステージ横通ったら、すでにステージ前に座ってる奴が20人くらいいて笑ったよ
249音速の名無しさん
2019/06/02(日) 15:54:19.20ID:2qbPUWhF0 レースクイーン呼ぶなら呼ぶでステージを分けてドライバートークショーと別にして欲しいわ
やつらトークショーをトイレタイムとか食事タイムくらいにしか考えてないのにずっと場所確保するし
やつらトークショーをトイレタイムとか食事タイムくらいにしか考えてないのにずっと場所確保するし
250音速の名無しさん
2019/06/02(日) 16:02:14.71ID:Zqtu/KZ40 >>233
表彰台でシャンパンを口にしていた参加選手がry
大事を取って帰りはマネージャーか誰かが運転するとかいうドライバーも居るかもしれんにしても
アマチュアとかセミプロ的な人で本業の都合で当日中に帰らなきゃいけないとかいうんで
急いだ上に自分で運転したら規定値上回っちゃった案件というのはあるいは。
>>238
実際そういう話になるようだったら、向こうのオーガナイザーに事前に話通して
2月のデイトナ辺りに特認枠で出させてもらったりとか。
デイトナプロトと比べてどっちが速いかは分からないけど
FIA-GT3とかGT300相当みたいなカテゴリも幾つかあるんで、
それよりちょっと速いくらいで流せば24時間もちそうかどうか程度の実験にはなる。
表彰台でシャンパンを口にしていた参加選手がry
大事を取って帰りはマネージャーか誰かが運転するとかいうドライバーも居るかもしれんにしても
アマチュアとかセミプロ的な人で本業の都合で当日中に帰らなきゃいけないとかいうんで
急いだ上に自分で運転したら規定値上回っちゃった案件というのはあるいは。
>>238
実際そういう話になるようだったら、向こうのオーガナイザーに事前に話通して
2月のデイトナ辺りに特認枠で出させてもらったりとか。
デイトナプロトと比べてどっちが速いかは分からないけど
FIA-GT3とかGT300相当みたいなカテゴリも幾つかあるんで、
それよりちょっと速いくらいで流せば24時間もちそうかどうか程度の実験にはなる。
251音速の名無しさん
2019/06/02(日) 16:03:35.90ID:B5Z1cYddO これ人が少ないから24時間いられるけど、GWのGTみたいな人出だったらキツいだろうな
252音速の名無しさん
2019/06/02(日) 16:32:18.56ID:DqMpUn5F0 S耐で、グラスタ席の場所取りとかw
253音速の名無しさん
2019/06/02(日) 16:44:41.84ID:aIj/enJw0 スプリント車を24時間耐久用に全部品設計から見直すわ
お前らも同じ部品使えって言うとドイツ人発狂して憤死するぞ
お前らも同じ部品使えって言うとドイツ人発狂して憤死するぞ
254音速の名無しさん
2019/06/02(日) 17:00:03.74ID:XaZlLONt0 まあ色々あったけど楽しかったな
夜のセッションは格別だった来年も行きたいわ
夜のセッションは格別だった来年も行きたいわ
255音速の名無しさん
2019/06/02(日) 17:05:39.10ID:Zqtu/KZ40 >>253
昔のフリーダム規定だった頃のニュル24時間に
チームファルケンがGT500スープラ(どこのチームのかは知らないが前年くらいにSGTで使われた中古の模様)
を出してきたこととか、同じ時期に旧DTM/ITC規定のオペルカリブラが出てた事あるけど
別にそれらは専用に作ったわけじゃなくて、本来の選手権で用済みになったやつを手直しして
壊れないペースで走る程度のものだったよ。
だからどういう形であれ現GT500/DTMで参加を希望するチームがあれば
走れるクラスを設けますって形なら、わざわざ共通車体の設計変更自体は必要無い。
昔のフリーダム規定だった頃のニュル24時間に
チームファルケンがGT500スープラ(どこのチームのかは知らないが前年くらいにSGTで使われた中古の模様)
を出してきたこととか、同じ時期に旧DTM/ITC規定のオペルカリブラが出てた事あるけど
別にそれらは専用に作ったわけじゃなくて、本来の選手権で用済みになったやつを手直しして
壊れないペースで走る程度のものだったよ。
だからどういう形であれ現GT500/DTMで参加を希望するチームがあれば
走れるクラスを設けますって形なら、わざわざ共通車体の設計変更自体は必要無い。
257音速の名無しさん
2019/06/02(日) 17:50:45.18ID:SUk9TTUL0 モリゾウさん
らいねんはスープラ出しましょう
らいねんはスープラ出しましょう
258音速の名無しさん
2019/06/02(日) 18:34:44.52ID:Zqtu/KZ40 まさかのMA70か。
259音速の名無しさん
2019/06/02(日) 18:50:59.13ID:nZ0BNVnq0 24時間が人気で出してくるとトヨタが本気になりだすから
260音速の名無しさん
2019/06/02(日) 19:13:19.17ID:ia4TcBeR0 24耐楽しかったなぁ
GWと夏のSGTとかどうでも良くなってきた
心の底から楽しめるこのイベント長く続いて欲しい
GWと夏のSGTとかどうでも良くなってきた
心の底から楽しめるこのイベント長く続いて欲しい
261音速の名無しさん
2019/06/02(日) 19:15:36.86ID:2qbPUWhF0 これが儲かってるのかどうかだよなぁ
BBQやキャンプしてる人達って食材なんかは自前で持ち込んでるから入場料くらいしか落としてないし
24時間やるとなれば警備や飲食店、巡回バスなんかの人件費が普段よりも沢山かかる
トイレの管理だって大変だし夜は照明なんかの光熱費がかかる
ピレリに頼りっきりなのはイベントとしては存続は危うい
このレースのためにピレリは4500本のタイヤを提供したって場内放送してたけど、あと数社体力がある
会社が運営に参加してほしいな
タイヤメーカーは厳しいとして、やはりトヨタ、日産、ホンダあたりか
BBQやキャンプしてる人達って食材なんかは自前で持ち込んでるから入場料くらいしか落としてないし
24時間やるとなれば警備や飲食店、巡回バスなんかの人件費が普段よりも沢山かかる
トイレの管理だって大変だし夜は照明なんかの光熱費がかかる
ピレリに頼りっきりなのはイベントとしては存続は危うい
このレースのためにピレリは4500本のタイヤを提供したって場内放送してたけど、あと数社体力がある
会社が運営に参加してほしいな
タイヤメーカーは厳しいとして、やはりトヨタ、日産、ホンダあたりか
262音速の名無しさん
2019/06/02(日) 19:39:51.55ID:ArpETw+00 日本は自動車大国なのに、モータスポーツに関しては排除的だったのが問題
今更だよ
今更だよ
263音速の名無しさん
2019/06/02(日) 19:40:41.62ID:ArpETw+00 俺から言わせると、トヨタの社長も無能
264音速の名無しさん
2019/06/02(日) 19:44:18.65ID:wxAGodLL0 帰宅して今ゆっくり風呂入ってる
超楽しいイベントだった
超楽しいイベントだった
265音速の名無しさん
2019/06/02(日) 19:49:16.34ID:2qbPUWhF0 コースのすぐ近くにテント張って眠れるってのが凄い
きっと自宅の近隣の騒音とかも気にしないで熟睡できる性格なんだろうな
羨ましい
きっと自宅の近隣の騒音とかも気にしないで熟睡できる性格なんだろうな
羨ましい
266音速の名無しさん
2019/06/02(日) 19:53:17.15ID:ArpETw+00 車が好きだと子守唄に聴こえる不思議な
267音速の名無しさん
2019/06/02(日) 19:55:50.81ID:uzAkC8cm0 疲れてると昔のF1でも寝れる
音波が眠りを誘う
音波が眠りを誘う
269音速の名無しさん
2019/06/02(日) 20:17:42.41ID:/3+ACeG/0 gt3とかgteのあのドロドロしたエンジン音眠くならない?
270音速の名無しさん
2019/06/02(日) 20:21:47.24ID:uzAkC8cm0271音速の名無しさん
2019/06/02(日) 20:24:04.94ID:dRaf/y/60 楽しかった、最高だった。
でももっとこうすれば楽しめたのにと後悔してる部分もある。
たしかに一泊二日程度じゃ足りないイベントだよ。
ゴールデンウィークの週に格上げしてほしい。
でももっとこうすれば楽しめたのにと後悔してる部分もある。
たしかに一泊二日程度じゃ足りないイベントだよ。
ゴールデンウィークの週に格上げしてほしい。
272音速の名無しさん
2019/06/02(日) 20:34:57.46ID:MH9l2Y7+0 土曜の日中は日が差してたけど、残りは基本的に曇りで快適だったな。
来年は日焼け止めを忘れずに持っていきたい
来年は日焼け止めを忘れずに持っていきたい
273音速の名無しさん
2019/06/02(日) 20:47:50.82ID:2qbPUWhF0 RIZIN楽しみにしてた人・・・
274音速の名無しさん
2019/06/02(日) 20:56:18.00ID:ia4TcBeR0 さてMotoGP決勝を見るとするか
275音速の名無しさん
2019/06/02(日) 20:59:36.85ID:7i0cU6g00 S耐初見なんだけど、フィットとかST-5の車ってキャリパーノーマルなの?
276音速の名無しさん
2019/06/02(日) 21:11:32.09ID:icC+Qabh0 >>250
デイトナ側からすればなんで特認ださなきゃいけないの?って話だし輸送費誰が持つのって話
観客からすればなんで300よりちょっと速いぐらいのスピードに抑えて走るの?それならいつも通りでいいじゃんって話になる
そもそも耐久寄りのGTやるためにDTMより耐久性ある部品使ってるんじゃなかったっけ?
交流戦からいずれはガチンコのレースやりたいって流れなのに今より更に耐久性ある部品を使っていくって流れに逆行してると思う
デイトナ側からすればなんで特認ださなきゃいけないの?って話だし輸送費誰が持つのって話
観客からすればなんで300よりちょっと速いぐらいのスピードに抑えて走るの?それならいつも通りでいいじゃんって話になる
そもそも耐久寄りのGTやるためにDTMより耐久性ある部品使ってるんじゃなかったっけ?
交流戦からいずれはガチンコのレースやりたいって流れなのに今より更に耐久性ある部品を使っていくって流れに逆行してると思う
277音速の名無しさん
2019/06/02(日) 22:02:12.74ID:rfXiWRcO0 二周も持たずフェードだからノーマルはありえない
278音速の名無しさん
2019/06/02(日) 23:52:25.27ID:xNbY4eY60279音速の名無しさん
2019/06/02(日) 23:54:32.19ID:xNbY4eY60 >>188
>>204
>>206
>>212
>>219
>>229
>>250
http://hissi.org/read.php/f1/20190602/WnF0dS9LWjQw.html
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
>>204
>>206
>>212
>>219
>>229
>>250
http://hissi.org/read.php/f1/20190602/WnF0dS9LWjQw.html
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
280音速の名無しさん
2019/06/02(日) 23:56:10.55ID:xNbY4eY60 >>255
>>258
http://hissi.org/read.php/f1/20190602/WnF0dS9LWjQw.html
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
>>258
http://hissi.org/read.php/f1/20190602/WnF0dS9LWjQw.html
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
281音速の名無しさん
2019/06/03(月) 02:04:26.44ID:FfzANWa30 24hレースロスで何もヤル気が出ない…。
本当に楽しかった。
本当に楽しかった。
282音速の名無しさん
2019/06/03(月) 05:50:53.00ID:1NxY8E9b0 足回りノーマルで走ってるのはS2000だけだったと思う
283音速の名無しさん
2019/06/03(月) 07:38:50.37ID:KktaIOdX0 昨年比で確実に客は増えてたけど
車両的には魅力が薄まってきてる気がする
ライネ以降も続いてほしい
車両的には魅力が薄まってきてる気がする
ライネ以降も続いてほしい
284音速の名無しさん
2019/06/03(月) 08:22:22.51ID:s7SqKZO10 ライブ動画も配信してくれてて有難いわ
サーキットだと目の前の事しか見れないからな
欲張りだけど、もうひとつタイミングモニターの配信があったら最強なんだが
サーキットだと目の前の事しか見れないからな
欲張りだけど、もうひとつタイミングモニターの配信があったら最強なんだが
285音速の名無しさん
2019/06/03(月) 08:30:34.52ID:tIPfI0MP0 サーキット的には鈴鹿の方が好きだけど、これだけ雰囲気良い24時間が出来るのは日本では富士だけだろうな
鈴鹿はコース長い割にはテント張る場所少ないし、そもそも周りが市街地の時点で開催は不可能
今後も末永く続いて欲しい良イベントだね
これ以上人増えるとめんどいから人気は出なくて良いけどw
(今年も朝方のトイレ渋滞が結構あった)
鈴鹿はコース長い割にはテント張る場所少ないし、そもそも周りが市街地の時点で開催は不可能
今後も末永く続いて欲しい良イベントだね
これ以上人増えるとめんどいから人気は出なくて良いけどw
(今年も朝方のトイレ渋滞が結構あった)
286音速の名無しさん
2019/06/03(月) 09:59:53.34ID:+zpO5DJD0 日曜16000人と。N1時代の6時間は36000人だったこともあったが、まあ信憑性は?な訳だが。
結構来てました?来年もありそうですか?
結構来てました?来年もありそうですか?
288音速の名無しさん
2019/06/03(月) 11:04:13.95ID:Uz7U5xbN0 夏の500マイルは無さそう
かと言ってどこに移すかもわからん
まさかの24時間耐久同時開催かもな
かと言ってどこに移すかもわからん
まさかの24時間耐久同時開催かもな
289音速の名無しさん
2019/06/03(月) 11:15:05.57ID:CVUpMNvM0 >>276
遅すぎて危険だとかオイルぶちまけるとかいうんじゃなければ
スーパーGT自体は海外知名度はそこそこあるようだから
走ってくれるっていうなら客の入りにとってもマイナスにならないとかいう話にはなるかもしれないんで、
そこはデイトナのオーガナイザーにだって聞かないと分からんじゃん。
元々はIMSA規定だけのガラパゴスレースだったところ、
純Gr.C(日産がR90CKや91CPで出た頃)とか欧州系GTマシンとかも走れるようにとか
段々国際交流試合的な要素も出てきたっていう過去の経緯もあるんで。
だから変わり種ではリスターストームとか出た例もある。
輸送費はそりゃー前にマツダスピードやニスモが出た時と一緒で、
招待枠じゃあるまいし参加する側が持つで当たり前よ。
走行ペースに関していえば、シリーズ辺りの使用エンジン数ルールに加えて
ミッションとか駆動系がどれくらいもつかというデータは当然あるわけだから
開けないまま普段のペースで走ったらエンジンはどれくらいで
本来のペースを維持するには厳しいくらいパワーダウンしてくる、
ミッションやドラシャがおかしくなるとかの計算データはあるでしょ。
そこから「大体このくらいのペースに落とし込めばギリギリ24時間もつ」って想定値なんてのは
メーカーやGTAには分かっても外野が想像つくわけないんで、
「GT300よりは遅くないとして、どれくらい速く走れるか」はそりゃ想像の域を出ようがないよ。
エンジンくらいは普段のやつから少し手直しして耐久重視スペックってのを作れるかもしれないけど
車体関連をあまり広範囲に作り直すのは当然金掛かるよね。
逆にいえば元々はスプリント仕様だったジャガーXJR-14を少し手直ししてジャッドに積み替えただけの
MX-R01が普通に飛ばして24時間もっちゃった例はあるってのもいえるし。
遅すぎて危険だとかオイルぶちまけるとかいうんじゃなければ
スーパーGT自体は海外知名度はそこそこあるようだから
走ってくれるっていうなら客の入りにとってもマイナスにならないとかいう話にはなるかもしれないんで、
そこはデイトナのオーガナイザーにだって聞かないと分からんじゃん。
元々はIMSA規定だけのガラパゴスレースだったところ、
純Gr.C(日産がR90CKや91CPで出た頃)とか欧州系GTマシンとかも走れるようにとか
段々国際交流試合的な要素も出てきたっていう過去の経緯もあるんで。
だから変わり種ではリスターストームとか出た例もある。
輸送費はそりゃー前にマツダスピードやニスモが出た時と一緒で、
招待枠じゃあるまいし参加する側が持つで当たり前よ。
走行ペースに関していえば、シリーズ辺りの使用エンジン数ルールに加えて
ミッションとか駆動系がどれくらいもつかというデータは当然あるわけだから
開けないまま普段のペースで走ったらエンジンはどれくらいで
本来のペースを維持するには厳しいくらいパワーダウンしてくる、
ミッションやドラシャがおかしくなるとかの計算データはあるでしょ。
そこから「大体このくらいのペースに落とし込めばギリギリ24時間もつ」って想定値なんてのは
メーカーやGTAには分かっても外野が想像つくわけないんで、
「GT300よりは遅くないとして、どれくらい速く走れるか」はそりゃ想像の域を出ようがないよ。
エンジンくらいは普段のやつから少し手直しして耐久重視スペックってのを作れるかもしれないけど
車体関連をあまり広範囲に作り直すのは当然金掛かるよね。
逆にいえば元々はスプリント仕様だったジャガーXJR-14を少し手直ししてジャッドに積み替えただけの
MX-R01が普通に飛ばして24時間もっちゃった例はあるってのもいえるし。
290音速の名無しさん
2019/06/03(月) 11:19:28.85ID:FxrVkksz0 降らない方が楽なんだけど雨の24時間レースも経験したい
いや降って欲しくないんだけど
いや降って欲しくないんだけど
292音速の名無しさん
2019/06/03(月) 12:14:00.66ID:S/oj49XB0 来年は6月のS耐までは開催
そのあとは9月半ばまで使えないんGT500マイルとSFのみ引っ掛かる
そのあとは9月半ばまで使えないんGT500マイルとSFのみ引っ掛かる
293音速の名無しさん
2019/06/03(月) 12:28:44.32ID:u61oHOI70 >>290
今の時期に富士で雨が降ると寒くて悲惨だと思うぞ
仮に暖かくても富士の雨は霧も発生させるし、レース自体が無くなる可能性すら出てくる
本当に嫌な思い出しかないわ
他のサーキットと違って富士の雨は嫌だな
今の時期に富士で雨が降ると寒くて悲惨だと思うぞ
仮に暖かくても富士の雨は霧も発生させるし、レース自体が無くなる可能性すら出てくる
本当に嫌な思い出しかないわ
他のサーキットと違って富士の雨は嫌だな
294音速の名無しさん
2019/06/03(月) 12:29:22.63ID:Psfb4SpU0 >>289
500と300の速度差が近付いてきちゃってるのにさらに近付けるとかないでしょ
他にも500とST-5が混走とか速度差と安全性の問題で危ない
24時間レースはGTドラに支えられてる部分も大きいからGTドラが抜けたら参戦できないチームも増える
GTドラが抜けてドライバーのレベルが一気に下がるから追い抜き時等でトラブルが頻発する
500と300の速度差が近付いてきちゃってるのにさらに近付けるとかないでしょ
他にも500とST-5が混走とか速度差と安全性の問題で危ない
24時間レースはGTドラに支えられてる部分も大きいからGTドラが抜けたら参戦できないチームも増える
GTドラが抜けてドライバーのレベルが一気に下がるから追い抜き時等でトラブルが頻発する
295音速の名無しさん
2019/06/03(月) 12:34:05.79 GTもWECも24hレース混走しよう(提案)
296音速の名無しさん
2019/06/03(月) 12:35:16.90ID:u61oHOI70 昨年よりずっと明るくなってたし
あれなら家族連れでも女性連れでも大丈夫なレベルになってたなあ
とても楽しかったわ
もう少し、中継とタイミングモニターの見れる場所を増やしてくれたら、もっと楽しめるな
レースの、特に初心者にとってつまらないのは、順位や何が起こっているのか情報が無い事だからな
あれなら家族連れでも女性連れでも大丈夫なレベルになってたなあ
とても楽しかったわ
もう少し、中継とタイミングモニターの見れる場所を増やしてくれたら、もっと楽しめるな
レースの、特に初心者にとってつまらないのは、順位や何が起こっているのか情報が無い事だからな
299音速の名無しさん
2019/06/03(月) 13:59:42.89ID:+jDnK89D0 TENGAの販売お願いします
300音速の名無しさん
2019/06/03(月) 14:19:11.70ID:Xa72RCcn0 場内FMの出力?をもっと上げて欲しい
どこにいても結構ノイズ乗るんだよなあ
どこにいても結構ノイズ乗るんだよなあ
302音速の名無しさん
2019/06/03(月) 15:33:38.91ID:LIZLuSwJ0303音速の名無しさん
2019/06/03(月) 17:02:47.81ID:CVUpMNvM0 スタンドで八木アンテナ持ってたら超迷惑だなと想像した。
ラジオの遠距離受信系ノウハウで聞く限りではカーラジオが結構良いという他に、
実はラジカセよりポータブル機の方が拾える
(FMの場合はイヤフォン・ヘッドフォンコードがアンテナの役割を果たすので長く伸ばす)という。
ラジオの遠距離受信系ノウハウで聞く限りではカーラジオが結構良いという他に、
実はラジカセよりポータブル機の方が拾える
(FMの場合はイヤフォン・ヘッドフォンコードがアンテナの役割を果たすので長く伸ばす)という。
305音速の名無しさん
2019/06/03(月) 18:39:18.00ID:vCEwoZ+w0 サーキット的にも富士の方が良いわ
なんやかんやで総合的にFSWが一番いい
なんやかんやで総合的にFSWが一番いい
306音速の名無しさん
2019/06/03(月) 18:45:03.75ID:risSFPUS0 もっと東京の近くにF1規格のサーキット作って欲しいわ
そもそもサーキットに何もないうえに周辺施設も何もなくて不便過ぎる
あと駐車場が遠くて狭くて高過ぎる
そもそもサーキットに何もないうえに周辺施設も何もなくて不便過ぎる
あと駐車場が遠くて狭くて高過ぎる
307音速の名無しさん
2019/06/03(月) 19:18:16.92ID:vrk4RV720 >>283
今年はパスしたチーム多かったな、観客だけじゃなく参加する側にも魅力があるレースにならないと
今年はパスしたチーム多かったな、観客だけじゃなく参加する側にも魅力があるレースにならないと
308音速の名無しさん
2019/06/03(月) 19:32:56.28ID:Xa72RCcn0 まあでもバス走らせてくれてたから遠くてもそれは本当に良かった
起伏が激しいしあれないと行く気削がれるもんね
起伏が激しいしあれないと行く気削がれるもんね
309音速の名無しさん
2019/06/03(月) 19:54:37.13ID:lXkrXUzk0 24hレースロスで何もやる気が出ないわ・・・
凄い楽しかった
凄い楽しかった
311音速の名無しさん
2019/06/03(月) 20:55:07.96ID:WZkBOWPd0 来年は24時間レース中にサーキットサファリもやってw
312音速の名無しさん
2019/06/03(月) 21:02:27.22ID:fxgBNL570 俺ももう来年の事考えてますわw
年2回24時間レースやってもいいのにw
年2回24時間レースやってもいいのにw
315音速の名無しさん
2019/06/03(月) 21:41:54.45ID:6KU7oEao0 排気音が去年より大きい感じしたんだけど。
316音速の名無しさん
2019/06/03(月) 21:42:41.61ID:oPi8gJkb0 俺もそう思ったよ
317音速の名無しさん
2019/06/03(月) 22:43:57.58ID:9UTRqb3i0 富士の駐車場事情はましな方じゃない?
何だかんだで場内にたくさん停められるし
周辺に民間駐車場が大量にある鈴鹿に次いで良いかと
岡山なんて毎回駐車券巡って阿鼻叫喚だし、SUGOも場外駐車場だと遠い上にバス待ちがやばい
何だかんだで場内にたくさん停められるし
周辺に民間駐車場が大量にある鈴鹿に次いで良いかと
岡山なんて毎回駐車券巡って阿鼻叫喚だし、SUGOも場外駐車場だと遠い上にバス待ちがやばい
319音速の名無しさん
2019/06/03(月) 23:27:30.13ID:hjKTcDKs0 夜中の何時でも歩いてる人が絶えないのがすごいと思った
グラスタはガラガラでもコースサイドはGTと同じくらいいたわ
グラスタはガラガラでもコースサイドはGTと同じくらいいたわ
320音速の名無しさん
2019/06/03(月) 23:28:07.49ID:7SK/rwD90 2日前に帰りたい。
321音速の名無しさん
2019/06/03(月) 23:28:56.18ID:fxgBNL570 鈴鹿の民間駐車場は最悪だと思う
高い遠い汚い臭い
あれはもうこりごり
ていうか完全自前の富士と比べようがないけどねw
高い遠い汚い臭い
あれはもうこりごり
ていうか完全自前の富士と比べようがないけどねw
322音速の名無しさん
2019/06/03(月) 23:55:06.90ID:lXkrXUzk0 正直24時間じゃ足りない
365時間走り続けて、週末でも会社帰りでもいつでも好きなときに見に行けるようにして欲しい
365時間走り続けて、週末でも会社帰りでもいつでも好きなときに見に行けるようにして欲しい
323音速の名無しさん
2019/06/03(月) 23:56:28.51ID:xnCYBapZ0324音速の名無しさん
2019/06/04(火) 00:36:41.37ID:T+Od3koC0 プログラム読んでたら1967年の富士24時間で優勝したトヨタ2000GTの走行距離は約3200kmらしい
今年優勝したGT-Rの走行距離は3655km
シケインなし30度バンク時代のレイアウトと比較するもんでもないが当時の車は既に結構なペースで走っていたと思わされる
ちなみにST-4優勝の86は3176km
2000GTと同じ排気量でNAの車がほぼ同じ走行距離という‥
現代のテクニカルなレイアウトでも当時と同じ距離を走れる、しかも安価な量産スポーツで。これが50年間のクルマの進化という事なんでしょう。
今年優勝したGT-Rの走行距離は3655km
シケインなし30度バンク時代のレイアウトと比較するもんでもないが当時の車は既に結構なペースで走っていたと思わされる
ちなみにST-4優勝の86は3176km
2000GTと同じ排気量でNAの車がほぼ同じ走行距離という‥
現代のテクニカルなレイアウトでも当時と同じ距離を走れる、しかも安価な量産スポーツで。これが50年間のクルマの進化という事なんでしょう。
325音速の名無しさん
2019/06/04(火) 01:25:37.77ID:WOGBfv6X0 大晦日から年越し24時間耐久レースやって!
327音速の名無しさん
2019/06/04(火) 03:28:54.01ID:9eGn6E1G0 富士24時間レースほんとに楽しかった!
ありがとう!!
ありがとう!!
328音速の名無しさん
2019/06/04(火) 05:08:32.77ID:WE629ONn0 >>327
また来年
また来年
329音速の名無しさん
2019/06/04(火) 08:23:52.00ID:Adk95RvC0 >>317
ましって一番良くないか?なにより巡回バスの存在が有難すぎる。鈴鹿は場内に止めようが遊園地を越して歩いて行かなければならないので遠すぎる
場外駐車場で脱出の早い岡山の方が楽に感じるくらい富士は各場所観戦して周りも快適一番だと思う24時間レース車中泊観戦すると凄く実感して面白すぎる
ましって一番良くないか?なにより巡回バスの存在が有難すぎる。鈴鹿は場内に止めようが遊園地を越して歩いて行かなければならないので遠すぎる
場外駐車場で脱出の早い岡山の方が楽に感じるくらい富士は各場所観戦して周りも快適一番だと思う24時間レース車中泊観戦すると凄く実感して面白すぎる
330音速の名無しさん
2019/06/04(火) 08:29:58.18ID:zsOhrZd10 富士はコース内の移動楽だよな
帰りの高速が面倒な事くらいかな
もてぎで24時間とかやったらどうなるかなw
帰りの高速が面倒な事くらいかな
もてぎで24時間とかやったらどうなるかなw
331音速の名無しさん
2019/06/04(火) 08:37:25.39ID:lrF+h0Os0332音速の名無しさん
2019/06/04(火) 08:44:16.67ID:tihj9wKL0 P12で結構良い場所にロープが張ってあつてなにこれ?って思ってたら暫くしてキャンピングカーがいっぱい止まってたなにこれ?
333音速の名無しさん
2019/06/04(火) 08:46:53.09ID:lrF+h0Os0 去年は100R、今年は13コーナーと芝が多いところにテント張ったけど、来年はダンロップ手前にテント張ってローターが焼ける所を見ながら寝ようかな
あそこは後ろがイベントやってるからガチャガチャしてうるさいかな?
それかスープラコーナーに張るか
駐車場からは遠そうだけど
>>330
せっかくならいつぞやみたいにオーバルでやろうぜw
いつもは須走から中央道通って東京方面へ帰るんだけど、今回は足柄スマートICから東名使って帰ったら結構順調だったな
普段よりゴールが1時間くらい早かったのもあるんだろうけど
GTの時とかは混むのかな?
あそこは後ろがイベントやってるからガチャガチャしてうるさいかな?
それかスープラコーナーに張るか
駐車場からは遠そうだけど
>>330
せっかくならいつぞやみたいにオーバルでやろうぜw
いつもは須走から中央道通って東京方面へ帰るんだけど、今回は足柄スマートICから東名使って帰ったら結構順調だったな
普段よりゴールが1時間くらい早かったのもあるんだろうけど
GTの時とかは混むのかな?
335音速の名無しさん
2019/06/04(火) 10:16:35.14ID:RKJo1Iee0 あしがら温泉から送迎バスで帰ってきた時バスの中からエンジン音聞こえなくて
もしかして赤旗か!?と思ったら普通にグリーンだった
スタンド付近は反響してうるさいだろうけどコースから少し離れるとそんなもんだったよ
もしかして赤旗か!?と思ったら普通にグリーンだった
スタンド付近は反響してうるさいだろうけどコースから少し離れるとそんなもんだったよ
336音速の名無しさん
2019/06/04(火) 12:27:33.06ID:IrrWhxkL0 富士のグラスタは音が反響して煩いんだよね
337音速の名無しさん
2019/06/04(火) 12:59:09.59ID:+bjHeMVr0 去年は夜中にトイレに起きたら赤旗だったっけね
338音速の名無しさん
2019/06/04(火) 15:03:29.37ID:EqS2bP/V0 この度はご利用いただきありがとうございます。
先般お申し込みいただきましたチケットにつきまして、
厳正なる抽選を行った結果、残念ながら今回はチケットをご用意することができませんでした。
またのご利用をお待ちしております。
先般お申し込みいただきましたチケットにつきまして、
厳正なる抽選を行った結果、残念ながら今回はチケットをご用意することができませんでした。
またのご利用をお待ちしております。
340音速の名無しさん
2019/06/04(火) 17:03:39.49ID:EfauP+bB0 1コーナー当たったわ
6日の午前は会議だから本当に助かった
神様ありがとう
6日の午前は会議だから本当に助かった
神様ありがとう
341音速の名無しさん
2019/06/04(火) 21:10:12.42ID:yWRRk40p0 >>331
2014年の鈴鹿1000キロ、初めて鈴鹿。
一コーナー近くの駐車場。
地面は雑草生えまくり、駐車場のど真ん中にポットん便所が設置してるとこ。
予選日は3500円、決勝日5000円だったよ。
駐車場のオーナーらしき、麦わら帽子被った爺さんが缶ビール飲みながらアルバイトの
おばさんを汚い言葉で罵ってたのをはっきり覚えてるよ。
すごく胸糞悪くなったのを覚えてる。
そして炎天下のなか、サーキットまで歩いたときはマジで気分悪くなった。
2014年の鈴鹿1000キロ、初めて鈴鹿。
一コーナー近くの駐車場。
地面は雑草生えまくり、駐車場のど真ん中にポットん便所が設置してるとこ。
予選日は3500円、決勝日5000円だったよ。
駐車場のオーナーらしき、麦わら帽子被った爺さんが缶ビール飲みながらアルバイトの
おばさんを汚い言葉で罵ってたのをはっきり覚えてるよ。
すごく胸糞悪くなったのを覚えてる。
そして炎天下のなか、サーキットまで歩いたときはマジで気分悪くなった。
342音速の名無しさん
2019/06/04(火) 21:17:42.40ID:6KgRDDti0 >>337
寝袋に入ったところで深夜にグラスタ前を駆け抜けるクルマの写真撮ったらかっこいいんじゃないかと思いついて早足で歩いて行ったらクルマが整列してた思い出
寝袋に入ったところで深夜にグラスタ前を駆け抜けるクルマの写真撮ったらかっこいいんじゃないかと思いついて早足で歩いて行ったらクルマが整列してた思い出
343音速の名無しさん
2019/06/04(火) 21:19:07.11ID:TD8wKIlA0 >>324
小河等選手が亡くなった頃のレーシングオンだからもうだいぶ前だけど、
そこに載ってたコラムで、「現存している往年のレーシングカーというものを見た事があるが、
エンジンだけは今と大差ないほどの馬力が出ていて、それに対して車体は恐ろしく華奢なものだった」って。
実際2000GTの場合で、吊るしで150馬力(当時はグロス値なので今の基準だと130〜140馬力くらいか)が
1,120kgn車体に乗ってたというわけだから、
少なくとも現行のマツダロードスターくらいの感じでは走るって言っちゃって良いと思う。
当時のトヨタワークスだったり、北米ではキャロル・シェルビーが仕立てたっていう
レーストリムのやつはそりゃーもっと速くて当たり前だな。
小河等選手が亡くなった頃のレーシングオンだからもうだいぶ前だけど、
そこに載ってたコラムで、「現存している往年のレーシングカーというものを見た事があるが、
エンジンだけは今と大差ないほどの馬力が出ていて、それに対して車体は恐ろしく華奢なものだった」って。
実際2000GTの場合で、吊るしで150馬力(当時はグロス値なので今の基準だと130〜140馬力くらいか)が
1,120kgn車体に乗ってたというわけだから、
少なくとも現行のマツダロードスターくらいの感じでは走るって言っちゃって良いと思う。
当時のトヨタワークスだったり、北米ではキャロル・シェルビーが仕立てたっていう
レーストリムのやつはそりゃーもっと速くて当たり前だな。
344音速の名無しさん
2019/06/04(火) 21:21:29.41ID:v06r18KU0 >>277
そうなんだね。ぱっと見ノーマル方押しに見えたんだけど勘違いか。
そうなんだね。ぱっと見ノーマル方押しに見えたんだけど勘違いか。
345音速の名無しさん
2019/06/04(火) 21:40:15.57ID:ab/mRTCV0 再来週のポルシェのレース見に行きたいけど庶民なので肩身狭い思いしそう
346音速の名無しさん
2019/06/04(火) 22:21:44.51ID:yWRRk40p0 とりあえず、あの24時間レースの雰囲気をまた味わいたいから
8月のSGT行こうかな。
8月のSGT行こうかな。
347音速の名無しさん
2019/06/04(火) 22:41:36.68ID:CHE7X4mo0 GTではあの雰囲気は出ないだろ
良くも悪くも
良くも悪くも
348音速の名無しさん
2019/06/04(火) 22:48:45.40ID:d3mrnGTk0 24時間レースじゃないと無理
349音速の名無しさん
2019/06/04(火) 23:07:00.28ID:yPygp2fh0 来年はS耐24時間>24時間混走の大渋滞レース?
350音速の名無しさん
2019/06/04(火) 23:54:46.84ID:WGKeba1t0 >>255
>>258
http://hissi.org/read.php/f1/20190602/WnF0dS9LWjQw.html
>>289
>>303
>>310
http://hissi.org/read.php/f1/20190603/Q1ZVcE1Odk0w.html
>>343
http://hissi.org/read.php/f1/20190604/VEQ4d0tJbEEw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
>>258
http://hissi.org/read.php/f1/20190602/WnF0dS9LWjQw.html
>>289
>>303
>>310
http://hissi.org/read.php/f1/20190603/Q1ZVcE1Odk0w.html
>>343
http://hissi.org/read.php/f1/20190604/VEQ4d0tJbEEw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
351音速の名無しさん
2019/06/05(水) 01:10:29.09ID:yQe85ck60 早く来年の富士24時間レースの開催を宣言してくれ。
それを目標にあと1年生きていくからさ。
それを目標にあと1年生きていくからさ。
352音速の名無しさん
2019/06/05(水) 04:57:08.51ID:YyAQ0cKN0353音速の名無しさん
2019/06/05(水) 04:59:42.66ID:YyAQ0cKN0 24時間あると写真撮影が本当に楽だ
全コーナーゆっくり撮影できて最高
全コーナーゆっくり撮影できて最高
354音速の名無しさん
2019/06/05(水) 07:06:01.82ID:XJjX+WEr0355音速の名無しさん
2019/06/05(水) 07:06:57.02ID:ZWpbzK4f0 板東「ゆくゆくは富士24時間をシリーズ戦のひとつとして開催したいと思っている」
356音速の名無しさん
2019/06/05(水) 07:18:37.84ID:fxUA2jOc0 とりあえず駐車場事情が鈴鹿の方が良いなんて絶対無いわ
359音速の名無しさん
2019/06/05(水) 08:32:31.92ID:g+1fFaNk0361音速の名無しさん
2019/06/05(水) 09:48:07.95ID:XRNCzf/p0 ニュルブルクリンク24時間的な祭りにしようっていうことだと
速い方が速すぎないようにハンデをどっしり掛けないとって話に。
十勝24時間の時には、当時CG編集部だった塚原氏がN1仕様のFD3Sで出てたら
ペースカー入ってるのにGTのマシンで煽ってくる奴が居て、
「抜きたいんならペナルティ覚悟で抜いていけば良いだろう」と思ったそうなので
ドライバーのモラルにだけ頼るというのは正直無理がある。
なお、「それは断じて国さんでも長谷見さんでもない」とのこと。
速い方が速すぎないようにハンデをどっしり掛けないとって話に。
十勝24時間の時には、当時CG編集部だった塚原氏がN1仕様のFD3Sで出てたら
ペースカー入ってるのにGTのマシンで煽ってくる奴が居て、
「抜きたいんならペナルティ覚悟で抜いていけば良いだろう」と思ったそうなので
ドライバーのモラルにだけ頼るというのは正直無理がある。
なお、「それは断じて国さんでも長谷見さんでもない」とのこと。
362音速の名無しさん
2019/06/05(水) 10:44:42.91ID:7/RELBJi0 GTは2台しか出てないじゃん。 だいたいわかったわww
363音速の名無しさん
2019/06/05(水) 10:59:57.67ID:+Mgri7WZ0 各メーカーはGT3マシンでのワークス参戦はしてほしいなー。
24時間レース。
そうすれば各国からも容易に参戦できて世界に名だたるレースに発展する。
24時間レース。
そうすれば各国からも容易に参戦できて世界に名だたるレースに発展する。
364音速の名無しさん
2019/06/05(水) 11:30:14.15ID:ECiM5fn20 そういうガチのはSUZUKA10Hでやれ
S耐はまったりでええ
S耐はまったりでええ
365音速の名無しさん
2019/06/05(水) 12:30:59.86ID:6DanVtWu0 全くその通りだ
366音速の名無しさん
2019/06/05(水) 13:06:11.35ID:cb6LGiCD0 レース展開どうでもいいまでは言い過ぎだけどそれに近い感じだから色々まったり楽しめてる訳でガチのレースじゃこんなにまったりした雰囲気にならないよ
367音速の名無しさん
2019/06/05(水) 13:42:32.80ID:vwvXtvXI0 WECはSGTほど人がいないけどそれなりに長時間だから
ガチからまったりまで楽しめると思うが?
ガチからまったりまで楽しめると思うが?
368音速の名無しさん
2019/06/05(水) 13:43:40.79ID:5RH1B1X40 そもそも対戦相手いないからツマラン
370音速の名無しさん
2019/06/05(水) 16:12:56.07ID:qzgZUuuo0 6時間レース、意外と1時間半に1回くらい見所あるからね
371音速の名無しさん
2019/06/05(水) 19:26:54.52ID:YyAQ0cKN0374音速の名無しさん
2019/06/05(水) 19:33:32.37ID:9SsdGm4a0 カメラとレンズ何使ってますん?
376音速の名無しさん
2019/06/05(水) 19:50:05.93ID:ZWpbzK4f0 wecは音量で近隣切れるで
378音速の名無しさん
2019/06/05(水) 19:52:51.60ID:6o+Pw/9L0 まー24時間走らなくても12時間くらいでも良いな
夕方6時にスタートして朝6時にゴール
夕方6時にスタートして朝6時にゴール
379音速の名無しさん
2019/06/05(水) 19:53:00.15ID:JLtLMW7a0 完走0
380音速の名無しさん
2019/06/05(水) 20:05:33.23ID:0RU0Z5cs0382音速の名無しさん
2019/06/05(水) 20:11:29.42ID:6o+Pw/9L0 基本に忠実で好感が持てる写真だ
ピントはグリルorエンブレム、写真を傾ける場合はノーズを下向きに
ピントはグリルorエンブレム、写真を傾ける場合はノーズを下向きに
386音速の名無しさん
2019/06/05(水) 20:47:58.63ID:POHL2oZZ0387音速の名無しさん
2019/06/05(水) 21:17:11.81ID:NOFTZkI00 レンズ高いよなー
400mmくらいのが欲しいけど値段に気がひける
400mmくらいのが欲しいけど値段に気がひける
388音速の名無しさん
2019/06/05(水) 21:20:09.56ID:PwPV4vFG0 そこでテレコンですよ
389音速の名無しさん
2019/06/05(水) 21:22:17.67ID:POHL2oZZ0 巨大なレンズでRQ撮ってるカメコとかいるけどな
近いのにあのレンズだからな
必要なんだろうか
近いのにあのレンズだからな
必要なんだろうか
390音速の名無しさん
2019/06/05(水) 21:23:47.76ID:6o+Pw/9L0 巨大なレンズ=望遠ってわけじゃないけどな
392音速の名無しさん
2019/06/05(水) 21:57:34.39ID:X2CqIK2e0 まあ、いずれメーカー通しのガチンコ対決になるでしょうね。富士24時間。
ブランパンGTも鈴鹿を捨てて富士24時間を開催したいと打診してくるのも目に見えてるしね。
ブランパンGTも鈴鹿を捨てて富士24時間を開催したいと打診してくるのも目に見えてるしね。
397音速の名無しさん
2019/06/05(水) 23:02:50.34ID:HAEyKPTM0 1990年
3月 JSPC500km
3月 F3
4月 キャビンF3000
5月 JSPC1000km
6月 オートテックN16時間
7月 JSPC500マイル
8月 RRC日本信販F3000
9月 日本信販F3000
10月 JSPC1000q
10月 日本信販F3000
11月 インターTEC
12月 インターF3
3月 JSPC500km
3月 F3
4月 キャビンF3000
5月 JSPC1000km
6月 オートテックN16時間
7月 JSPC500マイル
8月 RRC日本信販F3000
9月 日本信販F3000
10月 JSPC1000q
10月 日本信販F3000
11月 インターTEC
12月 インターF3
398音速の名無しさん
2019/06/05(水) 23:34:30.41ID:acnqnszt0400音速の名無しさん
2019/06/05(水) 23:53:13.33ID:0HL6C7/K0401音速の名無しさん
2019/06/06(木) 00:09:21.68ID:7ii+969Q0 写真撮影板とかデジカメ板とか探しても意外と写真ないもんだな
写真撮影板とかモーターショーとかオートサロンのスレが荒れまくってて酷いもんだ
写真撮影板とかモーターショーとかオートサロンのスレが荒れまくってて酷いもんだ
402音速の名無しさん
2019/06/06(木) 00:45:58.12ID:FgaQfLuW0 モタスポに限らずデジカメ板とかうpしても必ず貶すやつが沸くからな
まったり人の写真見たいと思っててもそんな感じだから成り立たなくなる
まったり人の写真見たいと思っててもそんな感じだから成り立たなくなる
403音速の名無しさん
2019/06/06(木) 00:51:38.90ID:7ii+969Q0 マシンもレースクイーンも撮ろうと思ったらどこのメーカーのカメラが良いんだろうな
カメコたくさんいるけどじっくり見てないのでメーカーまでわからん
>>371みたいな写真撮れるなら一眼レフカメラを買うのも良いな
カメコたくさんいるけどじっくり見てないのでメーカーまでわからん
>>371みたいな写真撮れるなら一眼レフカメラを買うのも良いな
407音速の名無しさん
2019/06/06(木) 02:20:53.69ID:657tmO1s0 >>390
RQ撮影会のために天文台を作る好事家を想像して震撼。
もしくは文字通りの飛び道具。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A%E5%A4%A9%E6%96%87%E5%AD%A6%E6%88%90%E5%B1%A4%E5%9C%8F%E5%A4%A9%E6%96%87%E5%8F%B0
RQ撮影会のために天文台を作る好事家を想像して震撼。
もしくは文字通りの飛び道具。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A%E5%A4%A9%E6%96%87%E5%AD%A6%E6%88%90%E5%B1%A4%E5%9C%8F%E5%A4%A9%E6%96%87%E5%8F%B0
408音速の名無しさん
2019/06/06(木) 02:21:19.22ID:c4bd89L/0410音速の名無しさん
2019/06/06(木) 02:23:24.07ID:7ii+969Q0 ソニーとかパナソニックは駄目?
ソニー売れてるみたいだし、ビデオカメラはパナソニック使ってるけど・・・やっぱり写真は
カメラメーカーのが良いのかな
何が違うのかさっぱり分からん
ちょっとスレ違いになってしまったのであとはネットで調べて店行って店員に聞いてみる
ソニー売れてるみたいだし、ビデオカメラはパナソニック使ってるけど・・・やっぱり写真は
カメラメーカーのが良いのかな
何が違うのかさっぱり分からん
ちょっとスレ違いになってしまったのであとはネットで調べて店行って店員に聞いてみる
411音速の名無しさん
2019/06/06(木) 02:30:16.65ID:Hxlp8hH10412音速の名無しさん
2019/06/06(木) 02:32:12.81ID:7ii+969Q0 とりあえずキャノンとニコンで探してみる
ここに写真掲載できるくらい上達するのに何年かかるやら・・・w
ここに写真掲載できるくらい上達するのに何年かかるやら・・・w
413音速の名無しさん
2019/06/06(木) 02:39:06.30ID:waPlyCUZ0 24時間レースでBBQもいいけど鍋はさらに良いと思った。
特に冷えた真夜中にはね。
特に冷えた真夜中にはね。
414音速の名無しさん
2019/06/06(木) 04:57:31.79ID:Edfgck5F0 チェカパスを買えば良い写真が撮れるようになる
チェカパドックパスだと尚良し
チェカパドックパスだと尚良し
416音速の名無しさん
2019/06/06(木) 05:24:58.36ID:BXM8mv7O0417音速の名無しさん
2019/06/06(木) 07:00:59.87ID:biP+qGHJ0419音速の名無しさん
2019/06/06(木) 09:04:19.90ID:3iP8SpA30 木曜日の午前中会議があってダメなのよ
420音速の名無しさん
2019/06/06(木) 10:03:39.85ID:kdWiJANt0 富士のチケットは平日の10時なので
その時間待機できれば買いやすいな
その時間待機できれば買いやすいな
421音速の名無しさん
2019/06/06(木) 10:12:07.94ID:cOTdqTBt0 最後列の両端の席が相変わらず瞬殺
422音速の名無しさん
2019/06/06(木) 10:28:19.22ID:+fdW8NUq0 指定駐車場速攻売り切れ...
混みあってます表示の間に売り切れちゃった...
座席指定は12時からなのね...
混みあってます表示の間に売り切れちゃった...
座席指定は12時からなのね...
423音速の名無しさん
2019/06/06(木) 11:50:35.26ID:JVjrAP5/0 2階席、12時まで待つ予定だったけど、
試しにカート入れてみたら1コーナー寄り最上段端席だったからそのまま決済。
ちなみに最上段は端席がある最上段って意味なので9列です。
試しにカート入れてみたら1コーナー寄り最上段端席だったからそのまま決済。
ちなみに最上段は端席がある最上段って意味なので9列です。
424音速の名無しさん
2019/06/06(木) 12:10:26.56ID:XibmD5DH0 >>371
これだけ撮れたら楽しいだろうな
これだけ撮れたら楽しいだろうな
425音速の名無しさん
2019/06/06(木) 12:16:19.86ID:+fdW8NUq0 指定駐車場とれず。グラスタ2階席予約。
宿は箱根になりました。(;;
宿は箱根になりました。(;;
426音速の名無しさん
2019/06/06(木) 12:21:13.27ID:ycNY+b0L0 平日のチケットが取れないとかどんだけノロマなのよ
427音速の名無しさん
2019/06/06(木) 12:27:29.30ID:+fdW8NUq0 >>426
ローチケのシステムが固まってて、その間に買われちゃったんだよ。
ローチケのシステムが固まってて、その間に買われちゃったんだよ。
429音速の名無しさん
2019/06/06(木) 12:43:18.47ID:aKclNJFo0 指定駐車券イープラスは10:00ジャストに申し込みボタン押したけどすでに×
ローチケはどうだったんだろう
ローチケはどうだったんだろう
430音速の名無しさん
2019/06/06(木) 12:44:44.91ID:+fdW8NUq0431音速の名無しさん
2019/06/06(木) 12:51:32.55ID:NPzcDHG00 昔は2、3日経っても残ってたのにな
クソ転売屋が増えたせいだよな
クソ転売屋が増えたせいだよな
432音速の名無しさん
2019/06/06(木) 12:52:49.74ID:2pJvKHuS0 P1ですっきり帰れたから今回もそれで良いわw
433音速の名無しさん
2019/06/06(木) 13:12:05.30ID:JVjrAP5/0434音速の名無しさん
2019/06/06(木) 13:12:15.99ID:DiBZpRA/0 何のレースのチケットの話し?
435音速の名無しさん
2019/06/06(木) 13:21:38.90ID:JVjrAP5/0 432のことなら5月のGTだと思う
436音速の名無しさん
2019/06/06(木) 14:51:15.90ID:657tmO1s0 家電(いえでん)より公衆電話からの方が取れるとかいってた昔は平和だったもんだな。
438音速の名無しさん
2019/06/06(木) 15:41:28.85ID:tYL7F4S70439音速の名無しさん
2019/06/06(木) 16:25:36.33ID:+fdW8NUq0 >>410
ソニーはミノルタのレンズ遺産が使えるはずだから、そこそこ望遠出てるけど、
中古のタマ数考えるとキャノンかニコンにはかなわないかなと思います。
ミノルタ(ソニー)は円形絞りでボケがきれいなのでポートレート向き。
(あと、ファインダーがいいと言われています。)
キャノンならEOS1Dか5D(か7D)くらいがスポーツ撮影にはいいかなと思いますー。
どちらかというとレンズに力を入れないとですね。
ソニーはミノルタのレンズ遺産が使えるはずだから、そこそこ望遠出てるけど、
中古のタマ数考えるとキャノンかニコンにはかなわないかなと思います。
ミノルタ(ソニー)は円形絞りでボケがきれいなのでポートレート向き。
(あと、ファインダーがいいと言われています。)
キャノンならEOS1Dか5D(か7D)くらいがスポーツ撮影にはいいかなと思いますー。
どちらかというとレンズに力を入れないとですね。
440音速の名無しさん
2019/06/06(木) 17:00:46.04ID:kwihnIKq0 最近カメラ始めたけど、70Dにsigmaの50-500mmで撮ってて、暗いところが苦手なのを除けば富士でも十分満足かな。上位機種も欲しいけどお金がねー。
441音速の名無しさん
2019/06/06(木) 19:58:36.15ID:Edfgck5F0 皆さま色々とコメントありがとうございます
これからもFSW写真道を精進して行きたいと思います
https://i.imgur.com/BJAaWRP.jpg
https://i.imgur.com/2DbQSzj.jpg
https://i.imgur.com/6mCWEjy.jpg
https://i.imgur.com/eNJyq54.jpg
これからもFSW写真道を精進して行きたいと思います
https://i.imgur.com/BJAaWRP.jpg
https://i.imgur.com/2DbQSzj.jpg
https://i.imgur.com/6mCWEjy.jpg
https://i.imgur.com/eNJyq54.jpg
442音速の名無しさん
2019/06/06(木) 20:25:58.40ID:eQLmFAH80443音速の名無しさん
2019/06/06(木) 20:29:35.82ID:pD+xi9Uk0 カメラネタ、写真ネタ、そろそろウザくなってきた。
444音速の名無しさん
2019/06/06(木) 20:43:35.01ID:o5HliKIR0 >>443
/) __
///)/ \
/,.=゙''" / _ノ \
/ i f ,.r='"‐'つ ( ●)(● こまけぇこたぁいいだろ!!
/ / _,.-." ::::::⌒ (__人__)
/ ,i ,二ニ⊃ |r┬-|
/ ノ il゙フ. | `ー'´}:
,イ「ト、 ,!,! . ヽ }
/ iトヾヽ_/ィ" ヽ ノ
/) __
///)/ \
/,.=゙''" / _ノ \
/ i f ,.r='"‐'つ ( ●)(● こまけぇこたぁいいだろ!!
/ / _,.-." ::::::⌒ (__人__)
/ ,i ,二ニ⊃ |r┬-|
/ ノ il゙フ. | `ー'´}:
,イ「ト、 ,!,! . ヽ }
/ iトヾヽ_/ィ" ヽ ノ
445音速の名無しさん
2019/06/06(木) 23:13:19.77ID:LIo1YmVw0446音速の名無しさん
2019/06/06(木) 23:38:59.23ID:3rXqzMOp0 >>361
http://hissi.org/read.php/f1/20190605/WFJOQ3pmL3Aw.html
>>407
>>436
http://hissi.org/read.php/f1/20190606/NjU3dG1PMXMw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
http://hissi.org/read.php/f1/20190605/WFJOQ3pmL3Aw.html
>>407
>>436
http://hissi.org/read.php/f1/20190606/NjU3dG1PMXMw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
447音速の名無しさん
2019/06/07(金) 00:26:17.46ID:5Npn2gUx0 今月もう何もイベントないのか・・・・
448音速の名無しさん
2019/06/07(金) 00:31:26.45ID:IJBkiCPQ0 ワシは24時間レースの思い出にふけている。
449音速の名無しさん
2019/06/07(金) 04:55:48.42ID:WWm7wlIk0 >>443
富士の写真なら良いだろよ
富士の写真なら良いだろよ
450音速の名無しさん
2019/06/07(金) 05:08:01.35ID:YEAXrZqg0 うん。
ただ、機材とかテクニックの話題は他でやれってことだろ。
ただ、機材とかテクニックの話題は他でやれってことだろ。
451音速の名無しさん
2019/06/07(金) 06:34:37.12ID:5eD6ItIf0 誘導もせず文句を言う?
452音速の名無しさん
2019/06/07(金) 06:37:52.88ID:e8dHqIIM0 富士スピードウエイでの写真を撮る時に、テクニックや機材の話はいけないのか?
排除するような動き
厳しいよな。
排除するような動き
厳しいよな。
453音速の名無しさん
2019/06/07(金) 06:46:53.56ID:kdjvvctR0 こういうのは程度の問題だからな
その程度ってのが個人によって違う
厳しい人はちょっと続いただけで文句言うし、気にしない人は気にしない
上手い事やってくれとかしか言えないけど、自分たちで適当なスレを探すとか、必要なら作るとかってやり方もあるわな
その程度ってのが個人によって違う
厳しい人はちょっと続いただけで文句言うし、気にしない人は気にしない
上手い事やってくれとかしか言えないけど、自分たちで適当なスレを探すとか、必要なら作るとかってやり方もあるわな
454音速の名無しさん
2019/06/07(金) 06:59:00.51ID:JO+Rz3aw0 まぁ別にカメラの話で盛り上がってもいいんじゃない?
どうせ次のレースまで少し空いてんだから。
1日くらい自分の興味ない話で盛り上がったくらいで飽きたとか、どんだけ我慢足りないんだよw
そのうち全然レスが無くて伸びなくなるから、心配すんなヨ!
どうせ次のレースまで少し空いてんだから。
1日くらい自分の興味ない話で盛り上がったくらいで飽きたとか、どんだけ我慢足りないんだよw
そのうち全然レスが無くて伸びなくなるから、心配すんなヨ!
456音速の名無しさん
2019/06/07(金) 07:01:23.99ID:kdjvvctR0457音速の名無しさん
2019/06/07(金) 07:22:33.71ID:jifDHqg40 富士スピードウエイでの持ってきていいお菓子の値段の話しはいいのかな?
300円が相場かな。
水筒の中身はお茶で、ジュースはダメなのかな?
300円が相場かな。
水筒の中身はお茶で、ジュースはダメなのかな?
458音速の名無しさん
2019/06/07(金) 07:43:33.75ID:kdjvvctR0 ハイハイ
バナナはおやつに含まれません
家に帰るまでが富士レース観戦です
バナナはおやつに含まれません
家に帰るまでが富士レース観戦です
459音速の名無しさん
2019/06/07(金) 08:06:24.78ID:t4xy198I0 カメラとか写真の話って好きな人はとことんこだわるから暴走しがちだからな
興味ない人からするとチンプンカンプンでイライラするってのはある
興味ない人からするとチンプンカンプンでイライラするってのはある
460音速の名無しさん
2019/06/07(金) 08:51:56.19ID:2cTqTHXK0 脳内メモリーオンリー俺からしたら写真上手な人はうらやましい
461音速の名無しさん
2019/06/07(金) 11:45:29.51ID:QlGvEUPH0462音速の名無しさん
2019/06/07(金) 11:55:28.56ID:8v6RiPqR0 どうせチケット取れねーくらいしかネタないんだし好きにすりゃいいと思うよ
463音速の名無しさん
2019/06/07(金) 12:03:13.99ID:j0RQgbIv0 駐車券の高額転売に金払うくらいならいっそプラチナルーム
464音速の名無しさん
2019/06/07(金) 12:22:42.78ID:CG3pARkf0 ラリーの場合1ステージ目の前を通るのは1回しかないが
サーキットなら練習走行を含め何回もあるわけで
全ラップでカメラを構えているアホはおらんのに
何が悔しいか知らんがいつの時代でもどのカテでも現れるんだよな
サーキットなら練習走行を含め何回もあるわけで
全ラップでカメラを構えているアホはおらんのに
何が悔しいか知らんがいつの時代でもどのカテでも現れるんだよな
465音速の名無しさん
2019/06/07(金) 12:26:04.31ID:vwDzqO4n0 じゃあRQの話をしよう!
468音速の名無しさん
2019/06/07(金) 13:39:28.93ID:Z2BQq2n+0469音速の名無しさん
2019/06/07(金) 17:39:39.35ID:GmPf/9980 朝焼けのレースシーンはもっと良い。
ただ今年は去年と違い曇り優勢で残念だった。
ただ今年は去年と違い曇り優勢で残念だった。
470音速の名無しさん
2019/06/07(金) 17:52:17.77ID:vGebWtv10 にしても、先週で良かったよね。
471音速の名無しさん
2019/06/07(金) 17:54:56.80ID:R+dUKuxq0 全くだな
ちょうど梅雨入りした
ちょうど梅雨入りした
472音速の名無しさん
2019/06/07(金) 18:37:51.58ID:k6yWhzlY0 選挙あると第五戦いけないんだよなあ。早く日程決まって。
473音速の名無しさん
2019/06/07(金) 18:37:56.47ID:WWm7wlIk0 RQの画像アップしていいですか?
過去に富士スピードウエイで撮ったやつ
過去に富士スピードウエイで撮ったやつ
475音速の名無しさん
2019/06/07(金) 19:16:28.45ID:WWm7wlIk0 >>474
なんでダメなのよ?
なんでダメなのよ?
476音速の名無しさん
2019/06/07(金) 19:18:05.46ID:WWm7wlIk0478音速の名無しさん
2019/06/07(金) 19:50:16.73ID:MiHwxf6Y0480音速の名無しさん
2019/06/07(金) 20:10:53.19ID:ZuxkSMwg0 加藤紗里のRQ時代の写真あるわ
今と違ってメチャシコよ
今と違ってメチャシコよ
482音速の名無しさん
2019/06/07(金) 20:28:51.21ID:DRYPRqBX0 >>480
うp
うp
483音速の名無しさん
2019/06/07(金) 20:30:53.39ID:WWm7wlIk0 >>481
まわりの反応はそうでもないようだなw
まわりの反応はそうでもないようだなw
485音速の名無しさん
2019/06/07(金) 20:36:19.24ID:WWm7wlIk0487音速の名無しさん
2019/06/07(金) 21:05:59.52ID:5Npn2gUx0 これは個人的な意見だけどFSWのレースでの車やRQの写真なら現地レポートみたいな感じで良いね
あとはこれからのレースに来る車やRQでこの人は見ておけっていうような人の紹介程度も良いかな
でも写真の多さも限度があると思う
レース前で盛り上がってるときだと情報交換を優先したいし、レースが終わって次のイベントまで
間が開いているなら写真で盛り上がるのも良い
ちなみに胸より尻派です
あとはこれからのレースに来る車やRQでこの人は見ておけっていうような人の紹介程度も良いかな
でも写真の多さも限度があると思う
レース前で盛り上がってるときだと情報交換を優先したいし、レースが終わって次のイベントまで
間が開いているなら写真で盛り上がるのも良い
ちなみに胸より尻派です
488音速の名無しさん
2019/06/07(金) 21:19:41.06ID:S/+8KbmW0 RQはRQのスレがあるからそっちで良いだろ
489音速の名無しさん
2019/06/07(金) 21:39:15.48ID:e8dHqIIM0 富士スピードウエイは、駐車場、渋滞、カメラ、レースクイーン、屋台の飯屋、天気、などなどいろんな要素があっての富士スピードウエイだと思うんだけど。
個人的に好みではないから排除しようとするのはなんなの?
いろんな楽しみがあるのも富士スピードウエイの魅力だと思うけどな。
全く関係ない、アニメのコスプレで入場するとかはやめてほしいけど。
個人的に好みではないから排除しようとするのはなんなの?
いろんな楽しみがあるのも富士スピードウエイの魅力だと思うけどな。
全く関係ない、アニメのコスプレで入場するとかはやめてほしいけど。
490音速の名無しさん
2019/06/07(金) 22:31:23.87ID:E4gHN/lG0 じゃあ、サーキットにもっていくのにぴったりのおやつとか。
自分は、じゃがりことか、そーすもんじゃとか...
自分は、じゃがりことか、そーすもんじゃとか...
491音速の名無しさん
2019/06/07(金) 22:42:14.58ID:5Npn2gUx0492音速の名無しさん
2019/06/07(金) 23:11:12.68ID:6/+WaSwT0 RQ写真は目線をもらうだけが能じゃない
斜め横から背景ぼかしてまつ毛ピントで撮るのが好き
斜め横から背景ぼかしてまつ毛ピントで撮るのが好き
493音速の名無しさん
2019/06/07(金) 23:26:27.32ID:E4gHN/lG0 今年は鈴鹿F1の前に、富士wecがあるんだね。
wecにエネルギー割けるかな...(**)
wecにエネルギー割けるかな...(**)
494音速の名無しさん
2019/06/07(金) 23:35:26.38ID:UgcELI0E0 俺は写真撮らないけど写真の話でもかまわんよ?
495音速の名無しさん
2019/06/08(土) 00:00:00.37ID:3Ln4xPmk0 二輪は見ないから関係ないけど
WEC、F1、MotoGP、SF/WTCRの地獄4連戦やる人もおるんだろな
WEC、F1、MotoGP、SF/WTCRの地獄4連戦やる人もおるんだろな
496音速の名無しさん
2019/06/08(土) 02:39:17.49ID:63M/dltr0 一週間前の今頃はドキがムネムネしながら富士に向かってたよ。
497音速の名無しさん
2019/06/08(土) 03:15:33.49ID:v+UKYMEI0 >>486
3年前のSGTのRd2富士の時に撮った藤木さんです
3年前のSGTのRd2富士の時に撮った藤木さんです
498音速の名無しさん
2019/06/08(土) 12:25:04.36ID:ctjq/K9k0 レースクイーンさんの履いてる厚底ブーツ
こけたら足首骨折は免れないと思う
こけたら足首骨折は免れないと思う
499音速の名無しさん
2019/06/08(土) 13:02:58.41ID:ObynSd6w0 来週のポルシェイベント行きたくなってきた
500音速の名無しさん
2019/06/08(土) 13:12:03.21ID:kmB8qgrD0 まあ「いかにも富士っていう雰囲気」っていうならRQ写真だから駄目ってのもないのでは。
ホームストレートのロング感が分かるとか富士山映り込んでるとか何かそういう。
>>496
かのプロ始球式投手として知られる稲村亜美が足首折って休んでた原因が
ヒール履いて歩いててちょっと捻っただけだったっていうし。
それで手術が要るくらいの大事になった。
ホームストレートのロング感が分かるとか富士山映り込んでるとか何かそういう。
>>496
かのプロ始球式投手として知られる稲村亜美が足首折って休んでた原因が
ヒール履いて歩いててちょっと捻っただけだったっていうし。
それで手術が要るくらいの大事になった。
501音速の名無しさん
2019/06/08(土) 13:20:37.00ID:09N8yTOg0 レースクイーンはサーキットで会う人なのに、レースクイーンの背景にサーキット本コースや富士山が撮影されてない写真に駄目だしなんて。
どんだけ、本心では排除したい精神なんだよ。
もう1回言うぞ。レースクイーンはサーキットで会う人。
オートサロンにいるのはイベントコンパニオンだからな。
どんだけ、本心では排除したい精神なんだよ。
もう1回言うぞ。レースクイーンはサーキットで会う人。
オートサロンにいるのはイベントコンパニオンだからな。
503音速の名無しさん
2019/06/08(土) 13:29:43.29ID:HMz6XTHh0 そういやいつかチェカの3人で24時間レースに出たいってRQ言ってたな
使えるのは日産のノートかフィアット500らしいが…
使えるのは日産のノートかフィアット500らしいが…
504音速の名無しさん
2019/06/08(土) 13:30:33.22ID:3Ln4xPmk0 富士山が背景のRQ?
それはある意味でレアだぞw
それはある意味でレアだぞw
505音速の名無しさん
2019/06/08(土) 14:16:06.37ID:p3HcaoVV0 F1のように他のレースもレースクイーン排除してほしいわ
オタクがレースそっちのけで純粋な観戦客に迷惑かけてんのにいい加減に気付け!
オタクがレースそっちのけで純粋な観戦客に迷惑かけてんのにいい加減に気付け!
506音速の名無しさん
2019/06/08(土) 14:26:09.96ID:3Ln4xPmk0 フルカウルかな?
DTMにもグリッドガールおるのに
交流戦で彼女達も来ないかな?
DTMにもグリッドガールおるのに
交流戦で彼女達も来ないかな?
507音速の名無しさん
2019/06/08(土) 14:41:04.17ID:3Ln4xPmk0 ところで、エアレースが今年で終了かつあと3戦で最終戦が千葉になることになって
8月に予定されてたTBAが無くなって室屋がFSWに飛来する障害が全く無くなったわけだが
来るかのう?
8月に予定されてたTBAが無くなって室屋がFSWに飛来する障害が全く無くなったわけだが
来るかのう?
508音速の名無しさん
2019/06/08(土) 15:05:52.49ID:09N8yTOg0 レース中はあまり邪魔してないような?
ステージのトークショーなどイベント広場ではそのようなこともありえるけど。
ステージのトークショーなどイベント広場ではそのようなこともありえるけど。
509音速の名無しさん
2019/06/08(土) 15:14:09.95 来週のポルシェのイベント、行く人居る?
510音速の名無しさん
2019/06/08(土) 15:21:49.55ID:kmB8qgrD0 >>501
いや。単純に富士のイベントで撮ったよっていうだけだと「RQスレ池」
いう人居るんだったら、「いかにも富士っぽい雰囲気」とかまで込みなら
このスレで共存できる話題になりうるかなと思ったって事で。
考えようによっちゃ先日の24時間耐久でしか撮れないシーンとかだっていいし。
いや。単純に富士のイベントで撮ったよっていうだけだと「RQスレ池」
いう人居るんだったら、「いかにも富士っぽい雰囲気」とかまで込みなら
このスレで共存できる話題になりうるかなと思ったって事で。
考えようによっちゃ先日の24時間耐久でしか撮れないシーンとかだっていいし。
511音速の名無しさん
2019/06/08(土) 15:52:03.36ID:i7Wk7sU40512音速の名無しさん
2019/06/08(土) 16:05:20.17ID:p3HcaoVV0 アイドルやアニメとかオタクって周囲から煙たがられてんのにまったく認識してないよな
カメコとかどんだけ邪魔で気持ち悪いかいい加減に認識しろ
カメコとかどんだけ邪魔で気持ち悪いかいい加減に認識しろ
513音速の名無しさん
2019/06/08(土) 16:14:22.69ID:i7Wk7sU40514音速の名無しさん
2019/06/08(土) 16:18:54.62ID:zoFLjSWw0 自分もそう見られてるって感覚が無いのか
515音速の名無しさん
2019/06/08(土) 16:27:37.22ID:84ygZREN0 カメコは屁理屈こねる前に風呂入って歯医者行け
516音速の名無しさん
2019/06/08(土) 16:28:37.42ID:3Ln4xPmk0 こんな所じゃなく片山右京さんに直訴したらどうだろうか?
517音速の名無しさん
2019/06/08(土) 16:41:06.87ID:KxOWKH1b0 ピットウォークやグリッドウォークでドライバーさんとRQが一緒に撮影されてて
レンズがみんなRQのほうに向いているのはドライバーさんが可哀想だと思った
レンズがみんなRQのほうに向いているのはドライバーさんが可哀想だと思った
518音速の名無しさん
2019/06/08(土) 16:54:09.00ID:09N8yTOg0 ピットウォークやグリッドウォークでドライバーやレースクイーンのいる方向とは逆にいるカメラを撮影している人たちをジット見つめてる変態がいるね。
カメラを持ってる人を見て発情しちゃったのかな。
カメラを持ってる人を見て発情しちゃったのかな。
519音速の名無しさん
2019/06/08(土) 16:56:33.83ID:09N8yTOg0 カメラを撮影ではなく、カメラで撮影でした。
持ってるカメラが羨ましかったのかな?
それとも、彼にとってカメラマンが魅力的な容姿だったのかな?
持ってるカメラが羨ましかったのかな?
それとも、彼にとってカメラマンが魅力的な容姿だったのかな?
520音速の名無しさん
2019/06/08(土) 18:05:08.59ID:ZYHCHohD0 キャンギャル撮るだけならまだしもゾロゾロついて行く奴が気持ち悪い
521音速の名無しさん
2019/06/08(土) 18:16:08.99ID:+AiANliw0 キャンギャルも、カメコに名刺配ってたからお互い様かもね。
撮影会に来てね、みたいな感じなのかな。
撮影会に来てね、みたいな感じなのかな。
522音速の名無しさん
2019/06/08(土) 18:16:50.09ID:09N8yTOg0 ドラゴンクエストみたいなのだろ。
あれは気持ち悪いよな。
芸能人の商店街の食べ歩きロケでもあーいうふうになるな。
あれは気持ち悪いよな。
芸能人の商店街の食べ歩きロケでもあーいうふうになるな。
523音速の名無しさん
2019/06/08(土) 18:48:02.42ID:74aT8qvP0 キャンギャルの写真撮るのはまだわかる
可愛くてエロければオナネタになるだろうし可愛い写真を見れば和むだろう
でも、サインっているかね?
可愛くてエロければオナネタになるだろうし可愛い写真を見れば和むだろう
でも、サインっているかね?
524音速の名無しさん
2019/06/08(土) 18:57:53.86ID:WT1nKCJC0 ポルシェイベントって傍から見てて楽しいのカレラカップくらいだろ?
その後のBMWのイベントのほうが気が利いてそうだけどな
その後のBMWのイベントのほうが気が利いてそうだけどな
525音速の名無しさん
2019/06/08(土) 18:58:19.92ID:KxOWKH1b0 空豆ピースケかよ
526音速の名無しさん
2019/06/08(土) 18:59:55.19ID:ObynSd6w0527音速の名無しさん
2019/06/08(土) 19:01:16.10ID:ObynSd6w0 三段わかりづらいな
プロっぽい写真ね
プロっぽい写真ね
528音速の名無しさん
2019/06/08(土) 19:04:14.02ID:zoFLjSWw0 機材を揃えてあとは練習
529音速の名無しさん
2019/06/08(土) 19:20:28.66ID:MRODkmMd0 ペンタだけど頑張ってます
530音速の名無しさん
2019/06/08(土) 19:21:39.12ID:MRODkmMd0 あっ、この間の花火はバッチリ撮れた
531音速の名無しさん
2019/06/08(土) 19:43:57.52ID:S9szyW+f0 24時間行くとカメラ欲しくなる
去年行ったときそう思って今年はやすいカメラ買って行った
プロっぽい写真なんて全くとれないけどまあまあ満足
去年行ったときそう思って今年はやすいカメラ買って行った
プロっぽい写真なんて全くとれないけどまあまあ満足
532音速の名無しさん
2019/06/08(土) 19:46:12.68ID:sN3PHzgc0533音速の名無しさん
2019/06/08(土) 20:07:13.16ID:u169LKtM0 そこまでしても誰も見てくれない写真
534音速の名無しさん
2019/06/08(土) 20:11:05.34ID:09N8yTOg0 サイコパスのように狂ってるわ。
535音速の名無しさん
2019/06/08(土) 20:20:00.58ID:+AiANliw0 >>526
さんざんカメラの話題にNG出されてたのに、ぶり返してて笑う。笑
さんざんカメラの話題にNG出されてたのに、ぶり返してて笑う。笑
538音速の名無しさん
2019/06/08(土) 22:17:31.12ID:sN3PHzgc0 >>533
レースによっては一般に見せるより、知ってるチームに差し上げてる。
最近はSNSで速報するところもあるし、公式レポート用の写真が少ないとか主催者側の写真が来るのが遅かったりでやりにくい事もあるみたい
レースによっては一般に見せるより、知ってるチームに差し上げてる。
最近はSNSで速報するところもあるし、公式レポート用の写真が少ないとか主催者側の写真が来るのが遅かったりでやりにくい事もあるみたい
539音速の名無しさん
2019/06/08(土) 23:11:23.74ID:OVyuppwR0 >>517コンド―レーシングはレースクイーンよりも監督の方にカメラが向いてます。
540音速の名無しさん
2019/06/08(土) 23:54:37.62ID:HzkNlv3f0 >>361
http://hissi.org/read.php/f1/20190605/WFJOQ3pmL3Aw.html
>>407
>>436
http://hissi.org/read.php/f1/20190606/NjU3dG1PMXMw.html
>>500
>>510
http://hissi.org/read.php/f1/20190608/a21COHFnckQw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
http://hissi.org/read.php/f1/20190605/WFJOQ3pmL3Aw.html
>>407
>>436
http://hissi.org/read.php/f1/20190606/NjU3dG1PMXMw.html
>>500
>>510
http://hissi.org/read.php/f1/20190608/a21COHFnckQw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
541音速の名無しさん
2019/06/09(日) 02:30:04.41ID:Ft1lK1Mx0 レースも何も無いのに、富士スピードウエイに行きたくなる時あるよな
542音速の名無しさん
2019/06/09(日) 03:10:04.22ID:jDqiWtiz0 >>535
別にNGってわけじゃないでしょ、文句言った人もいたってだけで
富士関係無くちょっとカメラに興味持てば誰でも知ってるような流し撮りとか
シャッタースピードの事とかを話題にするのはどうかなと思うけど、撮影ポイント
とか富士独特の事に関してならまぁ良いかな、とは思う
個人的にはそれも自分で歩き回って良いポイント考えろよとは思うけど
別にNGってわけじゃないでしょ、文句言った人もいたってだけで
富士関係無くちょっとカメラに興味持てば誰でも知ってるような流し撮りとか
シャッタースピードの事とかを話題にするのはどうかなと思うけど、撮影ポイント
とか富士独特の事に関してならまぁ良いかな、とは思う
個人的にはそれも自分で歩き回って良いポイント考えろよとは思うけど
543音速の名無しさん
2019/06/09(日) 05:46:18.41ID:6/XkbuQW0 そのうち気づくんだ
同じような角度のプロっぽい写真なら画像検索すれば出てくるじゃないかって…
そう気づいたんで動いてる車の写真撮るの止めて、止まってる車のディテールだけ撮るようになった
同じような角度のプロっぽい写真なら画像検索すれば出てくるじゃないかって…
そう気づいたんで動いてる車の写真撮るの止めて、止まってる車のディテールだけ撮るようになった
544音速の名無しさん
2019/06/09(日) 06:55:28.94ID:0DtgbUt40 サーキットでプロ並み写真撮りたければ、プロカメラマン専用エリアに入場しなければならない。
最終コーナーの富士山とレーシングカーの流し撮りなんかそれ。
はじめて富士で写真撮影すると金網が邪魔だと気付き。
プロのカメラマンだけ金網が邪魔にならないところで撮影してるから、撮影初日の午前中には気付くこと。
最終コーナーの富士山とレーシングカーの流し撮りなんかそれ。
はじめて富士で写真撮影すると金網が邪魔だと気付き。
プロのカメラマンだけ金網が邪魔にならないところで撮影してるから、撮影初日の午前中には気付くこと。
545音速の名無しさん
2019/06/09(日) 07:01:33.23ID:sJlTn1iu0 金網も1枚だけだったら消せるんだけどFSWは2枚あるかななあ。
コース部分とサービスロードの間のフェンスは必要ないと思うんだが。
コース部分とサービスロードの間のフェンスは必要ないと思うんだが。
546音速の名無しさん
2019/06/09(日) 07:07:33.01ID:Lt7Vj4OO0547音速の名無しさん
2019/06/09(日) 07:09:41.03ID:0DtgbUt40 カメラメーカーとサーキットの企画で、プロカメラマン撮影エリアでのカメラ技術講習会がある時があるよ。
(コンテジは駄目ですけど。)
(コンテジは駄目ですけど。)
549音速の名無しさん
2019/06/09(日) 11:49:59.69ID:YP5PbNmU0 おばちゃん達はジュニアとかに興味ないだろ
550音速の名無しさん
2019/06/09(日) 12:08:53.29ID:NzDjAZF30 マッチ格好良いよな
アイドルで成功してそのままでも良かったのに、あえて自分のやりたいこと苦しい道を選んで周囲を認めさせた
昔はもうモータースポーツなんてやめろなんて周りから言われまくってた
アイドルで成功してそのままでも良かったのに、あえて自分のやりたいこと苦しい道を選んで周囲を認めさせた
昔はもうモータースポーツなんてやめろなんて周りから言われまくってた
551音速の名無しさん
2019/06/09(日) 12:09:21.94ID:1G4xx92/0 自分もグリッドウォークで近藤監督の写真撮ったりするけど、監督以外の選手だと若手イケメンレーサーのサッシャより
高星のほうがオバちゃん人気があるね。
高星のほうがオバちゃん人気があるね。
552音速の名無しさん
2019/06/09(日) 12:26:15.23ID:7E1nRfDx0 >>550
にわかはマッチをバカにしたりするけど色んなカテに参戦したりレース界への貢献はすごいし尊敬する
にわかはマッチをバカにしたりするけど色んなカテに参戦したりレース界への貢献はすごいし尊敬する
553音速の名無しさん
2019/06/09(日) 12:39:03.39ID:Ft1lK1Mx0 >>550
俺は明菜の件で嫌いになった
俺は明菜の件で嫌いになった
554音速の名無しさん
2019/06/09(日) 14:13:09.09ID:4Eha4JgR0 世代じゃないからテレビで見てもマッチじゃなくて
近藤監督としか認識できない
近藤監督としか認識できない
555音速の名無しさん
2019/06/09(日) 14:14:33.09ID:VuI2fdtO0 まだ秋菜の事ウダウダ言う奴いんのかよ一生言い続けるんだろうなww
慰安婦や南京に執着する三国人かよ
慰安婦や南京に執着する三国人かよ
558音速の名無しさん
2019/06/09(日) 18:29:23.69ID:1qwPiwin0 芸能人が何しようが性格がどんなに悪かろうが俺に危害が及ばなければ何とも思わないがなあ
559音速の名無しさん
2019/06/09(日) 18:50:34.30ID:vzQWIJg00 >>558
田口とかマーシーとかピエールとかetc
田口とかマーシーとかピエールとかetc
560音速の名無しさん
2019/06/09(日) 18:56:23.20ID:1qwPiwin0 それが何か?
561音速の名無しさん
2019/06/09(日) 19:16:22.91ID:Ft1lK1Mx0 無関心怖っww
562音速の名無しさん
2019/06/09(日) 19:26:43.66ID:1qwPiwin0 みんな芸能人の行動が気になって仕方がないんだな。俺には理解しがたいが
563音速の名無しさん
2019/06/09(日) 19:48:20.43ID:vzQWIJg00 マッチどぇーーす!
564音速の名無しさん
2019/06/09(日) 19:49:02.74ID:vzQWIJg00 黒柳さぁーーーん!
565音速の名無しさん
2019/06/09(日) 20:03:18.04ID:nUnYgpGI0566音速の名無しさん
2019/06/09(日) 20:05:35.15ID:Ft1lK1Mx0 >>562
大半の人がそうだよ
大半の人がそうだよ
567音速の名無しさん
2019/06/09(日) 20:16:09.42ID:NzDjAZF30 気になって仕方がないというほどでもないが無関心でもないな
自分に影響なければなんとも思わないというわけではなくて、自分に影響がなくても
業界的に影響があるなら気になる
ドラマも良く見るし音楽だって聴く
自分に影響なければなんとも思わないというわけではなくて、自分に影響がなくても
業界的に影響があるなら気になる
ドラマも良く見るし音楽だって聴く
568音速の名無しさん
2019/06/09(日) 20:33:41.84ID:1qwPiwin0 そうなのか。TVはもう何年も前に処分したからないなあ
芸能はヤフーニュースの活字を見る程度。
普段見るのはJ-SPORTS、HULU、youtube、アマゾンプライムビデオ
これだけでも結構見きれてないしなあ
芸能はヤフーニュースの活字を見る程度。
普段見るのはJ-SPORTS、HULU、youtube、アマゾンプライムビデオ
これだけでも結構見きれてないしなあ
570音速の名無しさん
2019/06/09(日) 21:48:48.72ID:NzDjAZF30 TV観ない俺かっこいい!!
571音速の名無しさん
2019/06/09(日) 23:35:48.42ID:7IX3ACzO0 >>361
http://hissi.org/read.php/f1/20190605/WFJOQ3pmL3Aw.html
>>407
>>436
http://hissi.org/read.php/f1/20190606/NjU3dG1PMXMw.html
>>500
>>510
http://hissi.org/read.php/f1/20190608/a21COHFnckQw.html
>>548
>>565
http://hissi.org/read.php/f1/20190609/blVuWWdwR0kw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
http://hissi.org/read.php/f1/20190605/WFJOQ3pmL3Aw.html
>>407
>>436
http://hissi.org/read.php/f1/20190606/NjU3dG1PMXMw.html
>>500
>>510
http://hissi.org/read.php/f1/20190608/a21COHFnckQw.html
>>548
>>565
http://hissi.org/read.php/f1/20190609/blVuWWdwR0kw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
572音速の名無しさん
2019/06/10(月) 01:38:11.28ID:yDM30Ce20 富士スピードウェイの中で乗るキックボードか折りたたみ自転車か、どっち買うか迷う
手軽さはキックボードかな
電動だと坂道登るのも良さそうだけどバッテリー切れたら大きな荷物になりそう
お薦めってある?
コカコーラコーナーとダンロップコーナー、パナソニックコーナーを手軽に移動したい
手軽さはキックボードかな
電動だと坂道登るのも良さそうだけどバッテリー切れたら大きな荷物になりそう
お薦めってある?
コカコーラコーナーとダンロップコーナー、パナソニックコーナーを手軽に移動したい
573音速の名無しさん
2019/06/10(月) 04:39:10.46ID:zDtFYzV50 早起きは三文の徳 言うてなぁ
今ならキャンセル分の指定駐車券買えるで
今ならキャンセル分の指定駐車券買えるで
574音速の名無しさん
2019/06/10(月) 05:07:55.51ID:btqmtV2Z0 >>573
買えた!
買えた!
577音速の名無しさん
2019/06/10(月) 10:40:13.87ID:8gocSmGU0 >>572
電動キックボードは超便利だけど、公道走行不可なのと登坂角25度クラスのもの推奨。いい奴ならFSW全域移動できる
坂が多いから折り畳み自転車は結構大変。電動アシスト付きならいいけど、大きい車持ってるかどうか次第かな
電動キックボードは超便利だけど、公道走行不可なのと登坂角25度クラスのもの推奨。いい奴ならFSW全域移動できる
坂が多いから折り畳み自転車は結構大変。電動アシスト付きならいいけど、大きい車持ってるかどうか次第かな
578音速の名無しさん
2019/06/10(月) 11:34:34.14ID:lWycG+CD0 折りたたみ電動自転車というのが有ってだな
しかし原付と同じ値段と免許がいるからイマイチ
しかし原付と同じ値段と免許がいるからイマイチ
579音速の名無しさん
2019/06/10(月) 12:05:28.69ID:8gocSmGU0 >>578
ナンバーのついたバイク扱いのものは、場内交通・駐車場規制が入るイベント時にコース下トンネルより内側を自由に動き回れないんじゃないかと思いますがどうでしょう
ナンバーのついたバイク扱いのものは、場内交通・駐車場規制が入るイベント時にコース下トンネルより内側を自由に動き回れないんじゃないかと思いますがどうでしょう
580音速の名無しさん
2019/06/10(月) 17:48:59.71ID:r1hht+9O0 なお由良拓也さんによると、逆にレース関係者の側がエンジン付きのバイクとかを
パドック内で動かす場合は、90年代初頭くらいからは
きちんとナンバー取れるやつじゃないと認められなくなったとのこと。
確かに80年代には2輪のヤマハワークスが、保安部品外してライダーのマシンそっくりの外観にした
YSR50をパドックバイクとして使ってた事があったけど
90年代に入ってからのパドックのゲタ車って色は塗り替えてあっても普通のスクーターが増えた。
もちろんYSRとかNチビだってそのまま公道走って良い状態のなら問題ないだろうけど
形状からいってメシの買い出しだとか荷物や書類の受け渡しとかには向いてそうじゃないしw
パドック内で動かす場合は、90年代初頭くらいからは
きちんとナンバー取れるやつじゃないと認められなくなったとのこと。
確かに80年代には2輪のヤマハワークスが、保安部品外してライダーのマシンそっくりの外観にした
YSR50をパドックバイクとして使ってた事があったけど
90年代に入ってからのパドックのゲタ車って色は塗り替えてあっても普通のスクーターが増えた。
もちろんYSRとかNチビだってそのまま公道走って良い状態のなら問題ないだろうけど
形状からいってメシの買い出しだとか荷物や書類の受け渡しとかには向いてそうじゃないしw
581音速の名無しさん
2019/06/10(月) 19:53:50.20ID:V8NIKOHy0 GTだとGSRがモトコンポ使ってるな
スバルのピット裏にもロゴ入りのジョグが置いてあった
スバルのピット裏にもロゴ入りのジョグが置いてあった
582音速の名無しさん
2019/06/10(月) 20:57:59.30ID:yDM30Ce20 >>577
登坂25度だと上位モデルになるから結構高いね
上り坂はいいけど下り坂は結構怖いかも
https://www.gizmodo.jp/2017/08/huger-electric-skateboards.html
登坂25度だと上位モデルになるから結構高いね
上り坂はいいけど下り坂は結構怖いかも
https://www.gizmodo.jp/2017/08/huger-electric-skateboards.html
583音速の名無しさん
2019/06/10(月) 23:46:01.19ID:8+ly24MJ0 >>580
http://hissi.org/read.php/f1/20190610/cjFoaHQrOU8w.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
http://hissi.org/read.php/f1/20190610/cjFoaHQrOU8w.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
586音速の名無しさん
2019/06/11(火) 13:13:38.77ID:AFPMQcBB0 >>585
本当に買えたんだが。。
本当に買えたんだが。。
590音速の名無しさん
2019/06/11(火) 23:45:27.11ID:DKeHcA620 >>580
http://hissi.org/read.php/f1/20190610/cjFoaHQrOU8w.html
>>584
http://hissi.org/read.php/f1/20190611/azJxYmQ1MjMw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
http://hissi.org/read.php/f1/20190610/cjFoaHQrOU8w.html
>>584
http://hissi.org/read.php/f1/20190611/azJxYmQ1MjMw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
591音速の名無しさん
2019/06/12(水) 03:32:42.94ID:tTHQmhvL0 土日雨か
ポルシェイベント行くのやめよ
ポルシェイベント行くのやめよ
592音速の名無しさん
2019/06/12(水) 07:37:57.21ID:43hWz4vE0 24時間レースは雨が降らずに本当に良かったぁ。
そして24時間レースを開催できるサーキットが最高&最強のサーキット。
やっぱり鈴鹿じゃなくて富士なんだよ!
そして24時間レースを開催できるサーキットが最高&最強のサーキット。
やっぱり鈴鹿じゃなくて富士なんだよ!
593音速の名無しさん
2019/06/12(水) 12:47:29.77ID:pw+CLPWM0 お、来月のスパフォは3連休じゃないか!
594音速の名無しさん
2019/06/12(水) 12:50:12.51ID:ACI5hPQS0 レベリオンは随分奇抜なカラーリングになったね
595音速の名無しさん
2019/06/12(水) 13:32:01.58ID:UsQTEo2y0 >>585
ぐぬぬ
ぐぬぬ
596音速の名無しさん
2019/06/12(水) 13:36:43.56ID:2HvibW550 >>592
24時間出来るだけで最高なのか?
チケット&駐車料金高い、ちょっと寒くなると雪&凍結
都心に近いうたってるけどほぼ渋滞、飯は直ぐ売り切れる
とか挙げたらキリがない、これで最高とか片腹痛いわ
24時間出来るだけで最高なのか?
チケット&駐車料金高い、ちょっと寒くなると雪&凍結
都心に近いうたってるけどほぼ渋滞、飯は直ぐ売り切れる
とか挙げたらキリがない、これで最高とか片腹痛いわ
597音速の名無しさん
2019/06/12(水) 13:40:38.04ID:jn1s5a7s0 富士はチケットと駐車場高過ぎる
まぁ鈴鹿はもっと高いけどwww
日本はサーキットが何するにしても高い
まぁ鈴鹿はもっと高いけどwww
日本はサーキットが何するにしても高い
598音速の名無しさん
2019/06/12(水) 14:06:31.02ID:JvfKl5TW0 鈴鹿のが安い…
599音速の名無しさん
2019/06/12(水) 14:17:58.00ID:y2lYPahm0 >>596
あんた行ってないだろ
あんた行ってないだろ
600音速の名無しさん
2019/06/12(水) 15:12:35.65ID:ck/Be0km0 モビリティみたいな売り方しろやとは思うがな
岡山ほどじゃないけど転売し放題はNG
岡山ほどじゃないけど転売し放題はNG
602音速の名無しさん
2019/06/12(水) 15:37:50.58ID:dXO+9jH60 もてぎの24時間の方が楽しそう
603音速の名無しさん
2019/06/12(水) 16:15:52.95ID:2HvibW550 >>599
S耐だろ、行ってるよ
この人はS耐のことだけじゃなくて24時間出来るサーキットが最高と言ってるから反論したんだよ
勿論GTやWECも含めての言い方だろ
S耐はまったりゆったりだったからな
ちゃんと元まで見てから突っ込んでくれ
S耐だろ、行ってるよ
この人はS耐のことだけじゃなくて24時間出来るサーキットが最高と言ってるから反論したんだよ
勿論GTやWECも含めての言い方だろ
S耐はまったりゆったりだったからな
ちゃんと元まで見てから突っ込んでくれ
604音速の名無しさん
2019/06/12(水) 16:27:47.05ID:RcwvuQI10 鈴鹿も富士も何度も行ってるけどチケットや駐車料金なんてほとんど変わらん気がするが
メシはどっちも表彰式後でも普通に食えるし
雪だってどっちも12月から2月は降る可能性有りで変わらん
交通だけは鈴鹿の方が間違いなくいいな
メシはどっちも表彰式後でも普通に食えるし
雪だってどっちも12月から2月は降る可能性有りで変わらん
交通だけは鈴鹿の方が間違いなくいいな
605音速の名無しさん
2019/06/12(水) 17:39:09.68ID:x4lthvai0 >>596
じゃあどこのサーキットがいいんだ?
とりあえず大きなイベントがある11月で雪とか凍結に合ったことないし飯屋が早い時間に売り切れてるのも見たことない
実際都心に近いっちゃ近いし渋滞はサーキット関係なく毎日246は渋滞してるからね
じゃあどこのサーキットがいいんだ?
とりあえず大きなイベントがある11月で雪とか凍結に合ったことないし飯屋が早い時間に売り切れてるのも見たことない
実際都心に近いっちゃ近いし渋滞はサーキット関係なく毎日246は渋滞してるからね
606音速の名無しさん
2019/06/12(水) 18:43:08.36ID:o5br+xw/0 CARTやってたくらい昔に行った記憶では茂木は「東京からのアクセスと観客に対するインフラ」
という点では悪くなかったという印象。もちろん20年くらい経ってるから
あの時からいえば経年だけでも古くはなってるはずだけど。
あとはロードコースに関していえば「安全なのは良いけど滅茶苦茶つまらない」ってのは
出来た当時からの評判だったはずで、そこはティルケサーキットになった富士と比べたとしても
茂木の方がマシって言えるレベルじゃないだろうとも思う。
という点では悪くなかったという印象。もちろん20年くらい経ってるから
あの時からいえば経年だけでも古くはなってるはずだけど。
あとはロードコースに関していえば「安全なのは良いけど滅茶苦茶つまらない」ってのは
出来た当時からの評判だったはずで、そこはティルケサーキットになった富士と比べたとしても
茂木の方がマシって言えるレベルじゃないだろうとも思う。
607音速の名無しさん
2019/06/12(水) 18:50:46.83ID:uM2EoKLe0 茂木の方がコースに近い部分がたくさんあって迫力の面では上かな。
ただホスピタリティが年々ひどくなっていってる。
ホームストレート周辺は充実してるけど、それ以外が全然ダメ。
ただホスピタリティが年々ひどくなっていってる。
ホームストレート周辺は充実してるけど、それ以外が全然ダメ。
608音速の名無しさん
2019/06/12(水) 19:14:51.03ID:+d3LX6DQ0 もてぎはバスの本数が少な過ぎ
タクシーも台数少な過ぎ
で車前提なのがね
遠くからだと車で行きたくない時もあるのだよ
タクシーも台数少な過ぎ
で車前提なのがね
遠くからだと車で行きたくない時もあるのだよ
610音速の名無しさん
2019/06/12(水) 19:37:44.17ID:5lE3iirV0 もてぎは使わないオーバルが邪魔
今は駐車場と応援スタンドになってるけど
今は駐車場と応援スタンドになってるけど
611音速の名無しさん
2019/06/12(水) 19:55:08.63ID:W8NRkSgd0612音速の名無しさん
2019/06/12(水) 20:53:27.44ID:6ewCQguc0613音速の名無しさん
2019/06/12(水) 23:40:32.95ID:ftmOkAhb0 >>580
http://hissi.org/read.php/f1/20190610/cjFoaHQrOU8w.html
>>584
http://hissi.org/read.php/f1/20190611/azJxYmQ1MjMw.html
>>606
http://hissi.org/read.php/f1/20190612/bzVicit4dy8w.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
http://hissi.org/read.php/f1/20190610/cjFoaHQrOU8w.html
>>584
http://hissi.org/read.php/f1/20190611/azJxYmQ1MjMw.html
>>606
http://hissi.org/read.php/f1/20190612/bzVicit4dy8w.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
614音速の名無しさん
2019/06/12(水) 23:43:56.29ID:5zyyeokB0 >>550
2輪ではモリワキのマシンに乗せて貰ってたのに、ろくな成績あげられずとっとと逃げた奴なのに、何でこんなに持て囃されるのか!
2輪ではモリワキのマシンに乗せて貰ってたのに、ろくな成績あげられずとっとと逃げた奴なのに、何でこんなに持て囃されるのか!
615音速の名無しさん
2019/06/13(木) 00:43:15.57ID:ubt1/YNk0 国内だともてぎのバックストレートが一番迫力ある気がする
富士の1コーナーはフェンスが邪魔すぎるわ
富士の1コーナーはフェンスが邪魔すぎるわ
616音速の名無しさん
2019/06/13(木) 00:54:57.72ID:Q/kL+XfV0 >>609
だがあの時はバイク(この時は250cc)で行ったのだが、確か駐車関連の費用は一切払わなくて良かった記憶がある。
この場合に他のサーキットの場合がどうだか知らないんで基準が分からないけど。
富士はこの間モーターファンフェスタで行った時は、あれは三栄書房価格だったんだか知らないけど
駐車料金について別に高いという印象ではなかった。
それでもそこそこ入ってたから、「場内の駐車場には止められるけど良い場所を選べるほどじゃない」
というくらいにはなってたんで、そりゃ物凄く入るイベントだったら前売りの駐車券が無いと
とてもじゃないと場内には入りきらないんだろうなというくらいには想像はついたけど。
だがあの時はバイク(この時は250cc)で行ったのだが、確か駐車関連の費用は一切払わなくて良かった記憶がある。
この場合に他のサーキットの場合がどうだか知らないんで基準が分からないけど。
富士はこの間モーターファンフェスタで行った時は、あれは三栄書房価格だったんだか知らないけど
駐車料金について別に高いという印象ではなかった。
それでもそこそこ入ってたから、「場内の駐車場には止められるけど良い場所を選べるほどじゃない」
というくらいにはなってたんで、そりゃ物凄く入るイベントだったら前売りの駐車券が無いと
とてもじゃないと場内には入りきらないんだろうなというくらいには想像はついたけど。
617音速の名無しさん
2019/06/13(木) 01:56:19.52ID:DqwNQwK70 悔しかったら富士のように24hレースを開催してみろや!!!
出来ないくせにwww
出来ないくせにwww
619音速の名無しさん
2019/06/13(木) 06:02:19.96ID:mw5fuhXY0 ホンダのシビックRは24時間レースを走りきる耐久性が無いw
620音速の名無しさん
2019/06/13(木) 06:03:56.02ID:6oAMHjFP0621音速の名無しさん
2019/06/13(木) 06:53:00.79ID:IYMbO2td0 そこまで行くのが、大変だがな。
622音速の名無しさん
2019/06/13(木) 07:01:05.36ID:cSnZffY/0 もてぎは高速降りてからが遠いからなあ
周りに何も無いし
周りに何も無いし
624音速の名無しさん
2019/06/13(木) 09:54:30.70ID:4Oi6YYee0 まぁ、それぞれ良いとこ、悪いとこあるよ。
625音速の名無しさん
2019/06/13(木) 10:35:04.34ID:Q/kL+XfV0 鈴鹿は周りが田んぼだった大昔には24時間耐久やってたことがあるけど、
住宅街になったから騒音問題への配慮でナイトランが長引くやつを止めたという話だったはず。
N1規定でやってた頃の筑波ナイター耐久の「ノーマルマフラー使用厳守」みたいな感じで
物凄く厳しい騒音規制込みなら可能かどうかとかいう話じゃないかと。
「人が住むようになったのは後から」って言ったところで、結果的に都市・市街地型の立地になっちゃってる場合は
やっぱり近隣住民の理解無しでイベント開催するって無理よ。
アメリカのIMSAがグループC規定に対して騒音規制が凄く厳しかったってのは
市街地レースの開催を容易にする理由もあった由。
全開で108db超過しないことってのが条件だから、当時のストリートカーの基準
(確かあれは最高出力回転数の75%くらいで測ってる)とそんな変わらないはず。
住宅街になったから騒音問題への配慮でナイトランが長引くやつを止めたという話だったはず。
N1規定でやってた頃の筑波ナイター耐久の「ノーマルマフラー使用厳守」みたいな感じで
物凄く厳しい騒音規制込みなら可能かどうかとかいう話じゃないかと。
「人が住むようになったのは後から」って言ったところで、結果的に都市・市街地型の立地になっちゃってる場合は
やっぱり近隣住民の理解無しでイベント開催するって無理よ。
アメリカのIMSAがグループC規定に対して騒音規制が凄く厳しかったってのは
市街地レースの開催を容易にする理由もあった由。
全開で108db超過しないことってのが条件だから、当時のストリートカーの基準
(確かあれは最高出力回転数の75%くらいで測ってる)とそんな変わらないはず。
626音速の名無しさん
2019/06/13(木) 11:36:01.45ID:Wed/XaIr0 小山、御殿場市民は騒音どうなんだろ?
627音速の名無しさん
2019/06/13(木) 12:23:28.81ID:8OBJjzyC0 >>626
昨年はほぼ聞こえなかったと思うぞ
1コーナー先の駐車場で音が聞こえなかったくらいだから
町長ももっと大きくても構わないって言ってた
今年はドリ駐車場で少し音が聞こえてたレベル
気にしない人は気にしないだろうけど、気になる人は気にするかもね、一晩中だから
まあ結局、近隣の住民の方の理解が必要だろうな
昨年はほぼ聞こえなかったと思うぞ
1コーナー先の駐車場で音が聞こえなかったくらいだから
町長ももっと大きくても構わないって言ってた
今年はドリ駐車場で少し音が聞こえてたレベル
気にしない人は気にしないだろうけど、気になる人は気にするかもね、一晩中だから
まあ結局、近隣の住民の方の理解が必要だろうな
628音速の名無しさん
2019/06/13(木) 12:28:52.30ID:yMvNRG130 鈴鹿なんて後から人が住んできてんのにな
629音速の名無しさん
2019/06/13(木) 12:57:22.14ID:rrjZqPg+0630音速の名無しさん
2019/06/13(木) 12:59:56.78ID:tH4SBIlm0 鈴鹿の交通事情そんなにいいか?
あそこ生活圏にサーキットがあるから場外から渋滞しまくりだと思うが
富士は足柄スマートICできてだいぶ快適になった
あそこ生活圏にサーキットがあるから場外から渋滞しまくりだと思うが
富士は足柄スマートICできてだいぶ快適になった
631音速の名無しさん
2019/06/13(木) 13:18:27.54ID:vd81ILsT0 せやな
632音速の名無しさん
2019/06/13(木) 17:42:38.10ID:Q/kL+XfV0 >>626
鈴鹿の場合はこの空撮画像見る限りだと、場所によっては割と目の前いきなり感が。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9a/Suzuka_International_Racing_Course%2C_July_10%2C_2018_SkySat_%28cropped%29.jpg
この画像でいうホームストレート右手(方角でいえば北側ってことになるはず)は
ミニサーキットとか付帯の自動車訓練コースとか、さらにはサーキット遊園地とかのようだけど
西コースの北側は何か思いっきり民家とか学校みたいな雰囲気だし。
考えてみりゃアメリカの片田舎じゃないんだから、農地だった頃だってそのすぐそばに農家はあったよ。
富士スピードウェイはこの12年前の空撮だと、鈴鹿みたいには詰まってなくて少し距離があるな。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a2/Fuji_Speedway_Aerial_photograph_2007.jpg
今だって近いのが工業団地とか富士霊園とかゴルフ場とか、さらには持ちつ持たれつ的観光施設とかの類だったら
事前に言っておけばある程度の理解は得られるってハードルが低い。
鈴鹿の場合はこの空撮画像見る限りだと、場所によっては割と目の前いきなり感が。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9a/Suzuka_International_Racing_Course%2C_July_10%2C_2018_SkySat_%28cropped%29.jpg
この画像でいうホームストレート右手(方角でいえば北側ってことになるはず)は
ミニサーキットとか付帯の自動車訓練コースとか、さらにはサーキット遊園地とかのようだけど
西コースの北側は何か思いっきり民家とか学校みたいな雰囲気だし。
考えてみりゃアメリカの片田舎じゃないんだから、農地だった頃だってそのすぐそばに農家はあったよ。
富士スピードウェイはこの12年前の空撮だと、鈴鹿みたいには詰まってなくて少し距離があるな。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a2/Fuji_Speedway_Aerial_photograph_2007.jpg
今だって近いのが工業団地とか富士霊園とかゴルフ場とか、さらには持ちつ持たれつ的観光施設とかの類だったら
事前に言っておけばある程度の理解は得られるってハードルが低い。
633音速の名無しさん
2019/06/13(木) 19:50:04.41ID:v5O9xud70 湿度が高いと空気中の水分を媒介として音が通りやすい
これは日常生活でも感じる
今年はカラッとしてたからな
これは日常生活でも感じる
今年はカラッとしてたからな
634音速の名無しさん
2019/06/13(木) 20:14:26.42ID:+TizkV3K0 360度見渡せるような展望台のある塔を敷地の真ん中に作って欲しい
636音速の名無しさん
2019/06/13(木) 21:31:49.31ID:gJDZzlT70 車の運転自信なくても電車で行けるのが鈴鹿のいいところ。駅からバス乗ればすぐ着くし、タクシーでもそこまで高額にならない
637音速の名無しさん
2019/06/13(木) 21:33:33.95ID:X3Tka2Ga0 富士が本格的な24時間耐久レースやるんなら既存のコースとコースを囲むバスの周回道路を組み合わせて
全長を延長してやれば面白いんじゃないかな
全長を延長してやれば面白いんじゃないかな
638音速の名無しさん
2019/06/13(木) 21:37:47.64ID:EydkB5AY0 徒歩圏内に駅とコンビニがあっておまけに真裏にパチンコ屋があるなんて日本の他のサーキットではあり得ない
639音速の名無しさん
2019/06/13(木) 21:56:48.09ID:Q6C8LC0e0 鈴鹿のすぐ横のパチンコ屋の名前がFUJIなのは笑うわw
640音速の名無しさん
2019/06/13(木) 22:54:54.48ID:CpVZKw/L0 https://www.as-web.jp/supergt/468597?all
2022年度、富士スピードウェイ内にハイアットブランドのホテルが誕生へ
2022年度、富士スピードウェイ内にハイアットブランドのホテルが誕生へ
641音速の名無しさん
2019/06/13(木) 23:38:47.34ID:jozgiSoZ0 レースウィークにはチーム関係者がほぼ占有するから俺たちには関係ない。
642音速の名無しさん
2019/06/13(木) 23:51:51.23ID:JooMutMM0 >>580
http://hissi.org/read.php/f1/20190610/cjFoaHQrOU8w.html
>>584
http://hissi.org/read.php/f1/20190611/azJxYmQ1MjMw.html
>>606
http://hissi.org/read.php/f1/20190612/bzVicit4dy8w.html
>>616
>>625
>>632
http://hissi.org/read.php/f1/20190613/US9rTCtYZlYw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
http://hissi.org/read.php/f1/20190610/cjFoaHQrOU8w.html
>>584
http://hissi.org/read.php/f1/20190611/azJxYmQ1MjMw.html
>>606
http://hissi.org/read.php/f1/20190612/bzVicit4dy8w.html
>>616
>>625
>>632
http://hissi.org/read.php/f1/20190613/US9rTCtYZlYw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
643音速の名無しさん
2019/06/14(金) 00:14:51.37ID:6RJB9ziB0 ↑他にも言ってる人いるけど
むしろコイツが荒らしじゃね?
長文が嫌ならNGすればいいだけ
むしろコイツが荒らしじゃね?
長文が嫌ならNGすればいいだけ
644音速の名無しさん
2019/06/14(金) 00:20:32.84ID:kyN+RUhc0 指摘された人かな
648音速の名無しさん
2019/06/14(金) 07:36:55.58ID:3hVN82LC0 >>633
湿度が高い方が減衰するんじゃね?
湿度が高い方が減衰するんじゃね?
650音速の名無しさん
2019/06/14(金) 08:03:10.43ID:2XrjFlXL0651音速の名無しさん
2019/06/14(金) 08:28:06.73ID:woZ3foTx0 西ゲート付近にホテル建てるって、あそこ駐車場あるよね?
駐車場潰すのか?
それでもそこまで敷地ある?
駐車場潰すのか?
それでもそこまで敷地ある?
652音速の名無しさん
2019/06/14(金) 09:58:40.56ID:gmaDRVZB0 外から見てゲートの左の方じゃない?
一回スタンプラリーで行かされたけど古い建物がいくつかあったよ
一回スタンプラリーで行かされたけど古い建物がいくつかあったよ
653音速の名無しさん
2019/06/14(金) 10:17:56.10ID:HKbtNRPg0654音速の名無しさん
2019/06/14(金) 10:18:38.91ID:HKbtNRPg0655音速の名無しさん
2019/06/14(金) 11:39:32.82ID:6PyafHR20 ヘリポートのマークが二つあるがゴルフ客用か?
あそこにホテル建てて屋上ヘリポートにすれば問題ないか
あそこにホテル建てて屋上ヘリポートにすれば問題ないか
656音速の名無しさん
2019/06/14(金) 12:07:45.85ID:2/LNOx4w0 ペリポートと空目して何でトヨタサーキットで13Bスポーツキットだと。
657音速の名無しさん
2019/06/14(金) 12:11:47.04ID:GqV7cCPY0 西ゲート入ってすぐ左のところにホテル立てるらしいね
658音速の名無しさん
2019/06/14(金) 17:27:07.26ID:8APBsyCg0659音速の名無しさん
2019/06/14(金) 17:38:15.42ID:2/LNOx4w0 建てるけどすぐ倒す五輪専用仮設建造物とかいうトンデモ展開じゃないよなw
今時は1階をピロティ式にして、ほぼ1フロア駐車場とかいう建築構造は
耐震性で不利になることもあってあまり流行らないから
(鉄骨造りとはいえ応力部材たる柱や筋交いが入る「見た目上の壁」が減るから)、
別に策を用意するんじゃなければ駐車場の面積は減るよね。
柱とか基礎杭をきちんと確保したうえで地下に多層の駐車場作るとかいう
大都市の商業施設みたいな凝縮度で作るのは物理的にはできるけど、
それはやっぱり建設コストが凄いことになるし。
今時は1階をピロティ式にして、ほぼ1フロア駐車場とかいう建築構造は
耐震性で不利になることもあってあまり流行らないから
(鉄骨造りとはいえ応力部材たる柱や筋交いが入る「見た目上の壁」が減るから)、
別に策を用意するんじゃなければ駐車場の面積は減るよね。
柱とか基礎杭をきちんと確保したうえで地下に多層の駐車場作るとかいう
大都市の商業施設みたいな凝縮度で作るのは物理的にはできるけど、
それはやっぱり建設コストが凄いことになるし。
660音速の名無しさん
2019/06/14(金) 19:47:26.61ID:d975Hyh00 何を言ってるんだ?
元から駐車場がない所に作るのに駐車場が減るって?
ハイアットホテルができるのに五輪用仮設建物とか頭悪すぎだろ
元から駐車場がない所に作るのに駐車場が減るって?
ハイアットホテルができるのに五輪用仮設建物とか頭悪すぎだろ
661音速の名無しさん
2019/06/14(金) 20:12:59.25ID:DNVCWU8O0 ビックレースの時は一般客お断りかな? 超高級っぽいけど
662音速の名無しさん
2019/06/14(金) 20:28:27.18ID:LB7YKVEN0 Hyattって言ったら超高級ホテルだよ。
もちろん六本木や大阪?のグランドハイアットみたいな超高級からハイアットリージェンシーみたいな少し安いのもあるから上下はするけどな。
フジのはそこまで高くはないだろうが、かなり場違いな印象はある。
採算取れるんかね????
もちろん六本木や大阪?のグランドハイアットみたいな超高級からハイアットリージェンシーみたいな少し安いのもあるから上下はするけどな。
フジのはそこまで高くはないだろうが、かなり場違いな印象はある。
採算取れるんかね????
663音速の名無しさん
2019/06/14(金) 20:28:52.54ID:LB7YKVEN0 IndyのレイホールのスポンサーにHyattがなってるよな
665音速の名無しさん
2019/06/14(金) 21:24:24.91ID:Dliws98P0 トヨタがハイパーカー規定でのWEC参戦継続を発表したので、再来年以降も富士は有りそうね
667音速の名無しさん
2019/06/14(金) 22:44:49.90ID:IRTX39WH0668音速の名無しさん
2019/06/14(金) 23:04:02.78ID:LB7YKVEN0 ハートレーとか泊りそうだな。
グランドハイアットで会ったことあるから。
グランドハイアットで会ったことあるから。
669音速の名無しさん
2019/06/14(金) 23:19:46.03ID:0Nk04U560 >>649
>>656
>>659
http://hissi.org/read.php/f1/20190614/Mi9MTk94NHcw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
>>656
>>659
http://hissi.org/read.php/f1/20190614/Mi9MTk94NHcw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
670音速の名無しさん
2019/06/15(土) 00:01:39.12ID:C5eQyYg90671音速の名無しさん
2019/06/15(土) 03:06:23.59ID:tNmm+XMq0 >>670
ザマァwwww
ザマァwwww
675音速の名無しさん
2019/06/15(土) 08:47:01.94ID:e2YzwaXW0 どうなるかわからんけどトヨタやアストンから車買って参戦するプライベーターってのも可能になるんじゃないの
676音速の名無しさん
2019/06/15(土) 09:43:41.76ID:SN95ycXe0677音速の名無しさん
2019/06/15(土) 10:14:58.96ID:kIHauxI60 ハイパーカーって名前が何か間違った未来的というか
「FSB133のSocket7が正式に規格化されたら何て呼ぶのか」っていわれてた頃を思い出す。
結局あれはマザーボード&チップセットメーカーがオマケモード的に設定してただけで
(倍率きちんと合わせればCPUやその他諸々はきちんと定格で動く)規格にはならなかったけど。
>>675
MotoGPのホンダRCVのカスタマー向けモデル的な。
もしくはインディカーにホンダが参入するときに義務化された
最低台数ルールがあって、供給を希望するチームがあった時には
その数に達するまでは拒否してはいけないってやつか。
レンタルなり販売の価格上限も設定して、支払い能力と守秘義務契約とかクリアすれば
その顧客には出さなきゃいけないって形で。
「FSB133のSocket7が正式に規格化されたら何て呼ぶのか」っていわれてた頃を思い出す。
結局あれはマザーボード&チップセットメーカーがオマケモード的に設定してただけで
(倍率きちんと合わせればCPUやその他諸々はきちんと定格で動く)規格にはならなかったけど。
>>675
MotoGPのホンダRCVのカスタマー向けモデル的な。
もしくはインディカーにホンダが参入するときに義務化された
最低台数ルールがあって、供給を希望するチームがあった時には
その数に達するまでは拒否してはいけないってやつか。
レンタルなり販売の価格上限も設定して、支払い能力と守秘義務契約とかクリアすれば
その顧客には出さなきゃいけないって形で。
679音速の名無しさん
2019/06/15(土) 12:41:28.15ID:kMhXVNfq0 オナニーしてる横でGTEやP2がくんずほぐれつしてるの見るのも楽しいよ
680音速の名無しさん
2019/06/15(土) 12:45:05.12ID:SN95ycXe0 ンダオタ認定草生える
681音速の名無しさん
2019/06/15(土) 12:58:11.86ID:312GodDf0 まあ、よほどのことがない限り中止はないだろうな。
たかがイベントだし
鈴鹿みたいに土砂崩れとかあれば別だが
たかがイベントだし
鈴鹿みたいに土砂崩れとかあれば別だが
682音速の名無しさん
2019/06/15(土) 16:31:33.74ID:JNiol0l90 こういう雨の日は自宅でS耐TVのアーカイヴ見て24時間レースの思い出にふけるのが一番だね
683音速の名無しさん
2019/06/15(土) 19:29:40.36ID:tNmm+XMq0 MotoGP始まるよー
684音速の名無しさん
2019/06/15(土) 19:33:34.64ID:tNmm+XMq0 予選始まった
685音速の名無しさん
2019/06/15(土) 19:43:06.04ID:mE0oKp+L0 F1は鈴鹿、MotoGPはモテギ
FSWはロクなレースやらんなぁ
FSWはロクなレースやらんなぁ
686音速の名無しさん
2019/06/15(土) 20:06:54.85ID:c+ujLPEQ0 え? 富士でまたF1やって欲しいの?
687音速の名無しさん
2019/06/15(土) 20:51:58.38ID:C5eQyYg90 今ならもっとうまくできるだろう
689音速の名無しさん
2019/06/15(土) 21:10:07.03ID:IqsZVCaT0 どうせ関東でやるならお台場か皇居周辺でやろう〜
690音速の名無しさん
2019/06/15(土) 21:33:39.38ID:C5eQyYg90 FSWの交通は東名だよりなのが良くない
R246は貧弱だし、中央道に出るまでも大変
選択肢に道志があることが既にメインルートが貧弱なことの証
R246は貧弱だし、中央道に出るまでも大変
選択肢に道志があることが既にメインルートが貧弱なことの証
692音速の名無しさん
2019/06/15(土) 22:08:55.05ID:SN95ycXe0 復活も何も出てないだろ?
だろ?
だろ?
694音速の名無しさん
2019/06/15(土) 23:41:29.17ID:KB0/I0s00 >>649
>>656
>>659
http://hissi.org/read.php/f1/20190614/Mi9MTk94NHcw.html
>>677
http://hissi.org/read.php/f1/20190615/a0lIYXV4STYw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
>>656
>>659
http://hissi.org/read.php/f1/20190614/Mi9MTk94NHcw.html
>>677
http://hissi.org/read.php/f1/20190615/a0lIYXV4STYw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
695音速の名無しさん
2019/06/16(日) 02:12:43.76ID:iECyHyEx0696音速の名無しさん
2019/06/16(日) 06:53:17.54ID:K4j2YLUO0 みんなポルシェ行かないの?
697音速の名無しさん
2019/06/16(日) 08:23:28.91ID:DKHNsGY70 ル・マン見てるし
699音速の名無しさん
2019/06/16(日) 08:55:25.18ID:FowsItxg0 すまん出てないは言い過ぎだったな
でも前輪駆動のP1カーなんて作ってないだろ?
だろ?
でも前輪駆動のP1カーなんて作ってないだろ?
だろ?
700音速の名無しさん
2019/06/16(日) 10:27:20.74ID:2uX+xp6a0 ルマンつまんね
やっぱり富士24h好きとしては来週のニュル24hだな
今から楽しみだし、現地観戦できる奴がうらやましいぜ
やっぱり富士24h好きとしては来週のニュル24hだな
今から楽しみだし、現地観戦できる奴がうらやましいぜ
703音速の名無しさん
2019/06/16(日) 15:38:54.43ID:8mmC13Ym0 まあ93年のプジョーみたいなもんと言えば言えるけど、
それでも勝てるもんは勝っておけってのはある。
もちろん必勝を期して3台出して全部潰れた91年のメルセデスとか
7台出したらどれか勝つだろうと思ったら1台も勝負圏内に残らなかったメーカーとかある訳でry
>>686
マカオの翌週にFIA-F3勢呼んで1戦やるとか。
逆にマカオと富士で2回は走れるとなれば、各メーカーの育成チームとB-MAXとか
資金力のある全日本F3チームが全日本用と別に用意する検討くらいは。
ついでにそれでFIA-F3にスポット参戦ってのも出来るし。
それでも勝てるもんは勝っておけってのはある。
もちろん必勝を期して3台出して全部潰れた91年のメルセデスとか
7台出したらどれか勝つだろうと思ったら1台も勝負圏内に残らなかったメーカーとかある訳でry
>>686
マカオの翌週にFIA-F3勢呼んで1戦やるとか。
逆にマカオと富士で2回は走れるとなれば、各メーカーの育成チームとB-MAXとか
資金力のある全日本F3チームが全日本用と別に用意する検討くらいは。
ついでにそれでFIA-F3にスポット参戦ってのも出来るし。
704音速の名無しさん
2019/06/16(日) 17:10:22.60ID:Bb/vy4W00705音速の名無しさん
2019/06/16(日) 18:31:01.28ID:8mmC13Ym0 91年っていわれると勝ったのが誰だったか意外と思い出せないやつだw
英国F3でトムスに乗ってたリデルとか、当時ポールスチュワートレーシングに居たクルサードとか
ジョルディ・ジェネ(確かウェストサリー)とか、レイナードワークスのジル・ド・フェランとか
出てたのはその辺ってところまでで。まだダラーラ無双になる前。
影山弟さんとかリアルレーシングの金石さんとかがまだ将来有望な若手でF3ドライバー、
本山さんがピチピチの若手とかいう時代よ。
英国F3でトムスに乗ってたリデルとか、当時ポールスチュワートレーシングに居たクルサードとか
ジョルディ・ジェネ(確かウェストサリー)とか、レイナードワークスのジル・ド・フェランとか
出てたのはその辺ってところまでで。まだダラーラ無双になる前。
影山弟さんとかリアルレーシングの金石さんとかがまだ将来有望な若手でF3ドライバー、
本山さんがピチピチの若手とかいう時代よ。
706音速の名無しさん
2019/06/16(日) 19:12:25.13ID:FegW8J5G0 グランドスタンドに近いのは東ゲートと西ゲート…どちらのバス停なんですか?
707音速の名無しさん
2019/06/16(日) 19:13:58.76ID:pMMnHkcb0 >>705
おまえ長いんだよ
おまえ長いんだよ
708音速の名無しさん
2019/06/16(日) 19:19:42.84ID:WsGP6+z50709音速の名無しさん
2019/06/16(日) 19:29:22.77ID:NkWS9ycc0 レベリオン3号車ガンバレ
710音速の名無しさん
2019/06/16(日) 20:36:10.17ID:iECyHyEx0711音速の名無しさん
2019/06/16(日) 21:09:48.02ID:GPyjBBjs0 >>706
東ゲートから少し歩いたら場内シャトルのバス停あるから大きなイベントは東ゲートのほうが楽かもね
東ゲートから少し歩いたら場内シャトルのバス停あるから大きなイベントは東ゲートのほうが楽かもね
712音速の名無しさん
2019/06/16(日) 21:31:42.48ID:K4j2YLUO0 シャトルバスって腕時計回りだよね
バス停からグラスタに近いのは西ゲート
グラスタからゲートに近いのは東側
バス停からグラスタに近いのは西ゲート
グラスタからゲートに近いのは東側
713音速の名無しさん
2019/06/16(日) 21:52:41.45ID:j0gdNJYe0 腕時計
714音速の名無しさん
2019/06/16(日) 21:59:27.41ID:716ExnrQ0 ゲートのバス停でなきゃいけないイベントのイメージがわかない
715音速の名無しさん
2019/06/16(日) 22:33:27.74ID:iECyHyEx0 ワンメイクまつりとか、インタープロトとか?
716音速の名無しさん
2019/06/16(日) 22:46:03.87ID:FegW8J5G0718音速の名無しさん
2019/06/16(日) 23:05:54.87ID:pdm857s40719音速の名無しさん
2019/06/16(日) 23:17:56.16ID:1R4r3/lB0720音速の名無しさん
2019/06/16(日) 23:23:13.97ID:iECyHyEx0721音速の名無しさん
2019/06/16(日) 23:23:58.82ID:Bb/vy4W00 8号車 1位
7号車 2位
7号車 2位
722音速の名無しさん
2019/06/16(日) 23:46:10.13ID:TPOGGq9t0 >>649
>>656
>>659
http://hissi.org/read.php/f1/20190614/Mi9MTk94NHcw.html
>>677
http://hissi.org/read.php/f1/20190615/a0lIYXV4STYw.html
>>698
>>703
>>705
http://hissi.org/read.php/f1/20190616/OG1tQzEzWW0w.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
>>656
>>659
http://hissi.org/read.php/f1/20190614/Mi9MTk94NHcw.html
>>677
http://hissi.org/read.php/f1/20190615/a0lIYXV4STYw.html
>>698
>>703
>>705
http://hissi.org/read.php/f1/20190616/OG1tQzEzWW0w.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
723音速の名無しさん
2019/06/16(日) 23:49:30.55ID:kfT7xxjL0 10月のフジ全力で#7応援するわ…(´;ω;`)
724音速の名無しさん
2019/06/17(月) 00:40:11.08 ポルシェのグランツーリスモ大会の上位3位って富士の表彰台乗れたんだな…よく考えたらスゴいわ。
725音速の名無しさん
2019/06/17(月) 03:44:12.01ID:bap1mSdY0 GRスーパースポーツは富士スピードウェイでもテストしてたんだな
モリゾウ&友山プレジテント”GR Super sports concept” テストドライブ at 富士スピードウェイ - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=p3s3cR2Jm2k
モリゾウ&友山プレジテント”GR Super sports concept” テストドライブ at 富士スピードウェイ - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=p3s3cR2Jm2k
727音速の名無しさん
2019/06/17(月) 08:42:02.34ID:nFHF1aaQ0 昔は関東地方から鈴鹿8耐観に行くのに原付で行ったとかいう話も聞くから
自転車にお泊りセット積んでってくらいはある意味そんな驚くレベルじゃないなw
自転車にお泊りセット積んでってくらいはある意味そんな驚くレベルじゃないなw
729音速の名無しさん
2019/06/17(月) 09:27:15.72ID:tfxoMrmz0 走行音だしたらエンジン形式がバレるじゃん
730音速の名無しさん
2019/06/17(月) 12:53:20.84ID:Ug6sA11b0 WEC富士でデモランしてほしいな
731音速の名無しさん
2019/06/17(月) 13:26:48.92ID:/I+JWyCG0 走らせるならTGRFだろ
732音速の名無しさん
2019/06/17(月) 13:33:32.52ID:tfxoMrmz0 少なくとも今年のWEC富士かTGRFでのデモランは確実だろうね
733音速の名無しさん
2019/06/17(月) 13:54:56.52ID:Ym6WuZts0 時期的に来年のSFで御披露目だろ
734音速の名無しさん
2019/06/17(月) 14:15:09.03ID:W0M7Kbqk0 富士24Hは表舞台に出てはいけない奴が総合優勝して見てて不快だったな。
暴走族臭がしすぎた。
暴走族臭がしすぎた。
735音速の名無しさん
2019/06/17(月) 14:18:48.84ID:W0M7Kbqk0 GT NET GTRのAドライバーの浜野彰彦って見た目が暴走族っぽいな、誰やねんこいつ?と思ったけど、
アイスクリーム屋の社長で笑った。
GT NETの社長かと思ったわ。
https://www.kojimaya.jp/company/greeting/
小島屋乳業製菓株式会社
代表取締役社長 浜野彰彦
とのことだ。
アイスクリーム屋の社長で笑った。
GT NETの社長かと思ったわ。
https://www.kojimaya.jp/company/greeting/
小島屋乳業製菓株式会社
代表取締役社長 浜野彰彦
とのことだ。
736音速の名無しさん
2019/06/17(月) 14:33:03.16ID:W0M7Kbqk0 浜野君羨ましい。
世襲はいいねえ。遊んでアイスクリーム食べて趣味でレースしてAドライバーで偉そうにしてプロこき使って。
世襲はいいねえ。遊んでアイスクリーム食べて趣味でレースしてAドライバーで偉そうにしてプロこき使って。
737音速の名無しさん
2019/06/17(月) 14:33:53.78ID:W0M7Kbqk0 浜野彰彦って富士24Hの総合優勝の人でヤンす
738音速の名無しさん
2019/06/17(月) 18:21:41.99ID:nFHF1aaQ0 モータースポーツ業界では全盛期のブラバムとか
ペドロ・ディニスが乗ってた頃のフォルティとかのスポンサーだったパルマラートが
要は「パルマ牛乳」っていう割と身も蓋も無い名前だった件。
あとはアイスクリーム屋といわれて思い出したのが
超音速攻撃ヘリ・エアーウルフで、CIAの内紛かなんかで責任取らされそうになって
クビがやばいって話になったアークエンジェルに、普段なら仲が悪いドミニクが
「アンタこれからどうする気だ?」って流石に心配して聞いた時の
「白い衣装がお似合いだろ?アイスクリーム屋でも始めるさ」ってやつだ。
ペドロ・ディニスが乗ってた頃のフォルティとかのスポンサーだったパルマラートが
要は「パルマ牛乳」っていう割と身も蓋も無い名前だった件。
あとはアイスクリーム屋といわれて思い出したのが
超音速攻撃ヘリ・エアーウルフで、CIAの内紛かなんかで責任取らされそうになって
クビがやばいって話になったアークエンジェルに、普段なら仲が悪いドミニクが
「アンタこれからどうする気だ?」って流石に心配して聞いた時の
「白い衣装がお似合いだろ?アイスクリーム屋でも始めるさ」ってやつだ。
739音速の名無しさん
2019/06/17(月) 19:27:41.27ID:Ym6WuZts0 WRCに出ていたミュンヒスというチームがアイス屋
そこに出ていたコンパンクというドライバーがWECでFSWに来ていた
そこに出ていたコンパンクというドライバーがWECでFSWに来ていた
740音速の名無しさん
2019/06/17(月) 19:57:35.16ID:W0M7Kbqk0 いや、アイスクリーム屋のボンボンよりも豊田アキオの息子のボンボンの豊田大輔よりもあれだ。
表舞台に出ては行けない総合優勝したやつと言うのはホッチの息子だよ。
表舞台に出ては行けない総合優勝したやつと言うのはホッチの息子だよ。
741音速の名無しさん
2019/06/17(月) 20:10:27.01ID:PGOGaQtP0 ああ、ニュルブルクリンクに行きたい。
742音速の名無しさん
2019/06/17(月) 20:13:55.47ID:LWGPa72k0 思い立ったが吉日
744音速の名無しさん
2019/06/17(月) 20:28:05.20ID:LWGPa72k0 案外TBNで当日になって出てくるあの人かもw
745音速の名無しさん
2019/06/17(月) 20:42:38.23ID:LJBCgf9C0 >要は「パルマ牛乳」っていう割と身も蓋も無い名前
パルマラートの商品で”チャンピオン(ズ)ミルク”なんてのがあって
それでラウダの個人スポンサーになったのが始まりでして‥けどまあそんなもん。
(最強のスポンサーはBBCに「放映せんぞ。」の原因durexやろね、今じゃどうって事無いけど)
パルマラートの商品で”チャンピオン(ズ)ミルク”なんてのがあって
それでラウダの個人スポンサーになったのが始まりでして‥けどまあそんなもん。
(最強のスポンサーはBBCに「放映せんぞ。」の原因durexやろね、今じゃどうって事無いけど)
746音速の名無しさん
2019/06/17(月) 21:41:27.19ID:Z8gb812b0 パルマラートはセリエのパルマや、ブラジルのパルメイラスのスポンサーもしてた。
かっこいいロゴだったな、潰れたがw
かっこいいロゴだったな、潰れたがw
747音速の名無しさん
2019/06/17(月) 23:44:18.34ID:ir7hEg+O0 >>727
>>738
http://hissi.org/read.php/f1/20190617/bkZIRjFhYVEw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
>>738
http://hissi.org/read.php/f1/20190617/bkZIRjFhYVEw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
749音速の名無しさん
2019/06/18(火) 02:32:13.07ID:su5YNXa60750音速の名無しさん
2019/06/18(火) 04:48:24.02ID:S9aBZth30 >>738
うざい
うざい
751音速の名無しさん
2019/06/18(火) 06:16:32.96ID:HAdtXf840753音速の名無しさん
2019/06/18(火) 06:45:06.91ID:p0uvDZ9V0 OK?
安売りスーパーじゃないのか
安いぞ
クラブ会員ならさらに3%値引いてくれる
安売りスーパーじゃないのか
安いぞ
クラブ会員ならさらに3%値引いてくれる
754音速の名無しさん
2019/06/18(火) 07:10:45.25ID:tXRRF9AQ0 最寄りの相鉄ローゼン高いから近くにOK出来て欲しい
755音速の名無しさん
2019/06/18(火) 07:15:35.89ID:6oZRMhNs0 流れからして牧場の可能性は
756音速の名無しさん
2019/06/18(火) 12:10:20.41ID:POoe3v1X0 今回5戦目の駐車券あまりオクにでてないね。法律施行が効いてるのかな
757音速の名無しさん
2019/06/18(火) 12:25:53.21ID:Ijj47XKU0 法律よく読んできな
駐車券は関係ないから
駐車券は関係ないから
759音速の名無しさん
2019/06/18(火) 13:06:13.27ID:V3sW8Mjx0 法律上関係なくても転売屋の脳みそでそれを理解してるのか?
760音速の名無しさん
2019/06/18(火) 14:02:13.84ID:xFnOeKOT0 FSWの場合興業が行われる特定の日車で入場するための権利だから訴訟リスクあるぞw
761音速の名無しさん
2019/06/18(火) 14:08:08.47ID:zwkTdX070 じゃあリセールサイトとやらを用意して下さいよ
762音速の名無しさん
2019/06/18(火) 15:00:47.67ID:WzTEXEXt0 訴訟起こすならとっくに起こしてるでしょ
763音速の名無しさん
2019/06/18(火) 23:01:41.93ID:I6ti2STb0765音速の名無しさん
2019/06/18(火) 23:37:16.67ID:VXmsffO30 >>727
>>738
http://hissi.org/read.php/f1/20190617/bkZIRjFhYVEw.html
>>751
http://hissi.org/read.php/f1/20190618/SEFkdFhmODQw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
>>738
http://hissi.org/read.php/f1/20190617/bkZIRjFhYVEw.html
>>751
http://hissi.org/read.php/f1/20190618/SEFkdFhmODQw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
766音速の名無しさん
2019/06/19(水) 04:11:35.27ID:VO13EnSn0768音速の名無しさん
2019/06/19(水) 08:22:32.29ID:X2MIBSUz0 >>767
日車なら日産車体だろ
日車なら日産車体だろ
771音速の名無しさん
2019/06/19(水) 10:25:40.50ID:G4vfTRn00 宝島社発行の東京オリンピックガイドの自転車の富士スピードウェイのコース図が旧コース、しかもバンク付き6キロコースてをある件。
772音速の名無しさん
2019/06/19(水) 10:39:07.85ID:kklqb9nN0 自転車レースでバンク復活かw
773音速の名無しさん
2019/06/19(水) 11:30:54.70ID:ly2NbByG0 危険が危ない
774音速の名無しさん
2019/06/19(水) 11:39:21.33ID:o/yAyg9A0 日本車輌思い浮かべるのはシナチョンじゃなくて鉄オタだろ
775音速の名無しさん
2019/06/19(水) 12:58:57.43ID:a6kaVy6l0 この中に次生がおる
776音速の名無しさん
2019/06/19(水) 23:30:25.53ID:VQVcHDn60 >>727
>>738
http://hissi.org/read.php/f1/20190617/bkZIRjFhYVEw.html
>>751
http://hissi.org/read.php/f1/20190618/SEFkdFhmODQw.html
>>767
http://hissi.org/read.php/f1/20190619/emw0NWVYZHkw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
>>738
http://hissi.org/read.php/f1/20190617/bkZIRjFhYVEw.html
>>751
http://hissi.org/read.php/f1/20190618/SEFkdFhmODQw.html
>>767
http://hissi.org/read.php/f1/20190619/emw0NWVYZHkw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
777音速の名無しさん
2019/06/20(木) 07:17:21.45ID:LqoRaFCy0 ゲームだけど、富士スピードウェイだけはどのゲームで走ってもストレスマッハ。
急なカーブが多くてブレーキばっかり踏んでる。
富士ブレーキウェイに名前を変えた方がいい。
急なカーブが多くてブレーキばっかり踏んでる。
富士ブレーキウェイに名前を変えた方がいい。
778音速の名無しさん
2019/06/20(木) 07:27:06.72ID:PFP9DIFd0 ゲームだけどw
779音速の名無しさん
2019/06/20(木) 07:49:48.93ID:+F8msCEj0 ビッグブレーキなんか2箇所くらいしかないだろ?
逆にブレーキ踏まないコースってどこよ?
あ、オーバルは除外ね。
レースに慣れてる人は、カーブのことを、
コーナーって言うんやで〜
逆にブレーキ踏まないコースってどこよ?
あ、オーバルは除外ね。
レースに慣れてる人は、カーブのことを、
コーナーって言うんやで〜
780音速の名無しさん
2019/06/20(木) 07:53:24.80ID:16P6138O0 ダンロップから先と最終コーナーは現実でも好きな人は少ないだろう
781音速の名無しさん
2019/06/20(木) 08:22:45.27ID:6/wNpC3p0 昔のコースレイアウトは本当にブレーキいらなかったな
パワーと度胸だけで速さが決まる
今はコーナーの先が見えにくい作りでいやらしいと思うよ
さらに路面に角度がついててどう走れば良いか分かりづらい
俺は今の方がずっと好きだけど
あとブレーキと言えばもてぎかなあ
富士でイライラしてたらもてぎなんて走れない
パワーと度胸だけで速さが決まる
今はコーナーの先が見えにくい作りでいやらしいと思うよ
さらに路面に角度がついててどう走れば良いか分かりづらい
俺は今の方がずっと好きだけど
あとブレーキと言えばもてぎかなあ
富士でイライラしてたらもてぎなんて走れない
782音速の名無しさん
2019/06/20(木) 08:23:19.78ID:mUDXLiC70 オーバルでも走ってろとしか
784音速の名無しさん
2019/06/20(木) 10:53:16.29ID:iyzKIf2z0 オリンピックのチケット落選…
グランドスタンド満員のお客様が来るのね…
グランドスタンド満員のお客様が来るのね…
786音速の名無しさん
2019/06/20(木) 11:04:34.65ID:dvo6A+ft0 リッジレーサーとかだったら、
あまりブレーキ踏んだ覚えがないねw
あまりブレーキ踏んだ覚えがないねw
787音速の名無しさん
2019/06/20(木) 11:44:10.40ID:HvrnoCTj0 後ろから幅寄せ?
788音速の名無しさん
2019/06/20(木) 11:44:50.13ID:HvrnoCTj0 誤爆
789音速の名無しさん
2019/06/20(木) 12:15:03.29ID:siciI7eD0 ゲーセンのSGTの富士スピードウエイやってみな。
マジメに第1カーブでブレーキングすると勝てないから。
マジメに第1カーブでブレーキングすると勝てないから。
792音速の名無しさん
2019/06/20(木) 13:11:14.36ID:OwBTpqvw0 大多数にしてみれば見る方が大事だしな
793音速の名無しさん
2019/06/20(木) 13:51:30.02ID:+F8msCEj0 ドライバーが苦労すれば、お客さんは楽しい。
794音速の名無しさん
2019/06/20(木) 14:28:15.77ID:boR06XN40 結果富士ならどこのポイントにいても大抵バトルが見られて楽しい
795音速の名無しさん
2019/06/20(木) 15:08:49.53ID:hWsIu5Bn0 カーブとか言う奴久々に見たな
797音速の名無しさん
2019/06/20(木) 20:06:58.47ID:wDlPS1H60 急なカーブって、第一カーブとシケインだけのような。
100R出前のコカ・コーラ カーブで急ブレーキでもかけてるのかな。
それでは、100Rの全開走行を体験できないね。
100R出前のコカ・コーラ カーブで急ブレーキでもかけてるのかな。
それでは、100Rの全開走行を体験できないね。
798音速の名無しさん
2019/06/20(木) 20:10:17.03ID:6+Bc8pYa0 急ブレーキではないかもしれんが
素人ならチンコもげそうなくらいの減速はありそう
素人ならチンコもげそうなくらいの減速はありそう
799音速の名無しさん
2019/06/20(木) 20:24:54.35ID:udkA+cA40 ハイグリップタイヤ使っても1Gちょっとくらいしか減速G出ないから、チンコをもぐのは無理だな
800音速の名無しさん
2019/06/20(木) 20:35:50.84ID:fkP+GYAC0 富士はコース幅広くて走りやすくていいんだけどね
壁遠いからある程度安心して走れるし
鈴鹿とかコースは面白いけど狭すぎ
実際走るとよくあんな狭いコースでF1とかGTやってるなって思う
壁遠いからある程度安心して走れるし
鈴鹿とかコースは面白いけど狭すぎ
実際走るとよくあんな狭いコースでF1とかGTやってるなって思う
801音速の名無しさん
2019/06/20(木) 22:14:29.39ID:o6GmsL0U0 富士も昔はちょっとでもはみ出したら終わりだったけどな
802音速の名無しさん
2019/06/21(金) 02:24:35.22ID:sURUkiUb0 それが今のレイアウトの良いところ
あと観客として行く時はトイレも良くなったが良い
昔は仮設トイレとか置いてあったしなあ
あと観客として行く時はトイレも良くなったが良い
昔は仮設トイレとか置いてあったしなあ
803音速の名無しさん
2019/06/21(金) 08:08:54.38ID:bXv9u4fC0 富士は
予選一発は第3セクター
決勝バトルは第1セクター
とそれぞれ有利さが入れ替わるのところも良いと思う
予選一発は第3セクター
決勝バトルは第1セクター
とそれぞれ有利さが入れ替わるのところも良いと思う
804音速の名無しさん
2019/06/21(金) 08:16:12.56ID:hQvIQIZF0 各コーナーで抜き方も色々なパターンがあって良い
805音速の名無しさん
2019/06/21(金) 14:09:54.97ID:vzrbXSt10 不動産屋RUFの社長でCARGUYという車のレース会社を趣味で経営もしている木村武史って超道楽成金か?
会社の売り上げは30億くらいらしいが。
今回のルマン24で初めて知ったが、Asianルマンに自分のチームでコッツォリイーノくらい載せるのはまあ普通かと思っていたが、元GP2やF1テストドライバーのジェームズ・カラドまで自分の車でしかもアジアンルマンごときに乗せていたのk。あ
カラドといえば、GT-PROのフェラーリでチャンピオンとかになっていなかったか?
F1のFP1にForce Indiaでも出てたし。
この木村とかいうADHD気味の発達障害っぽいテンション高すぎの気持ち悪い親父は
レース界を金で動かしてなめとんのか?ゴルあ
https://carguy.jp/race/2018-2019-aslms-%E3%82%BB%E3%83%91%E3%83%B3/
会社の売り上げは30億くらいらしいが。
今回のルマン24で初めて知ったが、Asianルマンに自分のチームでコッツォリイーノくらい載せるのはまあ普通かと思っていたが、元GP2やF1テストドライバーのジェームズ・カラドまで自分の車でしかもアジアンルマンごときに乗せていたのk。あ
カラドといえば、GT-PROのフェラーリでチャンピオンとかになっていなかったか?
F1のFP1にForce Indiaでも出てたし。
この木村とかいうADHD気味の発達障害っぽいテンション高すぎの気持ち悪い親父は
レース界を金で動かしてなめとんのか?ゴルあ
https://carguy.jp/race/2018-2019-aslms-%E3%82%BB%E3%83%91%E3%83%B3/
806音速の名無しさん
2019/06/21(金) 14:13:18.31ID:vzrbXSt10 木村武史の社長挨拶
https://www.ruf.jp/company/message.html
このRUFとCarguyが今年のルマン24時間の放送のメインスポンサーだったのか何十回とCM見たわ。
悪徳不動産で儲けた金をレースに使って生意気。
ジェームスカラドをアジアンルマンみたいな草レースに乗せて生意気。
あと横溝とかケイをプライベートコーチにつけて練習とか生意気。
Carguyというレースの会社作って9台のシミュレーターの営業とかレーシングカーレンタルとかやって生意気
https://www.ruf.jp/company/message.html
このRUFとCarguyが今年のルマン24時間の放送のメインスポンサーだったのか何十回とCM見たわ。
悪徳不動産で儲けた金をレースに使って生意気。
ジェームスカラドをアジアンルマンみたいな草レースに乗せて生意気。
あと横溝とかケイをプライベートコーチにつけて練習とか生意気。
Carguyというレースの会社作って9台のシミュレーターの営業とかレーシングカーレンタルとかやって生意気
807音速の名無しさん
2019/06/21(金) 15:41:40.78ID:0TuSd9p30 ちょっと何言ってるかわからん
808音速の名無しさん
2019/06/21(金) 16:08:36.27ID:YSWkN61E0 羨ましくてヒキニートが発狂でしょ
レースカー買うとサービスで契約ドライバーが派遣されるんじゃないの?
レースカー買うとサービスで契約ドライバーが派遣されるんじゃないの?
809音速の名無しさん
2019/06/21(金) 16:16:59.74ID:FpXbbUvl0 スルーが吉
810音速の名無しさん
2019/06/21(金) 16:50:08.17ID:3n0JVhpk0 ニュル24hライブ何か変だなと思ったらクラシックのほうだったw
811音速の名無しさん
2019/06/21(金) 17:24:48.86ID:uexCZYkI0 夏のSGTに、室屋来るってよ!
https://twitter.com/fswpress/status/1141966837137068032?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/fswpress/status/1141966837137068032?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
812音速の名無しさん
2019/06/21(金) 17:51:47.42ID:DX78vxsV0 >>812
あのパフォーマンス凄いので是非見たいわ本戦に一度も行けず今年も行けそうに無いのが残念だシリーズごとなくなるんだっけか
あのパフォーマンス凄いので是非見たいわ本戦に一度も行けず今年も行けそうに無いのが残念だシリーズごとなくなるんだっけか
814音速の名無しさん
2019/06/21(金) 20:42:01.13ID:LkAesYTj0 多分ちょうど機体の更新時期に来たあたりで次どうするかを考えた結果
新品手配してまで続けるのは割に合わないってことで止めるんだろうから、
今ある機体とスタッフどうするかによっては
室屋機とスタッフはそのまま日本に来て、権利関係で色だけ塗り替えて
(またはレッドブル・アクロバットチーム・ジャパンとかが発足しちゃう流れで)
各種イベントに参加するとかいうのはあるかもしれない。
新品手配してまで続けるのは割に合わないってことで止めるんだろうから、
今ある機体とスタッフどうするかによっては
室屋機とスタッフはそのまま日本に来て、権利関係で色だけ塗り替えて
(またはレッドブル・アクロバットチーム・ジャパンとかが発足しちゃう流れで)
各種イベントに参加するとかいうのはあるかもしれない。
815音速の名無しさん
2019/06/21(金) 21:00:13.60ID:SXszXmB40 レースエンジニアはアクロのスタッフには不要だろ
816音速の名無しさん
2019/06/21(金) 21:05:28.11ID:BC28r6if0817音速の名無しさん
2019/06/21(金) 22:05:57.28ID:lCZCO5Me0 長文は何も知らない癖に思い込みで当然のように語るよな
818音速の名無しさん
2019/06/21(金) 22:20:09.65ID:P1DHpviK0 全く同意
エアレースで使ってる機体の色を塗り替えてって話をしたいんだろうけど室屋がパフォーマンスで使う機体はエアレースの機体じゃない
エアレースで使ってる機体の色を塗り替えてって話をしたいんだろうけど室屋がパフォーマンスで使う機体はエアレースの機体じゃない
819音速の名無しさん
2019/06/21(金) 23:32:03.44ID:XkPiCJRM0 >>727
>>738
http://hissi.org/read.php/f1/20190617/bkZIRjFhYVEw.html
>>751
http://hissi.org/read.php/f1/20190618/SEFkdFhmODQw.html
>>767
http://hissi.org/read.php/f1/20190619/emw0NWVYZHkw.html
>>814
http://hissi.org/read.php/f1/20190621/TGtBZXNZVGow.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
>>738
http://hissi.org/read.php/f1/20190617/bkZIRjFhYVEw.html
>>751
http://hissi.org/read.php/f1/20190618/SEFkdFhmODQw.html
>>767
http://hissi.org/read.php/f1/20190619/emw0NWVYZHkw.html
>>814
http://hissi.org/read.php/f1/20190621/TGtBZXNZVGow.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
820音速の名無しさん
2019/06/22(土) 01:15:40.62ID:F8RfYKdt0 >>818
そりゃ向こうのレースの規定知らないけど、例えば現役のF1ドライバーが
何か他のイベントでデモランやるっていった時に、
「今年のレースで使ってるそのもの」で走れるかといえばテスト規定とか色々で引っ掛かるってのが
「こっちの業界」の今時の普通でしょ。
しかも「レッドブル・エアレース」ってシリーズの権利は向こうが全部押さえてるんだから
シーズン中にその機体を他で使うとか、放送権を他が持ってるイベントで使うなんていったら
話がややこしくなるのは当然なんだから普通そんなことしないなんてのも誰でも分かる話で。
機体の更新で入れ替わった以降に、それまで使ってた機体をどう使い回すとか、
そもそも今回はシリーズそのものが無くなるんだから浮いたリソースの行き先がどうなるってのは
普通に向こうのシリーズ戦やってる真っ最中のデモフライトとは全く違う次元の話でしょ。
使ってるやつ全部マティシッツの持ってる航空博物館に保存するの確定とか
全部スクラップにするの確定ってわけでもないんなら、
パイロットもスタッフも失業したくないんだからどの組み合わせでどのイベントに出るってパターンは
当然山程あるでしょ。レッドブルがやる前から、有名なリノをはじめとしたエアレースだって
エアショーだって山程あって…って、まさかエアレースをレッドブルが発明したって思ってる人でもいるの?
そりゃ向こうのレースの規定知らないけど、例えば現役のF1ドライバーが
何か他のイベントでデモランやるっていった時に、
「今年のレースで使ってるそのもの」で走れるかといえばテスト規定とか色々で引っ掛かるってのが
「こっちの業界」の今時の普通でしょ。
しかも「レッドブル・エアレース」ってシリーズの権利は向こうが全部押さえてるんだから
シーズン中にその機体を他で使うとか、放送権を他が持ってるイベントで使うなんていったら
話がややこしくなるのは当然なんだから普通そんなことしないなんてのも誰でも分かる話で。
機体の更新で入れ替わった以降に、それまで使ってた機体をどう使い回すとか、
そもそも今回はシリーズそのものが無くなるんだから浮いたリソースの行き先がどうなるってのは
普通に向こうのシリーズ戦やってる真っ最中のデモフライトとは全く違う次元の話でしょ。
使ってるやつ全部マティシッツの持ってる航空博物館に保存するの確定とか
全部スクラップにするの確定ってわけでもないんなら、
パイロットもスタッフも失業したくないんだからどの組み合わせでどのイベントに出るってパターンは
当然山程あるでしょ。レッドブルがやる前から、有名なリノをはじめとしたエアレースだって
エアショーだって山程あって…って、まさかエアレースをレッドブルが発明したって思ってる人でもいるの?
821音速の名無しさん
2019/06/22(土) 01:35:05.94ID:tDmYwmH10 いやレースエンジニアはレースが無いんだから確実に失業だよ
822音速の名無しさん
2019/06/22(土) 01:38:17.56ID:J2oxJGaR0 必死すぎw
気持ち悪いわ
気持ち悪いわ
823音速の名無しさん
2019/06/22(土) 01:52:10.58ID:WkIT1Z1oO オートスポーツに書いてあったんですけど、富士スピードウェイはオリンピック会場だから大分占領されるとのこと。
7月くらいから無理ですかね?
7月くらいから無理ですかね?
824音速の名無しさん
2019/06/22(土) 02:49:54.60ID:6rtbc9q60 FSW到着!
まだ誰もいないけど、BMWフェスってこんなもん?
まだ誰もいないけど、BMWフェスってこんなもん?
831音速の名無しさん
2019/06/22(土) 10:35:40.86ID:01RaYZ/H0 富士24時間やれないのは痛いなあ
時期ずらしてやれないのか
時期ずらしてやれないのか
832音速の名無しさん
2019/06/22(土) 10:37:43.44ID:01RaYZ/H0 そもそもオリンピックはなんでそんなに長期間占拠するんだよ
F1だって準備含めてもそんな長期間占拠しないだろ
F1だって準備含めてもそんな長期間占拠しないだろ
833音速の名無しさん
2019/06/22(土) 11:00:14.83ID:kBX9xW280 オリンピックって世界からマスコミが集まってくるからな。その人たちのための施設を仮設したり。リハーサルをみっちりやったり。オリンピック専用に模様替えしたりなどなどやることあるからな。
834音速の名無しさん
2019/06/22(土) 11:01:04.12ID:kBX9xW280 オリンピック開催によるサーキットの改修に期待することだな。
835音速の名無しさん
2019/06/22(土) 11:06:33.49ID:qvU3lXfM0 当然全ての看板は撤去or塗り替え塗り潰しだろうしな
とは言えその程度は鈴鹿なら2週間でやってるわな
とは言えその程度は鈴鹿なら2週間でやってるわな
836音速の名無しさん
2019/06/22(土) 11:07:13.24ID:rLplAm7w0 万全を期したいんでしょ
広告も隠すのか張り替えるのかやらなきゃだし誘導の看板とか注意書きも色んな言葉で作り直さなきゃだしやることは山のようにあるけど人員は限られてるしね
まぁしょうがないよ
広告も隠すのか張り替えるのかやらなきゃだし誘導の看板とか注意書きも色んな言葉で作り直さなきゃだしやることは山のようにあるけど人員は限られてるしね
まぁしょうがないよ
837音速の名無しさん
2019/06/22(土) 11:12:27.09ID:VgM1haX60838音速の名無しさん
2019/06/22(土) 11:27:49.00ID:kBbclDsA0 それはこんなところで偉そうに言ってないでFSWに言えよw
839音速の名無しさん
2019/06/22(土) 11:33:55.16ID:3ckgMUe60 来年チェカパス無しか
840音速の名無しさん
2019/06/22(土) 11:52:22.85ID:Gocz5IGa0 ないってことはないと思う
841音速の名無しさん
2019/06/22(土) 12:13:22.50ID:6bn6r3/D0 この前のチャンピオンズリーグ決勝みたいに、競技中の乱入事件が起こらないように警備員の訓練もするよ。
842音速の名無しさん
2019/06/22(土) 12:39:40.28ID:ikIeHP+F0 やっぱり今年富士24H行くべきだったかな
ピエールが「来年は私の誕生日とは被りません」って言ってたからやる予定はあるのか?
ピエールが「来年は私の誕生日とは被りません」って言ってたからやる予定はあるのか?
843音速の名無しさん
2019/06/22(土) 12:50:46.33ID:KST/DklG0 木村武史の話題はないか。
やはりマイナーな金持ち不動産屋だからか
俺もルマンまではそんなやつ知らへんかったし
木村武史出てこいや!!!!!
やはりマイナーな金持ち不動産屋だからか
俺もルマンまではそんなやつ知らへんかったし
木村武史出てこいや!!!!!
844音速の名無しさん
2019/06/22(土) 13:31:40.05ID:IgdzNZ0V0 スタンド仮設とかプレスブースの改修とかあるからな
オリンピックって公式スポンサー以外のもの一切使えないから例えば場内放送の設備がパナソニック以外なら全部変えなきゃならない
オリンピックって公式スポンサー以外のもの一切使えないから例えば場内放送の設備がパナソニック以外なら全部変えなきゃならない
846音速の名無しさん
2019/06/22(土) 14:51:28.62ID:VgM1haX60 >>845
仮設スタンドは必要だろうな
今のままじゃ厳しい
真夏に炎天下ってなると死人が出る可能性すらあるし
高いフェンスが全周を覆ってる上に登りセクションは見える場所が少ない
自転車競技ならコースの周りのどこに作っても観客の安全上の問題が無いのがメリット
仮設スタンドは必要だろうな
今のままじゃ厳しい
真夏に炎天下ってなると死人が出る可能性すらあるし
高いフェンスが全周を覆ってる上に登りセクションは見える場所が少ない
自転車競技ならコースの周りのどこに作っても観客の安全上の問題が無いのがメリット
847音速の名無しさん
2019/06/22(土) 15:00:54.35ID:kBX9xW280 もしかして、オリンピックの時はフェンスを撤去なのか?
849音速の名無しさん
2019/06/22(土) 15:33:10.08ID:F8RfYKdt0 場合によっちゃ自転車競技に最適化した場合に安全上懸念のあるものは一旦撤去ってことで
縁石だって引っこ抜いて端っこの処理を変更するとかいうかもしれないぜ?
縁石だって引っこ抜いて端っこの処理を変更するとかいうかもしれないぜ?
850音速の名無しさん
2019/06/22(土) 15:45:01.63ID:E/ATeMlu0 しないんじゃない?
スパもイモラもそのままだし
スパもイモラもそのままだし
852音速の名無しさん
2019/06/22(土) 16:16:48.27ID:VgM1haX60853音速の名無しさん
2019/06/22(土) 16:26:36.37ID:tDmYwmH10 何で仮設を作る前提になっているんだw
854音速の名無しさん
2019/06/22(土) 16:32:29.94ID:YwA0cxE+0 観客が中に入る可能性もあるからフェンス撤去なんか面倒なことしないだろ
観客の安全のためもあるけどコース内の安全のためでもあるんだから
観客の安全のためもあるけどコース内の安全のためでもあるんだから
855音速の名無しさん
2019/06/22(土) 16:47:05.37ID:vAH3O3Rg0 オリンピック弁当でる?
856音速の名無しさん
2019/06/22(土) 16:55:36.68ID:qDFnjqn90 うん、5000円
857音速の名無しさん
2019/06/22(土) 17:11:42.10ID:kBX9xW280 グランドスタンド、第1カーブ(あえてね)以外は全て自由席なのか?
コカ・コーラ
ヘアピン
DUNLOP
TOYOTAのカーブなどは仮設スタンドを設営して指定席扱いなので?
チケットの予約はじまってるから判明してるかも?
コカ・コーラ
ヘアピン
DUNLOP
TOYOTAのカーブなどは仮設スタンドを設営して指定席扱いなので?
チケットの予約はじまってるから判明してるかも?
858音速の名無しさん
2019/06/22(土) 17:15:04.33ID:kBX9xW280 逆にあそこら辺にスタンドがないのは、維持するお金が必要だし。(警備員配置、席のメンテナンス)
お金をとるからには、テレビモニターも設営する必要がある。
それができないから席がないと思われる。
お金をとるからには、テレビモニターも設営する必要がある。
それができないから席がないと思われる。
860音速の名無しさん
2019/06/22(土) 17:16:37.75ID:vAH3O3Rg0 チケット代って5,500円くらいじゃなかった?
チケット代的に見て仮設スタンドまでは
行かない気がする。
チケット代的に見て仮設スタンドまでは
行かない気がする。
861音速の名無しさん
2019/06/22(土) 18:22:52.18ID:qvbquaHu0 ロードはパノラマ台で見たいな
862音速の名無しさん
2019/06/22(土) 20:06:29.85ID:6rtbc9q60 ちくしょう!BMWフェス明日かよ!
道の駅に車中泊して出直すわ
道の駅に車中泊して出直すわ
863音速の名無しさん
2019/06/22(土) 20:12:20.86ID:4mki+qm70 今気付いたのかよ
864音速の名無しさん
2019/06/22(土) 20:15:34.62ID:q57eCxKC0 マヌケすぐるw
865音速の名無しさん
2019/06/22(土) 20:16:08.67ID:Gocz5IGa0 あほか
着いた瞬間に気づけよ
着いた瞬間に気づけよ
866音速の名無しさん
2019/06/22(土) 20:22:26.16ID:F8RfYKdt0 >>850
向こうはコンパクトに開催するとか予算を掛けないとかいう方が組織委員会や政府が褒められるけど
日本の場合は「おかげで良いイベントになった」ってアピール出来れば
オーバークォリティが国民的にも容認されちゃう節があるんで、
どさくさに紛れて工事業者に金を落とす口実になりそうな。
一回作り直してまた元に戻すっていうと二回分金取れるからね。
向こうはコンパクトに開催するとか予算を掛けないとかいう方が組織委員会や政府が褒められるけど
日本の場合は「おかげで良いイベントになった」ってアピール出来れば
オーバークォリティが国民的にも容認されちゃう節があるんで、
どさくさに紛れて工事業者に金を落とす口実になりそうな。
一回作り直してまた元に戻すっていうと二回分金取れるからね。
867音速の名無しさん
2019/06/22(土) 20:35:59.78ID:6rtbc9q60 >>865
そんな言い方ないと思う
そんな言い方ないと思う
868音速の名無しさん
2019/06/22(土) 21:58:24.56ID:ikIeHP+F0 ワロタ
870音速の名無しさん
2019/06/22(土) 22:27:39.82ID:alyZPTa/0 >>857
自転車だと登り区間は見どころになると思うけどな
登りは完全な抜き場所、あるいは逃げ切りを図る場所になるから、自動車のレースとは違う
とすると、登り区間が見えるような場所が必要だから仮設スタンドが必要だと思うがな
自転車だと登り区間は見どころになると思うけどな
登りは完全な抜き場所、あるいは逃げ切りを図る場所になるから、自動車のレースとは違う
とすると、登り区間が見えるような場所が必要だから仮設スタンドが必要だと思うがな
871音速の名無しさん
2019/06/22(土) 22:42:55.02ID:tDmYwmH10 そもそも論としてFSWに来る客は通じゃないだろ
自転車やラリーは10mも離れていない道路脇で見るもんだ
自転車やラリーは10mも離れていない道路脇で見るもんだ
872音速の名無しさん
2019/06/22(土) 22:55:37.38ID:alyZPTa/0 それを言ったら自動車レースのゴールに競技場を選ぶのが間違いになるだろw
873音速の名無しさん
2019/06/22(土) 23:12:31.82ID:tDmYwmH10 いやゴールという演出を求めるという意味では1mmも間違ってないぞw
874音速の名無しさん
2019/06/22(土) 23:34:06.40ID:h/YzqyIK0 >>727
>>738
http://hissi.org/read.php/f1/20190617/bkZIRjFhYVEw.html
>>751
http://hissi.org/read.php/f1/20190618/SEFkdFhmODQw.html
>>767
http://hissi.org/read.php/f1/20190619/emw0NWVYZHkw.html
>>814
http://hissi.org/read.php/f1/20190621/TGtBZXNZVGow.html
>>820
>>849
http://hissi.org/read.php/f1/20190622/RjhSZllLZHQw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
>>738
http://hissi.org/read.php/f1/20190617/bkZIRjFhYVEw.html
>>751
http://hissi.org/read.php/f1/20190618/SEFkdFhmODQw.html
>>767
http://hissi.org/read.php/f1/20190619/emw0NWVYZHkw.html
>>814
http://hissi.org/read.php/f1/20190621/TGtBZXNZVGow.html
>>820
>>849
http://hissi.org/read.php/f1/20190622/RjhSZllLZHQw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
875音速の名無しさん
2019/06/22(土) 23:35:30.62ID:oWxg8qs10 マッチもあの人に(略
876音速の名無しさん
2019/06/22(土) 23:39:17.56ID:h/YzqyIK0 >>866
http://hissi.org/read.php/f1/20190622/RjhSZllLZHQw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/874
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
http://hissi.org/read.php/f1/20190622/RjhSZllLZHQw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/874
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
877音速の名無しさん
2019/06/23(日) 01:36:14.11ID:8e52z6HS0 いちいちそれを貼る目的って何なの?
自分が立てたスレに来てほしいのか?
自分が立てたスレに来てほしいのか?
878音速の名無しさん
2019/06/23(日) 02:45:58.56ID:ZZvIwONf0 自己紹介かと思われる
879音速の名無しさん
2019/06/23(日) 03:20:55.34ID:mDRM6ePt0 今FSW西口に着いたけど、やっぱり全然人いない。
BMWフェス本当に今日なのかね。
BMWフェス本当に今日なのかね。
880音速の名無しさん
2019/06/23(日) 07:06:00.31ID:q59XvPIQ0 サーキットを最後何周するか知らんけど確かにセクター3とかの方が面白そうだよね
てか富士なんて7万8万人は余裕で入るんだから、グラスタは指定席としても全席自由でどんどん入れちゃえば良いのに
いくらオリンピックでもそこまでは客来ないやろ
網越しで良いなら仮設も不要
てか富士なんて7万8万人は余裕で入るんだから、グラスタは指定席としても全席自由でどんどん入れちゃえば良いのに
いくらオリンピックでもそこまでは客来ないやろ
網越しで良いなら仮設も不要
881音速の名無しさん
2019/06/23(日) 08:15:23.39ID:OOQLmngw0 最近の大型イベントでは、1日に7万人も集客したことはないような?
通常の運営方式ではかなり無理な集客人数だな。
通常の運営方式ではかなり無理な集客人数だな。
882音速の名無しさん
2019/06/23(日) 08:24:08.82ID:/eSed+xx0 雨だし今日はやめた
883音速の名無しさん
2019/06/23(日) 10:14:12.42ID:LyZk8V7O0 ぶっちゃけスタンドから見ても迫力は
感じられないからね…
普通の道なら一メートル…もっと近くで見れるから
感じられないからね…
普通の道なら一メートル…もっと近くで見れるから
884音速の名無しさん
2019/06/23(日) 11:24:34.62ID:sOiU9j6h0885音速の名無しさん
2019/06/23(日) 11:29:14.38ID:41E6Y5K70 GTよりも清潔そうな客層だな
886音速の名無しさん
2019/06/23(日) 12:10:13.68ID:oOQ3bT5+0888音速の名無しさん
2019/06/23(日) 15:12:36.69ID:FCDaGKfw0 来年
4月SF
5月SGT500マイル
9月S耐24時間
10月WEC
11月SGT500キロ
でだめ?
夏至に近くないと24時間無理?なら5月最終週?
6〜8月が、だめなんだよね?
4月SF
5月SGT500マイル
9月S耐24時間
10月WEC
11月SGT500キロ
でだめ?
夏至に近くないと24時間無理?なら5月最終週?
6〜8月が、だめなんだよね?
889音速の名無しさん
2019/06/23(日) 15:19:22.90ID:oTkk2Me80 5月終わりから使えない
こんなところでダメ?とかきいても全く無意味
こんなところでダメ?とかきいても全く無意味
890音速の名無しさん
2019/06/23(日) 15:44:33.43ID:Bmn2fANX0 >>888
4月のSFは鈴鹿で2&4だからダメ
11月は交流戦があるし国際大会がパンパンな10月11月にWRCが入る
もでぎに最終戦譲ってと言う?
SGT8戦維持したかったら鈴鹿で2戦やればいいよ
SFは岡山と時期を交代で9月かな?
4月のSFは鈴鹿で2&4だからダメ
11月は交流戦があるし国際大会がパンパンな10月11月にWRCが入る
もでぎに最終戦譲ってと言う?
SGT8戦維持したかったら鈴鹿で2戦やればいいよ
SFは岡山と時期を交代で9月かな?
891音速の名無しさん
2019/06/23(日) 15:46:26.75ID:ZZvIwONf0 まあ色々手は尽くしてるだろうな
S耐24時間なんて、某有名24時間レースに参加して成績をおさめている某有名自動車メーカーの、社長さん自らがハンドルを握るイベントだしね
S耐24時間なんて、某有名24時間レースに参加して成績をおさめている某有名自動車メーカーの、社長さん自らがハンドルを握るイベントだしね
892音速の名無しさん
2019/06/23(日) 16:06:51.34ID:q59XvPIQ0 神宮もそうだけど占領期間長すぎだよな
どうせ営業補償も出ないんでしょ
腑に落ちんわ
どうせ営業補償も出ないんでしょ
腑に落ちんわ
893音速の名無しさん
2019/06/23(日) 16:50:44.28ID:sBOgqK5M0 なんのことやら、5月末から使えないということは、使用料が発生しているのでは。
7万人も余裕で入るって。その余裕ってどこら辺にあるのか全く分からん。
まず、富士スピードウェイのみでは駐車場は足りないね。
一台の車に必ず四人以上乗って、駐車場にテントはったりする人がいなければ可能なことだと思われるが。
7万人も余裕で入るって。その余裕ってどこら辺にあるのか全く分からん。
まず、富士スピードウェイのみでは駐車場は足りないね。
一台の車に必ず四人以上乗って、駐車場にテントはったりする人がいなければ可能なことだと思われるが。
894音速の名無しさん
2019/06/23(日) 17:04:38.18ID:Bmn2fANX0 トヨタがオリンピック支援企業である以上使用料は実質的にトヨタから支払われることになると思うが?
895音速の名無しさん
2019/06/23(日) 17:17:47.77ID:ZZvIwONf0 >>893
運送のメインはバスじゃないの?
自家用車は大会関係者、障害者、高いチケットを買ってくれた人だけとかで
一般の観客の自家用車入れたら入場に数時間、退場にまた数時間で、外に出れても渋滞ってなる
運送のメインはバスじゃないの?
自家用車は大会関係者、障害者、高いチケットを買ってくれた人だけとかで
一般の観客の自家用車入れたら入場に数時間、退場にまた数時間で、外に出れても渋滞ってなる
896音速の名無しさん
2019/06/23(日) 18:53:20.22ID:mDRM6ePt0 BMWフェス満喫したー
1日間違えて来たけど北海道から来た甲斐あったわ
1日間違えて来たけど北海道から来た甲斐あったわ
899音速の名無しさん
2019/06/23(日) 19:21:25.86ID:gXTEmAX60 >>896
二日間満喫出来たろwwww
二日間満喫出来たろwwww
900音速の名無しさん
2019/06/23(日) 19:48:12.34ID:79vi430h0 よっぽど楽しみだったんだな…
満足できて何よりだ
満足できて何よりだ
902音速の名無しさん
2019/06/23(日) 23:35:34.83ID:rmOhU27j0 >>866
http://hissi.org/read.php/f1/20190622/RjhSZllLZHQw.html
>>897
http://hissi.org/read.php/f1/20190623/RW5UL2ZLRVgw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/874
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
http://hissi.org/read.php/f1/20190622/RjhSZllLZHQw.html
>>897
http://hissi.org/read.php/f1/20190623/RW5UL2ZLRVgw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/874
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
903音速の名無しさん
2019/06/23(日) 23:38:47.87ID:41E6Y5K70 ?
904音速の名無しさん
2019/06/24(月) 00:02:17.07ID:UcbS6vzy0 ?じゃなかろうが
906音速の名無しさん
2019/06/24(月) 00:05:16.88ID:166mYj7V0 WEC続きそうなんだな
今年は行く気ないけど
今年は行く気ないけど
907音速の名無しさん
2019/06/24(月) 00:09:18.04ID:HO5MvLPJ0 LMP1見納めの年にいかないとは?
908音速の名無しさん
2019/06/24(月) 01:17:46.43ID:+pJGgR1H0909音速の名無しさん
2019/06/24(月) 01:35:57.79ID:hgMMeY6P0 話盛ってそうだけどな
北海道からわざわざ来る人が日付事前にチェックしないってのがね
北海道からわざわざ来る人が日付事前にチェックしないってのがね
910音速の名無しさん
2019/06/24(月) 02:35:19.75ID:Y3zx9oSC0 こまけーことはどうでもいいんだよ
楽しかったって言ってんだからそれでいいじゃないか
楽しかったって言ってんだからそれでいいじゃないか
911音速の名無しさん
2019/06/24(月) 06:48:01.35ID:ZGWwNDX90 BMWフェスって素人が本コース走るイベントあるみたいだけど
だいじょうぶなんか?
だいじょうぶなんか?
912音速の名無しさん
2019/06/24(月) 09:38:48.07ID:6aiGuJ1s0 別にサーキットはプロしか走れない場所じゃないぞ
914音速の名無しさん
2019/06/24(月) 10:23:59.09ID:r+opI2/s0 先導車付きでも先導車から離れている車が
前の車との間隔を開けて飛ばしてクラッシュとかあるじゃん
FSWでは全く無いのかな?
前の車との間隔を開けて飛ばしてクラッシュとかあるじゃん
FSWでは全く無いのかな?
915音速の名無しさん
2019/06/24(月) 11:17:40.50ID://eiNTsj0 しらそん
916音速の名無しさん
2019/06/24(月) 12:18:56.62ID:SiEoOvam0 パレードラン、体験走行とかあるけど。
体験走行でも富士のホームストレートをベタ踏みできるからね。
体験走行でも富士のホームストレートをベタ踏みできるからね。
917音速の名無しさん
2019/06/24(月) 12:28:35.61ID:n32DzctK0 >>914
まあアホはどこにでもいるからな
俺が富士のライセンスを再取得した時に、時間もあったから、先導車付きの周回に参加したのよ
それはライセンス取得者を対象として先導車の後ろについて、二、三周するってやつなんだけど、1コーナーに入ってフッと後ろ見たら、背後を走ってた車が回ってたわ
もうアホじゃないかと思ったぞ
走り慣れて無いからか、頭に血が昇ってしまう人っていて、ゆっくり走る場面で頑張ってしまう
まあアホはどこにでもいるからな
俺が富士のライセンスを再取得した時に、時間もあったから、先導車付きの周回に参加したのよ
それはライセンス取得者を対象として先導車の後ろについて、二、三周するってやつなんだけど、1コーナーに入ってフッと後ろ見たら、背後を走ってた車が回ってたわ
もうアホじゃないかと思ったぞ
走り慣れて無いからか、頭に血が昇ってしまう人っていて、ゆっくり走る場面で頑張ってしまう
918音速の名無しさん
2019/06/24(月) 17:08:36.06ID:ZGWwNDX90 装備必要なのでパレード以上だとは思うが
先導車についていけないレベルもけっこういるんだよな
で、広くて加減がわからずあせってコーナーで無理しちゃう
突っ込んだら弁償だよなBMWもガードレールも
誓約書とるし
先導車についていけないレベルもけっこういるんだよな
で、広くて加減がわからずあせってコーナーで無理しちゃう
突っ込んだら弁償だよなBMWもガードレールも
誓約書とるし
919音速の名無しさん
2019/06/24(月) 17:39:14.49ID:Tj6+Fbba0 それをお前が心配する意味がわからないわ
920音速の名無しさん
2019/06/24(月) 19:29:19.27ID:x9dlP+O30 セガのゲーセンにあるスーパーGTのゲームをやりすぎると、そうなるから気をつけてね。
あのゲームは事故リングシミュレーターだと思ってる。
あのゲームは事故リングシミュレーターだと思ってる。
921音速の名無しさん
2019/06/24(月) 21:34:21.95ID:z1h+8JeX0 今年のSFは、enjoy HONDAで
エンジョイできないのか!!
エンジョイできないのか!!
923音速の名無しさん
2019/06/24(月) 23:15:42.39ID:OwuuEAci0 おいおいまじかよ
来年はオリンピックの開催地だから、準備や片付けで富士swを半年も閉鎖するって本当かよw
SGT・S耐・ポルシェ・SF・SGTはなしってこと?
開催はWECと秋のメーカーイベントだけ?
来年はオリンピックの開催地だから、準備や片付けで富士swを半年も閉鎖するって本当かよw
SGT・S耐・ポルシェ・SF・SGTはなしってこと?
開催はWECと秋のメーカーイベントだけ?
925音速の名無しさん
2019/06/25(火) 00:36:36.75ID:epgft6Py0926音速の名無しさん
2019/06/26(水) 21:11:13.00ID:Dytw3OjW0 来月のSFで初めて富士に行きます
コースで最も"SFらしさ"を味わえるのはどこですか?
コースで最も"SFらしさ"を味わえるのはどこですか?
927音速の名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:53.39ID:6b0oGR0X0 100Rじゃね
抜きどころじゃないけど、空力使えるから速いと思うわ
抜きどころじゃないけど、空力使えるから速いと思うわ
930音速の名無しさん
2019/06/26(水) 21:19:13.08ID:vf3D9Iar0 コカ・コーラはどんどん見づらくなる一方だな
931音速の名無しさん
2019/06/26(水) 21:19:30.18ID:b5AdiXzr0 パドックパスを買うと色んな所を回りやすくなる
932音速の名無しさん
2019/06/26(水) 21:21:44.46ID:b5AdiXzr0933音速の名無しさん
2019/06/26(水) 21:39:50.58ID:Aue9RamW0 来月FSW撮影講習会があるけど俺が使ってるのペンタックスだから参加資格ないわ・・・
934音速の名無しさん
2019/06/26(水) 22:00:39.11ID:mF+YevHK0 少し前大串さんか誰かがコーナーの名前がすぐ変わってよくわからんと言っていたが…
TGRコーナーは1コーナー
コカコーラコーナーはAコーナー
トヨペット100Rは100R
アドバンはヘアピン
ダンロップはBコーナー
パナソニックは最終コーナー
以上はいいのだが
ネッツ→プリウス→レクサスの定着した呼びかたって無いもんかね
13コーナーは13コーナーでいいけど
TGRコーナーは1コーナー
コカコーラコーナーはAコーナー
トヨペット100Rは100R
アドバンはヘアピン
ダンロップはBコーナー
パナソニックは最終コーナー
以上はいいのだが
ネッツ→プリウス→レクサスの定着した呼びかたって無いもんかね
13コーナーは13コーナーでいいけど
935音速の名無しさん
2019/06/26(水) 22:13:40.89ID:t/YR0yBy0 そらGRスープラコーナーよ
936音速の名無しさん
2019/06/26(水) 22:18:39.58ID:mF+YevHK0 どうせそれもすぐ変わるでしょw
13コーナーの次だから14コーナー?
てか何で13コーナーは名前付けないんだろ
13コーナーの次だから14コーナー?
てか何で13コーナーは名前付けないんだろ
937音速の名無しさん
2019/06/27(木) 01:01:12.99ID:YCbX8daH0 縁起が悪いからじゃない?
13日の金曜日みたいに
13日の金曜日みたいに
938音速の名無しさん
2019/06/27(木) 01:30:21.77ID:0l8AHEYD0 お金さえ払えば自分の会社とか自分の名前のコーナーにしてもらえるの?
940音速の名無しさん
2019/06/27(木) 04:51:53.54ID:XUENzAdU0 >>933
ザマァww
ザマァww
941音速の名無しさん
2019/06/27(木) 05:28:38.43ID:Jpwr0q+z0 御殿場のお宿取れたから、SFいく。
アウディユーザーなのでTCRも楽しみ。
アウディユーザーなのでTCRも楽しみ。
943音速の名無しさん
2019/06/27(木) 08:03:50.91ID:7LVSKzcG0 俺なら13コーナーに第17コーナーとかつけちゃうな
944音速の名無しさん
2019/06/27(木) 08:05:38.13ID:OInLJvue0945音速の名無しさん
2019/06/27(木) 08:21:01.38ID:CDwQwtF30 >>927
F1の印象で悪いがダンロップが良かったGTとは違った軽くて浮いているようなそれでいて速い面白い挙動だった
F1の印象で悪いがダンロップが良かったGTとは違った軽くて浮いているようなそれでいて速い面白い挙動だった
946音速の名無しさん
2019/06/27(木) 08:28:42.61ID:si7BSsLQ0 >>944
岡山国際かどっかの「便所コーナー」
(フェンス跨いだすぐ反対側あたりにトイレがあるらしい)ってのから比べたら
「看板コーナー」言われる方が、同じ分かりやすすぎる名前にしてもマシな感じがw
マッチャンとかデグナーみたいな有名な人の事故現場とかじゃなくて
誰かがしょぼい事故り方したとかで名前ついちゃう流れもありそうだが。
ラグナセカの「The Pass看板(多分追い越し禁止ガードも兼ねる)」は有名として、
まあハンガロリンクのあそこを「タキセクション」とかいう事は無いだろうな。
岡山国際かどっかの「便所コーナー」
(フェンス跨いだすぐ反対側あたりにトイレがあるらしい)ってのから比べたら
「看板コーナー」言われる方が、同じ分かりやすすぎる名前にしてもマシな感じがw
マッチャンとかデグナーみたいな有名な人の事故現場とかじゃなくて
誰かがしょぼい事故り方したとかで名前ついちゃう流れもありそうだが。
ラグナセカの「The Pass看板(多分追い越し禁止ガードも兼ねる)」は有名として、
まあハンガロリンクのあそこを「タキセクション」とかいう事は無いだろうな。
947音速の名無しさん
2019/06/27(木) 08:36:38.67ID:RBMi3lU40 >>926
SFらしさ、つまりGTより人気がないというのを味わえるという意味では1コーナーかな
GTだと指定席で別料金だけど、SFだと自由席で入れた気がする
あとはフリー走行とかだとグラスタと1コーナーの間のストレート(トンネル降りる手前のとこ)を網越しに見るのもおススメ
同じ目線の高さでストレートをカッ飛んでいくとこを見れるから迫力満点
速すぎて誰だかわからないレベル
SFらしさ、つまりGTより人気がないというのを味わえるという意味では1コーナーかな
GTだと指定席で別料金だけど、SFだと自由席で入れた気がする
あとはフリー走行とかだとグラスタと1コーナーの間のストレート(トンネル降りる手前のとこ)を網越しに見るのもおススメ
同じ目線の高さでストレートをカッ飛んでいくとこを見れるから迫力満点
速すぎて誰だかわからないレベル
948音速の名無しさん
2019/06/27(木) 08:45:50.17ID:At8FwAyo0 MCコーナーってあったな。
950音速の名無しさん
2019/06/27(木) 09:09:16.38ID:oKmoXE+20 今思ったんだけど
1コーナー、2コーナー、Aコーナー、100R、ヘアピン、300R、Bコーナーの右、左、右、
数えても9個しかない…
13コーナーは本当は10コーナー?
1コーナー、2コーナー、Aコーナー、100R、ヘアピン、300R、Bコーナーの右、左、右、
数えても9個しかない…
13コーナーは本当は10コーナー?
951音速の名無しさん
2019/06/27(木) 09:28:04.13ID:oKmoXE+20 自己解決
100Rの入口と出口、ヘアピンの入口と出口、300Rの入口と出口を分けて考えているらしい。
100Rの入口と出口、ヘアピンの入口と出口、300Rの入口と出口を分けて考えているらしい。
953926
2019/06/27(木) 21:46:11.89ID:E93WDLYe0 皆さんありがとうございました
予選は100Rとコカ・コーラ、決勝は1コーナーで観ようと思います
第13コーナーは日曜朝のフリーで、ストレートの金網越しも適切なタイミングでチェックしますw
予選は100Rとコカ・コーラ、決勝は1コーナーで観ようと思います
第13コーナーは日曜朝のフリーで、ストレートの金網越しも適切なタイミングでチェックしますw
954音速の名無しさん
2019/06/27(木) 23:32:11.20ID:CDwQwtF30 >>866
http://hissi.org/read.php/f1/20190622/RjhSZllLZHQw.html
>>897
http://hissi.org/read.php/f1/20190623/RW5UL2ZLRVgw.html
>>946
http://hissi.org/read.php/f1/20190627/c2k3QlNzTFEw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/874
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
http://hissi.org/read.php/f1/20190622/RjhSZllLZHQw.html
>>897
http://hissi.org/read.php/f1/20190623/RW5UL2ZLRVgw.html
>>946
http://hissi.org/read.php/f1/20190627/c2k3QlNzTFEw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/874
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
955音速の名無しさん
2019/06/28(金) 09:07:46.31ID:8yNoAoFm0 昔、定期的に湧いてきた地元”JCの陰謀”が無くなっただけでもオーナーに感謝。
956音速の名無しさん
2019/06/28(金) 15:22:05.53ID:Peg0cDOK0 デグナーとか松ちゃんとか人の名前ついているのは鈴鹿だけかな
今でこそ定着したネーミングライツを40年以上前から始めたサーキットって良く考えると凄いね
今でこそ定着したネーミングライツを40年以上前から始めたサーキットって良く考えると凄いね
957音速の名無しさん
2019/06/28(金) 17:01:44.80ID:SyYGgA6j0 岡国もあるよ
959音速の名無しさん
2019/06/28(金) 17:17:46.59ID:PKINGpM30 富士の場合あまりコーナーで氏なないからな
960音速の名無しさん
2019/06/28(金) 18:47:16.06ID:5qdzEnhD0 改修前の第1と最終コーナーなら有ったじゃん・・・
961音速の名無しさん
2019/06/28(金) 19:00:10.29ID:X1HgTEn80 高橋徹コーナー(もうない)
962音速の名無しさん
2019/06/28(金) 19:27:55.59ID:fazZ3AW80 つーかストレートですら危ないのが旧富士
964音速の名無しさん
2019/06/28(金) 19:40:14.85ID:1h/4gXuW0 すまん。ネーミングライツのことはカシオトライアングルとかダンロップのこと指してた
967音速の名無しさん
2019/06/29(土) 09:28:35.93ID:kzWsqxz00 風戸と鈴木…はストレート?
標徹も
中野はバンクだな
ビルヌーブの事故で亡くなった観客とか…
ちなみに改修後も1コーナーで亡くなった人いるよ
有名な人じゃないけど
あと2コーナーで亡くなった早乙女さん
標徹も
中野はバンクだな
ビルヌーブの事故で亡くなった観客とか…
ちなみに改修後も1コーナーで亡くなった人いるよ
有名な人じゃないけど
あと2コーナーで亡くなった早乙女さん
968音速の名無しさん
2019/06/29(土) 10:59:55.61ID:w6+cjPYP0 1コーナーで大ジャンプとかだっけか
あと走ってる最中に亡くなったんじゃないかとかって人もいたかなあ
あれだけ安全に走れるように配慮されても、富士の車は本当に速いからな
あと走ってる最中に亡くなったんじゃないかとかって人もいたかなあ
あれだけ安全に走れるように配慮されても、富士の車は本当に速いからな
969音速の名無しさん
2019/06/29(土) 13:37:41.17ID:HDA12jXU0970音速の名無しさん
2019/06/29(土) 15:28:29.06ID:SHT5+xZQ0 大雄山駅のホテルを予約しました
土曜夜と日曜朝夜に渋滞を回避するには
国道246号線か県道の峠道かどちらを通るべきですか?
朝は9時着、夜は5時発を考えています
土曜夜と日曜朝夜に渋滞を回避するには
国道246号線か県道の峠道かどちらを通るべきですか?
朝は9時着、夜は5時発を考えています
971音速の名無しさん
2019/06/29(土) 15:31:55.36ID:g16Qt3yN0 出発直前にGoogleマップで確認する
972音速の名無しさん
2019/06/29(土) 18:57:55.48ID:/JWXB7ep0 >走ってる最中に亡くなったんじゃないか‥
鈴鹿で予選前の走行?とかでコース間違って逆走した人か?
鈴鹿で予選前の走行?とかでコース間違って逆走した人か?
973音速の名無しさん
2019/06/29(土) 20:29:46.35ID:kzWsqxz00 ちょっと何言ってるかわかんない
974音速の名無しさん
2019/06/29(土) 21:30:54.83ID:GDseUgaA0 今BS11で放送してた富士24時間レースのドキュメンタリーとても良かった!
こんなドラマがあったんだねー。
こんなドラマがあったんだねー。
975音速の名無しさん
2019/06/29(土) 21:54:16.68ID:9ptqdy8e0 なんで放送前に言ってくれないんだー
976音速の名無しさん
2019/06/29(土) 22:04:18.86ID:6GJjlf6Y0 >>975
見逃し配信あるってよ
見逃し配信あるってよ
977音速の名無しさん
2019/06/29(土) 22:10:24.22ID:oE8cDACS0979音速の名無しさん
2019/06/29(土) 23:09:20.75ID:SHT5+xZQ0981音速の名無しさん
2019/06/29(土) 23:24:33.73ID:g16Qt3yN0 そもそも前提がSFとSGTで違うし
982音速の名無しさん
2019/06/29(土) 23:38:30.55ID:cz2nFnkH0 >>866
http://hissi.org/read.php/f1/20190622/RjhSZllLZHQw.html
>>897
http://hissi.org/read.php/f1/20190623/RW5UL2ZLRVgw.html
>>946
http://hissi.org/read.php/f1/20190627/c2k3QlNzTFEw.html
>>978
http://hissi.org/read.php/f1/20190629/SjRZbXljRzQw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/874
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
http://hissi.org/read.php/f1/20190622/RjhSZllLZHQw.html
>>897
http://hissi.org/read.php/f1/20190623/RW5UL2ZLRVgw.html
>>946
http://hissi.org/read.php/f1/20190627/c2k3QlNzTFEw.html
>>978
http://hissi.org/read.php/f1/20190629/SjRZbXljRzQw.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/874
IP:39.111.238.74
【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
983音速の名無しさん
2019/06/30(日) 00:53:25.41ID:I/XnWXHs0 >>978
きぬた歯科かw
きぬた歯科かw
984音速の名無しさん
2019/06/30(日) 06:26:35.42ID:JwAPyrBg0 名古屋方面は246に出るまでだね苦しいのは
985音速の名無しさん
2019/06/30(日) 06:45:24.36ID:FXFhlBcm0 >>972
富士の1コーナーで死んだ人のことでしょ
確かそこそこ高齢で1コーナー曲がらずあの広いエスケープゾーンを直進のまま越えてフェンス突き破って落ちて死んだ
すでに死んでたから曲がらなかったんじゃないかとか言われてた
最近福岡だかであったフルスロットルで交差点に突っ込んだ事故みたいな感じだったのかな?
富士の1コーナーで死んだ人のことでしょ
確かそこそこ高齢で1コーナー曲がらずあの広いエスケープゾーンを直進のまま越えてフェンス突き破って落ちて死んだ
すでに死んでたから曲がらなかったんじゃないかとか言われてた
最近福岡だかであったフルスロットルで交差点に突っ込んだ事故みたいな感じだったのかな?
986音速の名無しさん
2019/06/30(日) 07:22:19.93ID:hxbzrfME0 デニス・ハルムパターンか
987音速の名無しさん
2019/06/30(日) 09:38:28.94ID:7v5hn2mN0 フルムは身体の異常を感じて車を止めたけどね
988音速の名無しさん
2019/06/30(日) 09:43:06.40ID:ysVaqaYe0 みんな次に行くのは7/13〜14のスーパーフォーミュラ?
989音速の名無しさん
2019/06/30(日) 09:55:00.52ID:RLTPWBAf0 7/6-7のワンメイク祭り
990音速の名無しさん
2019/06/30(日) 11:02:21.54ID:I/XnWXHs0 F1とMotoGP、同時開催だと眠い。。
991音速の名無しさん
2019/06/30(日) 12:21:20.63ID:hXHtizJC0 来年の24hレースの開催発表なかなか出ないね
992音速の名無しさん
2019/06/30(日) 14:44:46.45ID:kgi4A0LW0 ワンメイク祭りは、イベント広場も駐車場になるみたいだけど、
屋台やブースはないの!?
屋台やブースはないの!?
993音速の名無しさん
2019/06/30(日) 17:29:36.25ID:ir+4l7JK0 ワンメイク祭りなめんなよ
あるわけないだろ。そもそも客がいない
トヨタの展示くらいはあるかも
あるわけないだろ。そもそも客がいない
トヨタの展示くらいはあるかも
994音速の名無しさん
2019/06/30(日) 17:39:54.68ID:ysVaqaYe0 ワンメイク祭りは客が少なくて快適なら行ってみようかな
天気が良ければいいな
天気が良ければいいな
997970
2019/06/30(日) 18:11:03.28ID:igZiJT+W0 皆さんありがとうございました
998音速の名無しさん
2019/06/30(日) 20:06:37.82ID:FuB+FMYg0999音速の名無しさん
2019/06/30(日) 20:14:14.50ID:F+S3K8mk01000音速の名無しさん
2019/06/30(日) 20:14:23.59ID:F+S3K8mk0 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 21時間 6分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 21時間 6分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領SNSで「日本の代表団に会えて光栄だ。大きな進展があった」 [蚤の市★]
- 円が一時141円台に上昇 年初来高値、円安是正の思惑で [蚤の市★]
- 【大阪万博】メタンガス問題通報の元消防士議員「一度も検知したことのない数値」に警鐘 [七波羅探題★]
- 岐阜県の19歳少女か 不審車両から遺体発見 交際していた20代男を容疑固まり次第 死体遺棄容疑で逮捕へ [七波羅探題★]
- 10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 [パンナ・コッタ★]
- 【サッカー】UEFA-CL準々決勝第2戦 レアル・マドリード×アーセナル、インテル×バイエルン [久太郎★]
- 【悲報】35歳フリーター婚活女子「年収600万円以上の人と結婚したい、って言っただけで高望みと言われた。」🥱 [986198215]
- 【動画】日本人さん、電車で人がぶっ倒れてるのに誰も助けない [242521385]
- 給付金見送りの理由が「国民の評判がわるいからやる意味はない、やれば票を減らすからやらないほうがいい」だった。 [737440712]
- 書き込んだやつ全員殺すスレ🏡
- 美肌女子「塩分抜きプレートに沼り中!やらんと損やで」(ヽ´ん`)「江戸時代の拷問かな」 [394133584]
- ポルノ動画を見すぎると脳に異常が起きると判明 [884040186]