X



□■2019□■F1GP総合 LAP1957□■モナコ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/26(日) 00:20:53.83ID:AznUGTB70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1956□■モナコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558787904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/26(日) 03:04:50.31ID:Dn7tq+WD0
>>374
そういうところが面倒なんだよなぁwww
わかるだろ?62だよ
379音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:05:40.37ID:Dn7tq+WD0
>>378
61な
380音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:06:28.82ID:YG1ywFgT0
>>378
お前アスぺか?
62は俺じゃないIDみてこい
2019/05/26(日) 03:06:30.98ID:NANTHWrr0
>>371
今年の冬あんだけ毎日吹いてたのに、イマイチのマシンをニューウェイが出してきたのは
気になるな。もっと気になるのは息子の腕の無さだけど、それは置いておこう

いずれにしても、ここまでは天才が秀才の集合知に負けてる状態だ。タッペンもいつまでも
待ってはくれないだろうから、ステップを踏みたいところだな。例えば今年ならフェラーリより
前で終わるとか
2019/05/26(日) 03:07:04.85ID:Dn7tq+WD0
>>380
61だって言ってんだろう?
頭大丈夫?
383音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:07:16.55ID:wGiqKJaqa
ベッテルはスタートで魚雷群回避しなくちゃなw
384音速の名無しさん (ワッチョイ df95-lkGf)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:07:42.48ID:Rmp+SB7q0
>>373
レーポはBスペックが出来るまで我慢じゃね
385音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:08:32.82ID:YG1ywFgT0
>>382
自分で間違えといて逆ギレすんなアスペ
386音速の名無しさん (ワッチョイW a726-V2ei)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:08:46.30ID:xhSqPTCh0
ベッテル自殺しそう
2019/05/26(日) 03:09:29.41ID:ZrWlxKJJ0
>>376
ペレスが表彰台のった事あったから苦手じゃないんだろう位に考えてたよ
2019/05/26(日) 03:09:39.07ID:Dn7tq+WD0
>>385
おまえが、先走っといて逆ギレかよwww
流石だな
2019/05/26(日) 03:10:55.05ID:MZokxt2A0
オーストラリアでレッドブルが犯したミスをフェラーリがモナコで再現したのはちょっと笑ってしまう
390音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:11:21.86ID:YG1ywFgT0
>>388
61と62を間違えるなアスペ
しかも2回もな
2019/05/26(日) 03:11:30.94ID:ZrWlxKJJ0
>>384
御坊ちゃまが壊しまくって金が尽きちゃったのかと思ってしまうよ
御坊ちゃま 毎戦壊してる気がするんだが
2019/05/26(日) 03:11:36.12ID:thG0VyqK0
ガスリーは3グリット降格か…
2019/05/26(日) 03:11:51.54ID:nVXifcbx0
奴を早めにNGにしといたら案の定あぼーんだらけになってるし。
2019/05/26(日) 03:12:32.82ID:Dn7tq+WD0
>>390
結局、そこの指摘に回答出来ないんだろ?
というか、その程度の誤植を理解出来ないおまえがアスペだろw
2019/05/26(日) 03:14:43.19ID:LOTvNXOv0
>>324
むしろ呼んだら抜けねぇよwww
396音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:14:48.15ID:YG1ywFgT0
>>394
は?
だからポールとったリカルドに予選圧勝してるのタッペンは。何度いったら理解できるの?
2019/05/26(日) 03:21:04.94ID:Dn7tq+WD0
>>396
キミと違って、予選が全てだとは思わないけどね。
それでも、リカルドと同じクルマでポール取れないじゃないの。

結局何が言いたいわけ?
2019/05/26(日) 03:22:16.91ID:yOVdKz0Pa
>>287
ベッテルにはアウトから強引にいってほしいがコース幅が狭いから自重するだろうな
399音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:22:26.41ID:YG1ywFgT0
>>397
お前がリカルドはポールとっててタッペンはポールとれてないから大したことないって言ってるから予選の話ししてんだよアスペ
2019/05/26(日) 03:23:30.72ID:Dn7tq+WD0
>>399
だから、それはキミが勝手に作り出した議論だよ。
頭大丈夫?
401音速の名無しさん (ワッチョイ a783-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:24:04.32ID:UEcEmUNE0
>>358
去年のリカルドの170点を超えられるかどうかかなぁ
優勝は無理だろうし厳しいかな
2019/05/26(日) 03:24:08.60ID:ICYLSqQL0
1、2はもう決まってるからという感じだけどタッペンが2位でスタート出来ればおもしろくなるかな、
まあ1位は楽勝になっちゃうけど。
403音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:25:44.62ID:YG1ywFgT0
>>400
お前が作り出した理論だよ
その理論が意味わかんねーって言ってんの
2019/05/26(日) 03:27:50.14ID:Dn7tq+WD0
>>403
理論じゃなくて、議論だよ。
視力大丈夫?
405音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:30:04.00ID:YG1ywFgT0
>>404
馬鹿だねホントに
>>61
の理論が分かんねーって言ってんの
俺が作り出した議論でもなんでもない、お前の脳内のバカ理論。
2019/05/26(日) 03:30:13.74ID:VvrfshuAd
>>389
ミスって何かやらかしたっけ?
2019/05/26(日) 03:30:53.22ID:fzy+3TK10
>>402
2位ならスタートでメルセデスの2台がやりあってくれれば可能性あるしね
ただ、それを警戒されておとなしくスタートされちゃうともう手がないけど…
2019/05/26(日) 03:32:04.23ID:Ac6FBtHZ0
>>401
去年のポイントと今年のポイントを比較して優劣をいうとか評論家様はものさしは変幻自在ですなw
2019/05/26(日) 03:32:09.81ID:LmGaPQsl0
>>406
ガスリーのQ1落ち
2019/05/26(日) 03:32:27.24ID:fzy+3TK10
>>406
予選突破タイムを見誤ってガスリー走らせずにQ1落ちした
2019/05/26(日) 03:34:03.40ID:Dn7tq+WD0
>>405
凄く必死で、微笑ましいよ。
もう、キミの勝ちでいいよ。頑張れよ!
412音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:36:21.81ID:YG1ywFgT0
>>411
勝ち負けとか言ってる時点でアホだわ
2019/05/26(日) 03:39:08.32ID:mji7Lc0l0
勝ち負け言ってて負けたって言ってんだから終わりでいいんじゃねーの
2019/05/26(日) 03:41:27.17ID:UeT+mu1e0
ガスリー3グリッドペナか…ホントこういう時にダメなのは持ってない
415音速の名無しさん (ワッチョイWW 8784-17CU)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:42:41.14ID:pHASixI20
フェラーリ製ベイブレード炸裂でペッタン優勝あるな
2019/05/26(日) 03:43:41.97ID:P9KYwLj60
リカルドはモナコ得意なのね。ルノーは今までパワー抑えてたらしいがこれから巻き返せるかな?
2019/05/26(日) 03:44:59.22ID:fzy+3TK10
モナコでパワーはそんなに意味ないよ

>>414
ガスリーも不注意だけど、予選中のトラフィック情報はちゃんとチーム側が教えてあげないとね…
2019/05/26(日) 03:46:59.65ID:8NPIqaQm0
フェラーリって、チームもドライバーもミスだらけで本当に情けないな
F1をつまらなくして人気を下げてるのは、メルセデスじゃなくて
フェラーリだろ
2019/05/26(日) 03:53:35.76ID:QFjC1s7i0
>>417
てかブラインドコーナーだらけのモナコで後続との位置関係とかドライバー本人では全くわからないと思う
2019/05/26(日) 03:56:16.11ID:fzy+3TK10
>>419
FIAの裁定でもチーム側の責任って書いてあるしね
フェラーリもRBもエースにいっぱいいっぱいでセカンドまで気が回ってない感じだな
今回のルクレールのミスもひどいわ
ホームGPなのに
2019/05/26(日) 03:57:04.87ID:LmGaPQsl0
>>420
セルフペナルティやぞ!
2019/05/26(日) 04:02:03.76ID:+FqagjFF0
フェラーリ見事に俺たち化したな
2019/05/26(日) 04:05:33.32ID:+FqagjFF0
>>416
モナコは特殊だしモナコ以降次第だな
2019/05/26(日) 04:05:46.41ID:8NPIqaQm0
フェラーリF1の持つ拒否権制度に、各チームが反発。
レッドブル・ホンダ代表は「全チームに同じ権限を与えるべき」と主張
https://www.as-web.jp/f1/484734?all

フェラーリが、自身のポジションを維持するため、
自分にとって都合の悪い、レギュレーションの案には拒否権を行使し、
フェラーリが損をしないレギュレーションになっているが、
結局それは、毎年、序列の維持につながり
メルセデスにとっても、有利なレギュレーションになってしまい、
メルセデス無双が続いているということ

やっぱりフェラーリが、F1の人気を下げてる
425音速の名無しさん (ワッチョイW 67e3-/BdO)
垢版 |
2019/05/26(日) 04:06:55.24ID:j6C8BFqb0
もはやスタートでボッタスがハミルトンの前に出てそのまま優勝、を期待するのみ
2019/05/26(日) 04:07:30.43ID:u9EMy85p0
マグヌッセンの位置みるとグロージャン的にはふざけんなだろうけど
3グリッドダウンで妥当だな
2019/05/26(日) 04:07:50.81ID:+FqagjFF0
>>371
フェラーリがタイトル取るのはずっと無理
ラウダや顎みたいな体制作らないと何年やっても取れない
428音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-+q9b)
垢版 |
2019/05/26(日) 04:09:37.49ID:FSesDHzx0
グロージャンさん、ガスリーを擁護
無線で教えたれよと説教
2019/05/26(日) 04:12:47.23ID:ANL2+qSlH
グロージャン、走行妨害は「ガスリーのせいではない」
http://ja.espnf1.com/haas/motorsport/story/254155.html
放送禁止用語だらけの無線から決勝で報復してくると思ったけど、
回答に感動したし遺恨がなさそうで安心した
2019/05/26(日) 04:17:16.99ID:UeT+mu1e0
>>417
たしかに本人のミスではないからね、ミラーに映ってからじゃ遅いし

>>420
明日の結果はわからないけど、気を取り直してお隣フランスGPで頑張って欲しい
カナダはアレジやヴィルヌーブ、ハミルトン、クビサ、リカルドと初優勝も多いしいい方向のジンクスに期待したいね
2019/05/26(日) 04:17:53.00ID:c4scqfs50
グロージャンはレース中はアレだけどそれなりの年月をF1ドライバーとして残れているのはこういう部分なのかもね
2019/05/26(日) 04:19:14.90ID:l07mHQww0
>>430
カナダはハミルトンがめっちゃ得意だからなあ
2019/05/26(日) 04:20:29.78ID:8NPIqaQm0
数年前にレッドブルが示した、V10エンジンにハイブリッドを組み合わせた
安価で音の良いパワーユニットの案に
拒否権を行使して阻止したのがフェラーリ
そのせいで、他のエンジンメーカーがF1に入ってこないし
ずっと草刈機みたいなエンジン音のパワーユニットになってる
2019/05/26(日) 04:22:29.64ID:fzy+3TK10
グロは車降りたらめっちゃナイス・ガイだからね
2019/05/26(日) 04:22:33.59ID:8NPIqaQm0
>>433訂正
NAのV10エンジンにハイブリッド
2019/05/26(日) 04:23:44.31ID:R4M3I9ava
レギュレーションもタイヤも去年と同じなら混戦で面白かったのになー
2019/05/26(日) 04:26:21.48ID:aYjzf4tz0
今年はメルセデスだけが”まとも”にタイヤを使えているだけで他がさっぱり選手権状態やからな
まさかここまでクソおもろねぇシーズンになるとは思わんかったわ
2019/05/26(日) 04:27:35.48ID:5eM2tcDW0
フェラーリに全く思い入れが無い自分でも流石にイラついてきた位だから
真剣に応援してるティフォシなんか発狂もんだろこの体たらく
酷すぎるなこのポンコツチーム
2019/05/26(日) 04:30:30.42ID:xT/Dn/mKa
>>438
ジロ見てるから平気やろw
2019/05/26(日) 04:31:54.98ID:8NPIqaQm0
タイヤメーカーは、メルセデスのみかたをして
タイヤの構造やコンパウンドをメルセデス寄りに調整し
レギュレーションに関しては、フェラーリが拒否権を持ってるせいで
序列変動が起きなくなり
ずっとメルセデスが有利な展開に
確か、タイヤの中身の構造に関してはレギュレーションに載ってないんだよな
2019/05/26(日) 04:32:53.31ID:UeT+mu1e0
>>432
6勝してるんだっけ、でも今年の直線見てるとフェラーリめっぽう速いからあとは俺たちとベッテル次第
2019/05/26(日) 04:33:39.60ID:tCjLz4Ig0
>グロージャン「ガスリーの無線担当が無能」

中野信治が「スペインGPで訪問したときフェルスタッペンの
担当エンジニアの優秀さに驚いた」と言ってたくらいだから

ガスリー側はどうしても2番手の担当者があてられるんかな
2019/05/26(日) 04:36:31.85ID:5eM2tcDW0
>>418
これ
唯一拒否権があるフェラーリが今年のタイヤ仕様容認したあげくに今年のこの体たらく
今年シラケるシーズンにした戦犯はフェラーリ
2019/05/26(日) 04:39:26.04ID:xT/Dn/mKa
>>443
一番タイヤ使えてないのもフェラーリだがなw
2019/05/26(日) 04:47:47.80ID:GrVKxk2w0
>>429
何言ってるんだ
車から降りた後のグロージャンは別人格だぞ
2019/05/26(日) 04:48:22.63ID:thG0VyqK0
何で無線で教えてやらないんだよ…
モナコじゃなおさら後ろなんて見えないのに
2019/05/26(日) 04:57:12.21ID:HMHC+95Vd
ライコネンが、ルクレールはフェラーリの政治体制に嫌になるだろうって言ってたけど、そのとおりになったな
2019/05/26(日) 04:59:58.89ID:NQ7l754E0
今予選見終わった。
ルクレールのQ1敗退は、チーム側があのタイムで通過出来ると思ってたから?
それともセッティングが今イチであれが精一杯だった?
2019/05/26(日) 05:02:50.06ID:NQ7l754E0
Q3までホンダエンジンが残ったから、それなりに優秀ってことでok?
2019/05/26(日) 05:02:52.78ID:EpXN+o6N0
精一杯な訳ねーw
2019/05/26(日) 05:04:08.96ID:xT/Dn/mKa
>>448
ベッテルが危機だったから
そっちへ集中した結果らしい
2019/05/26(日) 05:05:48.62ID:xT/Dn/mKa
F1ゾーンで、トラッカーとタイム見てると笑えるけど
2019/05/26(日) 05:06:08.26ID:+FqagjFF0
フェラーリは根元から腐ってるからカツ入れ出来る体制を作れる人が来ないとこんなものなんだよな
2019/05/26(日) 05:10:48.90ID:wsQsZiDi0
やっぱ首脳陣にイギリス人が必要なんだよ
ジェイムズ・アリソンに逃げられて、メルセデスに行かれたのは痛かった
2019/05/26(日) 05:16:51.03ID:Y3FhlAVx0
ルクレールのノーペナもどうなんだろうなぁ
ガスリーのはチーム側の落ち度とは言え尺度として3ペナはしゃーないと言えるけど
ルクレールは予選計量だけじゃなくてFP3のVSC速度超過もあったでしょ?
2つやっててどっちも情状酌量ですってのはモナコ出身だからって忖度しとらんか?ってのは流石にいちゃもんかな
2019/05/26(日) 05:19:00.48ID:xT/Dn/mKa
>>455
それだけやってもあの程度なのがフェラーリよw
457音速の名無しさん (ワッチョイ df44-cIWR)
垢版 |
2019/05/26(日) 05:19:09.20ID:fbrzRVah0
>>455
大公殿下もお出ましだったから、
ルクレールにそんなに厳しいことできなかったのかもと思ってしまうね
フェラーリのミスでそんなことも吹っ飛んでしまったがw
2019/05/26(日) 05:21:02.76ID:meT28pmE0
明日休みだから,夕方にポテチとビール買ってこなくちゃ
459音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
垢版 |
2019/05/26(日) 05:32:44.35ID:wGiqKJaqa
>>448
ルクレールはFP3で1分11.2秒出していたしQ1では引っかかったかミスったかどっちか
2019/05/26(日) 05:35:20.60ID:EdJafzWQ0
ガスリー終わったな
マグヌッセントレインになるのは確実だから絶対前に出てなきゃ駄目だった
ベッテルも喰えたかもしれんのにもったいなさすぎる
461音速の名無しさん (ワッチョイW a726-jD1/)
垢版 |
2019/05/26(日) 05:37:23.52ID:qVBFXE7g0
フェラーリは毎戦やからしてるな
462音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
垢版 |
2019/05/26(日) 05:38:21.39ID:wGiqKJaqa
F2見ててもカルデロンを抜くのすら難しかったし
モナコで抜くの大変そうだ
2019/05/26(日) 05:43:12.28ID:0DddYVYY0
ハースは今回かなり速いな
もし乗ってるのがマグロじゃなくてアロンソとかだったらRBの遅い方を食って4位が普通に狙えるマシンだわ
あのチームがここまでやれるんならフェラーリはもっとやれなきゃいけないと思うんだが、
やっぱりチーム力とかドライバーの問題なのかね
2019/05/26(日) 05:49:09.55ID:pz6Csw1/0
ルクレールはセルフペナルティしたのw
465音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
垢版 |
2019/05/26(日) 05:51:10.60ID:wGiqKJaqa
ルクレールは無理なオーバーテイク仕掛けてコース塞がなきゃいいが
F2でシューマッハやラティフィが無謀なチャレンジしていたし
2019/05/26(日) 05:56:32.40ID:s1C7H+Ccp
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
2019/05/26(日) 06:04:19.30ID:Q/KyKXMZ0
>>441
メルセデスはカナダで最初のPUアップデートが入るからそれ次第
468音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-pA78)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:14:43.28ID:w8S9MeqY0
フェラーリは忖度しまくりでペナルティ梨。
赤牛はちょっとのことでもペナルティ
2019/05/26(日) 06:16:24.32ID:JTHsvh8+0
今回の俺たちは5/20ならビビって出しただろうけど1/16しか落ちないQ1だったから行けるやろって思っちゃったんだろうね
2019/05/26(日) 06:17:47.75ID:AAtMJQMjr
度々ポール取ってないからタッペンよりリカルドの方が速いとか言ってる赤い奴居るけど池沼か?
この2人の去年の予選順位見比べる位しろよ
2019/05/26(日) 06:20:54.63ID:MGHAmCqW0
なんで審議しなくとも明らかな違反したフェラーリにペナがないんだよ文句言いたいけど日本語伝わらねぇ
472音速の名無しさん (ラクペッ MM7b-AYWk)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:22:48.98ID:z9amBIo0M
フェラーリ下位グループ走ってたらテレビ視聴者も客も帰るからしゃーない
2019/05/26(日) 06:23:08.45ID:RnJR40xV0
パワー感度が極端に低いモナコの予選でこの結果ってことはメルセデスはやっぱりシャシーやタイヤの使い方も強いってことかよ
もう付け入る隙ないじゃん
474音速の名無しさん (ワッチョイ df03-20N7)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:25:20.46ID:Nd+YyufP0
ルクレールは、FP3のVSCで速度を落とすのを少し遅れた
(去年ベッテルはペナ喰らったな)
ガスリーは予選でアタックを邪魔した ー これは明らかなペナ
2019/05/26(日) 06:25:38.63ID:wsQsZiDi0
まあ、コース上では抜けないけど
おそらくSC出るから戦略で前出るしかないね
思い切って一周目でタイヤ交換してもいいだろうし
2019/05/26(日) 06:41:23.91ID:+FqagjFF0
ペナ無くても自滅してるから無意味だなフェラーリ
2019/05/26(日) 07:00:08.35ID:4hggsEWh0
決勝は見なくてもいいかな。
ミディアムは温まりにくいからアンダーカットはほぼ不可能。
2台並走で1コーナーまで行ってインスタートのハミルトンを優先すればそこで1-2決定。
メルセデスはここでチームメイト同士をスタートから1コーナーまで
競わせるほど愚かじゃないだろうし。

ハミルトンがPP獲ったぐらいであんなに喜んだのはPP=優勝が決定してるからだろうな。
表向きはラウダのこと言うだろうけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況