!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1956□■モナコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558787904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
□■2019□■F1GP総合 LAP1957□■モナコ□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイWW 8d30-JHjM)
2019/05/26(日) 00:20:53.83ID:AznUGTB702音速の名無しさん (ワッチョイWW 8707-dQ/7)
2019/05/26(日) 00:21:38.47ID:kFbmIw2J0 万が一明日リカルドが優勝したら俺もシューイする
3音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 00:22:17.72ID:AznUGTB70 6 モナコGP(モンテカルロ市街地サーキット) [日本時間]
決勝 5/26(日) 22:10〜
決勝 5/26(日) 22:10〜
4音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-RAQW)
2019/05/26(日) 00:23:54.73ID:nKtlMfg10 まーたおじさんたちが昔のF1は〜って語り出しちゃったよ
5音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-GGqv)
2019/05/26(日) 00:24:41.88ID:HNbt1yh70 カルデロンはフォーミュラーカーに乗せて良いレベルじゃねーな。危ないわ
7音速の名無しさん (ワッチョイ 670b-dCWx)
2019/05/26(日) 00:25:38.24ID:6BVlvTBt0 ルクレールは今後大丈夫なのかね
いかにチーム側のミスが明らかでも
フェラーリ所属でチームを責めていいことなんて無いと思うんだが
ベッテルもライコネンもシューマッハもバリケロも
長くいられたのはメディアに向かってチームを悪く言わないからだと思うわ
いかにチーム側のミスが明らかでも
フェラーリ所属でチームを責めていいことなんて無いと思うんだが
ベッテルもライコネンもシューマッハもバリケロも
長くいられたのはメディアに向かってチームを悪く言わないからだと思うわ
8音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 00:27:23.10ID:Dn7tq+WD0 >>7
文句しか言わないわりには速くないしな。今年でクビの可能性もあるな
文句しか言わないわりには速くないしな。今年でクビの可能性もあるな
9音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-buEI)
2019/05/26(日) 00:28:45.21ID:ln6yqeD7010音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 00:28:45.75ID:qmc6Vyq1a >>7
モナコだと何かとでてくるシューマッハだけど
シューマッハって負けた理由をチームにすることとかなかったな
勝ったらチームのおかげ、負けたら反省みたいなかんじで
外からみたらともかくチームからは慕われてたみたい。
モナコだと何かとでてくるシューマッハだけど
シューマッハって負けた理由をチームにすることとかなかったな
勝ったらチームのおかげ、負けたら反省みたいなかんじで
外からみたらともかくチームからは慕われてたみたい。
12音速の名無しさん (ワッチョイW a7ec-TLKd)
2019/05/26(日) 00:30:02.86ID:3qRuQeap0 今のところライコネンとあまり変わらない印象
去年終盤のライコは良かったけど
去年終盤のライコは良かったけど
13音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 00:30:27.35ID:wGiqKJaqa そういえばロングランのペースで良さそうなチームどの辺だった?
14音速の名無しさん (ワッチョイWW bfeb-5Ib8)
2019/05/26(日) 00:30:33.85ID:SKkDIG0y0 確実にルクレールよりガスリーの立場の方が危ういだろ
15音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-D2U8)
2019/05/26(日) 00:31:58.24ID:gTeKcMxka ガスリーの言い訳は好きじゃないがあれだけズルズルを見せられるとちょっと同情するわ
16音速の名無しさん (ワッチョイ 7f15-P8Ac)
2019/05/26(日) 00:32:25.09ID:6hLfsFYp0 ルクレールはフェラーリドライバーになって母国凱旋だもんな・・・
もし、鈴鹿でポールを取れるマシンに乗る日本人ドラが同じ展開になったら
このスレ半端ないだろな
もし、鈴鹿でポールを取れるマシンに乗る日本人ドラが同じ展開になったら
このスレ半端ないだろな
18音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-9b2Z)
2019/05/26(日) 00:32:54.80ID:zxUujiTh0 >>14
ガスリーは下が魚雷・ルーキーボンボン・SFで微妙なティクトゥムなんでまだまだ安泰。
ガスリーは下が魚雷・ルーキーボンボン・SFで微妙なティクトゥムなんでまだまだ安泰。
19音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-buEI)
2019/05/26(日) 00:33:08.76ID:faG3bDvE0 「モナコで勝つことを夢見ている。しかし実際には、ただ勝つよりも1−2くらいの方がいいはずだ」
そうトトは微笑みながら語った。
「もしモナコで勝ってしまったのなら、まず最初にしなければいけないことはスポンサーや株主、
そしてその他の皆と話して『ちょっと待ってくれ!これはただ1−2なだけだ』と言うことだ。
チャンピオンを獲得するのとは、また別の話なのだ。でもまぁ、そういう問題を抱えることになれば嬉しいね」
そうトトは微笑みながら語った。
「もしモナコで勝ってしまったのなら、まず最初にしなければいけないことはスポンサーや株主、
そしてその他の皆と話して『ちょっと待ってくれ!これはただ1−2なだけだ』と言うことだ。
チャンピオンを獲得するのとは、また別の話なのだ。でもまぁ、そういう問題を抱えることになれば嬉しいね」
20音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 00:33:10.37ID:Dn7tq+WD021音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 00:34:14.68ID:wGiqKJaqa アルボンもなー
ミス結構多いぞ
ミス結構多いぞ
22音速の名無しさん (ワッチョイWW c70e-LXMI)
2019/05/26(日) 00:35:27.63ID:WwbnxyFW0 あれ?ガスリーの審議って出たっけ
23音速の名無しさん (ワッチョイW 070b-xmhe)
2019/05/26(日) 00:35:41.94ID:z7KLCQLq0 ヤフーのF1サイトだとジョビ6位になってるけどリカルドじゃなかったっけ
24音速の名無しさん (ワッチョイW a788-Qb/E)
2019/05/26(日) 00:35:46.12ID:x5x721LN0 ガスはグリッド降格なんか?
25音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 00:35:47.03ID:Dn7tq+WD0 >>21
ガスリーが遅過ぎるからね。リカルド、フェルスタッペンならコンストも確実に2位だったでしょ
ガスリーが遅過ぎるからね。リカルド、フェルスタッペンならコンストも確実に2位だったでしょ
26音速の名無しさん (ワッチョイW a7ec-TLKd)
2019/05/26(日) 00:35:58.75ID:3qRuQeap0 フェルスタッペンが速いのか、ガスリーが遅いのか
おかげでマシンの本当のポテンシャルもわからない
おかげでマシンの本当のポテンシャルもわからない
27音速の名無しさん (ワッチョイWW e7af-eVvB)
2019/05/26(日) 00:36:00.25ID:nVXifcbx0 >>10
勝ったらチームのおかげ、負けたらBSのせいに周りがしてくれてた。
勝ったらチームのおかげ、負けたらBSのせいに周りがしてくれてた。
28音速の名無しさん (スップ Sdff-dQ/7)
2019/05/26(日) 00:36:06.74ID:AiOzOIUOd >>20
ガスリーが二年目昇格で時期尚早と言われているのに
アルボンを2年目で昇格させるとは思えない
クビアトの悪運が取れてコンスタントにポイント稼げるようになったら入れ替わりありそうだが、来年だろうな
ガスリーが二年目昇格で時期尚早と言われているのに
アルボンを2年目で昇格させるとは思えない
クビアトの悪運が取れてコンスタントにポイント稼げるようになったら入れ替わりありそうだが、来年だろうな
29音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 00:36:24.11ID:AznUGTB70 ルクレールはトッド枠で忖度されて新品タイヤ貰って設定変更しまくりながらグリッド維持とかペナなしとかだし、ビノットも熱烈なルクレール採用派&マスコミにもチヤホヤされ過ぎて調子乗ってる気はする
今回みたいに明らかにミスってる時はあそこまで言い訳しない方がいいよな
文句を言いたいのは分かるが、フェラーリドライバーになったのなら予選の謎采配は覚悟しなければならない
たまにああなるから…ライコネンがこんこんと語って聞かせてたのを思い出す
出来るフェラーリドライバーなら、あそこで「俺達は間抜けじゃないよな?」と説得してタイヤ交換出発だ
それが出来なかったのだから、フェラーリを学び足りない
大丈夫なの?って聞いたら返事帰ってこないから…
今回みたいに明らかにミスってる時はあそこまで言い訳しない方がいいよな
文句を言いたいのは分かるが、フェラーリドライバーになったのなら予選の謎采配は覚悟しなければならない
たまにああなるから…ライコネンがこんこんと語って聞かせてたのを思い出す
出来るフェラーリドライバーなら、あそこで「俺達は間抜けじゃないよな?」と説得してタイヤ交換出発だ
それが出来なかったのだから、フェラーリを学び足りない
大丈夫なの?って聞いたら返事帰ってこないから…
30音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f6c-XPAp)
2019/05/26(日) 00:37:18.53ID:+PY+UagH031音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-+q9b)
2019/05/26(日) 00:37:30.08ID:FSesDHzx0 レースよりコメント待つ方が楽しみ
32音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f6c-XPAp)
2019/05/26(日) 00:38:24.95ID:+PY+UagH0 >>29
初戦はちゃんとイエス・ノーで答えてって聞いたのに忘れちゃうんだもんなールクレール
初戦はちゃんとイエス・ノーで答えてって聞いたのに忘れちゃうんだもんなールクレール
33音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 00:38:26.35ID:wGiqKJaqa SC入るとそこで一旦タイヤ冷めてしまうので
結局メルセデスが余裕で逃げ切れるという
これじゃ波乱起きないよねぇ
結局メルセデスが余裕で逃げ切れるという
これじゃ波乱起きないよねぇ
34音速の名無しさん (スップ Sdff-dQ/7)
2019/05/26(日) 00:38:26.73ID:AiOzOIUOd ジョビに3グリッドペナルティ出たか
ガスリーも3グリッド降格だろうな
ガスリーも3グリッド降格だろうな
35音速の名無しさん (ワッチョイW bf2a-IgXn)
2019/05/26(日) 00:38:37.69ID:xA77yaY30 ハミルトン
やっぱ気持ち悪ぃな
やっぱ気持ち悪ぃな
37音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 00:38:48.21ID:qmc6Vyq1a RB系のドライバーって全体的にミス多かったような
というより去年の夏ごろまでのタッペンもかなーりミスが多かった
夏ぐらいに覚醒してミスが消えたよね。
反省とかいろいろふくめると意外とクビアトが安定かなー
まあオーバーステア傾向のマシンをどれだけ乗れるかもあるとおもうけど。
というより去年の夏ごろまでのタッペンもかなーりミスが多かった
夏ぐらいに覚醒してミスが消えたよね。
反省とかいろいろふくめると意外とクビアトが安定かなー
まあオーバーステア傾向のマシンをどれだけ乗れるかもあるとおもうけど。
38音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 00:39:18.48ID:AznUGTB70 >>14
ガスリーは元々スーパーサブなんで、開花しない限りは来年誰か呼ぶ可能性がある
2019はホンダが二段階アップしたので慌てて頑張ってるけど、本来は開発期間と見てたし…本番は2020なので、ここに誰を座らせるか
ボッタスかベッテルかリカルドが脱落した場合は誘うかも
誰も居なければクビアトと交代もあり得る
ガスリーは元々スーパーサブなんで、開花しない限りは来年誰か呼ぶ可能性がある
2019はホンダが二段階アップしたので慌てて頑張ってるけど、本来は開発期間と見てたし…本番は2020なので、ここに誰を座らせるか
ボッタスかベッテルかリカルドが脱落した場合は誘うかも
誰も居なければクビアトと交代もあり得る
39音速の名無しさん (ワッチョイW 67ec-TPzX)
2019/05/26(日) 00:39:45.57ID:UYwcVrWm0 フェラーリ経験者はみな「あのチームにいると、裏で苦労するプレッシャーは相当なものだよ」と言うのがわかる
淡々としたクールな性格のライコネンも言うぐらいだからそうなんだろう
淡々としたクールな性格のライコネンも言うぐらいだからそうなんだろう
41音速の名無しさん (ワッチョイ 67b4-2TLK)
2019/05/26(日) 00:40:26.19ID:GzOSzQ7E0 https://twitter.com/HaasF1Team/status/1132300807880290304
Guenther hugs all round!
https://pbs.twimg.com/media/D7a9kRiXsAIqUfK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7a9kRkXYAAGwBT.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Guenther hugs all round!
https://pbs.twimg.com/media/D7a9kRiXsAIqUfK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7a9kRkXYAAGwBT.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
43音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 00:41:45.27ID:Dn7tq+WD0 >>38
ボッタスが抜けたら、レッドブルよりそのシートをみんな狙うよ
ボッタスが抜けたら、レッドブルよりそのシートをみんな狙うよ
44音速の名無しさん (ワッチョイ 67b4-2TLK)
2019/05/26(日) 00:42:24.56ID:GzOSzQ7E0 https://twitter.com/ChrisMedlandF1/status/1132309689365143552
Three-place grid penalty for Giovinazzi for impeding Hulkenberg in Q1. Still a Gasly decision to come as well as weighbridge issues for Leclerc, Perez and Hulkenberg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Three-place grid penalty for Giovinazzi for impeding Hulkenberg in Q1. Still a Gasly decision to come as well as weighbridge issues for Leclerc, Perez and Hulkenberg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
45音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa3-ftPF)
2019/05/26(日) 00:43:52.33ID:liNqScFM046音速の名無しさん (ワッチョイ 67e3-buEI)
2019/05/26(日) 00:43:52.88ID:LLHiovGm0 ガスリーはちょっとなあ。頑張って欲しいが残念なことになるかも。
47音速の名無しさん (ワッチョイ c7ec-qXK/)
2019/05/26(日) 00:44:05.33ID:bRjIIR+T0 >>41
ガハハハハハハハハって豪快に笑いながら怖い顔が近づいてくる恐怖
ガハハハハハハハハって豪快に笑いながら怖い顔が近づいてくる恐怖
48音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 00:44:26.46ID:AznUGTB7049音速の名無しさん (ワッチョイWW e7af-eVvB)
2019/05/26(日) 00:45:17.22ID:nVXifcbx0 ルクレールは持ってるドライバーかと思ってたがフェラーリのNo.2は呪われてる伝統には勝てなかった。
50音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 00:45:18.07ID:wGiqKJaqa ガスリーはまだリアがちょいちょい滑っている中でも
タイムまとめれるようになったし
そんな悲観するような状況じゃないと思うけどね
タイムまとめれるようになったし
そんな悲観するような状況じゃないと思うけどね
51音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 00:45:22.46ID:Dn7tq+WD0 >>45
予選より、決勝で10秒以上無駄にしてるんだから世話ないよw
予選より、決勝で10秒以上無駄にしてるんだから世話ないよw
53音速の名無しさん (ワッチョイ c794-9b2Z)
2019/05/26(日) 00:46:18.56ID:DbvhC5vn0 クビアト降格なったのは魚雷したからだし、
ガスリーはただ遅いだけでテスト以来クラッシュはしてないから
少なくとも今年は安泰やろ
ガスリーはただ遅いだけでテスト以来クラッシュはしてないから
少なくとも今年は安泰やろ
55音速の名無しさん (ワッチョイW a7ec-TLKd)
2019/05/26(日) 00:47:11.32ID:3qRuQeap0 タイムまとめられるようになってフェルスタッペンからコンマ4、コンマ5遅いんじゃ話にならないのでは。
後ろと離れてるから6番は取れるけど、もっと接戦だったら致命的じゃない?
後ろと離れてるから6番は取れるけど、もっと接戦だったら致命的じゃない?
56音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 00:47:29.67ID:AznUGTB7057音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-af7b)
2019/05/26(日) 00:47:32.49ID:xSwMU9har >>5
ラグナたん乙
ラグナたん乙
58音速の名無しさん (ワッチョイW e7c9-tBoU)
2019/05/26(日) 00:47:39.12ID:TyJqtdub0 アホンダ
59音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 00:47:57.26ID:qmc6Vyq1a >>41
汗くせーー いいシーンのはずなのに恐怖みたいなものが。。。
汗くせーー いいシーンのはずなのに恐怖みたいなものが。。。
61音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 00:48:13.46ID:Dn7tq+WD062音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 00:49:02.68ID:wGiqKJaqa63音速の名無しさん (アウアウイー Sa5b-r8PZ)
2019/05/26(日) 00:49:08.30ID:t25SLByVa ガスリーこそやらかしそう
つか何時になったらマシンに慣れるん?
落とすのに十分なやらかし度数と遅さなんだが
つか何時になったらマシンに慣れるん?
落とすのに十分なやらかし度数と遅さなんだが
64音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-Fhw2)
2019/05/26(日) 00:49:33.34ID:x3l45Xn5a https://twitter.com/secteur_f1/status/1132294236353781760?s=21
音割れするぐらいの絶叫でふぁーーーっくって言ってて笑うわw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
音割れするぐらいの絶叫でふぁーーーっくって言ってて笑うわw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
65音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-af7b)
2019/05/26(日) 00:50:03.48ID:xSwMU9har >>41
みんな背骨折られたんだよね
みんな背骨折られたんだよね
66音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 00:50:06.38ID:AznUGTB7067音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 00:50:51.87ID:Dn7tq+WD068音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-U+c5)
2019/05/26(日) 00:51:40.09ID:ETtk7yK60 今シーズン最高に面白いと思うんだがなぁ
圧倒的な絶対王者がいて、過去の様々な記録を圧倒的な力で薙ぎ倒す
今後数十年は抜かれない不滅な記録を打ち立てるシーズンだと思うと歴史に立ち会えているとさえ思うね
嫌味でもニヒリズムでも何でもなく、全21戦全勝かつ1-2FINISHという二度と更新出来ないような記録を作って欲しい
メルセデスなら不可能に思えるその記録を作ってくれるかもしれないという夢が見える
圧倒的な絶対王者がいて、過去の様々な記録を圧倒的な力で薙ぎ倒す
今後数十年は抜かれない不滅な記録を打ち立てるシーズンだと思うと歴史に立ち会えているとさえ思うね
嫌味でもニヒリズムでも何でもなく、全21戦全勝かつ1-2FINISHという二度と更新出来ないような記録を作って欲しい
メルセデスなら不可能に思えるその記録を作ってくれるかもしれないという夢が見える
69音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 00:51:57.95ID:AznUGTB7070音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 00:53:15.74ID:Dn7tq+WD071音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-dCWx)
2019/05/26(日) 00:53:20.26ID:zq0BIks90 >>68
ウィリアムズが3位まで周回遅れにしたのは今となっては良い思い出だな
ウィリアムズが3位まで周回遅れにしたのは今となっては良い思い出だな
72音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 00:53:42.38ID:qmc6Vyq1a >>63
山本がガスリー相手に苦労した オーバーが好み山本は
アンダー好みのガスリーのマシンだとだめったらしい。これの全く逆だとおもうよ
基本のドライビングスタイルだから1年ぐらいは軽くかかるんじゃない?
トロにもどればもっとはやいかも
https://www.as-web.jp/super-formula/440670?all
山本がガスリー相手に苦労した オーバーが好み山本は
アンダー好みのガスリーのマシンだとだめったらしい。これの全く逆だとおもうよ
基本のドライビングスタイルだから1年ぐらいは軽くかかるんじゃない?
トロにもどればもっとはやいかも
https://www.as-web.jp/super-formula/440670?all
73音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-lkGf)
2019/05/26(日) 00:53:56.38ID:BUTQ2lTn0 >>26
ガスリーが雑魚なのか、タッペンが有能すぎるのか
そこはよくわからないよね。
ガスリーが雑魚でタッペンが並なのだとしたらマシンはF1.2、
タッペンが有能すぎでガスリーが並なのだとしたらマシンはF1.4だろう。
ガスリーが雑魚なのか、タッペンが有能すぎるのか
そこはよくわからないよね。
ガスリーが雑魚でタッペンが並なのだとしたらマシンはF1.2、
タッペンが有能すぎでガスリーが並なのだとしたらマシンはF1.4だろう。
74音速の名無しさん (ワッチョイ df52-THjO)
2019/05/26(日) 00:54:43.89ID:dJmg6O6T0 https://www.youtube.com/watch?v=Ej8n56fkgWY
HALOを見せられてるみたいなカメラ位置はどうにかならないのかな。
HALOの下を潜るようなもっとドライバー目線に近いのがいい。
HALOを見せられてるみたいなカメラ位置はどうにかならないのかな。
HALOの下を潜るようなもっとドライバー目線に近いのがいい。
75音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 00:55:03.56ID:Dn7tq+WD0 >>68
2014からの3年間で、出来てない時点でどうかしてる感があるね
2014からの3年間で、出来てない時点でどうかしてる感があるね
76音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 00:55:12.14ID:AznUGTB7077音速の名無しさん (ワッチョイWW a720-5izx)
2019/05/26(日) 00:55:23.74ID:Sz42llei0 >>62
ないわ
ないわ
78音速の名無しさん (ワッチョイW a7ec-TLKd)
2019/05/26(日) 00:55:44.07ID:3qRuQeap0 >>73
まあ、フェルスタッペンが並はないと思うけどね。
まあ、フェルスタッペンが並はないと思うけどね。
79音速の名無しさん (ワッチョイW 67ec-TPzX)
2019/05/26(日) 00:55:58.61ID:UYwcVrWm0 いやどう考えてもフェルスタッペンが怪物で
ガスリーは凡才
ガスリーもそこまで酷いドライバーというわけではないが
フェルスタッペンが凄すぎてカスにみえる
ガスリーは凡才
ガスリーもそこまで酷いドライバーというわけではないが
フェルスタッペンが凄すぎてカスにみえる
80音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-V2ei)
2019/05/26(日) 00:56:08.44ID:QiCid7tN0 ハミルトンラスカスで結構ミスったからこりゃボッタスのタイム更新不可かと思ったらなんとかポール
しかし、ラスカスでミスして駐車してしまうような下手糞が昔いたんだってな
しかし、ラスカスでミスして駐車してしまうような下手糞が昔いたんだってな
81音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 00:56:55.81ID:AznUGTB70 というか、普通にガスリーに合わせるわけないだろと遅い方にあわせてどうする
ガスリーが合わせろって話でドライブスタイル矯正中だしね
ガスリーが合わせろって話でドライブスタイル矯正中だしね
82音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 00:57:52.77ID:Dn7tq+WD0 >>71
あのときは、2位か3位以下一周以上離してるのにピットストップでタイヤ転がしてたマンセルですら記録作ったのに、セカンドが0勝にもかかわらずハミルトンときたら不甲斐ないな
あのときは、2位か3位以下一周以上離してるのにピットストップでタイヤ転がしてたマンセルですら記録作ったのに、セカンドが0勝にもかかわらずハミルトンときたら不甲斐ないな
83音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 00:58:35.64ID:UJnYOLnx0 ルクレール周りのバタバタはなんなんだろうな
フェラーリのtwitter、コメント500超えてる
フェラーリのtwitter、コメント500超えてる
84音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 00:58:57.95ID:NANTHWrr0 >>55
将来優勝を争うときに、安定してコンマ5遅いって状態は困るね。今はタッペンすげえつって
セナに重ねてればファンは満足かもしれんが、メルセデス2台に自分たち1台じゃフェラーリじゃ
あるまいし、しんどいものがある。人畜無害で速いリカルドは絶対失ってはいけなかった
あるいはフェラーリがフラビオ入れて盛り返してきたりした時にも駒が足りなくてピンチになるね
将来優勝を争うときに、安定してコンマ5遅いって状態は困るね。今はタッペンすげえつって
セナに重ねてればファンは満足かもしれんが、メルセデス2台に自分たち1台じゃフェラーリじゃ
あるまいし、しんどいものがある。人畜無害で速いリカルドは絶対失ってはいけなかった
あるいはフェラーリがフラビオ入れて盛り返してきたりした時にも駒が足りなくてピンチになるね
85音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 00:59:17.36ID:wGiqKJaqa86音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 00:59:54.74ID:Dn7tq+WD087音速の名無しさん (ワッチョイ df95-lkGf)
2019/05/26(日) 01:00:57.64ID:Rmp+SB7q0 ドライビングスタイルは利き腕や利き足みたいなもんだから一気に変えるのはムズイよね
ドライビングスタイルが何なのかは、よく分からんのだが
ドライビングスタイルが何なのかは、よく分からんのだが
91音速の名無しさん (アウアウウー Saab-+77T)
2019/05/26(日) 01:04:19.04ID:vPylQSLja92音速の名無しさん (ワッチョイW 67ec-TPzX)
2019/05/26(日) 01:04:49.27ID:UYwcVrWm0 フェラーリはライコネンを推していた派閥と
ルクレールを推している派閥があったそうで
おそらく内部ではギクシャクしてる可能性が高い
ルクレールがやけに焦って噛み付いてくるのも
派閥争いが原因かもしれん
ルクレールを推している派閥があったそうで
おそらく内部ではギクシャクしてる可能性が高い
ルクレールがやけに焦って噛み付いてくるのも
派閥争いが原因かもしれん
93音速の名無しさん (ワッチョイW a7ec-TLKd)
2019/05/26(日) 01:05:02.52ID:3qRuQeap094音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:05:26.03ID:AznUGTB70 >>83
雨降る前から意気揚々とウェットで出陣させたりするとこだし…理屈じゃない
雨降る前から意気揚々とウェットで出陣させたりするとこだし…理屈じゃない
95音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:06:42.86ID:AznUGTB7096音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 01:06:59.54ID:UJnYOLnx0 ガスリーがまだ力不足なのはその通りだが、
他に誰を乗せるの?ってなった時に
そこまで適切なドラっていないからなあ...
他に誰を乗せるの?ってなった時に
そこまで適切なドラっていないからなあ...
97音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 01:07:38.11ID:NANTHWrr0 ルクレールをマルド師匠かなにかと勘違いしてるんじゃないかと。クラッシュが怖いから必要最小限しか
走らせないとかだったら頭おかしい。走行量が自信を生むんだし
>>93
タッペン自体も昨年の終盤みたいにオコンさえいなければいつでも勝てるってポジションでレースして
ないし、今年はあわよくばフェラーリ狩ったろぐらいの軽い気持ちだから、彼にもまったくプレッシャー
かかってないしね
走らせないとかだったら頭おかしい。走行量が自信を生むんだし
>>93
タッペン自体も昨年の終盤みたいにオコンさえいなければいつでも勝てるってポジションでレースして
ないし、今年はあわよくばフェラーリ狩ったろぐらいの軽い気持ちだから、彼にもまったくプレッシャー
かかってないしね
98音速の名無しさん (ワッチョイWW e70e-NtyX)
2019/05/26(日) 01:07:41.37ID:x7MT/Agu0 【朗々】F2が面白いおかげでなんとか退屈せずにすみそう
99音速の名無しさん (ワッチョイW df32-i46s)
2019/05/26(日) 01:07:59.95ID:5IIZDsll0 モナコでも圧勝か
カナダ辺りでPUアップデートしてストレートスピードもよくなったらマジで全勝ありそう
カナダ辺りでPUアップデートしてストレートスピードもよくなったらマジで全勝ありそう
100音速の名無しさん (ワッチョイ a792-Z6Yb)
2019/05/26(日) 01:08:12.05ID:9msW36LQ0 モナコについていつもの結果になるだろうが
最近のフェラーリは同士討ちばかりなので、二人離れてるくらいが先頭へのプレッシャーの面でも丁度いい
最近のフェラーリは同士討ちばかりなので、二人離れてるくらいが先頭へのプレッシャーの面でも丁度いい
101音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 01:08:23.01ID:YG1ywFgT0 >>61
リカルドよりタッペンのほうが2017の時点でも速かったよ
リカルドよりタッペンのほうが2017の時点でも速かったよ
102音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-20N7)
2019/05/26(日) 01:08:55.35ID:Ac6FBtHZ0 近年のF1:5連覇4連覇、今世紀末まで連覇
F1ファン卒業生が増えそうだよな
F1ファン卒業生が増えそうだよな
103音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 01:09:03.84ID:wGiqKJaqa ある程度経験あるドライバーなら
ガスリーに代えてオコン乗せてみる?w
ガスリーに代えてオコン乗せてみる?w
104音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 01:09:30.96ID:UJnYOLnx0 オコンはイラネw
105音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 01:09:54.61ID:Dn7tq+WD0 >>95
だったら、リカルドよりヘタっていう結論にしかならないね
だったら、リカルドよりヘタっていう結論にしかならないね
106音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-af7b)
2019/05/26(日) 01:10:01.93ID:xSwMU9har >>100
終わってみたらルクレールのほうが前でしたとかありそう
終わってみたらルクレールのほうが前でしたとかありそう
107音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-D2U8)
2019/05/26(日) 01:11:29.48ID:gTeKcMxka ガスリーがマシンを手懐けるのに手こずっててドライビングスタイルを矯正中なのは嘘ではないんだろうと思った
109音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 01:11:48.19ID:Dn7tq+WD0110音速の名無しさん (ワッチョイWW e70e-NtyX)
2019/05/26(日) 01:11:48.56ID:x7MT/Agu0111音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:11:57.90ID:AznUGTB70 アリバベーネ「いつでもいいぞ?」
マティアッチ「俺か?」
モンテゼーモロ「仕方ないな」
エルカーン「まだやりたくねえ、ビノットもっと準備しろ」
マティアッチ「俺か?」
モンテゼーモロ「仕方ないな」
エルカーン「まだやりたくねえ、ビノットもっと準備しろ」
112音速の名無しさん (ワッチョイW a7ec-TLKd)
2019/05/26(日) 01:13:06.23ID:3qRuQeap0 まあ、現状ガスリーしかいないか・・
リカルドは手放してはダメだったね
リカルドは手放してはダメだったね
114音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:13:20.22ID:AznUGTB70 >>105
だから腕前があっても早期PPにはライバルに恵まれる必要があると言われてる訳で
だから腕前があっても早期PPにはライバルに恵まれる必要があると言われてる訳で
115音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 01:13:22.59ID:NANTHWrr0 フェラーリのファンはどこに怒りをぶつけたらいいのか分からん状態やろね。きちんと仕事してる
やつがいないんだから
やつがいないんだから
116音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 01:13:24.94ID:Dn7tq+WD0117音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 01:14:27.29ID:YG1ywFgT0118音速の名無しさん (ワッチョイ 67b4-2TLK)
2019/05/26(日) 01:14:37.60ID:GzOSzQ7E0 https://pbs.twimg.com/media/D7bJnAuXkAAwdmI.jpg
FERNANDO ALONSO 40% OFF
FERNANDO ALONSO 40% OFF
119音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-20N7)
2019/05/26(日) 01:14:41.85ID:Ac6FBtHZ0 今年のフェルスタッペンはフェラーリチームという最大の支援者がいるから強いよな
モナコは珍しく自力で3位いけそうだけど
モナコは珍しく自力で3位いけそうだけど
120音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:15:04.73ID:AznUGTB70121音速の名無しさん (ワッチョイWW e70e-NtyX)
2019/05/26(日) 01:15:38.33ID:x7MT/Agu0122音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 01:16:09.00ID:UJnYOLnx0 Kimoa「安いよ、安いよー!」
123音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-Fpyl)
2019/05/26(日) 01:16:20.61ID:HHAlAEmV0 21年、ベッテルがビノットとレスタを手土産にメルセ移籍
124音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 01:16:47.71ID:Dn7tq+WD0 >>114
ハミルトンはアロンソがティームメイトだったわけだから関係ないでしょ
ハミルトンはアロンソがティームメイトだったわけだから関係ないでしょ
125音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-D2U8)
2019/05/26(日) 01:17:12.35ID:gTeKcMxka 数年前はメルセデスもたまにやらかしてたんだけど、去年あたりからつまらない取りこぼしがなくなった
強さに加えて愛嬌のなさも不人気の理由な気がする
強さに加えて愛嬌のなさも不人気の理由な気がする
127音速の名無しさん (アウアウウー Saab-+77T)
2019/05/26(日) 01:17:34.21ID:vPylQSLja ルクレールはライコネンからフェラーリについて学んだ方がよいな
2017.05.29
ライコネン、2位に落胆「ピット戦略を決めたのはチーム。僕には理由は分からない」/F1モナコGP
https://www.as-web.jp/f1/126544?all
2017.05.29
ライコネン、2位に落胆「ピット戦略を決めたのはチーム。僕には理由は分からない」/F1モナコGP
https://www.as-web.jp/f1/126544?all
128音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-Ha6N)
2019/05/26(日) 01:17:42.09ID:AcZB2QOlM ホンダはパワーではルノーに前に行かれたみたいだね
129音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 01:19:01.06ID:Dn7tq+WD0130音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:19:49.52ID:AznUGTB70133音速の名無しさん (アウアウウー Saab-WFXE)
2019/05/26(日) 01:21:21.46ID:cYtoTmPYa >>123
21年になったら今以上に劣化してるのにその相手がハミルトンかボッタス
相手がボッタスでもボッタスはハミルトンに挑戦出来るドライバーであってベッテルじゃ勝ち目無いと思う
ベッテルファーストにするにはクビサをセカンドにするかライコネンも一緒にワンセットしかないと思う
21年になったら今以上に劣化してるのにその相手がハミルトンかボッタス
相手がボッタスでもボッタスはハミルトンに挑戦出来るドライバーであってベッテルじゃ勝ち目無いと思う
ベッテルファーストにするにはクビサをセカンドにするかライコネンも一緒にワンセットしかないと思う
134音速の名無しさん (ワッチョイ dfeb-GX6Y)
2019/05/26(日) 01:21:29.52ID:oTNoIibD0 ガスリーはFP、予選、決勝を通して絶対にぶつけてはいけない縛りでやっているのもね
自業自得なんだけどさ
本当の凡ドライバーなら反論したいだろうし、どうだと速さを見せつけようとして
限界まで攻めて、すげーはえー、あ・・・、またこいつぶつけやがったになっている
自業自得なんだけどさ
本当の凡ドライバーなら反論したいだろうし、どうだと速さを見せつけようとして
限界まで攻めて、すげーはえー、あ・・・、またこいつぶつけやがったになっている
135音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:21:36.50ID:AznUGTB70 >>124
ハミルトンは普通に速いだろう
タッペンの不幸はハミルトンやベッテルやリカルドと速いのが良い車乗ってたり、同僚だったりして二番手コレクターみたいになってしまった所だな
まあ、まだまだ若いので、取るチャンスはあるだろうが
ハミルトンは普通に速いだろう
タッペンの不幸はハミルトンやベッテルやリカルドと速いのが良い車乗ってたり、同僚だったりして二番手コレクターみたいになってしまった所だな
まあ、まだまだ若いので、取るチャンスはあるだろうが
136音速の名無しさん (ワッチョイ 879f-Fpyl)
2019/05/26(日) 01:21:43.53ID:HqnUvwO/0137音速の名無しさん (アウアウウー Saab-V9LR)
2019/05/26(日) 01:21:50.11ID:hdFsIFf7a ルクレールを出さなかったのはタイヤを温存したかっただけなの?ソフトを温存する必要があるの?
決勝でSCが出る度に交換するから?初心者なんでよく分からん。
決勝でSCが出る度に交換するから?初心者なんでよく分からん。
139音速の名無しさん (ワッチョイW a7ec-TLKd)
2019/05/26(日) 01:22:04.67ID:3qRuQeap0 フェルスタッペンは今年安定して見てられる。やらかすんじゃないかという不安が微塵もない。
去年のオーストリアあたりからの走りは凄いよね
去年のオーストリアあたりからの走りは凄いよね
140音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-buEI)
2019/05/26(日) 01:22:24.93ID:766woiuM0141音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 01:22:25.46ID:qmc6Vyq1a >>128
まずモナコはパワーサーキットじゃないから判断のしようがない
そして結果からみちゃうとだと4台中4台がQ3にでてる本田PU
やっとこさ1台Q3のルノーPUじゃルノーの完全な敗退。
まあここはパワーあまり関係ないから。
まずモナコはパワーサーキットじゃないから判断のしようがない
そして結果からみちゃうとだと4台中4台がQ3にでてる本田PU
やっとこさ1台Q3のルノーPUじゃルノーの完全な敗退。
まあここはパワーあまり関係ないから。
142音速の名無しさん (ワッチョイ dfaa-buEI)
2019/05/26(日) 01:22:27.20ID:xQDN49Vc0 永遠に勝ち続けるチームなんて過去に一つもないからなあ そのうち若い衆がやってくれるさ ぺったん ノリ助 トロボン ラッセル車とかいろいろいるから今後楽しみだぜえw
143音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 01:23:06.62ID:UJnYOLnx0 タッペンはハミルトンとのやりとりを見てても
ちゃんと認められてる感じがするね
ちゃんと認められてる感じがするね
144音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 01:23:21.52ID:NANTHWrr0145音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-20N7)
2019/05/26(日) 01:23:22.45ID:Ac6FBtHZ0 メルセデス「ジョイントナンバーワンはもう懲り懲り・・・、今は連続ピットとか遊ぶ余裕もできた」
146音速の名無しさん (ワッチョイ a79d-9b2Z)
2019/05/26(日) 01:23:29.50ID:Q/KyKXMZ0 ガスリーとジョヴィは予選中の妨害で3グリッドペナルティ
https://pbs.twimg.com/media/D7bPzlEXsAAgGNJ.png
https://pbs.twimg.com/media/D7bP6SrW4AAmyMk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7bPzlEXsAAgGNJ.png
https://pbs.twimg.com/media/D7bP6SrW4AAmyMk.jpg
147音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 01:23:36.75ID:wGiqKJaqa ガスリーやはりペナルティ出たみたい
3グリッド降格
3グリッド降格
148音速の名無しさん (012345 67b4-2TLK)
2019/05/26(日) 01:23:45.37ID:GzOSzQ7E0012345149音速の名無しさん (ワッチョイ c794-9b2Z)
2019/05/26(日) 01:23:47.15ID:DbvhC5vn0 >>141
メルセデスPUなんて6台中4台がQ1落ちだからな
メルセデスPUなんて6台中4台がQ1落ちだからな
150音速の名無しさん (ワッチョイ a744-h/tS)
2019/05/26(日) 01:24:03.04ID:jbYMJ4pm0 「雨が降ることを祈る。そうすれば、レースは”くじ引き”のようになる。ドライならつまらないだろうね。僕はかなりのリスクを冒さなければならないだろう。クラッシュ覚悟でね」
「だけど結局、僕たちが今やる必要があるのはそれだけなんだ。基本的にここはオーバーテイクが不可能なトラックだから、徹底的にやらなきゃいけない」
王子様、自爆宣言
「だけど結局、僕たちが今やる必要があるのはそれだけなんだ。基本的にここはオーバーテイクが不可能なトラックだから、徹底的にやらなきゃいけない」
王子様、自爆宣言
151音速の名無しさん (アウアウウー Saab-JRCx)
2019/05/26(日) 01:24:18.53ID:7j0Ik0mDa 確かにタッペンの走りは結構変わったな
アグレッシブさは変わらずだがコントロール出来てる
速いし上手いんだが去年までは鉄砲玉のようだった
アグレッシブさは変わらずだがコントロール出来てる
速いし上手いんだが去年までは鉄砲玉のようだった
152音速の名無しさん (ワッチョイ df44-cIWR)
2019/05/26(日) 01:24:22.64ID:fbrzRVah0154音速の名無しさん (ワッチョイW 07e1-tBoU)
2019/05/26(日) 01:24:51.75ID:oS71jixb0 FP3とはいえルックが降格ペナないのに
155音速の名無しさん (ワッチョイ 7f30-6vqA)
2019/05/26(日) 01:25:06.20ID:YqDON52S0 モナコの3グリッドとか致命的でしょ
156音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 01:25:29.59ID:wGiqKJaqa ガスリーもルクレールもモナコじゃ中々抜けそうにないな
リカルドハッスルするだろうしw
リカルドハッスルするだろうしw
157音速の名無しさん (ワッチョイ 879f-Fpyl)
2019/05/26(日) 01:25:37.01ID:HqnUvwO/0 ルクレールはおとがめなしでジョビとガスリーはペナルティ
こんな事やってるから人気が急落すんだよ
まあルクレールはフェラーリが自主的にペナルティにしてくれたが
こんな事やってるから人気が急落すんだよ
まあルクレールはフェラーリが自主的にペナルティにしてくれたが
158音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 01:25:40.19ID:UJnYOLnx0 シュタイナー親分、損して得とった感じやね
159音速の名無しさん (ワッチョイ c757-buEI)
2019/05/26(日) 01:25:55.17ID:c/LpWOsM0 ん?これでマグヌッセンが5位のチャンス?
160音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:26:20.95ID:AznUGTB70 >>137
恐らくだが、フェラーリはルクレールにQ2とQ3でガンガンタイヤを使わせてポールを狙わせようと考えてたのではないか?という気もする
完全に裏目ったが
それくらいしかまとも?な理由が思い付かない
フェラーリなので異次元タクティクスな可能性もあるが
「あと3分あると思ってたんだ」
恐らくだが、フェラーリはルクレールにQ2とQ3でガンガンタイヤを使わせてポールを狙わせようと考えてたのではないか?という気もする
完全に裏目ったが
それくらいしかまとも?な理由が思い付かない
フェラーリなので異次元タクティクスな可能性もあるが
「あと3分あると思ってたんだ」
161音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 01:26:34.35ID:YG1ywFgT0 >>153
ガスリーは抜くのヘタだしモナコだぜ
ガスリーは抜くのヘタだしモナコだぜ
162音速の名無しさん (ワッチョイW a7ec-TLKd)
2019/05/26(日) 01:26:41.35ID:3qRuQeap0 フェルスタッペンは今年安定して見てられる。やらかすんじゃないかという不安が微塵もない。
去年のオーストリアあたりからの走りは凄いよね
去年のオーストリアあたりからの走りは凄いよね
163音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 01:26:50.88ID:NANTHWrr0 何年も走って一か八かみたいな走りをし続けるほうがおかしい
164音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 01:27:08.35ID:Dn7tq+WD0 >>133
先ず、ボッタスがハミルトンには勝てない。ってことははじめに言っておこう。
何故ならニコのときと違って、対等な立場ではないって事が一番、二つめにそもそも普通に普通のドライバーでしかない。三つ目にスタートがヘタ。4つ目に人が良過ぎ。
メルセデスの2021のラインナップは、トト、ハミルトン、ベッテルの気分で決まるんでしょう
先ず、ボッタスがハミルトンには勝てない。ってことははじめに言っておこう。
何故ならニコのときと違って、対等な立場ではないって事が一番、二つめにそもそも普通に普通のドライバーでしかない。三つ目にスタートがヘタ。4つ目に人が良過ぎ。
メルセデスの2021のラインナップは、トト、ハミルトン、ベッテルの気分で決まるんでしょう
165音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 01:27:11.10ID:UJnYOLnx0167音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa3-+77T)
2019/05/26(日) 01:27:13.85ID:liNqScFM0168音速の名無しさん (ワッチョイW a7ec-TLKd)
2019/05/26(日) 01:27:20.38ID:3qRuQeap0 >>162
ごめんなさい。二重投稿
ごめんなさい。二重投稿
169音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 01:27:59.17ID:qmc6Vyq1a170音速の名無しさん (ワッチョイWW df79-MITD)
2019/05/26(日) 01:28:03.76ID:m2cAmhEY0 カスリーはホント駄目だなー
171音速の名無しさん (アウアウウー Saab-JRCx)
2019/05/26(日) 01:28:09.15ID:7j0Ik0mDa >>150
元はと言えばお前がもっと速いタイム出してりゃ問題無かったんだぞ
元はと言えばお前がもっと速いタイム出してりゃ問題無かったんだぞ
172音速の名無しさん (アウアウウー Saab-+JQF)
2019/05/26(日) 01:28:22.67ID:Kk2adYWma >>141
ルノーPUQ3進出2台だけど
ルノーPUQ3進出2台だけど
173音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 01:28:45.19ID:wGiqKJaqa174音速の名無しさん (ワッチョイW df32-i46s)
2019/05/26(日) 01:28:52.00ID:5IIZDsll0175音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:28:52.28ID:AznUGTB70176音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 01:29:01.33ID:NANTHWrr0 ハミ
ボタス
タッペン
ベッテル
↑マグセン↑
リカルド
クビアト
ガスリー
サインツ
アボン
右左は知らんw この奇数列の武闘派揃いを見よwktk
ボタス
タッペン
ベッテル
↑マグセン↑
リカルド
クビアト
ガスリー
サインツ
アボン
右左は知らんw この奇数列の武闘派揃いを見よwktk
177音速の名無しさん (ワッチョイWW e7af-eVvB)
2019/05/26(日) 01:29:05.02ID:nVXifcbx0 >>61
ポールにそんな決定的な価値は無いな。
リカルドにはメルフェラは興味を示さなかった。
タッペンはレッドブルでポールとれなくてもいずれどちらかに移籍するだろう。
リカルドが速いのはモナコ限定だがタッペンはおしなべて速いからだ。
ドライバーとしての評価には雲泥の差があるぞ。
タッペンの話は置いておいても、ルクレールはベッテルが引退するまで耐えるしか無いな。
ポールにそんな決定的な価値は無いな。
リカルドにはメルフェラは興味を示さなかった。
タッペンはレッドブルでポールとれなくてもいずれどちらかに移籍するだろう。
リカルドが速いのはモナコ限定だがタッペンはおしなべて速いからだ。
ドライバーとしての評価には雲泥の差があるぞ。
タッペンの話は置いておいても、ルクレールはベッテルが引退するまで耐えるしか無いな。
178音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 01:29:08.46ID:NANTHWrr0 ハミ
ボタス
タッペン
ベッテル
↑マグセン↑
リカルド
クビアト
ガスリー
サインツ
アボン
右左は知らんw この奇数列の武闘派揃いを見よwktk
ボタス
タッペン
ベッテル
↑マグセン↑
リカルド
クビアト
ガスリー
サインツ
アボン
右左は知らんw この奇数列の武闘派揃いを見よwktk
179音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-I3wu)
2019/05/26(日) 01:29:18.92ID:lDPVpd3hr しかしフェラーリ酷すぎるわ
ルクレール母国でこのクソ采配とか可哀想すぎる
マジで無能過ぎるやろイタリア人
ルクレール母国でこのクソ采配とか可哀想すぎる
マジで無能過ぎるやろイタリア人
180音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 01:29:28.29ID:NANTHWrr0 ブラウザの問題で連投してしまった申し訳ない
182音速の名無しさん (ワッチョイWW 8707-dQ/7)
2019/05/26(日) 01:30:02.06ID:kFbmIw2J0 8位スタートであのリカルド抜けるかなあ
183音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-dCWx)
2019/05/26(日) 01:30:11.74ID:fzy+3TK10 ガスリー3グリッドダウン確定
184音速の名無しさん (ワッチョイ df44-cIWR)
2019/05/26(日) 01:30:43.13ID:fbrzRVah0 ガスはクビアトを抜くのにどれくらい時間がかかるか
結構バチバチにやり合うんじゃないかと見ている
結構バチバチにやり合うんじゃないかと見ている
186音速の名無しさん (ワッチョイ a783-buEI)
2019/05/26(日) 01:31:09.40ID:UEcEmUNE0 ガスリーがここでリカルドとマグを抜けるとは思えない
アンダーカットで一台抜けるかどうかってところでは
アンダーカットで一台抜けるかどうかってところでは
187音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 01:31:19.29ID:NANTHWrr0 決勝はマグセンリカルド以降が固まるのが想像できるから、そこでの抜け駆け合戦になるね中団は
ハースはタイヤちゃんとつければ守れるか
ハースはタイヤちゃんとつければ守れるか
189音速の名無しさん (ワッチョイW 67ec-TPzX)
2019/05/26(日) 01:32:11.67ID:UYwcVrWm0190音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:32:16.53ID:AznUGTB70191音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 01:32:33.20ID:YG1ywFgT0 リカルド4位の可能性高まったな
上位になにかあれば表彰台も
予言的中かなるか
上位になにかあれば表彰台も
予言的中かなるか
192音速の名無しさん (ワッチョイWW df79-MITD)
2019/05/26(日) 01:32:52.43ID:m2cAmhEY0 もらわなくてもいいペナルティってのが一番チームのモチベーション下がるんだよ
193音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 01:32:56.09ID:Dn7tq+WD0 >>177
分かってるふりが、恥ずかしいな。
そもそも、フェルスタッペンが刺さらなければ去年のモナコでフェルスタッペンがポール取ってただろ
そういうところで、やってしまうのが、お粗末なんだよ
今年やらかさないのは、ティームメイトがカスだから、5割で走ってても余裕だからってことよ。
そんなこともわからないの?
分かってるふりが、恥ずかしいな。
そもそも、フェルスタッペンが刺さらなければ去年のモナコでフェルスタッペンがポール取ってただろ
そういうところで、やってしまうのが、お粗末なんだよ
今年やらかさないのは、ティームメイトがカスだから、5割で走ってても余裕だからってことよ。
そんなこともわからないの?
194音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-+q9b)
2019/05/26(日) 01:33:02.95ID:FSesDHzx0 負のスパイラルといより単に注意散漫なだけの遅いドライバーやん
195音速の名無しさん (ワッチョイW df32-i46s)
2019/05/26(日) 01:33:07.63ID:5IIZDsll0 去年のレッドブルのマシンでもタッペンが最後尾から9位が限界だったしガスリーはリカルドとマグも抜けなそう
196音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 01:34:49.57ID:NANTHWrr0 なんかあるとしたらベッテルとタッペンでしょ。マグセンは雷落とされてるし普通に走るだろうよ
197音速の名無しさん (ワッチョイ dfeb-GX6Y)
2019/05/26(日) 01:34:55.98ID:oTNoIibD0 >>150
どのタイヤ、どのコーナーでも速いメルセデスは雨になる方が強いぞ
晴れで安定感がないマシンの方が雨になるとやばいわけでさ・・・
くじ引きではなくて悲報ですわ
というかルクレールは雨になったらクラッシュ覚悟でつついて、
それに反応するやばいドライバーがいると思っているんだな、確かにいるなw
どのタイヤ、どのコーナーでも速いメルセデスは雨になる方が強いぞ
晴れで安定感がないマシンの方が雨になるとやばいわけでさ・・・
くじ引きではなくて悲報ですわ
というかルクレールは雨になったらクラッシュ覚悟でつついて、
それに反応するやばいドライバーがいると思っているんだな、確かにいるなw
198音速の名無しさん (ワッチョイ df44-cIWR)
2019/05/26(日) 01:35:00.00ID:fbrzRVah0 ガスの件は、誰がどこを走っているかを把握しているエンジニアが注意すべきこと
199音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 01:35:04.66ID:wGiqKJaqa Q1で1本目のタイヤで2回アタックしたのにタイム出せなかったルクレールはミスあったのか引っかかったのか
200音速の名無しさん (アウアウウー Saab-WFXE)
2019/05/26(日) 01:35:09.50ID:cYtoTmPYa >>164
ハミルトン相手ではベッテルがボコられておしまいじゃないかと思うからドイツにこだわるならベッテルの為にお膳立てをしなきゃダメだと思うんだよね
だからベッテルのセカンドにはクビサやライコネンが必要で2年後のベッテルじゃボッタスにも食われると思う
ハミルトン相手ではベッテルがボコられておしまいじゃないかと思うからドイツにこだわるならベッテルの為にお膳立てをしなきゃダメだと思うんだよね
だからベッテルのセカンドにはクビサやライコネンが必要で2年後のベッテルじゃボッタスにも食われると思う
201音速の名無しさん (アウアウウー Saab-+77T)
2019/05/26(日) 01:35:09.70ID:vPylQSLja202音速の名無しさん (ワッチョイW df32-i46s)
2019/05/26(日) 01:35:40.77ID:5IIZDsll0 >>190
そりゃQ1後半でタイヤ替えて出すためのストックは普通に残ってるし、もちろんQ2.3にも
そりゃQ1後半でタイヤ替えて出すためのストックは普通に残ってるし、もちろんQ2.3にも
203音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 01:35:47.00ID:YG1ywFgT0204音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 01:36:11.49ID:UJnYOLnx0 ガスリーは今回5位でも7位でもいいや
ホンダ勢4台全車入賞が見たい
ホンダ勢4台全車入賞が見たい
205音速の名無しさん (ワッチョイW a726-jD1/)
2019/05/26(日) 01:36:20.28ID:qVBFXE7g0 ハースもやらかす可能性大だからなわからんぞ
206音速の名無しさん (ワッチョイWW 67e3-qm8P)
2019/05/26(日) 01:36:23.06ID:bKoqVtDz0 ポイントでチームメイトに負けてると言われると「純粋な速さ」なる言葉言い出して
ポールないだろ、と言われると「ポールなんて値打ちない、決勝が大事」と
言い出す。
ポールないだろ、と言われると「ポールなんて値打ちない、決勝が大事」と
言い出す。
207音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 01:36:55.18ID:NANTHWrr0208音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 01:37:49.21ID:UJnYOLnx0 普通に考えて抜けないでしょ
ルノーの信頼性問題とかそういうのがない限り
ルノーの信頼性問題とかそういうのがない限り
209音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 01:38:00.47ID:Dn7tq+WD0210音速の名無しさん (ワッチョイWW e7af-eVvB)
2019/05/26(日) 01:38:19.19ID:nVXifcbx0211音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:38:41.66ID:AznUGTB70212音速の名無しさん (ワッチョイ dfeb-GX6Y)
2019/05/26(日) 01:38:44.57ID:oTNoIibD0213音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-dCWx)
2019/05/26(日) 01:38:50.14ID:jdwo9tuM0 ルクレールはフリー走行でも速かったから予選でも期待できたのに。
フェラのチョンボでQ1で敗退かよ。
フェラのチョンボでQ1で敗退かよ。
214音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-+q9b)
2019/05/26(日) 01:39:08.00ID:FSesDHzx0 ジョビとガスって似たもの同士
速さもないしやらかすし二流
速さもないしやらかすし二流
215音速の名無しさん (ワッチョイW a726-jD1/)
2019/05/26(日) 01:39:19.60ID:qVBFXE7g0 >>208
これで抜いたらどうせ手のひら返すようなレスすんだろうなwww
これで抜いたらどうせ手のひら返すようなレスすんだろうなwww
216音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 01:39:47.42ID:wGiqKJaqa スタート重要だな
217音速の名無しさん (ワッチョイ dfaa-buEI)
2019/05/26(日) 01:40:25.27ID:xQDN49Vc0 ロングでハースはタイヤをうまく使えるのか ルノーエンジンは火を吹かないのかコンロッドがエンジン突き破ることはないのか
フェラとトロは俺達だし メルセは両ドライバーが目を合わせないような状態で同士討ちも心配だし 完走率5割のコースだし
最後までわからんよねえ
フェラとトロは俺達だし メルセは両ドライバーが目を合わせないような状態で同士討ちも心配だし 完走率5割のコースだし
最後までわからんよねえ
218音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 01:40:35.46ID:NANTHWrr0 リカルド師匠には今年2戦で見せた脅威のビッグブレーキングをオープニングラップのミラボーで…
219音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-20N7)
2019/05/26(日) 01:40:56.90ID:Ac6FBtHZ0220音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-+q9b)
2019/05/26(日) 01:40:58.00ID:FSesDHzx0 回生なくても余裕の走りしていたリカルド様を抜けるわけない
221音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 01:41:23.05ID:Dn7tq+WD0 >>203
予想でしかないでしょ。
メルセデスとフェラーリの間に割って入ってるって状況もリカルドがいれば普通にメルセデスレッドブル、フェラーリって並びだった可能性もかなり高いよね?
別にフェルスタッペンに、そこまで期待してないけど、そこまでのドライバーでもないでしょ?って言ってるだけ
予想でしかないでしょ。
メルセデスとフェラーリの間に割って入ってるって状況もリカルドがいれば普通にメルセデスレッドブル、フェラーリって並びだった可能性もかなり高いよね?
別にフェルスタッペンに、そこまで期待してないけど、そこまでのドライバーでもないでしょ?って言ってるだけ
222音速の名無しさん (ワッチョイW a726-jD1/)
2019/05/26(日) 01:41:31.42ID:qVBFXE7g0 >>220
わけがないと言ってリタイアしたら笑うけどなww
わけがないと言ってリタイアしたら笑うけどなww
223音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-9b2Z)
2019/05/26(日) 01:41:49.69ID:zxUujiTh0 ヌッセン以外は3位から10位までレッドブル関係者だー
もめろもめろもめろもめろもめろ
もめろもめろもめろもめろもめろ
224音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-rKSw)
2019/05/26(日) 01:42:34.39ID:L6mFbPQZa これタッペン実質優勝では
225音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 01:42:43.99ID:UJnYOLnx0226音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa3-+77T)
2019/05/26(日) 01:42:57.75ID:liNqScFM0 ルクレールは玉砕走法を決行し、前半でSC出動だろ
227音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-+q9b)
2019/05/26(日) 01:43:17.84ID:FSesDHzx0 ガスリーの言い訳グランプリはじまるよー
228音速の名無しさん (ワッチョイ dfeb-GX6Y)
2019/05/26(日) 01:43:30.81ID:oTNoIibD0 ミラー見てるのか?という危険なブロックしたり
ぶつけてでも抜かせないマグヌッセンがモナコで抜かせるわけないじゃん
同じチームのグロージャンにさえ体当たりしてくるんだぞw
ぶつけてでも抜かせないマグヌッセンがモナコで抜かせるわけないじゃん
同じチームのグロージャンにさえ体当たりしてくるんだぞw
229音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 01:43:33.24ID:Dn7tq+WD0 >>210
フェルスタッペン教の狂信者には、何言っても無駄よねwww
フェルスタッペン教の狂信者には、何言っても無駄よねwww
230音速の名無しさん (ワッチョイW a726-jD1/)
2019/05/26(日) 01:44:35.31ID:qVBFXE7g0231音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:44:40.38ID:AznUGTB70 マグヌッセンはリカルドに嫌がらせの限りを仕掛けるだろうから、それでタイヤがどうなるかだな…
元々持ちが悪いこともあるハースとルノーが早目にピットインしたら流れもわからなくなる
クビアトは譲ってくれるかどうか…譲ってくれないかもなあ
元々持ちが悪いこともあるハースとルノーが早目にピットインしたら流れもわからなくなる
クビアトは譲ってくれるかどうか…譲ってくれないかもなあ
232音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 01:44:51.04ID:UJnYOLnx0 深夜帯だからか煽りコメが増えて来たかな
では寝るか
では寝るか
233音速の名無しさん (ワッチョイW 67ec-TPzX)
2019/05/26(日) 01:45:07.18ID:UYwcVrWm0 マグヌッセン氏ね!w
234音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 01:45:17.50ID:NANTHWrr0 ライコネンあたりのグリッドのやつは、早めに入ったら結構得するかも
順々に入っていくケースが殆んどだけど、こいつら早すぎつってスルーされて
お目こぼしの可能性が残る。その間にルノーもハースもタイヤで苦しんでタイムが
順々に入っていくケースが殆んどだけど、こいつら早すぎつってスルーされて
お目こぼしの可能性が残る。その間にルノーもハースもタイヤで苦しんでタイムが
235音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 01:45:34.07ID:YG1ywFgT0236音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-XCiU)
2019/05/26(日) 01:45:57.89ID:t/aA6bfE0 ルクレールなんで落ちたん??
237音速の名無しさん (ワッチョイW a726-jD1/)
2019/05/26(日) 01:46:19.26ID:qVBFXE7g0 >>236
チーム側のやらかし
チーム側のやらかし
239音速の名無しさん (アウアウウー Saab-+77T)
2019/05/26(日) 01:46:40.29ID:vPylQSLja クビアトは第1コーナーの接触で消えてると思う。
241音速の名無しさん (アウアウウー Saab-WFXE)
2019/05/26(日) 01:46:56.04ID:cYtoTmPYa >>209
ボッタスvsハミルトンでは圧倒的にハミルトンが勝つと思う
まだ今年の車に合わせきれてないハミルトンに五分五分より少し下だからね
しかし今のベッテル相手でもボッタスの方が上じゃないか?
さらに2年かけて劣化すればもっと差が開くと思う
ライコネンがボッタスに同じ車で勝てるとは思えない(ライコネンとベッテルで特別ベッテルが速かったとは思えないから)
ボッタスvsハミルトンでは圧倒的にハミルトンが勝つと思う
まだ今年の車に合わせきれてないハミルトンに五分五分より少し下だからね
しかし今のベッテル相手でもボッタスの方が上じゃないか?
さらに2年かけて劣化すればもっと差が開くと思う
ライコネンがボッタスに同じ車で勝てるとは思えない(ライコネンとベッテルで特別ベッテルが速かったとは思えないから)
243音速の名無しさん (ワッチョイWW df68-neLW)
2019/05/26(日) 01:47:31.06ID:Mm4goCcf0 フェラーリのタクティクスは現地即応が下手過ぎるね。なにかおかしい気がする。
244音速の名無しさん (ワッチョイW a726-jD1/)
2019/05/26(日) 01:47:35.19ID:qVBFXE7g0 >>239
それ毎戦ここで言われてる気がするクビアトは
それ毎戦ここで言われてる気がするクビアトは
245音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:49:00.07ID:AznUGTB70246音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 01:49:03.97ID:wGiqKJaqa ルクレールのエンジニアは12.1のタイムで大丈夫って判断甘いよね
247音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 01:49:44.12ID:YG1ywFgT0248音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 01:49:48.37ID:Dn7tq+WD0250音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:50:05.57ID:AznUGTB70 >>241
ボッタスだとブチキレロズベルグと違ってボッタスが先行しない限りはサポート役に戻ってバトルにならん可能性あるからな…
ボッタスだとブチキレロズベルグと違ってボッタスが先行しない限りはサポート役に戻ってバトルにならん可能性あるからな…
252音速の名無しさん (ワッチョイWW dfdb-A5sn)
2019/05/26(日) 01:52:06.05ID:howygyom0 決勝はハース・クビアト・ルクレール ・ルノーのウイングに注意だな
253音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 01:52:07.13ID:wGiqKJaqa254音速の名無しさん (ワッチョイW 67ec-TPzX)
2019/05/26(日) 01:52:08.12ID:UYwcVrWm0 ビノット「計算エラーだった。また計算で提案された選択肢を変更しなかったのが更に問題だった。我々は計算を安全だと思っていた。ルクレールには申し訳なかった」
とのこと
とのこと
255音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 01:52:10.68ID:YG1ywFgT0257音速の名無しさん (ワッチョイWW 873f-qIqe)
2019/05/26(日) 01:52:31.98ID:UeT+mu1e0 フェラーリはベッテルによってルクレールが戒告処分、ベッテルによってルクレールをQ1で蹴落とす
そらメルセデスが勝つわ
そらメルセデスが勝つわ
259音速の名無しさん (ワッチョイW a726-jD1/)
2019/05/26(日) 01:53:10.09ID:qVBFXE7g0260音速の名無しさん (ワッチョイW df32-i46s)
2019/05/26(日) 01:53:15.63ID:5IIZDsll0 まあレッドブルも同じ事ガスリーでやってるしな
マシンもドライバーもマネジメントもメルセデスだけは完璧だけど
マシンもドライバーもマネジメントもメルセデスだけは完璧だけど
262音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 01:53:38.69ID:Dn7tq+WD0 >>255
だから、何割なら納得するの?って聞いてんのに周回遅れなんだよwww
だから、何割なら納得するの?って聞いてんのに周回遅れなんだよwww
263音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-+q9b)
2019/05/26(日) 01:53:48.22ID:FSesDHzx0 https://www.youtube.com/watch?v=zaC4J_eMlkw
トンネルで一気に詰められているのな
トンネルで一気に詰められているのな
264音速の名無しさん (ワッチョイ a744-h/tS)
2019/05/26(日) 01:54:15.15ID:jbYMJ4pm0 みんな酔っ払ってきたか
265音速の名無しさん (ワッチョイWW bf93-Im6x)
2019/05/26(日) 01:55:06.05ID:JiTsHzkF0266音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:55:11.92ID:AznUGTB70267音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fa1-Jt34)
2019/05/26(日) 01:55:15.48ID:KMGYhBQs0 カスリー足引っ張ってばっかだな
使えないカス
使えないカス
268音速の名無しさん (ワッチョイWW dfdb-A5sn)
2019/05/26(日) 01:55:23.22ID:howygyom0 フェラーリってリアタイでレース見てないのか
270音速の名無しさん (ワッチョイWW df79-MITD)
2019/05/26(日) 01:55:59.56ID:m2cAmhEY0 ぼっさんってスタートでいつもつまずくイメージがあるんだけど、
タッペンにチャンスある?ない?
タッペンにチャンスある?ない?
271音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 01:57:48.11ID:YG1ywFgT0272音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 01:58:06.15ID:AznUGTB70273音速の名無しさん (ワッチョイ a744-h/tS)
2019/05/26(日) 01:59:25.79ID:jbYMJ4pm0 ヨーロッパや中東あたりは、アクシデントがあって100%自分が悪くても、100%おまえが悪い!と徹底的に主張する文化だからな
そうしないとその場で殺されて人生終了だからそういう文化になった
そうしないとその場で殺されて人生終了だからそういう文化になった
274音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 01:59:34.16ID:Dn7tq+WD0275音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 02:01:02.96ID:AznUGTB70276音速の名無しさん (アウアウウー Saab-WFXE)
2019/05/26(日) 02:01:36.04ID:cYtoTmPYa >>248
そうだね俺はベッテルがメルセデスに乗る事は無いと思ってるよ
メルセデス自体が合理的な思考で運営されているからね
21年にハミルトンが乗ると仮定すればその相手はボッタス、オコン、ラッセルが居る訳だし、この3人より合理的に良くないといけない
ハミルトンがもう飽きて引退した時にフェルスタッペンがそのシートを狙いに来るからベッテルにはもうチャンスがないと思うよ
これはもちろんキミの言う通り俺の想像だがね
そうだね俺はベッテルがメルセデスに乗る事は無いと思ってるよ
メルセデス自体が合理的な思考で運営されているからね
21年にハミルトンが乗ると仮定すればその相手はボッタス、オコン、ラッセルが居る訳だし、この3人より合理的に良くないといけない
ハミルトンがもう飽きて引退した時にフェルスタッペンがそのシートを狙いに来るからベッテルにはもうチャンスがないと思うよ
これはもちろんキミの言う通り俺の想像だがね
277音速の名無しさん (ワッチョイWW e7af-eVvB)
2019/05/26(日) 02:01:41.47ID:nVXifcbx0 >>229
ただのアンチタッペンに勝手に信者呼ばわりされたくないわ。
ルクレールの話に脈絡無くタッペンの話を突っ込んで来たのが疑問だったがこれでハッキリしたわ。
お前がただタッペンをdisりたかっただけだってな。
くだらない奴の相手をするのはこれで最後だ。
ただのアンチタッペンに勝手に信者呼ばわりされたくないわ。
ルクレールの話に脈絡無くタッペンの話を突っ込んで来たのが疑問だったがこれでハッキリしたわ。
お前がただタッペンをdisりたかっただけだってな。
くだらない奴の相手をするのはこれで最後だ。
278音速の名無しさん (ワッチョイWW 67c6-kneT)
2019/05/26(日) 02:01:50.25ID:ox7xYYRV0 ルクレールにペナルティーなかったのは、やっぱりモナコかつフェラーリだったからかね。
279音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 02:02:43.99ID:AznUGTB70280音速の名無しさん (ワッチョイWW df68-neLW)
2019/05/26(日) 02:04:03.03ID:Mm4goCcf0281音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 02:04:30.12ID:YG1ywFgT0 >>274
イチャモンとは『本人じゃないくせに』みたいな子供じみた反論だと思いますが。
大体貴方は論理破綻してますよ
貴方はタッペンは大したことないと言う反面、テーマメイトが糞だから5割の力しかだしてないと言うが、5割の力でこのタイムなら10割だしたらタッペンは最速です。
イチャモンとは『本人じゃないくせに』みたいな子供じみた反論だと思いますが。
大体貴方は論理破綻してますよ
貴方はタッペンは大したことないと言う反面、テーマメイトが糞だから5割の力しかだしてないと言うが、5割の力でこのタイムなら10割だしたらタッペンは最速です。
282音速の名無しさん (ワッチョイ dfaa-buEI)
2019/05/26(日) 02:04:37.65ID:xQDN49Vc0 |
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 / チラッ
| /
|⊂
|
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 / チラッ
| /
|⊂
|
283音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa3-+77T)
2019/05/26(日) 02:05:18.55ID:liNqScFM0284音速の名無しさん (ワッチョイ df44-cIWR)
2019/05/26(日) 02:05:33.89ID:fbrzRVah0 >>282
仕事する気満々だな
仕事する気満々だな
286音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 02:07:22.43ID:Dn7tq+WD0287音速の名無しさん (ワッチョイWW e70e-NtyX)
2019/05/26(日) 02:07:32.19ID:x7MT/Agu0 正直ベッテルフェルスタッペンが絡んでボッタスハミルトン巻き込んで多重クラッシュをスタート失敗したガスリーとスタート成功させたリカルドが交わしていくくらいの展開じゃなければまたメルセデスパレード見るだけになる
288音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-20N7)
2019/05/26(日) 02:07:58.72ID:Ac6FBtHZ0 アロンソがいなくなって、チーム選びの後継者はリカルド
実質の後継者はフェルスタッペンになっているようだねw
実質の後継者はフェルスタッペンになっているようだねw
290音速の名無しさん (ワッチョイW bfb7-TPzX)
2019/05/26(日) 02:08:48.80ID:BrkmZf9t0 フェラーリの俺たち発動はどうにかならんのか
無能しかおらんのか
無能しかおらんのか
291音速の名無しさん (ワッチョイW a726-jD1/)
2019/05/26(日) 02:09:55.73ID:qVBFXE7g0 タッペンって案外RBとHONDAとのプロジェクトを楽しんでる気がするわ
勝てないことに不満はあるだろうけど当たり前に
HONDAと仕事するのを楽しんでる言ってたし本人が
勝てないことに不満はあるだろうけど当たり前に
HONDAと仕事するのを楽しんでる言ってたし本人が
292音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-+q9b)
2019/05/26(日) 02:09:57.20ID:FSesDHzx0 >>270
ホーナーいわくキレイな方のグリッドだってさ
ホーナーいわくキレイな方のグリッドだってさ
293音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 02:10:15.40ID:YG1ywFgT0294音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 02:10:19.39ID:Dn7tq+WD0295音速の名無しさん (ワッチョイ a783-buEI)
2019/05/26(日) 02:11:04.01ID:UEcEmUNE0 >>292
ここの1コーナーで抜けるわけないしなぁ…
ここの1コーナーで抜けるわけないしなぁ…
296音速の名無しさん (ワッチョイ dfb2-qKpp)
2019/05/26(日) 02:11:28.46ID:h/0b5wIg0297音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-buEI)
2019/05/26(日) 02:12:35.72ID:mji7Lc0l0 >>295
過去モナコの1コーナーで2番手がトップになったことってほとんどないのかな
過去モナコの1コーナーで2番手がトップになったことってほとんどないのかな
298音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 02:13:27.80ID:Dn7tq+WD0300音速の名無しさん (アークセー Sx5b-g/Dp)
2019/05/26(日) 02:17:25.60ID:PpP9Y216x リカルダーがまだ息してるのにビックリしたw
301音速の名無しさん (ワッチョイW 67ec-TPzX)
2019/05/26(日) 02:17:35.91ID:UYwcVrWm0 ライコネン「な?だからフェラのナンバー2はストレスパネェって言ったろ?」
302音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 02:19:38.49ID:YG1ywFgT0 >>298
あのな100%ってのは力は一切抜いてないって意味だぞ
そりゃミスするし、トラフィックにも捕まるし、タイヤが温まりきらないこともあるし。
そんなの誰でも同じだろ
ただ力抜いて予選にのぞんでるドライバーなんていないと言ってるの。
貴方はタッペンがガスリー相手だから力抜いてると思ってるんでしょ。
常識的に有り得ないと思いますますがね、お好きにどうぞ。
あのな100%ってのは力は一切抜いてないって意味だぞ
そりゃミスするし、トラフィックにも捕まるし、タイヤが温まりきらないこともあるし。
そんなの誰でも同じだろ
ただ力抜いて予選にのぞんでるドライバーなんていないと言ってるの。
貴方はタッペンがガスリー相手だから力抜いてると思ってるんでしょ。
常識的に有り得ないと思いますますがね、お好きにどうぞ。
304音速の名無しさん (ワッチョイ e730-Fpyl)
2019/05/26(日) 02:19:53.84ID:0RybgPc90 レッドブルで優勝したらまるで自分たちのおかげで優勝した言いまくるつもりだったのに
普通に低速コースでも負けてるとかさすがに笑うわ
しかもホンダ勢が全部が低速コースではよくなるとかやっぱりシャシーだけは良いって証明してるようなもんだし
普通に低速コースでも負けてるとかさすがに笑うわ
しかもホンダ勢が全部が低速コースではよくなるとかやっぱりシャシーだけは良いって証明してるようなもんだし
305音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-rKSw)
2019/05/26(日) 02:19:59.82ID:L6mFbPQZa カスリーはどうにも使えないポンコツ野郎だって事がよく分かったよ
306音速の名無しさん (ワッチョイWW a7ff-wDrr)
2019/05/26(日) 02:20:14.76ID:kEo885WS0 フェルスタッペンは今年ライバルいないから楽なもんだろ
メルセデスは速すぎて勝負にならないしチームメイトはいないしフェラーリは勝手に落ちていく
メルセデスは速すぎて勝負にならないしチームメイトはいないしフェラーリは勝手に落ちていく
308音速の名無しさん (ワッチョイ 07d0-Fpyl)
2019/05/26(日) 02:21:13.28ID:IgE1LaMN0 逆にルクレールはチャンスじゃないのか。ここで他の車ブチ抜いて表彰台に上がったりしたら
下がりかけてる評価を一気に挽回できそう。
下がりかけてる評価を一気に挽回できそう。
312音速の名無しさん (ワッチョイ df95-lkGf)
2019/05/26(日) 02:23:28.14ID:Rmp+SB7q0313音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 02:23:33.36ID:qmc6Vyq1a314音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 02:24:05.66ID:Dn7tq+WD0 >>302
そうだな。
ガスリーが相手なら無茶しなくても負けることないからね。
リカルドが相手なら無茶しないとリカルドがポールで、メルセデス2台挟んで自分が4番手とかいう危険性もあるから、刺さるんだよwww
そうだな。
ガスリーが相手なら無茶しなくても負けることないからね。
リカルドが相手なら無茶しないとリカルドがポールで、メルセデス2台挟んで自分が4番手とかいう危険性もあるから、刺さるんだよwww
316音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-20N7)
2019/05/26(日) 02:24:56.19ID:Ac6FBtHZ0 ルクレールは銀や黒の車とは違い、後方に赤い車が見えたらブロックして存在感を示します
317音速の名無しさん (ワッチョイ df9e-LXSb)
2019/05/26(日) 02:24:57.31ID:5cA0S1x70318音速の名無しさん (スッップ Sdff-fFUl)
2019/05/26(日) 02:25:05.15ID:Oz38xcHbd >>308
もしそれができるなら、彼今季すでに4勝ぐらいできてるはずだよ
もしそれができるなら、彼今季すでに4勝ぐらいできてるはずだよ
319音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-buEI)
2019/05/26(日) 02:26:45.88ID:766woiuM0 そもそも昨年のカナダ以降のタッペンは
リカルド相手に今と同レベルの安定感と速さ出してたわけで
もう昨年のモナコ以前の事は忘れてもいいかと
リカルド相手に今と同レベルの安定感と速さ出してたわけで
もう昨年のモナコ以前の事は忘れてもいいかと
320音速の名無しさん (ワッチョイW 67ec-TPzX)
2019/05/26(日) 02:27:00.69ID:UYwcVrWm0 マグヌッセン「ヒャッハー!ブロックブロック!」
321音速の名無しさん (ワッチョイWW dfdb-A5sn)
2019/05/26(日) 02:27:08.13ID:howygyom0 ルクレールはクラッシュ示唆してるし普通にやばいやつ
322音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 02:27:20.79ID:YG1ywFgT0323音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 02:28:29.99ID:AznUGTB70 >>291
タッペン本人はベスト成績を更新してるから売りにはなってるからねえ
タッペン本人はベスト成績を更新してるから売りにはなってるからねえ
325音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 02:29:32.62ID:Dn7tq+WD0 >>319
嫌がらせとは言わないけど、移籍決まった奴には、情報渡したくないってのがあるから後半フェルスタッペンが有利だったのはそういうことよ
嫌がらせとは言わないけど、移籍決まった奴には、情報渡したくないってのがあるから後半フェルスタッペンが有利だったのはそういうことよ
326音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 02:29:48.01ID:AznUGTB70327音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa3-+77T)
2019/05/26(日) 02:30:46.97ID:liNqScFM0 明日はルクレールの神風走法に期待
328音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-buEI)
2019/05/26(日) 02:31:15.99ID:766woiuM0 >>325
参加させないのは2019以降に関わるミーティングじゃろ
参加させないのは2019以降に関わるミーティングじゃろ
329音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 02:32:24.86ID:YG1ywFgT0 >>325
2017年の時点で予選でリカルドはタッペンに勝ててないけどね
2017年の時点で予選でリカルドはタッペンに勝ててないけどね
330音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-XCiU)
2019/05/26(日) 02:33:04.77ID:t/aA6bfE0 ジョッククレアって本当に無能だよな。
なんで、F1に居られるんだろう??
ルクレールが怒るのも無理ない。
なんで、F1に居られるんだろう??
ルクレールが怒るのも無理ない。
331音速の名無しさん (ワッチョイ a783-buEI)
2019/05/26(日) 02:33:17.11ID:UEcEmUNE0 あれだけクソガキだのハコフグだの罵倒しまくってた人たちはどこに行ってしまったんだろう
332音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 02:33:34.48ID:Dn7tq+WD0333音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-buEI)
2019/05/26(日) 02:33:37.98ID:766woiuM0 どっちかというとリカルドファンだし
開幕前からヒュルには差をつけるって主張し続けてるけど
今のタッペンにはもう勝てないと思ってるよリカルドでは
もろちんモナコとか単体のレースでは上回ることもあるとも思ってるけどトータルではもうハミとぼっさん以上に開いてる
開幕前からヒュルには差をつけるって主張し続けてるけど
今のタッペンにはもう勝てないと思ってるよリカルドでは
もろちんモナコとか単体のレースでは上回ることもあるとも思ってるけどトータルではもうハミとぼっさん以上に開いてる
334音速の名無しさん (ワッチョイWW e7af-eVvB)
2019/05/26(日) 02:34:01.62ID:nVXifcbx0 ルクレールは雨には強そうだ。ミスしても360°スピンでリカバーする腕はある。
335音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 02:34:08.91ID:AznUGTB70 >>325
移籍でビックリするのはかなり後だし、それ以前にスランプで表彰台全然乗れなかったぞリカルド
移籍でビックリするのはかなり後だし、それ以前にスランプで表彰台全然乗れなかったぞリカルド
336音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 02:35:21.94ID:NANTHWrr0 ルクレールは76周目まで入らない方にかけるのか、さっさと入ってペースで勝負かけるのかどっちなんやろ
337音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-buEI)
2019/05/26(日) 02:35:57.35ID:766woiuM0 だからガスリーがリカルドに変わったらプレッシャーでやらかす云々というのはもうないと思う
伸び盛りに拮抗できる強敵と組むのって大事だよね
伸び盛りに拮抗できる強敵と組むのって大事だよね
338音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 02:36:18.05ID:YG1ywFgT0 >>332
リカルドよりガスリーのほうが上だと思ってる奴なんていないよwww見苦しいわ
リカルドよりガスリーのほうが上だと思ってる奴なんていないよwww見苦しいわ
340音速の名無しさん (ワッチョイ dfb2-20N7)
2019/05/26(日) 02:36:52.15ID:XCx8iwpT0342音速の名無しさん (ワッチョイ dfaa-buEI)
2019/05/26(日) 02:37:40.68ID:xQDN49Vc0 しかしなんだ このコースは生き残ってなんぼだからなあ
神風吹かすと公言するとはルクレ解ってないような気がするなあ 大成するだろうか器が小さいような はて?
神風吹かすと公言するとはルクレ解ってないような気がするなあ 大成するだろうか器が小さいような はて?
343音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-XCiU)
2019/05/26(日) 02:37:42.10ID:t/aA6bfE0 フェラーリはあれだよな
ルクレールじゃなくてリカルドを取っていたら、
もっとマシな展開だったのに
ルクレールじゃなくてリカルドを取っていたら、
もっとマシな展開だったのに
344音速の名無しさん (ワッチョイW a726-jD1/)
2019/05/26(日) 02:37:56.91ID:qVBFXE7g0 >>338
リカルドとガスリーを比べる時点でおかしなことだ!
リカルドとガスリーを比べる時点でおかしなことだ!
345音速の名無しさん (ワッチョイW a726-jD1/)
2019/05/26(日) 02:38:47.54ID:qVBFXE7g0346音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 02:38:49.08ID:YG1ywFgT0 >>341
予選ではと書いてあるはずだが?見えないのか?
予選ではと書いてあるはずだが?見えないのか?
347音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-+q9b)
2019/05/26(日) 02:39:00.32ID:FSesDHzx0 レースで雨が降る確率は60%
348音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 02:39:40.21ID:NANTHWrr0349音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 02:40:20.72ID:Dn7tq+WD0350音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-20N7)
2019/05/26(日) 02:41:01.10ID:Ac6FBtHZ0351音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-XCiU)
2019/05/26(日) 02:41:21.38ID:t/aA6bfE0 でもさ、リカルドならベッテルを倒せるから、
ケツに火のついたベッテルは必死酷だろうし。
今よりも良さげな展開。
ケツに火のついたベッテルは必死酷だろうし。
今よりも良さげな展開。
352音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 02:42:37.44ID:Dn7tq+WD0353音速の名無しさん (ワッチョイW a792-0vwM)
2019/05/26(日) 02:43:55.30ID:l07mHQww0 >>351
今もルクレール相手に必死になってクラッシュしまくってるように見えるが
今もルクレール相手に必死になってクラッシュしまくってるように見えるが
354音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 02:44:24.94ID:Dn7tq+WD0355音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 02:45:00.29ID:YG1ywFgT0 >>352
あのね
タッペンよりリカルドのほうが上だからタッペンは大したことないって言ったのは貴方。
それが急にガスリーよりリカルドのほうが上だと言ってるだけとかw
当たり前だろwww
リカルドよりガスリーのほうが上だと言ってる奴がいるなら連れてこい
あのね
タッペンよりリカルドのほうが上だからタッペンは大したことないって言ったのは貴方。
それが急にガスリーよりリカルドのほうが上だと言ってるだけとかw
当たり前だろwww
リカルドよりガスリーのほうが上だと言ってる奴がいるなら連れてこい
356音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa3-buEI)
2019/05/26(日) 02:45:23.49ID:e48RSMXw0 >>330
チームにとって微妙なドライバーを任せるのに重用されてるみたいな
チームにとって微妙なドライバーを任せるのに重用されてるみたいな
357音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 02:47:45.24ID:YG1ywFgT0358音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-20N7)
2019/05/26(日) 02:48:18.32ID:Ac6FBtHZ0 今年はリカルドよりもガスリーの方がポイント多く獲ると思うけど
そうなってもマシンが違うからー、腕ではリカルドがー押し通すんだろうな、F1ドラ優劣評論家様はw
そうなってもマシンが違うからー、腕ではリカルドがー押し通すんだろうな、F1ドラ優劣評論家様はw
359音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-XCiU)
2019/05/26(日) 02:48:33.95ID:t/aA6bfE0 >>353
そうなんだけど、ルクレールじゃあベッテルを追い詰めるところまで行かないじゃん。
リカルドにベッテルを追い出させて、来年ルクレールを取って今度はリカルドにハッパをかけるくらいでよかったんだよ。
リカルドは運がなかったね
そうなんだけど、ルクレールじゃあベッテルを追い詰めるところまで行かないじゃん。
リカルドにベッテルを追い出させて、来年ルクレールを取って今度はリカルドにハッパをかけるくらいでよかったんだよ。
リカルドは運がなかったね
360音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 02:49:58.48ID:Dn7tq+WD0361音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-buEI)
2019/05/26(日) 02:51:29.86ID:766woiuM0 昨年のドイツの予選まではベッテル本当にいい仕事してたしなあ
あの時点ならエースとしていい環境を優先させようとするのはしゃーない
イタリア以降は本当見てらんない、一気にダメなとこばかり目立ってきた・・・
あの時点ならエースとしていい環境を優先させようとするのはしゃーない
イタリア以降は本当見てらんない、一気にダメなとこばかり目立ってきた・・・
362音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 02:52:58.76ID:Dn7tq+WD0363音速の名無しさん (ワッチョイWW e7af-eVvB)
2019/05/26(日) 02:53:32.05ID:nVXifcbx0 >>345
タッペンより遅くてセカンド扱いだったのが致命的だった。
タッペンより遅くてセカンド扱いだったのが致命的だった。
364音速の名無しさん (ワッチョイWW 87cc-ZseM)
2019/05/26(日) 02:53:35.75ID:/X2sSlUc0365音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-XCiU)
2019/05/26(日) 02:54:19.90ID:t/aA6bfE0 確かにそうだね〜
やっぱ、リカルドは運がない
ベッテルの方が持ってたね
やっぱ、リカルドは運がない
ベッテルの方が持ってたね
366音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 02:54:28.76ID:AznUGTB70 >>349
リカルドはギリギリまで移籍を隠して撮影会までやってたからそんなに多くのレースには影響ないよ
リカルドはギリギリまで移籍を隠して撮影会までやってたからそんなに多くのレースには影響ないよ
367音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 02:54:31.06ID:Dn7tq+WD0 >>361
それまでも、ボロカス言われてたから周りの意見は変わらないでしょ
それまでも、ボロカス言われてたから周りの意見は変わらないでしょ
368音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 02:55:20.66ID:YG1ywFgT0370音速の名無しさん (ワッチョイWW e7af-eVvB)
2019/05/26(日) 02:59:00.71ID:nVXifcbx0 そういえばリカルダーが暴れるのは久し振りだな。
ルノーに移籍してケリがついたんだから静かに応援だけしてりゃいいのに。
ルノーに移籍してケリがついたんだから静かに応援だけしてりゃいいのに。
371音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-XCiU)
2019/05/26(日) 03:00:05.05ID:t/aA6bfE0 フェラーリは来年またチーム代表が変わりそうだし、
2年はチャンピオン無いかもだね。
頼みの綱はタッペンだけだけど、
ニューイさんがスランプ期に入ってる可能性あるかも
2年はチャンピオン無いかもだね。
頼みの綱はタッペンだけだけど、
ニューイさんがスランプ期に入ってる可能性あるかも
372音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 03:00:15.31ID:Dn7tq+WD0 >>368
62がキミの指摘なら曲解だよ。
事実を語っているまでで、別にフェルスタッペンを否定しているわけではないよ。
むしろ、フェルスタッペンですらそんな感じなんだからってことをルクレールに期待してたって人に言ってるだけ
頭おかしい奴が、見るとここまで捻じ曲げて捉えるんだな
62がキミの指摘なら曲解だよ。
事実を語っているまでで、別にフェルスタッペンを否定しているわけではないよ。
むしろ、フェルスタッペンですらそんな感じなんだからってことをルクレールに期待してたって人に言ってるだけ
頭おかしい奴が、見るとここまで捻じ曲げて捉えるんだな
373音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-Znab)
2019/05/26(日) 03:00:47.23ID:ZrWlxKJJ0 ハースが早くなったけどレーポが撃沈のままなのは
どうなんだろうね?
どうなんだろうね?
374音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 03:02:32.21ID:YG1ywFgT0375音速の名無しさん (ワッチョイ df95-lkGf)
2019/05/26(日) 03:03:45.27ID:Rmp+SB7q0 ビノットさんはクビになったらホンダに来ないかな
PUのエンジニアとして
PUエンジニアとしては有能でしょ
PUのエンジニアとして
PUエンジニアとしては有能でしょ
376音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 03:04:27.48ID:wGiqKJaqa >>373
マシン特性的にモナコは苦手
マシン特性的にモナコは苦手
377音速の名無しさん (ラクペッ MM7b-AYWk)
2019/05/26(日) 03:04:32.09ID:2czuup8OM 間違いなく明日ベッテルがフェルスタッペンに強引に寄せるはず
今メルセデスに戦えそうなのフェルスタッペンしかいないから余計なことすんなよあのハゲ
今メルセデスに戦えそうなのフェルスタッペンしかいないから余計なことすんなよあのハゲ
378音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 03:04:50.31ID:Dn7tq+WD0379音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 03:05:40.37ID:Dn7tq+WD0 >>378
61な
61な
380音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 03:06:28.82ID:YG1ywFgT0381音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bOhz)
2019/05/26(日) 03:06:30.98ID:NANTHWrr0 >>371
今年の冬あんだけ毎日吹いてたのに、イマイチのマシンをニューウェイが出してきたのは
気になるな。もっと気になるのは息子の腕の無さだけど、それは置いておこう
いずれにしても、ここまでは天才が秀才の集合知に負けてる状態だ。タッペンもいつまでも
待ってはくれないだろうから、ステップを踏みたいところだな。例えば今年ならフェラーリより
前で終わるとか
今年の冬あんだけ毎日吹いてたのに、イマイチのマシンをニューウェイが出してきたのは
気になるな。もっと気になるのは息子の腕の無さだけど、それは置いておこう
いずれにしても、ここまでは天才が秀才の集合知に負けてる状態だ。タッペンもいつまでも
待ってはくれないだろうから、ステップを踏みたいところだな。例えば今年ならフェラーリより
前で終わるとか
383音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 03:07:16.55ID:wGiqKJaqa ベッテルはスタートで魚雷群回避しなくちゃなw
384音速の名無しさん (ワッチョイ df95-lkGf)
2019/05/26(日) 03:07:42.48ID:Rmp+SB7q0 >>373
レーポはBスペックが出来るまで我慢じゃね
レーポはBスペックが出来るまで我慢じゃね
385音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 03:08:32.82ID:YG1ywFgT0 >>382
自分で間違えといて逆ギレすんなアスペ
自分で間違えといて逆ギレすんなアスペ
386音速の名無しさん (ワッチョイW a726-V2ei)
2019/05/26(日) 03:08:46.30ID:xhSqPTCh0 ベッテル自殺しそう
387音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-Znab)
2019/05/26(日) 03:09:29.41ID:ZrWlxKJJ0 >>376
ペレスが表彰台のった事あったから苦手じゃないんだろう位に考えてたよ
ペレスが表彰台のった事あったから苦手じゃないんだろう位に考えてたよ
389音速の名無しさん (ワッチョイW bf5c-SZnq)
2019/05/26(日) 03:10:55.05ID:MZokxt2A0 オーストラリアでレッドブルが犯したミスをフェラーリがモナコで再現したのはちょっと笑ってしまう
390音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 03:11:21.86ID:YG1ywFgT0391音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-Znab)
2019/05/26(日) 03:11:30.94ID:ZrWlxKJJ0392音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb9-h/tS)
2019/05/26(日) 03:11:36.12ID:thG0VyqK0 ガスリーは3グリット降格か…
393音速の名無しさん (ワッチョイWW e7af-eVvB)
2019/05/26(日) 03:11:51.54ID:nVXifcbx0 奴を早めにNGにしといたら案の定あぼーんだらけになってるし。
394音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 03:12:32.82ID:Dn7tq+WD0396音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 03:14:48.15ID:YG1ywFgT0397音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 03:21:04.94ID:Dn7tq+WD0398音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-868D)
2019/05/26(日) 03:22:16.91ID:yOVdKz0Pa >>287
ベッテルにはアウトから強引にいってほしいがコース幅が狭いから自重するだろうな
ベッテルにはアウトから強引にいってほしいがコース幅が狭いから自重するだろうな
399音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 03:22:26.41ID:YG1ywFgT0 >>397
お前がリカルドはポールとっててタッペンはポールとれてないから大したことないって言ってるから予選の話ししてんだよアスペ
お前がリカルドはポールとっててタッペンはポールとれてないから大したことないって言ってるから予選の話ししてんだよアスペ
400音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 03:23:30.72ID:Dn7tq+WD0401音速の名無しさん (ワッチョイ a783-buEI)
2019/05/26(日) 03:24:04.32ID:UEcEmUNE0402音速の名無しさん (ワッチョイ 67cf-dCWx)
2019/05/26(日) 03:24:08.60ID:ICYLSqQL0 1、2はもう決まってるからという感じだけどタッペンが2位でスタート出来ればおもしろくなるかな、
まあ1位は楽勝になっちゃうけど。
まあ1位は楽勝になっちゃうけど。
403音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 03:25:44.62ID:YG1ywFgT0405音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 03:30:04.00ID:YG1ywFgT0407音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-dCWx)
2019/05/26(日) 03:30:53.22ID:fzy+3TK10408音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-20N7)
2019/05/26(日) 03:32:04.23ID:Ac6FBtHZ0 >>401
去年のポイントと今年のポイントを比較して優劣をいうとか評論家様はものさしは変幻自在ですなw
去年のポイントと今年のポイントを比較して優劣をいうとか評論家様はものさしは変幻自在ですなw
410音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-dCWx)
2019/05/26(日) 03:32:27.24ID:fzy+3TK10 >>406
予選突破タイムを見誤ってガスリー走らせずにQ1落ちした
予選突破タイムを見誤ってガスリー走らせずにQ1落ちした
411音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7c-zvD9)
2019/05/26(日) 03:34:03.40ID:Dn7tq+WD0412音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 03:36:21.81ID:YG1ywFgT0 >>411
勝ち負けとか言ってる時点でアホだわ
勝ち負けとか言ってる時点でアホだわ
413音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-buEI)
2019/05/26(日) 03:39:08.32ID:mji7Lc0l0 勝ち負け言ってて負けたって言ってんだから終わりでいいんじゃねーの
414音速の名無しさん (ワッチョイWW 873f-qIqe)
2019/05/26(日) 03:41:27.17ID:UeT+mu1e0 ガスリー3グリッドペナか…ホントこういう時にダメなのは持ってない
415音速の名無しさん (ワッチョイWW 8784-17CU)
2019/05/26(日) 03:42:41.14ID:pHASixI20 フェラーリ製ベイブレード炸裂でペッタン優勝あるな
416音速の名無しさん (ワッチョイWW a7f5-eRDf)
2019/05/26(日) 03:43:41.97ID:P9KYwLj60 リカルドはモナコ得意なのね。ルノーは今までパワー抑えてたらしいがこれから巻き返せるかな?
417音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-dCWx)
2019/05/26(日) 03:44:59.22ID:fzy+3TK10418音速の名無しさん (ワッチョイWW e7b8-S+3g)
2019/05/26(日) 03:46:59.65ID:8NPIqaQm0 フェラーリって、チームもドライバーもミスだらけで本当に情けないな
F1をつまらなくして人気を下げてるのは、メルセデスじゃなくて
フェラーリだろ
F1をつまらなくして人気を下げてるのは、メルセデスじゃなくて
フェラーリだろ
419音速の名無しさん (ワッチョイW a7d2-CUVw)
2019/05/26(日) 03:53:35.76ID:QFjC1s7i0 >>417
てかブラインドコーナーだらけのモナコで後続との位置関係とかドライバー本人では全くわからないと思う
てかブラインドコーナーだらけのモナコで後続との位置関係とかドライバー本人では全くわからないと思う
420音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-dCWx)
2019/05/26(日) 03:56:16.11ID:fzy+3TK10422音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ff6-46/E)
2019/05/26(日) 04:02:03.76ID:+FqagjFF0 フェラーリ見事に俺たち化したな
424音速の名無しさん (ワッチョイWW e7b8-S+3g)
2019/05/26(日) 04:05:46.41ID:8NPIqaQm0 フェラーリF1の持つ拒否権制度に、各チームが反発。
レッドブル・ホンダ代表は「全チームに同じ権限を与えるべき」と主張
https://www.as-web.jp/f1/484734?all
フェラーリが、自身のポジションを維持するため、
自分にとって都合の悪い、レギュレーションの案には拒否権を行使し、
フェラーリが損をしないレギュレーションになっているが、
結局それは、毎年、序列の維持につながり
メルセデスにとっても、有利なレギュレーションになってしまい、
メルセデス無双が続いているということ
やっぱりフェラーリが、F1の人気を下げてる
レッドブル・ホンダ代表は「全チームに同じ権限を与えるべき」と主張
https://www.as-web.jp/f1/484734?all
フェラーリが、自身のポジションを維持するため、
自分にとって都合の悪い、レギュレーションの案には拒否権を行使し、
フェラーリが損をしないレギュレーションになっているが、
結局それは、毎年、序列の維持につながり
メルセデスにとっても、有利なレギュレーションになってしまい、
メルセデス無双が続いているということ
やっぱりフェラーリが、F1の人気を下げてる
425音速の名無しさん (ワッチョイW 67e3-/BdO)
2019/05/26(日) 04:06:55.24ID:j6C8BFqb0 もはやスタートでボッタスがハミルトンの前に出てそのまま優勝、を期待するのみ
426音速の名無しさん (ワッチョイ 87e6-Fpyl)
2019/05/26(日) 04:07:30.43ID:u9EMy85p0 マグヌッセンの位置みるとグロージャン的にはふざけんなだろうけど
3グリッドダウンで妥当だな
3グリッドダウンで妥当だな
427音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ff6-46/E)
2019/05/26(日) 04:07:50.81ID:+FqagjFF0428音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-+q9b)
2019/05/26(日) 04:09:37.49ID:FSesDHzx0 グロージャンさん、ガスリーを擁護
無線で教えたれよと説教
無線で教えたれよと説教
429音速の名無しさん (SGW 0H4f-SZnq)
2019/05/26(日) 04:12:47.23ID:ANL2+qSlH グロージャン、走行妨害は「ガスリーのせいではない」
http://ja.espnf1.com/haas/motorsport/story/254155.html
放送禁止用語だらけの無線から決勝で報復してくると思ったけど、
回答に感動したし遺恨がなさそうで安心した
http://ja.espnf1.com/haas/motorsport/story/254155.html
放送禁止用語だらけの無線から決勝で報復してくると思ったけど、
回答に感動したし遺恨がなさそうで安心した
430音速の名無しさん (ワッチョイWW 873f-qIqe)
2019/05/26(日) 04:17:16.99ID:UeT+mu1e0431音速の名無しさん (ワッチョイW dfee-odwy)
2019/05/26(日) 04:17:53.00ID:c4scqfs50 グロージャンはレース中はアレだけどそれなりの年月をF1ドライバーとして残れているのはこういう部分なのかもね
433音速の名無しさん (ワッチョイWW e7b8-S+3g)
2019/05/26(日) 04:20:29.78ID:8NPIqaQm0 数年前にレッドブルが示した、V10エンジンにハイブリッドを組み合わせた
安価で音の良いパワーユニットの案に
拒否権を行使して阻止したのがフェラーリ
そのせいで、他のエンジンメーカーがF1に入ってこないし
ずっと草刈機みたいなエンジン音のパワーユニットになってる
安価で音の良いパワーユニットの案に
拒否権を行使して阻止したのがフェラーリ
そのせいで、他のエンジンメーカーがF1に入ってこないし
ずっと草刈機みたいなエンジン音のパワーユニットになってる
434音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-dCWx)
2019/05/26(日) 04:22:29.64ID:fzy+3TK10 グロは車降りたらめっちゃナイス・ガイだからね
436音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-U6Wx)
2019/05/26(日) 04:23:44.31ID:R4M3I9ava レギュレーションもタイヤも去年と同じなら混戦で面白かったのになー
437音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-Fpyl)
2019/05/26(日) 04:26:21.48ID:aYjzf4tz0 今年はメルセデスだけが”まとも”にタイヤを使えているだけで他がさっぱり選手権状態やからな
まさかここまでクソおもろねぇシーズンになるとは思わんかったわ
まさかここまでクソおもろねぇシーズンになるとは思わんかったわ
438音速の名無しさん (ワッチョイWW bf2c-QaV7)
2019/05/26(日) 04:27:35.48ID:5eM2tcDW0 フェラーリに全く思い入れが無い自分でも流石にイラついてきた位だから
真剣に応援してるティフォシなんか発狂もんだろこの体たらく
酷すぎるなこのポンコツチーム
真剣に応援してるティフォシなんか発狂もんだろこの体たらく
酷すぎるなこのポンコツチーム
440音速の名無しさん (ワッチョイWW e7b8-S+3g)
2019/05/26(日) 04:31:54.98ID:8NPIqaQm0 タイヤメーカーは、メルセデスのみかたをして
タイヤの構造やコンパウンドをメルセデス寄りに調整し
レギュレーションに関しては、フェラーリが拒否権を持ってるせいで
序列変動が起きなくなり
ずっとメルセデスが有利な展開に
確か、タイヤの中身の構造に関してはレギュレーションに載ってないんだよな
タイヤの構造やコンパウンドをメルセデス寄りに調整し
レギュレーションに関しては、フェラーリが拒否権を持ってるせいで
序列変動が起きなくなり
ずっとメルセデスが有利な展開に
確か、タイヤの中身の構造に関してはレギュレーションに載ってないんだよな
441音速の名無しさん (ワッチョイWW 873f-qIqe)
2019/05/26(日) 04:32:53.31ID:UeT+mu1e0 >>432
6勝してるんだっけ、でも今年の直線見てるとフェラーリめっぽう速いからあとは俺たちとベッテル次第
6勝してるんだっけ、でも今年の直線見てるとフェラーリめっぽう速いからあとは俺たちとベッテル次第
442音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-Y0uD)
2019/05/26(日) 04:33:39.60ID:tCjLz4Ig0 >グロージャン「ガスリーの無線担当が無能」
中野信治が「スペインGPで訪問したときフェルスタッペンの
担当エンジニアの優秀さに驚いた」と言ってたくらいだから
ガスリー側はどうしても2番手の担当者があてられるんかな
中野信治が「スペインGPで訪問したときフェルスタッペンの
担当エンジニアの優秀さに驚いた」と言ってたくらいだから
ガスリー側はどうしても2番手の担当者があてられるんかな
443音速の名無しさん (ワッチョイWW bf2c-QaV7)
2019/05/26(日) 04:36:31.85ID:5eM2tcDW0445音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-MITD)
2019/05/26(日) 04:47:47.80ID:GrVKxk2w0446音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb9-h/tS)
2019/05/26(日) 04:48:22.63ID:thG0VyqK0 何で無線で教えてやらないんだよ…
モナコじゃなおさら後ろなんて見えないのに
モナコじゃなおさら後ろなんて見えないのに
447音速の名無しさん (スップ Sd7f-MITD)
2019/05/26(日) 04:57:12.21ID:HMHC+95Vd ライコネンが、ルクレールはフェラーリの政治体制に嫌になるだろうって言ってたけど、そのとおりになったな
448音速の名無しさん (ワッチョイWW e7ec-GZqa)
2019/05/26(日) 04:59:58.89ID:NQ7l754E0 今予選見終わった。
ルクレールのQ1敗退は、チーム側があのタイムで通過出来ると思ってたから?
それともセッティングが今イチであれが精一杯だった?
ルクレールのQ1敗退は、チーム側があのタイムで通過出来ると思ってたから?
それともセッティングが今イチであれが精一杯だった?
449音速の名無しさん (ワッチョイWW e7ec-GZqa)
2019/05/26(日) 05:02:50.06ID:NQ7l754E0 Q3までホンダエンジンが残ったから、それなりに優秀ってことでok?
450音速の名無しさん (ワッチョイ 6794-rHQc)
2019/05/26(日) 05:02:52.78ID:EpXN+o6N0 精一杯な訳ねーw
451音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eDKx)
2019/05/26(日) 05:04:08.96ID:xT/Dn/mKa452音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eDKx)
2019/05/26(日) 05:05:48.62ID:xT/Dn/mKa F1ゾーンで、トラッカーとタイム見てると笑えるけど
453音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ff6-46/E)
2019/05/26(日) 05:06:08.26ID:+FqagjFF0 フェラーリは根元から腐ってるからカツ入れ出来る体制を作れる人が来ないとこんなものなんだよな
454音速の名無しさん (ワッチョイWW c70e-cWg4)
2019/05/26(日) 05:10:48.90ID:wsQsZiDi0 やっぱ首脳陣にイギリス人が必要なんだよ
ジェイムズ・アリソンに逃げられて、メルセデスに行かれたのは痛かった
ジェイムズ・アリソンに逃げられて、メルセデスに行かれたのは痛かった
455音速の名無しさん (ワッチョイ dff5-buEI)
2019/05/26(日) 05:16:51.03ID:Y3FhlAVx0 ルクレールのノーペナもどうなんだろうなぁ
ガスリーのはチーム側の落ち度とは言え尺度として3ペナはしゃーないと言えるけど
ルクレールは予選計量だけじゃなくてFP3のVSC速度超過もあったでしょ?
2つやっててどっちも情状酌量ですってのはモナコ出身だからって忖度しとらんか?ってのは流石にいちゃもんかな
ガスリーのはチーム側の落ち度とは言え尺度として3ペナはしゃーないと言えるけど
ルクレールは予選計量だけじゃなくてFP3のVSC速度超過もあったでしょ?
2つやっててどっちも情状酌量ですってのはモナコ出身だからって忖度しとらんか?ってのは流石にいちゃもんかな
457音速の名無しさん (ワッチョイ df44-cIWR)
2019/05/26(日) 05:19:09.20ID:fbrzRVah0458音速の名無しさん (ワッチョイWW df7e-hYV/)
2019/05/26(日) 05:21:02.76ID:meT28pmE0 明日休みだから,夕方にポテチとビール買ってこなくちゃ
459音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 05:32:44.35ID:wGiqKJaqa >>448
ルクレールはFP3で1分11.2秒出していたしQ1では引っかかったかミスったかどっちか
ルクレールはFP3で1分11.2秒出していたしQ1では引っかかったかミスったかどっちか
460音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-pA78)
2019/05/26(日) 05:35:20.60ID:EdJafzWQ0 ガスリー終わったな
マグヌッセントレインになるのは確実だから絶対前に出てなきゃ駄目だった
ベッテルも喰えたかもしれんのにもったいなさすぎる
マグヌッセントレインになるのは確実だから絶対前に出てなきゃ駄目だった
ベッテルも喰えたかもしれんのにもったいなさすぎる
461音速の名無しさん (ワッチョイW a726-jD1/)
2019/05/26(日) 05:37:23.52ID:qVBFXE7g0 フェラーリは毎戦やからしてるな
462音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 05:38:21.39ID:wGiqKJaqa F2見ててもカルデロンを抜くのすら難しかったし
モナコで抜くの大変そうだ
モナコで抜くの大変そうだ
463音速の名無しさん (ワッチョイ a7ce-3aWD)
2019/05/26(日) 05:43:12.28ID:0DddYVYY0 ハースは今回かなり速いな
もし乗ってるのがマグロじゃなくてアロンソとかだったらRBの遅い方を食って4位が普通に狙えるマシンだわ
あのチームがここまでやれるんならフェラーリはもっとやれなきゃいけないと思うんだが、
やっぱりチーム力とかドライバーの問題なのかね
もし乗ってるのがマグロじゃなくてアロンソとかだったらRBの遅い方を食って4位が普通に狙えるマシンだわ
あのチームがここまでやれるんならフェラーリはもっとやれなきゃいけないと思うんだが、
やっぱりチーム力とかドライバーの問題なのかね
464音速の名無しさん (ワッチョイ df44-dCWx)
2019/05/26(日) 05:49:09.55ID:pz6Csw1/0 ルクレールはセルフペナルティしたのw
465音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 05:51:10.60ID:wGiqKJaqa ルクレールは無理なオーバーテイク仕掛けてコース塞がなきゃいいが
F2でシューマッハやラティフィが無謀なチャレンジしていたし
F2でシューマッハやラティフィが無謀なチャレンジしていたし
466音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-0vwM)
2019/05/26(日) 05:56:32.40ID:s1C7H+Ccp 今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!
※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!
※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
467音速の名無しさん (ワッチョイ a79d-9b2Z)
2019/05/26(日) 06:04:19.30ID:Q/KyKXMZ0 >>441
メルセデスはカナダで最初のPUアップデートが入るからそれ次第
メルセデスはカナダで最初のPUアップデートが入るからそれ次第
468音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-pA78)
2019/05/26(日) 06:14:43.28ID:w8S9MeqY0 フェラーリは忖度しまくりでペナルティ梨。
赤牛はちょっとのことでもペナルティ
赤牛はちょっとのことでもペナルティ
469音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-dCWx)
2019/05/26(日) 06:16:24.32ID:JTHsvh8+0 今回の俺たちは5/20ならビビって出しただろうけど1/16しか落ちないQ1だったから行けるやろって思っちゃったんだろうね
470音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-W3am)
2019/05/26(日) 06:17:47.75ID:AAtMJQMjr 度々ポール取ってないからタッペンよりリカルドの方が速いとか言ってる赤い奴居るけど池沼か?
この2人の去年の予選順位見比べる位しろよ
この2人の去年の予選順位見比べる位しろよ
471音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-TPzX)
2019/05/26(日) 06:20:54.63ID:MGHAmCqW0 なんで審議しなくとも明らかな違反したフェラーリにペナがないんだよ文句言いたいけど日本語伝わらねぇ
472音速の名無しさん (ラクペッ MM7b-AYWk)
2019/05/26(日) 06:22:48.98ID:z9amBIo0M フェラーリ下位グループ走ってたらテレビ視聴者も客も帰るからしゃーない
473音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-JCqh)
2019/05/26(日) 06:23:08.45ID:RnJR40xV0 パワー感度が極端に低いモナコの予選でこの結果ってことはメルセデスはやっぱりシャシーやタイヤの使い方も強いってことかよ
もう付け入る隙ないじゃん
もう付け入る隙ないじゃん
474音速の名無しさん (ワッチョイ df03-20N7)
2019/05/26(日) 06:25:20.46ID:Nd+YyufP0 ルクレールは、FP3のVSCで速度を落とすのを少し遅れた
(去年ベッテルはペナ喰らったな)
ガスリーは予選でアタックを邪魔した ー これは明らかなペナ
(去年ベッテルはペナ喰らったな)
ガスリーは予選でアタックを邪魔した ー これは明らかなペナ
475音速の名無しさん (ワッチョイWW c70e-cWg4)
2019/05/26(日) 06:25:38.63ID:wsQsZiDi0 まあ、コース上では抜けないけど
おそらくSC出るから戦略で前出るしかないね
思い切って一周目でタイヤ交換してもいいだろうし
おそらくSC出るから戦略で前出るしかないね
思い切って一周目でタイヤ交換してもいいだろうし
476音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ff6-46/E)
2019/05/26(日) 06:41:23.91ID:+FqagjFF0 ペナ無くても自滅してるから無意味だなフェラーリ
477音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc9-dCWx)
2019/05/26(日) 07:00:08.35ID:4hggsEWh0 決勝は見なくてもいいかな。
ミディアムは温まりにくいからアンダーカットはほぼ不可能。
2台並走で1コーナーまで行ってインスタートのハミルトンを優先すればそこで1-2決定。
メルセデスはここでチームメイト同士をスタートから1コーナーまで
競わせるほど愚かじゃないだろうし。
ハミルトンがPP獲ったぐらいであんなに喜んだのはPP=優勝が決定してるからだろうな。
表向きはラウダのこと言うだろうけどw
ミディアムは温まりにくいからアンダーカットはほぼ不可能。
2台並走で1コーナーまで行ってインスタートのハミルトンを優先すればそこで1-2決定。
メルセデスはここでチームメイト同士をスタートから1コーナーまで
競わせるほど愚かじゃないだろうし。
ハミルトンがPP獲ったぐらいであんなに喜んだのはPP=優勝が決定してるからだろうな。
表向きはラウダのこと言うだろうけどw
478音速の名無しさん (ワッチョイWW dfee-7bM5)
2019/05/26(日) 07:01:12.57ID:KjEQO5Du0 ハンドル握ると人が変わるのか
いつもあんな感じかと思ってた
いつもあんな感じかと思ってた
479音速の名無しさん (アウアウイー Sa5b-A4SQ)
2019/05/26(日) 07:08:42.05ID:7AoLJze+a モナコほど見てつまんない決勝はないな
480音速の名無しさん (ワッチョイ bf0e-W1Ja)
2019/05/26(日) 07:17:53.29ID:gJ/TayYt0 で、でもクラッシュとか起きるかもしれんし…って思ったけど
それはそれでつまらないか。ドライバーが危険な目に合うのを願うみたいで何か嫌だし。
それはそれでつまらないか。ドライバーが危険な目に合うのを願うみたいで何か嫌だし。
481音速の名無しさん (ワッチョイ 0751-Fpyl)
2019/05/26(日) 07:20:03.40ID:gr85+TKV0 まあガスのグリッド降格は予想通りだわ
ルクレが予選失敗した時点で見えてた
ルクレが予選失敗した時点で見えてた
482音速の名無しさん (ワッチョイ 0751-Fpyl)
2019/05/26(日) 07:23:02.79ID:gr85+TKV0 日頃から事あるごとにビアンキビアンキて言ってる奴がVSC蔑ろにしてお咎め無しなんだから気分が悪いわ
安全に直接関わる部分でこういう妥協て一番やっちゃダメだわな
安全に直接関わる部分でこういう妥協て一番やっちゃダメだわな
483音速の名無しさん (ワッチョイ e704-SglT)
2019/05/26(日) 07:26:45.86ID:kkRzq1mA0 モナコ、予選は面白いんだよな、予選は
484音速の名無しさん (ワッチョイ df4f-dCWx)
2019/05/26(日) 07:32:01.46ID:AXWgIAOn0 終わったレースの話はもういいからカナダの話しようぜ
スレタイも間違ってるぞ
スレタイも間違ってるぞ
485音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-W3am)
2019/05/26(日) 07:34:08.59ID:AAtMJQMjr メルセデス専用タイヤのせいで終わってしまったシーズンの話はやめて来年の話しするか?
486音速の名無しさん (ワッチョイW e748-JK0j)
2019/05/26(日) 07:35:57.63ID:K4QUXz9p0 まータッペンリカルドのタイム更新してるんですけど今年
なんで同じ車でポール取れないの?とか行ってる奴は現実見ろ
なんで同じ車でポール取れないの?とか行ってる奴は現実見ろ
487音速の名無しさん (ワッチョイ df03-20N7)
2019/05/26(日) 07:38:52.87ID:Nd+YyufP0 メルセデスは低速サーキット苦手だったが、克服してしまった
フェラーリは2年前は低速サーキット得意だったが、去年から高速性重視で曲がらないマシンに、その上薄ゲージタイヤに苦しんでる
フェラーリは2年前は低速サーキット得意だったが、去年から高速性重視で曲がらないマシンに、その上薄ゲージタイヤに苦しんでる
488音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-09/j)
2019/05/26(日) 07:38:59.34ID:SfH9JHc7r 去年からよく見る光景なんだけど、フェラーリの何がクソかと言うと、純粋にマシンに速さがないだけなら諦めはつくけど、昨日のルクレールしかり、チームとしても判断ミスやらで勝手に落ちてライバルを楽にさせちゃうとこ。
489音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-IeET)
2019/05/26(日) 07:40:35.52ID:tZlamMfJ0 78周の苦痛
それでも見るか
それでも見るか
490音速の名無しさん (ワッチョイ e757-buEI)
2019/05/26(日) 07:41:25.06ID:z51KnHa30 イタリア人は内紛ばかりしてるみたいだな
顎みたくイタリア人以外を重要なポジションに置かないとチャンピオンなんて無理
顎みたくイタリア人以外を重要なポジションに置かないとチャンピオンなんて無理
491音速の名無しさん (ワッチョイW c700-28i3)
2019/05/26(日) 07:43:55.56ID:m1+nAXJm0 ビノットは技術屋だしクビに出来ないしで人選としては大失敗だったなフェラーリ
492音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-58zb)
2019/05/26(日) 07:45:00.77ID:hLxGg+16a493音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-58zb)
2019/05/26(日) 07:46:01.14ID:hLxGg+16a 何でワケワカラン安価付けたんだろ俺w
494音速の名無しさん (ワッチョイ 0751-Fpyl)
2019/05/26(日) 07:46:56.27ID:gr85+TKV0495音速の名無しさん (バットンキン MM4b-cWg4)
2019/05/26(日) 07:46:59.82ID:of3NkPRBM496音速の名無しさん (ワッチョイW c7db-CQMR)
2019/05/26(日) 07:47:19.99ID:hLBoHAik0 次はフェラーリのマシーンにあわせたタイヤ作れよw
497音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-58zb)
2019/05/26(日) 07:49:42.94ID:hLxGg+16a499音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-W3am)
2019/05/26(日) 07:52:37.08ID:AAtMJQMjr これだけ各チームからタイヤの苦情やグレイニングが出てるのに、去年の様に全く新タイヤを投入してこないとか草生えるな
どんだけメルセデス忖度なんだか
どんだけメルセデス忖度なんだか
500音速の名無しさん (ワッチョイWW df4e-KImd)
2019/05/26(日) 07:53:07.89ID:9TYDS3s20 今年ずっと同じチームのワンツーを見続ける自信ないわ
夏以降、F1を全く見ないままシーズンが終わりそう
夏以降、F1を全く見ないままシーズンが終わりそう
501音速の名無しさん (バットンキン MM4b-cWg4)
2019/05/26(日) 07:53:27.13ID:of3NkPRBM ベッテルなんか何度も失格や出場停止食らっても
おかしくないことしでかしてるが
エクストリーム謝罪でゆるされてる
おかしくないことしでかしてるが
エクストリーム謝罪でゆるされてる
503音速の名無しさん (ワッチョイ dff5-buEI)
2019/05/26(日) 07:57:16.50ID:Y3FhlAVx0 【悲報】バルセロナFC今期3冠どころかまさかのリーガの1冠のみ
これはスペインGP終わるわ…カタロニアは内乱でオランダGP確定だわ…
これはスペインGP終わるわ…カタロニアは内乱でオランダGP確定だわ…
504音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eDKx)
2019/05/26(日) 07:58:02.68ID:xT/Dn/mKa505音速の名無しさん (ワッチョイ 670b-dCWx)
2019/05/26(日) 07:58:43.31ID:6BVlvTBt0 http://www.topnews.jp/2019/05/26/news/f1/181499.html
ベッテルはまた、モナコでフェラーリに裏切られたと感じたかどうか質問されると次のように答えた。
「誰に裏切られたって?僕のチーム?今朝早く僕が彼らを裏切った(クラッシュした)けど・・・チームは素晴らしい仕事をして予選に向けて記録的な速さで僕のクルマを準備してくれたんだ」
本心はともかくこう言えないと居場所がなくなる
良くも悪くもフェラーリとはそういうものだ
ベッテルはまた、モナコでフェラーリに裏切られたと感じたかどうか質問されると次のように答えた。
「誰に裏切られたって?僕のチーム?今朝早く僕が彼らを裏切った(クラッシュした)けど・・・チームは素晴らしい仕事をして予選に向けて記録的な速さで僕のクルマを準備してくれたんだ」
本心はともかくこう言えないと居場所がなくなる
良くも悪くもフェラーリとはそういうものだ
506音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-jYF4)
2019/05/26(日) 08:05:19.75ID:NUCkukuEa レースだとパーティーモードじゃないからフェルスタッペン有利だろうか
パーティーモード多く使えるホンダ勢に期待したい
パーティーモード多く使えるホンダ勢に期待したい
507音速の名無しさん (ワッチョイ df9c-SglT)
2019/05/26(日) 08:05:41.50ID:1ns3tIm10 やっぱモンテカルロ市街地コースはかん高い音で激走してほしいよな
どうせパレード走行になるんだからさ
どうせパレード走行になるんだからさ
508音速の名無しさん (ワッチョイ 0751-Fpyl)
2019/05/26(日) 08:06:41.34ID:gr85+TKV0511音速の名無しさん (バットンキン MM4b-cWg4)
2019/05/26(日) 08:16:34.89ID:of3NkPRBM メルセデスみたいに何もかも完璧だとつまらないだろ?
大金使ってバカやってるフェラーリはおもろいやん
大金使ってバカやってるフェラーリはおもろいやん
512音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-g/aL)
2019/05/26(日) 08:18:55.60ID:pS1QQi1xd マジで今シーズンこんな感じ
https://pbs.twimg.com/media/D7bALY7UYAAqZJV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7bALY7UYAAqZJV.jpg
513音速の名無しさん (ワッチョイW a792-0vwM)
2019/05/26(日) 08:22:55.91ID:l07mHQww0 >>455
ベッテルは前代未聞の車検拒否からの計器破壊やらかしても実質ノーペナだっただろ
ベッテルは前代未聞の車検拒否からの計器破壊やらかしても実質ノーペナだっただろ
514音速の名無しさん (ワッチョイWW 67ec-rWUk)
2019/05/26(日) 08:23:48.14ID:VgWZi/Jw0 僕の言ってることは正しいし間違ってないんだぞー
毎回いるなおかしいヤツ
毎回いるなおかしいヤツ
515音速の名無しさん (ワッチョイ df44-cIWR)
2019/05/26(日) 08:25:28.08ID:fbrzRVah0517音速の名無しさん (ワッチョイ bfa6-dCWx)
2019/05/26(日) 08:28:32.64ID:MGAaKs5h0 ルクレール可哀相だな
Q1落ち決まったと、クルーの何人かに不満げに話しかけてる様子が映ってたけど、
やっぱりルクレールのせいじゃなかったんだな
Q1落ち決まったと、クルーの何人かに不満げに話しかけてる様子が映ってたけど、
やっぱりルクレールのせいじゃなかったんだな
518音速の名無しさん (ワッチョイ df6b-dNxZ)
2019/05/26(日) 08:28:34.93ID:2EHICfGF0 車検拒否ったんだっけ?
むしろFIAが予選中なのにモタモタして計器にマシン乗せないから
アクセル踏んで計器に載ったらぶっ壊れたって話じゃなかった?
むしろFIAが予選中なのにモタモタして計器にマシン乗せないから
アクセル踏んで計器に載ったらぶっ壊れたって話じゃなかった?
520音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-aavC)
2019/05/26(日) 08:29:46.37ID:RhbjD6j3M またここだけでメルセデス専用タイヤガー、レギュレーションガーか。
521音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-SgqY)
2019/05/26(日) 08:30:55.33ID:4yI7PjT0p522音速の名無しさん (ワッチョイW 8784-BSND)
2019/05/26(日) 08:38:50.26ID:JslqMJD90 このグリッドだと、今年のベッテルはスタートでフェルスタッペンと当たって二台終わり、後の楽しみは三位争いだけって展開になりそうで怖い。
523音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa3-buEI)
2019/05/26(日) 08:41:15.66ID:e48RSMXw0 ルクレールが勝ったら国歌はモナコか
モナコGPでモナコ国歌というのも聞いてみたいものだね
モナコGPでモナコ国歌というのも聞いてみたいものだね
524音速の名無しさん (スップ Sd7f-MITD)
2019/05/26(日) 08:43:27.58ID:kaO1jaVJd >>448
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/254162.html
シャルルのタイムならセッショの次のパートに進むに十分良いだろうと考えていたので、
彼はガレージに待機させ、その時点で除外される1人に含まれていたセバスチャンだけを送り出した
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/254162.html
シャルルのタイムならセッショの次のパートに進むに十分良いだろうと考えていたので、
彼はガレージに待機させ、その時点で除外される1人に含まれていたセバスチャンだけを送り出した
525音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-Xhmc)
2019/05/26(日) 08:49:22.80ID:WHyTVO1Ja ルクレールは自滅も多いけど今回は調子良さそうだったのに可哀相だな
526音速の名無しさん (ワッチョイ 5fbd-C+O3)
2019/05/26(日) 08:49:42.37ID:tDLp9lc00 ボッタスですらクリーンなアウトラップを取らないとタイヤが機能しないって、
他のチームはどんだけ大変なんや・・・
他のチームはどんだけ大変なんや・・・
529音速の名無しさん (ワッチョイWW 6707-3Zqm)
2019/05/26(日) 08:51:08.48ID:GhdYkHEQ0 PUだけみるとメルセデスPU軍団いまひとつ
530音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-Y0uD)
2019/05/26(日) 08:51:58.45ID:tCjLz4Ig0 メルセデスがQ2→Q3でガツンとタイム伸ばすのは恒例行事だな
https://pbs.twimg.com/media/D7ax3yRW4AILnv1.png
https://pbs.twimg.com/media/D7ax3yRW4AILnv1.png
531音速の名無しさん (ワッチョイWW 675e-P3wD)
2019/05/26(日) 08:52:41.59ID:Pgok5STb0 アリバベーネ「そろそろ俺の出番か?」
532音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-3zh9)
2019/05/26(日) 08:52:50.63ID:803eQV8G0 なんかもう逆にハミルトンとボッタスがすごいだけって思いたくなってきた
533音速の名無しさん (ワッチョイWW e704-OMEj)
2019/05/26(日) 08:53:13.19ID:69V2oc0g0 フェラーリがもう酷いというレベルを超えてるな
534音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa3-buEI)
2019/05/26(日) 08:54:29.70ID:e48RSMXw0 公道は路面出来てくるとタイム大幅にアップするからなぁ
と、実況板でも言ったけど
本職のレースエンジニアがわかってなかった(´・ω・`)
すでに今年ガスリーのエンジニアがアデレードでハマった罠なのに
と、実況板でも言ったけど
本職のレースエンジニアがわかってなかった(´・ω・`)
すでに今年ガスリーのエンジニアがアデレードでハマった罠なのに
535音速の名無しさん (ワッチョイW 8784-BSND)
2019/05/26(日) 08:56:38.86ID:JslqMJD90 アデレード懐かしいなおい
536音速の名無しさん (ワッチョイ 67cf-dCWx)
2019/05/26(日) 08:56:59.78ID:ICYLSqQL0 ルクレールは100%チーム側のミスであることが明らかなんで逆にチームを批判しても
意味はない。コース上でミスした時はレッドブル以外ならパイロットをかばってくれるもん
だけどそんな時もかばってくれなくなるかもしれない。
意味はない。コース上でミスした時はレッドブル以外ならパイロットをかばってくれるもん
だけどそんな時もかばってくれなくなるかもしれない。
537音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa3-buEI)
2019/05/26(日) 08:58:37.87ID:e48RSMXw0541音速の名無しさん (ワッチョイ df59-GX6Y)
2019/05/26(日) 09:11:41.02ID:JTJpTQDh0 フェラーリは2019年を”見限る”べき? ウェーバー「カナダでも離されていたら……」
https://jp.motorsport.com/f1/news/webber-ferrari-may-need-to-consider-writing-off-2019-soon/4395478/
https://jp.motorsport.com/f1/news/webber-ferrari-may-need-to-consider-writing-off-2019-soon/4395478/
542音速の名無しさん (ワッチョイW c700-28i3)
2019/05/26(日) 09:12:15.53ID:m1+nAXJm0 平均時速遅いし短距離なのにこのマゼピンモード
爆発的なトラクションだよなぁ…
爆発的なトラクションだよなぁ…
543音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-yrkS)
2019/05/26(日) 09:12:20.14ID:Zn8G80FP0 リカルドはようやくルノーの車に慣れたな
ここ最近ずっとニコに勝っとるな
ここ最近ずっとニコに勝っとるな
545音速の名無しさん (ワッチョイ e707-buEI)
2019/05/26(日) 09:12:46.41ID:zFxp4nL60546音速の名無しさん (ワッチョイW df04-A7lo)
2019/05/26(日) 09:13:17.54ID:3JQl/LTJ0 >>536
〇〇〇〇「フェラーリなんてチャンピオンを産めるチームじゃない」
〇〇〇〇「フェラーリなんてチャンピオンを産めるチームじゃない」
547音速の名無しさん (ワッチョイ bfa6-dCWx)
2019/05/26(日) 09:14:29.44ID:MGAaKs5h0 タッペンが今年からフェラーリに行ってたらタイトル取れたかも
548音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-20N7)
2019/05/26(日) 09:17:09.31ID:Ac6FBtHZ0 >>545
メルセデス「お前のところはフェルスタッペン専用マシン作ってて、驚いたよ」
メルセデス「お前のところはフェルスタッペン専用マシン作ってて、驚いたよ」
549音速の名無しさん (ワッチョイW 7f42-Fhw2)
2019/05/26(日) 09:20:19.13ID:rFs7ZkKm0550音速の名無しさん (ワッチョイ 87d8-20N7)
2019/05/26(日) 09:23:06.69ID:7drLeNFe0 無理な突っ込みでコースアウトさせた上にバックして激突マシン破壊しても3グリッド降格だったのに
551音速の名無しさん (オッペケT Sr5b-TuHh)
2019/05/26(日) 09:24:46.08ID:+IznFFJIr552音速の名無しさん (ワッチョイWW 8757-Oxr5)
2019/05/26(日) 09:25:53.11ID:7mNV7Xpe0 ヒュルケンの世渡りの上手さはなんなんだろうな
553音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-yvus)
2019/05/26(日) 09:27:34.01ID:8DDlExv+0 モナコてこの段階でほぼレース終わるようなレースなのになんで格式ばっか高いのか
今年に関しては優勝はどのレースも走る前から決まってるけどさ
今年に関しては優勝はどのレースも走る前から決まってるけどさ
555音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-Fpyl)
2019/05/26(日) 09:28:27.15ID:2orcHnSf0 雨降るの? それともフルフル詐欺で終わっちゃう?
556音速の名無しさん (ワッチョイWW 6707-3Zqm)
2019/05/26(日) 09:30:50.02ID:GhdYkHEQ0 雨降ったらガスリーはステイアウトさせて通せんぼだな
失うものがない
失うものがない
557音速の名無しさん (ワッチョイ dfdb-buEI)
2019/05/26(日) 09:31:34.24ID:k2fsz1AF0 これでメルセデスは6戦連続の1-2フィニッシュか?
もうここまできたら前人未到の大記録を打ち立ててくれー
もうここまできたら前人未到の大記録を打ち立ててくれー
558音速の名無しさん (オッペケT Sr5b-TuHh)
2019/05/26(日) 09:32:03.41ID:+IznFFJIr >>556
メルセデスが通せんぼできない距離までいっちゃう可能性あるよ
メルセデスが通せんぼできない距離までいっちゃう可能性あるよ
559音速の名無しさん (スププ Sdff-3PBJ)
2019/05/26(日) 09:32:58.58ID:tGkVyW4xd メルセデス全勝しそうな勢いだなw
560音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-yvus)
2019/05/26(日) 09:34:34.43ID:8DDlExv+0 ルクレールはオーストラリアでガスリーも言われてたけどそもそも一発目にそれなりにタイムだしとけよって話もあるんだよな
チームのミスが大きな原因とはいえここまでチームだけのせいにするのはどうなんかね
明確じゃないとあんまり自分の非を認めそうな性格じゃなさそうだが
チームのミスが大きな原因とはいえここまでチームだけのせいにするのはどうなんかね
明確じゃないとあんまり自分の非を認めそうな性格じゃなさそうだが
561音速の名無しさん (アウアウウー Saab-tBoU)
2019/05/26(日) 09:35:48.20ID:EduOQQ7Va >>543
というより、ヒュルケンが明らかに駄目になってるような。
リカルドに勝てないまでもQ3に行けるぐらいの力は本来あるはずなんだが。
今回だってフェラーリがやらかさなかったら3戦連続Q1落ちだった。
というより、ヒュルケンが明らかに駄目になってるような。
リカルドに勝てないまでもQ3に行けるぐらいの力は本来あるはずなんだが。
今回だってフェラーリがやらかさなかったら3戦連続Q1落ちだった。
562音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-9b2Z)
2019/05/26(日) 09:37:18.17ID:hC0leOf40 降るならスタート1時間ぐらい経過してから土砂降りお願い
セナが降らしてくれないかな・・・
セナが降らしてくれないかな・・・
563音速の名無しさん (オッペケT Sr5b-TuHh)
2019/05/26(日) 09:38:40.42ID:+IznFFJIr >>560
多分言うべきことは言う必要があると思ってるんだろう
いまどきの言葉だとイキってるって感じ?
確か4年契約くらいだったと思うけど
ベッテル居なくなってナンバーワンになったとしても
途中でクビ切られそう、
多分言うべきことは言う必要があると思ってるんだろう
いまどきの言葉だとイキってるって感じ?
確か4年契約くらいだったと思うけど
ベッテル居なくなってナンバーワンになったとしても
途中でクビ切られそう、
564音速の名無しさん (ワッチョイW df04-A7lo)
2019/05/26(日) 09:38:53.56ID:3JQl/LTJ0565音速の名無しさん (ワッチョイW bf5c-SZnq)
2019/05/26(日) 09:39:06.30ID:MZokxt2A0 去年のブラジルでメルセデス陣営が使った手口を使えばおk
10秒ペナで済むことが実証済みだし
10秒ペナで済むことが実証済みだし
566音速の名無しさん (ワッチョイWW 6707-3Zqm)
2019/05/26(日) 09:39:47.53ID:GhdYkHEQ0568音速の名無しさん (オッペケT Sr5b-TuHh)
2019/05/26(日) 09:42:06.69ID:+IznFFJIr 予選は2回アタックで1回に付きタイヤ1セット消費するんだよね?
ルクレールはタイヤ温存できたのかもしれないけど
もしここがモナコじゃなくて抜きまくれるサーキットなら
その1セットってあとで効いてくるんかな?
まあ残ってるタイヤにもよるけどさ
ルクレールはタイヤ温存できたのかもしれないけど
もしここがモナコじゃなくて抜きまくれるサーキットなら
その1セットってあとで効いてくるんかな?
まあ残ってるタイヤにもよるけどさ
569音速の名無しさん (ワッチョイWW bfc9-7kQn)
2019/05/26(日) 09:43:34.86ID:p2kG/A7c0 今の制裁の加え方って「公平だ」という見た目にしたいために重いペナルティを出して見せしめにしてる様に感じるな。
ルクレールのVSC速度違反は「制限を超えた瞬間もあったがドライバーは減速操作してたから」お咎め無し。
アゼルバイジャンのガスリーは本人操作が関係ないエラーでタイム抹消なんだけど。
ルクレールのVSC速度違反は「制限を超えた瞬間もあったがドライバーは減速操作してたから」お咎め無し。
アゼルバイジャンのガスリーは本人操作が関係ないエラーでタイム抹消なんだけど。
570音速の名無しさん (ワッチョイW a792-0vwM)
2019/05/26(日) 09:44:13.92ID:l07mHQww0571音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-pA78)
2019/05/26(日) 09:44:20.45ID:UgCCFUsN0 まぁベッテルのイージーミス2つに振り回されたルクレールも被害者だよ
今季のフェラーリのグダグダは全てベッテルの衰えが起因している
今季のフェラーリのグダグダは全てベッテルの衰えが起因している
572音速の名無しさん (ワッチョイWW df7c-45EA)
2019/05/26(日) 09:44:29.28ID:OoD7uy6n0 モナコのグリッド降格って、他のサーキットのそれより重いよねえ
573音速の名無しさん (ワッチョイ df44-Fpyl)
2019/05/26(日) 09:45:45.45ID:EOgV/28H0 モナコの大公がFIAとかにどれぐらいの影響力持ってるか分からないけど
ルクレールの件はここ数戦のフェラーリでの失態も重なって指揮官かルクレールの担当はすぐにでも首が飛びそう
どの道交代は早そうだけど
ルクレールの件はここ数戦のフェラーリでの失態も重なって指揮官かルクレールの担当はすぐにでも首が飛びそう
どの道交代は早そうだけど
574音速の名無しさん (スッップ Sdff-aQUL)
2019/05/26(日) 09:47:54.14ID:mZ+4XWT2d575音速の名無しさん (スフッ Sdff-+OIe)
2019/05/26(日) 09:48:20.71ID:oh331vtOd576音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 09:50:28.43ID:LMaBWewFa >>494
スティワードにマクラ出身が複数いたりするせいか
マクラのノリスにも寛容だよ、ノリスが原因なのにクビアトにペナが出たりしてる。
おかげでノリスが懲りてないから着々と魚雷化の道を歩んでるけどね。
スティワードにマクラ出身が複数いたりするせいか
マクラのノリスにも寛容だよ、ノリスが原因なのにクビアトにペナが出たりしてる。
おかげでノリスが懲りてないから着々と魚雷化の道を歩んでるけどね。
577音速の名無しさん (ワッチョイ a792-+q9b)
2019/05/26(日) 09:50:59.45ID:zwO6lsn80 メルセデスには青旗適用外にしよう
578音速の名無しさん (ワッチョイWW bfc9-7kQn)
2019/05/26(日) 09:52:26.64ID:p2kG/A7c0 >>566
FPの時からソフトが妙に保つ、何周も走った後のソフトでもタイム更新してるって言われてて、予選でもみんなそうして走り回って実際どんどん更新してたからな。
結果的にQ1のタイムで安全と言えたのってせいぜいフェルスタッペンくらいまでだったから、チームの読み間違いの方が大きいだろうな。
FPの時からソフトが妙に保つ、何周も走った後のソフトでもタイム更新してるって言われてて、予選でもみんなそうして走り回って実際どんどん更新してたからな。
結果的にQ1のタイムで安全と言えたのってせいぜいフェルスタッペンくらいまでだったから、チームの読み間違いの方が大きいだろうな。
579音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-I3wu)
2019/05/26(日) 09:58:17.86ID:dDxSKZtrr とにかくスタンディングスタート前からレースぶち壊しにしたフェラーリのルクレール戦略担当は首吊ってくれや
ただでさえメルセデス無双してんのにフェラーリの期待できる方が脱落とかふざけんなって話
マジで視聴料返せや
ただでさえメルセデス無双してんのにフェラーリの期待できる方が脱落とかふざけんなって話
マジで視聴料返せや
580音速の名無しさん (ワッチョイW bf5c-SZnq)
2019/05/26(日) 09:58:28.08ID:MZokxt2A0581音速の名無しさん (ワッチョイW 0792-sEaG)
2019/05/26(日) 09:59:53.06ID:dHSb3R9f0 ベッテルのメンタルではもう無理だ
582音速の名無しさん (ワッチョイ bf5e-Jb0B)
2019/05/26(日) 10:00:34.19ID:6LbPs+3x0583音速の名無しさん (ワッチョイ 275c-LXSb)
2019/05/26(日) 10:01:37.69ID:KSqCosxe0 >>576
中国の件ならさすがにホンダ信者としか言いようがない
中国の件ならさすがにホンダ信者としか言いようがない
584音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-yvus)
2019/05/26(日) 10:02:18.74ID:8DDlExv+0585音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-h/tS)
2019/05/26(日) 10:11:43.43ID:0U2o89KF0 グロージャンのコメント見て病んでしまったのかと思った
586音速の名無しさん (ワッチョイW c7e3-r8ee)
2019/05/26(日) 10:14:16.49ID:z3NVoeR/0 セクター1で使いすぎてタイヤ無くなったんだろうけど、
最後あんなグダグダでよくポール取れたよなw
最後あんなグダグダでよくポール取れたよなw
588音速の名無しさん (ワッチョイ df04-9b2Z)
2019/05/26(日) 10:19:04.33ID:3JQl/LTJ0589音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-Y0uD)
2019/05/26(日) 10:20:32.06ID:dT/PfkyiM590音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-Y0uD)
2019/05/26(日) 10:22:25.67ID:dT/PfkyiM591音速の名無しさん (ワッチョイ c70e-buEI)
2019/05/26(日) 10:23:16.45ID:hmMUl2wx0 起こったことは仕方ないけどルクレールのこの待遇なんなんだろな
記者会見開くほどのことかなぁ モナコで注目度高かったからかもしれんけど
2回目出さなかったのはチームの責任だけど1回目でタイム出せなかったルクレールにも原因あるしなぁ
記者会見開くほどのことかなぁ モナコで注目度高かったからかもしれんけど
2回目出さなかったのはチームの責任だけど1回目でタイム出せなかったルクレールにも原因あるしなぁ
592音速の名無しさん (ワッチョイ 5fbd-C+O3)
2019/05/26(日) 10:25:17.77ID:tDLp9lc00 ルクレールは十分速かったんじゃない?タイム出した時点で三番手でしょ?
その時点でまだ10分以上余ってて、メルセデスもレッドブルもちゃんと再度タイム出しに行ってる
それをさせなかったチームが楽観的すぎたってだけの話だと思ってたけど
その時点でまだ10分以上余ってて、メルセデスもレッドブルもちゃんと再度タイム出しに行ってる
それをさせなかったチームが楽観的すぎたってだけの話だと思ってたけど
593音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-dCWx)
2019/05/26(日) 10:26:33.41ID:gX4/vhg60 フリー走行の映像のほとんどがメルセデスとフェラーリでつまらんかった
594音速の名無しさん (ワッチョイ 7f48-f6WY)
2019/05/26(日) 10:26:39.82ID:RnluyOTx0 フェラーリとトロ・ロッソの俺たちグループが派手にやらかしてるから目立たないけどレッドブルもちょくちょくやらかしてるからなあ
メルセデスもハミニコ時代はちょくちょくやらかしてた印象があるが今は安定してるわ
メルセデスもハミニコ時代はちょくちょくやらかしてた印象があるが今は安定してるわ
595音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-F0Fk)
2019/05/26(日) 10:26:57.25ID:brXtZjOEa ルクレール「謝罪汁!」
ゴミドライバーのくせに生意気だな
ゴミドライバーのくせに生意気だな
596音速の名無しさん (ワッチョイW a792-sx0R)
2019/05/26(日) 10:30:00.52ID:mzUZXEDo0 俺たちのフェラーリは来年の車づくり始めた方がえーよ今年はもう無理ルクレール事件で確信した、車が良くなってもビノット体制1年目はこれが限界
597音速の名無しさん (ワッチョイ dff5-buEI)
2019/05/26(日) 10:30:01.10ID:Y3FhlAVx0 まあ確かにレッドブル2台はQ1タイヤ1セットでそれぞれ5週7週やってあっさり通ってるんだから
ルクレールがあれこれ言われるのも仕方ないと言えばそう
でもそれ言っちゃうとベッテルも1回目酷いタイムだったから
これはフェラーリの車自体タイヤをウィンドウに入れるのががホントダメなんだろうなと
決勝もスタートからとタイヤ交換時とで不安になる
ルクレールがあれこれ言われるのも仕方ないと言えばそう
でもそれ言っちゃうとベッテルも1回目酷いタイムだったから
これはフェラーリの車自体タイヤをウィンドウに入れるのががホントダメなんだろうなと
決勝もスタートからとタイヤ交換時とで不安になる
598音速の名無しさん (ワッチョイ bfc9-gP31)
2019/05/26(日) 10:31:27.16ID:p2kG/A7c0 https://www.as-web.jp/f1/485390?all
ガスリーが計量スルーした時にここは「2つも表示出るのに見落とすなんて有り得ない!ドライバーとしておかしい!」
というコメントであふれかえったが、モナコは3人も見落としかけたのな。
ルクレールは本人が計量だから触るなって言ってるのにピットクルーはタイヤ変えようとしてたしな。やっぱり提示の方法とか考えた方が良いんじゃないFIAも。計測対象車がピットロードに入ったらピット側にも伝達するとか。
ガスリーが計量スルーした時にここは「2つも表示出るのに見落とすなんて有り得ない!ドライバーとしておかしい!」
というコメントであふれかえったが、モナコは3人も見落としかけたのな。
ルクレールは本人が計量だから触るなって言ってるのにピットクルーはタイヤ変えようとしてたしな。やっぱり提示の方法とか考えた方が良いんじゃないFIAも。計測対象車がピットロードに入ったらピット側にも伝達するとか。
599音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-F0Fk)
2019/05/26(日) 10:31:59.27ID:brXtZjOEa ルクレールヲタもベッテルより速いと勘違いしてるからタチが悪い
600音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-Y0uD)
2019/05/26(日) 10:32:20.56ID:dT/PfkyiM F1界あげてのルクレール推しは
下手するとルクレールアンチを増やしかねないのにな
VSCの速度違反ノーペナといい
Q1落ちの悲劇のヒーロー扱いといい
なんだかな
下手するとルクレールアンチを増やしかねないのにな
VSCの速度違反ノーペナといい
Q1落ちの悲劇のヒーロー扱いといい
なんだかな
601音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ff6-46/E)
2019/05/26(日) 10:33:58.70ID:+FqagjFF0 >>505
どのみちルクレールにメインになるから長くはないだろうけど
どのみちルクレールにメインになるから長くはないだろうけど
603音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ff6-46/E)
2019/05/26(日) 10:36:24.54ID:+FqagjFF0 >>596
マシン以外でもやらかしてるから何年やって変わらない
マシン以外でもやらかしてるから何年やって変わらない
604音速の名無しさん (ワッチョイWW 8769-gWba)
2019/05/26(日) 10:36:57.23ID:q5DbF0Vs0 MISSION NOWIN
605音速の名無しさん (アークセー Sx5b-0IZQ)
2019/05/26(日) 10:39:01.56ID:PpP9Y216x ハース見てるとフェラーリ大ハズレ
トロ見てるとレッドブルプチハズレ
ウィリ元インド見てると
メルセデスインチキw
トロ見てるとレッドブルプチハズレ
ウィリ元インド見てると
メルセデスインチキw
606音速の名無しさん (スップ Sd7f-WFXE)
2019/05/26(日) 10:39:10.13ID:c5Ub7Luod >>600
そうそう、ちょっとアンチにらなりかかってる
そうそう、ちょっとアンチにらなりかかってる
607音速の名無しさん (ワッチョイ df44-Fpyl)
2019/05/26(日) 10:39:33.26ID:EOgV/28H0 てか予選用のパーティーモード、上位チームはQ3でしか使わないけど
下位チームはQ1から使ってるんじゃないかと思った
今使わずにいつ使うのだ! っていう
そうなるとQ2でミディアムの選択肢というか余裕が無くなってそれはそれでつまらんよなぁ
下位チームはQ1から使ってるんじゃないかと思った
今使わずにいつ使うのだ! っていう
そうなるとQ2でミディアムの選択肢というか余裕が無くなってそれはそれでつまらんよなぁ
608音速の名無しさん (アウアウウー Saab-WFXE)
2019/05/26(日) 10:41:01.85ID:AKLhGacAa >>597
レッドブルは遅めに出て来てフェラーリがタイム出した時より路面が良くなっていた時にタイム出した
フェラーリはセカンドランはベッテルだけでさらにサードランのおまけ付き
サードランはベッテルがぶつけたから一回ピットに戻ってチェックして3回目を出て行った
おそらくベッテルに夢中で路面のインプルーブメント(これ使ってみたかった俺)で他チームがどんどんタイム更新しているのを見てなかったのではないかな
レッドブルは遅めに出て来てフェラーリがタイム出した時より路面が良くなっていた時にタイム出した
フェラーリはセカンドランはベッテルだけでさらにサードランのおまけ付き
サードランはベッテルがぶつけたから一回ピットに戻ってチェックして3回目を出て行った
おそらくベッテルに夢中で路面のインプルーブメント(これ使ってみたかった俺)で他チームがどんどんタイム更新しているのを見てなかったのではないかな
609音速の名無しさん (スップ Sd7f-hu2u)
2019/05/26(日) 10:42:57.25ID:EnykMKkNd610音速の名無しさん (ワッチョイW a792-sx0R)
2019/05/26(日) 10:44:19.50ID:mzUZXEDo0 ルクレールは自ら魚雷宣言してるから中団は荒れそう、もともと荒れやすいのに
611音速の名無しさん (ガラプー KK4f-fusP)
2019/05/26(日) 10:45:10.72ID:XjlitvOMK612音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-I3wu)
2019/05/26(日) 10:46:56.59ID:dDxSKZtrr 馬鹿みたいにフェルスタッペン推してる1日何十レスもしてるキチガイ共がルクレール叩いてて草
ホンダ推しフェルスタッペン推しはガチ地雷
ホンダ推しフェルスタッペン推しはガチ地雷
613音速の名無しさん (ワッチョイW a792-0vwM)
2019/05/26(日) 10:47:52.93ID:l07mHQww0 ドライバーのルクレールが予測して再アタックを提案してたのがフェラーリの無能っぷりを更に強調してんな
614音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9f-xWF7)
2019/05/26(日) 10:48:19.35ID:Nf4zAmv3M どのチームを好きor嫌いになろうがどのドライバーを好きor嫌いになろうが個人の自由
自分と違う人の意見を否定するのはよくない
自分と違う人の意見を否定するのはよくない
615音速の名無しさん (ワッチョイ df24-17Ox)
2019/05/26(日) 10:49:44.39ID:Itm7xdOz0 ガスリーは焦ってクビアトとクラッシュしてホンダが2台消えそう
それにアルボンはスタートでノリスや後続に抜かれて11位フィニッシュ
メルセデスはボッタスが引いてハミルトンの余裕の優勝!
フェルスタッペンはベッテルと絡んで4位フィニッシュ・・ベッテルがやらかす
リカルドがおいしく3位フィニッシュで移籍大成功を連呼!!
なんかこんな展開になるのかなぁ・・
それにアルボンはスタートでノリスや後続に抜かれて11位フィニッシュ
メルセデスはボッタスが引いてハミルトンの余裕の優勝!
フェルスタッペンはベッテルと絡んで4位フィニッシュ・・ベッテルがやらかす
リカルドがおいしく3位フィニッシュで移籍大成功を連呼!!
なんかこんな展開になるのかなぁ・・
616音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9f-xWF7)
2019/05/26(日) 10:50:00.88ID:Nf4zAmv3M 自分はルクレール応援しているが、非難してもらって全然OK
別にそれで気分を害することもない
自分が応援してるんだから他人は関係ない
別にそれで気分を害することもない
自分が応援してるんだから他人は関係ない
617音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-tTu/)
2019/05/26(日) 10:51:19.23ID:MLzi3l4zp タッペンはポール童貞卒業しないとどうしても見劣りする
ルクレールですら軽くクリアしてんのに
ルクレールですら軽くクリアしてんのに
618音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-V2ei)
2019/05/26(日) 10:52:06.14ID:LBov7xB1p FP3でルクレールがトップタイム出したから予選もポール獲れるんじゃね?とチームがスケベ根性出したんだろう
Q3に向けて確実に新品タイヤ残そうと
Q3に向けて確実に新品タイヤ残そうと
620音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-a/Qn)
2019/05/26(日) 10:52:55.34ID:iKD17DhWM >>615
まあ、ホンダ陣営にとって悪夢のリカルド&マクラーレン大躍進な
まあ、ホンダ陣営にとって悪夢のリカルド&マクラーレン大躍進な
621音速の名無しさん (ワッチョイ dff5-buEI)
2019/05/26(日) 10:53:19.25ID:Y3FhlAVx0 >>608
そうだよね遅めに出して周りがピットに入っていく中で周回重ねてタイム出して引っ込んだ
モナコだとどうやってもトラフィックに引っかかる可能性があるから一発で出すようにするより数週回ってしまった方が良い
FP見てるとタイヤ的にも7,8週目辺りでタイム出てる事が多かったからそういう戦略の方が正しかった
まあこれはモナコだけの特製だろうし他所のコースだとまた別だとは思うけど
そうだよね遅めに出して周りがピットに入っていく中で周回重ねてタイム出して引っ込んだ
モナコだとどうやってもトラフィックに引っかかる可能性があるから一発で出すようにするより数週回ってしまった方が良い
FP見てるとタイヤ的にも7,8週目辺りでタイム出てる事が多かったからそういう戦略の方が正しかった
まあこれはモナコだけの特製だろうし他所のコースだとまた別だとは思うけど
622音速の名無しさん (ガラプー KK4f-fusP)
2019/05/26(日) 10:53:32.54ID:XjlitvOMK ルクレールはバーレーンで勝てなかったのが全てって感じ
てか昨日の予選での省られぶりといい
もしかしてルクレールってチームから煙たがられてる?
バーレーンのトラブルもチームからの嫌がらせだったりして
てか昨日の予選での省られぶりといい
もしかしてルクレールってチームから煙たがられてる?
バーレーンのトラブルもチームからの嫌がらせだったりして
623音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-a/Qn)
2019/05/26(日) 10:55:06.25ID:iKD17DhWM ルクレールって、FIA会長の息子がマネジメントしてるとか、確かここで書かれてたけど、そうなの?
624音速の名無しさん (ワッチョイWW 8707-dQ/7)
2019/05/26(日) 10:56:24.16ID:kFbmIw2J0 フェラーリもレッドブルもセカンドにまともな戦略担当を付けられないほどの人材不足なのか
この体たらくでは当然メルセデスがワンツー取るわけだ
この体たらくでは当然メルセデスがワンツー取るわけだ
626音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-buEI)
2019/05/26(日) 10:57:24.65ID:ln6yqeD70627音速の名無しさん (ワッチョイ 5fbd-C+O3)
2019/05/26(日) 10:57:39.46ID:tDLp9lc00628音速の名無しさん (ワッチョイ dff5-buEI)
2019/05/26(日) 10:58:27.83ID:Y3FhlAVx0 >>615
リカルドサインツ大成功コースはそれ
大失敗コースだとクビアトマグヌッセンの魚雷組と絡んだリカルドが1週目でフロントウイングを飛ばし再び翼は要らないモードへ
サインツもクビアトとやり合ってしまいクラッシュでリタイア
後ろでノリスとヒュルケンがグロージャンに巻き込まれてアウトとかね
マグからグロまでの間にルノーも枕もトロロッソも居るという中々に魚雷が仕事しそうな並びなの怖いっすね…
もしかしたら後方から上がってくる特攻ルクレールってのも居るかもしれんけど
リカルドサインツ大成功コースはそれ
大失敗コースだとクビアトマグヌッセンの魚雷組と絡んだリカルドが1週目でフロントウイングを飛ばし再び翼は要らないモードへ
サインツもクビアトとやり合ってしまいクラッシュでリタイア
後ろでノリスとヒュルケンがグロージャンに巻き込まれてアウトとかね
マグからグロまでの間にルノーも枕もトロロッソも居るという中々に魚雷が仕事しそうな並びなの怖いっすね…
もしかしたら後方から上がってくる特攻ルクレールってのも居るかもしれんけど
629音速の名無しさん (ワッチョイWW df59-Kn86)
2019/05/26(日) 11:00:35.82ID:9i4ycEGW0 サッカー同様ヨーロッパでは地縁有利の判定は当たり前
630音速の名無しさん (ワッチョイ dff5-buEI)
2019/05/26(日) 11:00:47.88ID:Y3FhlAVx0 ハース枕ルノートロロッソが魚雷連鎖で全リタイアしてもウィリアムズの初入賞は無いという悲しい事実…
631音速の名無しさん (オッペケT Sr5b-TuHh)
2019/05/26(日) 11:01:13.86ID:+IznFFJIr632音速の名無しさん (アウアウウー Saab-WFXE)
2019/05/26(日) 11:02:12.23ID:AKLhGacAa マグヌッセンvsリカルドでタイヤズル剥けペースダウン
上位5台はマイペースで隊列走行でBリーグとあっという間に20秒以上のギャップが出来てそのままゴール
中団勢は俺たちトロロッソ発動で一台かろうじてポイントゲット
ガスリーは車壊すとマルコ爺さんの折檻を食らうので大人しく走行
蹴り出しの良いベッテルがフェルスタッペンとサン・デボーテで絡む可能性があるくらいでメルセデスはブリーフィングでスタート直後の動きは決められていそうだからバチバチしたものはないと思う
上位5台はマイペースで隊列走行でBリーグとあっという間に20秒以上のギャップが出来てそのままゴール
中団勢は俺たちトロロッソ発動で一台かろうじてポイントゲット
ガスリーは車壊すとマルコ爺さんの折檻を食らうので大人しく走行
蹴り出しの良いベッテルがフェルスタッペンとサン・デボーテで絡む可能性があるくらいでメルセデスはブリーフィングでスタート直後の動きは決められていそうだからバチバチしたものはないと思う
633音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-lkGf)
2019/05/26(日) 11:03:17.59ID:BUTQ2lTn0 ルクレール、母国GPでこの扱いか。
フェラーリひどいよね
フェラーリひどいよね
634音速の名無しさん (ワッチョイ 670e-dCWx)
2019/05/26(日) 11:03:38.86ID:yhkpSQw90 ガスリー予選5位か
開幕当初は色々言われてたけど
落ち着いてドライブで出来るようになったな
開幕当初は色々言われてたけど
落ち着いてドライブで出来るようになったな
635音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-dCWx)
2019/05/26(日) 11:03:40.63ID:gX4/vhg60636音速の名無しさん (ワッチョイWW 6791-jsE0)
2019/05/26(日) 11:05:08.36ID:9iO0fT2l0 レース時の天気はどうなりそう?
637音速の名無しさん (ワッチョイW 67ec-TPzX)
2019/05/26(日) 11:07:07.45ID:UYwcVrWm0 ルクレールごときで叩くやついるのが面白いっちゃあ面白い
全盛期のピケやプロストの言動見たら発狂すんじゃね?w
全盛期のピケやプロストの言動見たら発狂すんじゃね?w
638音速の名無しさん (ワッチョイ c70e-buEI)
2019/05/26(日) 11:07:27.89ID:hmMUl2wx0 本戦の上はよっぽどのことないとつまらんよね
タッペン・ベッテルがスタートでメルセデス両方抜くとこ思えないし片方はクルージングなるだろしさ
その下は多分リガルドが蓋しそうだし やっぱ雨期待かなぁ〜
タッペン・ベッテルがスタートでメルセデス両方抜くとこ思えないし片方はクルージングなるだろしさ
その下は多分リガルドが蓋しそうだし やっぱ雨期待かなぁ〜
639音速の名無しさん (アウアウウー Saab-WFXE)
2019/05/26(日) 11:07:43.22ID:AKLhGacAa >>621
トロロッソも含めてイタリア系はそういった臨機応変が苦手なんだと思う出来事だった
雰囲気レッドブルは敵をメルセデスじゃなくフェラーリに絞って戦略している感じだがフェラーリはメルセデスを相手にしようとしている
モナコに入る前にメルセデスは遥か前に居るという仮説があってフリーで仮説を実証されているのにな
トロロッソも含めてイタリア系はそういった臨機応変が苦手なんだと思う出来事だった
雰囲気レッドブルは敵をメルセデスじゃなくフェラーリに絞って戦略している感じだがフェラーリはメルセデスを相手にしようとしている
モナコに入る前にメルセデスは遥か前に居るという仮説があってフリーで仮説を実証されているのにな
640音速の名無しさん (スッップ Sdff-58zb)
2019/05/26(日) 11:07:47.97ID:aQxOwWf0d フェラーリのレース戦略が近年稀に見るカスっぷり
641音速の名無しさん (ワッチョイ a709-5y47)
2019/05/26(日) 11:08:28.60ID:kxtnKobA0 天気予報じゃにわか雨か
微妙だなぁ どしゃぶりぐらいの雨のほうが荒れて見てるほうも楽しめるのに
一番ダメなのが降らないこと
去年とかくっそつまんなかったし、ドライバーもレースじゃなくクルージングしてただけって言ってたぐらいだもんな
微妙だなぁ どしゃぶりぐらいの雨のほうが荒れて見てるほうも楽しめるのに
一番ダメなのが降らないこと
去年とかくっそつまんなかったし、ドライバーもレースじゃなくクルージングしてただけって言ってたぐらいだもんな
642音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-a/Qn)
2019/05/26(日) 11:08:33.66ID:iKD17DhWM トロロッソは突然のタイヤズルズルがあるから壁になりそうだな
SCはあるある詐欺みたいな展開多いから期待しない
寝落ちしそうだから事故あったら川井は発狂して起こしてほしい
SCはあるある詐欺みたいな展開多いから期待しない
寝落ちしそうだから事故あったら川井は発狂して起こしてほしい
643音速の名無しさん (ワッチョイWW 07ce-b6mM)
2019/05/26(日) 11:17:23.22ID:0zf6/AjW0 路面温度下がるとメルセデスがどんどん有利になってくな
646音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-lkGf)
2019/05/26(日) 11:19:19.26ID:BUTQ2lTn0 メルセデスマシンの地面にがっちりくっついてるような挙動がすごいわ。
ニューエイシャーシよりもずっといいシャーシなんだろう
ニューエイシャーシよりもずっといいシャーシなんだろう
647音速の名無しさん (JPWW 0Hcf-2XUp)
2019/05/26(日) 11:21:17.34ID:6yVibuu9H フェルスタッペンアンチが暴れてるな
安定してからは誰が見ても今や一流ドライバーだろ
安定してからは誰が見ても今や一流ドライバーだろ
648音速の名無しさん (ワッチョイ dff5-buEI)
2019/05/26(日) 11:21:34.68ID:Y3FhlAVx0 まあフェラーリも会見開かないとモナコ関係者からフルボッコになりそうだったんでしょ
ただでさえクソ戦略だったしそれを母国GPで期待値高まってるルクレールにやっちゃったんだもん
凱旋レースでどこまでやれるかモナコ中が期待しまくりの中でチーム戦略ミスによるまさかのQ1落ち
そりゃ会見でも開かんとピノット他フェラーリ首脳陣はモナコから帰れんよね
ただでさえクソ戦略だったしそれを母国GPで期待値高まってるルクレールにやっちゃったんだもん
凱旋レースでどこまでやれるかモナコ中が期待しまくりの中でチーム戦略ミスによるまさかのQ1落ち
そりゃ会見でも開かんとピノット他フェラーリ首脳陣はモナコから帰れんよね
649音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-a/Qn)
2019/05/26(日) 11:21:52.80ID:iKD17DhWM メルセデスだけがタイヤ作動させることができるからどうにもならない
かつての予選番長、決勝はタイヤ即死亡で下がっていってた頃が懐かしい
かつての予選番長、決勝はタイヤ即死亡で下がっていってた頃が懐かしい
650音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-lkGf)
2019/05/26(日) 11:22:29.13ID:BUTQ2lTn0 タッペンはもうベテランだよね。
レース経験は今シーズン中に100戦になるし。
レース経験は今シーズン中に100戦になるし。
651音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-MITD)
2019/05/26(日) 11:22:29.39ID:GrVKxk2w0 開幕でメルセデスは運転しにくく見えるからレースじゃ遅いって言ってたやつって、
今も運転しにくそうに見えるんかな?
開幕から一貫して全く変わってるように見えないんだが
今も運転しにくそうに見えるんかな?
開幕から一貫して全く変わってるように見えないんだが
652音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-JPLh)
2019/05/26(日) 11:25:50.37ID:4/J1bPXHM フェラーリが一番歴史の長いチームだから拒否権が云々とか言ってたのがすごい皮肉に聞こえるな
一番経験のあるチームがカットオフタイムを読み違えるとか
一番経験のあるチームがカットオフタイムを読み違えるとか
653音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-JPLh)
2019/05/26(日) 11:29:12.18ID:4/J1bPXHM オコンの件でのペナルティでレースコントロールの立場を経験させてやるとか
チームだけじゃなくF1運営側も大事に育てようってのが見えてるし
ちゃんと大人に育ってるよねフェルスタッペンは
チームだけじゃなくF1運営側も大事に育てようってのが見えてるし
ちゃんと大人に育ってるよねフェルスタッペンは
654音速の名無しさん (ワッチョイ e742-CUzF)
2019/05/26(日) 11:30:35.95ID:gMvecv930 ベッテルがQ1で1位取ったときピットの連中が誰も喜んでなくてワラタ
655音速の名無しさん (ワッチョイW bf5c-SZnq)
2019/05/26(日) 11:31:08.60ID:MZokxt2A0 エンツォ率いたフェラーリは1995年で消滅したよ
今の跳ね馬は一部のベネトンスタッフが乗っ取ったまったく別のチーム
今の跳ね馬は一部のベネトンスタッフが乗っ取ったまったく別のチーム
656音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-vAXu)
2019/05/26(日) 11:38:09.57ID:VJpFYSye0657883 (アウアウウー Saab-jYF4)
2019/05/26(日) 11:38:59.67ID:wx28Bmgha そういえば佐藤琢磨はモナコでロケットスタートして8番手から4番手になったことあるな
片山右京も5番手から2番手に
マックスが優勝するチャンスもあるだろう
片山右京も5番手から2番手に
マックスが優勝するチャンスもあるだろう
658音速の名無しさん (アウアウクー MM5b-g/Ks)
2019/05/26(日) 11:39:17.39ID:IC5ST38/M >>646
PUにパワーがあるから、ダウンフォースマシマシによるものとか?
PUにパワーがあるから、ダウンフォースマシマシによるものとか?
659音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-Y0uD)
2019/05/26(日) 11:41:43.53ID:tCjLz4Ig0660音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-fhWr)
2019/05/26(日) 11:41:49.71ID:Zb1P3hgqa662音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-Y0uD)
2019/05/26(日) 11:43:34.76ID:tCjLz4Ig0 古館がいたら「ドイツの精密メートル原器」とかあだ名付けられてたんだろうか
663音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-vAXu)
2019/05/26(日) 11:44:56.71ID:VJpFYSye0664音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-20N7)
2019/05/26(日) 11:45:20.94ID:Ac6FBtHZ0 ギスギスしないメルセデスが適度な間隔の壁を作って1コーナーに向かえば3番手以降のドライバーはどうしたって抜けないよね
665音速の名無しさん (アウアウウー Saab-WFXE)
2019/05/26(日) 11:45:33.05ID:AKLhGacAa >>660
現役で言えばボッタス、少し遡るとシューマッハがチャンピオン取れていない
現役で言えばボッタス、少し遡るとシューマッハがチャンピオン取れていない
666音速の名無しさん (アウアウクー MM5b-j9Zm)
2019/05/26(日) 11:46:46.04ID:Anp02fXiM667音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-Y0uD)
2019/05/26(日) 11:53:18.17ID:tCjLz4Ig0668音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-TPzX)
2019/05/26(日) 11:53:23.22ID:hib91Z2vp ビノットとフェラーリ戦略担当のクビが飛ぶ日も近い
669音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-vAXu)
2019/05/26(日) 11:55:11.58ID:VJpFYSye0 >>668
ただ、評価の高いフェラーリPUはビノットの作品じゃなかったか?
ただ、評価の高いフェラーリPUはビノットの作品じゃなかったか?
670音速の名無しさん (ワッチョイ a709-5y47)
2019/05/26(日) 11:57:42.31ID:kxtnKobA0672音速の名無しさん (ガラプー KK4f-fusP)
2019/05/26(日) 11:59:12.34ID:XjlitvOMK673音速の名無しさん (スフッ Sdff-+OIe)
2019/05/26(日) 11:59:20.67ID:oh331vtOd 雨降ったらハミルトン独走でボッタスクラッシュとか最悪の展開になるかもしれないだろ
674音速の名無しさん (スッップ Sdff-7bM5)
2019/05/26(日) 11:59:50.10ID:Q5/DiXJnd 暑いなぁ
モナコがこの暑さだったらなぁ……
モナコがこの暑さだったらなぁ……
675音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 12:00:29.53ID:LMaBWewFa >>658
タイヤがメルセデス特化というか、
メルセデス用にカスタマイズされたような状態
去年勝ったけど弱点って言われた部分が綺麗に埋まるようなタイヤになってる。
他のチームはそれで苦労してるって感じ
タイヤがメルセデス特化というか、
メルセデス用にカスタマイズされたような状態
去年勝ったけど弱点って言われた部分が綺麗に埋まるようなタイヤになってる。
他のチームはそれで苦労してるって感じ
676音速の名無しさん (ワッチョイWW 0751-b3Yi)
2019/05/26(日) 12:05:04.07ID:gr85+TKV0 >>639
フェラーリはヴェッテルはともかくルクレールはヴェッテルを敵視してる感じがなあ
フェラーリはヴェッテルはともかくルクレールはヴェッテルを敵視してる感じがなあ
677音速の名無しさん (オイコラミネオ MMbb-Erwa)
2019/05/26(日) 12:08:08.70ID:oduzCN6HM 雨のモナコ、、、。
車体性能、パワユニ、もう差が無い状態。
若干タイヤ性能使い切れるメルセデスがほんの少し有利、、、。
真のドライバー技量が試される。
大穴、フェルスタッペン、リカルド
願わくば夢物語だか、、、
1コーナーでバルテリを差し
得意のミラボーでスレスレでルイスを抜く
天才フェルスタッペンの姿が観たい!
車体性能、パワユニ、もう差が無い状態。
若干タイヤ性能使い切れるメルセデスがほんの少し有利、、、。
真のドライバー技量が試される。
大穴、フェルスタッペン、リカルド
願わくば夢物語だか、、、
1コーナーでバルテリを差し
得意のミラボーでスレスレでルイスを抜く
天才フェルスタッペンの姿が観たい!
678音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-TPzX)
2019/05/26(日) 12:08:27.46ID:lhIk85Ntp679音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 12:09:08.67ID:LMaBWewFa680音速の名無しさん (アウアウウー Saab-i46s)
2019/05/26(日) 12:10:21.52ID:y6ADFVo7a ドライならクラッシュのリスク取っても攻めるってコメントはドライバーとしてどうなん?
681音速の名無しさん (ワッチョイ 5fbd-C+O3)
2019/05/26(日) 12:11:00.42ID:tDLp9lc00 でも雨降っても結局メルセデス優位なの変わらない気がする
682音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-D2U8)
2019/05/26(日) 12:11:50.48ID:R467U5xEa >>675
メルセデスはまず去年と比べてマシン特性が違いすぎる
高速コーナーが弱くて低速が強いとか正反対だよ
逆にマクラーレンはシャシーが良くなったんでなくて、高ドラッグ高ダウンフォースのまんまで今年のレギュレーションに合ってしまったように見える
メルセデスはまず去年と比べてマシン特性が違いすぎる
高速コーナーが弱くて低速が強いとか正反対だよ
逆にマクラーレンはシャシーが良くなったんでなくて、高ドラッグ高ダウンフォースのまんまで今年のレギュレーションに合ってしまったように見える
683音速の名無しさん (ワッチョイ 670b-dCWx)
2019/05/26(日) 12:12:45.79ID:6BVlvTBt0684音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-Y0uD)
2019/05/26(日) 12:12:58.35ID:tCjLz4Ig0 ルクレールがちょこちょこ見せる「面倒くさい人間」キャラから目が離せない
ルクレールへのチームオーダーは好結果をもたらさず
「悔しい気持ちはあったが、チームの指令に従った」
https://www.as-web.jp/f1/472416?all
ルクレール「チーム内のヒエラルキーを変えるためなら何でもするよ」
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/charles-leclerc-ferrari-interview/
ルクレールへのチームオーダーは好結果をもたらさず
「悔しい気持ちはあったが、チームの指令に従った」
https://www.as-web.jp/f1/472416?all
ルクレール「チーム内のヒエラルキーを変えるためなら何でもするよ」
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/charles-leclerc-ferrari-interview/
685音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-rhmr)
2019/05/26(日) 12:14:55.25ID:0+Je2hhAr >>668
ビノットは、クビにならないらしい
フェラーリ、シモーネ・レスタのアルファロメオからの連れ戻しを検討
https://f1-gate.com/ferrari/f1_49447.html
ビノットは、チーム代表とテクニカルディレクターを兼任してると川井や森脇が言ってたが、
それは間違いで、今はチーム代表のみを勤めてる
現在フェラーリは、テクニカルディレクターが不在なので、
アルファロメオから、シモーネ・レスタをテクニカルディレクターとして
連れ戻そうとしている
ビノットは、クビにならないらしい
フェラーリ、シモーネ・レスタのアルファロメオからの連れ戻しを検討
https://f1-gate.com/ferrari/f1_49447.html
ビノットは、チーム代表とテクニカルディレクターを兼任してると川井や森脇が言ってたが、
それは間違いで、今はチーム代表のみを勤めてる
現在フェラーリは、テクニカルディレクターが不在なので、
アルファロメオから、シモーネ・レスタをテクニカルディレクターとして
連れ戻そうとしている
686音速の名無しさん (アウアウウー Saab-i46s)
2019/05/26(日) 12:15:18.29ID:y6ADFVo7a >>681
有利なのは変わらないけどメルセデス以外が多少チャンスが生まれる程度かな
有利なのは変わらないけどメルセデス以外が多少チャンスが生まれる程度かな
687音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-W3am)
2019/05/26(日) 12:15:38.07ID:AAtMJQMjr688音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 12:16:18.89ID:LMaBWewFa >>684
そうやって、結局そこまで劇的な成績でもないのにチームへの不満や批判を繰り返した結果
チーム内の評判がだんだん落ちていくことも「めんどくさい人間キャラ」の生み出すドラマのひとつだったりしそう。
そうやって、結局そこまで劇的な成績でもないのにチームへの不満や批判を繰り返した結果
チーム内の評判がだんだん落ちていくことも「めんどくさい人間キャラ」の生み出すドラマのひとつだったりしそう。
689音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-tTu/)
2019/05/26(日) 12:17:59.13ID:MLzi3l4zp690音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ff6-46/E)
2019/05/26(日) 12:18:36.13ID:+FqagjFF0 フェラーリはフェラーリらしくはなってる
691音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-rhmr)
2019/05/26(日) 12:21:01.21ID:0+Je2hhAr フェラーリは、戦略が後手になってるのは、
マシンがメルセデスより遅い全ての原因だと思い込んでる
まあ、フェラーリ本社の上層部が口出しするせいだとは、
言えないもんな
マシンがメルセデスより遅い全ての原因だと思い込んでる
まあ、フェラーリ本社の上層部が口出しするせいだとは、
言えないもんな
692音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-YLUn)
2019/05/26(日) 12:22:05.89ID:ZFFf3Tas0 現状ドライバーと育成の関係は全然知らないんだが。
ルクレール、ベッテルより前にフェラーリ飛び出しそう。
ルクレール、ベッテルより前にフェラーリ飛び出しそう。
693音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-rhmr)
2019/05/26(日) 12:22:12.59ID:0+Je2hhAr 〈訂正〉
フェラーリは、戦略が後手になってるのは、
マシンがメルセデスより遅いのが、全ての原因だと思い込んでる
まあ、フェラーリ本社の上層部が口出しするせいだとは、
言えないもんな
フェラーリは、戦略が後手になってるのは、
マシンがメルセデスより遅いのが、全ての原因だと思い込んでる
まあ、フェラーリ本社の上層部が口出しするせいだとは、
言えないもんな
694音速の名無しさん (ガラプー KK4f-fusP)
2019/05/26(日) 12:22:41.47ID:XjlitvOMK >>688
だがチーム内で誰かがそういう立場を取らないと
このチームは引き締まらないかな
今のフェラーリは信じられないくらい弛んでるわ
ここ数年発破かける人間が誰もいなかったから仲良しこよし褒めて伸ばそうみたいな
ゆとり丸出しチームになってる
だがチーム内で誰かがそういう立場を取らないと
このチームは引き締まらないかな
今のフェラーリは信じられないくらい弛んでるわ
ここ数年発破かける人間が誰もいなかったから仲良しこよし褒めて伸ばそうみたいな
ゆとり丸出しチームになってる
695音速の名無しさん (ガラプー KK4f-fusP)
2019/05/26(日) 12:23:26.50ID:XjlitvOMK >>688
だがチーム内で誰かがそういう立場を取らないと
このチームは引き締まらないかな
今のフェラーリは信じられないくらい弛んでるわ
ここ数年発破かける人間が誰もいなかったから仲良しこよし褒めて伸ばそうみたいな
ゆとり丸出しお笑いチームになってる
だがチーム内で誰かがそういう立場を取らないと
このチームは引き締まらないかな
今のフェラーリは信じられないくらい弛んでるわ
ここ数年発破かける人間が誰もいなかったから仲良しこよし褒めて伸ばそうみたいな
ゆとり丸出しお笑いチームになってる
696音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-YLUn)
2019/05/26(日) 12:24:20.66ID:ZFFf3Tas0697音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-YLUn)
2019/05/26(日) 12:25:48.78ID:ZFFf3Tas0 チーム運営サイドを「褒めて伸ばす」のはシューマッハだったかねー?
記憶が遠すぎて、あまり覚えてない。
フェラーリ移ってから辛口やってたっけ?
記憶が遠すぎて、あまり覚えてない。
フェラーリ移ってから辛口やってたっけ?
698音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-SgqY)
2019/05/26(日) 12:28:11.29ID:4yI7PjT0p699音速の名無しさん (ワッチョイW 67ec-TPzX)
2019/05/26(日) 12:32:34.45ID:UYwcVrWm0 >>685
ということはストラテジストのあのハゲのオッサンのクビが飛ぶ?
ということはストラテジストのあのハゲのオッサンのクビが飛ぶ?
700音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-W3am)
2019/05/26(日) 12:33:02.90ID:AAtMJQMjr >>343
フェラーリは従順なナンバー2が欲しかったのでは?蓋を開ければあれだったけど
フェラーリは従順なナンバー2が欲しかったのでは?蓋を開ければあれだったけど
701音速の名無しさん (スフッ Sdff-OJ2W)
2019/05/26(日) 12:34:04.92ID:gMx0CU2kd 生配信で見れなかったからF1ゾーンで見逃し配信見たけどやっぱりLTアプリになれてたら全然ダメだわ
テレビ画面ではメチャクチャ見づらい
あれ絶賛してる人はどんな画面でみてんの?
PCとか至近距離だと見やすいのかな
テレビ画面ではメチャクチャ見づらい
あれ絶賛してる人はどんな画面でみてんの?
PCとか至近距離だと見やすいのかな
702音速の名無しさん (ワッチョイW a7e8-fHMZ)
2019/05/26(日) 12:35:41.22ID:45AwGANx0 やっぱりシーズン前の予想通りになってきたなあ
メルセデスとレッドブルは今年コンセプトを大幅変更したから最初は良くなくても理解が進めば伸び代はめちゃある
一方でフェラーリは昨年コンセプトを進化させてきたから出足は有利だけど伸び代は少ない
ここにきてメルセデスとレッドブルは今年のマシンの理解を深めてきたから今後どんどん速くなる
しかもフェラーリは戦略もお粗末。終戦だね
メルセデスとレッドブルは今年コンセプトを大幅変更したから最初は良くなくても理解が進めば伸び代はめちゃある
一方でフェラーリは昨年コンセプトを進化させてきたから出足は有利だけど伸び代は少ない
ここにきてメルセデスとレッドブルは今年のマシンの理解を深めてきたから今後どんどん速くなる
しかもフェラーリは戦略もお粗末。終戦だね
703音速の名無しさん (ワッチョイ 5fbd-C+O3)
2019/05/26(日) 12:35:52.58ID:tDLp9lc00704音速の名無しさん (ガラプー KK4f-fusP)
2019/05/26(日) 12:38:41.43ID:XjlitvOMK >>699
ジョッククレア
BAR時代に琢磨の担当エンジニアな
この人ウィリアムズ最強時代からいて目茶苦茶経歴長いけど
未だにあーいう仕事してるって事はやっぱ今ひとつなんだろうな
何故か所属チームはどこも強豪だけど
ジョッククレア
BAR時代に琢磨の担当エンジニアな
この人ウィリアムズ最強時代からいて目茶苦茶経歴長いけど
未だにあーいう仕事してるって事はやっぱ今ひとつなんだろうな
何故か所属チームはどこも強豪だけど
705音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-h/tS)
2019/05/26(日) 12:38:42.02ID:I2n5umjy0 >>697
マスコミ向けに内部の責任転嫁口撃や政治的ポジショントークはしないのであって
言うべき事はむしろ直接ガツガツ辛辣に言うしハードワークを求める、ただし自分にも
そんで上手く行ったらみんなで大喜びって感じで
意識してほめて伸ばすとかそういう温いのじゃなかったと思う
マスコミ向けに内部の責任転嫁口撃や政治的ポジショントークはしないのであって
言うべき事はむしろ直接ガツガツ辛辣に言うしハードワークを求める、ただし自分にも
そんで上手く行ったらみんなで大喜びって感じで
意識してほめて伸ばすとかそういう温いのじゃなかったと思う
706音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-mPXC)
2019/05/26(日) 12:39:04.25ID:oC5De7lPd アロンソやプロストみたいに文句言えばクビ
シューマッハやベッテルみたいに褒めて伸ばすと弛んでお笑いチーム行き
どうしようもないな
シューマッハやベッテルみたいに褒めて伸ばすと弛んでお笑いチーム行き
どうしようもないな
707音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-W3am)
2019/05/26(日) 12:39:09.46ID:AAtMJQMjr >>371
レッドブルはタイヤを冷やす方向でマシン開発してたっていうししゃーない
レッドブルはタイヤを冷やす方向でマシン開発してたっていうししゃーない
708音速の名無しさん (アウアウウー Saab-GOwK)
2019/05/26(日) 12:39:59.68ID:qXzBoyGBa >>693
フェラーリは戦略もアカンが現実的にもうフェルスタッペンに勝てないとこまで下がってしまってる気がする
フェラーリは戦略もアカンが現実的にもうフェルスタッペンに勝てないとこまで下がってしまってる気がする
709音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-5jBc)
2019/05/26(日) 12:40:17.89ID:rFS/Mb7kr ヤフーニュースに出てたベストカーwebの記事が面白かった
あのセナ・プロ時代でもF1なんてやめちまえ!と言ってた役員がいたんだな
おまけに名前は出さなかったが、その人も左遷とかされずに出世したとか書いてあってワロタわ
あのセナ・プロ時代でもF1なんてやめちまえ!と言ってた役員がいたんだな
おまけに名前は出さなかったが、その人も左遷とかされずに出世したとか書いてあってワロタわ
710音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-W3am)
2019/05/26(日) 12:40:37.78ID:AAtMJQMjr711音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 12:41:01.22ID:UJnYOLnx0 ジョック・クレアは琢磨の時代からどうなんだろうと
疑問に思っていた。まだ使われ続けてるからには
優秀な面があるのだろうけど、未だ見えない
疑問に思っていた。まだ使われ続けてるからには
優秀な面があるのだろうけど、未だ見えない
712音速の名無しさん (ガラプー KK4f-fusP)
2019/05/26(日) 12:41:19.89ID:XjlitvOMK >>706
シューマッハもキレて高いステアリングをブン投げた事ある
シューマッハもキレて高いステアリングをブン投げた事ある
713音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 12:42:03.80ID:LMaBWewFa >>696
見えないところでかみついてもいいけど
こいつ見えるところで噛み付くでしょ
その辺は青いなーと思うよ。
それでみんながついてくるか?
外人ってむしろそういうさらし者にするやつを
日本人よりはるかに嫌う傾向があるとおもうけど
見えないところでかみついてもいいけど
こいつ見えるところで噛み付くでしょ
その辺は青いなーと思うよ。
それでみんながついてくるか?
外人ってむしろそういうさらし者にするやつを
日本人よりはるかに嫌う傾向があるとおもうけど
714音速の名無しさん (スフッ Sdff-+OIe)
2019/05/26(日) 12:42:11.94ID:oh331vtOd >>702
俺も伸び代はそう考えてたが前半はフェラーリ独走すると思ってたわ
ドライバーと戦略のミスでたまにやられるくらいかなと
後半メルセデスだけでなくレッドブルにも逆転されて結局タイトル獲れないと思ってた
俺も伸び代はそう考えてたが前半はフェラーリ独走すると思ってたわ
ドライバーと戦略のミスでたまにやられるくらいかなと
後半メルセデスだけでなくレッドブルにも逆転されて結局タイトル獲れないと思ってた
715音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-RAQW)
2019/05/26(日) 12:44:15.62ID:ONf/qHEBa アルボンはとりあえずスタートで順位落とさないでくれ
716音速の名無しさん (ガラプー KK4f-fusP)
2019/05/26(日) 12:44:29.49ID:XjlitvOMK 少なくともメルセデス独走を予想していた人間はここにはいなかったかな
解説者ですらそうだったから仕方がないが
解説者ですらそうだったから仕方がないが
717音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-h/tS)
2019/05/26(日) 12:44:47.43ID:I2n5umjy0718音速の名無しさん (ワッチョイWW c78e-aXKI)
2019/05/26(日) 12:45:30.48ID:KvST/o0J0 ルクレールなんてどーでもいいわ。
所詮ナンバー2要員。
チームに逆らえば普通に今回の様になる。
ヘボチームに行って10位争いに逆戻り。
2年位我慢すれば勝たせてもらえるだろw
切れて暴走しても面白いが
所詮ナンバー2要員。
チームに逆らえば普通に今回の様になる。
ヘボチームに行って10位争いに逆戻り。
2年位我慢すれば勝たせてもらえるだろw
切れて暴走しても面白いが
719音速の名無しさん (スフッ Sdff-OJ2W)
2019/05/26(日) 12:45:31.22ID:gMx0CU2kd >>703
メルセデスつーかハミルトンがむしろズバ抜けて雨で強い
メルセデスつーかハミルトンがむしろズバ抜けて雨で強い
720音速の名無しさん (ワッチョイW df04-fFUl)
2019/05/26(日) 12:46:45.55ID:3JQl/LTJ0721音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 12:46:51.47ID:UJnYOLnx0 ルクレの立場は決して強くないし、結果が出なかった時に
少なくとも自分のせいじゃないよと外に発信しておくのが
最も有効な防御策だと考えてるんじゃないかな
少なくとも自分のせいじゃないよと外に発信しておくのが
最も有効な防御策だと考えてるんじゃないかな
722音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-Y0uD)
2019/05/26(日) 12:47:20.13ID:tCjLz4Ig0 >>709
第二期も前半と後半で大分印象違うけどね
(個人的には後半の衰退期がトラウマ)
なぜF1に参戦するのですか? ホンダ「F1が世界最高峰だからです、以上」
かhttps://bestcarweb.jp/news/business/72553
第二期も前半と後半で大分印象違うけどね
(個人的には後半の衰退期がトラウマ)
なぜF1に参戦するのですか? ホンダ「F1が世界最高峰だからです、以上」
かhttps://bestcarweb.jp/news/business/72553
723音速の名無しさん (スッップ Sdff-Y0uD)
2019/05/26(日) 12:47:24.48ID:+1/sfumHd 決勝はルクレールが楽しみだな。極端なアプローチが必要と言っているが、魚雷フラグの気がしてならない。
724音速の名無しさん (ワッチョイWW dfdb-A5sn)
2019/05/26(日) 12:47:39.03ID:howygyom0 今年の空力だと後方にどんな霧が巻き起こるのだろうか
725音速の名無しさん (スフッ Sdff-+OIe)
2019/05/26(日) 12:48:47.12ID:oh331vtOd >>716
メルセデス失敗作って声が多かったな
への字が正解だけどメルセデスのばあいは簡単にはパクれないと歓喜してたやつもいた
メルセデスとレッドブルが見送ったコンセプトが正解ってのは疑問だったけどな
メルセデス失敗作って声が多かったな
への字が正解だけどメルセデスのばあいは簡単にはパクれないと歓喜してたやつもいた
メルセデスとレッドブルが見送ったコンセプトが正解ってのは疑問だったけどな
726音速の名無しさん (ワッチョイW bf5c-SZnq)
2019/05/26(日) 12:49:14.60ID:MZokxt2A0 偶然ツイッターに上がってた F1TVのグロージャンオンボード見たけど
放送禁止用語もそのまま流すんだね
かなりの大声でF**k!F**k!F**k!って叫んでたのを直に聞けた。
日本でも合法配信してほしいな
放送禁止用語もそのまま流すんだね
かなりの大声でF**k!F**k!F**k!って叫んでたのを直に聞けた。
日本でも合法配信してほしいな
727音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-W3am)
2019/05/26(日) 12:49:52.24ID:AAtMJQMjr728音速の名無しさん (ワッチョイWW df80-ggqn)
2019/05/26(日) 12:50:45.14ID:b7pKSUOJ0 ルクレールは残り4分のときにまだ6位だったんだな
行けると思ってしまっても仕方ないか
行けると思ってしまっても仕方ないか
729音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 12:52:10.10ID:UJnYOLnx0 冬季テスト1週目のメルセデスが明らかに失敗マシンだったてのは
参加してたチーム関係者皆が口を揃えてたね。でも2週目は一気に
挽回してフェラーリ、ブル=メルセデスの序列に
開幕戦になって一番動揺してたのはフェラーリだったという...
わからんものよね
参加してたチーム関係者皆が口を揃えてたね。でも2週目は一気に
挽回してフェラーリ、ブル=メルセデスの序列に
開幕戦になって一番動揺してたのはフェラーリだったという...
わからんものよね
731音速の名無しさん (ワッチョイWW 675e-P3wD)
2019/05/26(日) 12:53:35.05ID:Pgok5STb0 フェラーリの代表は
生え抜き、イタリア人は駄目。
生え抜き、イタリア人は駄目。
732音速の名無しさん (ワッチョイW 7f72-sovd)
2019/05/26(日) 12:55:00.25ID:9YWxoWv90733音速の名無しさん (ワッチョイW dfde-fFUl)
2019/05/26(日) 12:55:10.07ID:YG1ywFgT0 ルクレールは可哀想だがおかげで見所ができた
734音速の名無しさん (ワッチョイW c700-28i3)
2019/05/26(日) 12:55:30.56ID:m1+nAXJm0 ビノットの会見のコメント読んだ
技術者らしく淡々としたもので、カットオフ時間を間違えました、以上(´・ω・`)
まぁそれ以外言うことないもんな
技術者らしく淡々としたもので、カットオフ時間を間違えました、以上(´・ω・`)
まぁそれ以外言うことないもんな
735音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-20N7)
2019/05/26(日) 12:56:08.57ID:Ac6FBtHZ0 古参F1ファンは開幕前テストで一喜一憂しててお前ら楽しそうだな、だったね
736音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-dCWx)
2019/05/26(日) 12:56:35.95ID:e1Bt9Sq/0 俺気づいちゃったんだけどひょっとしてフェラーリってアホなのでは?
737音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-SgqY)
2019/05/26(日) 12:58:54.49ID:4yI7PjT0p >>727
前例のない事をやるにはそれなりの理由が必要だろ
壁に刺さってるドライバーは去年も同じだったと思うがな
タッペンみたいに逆に刺さらなくなってるドライバーもいる
そもそもその壁に刺さったドライバーたちのチームは冷え性対策なんて要求してもいないだろ
前例のない事をやるにはそれなりの理由が必要だろ
壁に刺さってるドライバーは去年も同じだったと思うがな
タッペンみたいに逆に刺さらなくなってるドライバーもいる
そもそもその壁に刺さったドライバーたちのチームは冷え性対策なんて要求してもいないだろ
738音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-Y0uD)
2019/05/26(日) 12:59:10.04ID:tCjLz4Ig0 >>735
「プレシーズンテストを放送しろよ!」という叫びは一体何だったのか
「プレシーズンテストを放送しろよ!」という叫びは一体何だったのか
739音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 12:59:36.36ID:UJnYOLnx0 ビノットを責める言葉が出てくるのは仕方ないが、
淡々とした技術屋らしいビノット体制にも
まだ芽はあるんじゃないかと思ってる
熟成時間を与えてくれないのがフェラーリなんだが、
まあなんとか頑張ってみてほしい
淡々とした技術屋らしいビノット体制にも
まだ芽はあるんじゃないかと思ってる
熟成時間を与えてくれないのがフェラーリなんだが、
まあなんとか頑張ってみてほしい
740音速の名無しさん (ワッチョイW dff6-J6IH)
2019/05/26(日) 12:59:38.50ID:I/JzocxF0 心配するな決勝途中雨降って大混乱なんやかんやでルクレール奇跡の初優勝!
741音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-PUA2)
2019/05/26(日) 13:00:03.47ID:CxwodI5bM 去年モナコであれだけ速かったレッドブルでも
フェルスタッペンは最後尾から9位までしかいけなかった
ルクレールはどこまでいけるかね
フェルスタッペンは最後尾から9位までしかいけなかった
ルクレールはどこまでいけるかね
743音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 13:02:06.19ID:UJnYOLnx0744音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-dCWx)
2019/05/26(日) 13:05:26.89ID:fzy+3TK10745音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 13:07:56.99ID:LMaBWewFa746音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-dCWx)
2019/05/26(日) 13:08:14.47ID:e1Bt9Sq/0 横にジョビ真後ろに坊っちゃんだから1コーナーで終了が一番ありえる
747音速の名無しさん (ワッチョイWW df3e-ZZP9)
2019/05/26(日) 13:09:18.89ID:jR5gUI+40 メルセデスのPU積んでるチームの差が酷過ぎるのは、シャシーがどれだけ重要かって事の証明だよな
748音速の名無しさん (アウアウウー Saab-WFXE)
2019/05/26(日) 13:10:17.09ID:AKLhGacAa >>727
壁に刺さるならもっとスピード落とせば曲がれるからドライバーの判断力によるもの
昨日の予選ではフェルスタッペンはタイヤが機能しないからリスクマネジメントしたと言っていたがベッテルは壁に刺さった
グレーニングでトレッド剥離はしないがブリスターはトレッド剥離の恐れがあるので対応してくれと複数のドライバーから苦情があったから対応した(ブランドイメージも大きく関わっていると言われてるが)
壁に刺さるならもっとスピード落とせば曲がれるからドライバーの判断力によるもの
昨日の予選ではフェルスタッペンはタイヤが機能しないからリスクマネジメントしたと言っていたがベッテルは壁に刺さった
グレーニングでトレッド剥離はしないがブリスターはトレッド剥離の恐れがあるので対応してくれと複数のドライバーから苦情があったから対応した(ブランドイメージも大きく関わっていると言われてるが)
749音速の名無しさん (ワッチョイW c700-28i3)
2019/05/26(日) 13:15:16.77ID:m1+nAXJm0 >>747
ソフトウエアに入力するパラメータやデプロイメントの設定等の違いもあるんだろうな
ソフトウエアに入力するパラメータやデプロイメントの設定等の違いもあるんだろうな
750音速の名無しさん (ワッチョイW a7e8-fHMZ)
2019/05/26(日) 13:15:45.27ID:45AwGANx0751音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-qa/U)
2019/05/26(日) 13:18:41.70ID:EOeDX26Sr >>615
ならない
ならない
752音速の名無しさん (オイコラミネオ MMbb-Erwa)
2019/05/26(日) 13:22:10.51ID:oduzCN6HM いやー
フェラーリのあの車体性能じゃあモナコの狭い道だと
オーバーテイクは無理。
去年のRB14は低速区間無類の鬼っ速さ
まるでカート。
フェラーリのあの車体性能じゃあモナコの狭い道だと
オーバーテイクは無理。
去年のRB14は低速区間無類の鬼っ速さ
まるでカート。
753音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-V2ei)
2019/05/26(日) 13:22:28.82ID:LBov7xB1p >>748
とても正しい意見
とても正しい意見
754音速の名無しさん (ワッチョイ 27ea-jDG1)
2019/05/26(日) 13:22:46.86ID:Xmt/MXg60 S1 S2 S3
-0.314 -0.350 -0.394 HAM
-0.127 -0.152 +0.010 VER(18RIC)
-0.208 +0.001 -0.020 VET
-0.162 -0.319 -0.316 KVY(18GAS)
-0.109 -0.220 -0.168 SAI(18ALO)
-0.264 -0.117 -0.109 HUL
-0.212 -0.316 -0.222 RAI(18LEC)
+0.218 +0.439 +0.356 RUS(18SIR Q2)
去年と比較。極力同条件で比較したいので同ドライバー同ステージ(Q2Q3)で。
ルノーは去年SAI今年RICがQ3ですがHULがともに11位なのでそちらで比較
ハースは去年MAGが最下位Q1落ち今年GROがGASとあれなので比較しづらいので無し
レーポ去年2台Q3今年2台Q1なので無し
-0.314 -0.350 -0.394 HAM
-0.127 -0.152 +0.010 VER(18RIC)
-0.208 +0.001 -0.020 VET
-0.162 -0.319 -0.316 KVY(18GAS)
-0.109 -0.220 -0.168 SAI(18ALO)
-0.264 -0.117 -0.109 HUL
-0.212 -0.316 -0.222 RAI(18LEC)
+0.218 +0.439 +0.356 RUS(18SIR Q2)
去年と比較。極力同条件で比較したいので同ドライバー同ステージ(Q2Q3)で。
ルノーは去年SAI今年RICがQ3ですがHULがともに11位なのでそちらで比較
ハースは去年MAGが最下位Q1落ち今年GROがGASとあれなので比較しづらいので無し
レーポ去年2台Q3今年2台Q1なので無し
755音速の名無しさん (ワッチョイ 27ea-jDG1)
2019/05/26(日) 13:24:23.99ID:Xmt/MXg60757音速の名無しさん (ワッチョイWW e70e-NtyX)
2019/05/26(日) 13:25:39.12ID:x7MT/Agu0758音速の名無しさん (ワッチョイWW bf94-AYWk)
2019/05/26(日) 13:26:03.97ID:m5N0B9ds0 メルセデスは追悼レースだからボッタスも空気読んで1コーナーは無理せんやろなぁ
そうなると戦略を間違えない限りワンツーは固定のまま終わりそうだな
そうなると戦略を間違えない限りワンツーは固定のまま終わりそうだな
759音速の名無しさん (ワッチョイW a792-sx0R)
2019/05/26(日) 13:27:30.18ID:mzUZXEDo0 >>758
空気読まないマックスが突っ込むフラグ? 事故らなきゃいいけど
空気読まないマックスが突っ込むフラグ? 事故らなきゃいいけど
760音速の名無しさん (ワッチョイ e7af-20N7)
2019/05/26(日) 13:27:39.70ID:YNm7vjHB0 フェルスタッペンが勝わ
761音速の名無しさん (ワッチョイWW bf94-AYWk)
2019/05/26(日) 13:28:11.41ID:m5N0B9ds0763音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-FA6D)
2019/05/26(日) 13:30:16.09ID:y8KMau5NM マモノさんが雨降らしてくれたらパニスみたいな起きないかなぁ・・・
764音速の名無しさん (ワッチョイWW 0751-b3Yi)
2019/05/26(日) 13:31:39.06ID:gr85+TKV0765音速の名無しさん (ワッチョイWW 0751-b3Yi)
2019/05/26(日) 13:32:24.80ID:gr85+TKV0 >>763
雨降ったらメルセデス以外は全車リタイヤとかありそう
雨降ったらメルセデス以外は全車リタイヤとかありそう
766音速の名無しさん (ワッチョイ dfc6-buEI)
2019/05/26(日) 13:33:24.20ID:ddD2/gEh0 1982 R.パトレーゼ(ブラバム)
1983 K.ロズベルグ(ウィリアムズフォード)
1996 O.パニス(リジェ無限ホンダ)
1997 M.シューマッハ(フェラーリ)
2008 L.ハミルトン(マクラーレンメルセデス)
2016 L.ハミルトン(メルセデス)
雨のモナコも近年はハミルトンが勝ってる
1983 K.ロズベルグ(ウィリアムズフォード)
1996 O.パニス(リジェ無限ホンダ)
1997 M.シューマッハ(フェラーリ)
2008 L.ハミルトン(マクラーレンメルセデス)
2016 L.ハミルトン(メルセデス)
雨のモナコも近年はハミルトンが勝ってる
767音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-Fpyl)
2019/05/26(日) 13:33:45.95ID:HHAlAEmV0 土壇場でチームの決定を翻意したぼっさんが1コーナーでハミルトンと絡み消える
スタートからの3位争奪戦を展開していたベッテルとタッペンもまさかフロントロウがやらかすと思わずにそのまま彼らに突っ込む
少し後方から全てを見ていたマグヌッセンが暗黒微笑でキャリア初優勝
スタートからの3位争奪戦を展開していたベッテルとタッペンもまさかフロントロウがやらかすと思わずにそのまま彼らに突っ込む
少し後方から全てを見ていたマグヌッセンが暗黒微笑でキャリア初優勝
768音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-fxCf)
2019/05/26(日) 13:33:52.13ID:Mrz3IF7O0 フェルスタッペンにいいマシンを与えてくれ…
769音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-L92a)
2019/05/26(日) 13:34:30.44ID:Wn5/o44Ka ルクレールのクラッシュ覚悟のミサイル宣言が怖いw
後ろは死屍累々の地獄絵図かよ
後ろは死屍累々の地獄絵図かよ
770音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-dCWx)
2019/05/26(日) 13:36:09.82ID:e1Bt9Sq/0 アロハミベッテルの若い頃に比べたら自制心身に付けるの早いよなフェルスタッペン
771音速の名無しさん (ワッチョイW e748-JK0j)
2019/05/26(日) 13:37:21.45ID:K4QUXz9p0 >>748
スピード落とせばって話するならブリスターやってスピード落とせば起きないんちゃうん??
スピード落とせばって話するならブリスターやってスピード落とせば起きないんちゃうん??
773音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b4-6olE)
2019/05/26(日) 13:38:19.43ID:GzOSzQ7E0 .@ValtteriBottas had a very important question after qualifying 😉🏒
(Final score: Finland 1-0 Russia 🇫🇮)
#MonacoGP
https://twitter.com/F1/status/1132394659181879296/video/1
ぼっさん、予選結果よりアイスホッケーの結果が重要
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(Final score: Finland 1-0 Russia 🇫🇮)
#MonacoGP
https://twitter.com/F1/status/1132394659181879296/video/1
ぼっさん、予選結果よりアイスホッケーの結果が重要
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
774音速の名無しさん (アウアウウー Saab-WFXE)
2019/05/26(日) 13:39:03.34ID:AKLhGacAa775音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-Y0uD)
2019/05/26(日) 13:39:31.63ID:tCjLz4Ig0 追悼レースに水を差したくないという心理はあるよね
776音速の名無しさん (ワッチョイWW 67ec-rWUk)
2019/05/26(日) 13:40:01.04ID:VgWZi/Jw0 ビノット更迭、ベッテルアウト、ライコインでもしないと更に転げ落ちるぞ
多分ルクレールはライコには歯向かわないだろ
多分ルクレールはライコには歯向かわないだろ
778音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-2jib)
2019/05/26(日) 13:40:18.92ID:F/cbu/Qw0 >>769
やらかしてもレースには影響ないけど盛り上げて欲しいなw
やらかしてもレースには影響ないけど盛り上げて欲しいなw
779音速の名無しさん (ワッチョイ a79d-hLev)
2019/05/26(日) 13:40:25.57ID:QNf/NYHk0 消費増税によりで実質賃金が下がり続ける
https://i.imgur.com/jr3Ha4J.jpg
消費増税と非正規雇用者増加(全体の4割)により貯金ゼロ世帯が拡大中
https://i.imgur.com/Bk46wRd.jpg
安倍は海外に50兆円の援助 しかし日本人には重税(消費増税)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=12529
インバウンドで儲かってるはず(1389万人もの外国人が来阪)の大阪のデパート売上は2014年消費増税前に至ってない
つまりインバウンドの影響を受けない商店街や店舗は消費増税によりかなり苦しい状況に追い込まれてる。
https://www.depart.or.jp/store_sale/files/201902-R1.pdf
TPP断固反対と選挙公約しときながら TPP参入
https://buzzap.jp/news/20160407-tpp-dankohantai/
移民反対を約束しときながら→現在世界4位の移民大国
https://ameblo.jp/icenakankan/image-12229965366-13824769089.html
https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_001.jpg
性病のインバウンド効果 大阪で梅毒が大流行(5年間で26倍に増加)
http://news.livedoor.com/article/detail/15529625/
日本人が犯人だと無期懲役(市橋 達也)、しかし外人が犯人だと懲役8年(西成民泊バラバラ殺人遺棄事件)
http://news.livedoor.com/article/detail/15909166/
世界で猛毒で禁止となったラウンドアップ(農薬)を日本政府は許可
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12445918403.html
日本の水道民営化をジャパンハンドラーの横でその曲がった口から高らかと宣言する麻生(アホウ)
http://livedoor.blogimg.jp/newsteams/imgs/f/b/fb357693.jpg
https://i.imgur.com/jr3Ha4J.jpg
消費増税と非正規雇用者増加(全体の4割)により貯金ゼロ世帯が拡大中
https://i.imgur.com/Bk46wRd.jpg
安倍は海外に50兆円の援助 しかし日本人には重税(消費増税)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=12529
インバウンドで儲かってるはず(1389万人もの外国人が来阪)の大阪のデパート売上は2014年消費増税前に至ってない
つまりインバウンドの影響を受けない商店街や店舗は消費増税によりかなり苦しい状況に追い込まれてる。
https://www.depart.or.jp/store_sale/files/201902-R1.pdf
TPP断固反対と選挙公約しときながら TPP参入
https://buzzap.jp/news/20160407-tpp-dankohantai/
移民反対を約束しときながら→現在世界4位の移民大国
https://ameblo.jp/icenakankan/image-12229965366-13824769089.html
https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_001.jpg
性病のインバウンド効果 大阪で梅毒が大流行(5年間で26倍に増加)
http://news.livedoor.com/article/detail/15529625/
日本人が犯人だと無期懲役(市橋 達也)、しかし外人が犯人だと懲役8年(西成民泊バラバラ殺人遺棄事件)
http://news.livedoor.com/article/detail/15909166/
世界で猛毒で禁止となったラウンドアップ(農薬)を日本政府は許可
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12445918403.html
日本の水道民営化をジャパンハンドラーの横でその曲がった口から高らかと宣言する麻生(アホウ)
http://livedoor.blogimg.jp/newsteams/imgs/f/b/fb357693.jpg
780音速の名無しさん (ワッチョイ e7ba-gP31)
2019/05/26(日) 13:41:41.74ID:yvDhlgvw0 トップ4台が1週目で消える
781音速の名無しさん (オイコラミネオ MMbb-Erwa)
2019/05/26(日) 13:43:25.66ID:oduzCN6HM フェルスタッペンには
追悼とかいう考えはないっしょ!
慈悲という考えは無いかと、、、。
雨なら尚更
ドライバースキル勝負。
バルテリがまずはミラボーでの餌食となる!
追悼とかいう考えはないっしょ!
慈悲という考えは無いかと、、、。
雨なら尚更
ドライバースキル勝負。
バルテリがまずはミラボーでの餌食となる!
782音速の名無しさん (ワッチョイW e748-JK0j)
2019/05/26(日) 13:43:46.81ID:K4QUXz9p0784音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-OJ2W)
2019/05/26(日) 13:45:28.32ID:wGiqKJaqa786音速の名無しさん (ワッチョイ dfc6-buEI)
2019/05/26(日) 13:46:41.96ID:ddD2/gEh0 1991 ハンガリーGP A.セナ ポールtoウィン
1994 モナコGP D.ヒル マクラーレンと絡んで0周リタイア
2003 サンマリノGP M.シューマッハ 兄弟フロントロー対決でポールtoウィン
2005 バーレーンGP フェラーリ2台ともにノーポイント
1994 モナコGP D.ヒル マクラーレンと絡んで0周リタイア
2003 サンマリノGP M.シューマッハ 兄弟フロントロー対決でポールtoウィン
2005 バーレーンGP フェラーリ2台ともにノーポイント
788音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b4-6olE)
2019/05/26(日) 13:48:17.18ID:GzOSzQ7E0 https://twitter.com/Secteur_F1/status/1132294236353781760
https://pbs.twimg.com/media/D7cFAx7W0AAwsvP.jpg
グロージャン魂のシャウト、文字起こしされる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/D7cFAx7W0AAwsvP.jpg
グロージャン魂のシャウト、文字起こしされる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
789音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-SgqY)
2019/05/26(日) 13:49:48.31ID:4yI7PjT0p790音速の名無しさん (ワッチョイ 07ee-dCWx)
2019/05/26(日) 13:50:05.09ID:J4Hc9JzJ0 モナコのパッケージそのまま、インディアナポリスのオーバルで一戦やりゃどこが勝つかわからん戦いできて面白いと思うぞ
まともにターンが回れるかはわからんけど
まともにターンが回れるかはわからんけど
791音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-Y0uD)
2019/05/26(日) 13:51:02.90ID:tCjLz4Ig0 >>788
グロージャン「無線の言葉遣いは謝りたいけど、あれは恐怖の瞬間だったよ」
グロージャン「無線の言葉遣いは謝りたいけど、あれは恐怖の瞬間だったよ」
792音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-dCWx)
2019/05/26(日) 13:54:04.54ID:fzy+3TK10793音速の名無しさん (スップ Sdff-si1V)
2019/05/26(日) 13:54:45.49ID:rSdT07Ixd グロージャンはタイム出せてないというのはあったにしても出ていくタイミング悪すぎたと思うけどね
タイミングずらしてクリアなところ狙うよりは回りと一緒に隊列組んでいった方がトラフィックに引っかかることないわ
タイミングずらしてクリアなところ狙うよりは回りと一緒に隊列組んでいった方がトラフィックに引っかかることないわ
794音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-FA6D)
2019/05/26(日) 13:55:43.07ID:y8KMau5NM ルクレールさんがガムテープデスマッチをすると聞いて
795音速の名無しさん (ワッチョイWW e7af-eVvB)
2019/05/26(日) 13:57:39.53ID:nVXifcbx0 雨降らんかな。
ピレリがレインでもメルセデスに忖度してるのか見てみたい。
ピレリがレインでもメルセデスに忖度してるのか見てみたい。
796音速の名無しさん (ワッチョイ c70e-buEI)
2019/05/26(日) 13:59:38.66ID:hmMUl2wx0 さすがにクラッシュは程度によるがチーム評価下がるぞw
予算あるとはいえ車壊すわけだし
予算あるとはいえ車壊すわけだし
797音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-D2U8)
2019/05/26(日) 14:01:06.29ID:R467U5xEa フェラーリはインウォッシュとアウトウォッシュの両方を検討したんだってな
路面温度が高めのバーレーンではPUトラブルが起こらなければ勝てたから、高速コーナーが多くて暑いGPなら良い勝負ができるかもしれん
路面温度が高めのバーレーンではPUトラブルが起こらなければ勝てたから、高速コーナーが多くて暑いGPなら良い勝負ができるかもしれん
798音速の名無しさん (ワッチョイ dfc6-buEI)
2019/05/26(日) 14:01:29.41ID:ddD2/gEh0 2015 予選 VET 6-0 RAI 決勝 VET 4-1 RAI
2016 予選 VET 3-3 RAI 決勝 VET 2-3 RAI
2017 予選 VET 5-1 RAI 決勝 VET 5-0 RAI
2018 予選 VET 5-1 RAI 決勝 VET 3-2 RAI
2019 予選 VET 5-1 LEC 決勝 VET 4-1 LEC
チームの内紛は起こすし、チームの指示を無視するけど
イタリアメディアからフルボッコにされてたベッテル以下、もしくはライコネンと変わらないって意味なくね
2016 予選 VET 3-3 RAI 決勝 VET 2-3 RAI
2017 予選 VET 5-1 RAI 決勝 VET 5-0 RAI
2018 予選 VET 5-1 RAI 決勝 VET 3-2 RAI
2019 予選 VET 5-1 LEC 決勝 VET 4-1 LEC
チームの内紛は起こすし、チームの指示を無視するけど
イタリアメディアからフルボッコにされてたベッテル以下、もしくはライコネンと変わらないって意味なくね
799音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-dCWx)
2019/05/26(日) 14:01:48.20ID:fzy+3TK10 こんな状況に追い込んだのは100%チームの責任だから、ルクレが多少無茶して車壊しても文句言わないと思うけどなぁ
800音速の名無しさん (ワッチョイWW 67e3-qm8P)
2019/05/26(日) 14:03:25.48ID:bKoqVtDz0 2001年にクルサードを35週にわたって抑えてたベルノルディが居たけど、F1は厳密な
スポーツという訳でもないからルクレールは先行されるだろ。
スポーツという訳でもないからルクレールは先行されるだろ。
802音速の名無しさん (ワッチョイWW bf2c-QaV7)
2019/05/26(日) 14:04:24.60ID:5eM2tcDW0803音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-rKSw)
2019/05/26(日) 14:06:30.76ID:L6mFbPQZa 今回ルクレールを責めるのはさすがに意味わからんわ
804音速の名無しさん (ワッチョイW a789-O81Y)
2019/05/26(日) 14:08:08.79ID:Omb79R8Y0 米豚が来たら教えて
805音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-Y0uD)
2019/05/26(日) 14:09:46.21ID:tCjLz4Ig0806音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-SgqY)
2019/05/26(日) 14:11:59.98ID:4yI7PjT0p807音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 14:17:24.56ID:wGiqKJaqa モナコで綺麗に抜くにはアンダーカットか
ピット直後のアウトラップでタイヤ温まる前に
後方車が仕掛けるかどっちかだよね
F2で松下がセッテカマラ抜いたのはそれだった
ピット直後のアウトラップでタイヤ温まる前に
後方車が仕掛けるかどっちかだよね
F2で松下がセッテカマラ抜いたのはそれだった
808音速の名無しさん (スププ Sdff-hu2u)
2019/05/26(日) 14:18:19.47ID:Ry0ECtnFd ルクレールは陽キャ風イキリ陰キャ
最終的に結果出せないんだからチームから言われた通り走っとけ
最終的に結果出せないんだからチームから言われた通り走っとけ
809音速の名無しさん (ワッチョイW a7d2-CUVw)
2019/05/26(日) 14:20:40.49ID:QFjC1s7i0 >>803
自分がチームの一員だと思ってるのなら自分たちの失敗として説明する
ベッテルやハミルトンはそんな感じだよね
チームってのはドライバーに活躍の場を提供する存在と思ってる人は自分とチームの仕事を区別する
アロンソとかそんな感じだったよね
自分がチームの一員だと思ってるのなら自分たちの失敗として説明する
ベッテルやハミルトンはそんな感じだよね
チームってのはドライバーに活躍の場を提供する存在と思ってる人は自分とチームの仕事を区別する
アロンソとかそんな感じだったよね
810音速の名無しさん (ワッチョイ df03-20N7)
2019/05/26(日) 14:20:52.87ID:gh21CVCs0 ルクレールは、F1キャリア2年目フェラーリ昇格で運を使い果たしたかなw
811音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 14:21:24.52ID:LMaBWewFa >>757
ノリスがコース外から戻ってこようとした→それをよけたサインツが、クビアトのリアに接触
→吹き飛んだクビアトがコースにもどろうとしたノリスと派手に接触
最初の原因はノリスだし、そもそもコース外からコースインっていうのは止まって待たないといけないぐらい弱い立場
クビアトに魚雷ってあだ名があったからくびあとにしちまえででたただけ
君のほうがちゃんと見てないと思うよ。
ノリスがコース外から戻ってこようとした→それをよけたサインツが、クビアトのリアに接触
→吹き飛んだクビアトがコースにもどろうとしたノリスと派手に接触
最初の原因はノリスだし、そもそもコース外からコースインっていうのは止まって待たないといけないぐらい弱い立場
クビアトに魚雷ってあだ名があったからくびあとにしちまえででたただけ
君のほうがちゃんと見てないと思うよ。
813音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 14:23:11.45ID:wGiqKJaqa Q1でのルクレールが責められるとしたら
1本目のタイヤでしっかりタイム出せなかった点かな
あのガスリーでも出してきたぞw
1本目のタイヤでしっかりタイム出せなかった点かな
あのガスリーでも出してきたぞw
815音速の名無しさん (ワッチョイ a7e3-aqFc)
2019/05/26(日) 14:26:29.73ID:mA8EyZe50816音速の名無しさん (ワッチョイW 67ec-TPzX)
2019/05/26(日) 14:27:22.62ID:UYwcVrWm0 >>813
ベッテルもルクレールも1回目はタイム出せてなかった
1回目で「タイヤにフラットスポットができてる」といってピットに戻ってきたルクレールだったが
なぜそこでタイヤ交換させて再アタックさせなかったのか意味不明
ビノットによれば計算を誤って判断ミスをしたと説明してる
あのとき路面温度が上がって徐々に各車ペースが上がっている中
どんなアホな計算してんだよって話
ベッテルもルクレールも1回目はタイム出せてなかった
1回目で「タイヤにフラットスポットができてる」といってピットに戻ってきたルクレールだったが
なぜそこでタイヤ交換させて再アタックさせなかったのか意味不明
ビノットによれば計算を誤って判断ミスをしたと説明してる
あのとき路面温度が上がって徐々に各車ペースが上がっている中
どんなアホな計算してんだよって話
817音速の名無しさん (ワッチョイW 07e8-mxe3)
2019/05/26(日) 14:29:43.47ID:kVT0uQ3V0818音速の名無しさん (ワッチョイWW bf94-AYWk)
2019/05/26(日) 14:29:56.86ID:m5N0B9ds0 >>811
絡んだ各車や後方からのオンボード映像見てないだろお前
絡んだ各車や後方からのオンボード映像見てないだろお前
819音速の名無しさん (ワッチョイ c757-buEI)
2019/05/26(日) 14:31:02.15ID:c/LpWOsM0 ルクレールがQ1もう一回出るの遅れたのは車検見落としで時間ロスしたからじゃないの?
820音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 14:31:53.44ID:wGiqKJaqa ウィリアムズは3ラップダウンするかな
モナコでウィリアムズを綺麗にパスするの難しそうw
モナコでウィリアムズを綺麗にパスするの難しそうw
821 ◆.RT.FANTA.
2019/05/26(日) 14:32:09.93 由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
43歳シューマッハより遅かった全盛期ニコより遅かったハミルトンがポールか。
随分レベル低くなったよね、モナコも。
43歳シューマッハより遅かった全盛期ニコより遅かったハミルトンがポールか。
随分レベル低くなったよね、モナコも。
822音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 14:33:43.50ID:wGiqKJaqa823音速の名無しさん (ワッチョイW 67ec-TPzX)
2019/05/26(日) 14:34:18.63ID:UYwcVrWm0 >>819
車検は終わって全然余裕で時間はあった
ルクレール本人も「タイムが良くないからもう一度走るべきじゃないか」とチームに訴えたが
曖昧な返事しか返してもらえなかった
ビノットが言う通り「タイヤ温存作戦をするため計算エラーをしてしまった」だけ
車検は終わって全然余裕で時間はあった
ルクレール本人も「タイムが良くないからもう一度走るべきじゃないか」とチームに訴えたが
曖昧な返事しか返してもらえなかった
ビノットが言う通り「タイヤ温存作戦をするため計算エラーをしてしまった」だけ
824音速の名無しさん (ワッチョイ 5f7c-q7dz)
2019/05/26(日) 14:34:30.54ID:S8GnP6ax0 ルクレールはF2のミックみたいに無理やり突っ込んで赤旗出すのか
それとも去年のフェルスタッペンみたいにとんでもオーバーテイクで前に出るのか
それとも去年のフェルスタッペンみたいにとんでもオーバーテイクで前に出るのか
825音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-rKSw)
2019/05/26(日) 14:35:25.93ID:L6mFbPQZa >>809
ちげーよ
俺が言ってるのはQ1敗退した責任はチームの側が負うべきでドライバー側には落ち度無いって事
チームに責任を擦り付ける態度が気に食わなくて批判するのはお前の勝手だけど俺はそこを問題にしてる訳じゃない
ちげーよ
俺が言ってるのはQ1敗退した責任はチームの側が負うべきでドライバー側には落ち度無いって事
チームに責任を擦り付ける態度が気に食わなくて批判するのはお前の勝手だけど俺はそこを問題にしてる訳じゃない
828音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-SgqY)
2019/05/26(日) 14:37:54.76ID:4yI7PjT0p >>821
43歳顎が手も足も出なかったニコよりハミルトンの方がモナコでも速かったぞ
何かと不運があっただけで本来ならあといくつか勝ってたはず
ラスカス駐車なんて事もしないしチームメイト完全ポチ待遇なんかも受けないでやってるしな
43歳顎が手も足も出なかったニコよりハミルトンの方がモナコでも速かったぞ
何かと不運があっただけで本来ならあといくつか勝ってたはず
ラスカス駐車なんて事もしないしチームメイト完全ポチ待遇なんかも受けないでやってるしな
829音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 14:37:56.37ID:wGiqKJaqa >>824
去年のフェルスタッペンのオーバーテイクはサインツに対してのだっけ
去年のフェルスタッペンのオーバーテイクはサインツに対してのだっけ
830音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-V2ei)
2019/05/26(日) 14:38:03.79ID:TDBAzTXR0 >>821
実はシューマッハはクリアラップが取れただけ
実はシューマッハはクリアラップが取れただけ
831音速の名無しさん (ワッチョイW 6728-mPXC)
2019/05/26(日) 14:38:47.08ID:SmPDgy5m0 オーストリア ミスしてベッテルの後ろ
バーレーン pp
中国 ミスしてベッテルの後ろ チームオーダーに苦言
アゼルバイジャン Q2でクラッシュ
スペイン Q2でフロア破壊
モナコ ミスしてタイヤ壊して緊急ピットからの車検無視&俺達でQ1落ち
ルクレールは俺達とかチームオーダーくらいたくないなら予選でのミスなくさなきゃダメ
バーレーン pp
中国 ミスしてベッテルの後ろ チームオーダーに苦言
アゼルバイジャン Q2でクラッシュ
スペイン Q2でフロア破壊
モナコ ミスしてタイヤ壊して緊急ピットからの車検無視&俺達でQ1落ち
ルクレールは俺達とかチームオーダーくらいたくないなら予選でのミスなくさなきゃダメ
833音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 14:41:38.98ID:wGiqKJaqa F2でミックがカルデロンに仕掛けた場所は
あれ絶対無理だよねw
あんなに回り込むコーナーで低速だからインは空くけど
そこに突っ込んでも相手がスペース残せるわけないわw
あれ絶対無理だよねw
あんなに回り込むコーナーで低速だからインは空くけど
そこに突っ込んでも相手がスペース残せるわけないわw
835音速の名無しさん (ワッチョイW a792-0vwM)
2019/05/26(日) 14:43:21.51ID:l07mHQww0836音速の名無しさん (ワッチョイ a7e3-aqFc)
2019/05/26(日) 14:43:23.25ID:mA8EyZe50 >>825
関係ない
例えチームが間違っていたとしても絶対に認めないのがフェラーリというチーム
そう言うチームなんだから甘んじるしかない
チームの過失で負けたとしても批判が許されないのがフェラーリという組織
いやならアルファロメオに戻るしかない
そもそもアロンソですら戦略批判してクビにされたチームだぞ
関係ない
例えチームが間違っていたとしても絶対に認めないのがフェラーリというチーム
そう言うチームなんだから甘んじるしかない
チームの過失で負けたとしても批判が許されないのがフェラーリという組織
いやならアルファロメオに戻るしかない
そもそもアロンソですら戦略批判してクビにされたチームだぞ
837音速の名無しさん (ワッチョイ df03-20N7)
2019/05/26(日) 14:43:52.99ID:gh21CVCs0 フェラーリは計算を間違ったー不確定要素が甘い?
スペインでもそうだったが、計算に頼り過ぎてすばやい自分達の判断ができない
気が付いた時には遅れてしまう(去年からずっと言われてる)
>「カットオフタイムは、トラックでの状況に基づいてリアルタイムで計算される。
>カットオフタイムを計算するときには通常、誤差や不確定要素など
>セッション中に何があっても大丈夫なようにそこにマージンを加えている」
スペインでもそうだったが、計算に頼り過ぎてすばやい自分達の判断ができない
気が付いた時には遅れてしまう(去年からずっと言われてる)
>「カットオフタイムは、トラックでの状況に基づいてリアルタイムで計算される。
>カットオフタイムを計算するときには通常、誤差や不確定要素など
>セッション中に何があっても大丈夫なようにそこにマージンを加えている」
839音速の名無しさん (ワッチョイWW 8707-dQ/7)
2019/05/26(日) 14:46:31.92ID:kFbmIw2J0 ルクレールはタイヤ変えずにもう一度中古ソフトで走る選択肢は無かったのだろうか
840音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 14:47:11.26ID:wGiqKJaqa クビアトは何気に3戦続けてQ3入りなんだな
どうしたなんだか安定してきたぞw
どうしたなんだか安定してきたぞw
841音速の名無しさん (ワッチョイ dfc6-buEI)
2019/05/26(日) 14:47:26.29ID:ddD2/gEh0 シューマッハはチーム批判しなかったってのチラホラみるけど普通にしてたぞ
マスコミを通じてチームの戦略批判やマシン批判をしてたんじゃなくて
セッションが終った直後にミスした理由の説明と対策などのミーティングが何度も行われて
スタッフがシューマッハと会うのが嫌だった、会ったら絶対にミーティングさせられるからって
フェラーリは内々で言う分にはいいけど、それを外に出すなよってチームカラーだろ
マスコミを通じてチームの戦略批判やマシン批判をしてたんじゃなくて
セッションが終った直後にミスした理由の説明と対策などのミーティングが何度も行われて
スタッフがシューマッハと会うのが嫌だった、会ったら絶対にミーティングさせられるからって
フェラーリは内々で言う分にはいいけど、それを外に出すなよってチームカラーだろ
842音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-GX6Y)
2019/05/26(日) 14:47:56.86ID:d+/4yZKOa843音速の名無しさん (ワッチョイWW e7af-eVvB)
2019/05/26(日) 14:48:28.53ID:nVXifcbx0 今のフェラーリには戦略に長けたレース屋がいないんだよ。
色々な不確定要素がある中でいちいち計算なんかに頼ってる暇なんて無いんだから。
色々な不確定要素がある中でいちいち計算なんかに頼ってる暇なんて無いんだから。
844音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 14:48:30.23ID:wGiqKJaqa845音速の名無しさん (ワッチョイWW e70e-NtyX)
2019/05/26(日) 14:48:39.19ID:x7MT/Agu0 >>839
あったろうし行けたと思うけどそんな事以前にフェラーリ陣営は出す気がなかった
あったろうし行けたと思うけどそんな事以前にフェラーリ陣営は出す気がなかった
846音速の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-rj+B)
2019/05/26(日) 14:49:04.82ID:XKCjdZcxp847音速の名無しさん (ワッチョイ c757-buEI)
2019/05/26(日) 14:50:46.05ID:c/LpWOsM0 >>839
一つはフラットスポット作ってたから他のユーズドがあったのかなぁ
一つはフラットスポット作ってたから他のユーズドがあったのかなぁ
849音速の名無しさん (スップ Sd7f-sEaG)
2019/05/26(日) 14:51:18.83ID:C+567H0Yd フェラーリスタートいいから
ベッテルがやらかさないか心配
ベッテルがやらかさないか心配
850音速の名無しさん (スッップ Sdff-b0Ve)
2019/05/26(日) 14:52:04.15ID:BM9gx6yMd >>798
ちょっと速かったからって2年目の新人にシートを与えたフェラーリがアホなんだよ そのせいでメンタル弱いエース様も不振だし
ハミルトンの場合はどうなのかって言う人がいるだろうけど、あれだって1年目はチームの手厚いバックアップがあって、アロンソ抜けて調子づいた2年目はとっちらかってた訳だし
ちょっと速かったからって2年目の新人にシートを与えたフェラーリがアホなんだよ そのせいでメンタル弱いエース様も不振だし
ハミルトンの場合はどうなのかって言う人がいるだろうけど、あれだって1年目はチームの手厚いバックアップがあって、アロンソ抜けて調子づいた2年目はとっちらかってた訳だし
851音速の名無しさん (ワッチョイW a7d2-CUVw)
2019/05/26(日) 14:52:49.49ID:QFjC1s7i0 >>825
だから、ルクレールも含めてチームと考えるか
そうやってチームとドライバーの責任を分けて考えるかってこと
フェラーリってチームはルクレールを支援するために設立されてるわけじゃない
てか逆に言えばフェラーリの存在があるからこそルクレールは今この立場にいれるわけで
そのルクレールが身の潔白を主張するためにチームを批判すればそれに対する批判も巻き起こる
だから、ルクレールも含めてチームと考えるか
そうやってチームとドライバーの責任を分けて考えるかってこと
フェラーリってチームはルクレールを支援するために設立されてるわけじゃない
てか逆に言えばフェラーリの存在があるからこそルクレールは今この立場にいれるわけで
そのルクレールが身の潔白を主張するためにチームを批判すればそれに対する批判も巻き起こる
852音速の名無しさん (ワッチョイ c757-buEI)
2019/05/26(日) 14:53:05.71ID:c/LpWOsM0 >>840
安定してQ3に居るのに、今の所自分以外の要素でおいしいところを落としてるんだよね(バクーは微妙だったけど)
安定してQ3に居るのに、今の所自分以外の要素でおいしいところを落としてるんだよね(バクーは微妙だったけど)
853音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-tTu/)
2019/05/26(日) 14:53:31.43ID:MLzi3l4zp >>841
今だとハミルトンとかも同じような事やってるからな
シューほど徹底してないだろうけどな
改善のために意味のある批判だったらお互い指摘しあおうぜというスタンス
ハミルトンは自身への批判も受け入れるから何でも言ってくれとチームに頼んでる
今だとハミルトンとかも同じような事やってるからな
シューほど徹底してないだろうけどな
改善のために意味のある批判だったらお互い指摘しあおうぜというスタンス
ハミルトンは自身への批判も受け入れるから何でも言ってくれとチームに頼んでる
854音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 14:54:32.34ID:wGiqKJaqa ルクレールはスタートちょいちょいミスしていないか?
855音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-GX6Y)
2019/05/26(日) 14:56:24.33ID:d+/4yZKOa857音速の名無しさん (ワッチョイW a792-0vwM)
2019/05/26(日) 14:57:54.93ID:l07mHQww0 >>850
ハミルトンは2年目でいきなりエースになってタイトル獲得必須みたいな状況になってしまったからな
しかもスパイゲートの後遺症もあってマシンが劣勢だったのも負担が大きかった
ラッキーだったのはフェラーリがライコネンとマッサという酷いドライバーラインアップだったこと
ハミルトンは2年目でいきなりエースになってタイトル獲得必須みたいな状況になってしまったからな
しかもスパイゲートの後遺症もあってマシンが劣勢だったのも負担が大きかった
ラッキーだったのはフェラーリがライコネンとマッサという酷いドライバーラインアップだったこと
858音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-rKSw)
2019/05/26(日) 14:58:14.25ID:L6mFbPQZa >>840
問題は決勝での安定性だが、チームがチームだけにな、、、
問題は決勝での安定性だが、チームがチームだけにな、、、
859音速の名無しさん (スッップ Sdff-aQUL)
2019/05/26(日) 14:58:30.42ID:mZ+4XWT2d Q2、Q3で使うつもりだったし・・・・
861音速の名無しさん (スップ Sdff-HJPD)
2019/05/26(日) 14:59:07.32ID:5eOYuTV3d862音速の名無しさん (ワッチョイ c757-buEI)
2019/05/26(日) 14:59:08.55ID:c/LpWOsM0 >>855
レーシングポイントよりもソフト残ってるとか…こんなん決勝で使いきれんからマジで新品で出て良かったな
レーシングポイントよりもソフト残ってるとか…こんなん決勝で使いきれんからマジで新品で出て良かったな
863音速の名無しさん (ワッチョイ dfc6-buEI)
2019/05/26(日) 14:59:46.57ID:ddD2/gEh0 2008年のハミルトンって同僚が同じフル参戦2年目のコバライネンだったのもでかいだろうな
前年まではいい意味でも悪い意味でもアロンソが引っ張って矢面に立ってくれたのが
それをアロンソが急に契約解消したから全てハミルトンがやらなきゃいけなくなった
ルクレールはベッテルっていうイタリアのサンドバックがいてこの精神状態なんだから
ベッテルがフェラーリを抜けたらと思うとゾッとする
前年まではいい意味でも悪い意味でもアロンソが引っ張って矢面に立ってくれたのが
それをアロンソが急に契約解消したから全てハミルトンがやらなきゃいけなくなった
ルクレールはベッテルっていうイタリアのサンドバックがいてこの精神状態なんだから
ベッテルがフェラーリを抜けたらと思うとゾッとする
865音速の名無しさん (ワッチョイW a7d2-CUVw)
2019/05/26(日) 15:00:20.94ID:QFjC1s7i0 >>837
たぶんどのチームも基本計算して判断してると思う
そして今回のカットオフラインはどのチームの答えも大差なかったと思う
今回Q1落ちは実質1台だったからね
まぁ運が悪かったって方が大きいような
たぶんどのチームも基本計算して判断してると思う
そして今回のカットオフラインはどのチームの答えも大差なかったと思う
今回Q1落ちは実質1台だったからね
まぁ運が悪かったって方が大きいような
866音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eDKx)
2019/05/26(日) 15:00:24.09ID:xT/Dn/mKa どっちにしてもRBはホクホクだろうな
メルセデスにしかタッペン取られる可能性がないんだからw
フェラーリへ行こうとする優秀ドライバーは消えるじゃね?
メルセデスにしかタッペン取られる可能性がないんだからw
フェラーリへ行こうとする優秀ドライバーは消えるじゃね?
867音速の名無しさん (ワッチョイWW dfa8-eKeJ)
2019/05/26(日) 15:01:12.89ID:NGNuFS3i0 シューマッハは何十周もぶっ続けのスプリントとか荒技をやって見せたからね
内部で厳しい要求もする代わりに冗談のような指令を実行する
そりゃチーム全体がプラスの方向に進むわな
今のルクレールは次に活かすってよりは文句で終わってそうなとこ
内部で厳しい要求もする代わりに冗談のような指令を実行する
そりゃチーム全体がプラスの方向に進むわな
今のルクレールは次に活かすってよりは文句で終わってそうなとこ
868音速の名無しさん (ワッチョイ 5fbd-C+O3)
2019/05/26(日) 15:01:34.48ID:tDLp9lc00 確かにQ2、Q3にタイヤを残したかったんだろうけど、それでQ1敗退してちゃ世話ないなw
869音速の名無しさん (ワッチョイ 875b-dCWx)
2019/05/26(日) 15:03:09.79ID:dCSbRlwn0 >>838
計算ミスというか、マージンの設定が甘かったと言ってたね
でもいいわけじみてる
システム的にやってるのだろうが、モナコ特有の現象を考慮してなかったのと
現場の機転で判断ができなかったのが今年のフェラーリらしい
計算ミスというか、マージンの設定が甘かったと言ってたね
でもいいわけじみてる
システム的にやってるのだろうが、モナコ特有の現象を考慮してなかったのと
現場の機転で判断ができなかったのが今年のフェラーリらしい
870音速の名無しさん (ワッチョイW a792-0vwM)
2019/05/26(日) 15:03:42.88ID:l07mHQww0871音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 15:03:56.81ID:wGiqKJaqa フェラーリみたいなミスは経験不足からくるのかな
873音速の名無しさん (ワッチョイ c757-buEI)
2019/05/26(日) 15:05:00.68ID:c/LpWOsM0 >>871
参戦歴最古参が経験不足とか何年F1やってんだよと言いたい…
参戦歴最古参が経験不足とか何年F1やってんだよと言いたい…
875音速の名無しさん (スププ Sdff-hu2u)
2019/05/26(日) 15:05:45.35ID:Ry0ECtnFd 決勝は4ストップぐらいまで対応出来ちゃうのか
ルクレールフレッシュタイヤ使いたい放題
ルクレールフレッシュタイヤ使いたい放題
876音速の名無しさん (スッップ Sdff-b0Ve)
2019/05/26(日) 15:06:28.86ID:BM9gx6yMd >>857
いや、ポイントごっそり持っていくアロンソがいた1年目の方が大変だったろうよ 2年目は前年のような走りを出来てればあんな薄氷の上を歩くような戴冠にはならなかったはず
いや、ポイントごっそり持っていくアロンソがいた1年目の方が大変だったろうよ 2年目は前年のような走りを出来てればあんな薄氷の上を歩くような戴冠にはならなかったはず
877音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 15:06:36.92ID:wGiqKJaqa >>873
スタッフ大幅に入れ替わっているとかさあるんじゃないの
スタッフ大幅に入れ替わっているとかさあるんじゃないの
878音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-PUA2)
2019/05/26(日) 15:07:17.45ID:7v7iGItfM 予選途中の車検なんてやめればいいのに
時間終わって戻ってきたときでいいじゃん
時間終わって戻ってきたときでいいじゃん
879音速の名無しさん (ワッチョイW a7d2-CUVw)
2019/05/26(日) 15:07:53.92ID:QFjC1s7i0 >>841
それはチーム批判じゃなくてチーム内でのディスカッションでしょ
チームの一員としてチームの向上のために何かを主張することには誰も嫌悪を感じたりしない
自分のキャリアを最優先で、保身のためにメディアを使って他人を吊し上げるような行為をすればやっぱり人格を疑われる
これはフェラーリに限らずどのチームでも、それこそ一般の会社でも同じ事かと
まぁキャリアを積んでいけば後者のようなことは損にしかならないことが理解できる
ネームバリューの足りない若手なんかはつい後者のような悪あがきに走ってしまいがち
それはチーム批判じゃなくてチーム内でのディスカッションでしょ
チームの一員としてチームの向上のために何かを主張することには誰も嫌悪を感じたりしない
自分のキャリアを最優先で、保身のためにメディアを使って他人を吊し上げるような行為をすればやっぱり人格を疑われる
これはフェラーリに限らずどのチームでも、それこそ一般の会社でも同じ事かと
まぁキャリアを積んでいけば後者のようなことは損にしかならないことが理解できる
ネームバリューの足りない若手なんかはつい後者のような悪あがきに走ってしまいがち
880音速の名無しさん (ワッチョイ c757-buEI)
2019/05/26(日) 15:08:26.81ID:c/LpWOsM0881音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 15:09:38.80ID:wGiqKJaqa ルクレールはジョビがグリッド降格で15番グリッドからスタートで
その前にライコネン!
これは簡単には抜かせてくれないw
その前にライコネン!
これは簡単には抜かせてくれないw
882音速の名無しさん (アークセー Sx5b-g/Dp)
2019/05/26(日) 15:10:51.23ID:PpP9Y216x Bチームはフリーパスやろ
883音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 15:11:03.40ID:UJnYOLnx0 モナコ 8時現在の天気 : 小雨
884音速の名無しさん (ワッチョイ dfc6-buEI)
2019/05/26(日) 15:11:19.45ID:ddD2/gEh0 >>876
2007年はフェラーリVSマクラーレン
2008年はフェラーリVSハミルトンVSクビサで
アロンソがいた方がレースは戦いやすかったのは確か
コバライネンは燃料が重いからと言い訳してたけどレースペースが全く話にならなかったから
ハミルトンはコース上で2台のフェラーリとバトルをしなくてはならなかったし、フェラーリはハミルトンマークで十分だった
アロンソがいたときはフェラーリも2台のマクラーレンをマークしなくちゃいけないわけで
俺たちのフェラーリがそんな器用なことが出来るはずもなく・・・
2007年はフェラーリVSマクラーレン
2008年はフェラーリVSハミルトンVSクビサで
アロンソがいた方がレースは戦いやすかったのは確か
コバライネンは燃料が重いからと言い訳してたけどレースペースが全く話にならなかったから
ハミルトンはコース上で2台のフェラーリとバトルをしなくてはならなかったし、フェラーリはハミルトンマークで十分だった
アロンソがいたときはフェラーリも2台のマクラーレンをマークしなくちゃいけないわけで
俺たちのフェラーリがそんな器用なことが出来るはずもなく・・・
885音速の名無しさん (ワッチョイWW e71d-kRz1)
2019/05/26(日) 15:11:40.69ID:rFS/Mb7k0 ロマン・グロージャン 「ガスリーのせいではなくレッドブルの責任」
「ピエールと衝突しそうだったのは明らかだけど、彼のせいではないと思っている。
このミラーでは何も見えないし、僕たちは無線に頼っている。
彼は無線でレッドブルから警告されていなかったんだと思う」
「同じことがバーレーンでランド・ノリスにも起こった。
もちろん、僕は不満だし、ピエールにペナルティが科せられて、
彼のせいではなかったとしても、僕の予選は変わらない」
「自分の場所からスタートするし、明日のためには良いことではない。
モナコは予選が鍵だし、それほど多くのことは期待できない」
ハースF1チームのプリンシパルを務めるギュンター・シュタイナーは、
ロマン・グロージャンはラップを邪魔されることがなければ“楽に”Q3に進出できていたと考えている。
「ロマンはガスリーに妨げられた。
間違ったタイミング、間違った場所での間違った瞬間だった。
それによって彼はQ3から弾き出されたが、
あれがなければ、彼は楽にQ3に進めていただろう」
「全体的にみて、今日は怒りよりも満足の方が大きい。
ガスリーのペナルティによってケビンは明日5番手からスタートするし、
我々はとにかくクリーンなレースをして、
スペインでの合計ポイントを土台にして
出来る限り多くのポイントを獲得する必要がある」
https://f1-gate.com/grosjean/f1_49478.html
「ピエールと衝突しそうだったのは明らかだけど、彼のせいではないと思っている。
このミラーでは何も見えないし、僕たちは無線に頼っている。
彼は無線でレッドブルから警告されていなかったんだと思う」
「同じことがバーレーンでランド・ノリスにも起こった。
もちろん、僕は不満だし、ピエールにペナルティが科せられて、
彼のせいではなかったとしても、僕の予選は変わらない」
「自分の場所からスタートするし、明日のためには良いことではない。
モナコは予選が鍵だし、それほど多くのことは期待できない」
ハースF1チームのプリンシパルを務めるギュンター・シュタイナーは、
ロマン・グロージャンはラップを邪魔されることがなければ“楽に”Q3に進出できていたと考えている。
「ロマンはガスリーに妨げられた。
間違ったタイミング、間違った場所での間違った瞬間だった。
それによって彼はQ3から弾き出されたが、
あれがなければ、彼は楽にQ3に進めていただろう」
「全体的にみて、今日は怒りよりも満足の方が大きい。
ガスリーのペナルティによってケビンは明日5番手からスタートするし、
我々はとにかくクリーンなレースをして、
スペインでの合計ポイントを土台にして
出来る限り多くのポイントを獲得する必要がある」
https://f1-gate.com/grosjean/f1_49478.html
886音速の名無しさん (ワッチョイ 5fbd-C+O3)
2019/05/26(日) 15:12:32.31ID:tDLp9lc00 アルボンがF2よりF1のほうが乗り心地が良いって言ってるけど、メルセデスもそうなんだろうか?
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/toro-rosso-top-ten-quali/
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/toro-rosso-top-ten-quali/
887音速の名無しさん (ワッチョイW a7d2-CUVw)
2019/05/26(日) 15:12:34.94ID:QFjC1s7i0888音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-fxCf)
2019/05/26(日) 15:14:05.14ID:Mrz3IF7O0 今回のフェラーリ・チームによるとんでもないミスを擁護するやつがいるとは思わなかったよ
ルクレールが実力あるドライバーであるかどうか、あるいはどんな人格であるか、または態度をとっているかはさておき、
今回の俺達は全面的な非難に値するし、チーム側の反省と抜本的な改善を期待するのは当然ではないか
ルクレールが実力あるドライバーであるかどうか、あるいはどんな人格であるか、または態度をとっているかはさておき、
今回の俺達は全面的な非難に値するし、チーム側の反省と抜本的な改善を期待するのは当然ではないか
889音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-PVil)
2019/05/26(日) 15:15:40.41ID:UJnYOLnx0 >>879
そそ。ミーティングが嫌だったってコメントも、
発言者のニュアンスを確かめないと判断できんからね。
ミハエルは納得するまでしつこく訊いてくるwと、
笑ってた浜島さんのコメントに近い気もする。
ベッテルはそんなミハエルのチーム掌握術に
憧れてる節があるけど、やっぱり周りがね、
あの黄金期の頃のような協力者たちがいないと
そそ。ミーティングが嫌だったってコメントも、
発言者のニュアンスを確かめないと判断できんからね。
ミハエルは納得するまでしつこく訊いてくるwと、
笑ってた浜島さんのコメントに近い気もする。
ベッテルはそんなミハエルのチーム掌握術に
憧れてる節があるけど、やっぱり周りがね、
あの黄金期の頃のような協力者たちがいないと
890音速の名無しさん (ワッチョイ bfc7-Fpyl)
2019/05/26(日) 15:21:40.50ID:FCo2m6FY0 >>889
良くも悪くもそれがミハエルのスタイルだしね
あーいうのは中々出てこない
ベッテルもタイプは似てるけど当時と周りは違うしミハエル程徹底できてない
アロンソやハミルトンは自己保身第一でそーいうのとは真逆のタイプ
良くも悪くもそれがミハエルのスタイルだしね
あーいうのは中々出てこない
ベッテルもタイプは似てるけど当時と周りは違うしミハエル程徹底できてない
アロンソやハミルトンは自己保身第一でそーいうのとは真逆のタイプ
891音速の名無しさん (ワッチョイ 679a-DUZt)
2019/05/26(日) 15:21:54.06ID:8Tb/OTA50 ありがとうございます。
フェラーリが令和2年(2020年)F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
フェラーリが令和2年(2020年)F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
892音速の名無しさん (ワッチョイ 875b-dCWx)
2019/05/26(日) 15:22:47.76ID:dCSbRlwn0893音速の名無しさん (ワッチョイW a7d2-CUVw)
2019/05/26(日) 15:23:00.79ID:QFjC1s7i0 >>889
ある意味その当時のフェラーリに近いのが今のメルセデスなのかもね
ニコーハミルトン時代にはかなり深い部分までやってたっぽいし
そしてそれを牽引してるのがやっぱりトトなんだろうね
F1チームったって所詮は寄せ集めみたいなところもあるからね
だからこそマネジメント能力が突出したチームが黄金期を築けたりするのかもね
ある意味その当時のフェラーリに近いのが今のメルセデスなのかもね
ニコーハミルトン時代にはかなり深い部分までやってたっぽいし
そしてそれを牽引してるのがやっぱりトトなんだろうね
F1チームったって所詮は寄せ集めみたいなところもあるからね
だからこそマネジメント能力が突出したチームが黄金期を築けたりするのかもね
894音速の名無しさん (ワッチョイW dff6-J6IH)
2019/05/26(日) 15:26:07.25ID:I/JzocxF0 外人の何かあった時の首フリフリが腹立つわ!
895音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 15:26:33.99ID:AznUGTB70 フェラーリドライバーに必要なのはカリスマと指導力だからな
計量だつってんのにタイヤ交換しようとしてくるし、タイム落ちそうだぞって言ってるのにのほほんとしてるし、雨が振る前にタイム出さないとダメなのにウェットだーって焦っちゃうし、敵の逆でタイヤ交換だ!タイヤ交換するな!とかも言い出すし、躾れないとエライ目に遭う
しかも、諭すようにかつプライドを損ねないようにしなければならないのだ…
計量だつってんのにタイヤ交換しようとしてくるし、タイム落ちそうだぞって言ってるのにのほほんとしてるし、雨が振る前にタイム出さないとダメなのにウェットだーって焦っちゃうし、敵の逆でタイヤ交換だ!タイヤ交換するな!とかも言い出すし、躾れないとエライ目に遭う
しかも、諭すようにかつプライドを損ねないようにしなければならないのだ…
896音速の名無しさん (ワッチョイWW e70e-NtyX)
2019/05/26(日) 15:26:50.13ID:x7MT/Agu0 ほんと、ドライバー二人の事は「それはそれとして」、今回は最悪のミスだよフェラーリピット
ここは完全に切り分けて考えるべき事柄
どれだけ優秀なドライバー、優れたマシンでもモナコでこの戦略ミスさせられたらどうしようもない
メルセデスマシンにフェルスタッペンの組み合わせでもフェラーリのストラテジーじゃ勝てない気がするわ
ここは完全に切り分けて考えるべき事柄
どれだけ優秀なドライバー、優れたマシンでもモナコでこの戦略ミスさせられたらどうしようもない
メルセデスマシンにフェルスタッペンの組み合わせでもフェラーリのストラテジーじゃ勝てない気がするわ
897音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 15:27:26.00ID:AznUGTB70 >>885
グロージャンはひとしきりファックを連呼してガレージで手袋を壁に投げつけた後は乙女の様にしずかになるからね
グロージャンはひとしきりファックを連呼してガレージで手袋を壁に投げつけた後は乙女の様にしずかになるからね
898音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 15:29:20.42ID:AznUGTB70899音速の名無しさん (アウアウウー Saab-i46s)
2019/05/26(日) 15:31:20.27ID:y6ADFVo7a そもそもこのタイムでQ1大丈夫かどうかなんてドライバーが判断することじゃないし
900音速の名無しさん (ワッチョイ dfc6-buEI)
2019/05/26(日) 15:31:34.73ID:ddD2/gEh0 2007-2009 ライコネンエース時代
・全車フルウェット義務の通達がなされていたがフェラーリだけインターで出てスピンしてマッサとライコネンが最下位へ
・ 雨が落ちないと判断してインターを履き替えないでピットアウトさせて両ドライバーがくるくるスピン
・F60という駄馬でFP3でトップタイムというだけでQ1は3周のみのアタックラップのみ 当然予選16位でマッサとライコネン共にノックアウト
2010-2014 アロンソエース時代
・SC中にタイヤ交換を終えたロズベルグ、クビサ、ペトロフとのタイム差を確認せずにウェバーのピットインで反応してピットインしてタイトル逸
・フロントウィングが壊れてるアロンソにピットスルーを命じてホームストレートでウィングが脱落してリタイア
・基本マッサはタイヤが垂れるピレリ時代は無駄に引っ張らされて意味のないラップリーダーを記録することが多かった
・スパウェザーに対応出来ずにQ3でスリックからインターに変えてアロンソとマッサが9位と10位に沈む
2015-2019 ベッテルエース時代
・ピレリが推奨したタイヤのライフよりも長く走ってタイヤバーストしてクラッシュ
・赤旗再開後にSS→SSに変えるという戦略をとって無駄にピット回数が増えて再スタート後にミディアムを選択したメルセデスにトップを奪われる
・チームオーダーを出すのか出さないのかはっきりしないのでライコネンに無線で「譲る必要があるなら譲れって言えよ」と怒鳴られる
・基本的にチームメイトより遅い奴は放置プレイで終わったタイヤで無駄にラップリードをさせられる
・オーバーカット推奨のモナコやシンガポールでアンダーカット狙って順位を上げるどころか下げることが多々あった
・メルセデスのピットインする詐欺に何度も引っかかる
・チームの戦略ミスでベッテルがスローペースで走ってルクレールがチームに順位をホールドするのかと質問をなげかける
・気温が低くなってるバクーで無謀にもミディアムタイヤでアタックしてルクレールクラッシュ、ベッテルもミディアムで厳しかったからソフトに変更
・チームオーダーを出すのか曖昧でマックスに3位をとられてしまう
・終わってグリップもしないトラクションもかからないタイヤでメルセデスを抑えろよという無理難題な指示を出す
・全車フルウェット義務の通達がなされていたがフェラーリだけインターで出てスピンしてマッサとライコネンが最下位へ
・ 雨が落ちないと判断してインターを履き替えないでピットアウトさせて両ドライバーがくるくるスピン
・F60という駄馬でFP3でトップタイムというだけでQ1は3周のみのアタックラップのみ 当然予選16位でマッサとライコネン共にノックアウト
2010-2014 アロンソエース時代
・SC中にタイヤ交換を終えたロズベルグ、クビサ、ペトロフとのタイム差を確認せずにウェバーのピットインで反応してピットインしてタイトル逸
・フロントウィングが壊れてるアロンソにピットスルーを命じてホームストレートでウィングが脱落してリタイア
・基本マッサはタイヤが垂れるピレリ時代は無駄に引っ張らされて意味のないラップリーダーを記録することが多かった
・スパウェザーに対応出来ずにQ3でスリックからインターに変えてアロンソとマッサが9位と10位に沈む
2015-2019 ベッテルエース時代
・ピレリが推奨したタイヤのライフよりも長く走ってタイヤバーストしてクラッシュ
・赤旗再開後にSS→SSに変えるという戦略をとって無駄にピット回数が増えて再スタート後にミディアムを選択したメルセデスにトップを奪われる
・チームオーダーを出すのか出さないのかはっきりしないのでライコネンに無線で「譲る必要があるなら譲れって言えよ」と怒鳴られる
・基本的にチームメイトより遅い奴は放置プレイで終わったタイヤで無駄にラップリードをさせられる
・オーバーカット推奨のモナコやシンガポールでアンダーカット狙って順位を上げるどころか下げることが多々あった
・メルセデスのピットインする詐欺に何度も引っかかる
・チームの戦略ミスでベッテルがスローペースで走ってルクレールがチームに順位をホールドするのかと質問をなげかける
・気温が低くなってるバクーで無謀にもミディアムタイヤでアタックしてルクレールクラッシュ、ベッテルもミディアムで厳しかったからソフトに変更
・チームオーダーを出すのか曖昧でマックスに3位をとられてしまう
・終わってグリップもしないトラクションもかからないタイヤでメルセデスを抑えろよという無理難題な指示を出す
902音速の名無しさん (ワッチョイW 8793-zP2V)
2019/05/26(日) 15:43:18.87ID:tsYMr4de0 フェラーリは劇場型。
903音速の名無しさん (ワッチョイW 07e8-00pl)
2019/05/26(日) 15:43:55.68ID:kVT0uQ3V0 >>841
批判というのは『僕は頑張ってるのに〇〇がぁ〜』外に向けて言ってるやつだろ
内輪でやってるのは改善ミーティング
前者は悪口で揉め事の元
シューマッハの言動に対してはその辺感心した事は有るけどサポートメーカーに対する批判は俺の記憶に無い
批判というのは『僕は頑張ってるのに〇〇がぁ〜』外に向けて言ってるやつだろ
内輪でやってるのは改善ミーティング
前者は悪口で揉め事の元
シューマッハの言動に対してはその辺感心した事は有るけどサポートメーカーに対する批判は俺の記憶に無い
904音速の名無しさん (ワッチョイ 875b-dCWx)
2019/05/26(日) 15:44:08.66ID:dCSbRlwn0 喜劇な
905音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 15:44:24.22ID:LMaBWewFa >>841
それでいいんだと
ユーロの連中って、人前でさらし者にしてこいつ悪いってやると
マジで仕事しなくなるから。
それやったうちの部下が日本人だったからかと最初思ったけど
現地人でもそういうことするのはたまにいるけど
やっぱし反発だけして泥沼だから誰がやっても同じみたい。
人前に見せないってだけでも大事
それでいいんだと
ユーロの連中って、人前でさらし者にしてこいつ悪いってやると
マジで仕事しなくなるから。
それやったうちの部下が日本人だったからかと最初思ったけど
現地人でもそういうことするのはたまにいるけど
やっぱし反発だけして泥沼だから誰がやっても同じみたい。
人前に見せないってだけでも大事
906音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-dCWx)
2019/05/26(日) 15:47:29.53ID:zq0BIks90907音速の名無しさん (アウアウウー Saab-WFXE)
2019/05/26(日) 15:48:56.03ID:AKLhGacAa908音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-V2ei)
2019/05/26(日) 15:50:04.33ID:0fHeTk7U0 >>841
シューマッハは97年にやらかしたからチーム批判出来なくなっただけだよ
シューマッハは97年にやらかしたからチーム批判出来なくなっただけだよ
909音速の名無しさん (ワッチョイ a7e3-dCWx)
2019/05/26(日) 15:54:38.32ID:TrpWhLoJ0 ルノー、FCAと提携交渉か 日産連合に合流も、英紙報道
https://this.kiji.is/505264581744968801
>【ロンドン共同】欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)とフランス大手ルノーが包括的な提携に向けた交渉を進めていることが25日明らかになった。
>英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版が報じた。
>FCAが将来的に、ルノーと日産自動車、三菱自動車の企業連合に加わるとの指摘も関係者から出ている。
ルノーシャシーにフェラーリPUあるで
https://this.kiji.is/505264581744968801
>【ロンドン共同】欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)とフランス大手ルノーが包括的な提携に向けた交渉を進めていることが25日明らかになった。
>英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版が報じた。
>FCAが将来的に、ルノーと日産自動車、三菱自動車の企業連合に加わるとの指摘も関係者から出ている。
ルノーシャシーにフェラーリPUあるで
910音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 15:55:49.46ID:wGiqKJaqa やっぱり今日のモナコは一日中雨だな
あとはどれくらい強いか
あとはどれくらい強いか
911音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-20N7)
2019/05/26(日) 15:56:20.50ID:Ac6FBtHZ0 >>906
アロンソならBS追い出して、ミシュランにするくらい平気やるのにね
アロンソならBS追い出して、ミシュランにするくらい平気やるのにね
913音速の名無しさん (ワッチョイW e794-KXeg)
2019/05/26(日) 15:59:04.67ID:U1k6rR1+0 昔のアロンソはブリアトーレに支配されていたようなもん
914音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-SgqY)
2019/05/26(日) 15:59:09.70ID:4yI7PjT0p >>890
ハミルトンは意外とやってるみたいだぞ
ロスも顎並みに細かい支持してきて驚いたと言ってた
プライベートは犠牲にしないけどな
それに自己保身も何もハミルトンは気に入らない時には全員を敵に回すし嫌だから辞めるとはっきり言うやつ
ハミルトンは意外とやってるみたいだぞ
ロスも顎並みに細かい支持してきて驚いたと言ってた
プライベートは犠牲にしないけどな
それに自己保身も何もハミルトンは気に入らない時には全員を敵に回すし嫌だから辞めるとはっきり言うやつ
916音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 16:00:40.34ID:wGiqKJaqa 小雨みたいだしもしかしたらソフトのままで走れるかもだけど
917音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 16:03:06.18ID:wGiqKJaqa >>915
13時くらいからまた降り出す予報みたいです
13時くらいからまた降り出す予報みたいです
918音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb9-h/tS)
2019/05/26(日) 16:04:43.14ID:thG0VyqK0 さーて、ダービーも荒れたし
モナコも大穴に期待したいな
モナコも大穴に期待したいな
919音速の名無しさん (ワッチョイWW e71d-kRz1)
2019/05/26(日) 16:05:03.96ID:rFS/Mb7k0920音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 16:09:32.04ID:wGiqKJaqa921音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ff6-46/E)
2019/05/26(日) 16:10:22.86ID:+FqagjFF0 スタートでハミとボッタスがタコ踊りして出遅れ中盤に沈んでそのままレース終わるレベルだから無理だろうな
922音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eDKx)
2019/05/26(日) 16:11:00.32ID:xT/Dn/mKa923音速の名無しさん (ワッチョイ a79d-9b2Z)
2019/05/26(日) 16:13:06.80ID:Q/KyKXMZ0 >>914
ハミルトンはサーキットから帰るのが夜の22時とかザラらしいからね
最後まで残って細かい詰めまできっちりやるらしい
プライベートは派手だしDQN丸出しなとこもあるけど見えないとこではやることはやってる
ハミルトンはサーキットから帰るのが夜の22時とかザラらしいからね
最後まで残って細かい詰めまできっちりやるらしい
プライベートは派手だしDQN丸出しなとこもあるけど見えないとこではやることはやってる
924音速の名無しさん (ワッチョイW df5e-tBoU)
2019/05/26(日) 16:18:13.69ID:qx5pkAVB0 フェラーリはルクレール寄りのマシン作ってるでしょ、ルクレールはミスを減らして結果(ベッテルを上回る)出さないと将来のエース候補として減点だよね。
926音速の名無しさん (ワッチョイ a733-+q9b)
2019/05/26(日) 16:20:26.43ID:l1VU4MOq0 ベッテルがボッタスのケツを掘って、ルクレールがグロージャンのケツを掘ってフェラーリのモナコ終了と予想
927音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 16:26:55.77ID:wGiqKJaqa ベッテルはチャレンジするだろうなー
928音速の名無しさん (アウアウウー Saab-WFXE)
2019/05/26(日) 16:28:28.38ID:AKLhGacAa >>925
コンセプトの事だと思うよ
フェラーリはダウンフォース犠牲にしてアウトウォッシュをキープするためにへの字ウイング
メルセデスとレッドブルはフロアへの空気を確保の為去年型のウイング
フェラーリはウイングの形は新しいがコンセプトは古い
一方でメルセデスとレッドブルはウイングの形は古いがコンセプトは新しい
コンセプトの事だと思うよ
フェラーリはダウンフォース犠牲にしてアウトウォッシュをキープするためにへの字ウイング
メルセデスとレッドブルはフロアへの空気を確保の為去年型のウイング
フェラーリはウイングの形は新しいがコンセプトは古い
一方でメルセデスとレッドブルはウイングの形は古いがコンセプトは新しい
929音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-JHjM)
2019/05/26(日) 16:33:47.90ID:AznUGTB70930音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-QcUA)
2019/05/26(日) 16:35:02.47ID:KOh2efsu0 魔物鈴鹿で暴れすぎだよ
こりゃモナコはつまらん普通のレースになりそう
こりゃモナコはつまらん普通のレースになりそう
931音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eDKx)
2019/05/26(日) 16:35:56.84ID:xT/Dn/mKa >>928
尻と背中が絞れない
フェラーリルノーPUはどうにもならんわな
今回は尻と背中を絞ってリアタイヤへいかに空気を減らすかが重要で
サイドも絞れないフェラーリルノーPU型はキツイ
枕だけ謎の速さだったけど、最近は。。。
ハースがそれなりにいいのは中団グループだからだろうしなー
尻と背中が絞れない
フェラーリルノーPUはどうにもならんわな
今回は尻と背中を絞ってリアタイヤへいかに空気を減らすかが重要で
サイドも絞れないフェラーリルノーPU型はキツイ
枕だけ謎の速さだったけど、最近は。。。
ハースがそれなりにいいのは中団グループだからだろうしなー
932音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-vAXu)
2019/05/26(日) 16:37:49.08ID:OZHhe4GU0 >>688
二輪のマルク・マルケスなんかは、デビュー初年度の序盤から無双してたんだが、インタビューには
「もちろん勝てて嬉しい」
「現時点で私のチャンピオン獲得について議論をするのは気が早すぎる」
「今年のチームとしての目標はダニ(ペドロサ)をワールドチャンピオンにすることであり、私もその目標に貢献したいと思っている」
みたいな徹底的な優等生コメントだったんだよな
二輪のマルク・マルケスなんかは、デビュー初年度の序盤から無双してたんだが、インタビューには
「もちろん勝てて嬉しい」
「現時点で私のチャンピオン獲得について議論をするのは気が早すぎる」
「今年のチームとしての目標はダニ(ペドロサ)をワールドチャンピオンにすることであり、私もその目標に貢献したいと思っている」
みたいな徹底的な優等生コメントだったんだよな
933音速の名無しさん (ワッチョイ df19-GX6Y)
2019/05/26(日) 16:47:19.29ID:XQ6f/BLt0 パレードレース見るくらいなら雨降って欲しい
934音速の名無しさん (JPW 0H4f-SZnq)
2019/05/26(日) 16:47:21.21ID:dhSZn9FfH935音速の名無しさん (ワッチョイ c794-9b2Z)
2019/05/26(日) 16:50:27.57ID:DbvhC5vn0936音速の名無しさん
2019/05/26(日) 16:51:34.20 素人の俺に教えて下さい。
優勝はフロントローのどちらがでok?
優勝はフロントローのどちらがでok?
937音速の名無しさん (アウアウイー Sa5b-r8PZ)
2019/05/26(日) 16:52:25.85ID:scraZhP8a 中団チームクルーの質の悪さはそのまんまクルーの質の悪さだと思うけど
トップ3クルーの動きの悪さはドライバーにも問題あると思うわ
ドラにはカリスマと管理能力必要だわ
トップ3クルーの動きの悪さはドライバーにも問題あると思うわ
ドラにはカリスマと管理能力必要だわ
938音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 16:52:52.35ID:wGiqKJaqa 今回のモナコはソフトがあまりたれないから
Q1でみんな1本目のタイヤで2回アタックしているんだよね
だからオーストラリアのガスリーの時より
タイム出す余裕はあったんだけど..
Q1でみんな1本目のタイヤで2回アタックしているんだよね
だからオーストラリアのガスリーの時より
タイム出す余裕はあったんだけど..
939音速の名無しさん (ワッチョイ dfc6-buEI)
2019/05/26(日) 16:53:04.79ID:ddD2/gEh0 ハミルトンもデビュー時はアロンソをサポートするみたいな感じで序盤は戦ってて
燃料が重たい状態で後ろのフェラーリ抑え込んだりしてアロンソの優勝のアシストまでしてたけど
思ったよりアロンソが速くなくて自分が未勝利なのにポイントリーダーになって内紛ってオチだったな
燃料が重たい状態で後ろのフェラーリ抑え込んだりしてアロンソの優勝のアシストまでしてたけど
思ったよりアロンソが速くなくて自分が未勝利なのにポイントリーダーになって内紛ってオチだったな
940音速の名無しさん (ワッチョイ df6f-Fpyl)
2019/05/26(日) 16:54:32.94ID:rUCZtu2o0 台本ではタッペンになってる
941音速の名無しさん (アウアウイー Sa5b-r8PZ)
2019/05/26(日) 16:54:45.98ID:scraZhP8a942音速の名無しさん (ワッチョイWW dfdb-T5JC)
2019/05/26(日) 16:54:50.07ID:Bp5AW9n30 途中で雨振らないかな〜
943音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eDKx)
2019/05/26(日) 16:56:38.27ID:xT/Dn/mKa >>936
ハミルトンが今日は優勝
ボッタスが準優勝で確定してるよ
予選でボッタスが前に出れてないならモナコはオーダーを確実にだす。
トラブルやアクシデントがなければ
ハミルトンーボッタスーフェルスタッペン
これで今日は終わり
中団グループを注目するしか放送側もないぐらいツマラナイ優勝争いになるよ
ハミルトンが今日は優勝
ボッタスが準優勝で確定してるよ
予選でボッタスが前に出れてないならモナコはオーダーを確実にだす。
トラブルやアクシデントがなければ
ハミルトンーボッタスーフェルスタッペン
これで今日は終わり
中団グループを注目するしか放送側もないぐらいツマラナイ優勝争いになるよ
944音速の名無しさん (ワッチョイ bfc7-Fpyl)
2019/05/26(日) 17:00:13.22ID:FCo2m6FY0 雨なら多少は荒れるだろうけど雨降っても速いのは
ダウンフォースあってマシンのタイヤへの入力が強いメルセデスだから
ダウンフォースあってマシンのタイヤへの入力が強いメルセデスだから
946音速の名無しさん (アウアウイー Sa5b-r8PZ)
2019/05/26(日) 17:00:27.16ID:scraZhP8a 一列目ハミボッタスってのがあかんな
せめて二列目レッドブルで占めてタイヤ交換利用して交代で二番手に揺さぶりかけるとかじゃないと
せめて二列目レッドブルで占めてタイヤ交換利用して交代で二番手に揺さぶりかけるとかじゃないと
947音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eDKx)
2019/05/26(日) 17:03:08.82ID:xT/Dn/mKa 揺さぶりしてもVSCやSCでタイヤ冷えてるから、、、
半周ぐらいで走れる状態になるメルセデス
vs
2〜3周しないと暖まらないRB
3周以上かかるフェラーリw
揺さぶるだけ無駄だよ
まともな勝負にならん
半周ぐらいで走れる状態になるメルセデス
vs
2〜3周しないと暖まらないRB
3周以上かかるフェラーリw
揺さぶるだけ無駄だよ
まともな勝負にならん
948音速の名無しさん (ワッチョイWW dfdb-T5JC)
2019/05/26(日) 17:05:18.37ID:Bp5AW9n30 >>944
それでもぶつける、ぶつけられる可能性が増えそうじゃない?
それでもぶつける、ぶつけられる可能性が増えそうじゃない?
949音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eDKx)
2019/05/26(日) 17:06:29.20ID:xT/Dn/mKa メルセデススペシャルタイヤだからね
VSCが本当に邪魔なシーズンだわ
SCならタイム差が消えるし、メルセデスすらタイヤ冷えるからまだワンチャンあるけど
VSCがメルセデススペシャルタイヤを更にメルセデス有利にしちゃってる
VSC冷えがメルセデスは少なそうなのもなー
その後の熱入れ速度が違いすぎて
VSCなくした方がいいんだよな
去年までは全チームVSCでも大きい問題はなかったけどさ
VSCが本当に邪魔なシーズンだわ
SCならタイム差が消えるし、メルセデスすらタイヤ冷えるからまだワンチャンあるけど
VSCがメルセデススペシャルタイヤを更にメルセデス有利にしちゃってる
VSC冷えがメルセデスは少なそうなのもなー
その後の熱入れ速度が違いすぎて
VSCなくした方がいいんだよな
去年までは全チームVSCでも大きい問題はなかったけどさ
950音速の名無しさん (ワッチョイW c726-O81Y)
2019/05/26(日) 17:11:46.24ID:tP34LbKW0951音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 17:12:19.90ID:wGiqKJaqa スタートでぼっさんミスしないかなー
952音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9f-T71O)
2019/05/26(日) 17:16:30.57ID:LMaBWewFa >>951
ボッサン、ポールじゃないときのほうがスタート上手なきがする。
ボッサン、ポールじゃないときのほうがスタート上手なきがする。
953音速の名無しさん (ワッチョイ a7e0-gP31)
2019/05/26(日) 17:19:03.22ID:kidDe5XY0 父ちゃんが酔っ払いで家のために必死で頑張ってるベッテルお兄さんと
兄の苦労を知らずやりたい放題の年の離れた弟ルクレールって感じがする
兄の苦労を知らずやりたい放題の年の離れた弟ルクレールって感じがする
954音速の名無しさん (ワッチョイWW c7ec-DV8r)
2019/05/26(日) 17:19:17.01ID:TPqSyz6/0 ボッタスのここ数戦のスタートミスはクラッチ起因かもってことで交換したとか言ってなかったっけ?
955音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-N2UO)
2019/05/26(日) 17:20:00.36ID:+PY+UagH0 次スレは再利用?
956音速の名無しさん (ワッチョイW c726-O81Y)
2019/05/26(日) 17:22:09.25ID:tP34LbKW0957音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-vAXu)
2019/05/26(日) 17:25:41.46ID:OZHhe4GU0958音速の名無しさん (ワッチョイ dfb2-qKpp)
2019/05/26(日) 17:27:58.66ID:h/0b5wIg0959音速の名無しさん (ワッチョイWW e7e4-WS9B)
2019/05/26(日) 17:29:04.76ID:RyCVnwE40 ハミルトンボッタスのワンツーでハミがニキに大げさに感謝
ベッテルは強引な追い越しでタッペンを撃墜自爆しチームに謝罪
ここまでは判るんだが3位が判らん
何だかんだでスタートを決めてリカルド?
ベッテルは強引な追い越しでタッペンを撃墜自爆しチームに謝罪
ここまでは判るんだが3位が判らん
何だかんだでスタートを決めてリカルド?
960音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-buEI)
2019/05/26(日) 17:30:36.83ID:bazwJWZh0 首痕かアルボン
961音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-SgqY)
2019/05/26(日) 17:32:39.01ID:4yI7PjT0p >>959
ガスリー
ガスリー
963音速の名無しさん (アークセー Sx5b-g/Dp)
2019/05/26(日) 17:34:20.44ID:PpP9Y216x ビックリ表彰台枠
マグヌッセン
マグヌッセン
964音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 17:35:12.85ID:iChCb+VYa ハース、レースペースも速くなったな
もう魚雷なんて言わせない!
もう魚雷なんて言わせない!
965音速の名無しさん (ワッチョイ e70b-Fpyl)
2019/05/26(日) 17:36:33.41ID:ZB6BTvVK0 マグヌッセン以下は大渋滞になるだろうから
1周目にタイヤ変えちゃって速く走った方が
最終的には順位良かったりして
途中から雨が降らない前提だけど
1周目にタイヤ変えちゃって速く走った方が
最終的には順位良かったりして
途中から雨が降らない前提だけど
966音速の名無しさん (ワッチョイWW e7b8-4QIi)
2019/05/26(日) 17:39:18.57ID:OZHhe4GU0967音速の名無しさん (ワッチョイWW 0751-b3Yi)
2019/05/26(日) 17:40:31.33ID:gr85+TKV0 一時期フィアット傘下だったような
968音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-F0Hr)
2019/05/26(日) 17:43:11.67ID:z0yT9TxVa ニキラウダとかジルヴィルヌーブとかが乗ってた頃は
フィアットのロゴ入ってたね
フィアットのロゴ入ってたね
969音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-h/tS)
2019/05/26(日) 17:43:29.10ID:0J3UHhQj0 雨よ降れ〜〜
雨よ降れ〜〜
雨よ降れ〜〜
970音速の名無しさん (ワッチョイWW e7b8-4QIi)
2019/05/26(日) 17:44:54.08ID:OZHhe4GU0 >>937
とはいえ、ストラテジストくらいならともかくタイヤマンなんかは兼業だからなあ…
トラック運転手兼タイヤマンとかが普通なので、どっちの能力を優先するかというのもあるし
タイヤマンとして抜群でも運転手として並以下で事故とか遅刻とかされたらたまったもんじゃない
とはいえ、ストラテジストくらいならともかくタイヤマンなんかは兼業だからなあ…
トラック運転手兼タイヤマンとかが普通なので、どっちの能力を優先するかというのもあるし
タイヤマンとして抜群でも運転手として並以下で事故とか遅刻とかされたらたまったもんじゃない
971音速の名無しさん (ワッチョイWW e7b8-4QIi)
2019/05/26(日) 17:48:39.78ID:OZHhe4GU0 >>961
GP週末ごとに注油してきた俺の手首がようやく報われるのか…
GP週末ごとに注油してきた俺の手首がようやく報われるのか…
972音速の名無しさん (ワッチョイW 8784-BSND)
2019/05/26(日) 17:54:20.49ID:JslqMJD90 つい数年前にフィアットから独立してニューヨークかどっかに上場したと思ったけど、フェラーリ。
やっぱりフィアットはともかくクライスラーの傘下ってのはブランド的にアレだったんじゃね?
やっぱりフィアットはともかくクライスラーの傘下ってのはブランド的にアレだったんじゃね?
973音速の名無しさん (ワッチョイW a7d2-CUVw)
2019/05/26(日) 17:56:52.86ID:QFjC1s7i0974音速の名無しさん (ワッチョイ a7e0-20N7)
2019/05/26(日) 17:58:10.06ID:wmXcLtBV0 レースの中盤あたりにインターくらいの小雨が降ると良いなー
最初からだったり降りすぎると波乱がなくなるし
最初からだったり降りすぎると波乱がなくなるし
975音速の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-rj+B)
2019/05/26(日) 17:58:30.70ID:XKCjdZcxp 退屈なレースになりそうだな
976音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-buEI)
2019/05/26(日) 18:03:38.78ID:Hr9l5rB90 モナコってスタートで順位入れ替わる確率どんくらいだっけ?
そのままならもう見なくても結果出ちゃう感じか
そのままならもう見なくても結果出ちゃう感じか
977音速の名無しさん (エムゾネW FFff-g9ik)
2019/05/26(日) 18:04:09.11ID:hxQSoiCWF 現在のMonacoは小雨です
978音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-buEI)
2019/05/26(日) 18:04:57.18ID:bazwJWZh0 Mancoは?
979音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-Fpyl)
2019/05/26(日) 18:05:48.71ID:2orcHnSf0 ほんのりと湿ってます
980音速の名無しさん (ワッチョイW df5e-tBoU)
2019/05/26(日) 18:05:53.41ID:qx5pkAVB0981音速の名無しさん (ワッチョイ a79d-9b2Z)
2019/05/26(日) 18:07:40.38ID:Q/KyKXMZ0982音速の名無しさん
2019/05/26(日) 18:08:34.34 こんな事はあり得ないけど、メルツェデス同士撃ちでリタイヤ希望。
983音速の名無しさん (ワッチョイ a792-YLUn)
2019/05/26(日) 18:09:07.03ID:6USeK5Ra0 雨なのか?雨なのか?雨なのか?
984音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-Fpyl)
2019/05/26(日) 18:09:25.38ID:2orcHnSf0 かつてスペインで、メルセワンツーからの同士討ちリタイアというのがあってだな
985音速の名無しさん (ワッチョイ dfdc-9E9I)
2019/05/26(日) 18:10:24.00ID:wStdSWdR0 雨だとタイヤ交換の読みとか、ピットイン戦略の差がでるんだな
益々メル有利か
埋め
益々メル有利か
埋め
986音速の名無しさん (スッップ Sdff-g9ik)
2019/05/26(日) 18:14:08.63ID:L+atrfFYd F2みたいに道塞いで赤旗はやめてくれよ
988音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc9-dCWx)
2019/05/26(日) 18:19:33.20ID:4hggsEWh0990音速の名無しさん (ワッチョイW 8784-BSND)
2019/05/26(日) 18:20:36.30ID:JslqMJD90 今回はモナコだし、ニキラウダ追悼というのも頭にあるし、メルセデスの二台はレースではそんなに競わないと思うよ。
991音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-Fpyl)
2019/05/26(日) 18:21:13.41ID:2orcHnSf0993音速の名無しさん (ワッチョイ a7e0-20N7)
2019/05/26(日) 18:26:09.53ID:wmXcLtBV0994音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-Fpyl)
2019/05/26(日) 18:27:28.90ID:2orcHnSf0995音速の名無しさん (アウアウオー Sa9f-9SRk)
2019/05/26(日) 18:28:33.08ID:iChCb+VYa トップ3で突き刺さるのを両ドライバーやってしまったフェラーリは
エンターテイナー
エンターテイナー
996音速の名無しさん (アウアウウー Saab-i46s)
2019/05/26(日) 18:30:01.58ID:y6ADFVo7a 困った時はメルセデスと同じ戦略取るかフェラーリの逆の戦略取れば問題ない
997音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-Fpyl)
2019/05/26(日) 18:31:29.22ID:2orcHnSf0 レッドブルとか中段下位チームはそれでいいけど、
フェラーリはメルセと同じことしてたら、絶対に前へいけないからなぁ
かといって違うことやると、たいてい俺達になるし、困ったもんだw
フェラーリはメルセと同じことしてたら、絶対に前へいけないからなぁ
かといって違うことやると、たいてい俺達になるし、困ったもんだw
998音速の名無しさん (スッップ Sdff-g9ik)
2019/05/26(日) 18:35:18.50ID:pYc0R2IId フェラーリ終わったわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 19分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 19分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 [ぐれ★]
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】石橋貴明 食道がん報告動画がYouTubeから消えた SNS「見つからない」「動画消したの?」 [ぐれ★]
- EU 米の鉄鋼・アルミニウム関税に対抗措置 15日から発動へ [ぐれ★]
- 【緊急速報】トランプ関税、日本とベトナム・UKだけ今日にも撤回かwwwwwwwwww [918057362]
- 政府・与党、全国民一律5万円給付で調整 [237216734]
- 日本人が肛門に挿入した異物一覧 [834922174]
- 【動画】アメップ「なんで日本人アメ車買わねえんだよ!」Xでめちゃくちゃ話題 [776365898]
- 【売り豚全滅】米国株、飛翔。 [782460143]
- 倒れてた10代女性を救護した56歳男性を強制わいせつ罪で逮捕、「介抱だ」と否認、これもうAEDなら準強姦致死傷罪だろ😨 [422186189]