X

WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/17(金) 01:01:36.54ID:a8pkn7VV0
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP51
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1549105756/
664音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 06:59:30.48ID:kDsgCPxD0
>>663
そだよん
2019/06/20(木) 09:08:45.86ID:RKhFV65dO
型落ちTS050を2台オレカにレンタルしたら
盛り上がりそうなんだがな
2019/06/20(木) 09:42:34.17ID:bowFycFg0
>>665
オレカは自分でP1のマシン作ってるからいらないんじゃない?
667音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:32:59.24ID:0YwTLwLn0
>>651
国際映像が如実に物語っていたよな
ほとんどトヨタ映さずって
668音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:35:31.46ID:0p4Ba0Nr0
トヨタ、7号車のトラブルの原因はタイヤ空気圧センサーの配線ミス
https://f1-gate.com/toyota/lemans24h_50069.html

わざととしか思えないw
2019/06/20(木) 23:48:15.63ID:RKhFV65dO
それは無いな
予選のクラッシュでモノコック変える必要があった、
あそこでミスがあったんだろう。
ル・マンウィーク中に車を完璧に直して間に合わせるのは生半可な事じゃないからな
670音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:32:29.94ID:kTDtgxFl0
>>669
でもそれさえも来年に向けてのカイゼンに取り込んでしまいそうだよ…
ゼロから大急ぎで組み立ててもミスが出ない&作業性を向上させる
みたいな。
671音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:36:21.32ID:FP60KgiG0
>>670
それのどこがいけないんだよ?
2019/06/21(金) 00:36:51.21ID:ZjiloGJz0
むしろ確実にカイゼンしてくるだろ
673音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:44:05.28ID:kTDtgxFl0
>>671
いけないなんて言ってないよ。
ポジティブな意味で書いたんだよ。
674音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:51:38.06ID:FP60KgiG0
>>673
そうだったか、ごめんね
675音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 01:39:49.35ID:GxBcVh3T0
さかなクンがル・マンにエントリーするかもってよ
https://www.motorsport.com/lemans/news/verstappen-father-le-mans-magnussen/4478119/
2019/06/21(金) 06:11:42.90ID:kUEbq+vh0
中嶋一貴のインタビュー読んだが、アロンソを評してドライバーとして勝つことに対する貪欲さというのがすごく印象に残ってる
挙句チーム内バトルはしんどい、勝っても負けても普段一緒にやってる相手だから勝った気持ちも少し違うものになる
これじゃF1で通用するわけないわな
日本人ドライバーてこんな仲良しこよしの甘ちゃんドライバーばかりだよな
677音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:30:07.13ID:CKklFta90
>>668
そう思った
ということはパンクしてなかった?
2019/06/21(金) 07:40:45.71ID:12kV1gsk0
>>677
パンクチャーしたタイヤの位置を間違えた
2019/06/21(金) 08:28:55.07ID:wyBIW48P0
日本人ドラにはチームメイトの寝首を掻く狡猾さッてもんが足りてないのは昔からだな
2019/06/21(金) 08:50:37.40ID:ZjiloGJz0
日本では正々堂々戦って勝たなければ意味がないって価値観が尊ばれるから仕方ない
2019/06/21(金) 10:05:08.95ID:VglcBYgd0
SGTは2ドライバー制だし
2019/06/21(金) 12:34:35.01ID:oEnv9hkX0
>>675
マックスは親子参戦したいみたいだけど、ヨスってまだ47歳だからあと8年はシルバードラ扱いして貰えないのね

47歳の第一線から退いた選手にハイパーカーは拷問だろうしここはGTE-Proのアストンを増車してマグヌッセン親子のシボレーと対決して貰うしかないな
683音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:24:23.45ID:nyEynpgx0
>>667
トヨタと言うよりP1 P2ほとんど写さずGTEばっかりだったぞw
2019/06/21(金) 13:29:43.00ID:Gf5U0U0o0
フォードとBMWのワークスがラストラン、
コルベットがモデルチェンジ前最後の参戦だし
そりゃ、GTEのほうが多くなるよ
2019/06/21(金) 13:49:11.42ID:Rm+jyO250
もうルマンでC7Rを見ることはできないのね…クラッシュが悔やまれるわ。
686音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:09:46.18ID:FGjQTd3o0
>>684
そのラストランのBMWは中々映してもらえず…
2019/06/21(金) 14:31:11.66ID:igqpZxe/0
>>667
序盤のGTE祭りが落ち着いてからはトヨタ2台がしょっちゅう国際映像に映されてたがまさか最初しか見てないてこと?
2019/06/21(金) 14:49:10.12ID:IdAKNVzt0
正直BMWよりトヨタの方がいっぱい映ってた印象ある
2019/06/21(金) 15:00:48.17ID:KtdCsp280
BMWよりホシノの方が映ってた
2019/06/21(金) 15:01:45.89ID:lCZCO5Me0
>>686
最後は仲良く2台でゴールしてたのは映ってたぞ
2019/06/21(金) 15:05:38.62ID:dxuWkUyq0
C7Rのバラついたサウンド大好き
来期エンジンもV8?
2019/06/21(金) 15:11:39.16ID:5ye00L980
BMWはマジで映ってなかったな。
2019/06/21(金) 18:01:55.05ID:awp486IK0
M8くんは育ちすぎたんや…
2019/06/21(金) 20:45:11.44ID:UdJpQaQK0
ヨーロッパの運営は露骨に態度に出るんだろうなw
ポルシェの突然の撤退の時も結構苦言を呈してたし
仲良くやってた方がいいな
2019/06/21(金) 21:08:06.56ID:BC28r6if0
https://i.imgur.com/yRR4iMy.jpg
2019/06/21(金) 21:33:17.50ID:EvDmVD5F0
>>691
クロスプレーンV8の低回転の音は好きじゃないけど高回転の音は好きだな
NASCARなんて9000回してるからドロドロ感は全くない
まあ純レースエンジンだから別物だけどね
697音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:51:57.43ID:Ih9jAuZR0
クラッシュで壊してモノコック交換だからメカニックに強く言えないな今回
配線ミスが起こらないようにカイゼンは必要だけど
2019/06/22(土) 09:26:48.44ID:IwgX1TEd0
あの短期間で現場でマシン一から組んだら
これがアウディの場合さすがアウディで100レスくらい埋まるんだけどな
2019/06/22(土) 10:58:08.12ID:CDKKeWoA0
>>690
その後ろでチェッカーのフェラーリが完全に車体で消されてて笑った
2019/06/22(土) 13:21:38.73ID:BrpLhTj20
>>698
それ言ってる奴の9割がンダオタで笑うけどな
701音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:52:42.33ID:TtltY6jg0
>>698
ルマン見る人自体が激減してるからな
2019/06/22(土) 20:58:41.90ID:qkdZVA9k0
どっかのプライベーターでも大破させた翌日にはマシン組み上げてたな
他もできるんだけどなぜかアウディだけ異常に持ち上げられるのは何度も見た
703音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:15:37.66ID:2oXNxbc70
それはイメージなんだろうな

クラッシュから何度でも復活するってもの、ガードレールに直角に刺さるという場合が殆どで斜めからとかリヤから当たると結局ダメだしな
そういうやり方を確立した点では偉大なのは事実だけどね
2019/06/23(日) 11:13:45.98ID:mpgaFVUV0
短期間でのAssy交換で修復するという技術はDTMから発展したものだと記憶してる

クラッシュ多発するレースだけど2ヒート制でインターバルが短く、短期間で修復する必要があった

4WDのアルファ156でもエンジンを含めたフロントセクションのAssy交換が40分程度だったはず
705音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:15:39.64ID:UNqKgz/Q0
ニュル面白かった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00000012-msportcom-moto
2019/06/25(火) 12:31:25.09ID:fcApoj2N0
井原慶子が日産株主総会に出てるぞw
2019/06/25(火) 19:49:52.70ID:lg7jvK4w0
>>706
社外とはいえ取締役だからな、それなりに責任は問われるんだろうか。
しかしレースクイーンからのしあがったよなあこの人
2019/06/25(火) 23:57:56.91ID:MZtoJAsG0
話聞くと自頭もいいし、よく勉強してるし、気配りもできるし、話も上手だし
権力思考の女によくいる『何かと戦ってるだけ感』とか出さないし
まぁ、一言で言えば才女だよね
2019/06/26(水) 00:55:54.84ID:hI2Xndue0
ベストモータリングで「リフレッシュ!!」てジングル的な感じで言ってたレースクイーンが後に尾田栄一郎の嫁になった事知って驚いた
710音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:00:38.28ID:K9zJIk6s0
レーサーズ外伝「TOYOTA GT^-ONE」特集にデコタンインタビュー、
「ベントレースピード8はGT-ONEの盗作」
「2台潰れて日本人組が追いつくためのペース計算して、右京は大丈夫、利男も大丈夫、土屋はムリ」と。
711音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 03:02:56.21ID:bYtcP7za0
なかなか面白かったねル・マン参戦がTMG発端だとは知らなかった。
712音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:41:04.50ID:rrLMPhQi0
あのころまじでTMGは会社存亡の危機。まあでも生き残ってるから偉いな。
NME、NPTI、マツダスピード…
ラリーアートも会社残ってるっけ?
2019/06/26(水) 18:47:12.98ID:+JAW1QHg0
ラリーアートはつい最近消えたはず
2019/06/26(水) 19:46:26.23ID:2HaBKAKm0
トヨタは叩かれがちだけど、TMG残したのはマジでえらい
風洞レンタルも事業として成り立ってるようだし、さすがとしか
715音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:02:53.13ID:0Ac7uF/T0
F1止めた時何故ファクトリー売らないんだと叩かれてたな。何故売る必要があるんだと思ってたけど・・
2019/06/26(水) 20:03:29.46ID:3QbnB2yR0
速攻売り払ったホンダとはえらい違い
2019/06/26(水) 23:15:33.70ID:R99YdhNG0
売り払ったっていっても1ポンドとかいう適正金額で手放したうえ
何十億かしらんがさらに処分費払ってなかったっけ
2019/06/26(水) 23:45:32.89ID:ecd5Lnc00
企業の不良資産売却が実質マイナス金額になるのは特段珍しい事でもなんでもない
手切れ金付けても自ら処分するよりもまだマシだからそうしているだけ
2019/06/26(水) 23:47:21.99ID:7lpl6Yg00
>>714
F1撤退時にチームを他に売却して存続させるということをせず
解体して多くのスタッフを路頭に迷わせた初めてのワークスチーム
と言われてたけどね
責任者のY氏がわざとらしく大泣きしてたけど自分は配置転換だけで無傷
ってとこも失笑浴びてたな
2019/06/26(水) 23:53:15.12ID:ecd5Lnc00
まあそれは単に立場の違いでしかないしなんとも

ただ個人的には人材の移動が日常茶飯事なF1界隈で路頭に
迷わせたとか言っても説得力は皆無のような気もする
ルカマルモーとかちゃっかりフェラーリに出戻っていたしな
2019/06/27(木) 00:13:32.60ID:At8FwAyo0
トヨタのスタッフのほとんどはケータハムに行ったみたいだしモーターホームはロータスが買ったしな
2019/06/27(木) 00:54:29.04ID:kfFANoB20
>>719
ステファンGPだかなんだかに売ろうとしてだろ
2019/06/27(木) 01:00:47.35ID:eCF3gY2AO
>>717-718
不良債権として1ポンドで売ったチームが翌年チャンピオンになり
今じゃタイトル総なめ、何百億もの金を産む最強チームになってるって
強烈な皮肉だよな
上が無能から有能に変わると会社が立て直すいい見本
724音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:17:40.61ID:72Mpu68n0
>>722
提携じゃなかったっけ?
725音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 04:04:13.45ID:w6BsreUP0
>>722
あれは売るんじゃなくて提携な
マシン開発や実働スタッフの派遣で手を組んだ
726音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:22:20.81ID:Qb3S1v/u0
https://www.as-web.jp/sports-car/496081?all
SCGのハイパーカープログラム発表されてる
2019/06/27(木) 14:24:30.77ID:mVVB8v8K0
しかしまあ、ライコは本当バトルできたらたのしーってだけでF1にいるんだなぁw
2019/06/27(木) 14:24:42.50ID:mVVB8v8K0
誤爆
2019/06/27(木) 15:11:29.41ID:MgGN8vKwO
F1で今最強なのってどこなの?
2019/06/27(木) 19:14:47.22ID:faSaNDHK0
FIA
2019/06/27(木) 21:34:40.67ID:LEC/MgJM0
>>730
ワロタ
2019/06/27(木) 21:41:06.04ID:VxnFW9EO0
>>710
その盗作のベントレーはル・マン3年目で王者アウディ相手にしっかり勝ってる訳だから負け惜しみでしかないわな
盗作以下のオリジナル(大爆笑)
2019/06/27(木) 21:45:58.08ID:JYQ1psme0
僕は関谷さんの代わりですからって土屋の言葉が印象的だった
2019/06/27(木) 21:58:42.32ID:eCF3gY2AO
>>732
その3年目、ワークスはベントレーだけだぞ(爆笑)
そしてベントレーの中身がその王者アウディなんだけど(爆笑)
そんな事も知らずに王者アウディにしっかり勝った(大爆笑)
無知って怖いな(さらに大爆笑)
735音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:22:02.71ID:h3AtJA+F0
トムスGBをアウディが買ってそこで作ったのがベントレーだっけ
2019/06/27(木) 22:35:11.28ID:+jRZd8DL0
>>719
あれは大泣きというよりウソ泣きだな。
情がある振りをしたかっただけで。
外国人から見たらバカみたいに見えたろうな。
2019/06/27(木) 22:35:32.66ID:LEC/MgJM0
ついでにいうとコルタンツとザンダーが酷評したのは01-02年のベントレーEXPスピード8であって、
03年に優勝したやつは完全に白紙から作ったものでTS020とは色々と異なる
2019/06/28(金) 02:35:58.21ID:itbKxPHJO
車は屋根ありきという考えのもとスピード8が作られたとか。
屋根の有無や馬力など細かい部分の違いで厳密にはアウディとクラス違いなんだよな。
ちなみに2000年のアウディR8は前年のGTPよりタイム的には遅かった。
2019/06/28(金) 08:21:53.74ID:T17Itxaz0
>>735
チーム監督ごとな
初期の組織はまんまトムスGB
2019/06/28(金) 12:00:24.41ID:+mMivYw70
>>719
なんとかF1の結末をトヨタの方が惨めだったことにしたいようだけど現在のトヨタの活躍とホンダの惨状見ればどっちが正しかったかは明明白白
2019/06/28(金) 22:12:58.09ID:jDzGpYMQ0
>>726
スクーデリアキャメロングリッケンハウスの新型か
2019/06/28(金) 23:59:58.71ID:V7rNzOfj0
独り相撲で勝ったとかwecに居ないチームひっぱり出してドヤ顔されてもな
743音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:40:46.34ID:wF2e6mub0
来シーズンはBoP導入でプライベータがP1勝てるかな
2019/06/30(日) 08:20:28.68ID:TDuQ+uaD0
来シーズンは2019/2020だからまだだね。
2019/06/30(日) 08:23:08.02ID:709UAYJo0
WECに出ても居ない癖に毒ガスチンパンジーナチ公の影に隠れて散々トヨタ叩きに精出してたんだグソさんにドヤ顔されたとか言われてもな
746音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:37:42.00ID:3V0Hp3VW0
>>743
Leupenはそうなると言ってる
https://www.autosport.com/wec/news/144400/toyota-handicap-will-allow-other-teams-to-win
2019/06/30(日) 11:58:50.87ID:qW2o+6mE0
そうなるとトヨタが参戦する意味がなくなりそうだな
2019/06/30(日) 22:36:19.94ID:vEkjXZNL0
プライベーターがワークスをブチ抜くレースになったらWECも人気出るな
749音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:36:35.85ID:J6ZT/a4A0
ホンダF1優勝キタ♪───O(≧∇≦)O────♪
2019/06/30(日) 23:48:55.63ID:32h6lbPW0
おめでとう
751音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:08:54.05ID:jg3oy9v/0
スレチだぞ
2019/07/01(月) 00:50:18.41ID:FZ90pvST0
そんなことよりワトキンスグレン6Hでマツダ1-2快走中だぞ残り4時間
2019/07/01(月) 00:56:23.66ID:ljLG3ll30
まだ始まったばかりじゃないか
2019/07/01(月) 01:19:22.72ID:VmsT1oC00
ホンダは漸く開幕出来たけどマツダはどうか
755音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:24:15.50ID:ZLXoMoqG0
確定してからにしろ
2019/07/01(月) 04:46:02.19ID:RiW6JjoP0
ヨーストマツダ初優勝か
2019/07/01(月) 04:53:57.65ID:0kgbzQOr0
やったー初勝利
謎の必勝しゃもじ
758音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:10:42.48ID:CCFAMzRD0
今回のことでf1鈴鹿15万人
wec富士 五千人
759音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:29:35.29ID:6MdkIVzg0
ヨースト・マツダが優勝か。
こちらも随分と時間かかったな。

BOP云々はあるけど、とりあえずおめでとうだな
2019/07/01(月) 10:53:42.19ID:utCWF1bL0
マツダもホンダもよくやった、おめでとう
やっぱり強いライバルと競って勝つのは素晴らしい
2019/07/01(月) 11:56:23.57ID:Q0I5Xhc00
BOPで散々優遇されておきながら未勝利っていう状態を脱することができてひとまずは良かったね
2019/07/01(月) 12:12:40.62ID:Py7D1vl80
トヨタ完全空気化でヨタヲタ嫉妬w
一人相撲のルマン二連覇w
763音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:16:17.66ID:GI5/1TaF0
>>740が惨め過ぎるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況