シューマッハは復帰前からバイク事故の影響で縁石に乗った時の視力が安定しないってマッサに伝えてたけど
それでもF1復帰した決断のひとつにほぼ同世代のバリチェロがタイトル争いしていたからっていうのがあった

2012年のシューマッハはポディウムの手順間違えたり、グリッド位置ミスした挙句にストールして焦ってピットレーン速度違反起こしたり
今のポイント制度を全く把握してなかったり、追突した相手の名前を間違えたり(ベルニュのアクシデントについて)ボケが入ってた

復帰後の低迷の原因はシーズン中のテストが禁止にされたことによってマシンに慣れることが出来なくなっていたこと
当時のフジの解説陣が指摘してたけど、2006年の時のフロントウィングの幅と同じ感覚でやってるからバトル時の接触が増えてたとのこと
ターンイン時の進入速度はロズベルグより速いけどマシンが曲がらないから進入時にクリップにつけないでタイムロスしていたとのこと
これは2006年のクイックで曲がる時のマシンと同じ感覚で運転したことによる影響とのこと