X



【Renault】ルノーF1【2台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/03(水) 04:16:07.82ID:WbZkNWwP0
"ルノーF1チーム"及び"エンジンサプライヤールノー"のスレです。

ルノーはフルコンストラクターとして通算35勝
エンジンサプライヤーとして通算168勝(ルノー名義)
という輝かしい功績を残しています。

次スレは >>950 が立てて下さい。
立てられない場合は他の人を指名して下さい。
※前スレ
【Renault】ルノーF1【1台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1550771289/
470音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:12:46.93ID:WImtwQE50
>>468
数十億円の設備投資?
安っぽ〜い
471音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:10:43.91ID:zmiqewsu0
>>415
メガーヌがいい
2019/04/20(土) 23:18:36.30ID:qUtxnyd40
しかし、不思議だなぁ

テストのときもタイム出しては止まりをしてたけど、
壊れたわけでもなくソフトが止めた。って言い分ですよね?

確かに、すぐ走ってるからハードは壊れてない。
でも、バーレーンでは明らかに、ボンっって言うてた・・・

壊れる前にシャットダウンさせるなんてすんごい優秀というかなんというか・・
センサーがおかしい?
2019/04/20(土) 23:45:31.92ID:IcioRWyV0
これ以上はやばいというラインがはっきりしてたんじゃね
本番になったら呑気にしているわけにもいかないからギリギリを狙うだろう
けっきょく持たない
474音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:56:15.48ID:2S6qfCW+0
>>471

>>419
2019/04/21(日) 08:28:22.25ID:VeJSHNw10
メルフェラ比で6割程度の資金しかかけてないのに追いつけるわけない。
このままワークスでやるつもりなら、いつまで経っても中団トップしか狙えないよ。

現在の350億円の資金をそのまま全額PU開発だけに注ぎ込めば、1PUは作れるかもね。
そして優秀なチームのシャシーに載せてもらえば年間優勝の可能性は出てくる。

ワークスなんてやらずにレッドブルにエンジン供給していれば良かった。
年間200億円も少ない資金ハンデ持ちでワークストップを狙うのがまず無理。
2019/04/21(日) 10:31:33.59ID:Ln/JbINi0
>>475
過去にアロンソが2連覇した時も
資金的にはフェラーリよりかなり少なかったんじゃないかな
過去にできたんだから今回もできるという年寄りによくある甘い考え
477音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:27:09.62ID:2S6qfCW+0
>>475
リカルドに40億捨てるルノーにはムリムリ
焼けて焼けて焼けまくるだけ
2019/04/21(日) 13:35:25.01ID:WeSloIJt0
おこぼれで年間1、2勝を狙うってのがバビデブーの言う勝てる体制なんだろ
2019/04/21(日) 14:28:21.42ID:iYkQ3c+60
おこぼれで勝たせてくれるほどメルセデスとフェラーリの双璧は甘くないかと、レッドブルですら現時点で歯が立ってないし

ルノーのPUアップグレードが成功したならむしろ今年はマクラーレンの方が成長しそうだけど
2019/04/22(月) 03:51:36.59ID:pAJQzd6Q0
ルノー本社との戦いがあるのが大変なんだよ
まずは予算確保の戦いがさ、だからアピールが必要になる
2019/04/22(月) 09:56:31.87ID:KwrQxjvj0
もともとフランス人にエンジニアリングなんかでトップとれるかっての。。
2019/04/22(月) 10:36:02.40ID:jNn1GrwW0
フランス人の発明したプラグ点火式のレシプロ内燃機関の競技なのになにほざいてんだ

しかもフランスメーカーもフランス人もチャンピオン取ってるし
ジャップはどっちも取ってない
2019/04/22(月) 11:57:53.95ID:+Kw94nFc0
過去の栄光にすがるww
まるでグックだな
2019/04/22(月) 12:22:29.58ID:mbnWnuSv0
実際、マクラーレンはルノーに替えて成績上がったし
トロロッソはホンダに替えて成績下がった

レッドブルが去年より成績悪かったらアホンダはw
2019/04/22(月) 15:20:30.27ID:+Kw94nFc0
枕の成績が上がった?
トロの成績が下がった?
現実はどんぐりの背比べで大差ない

馬鹿は問題点を分析しないのか出来ないのか分からないけど、
人のせいにしかしないのはまるでグックだなww
2019/04/22(月) 15:30:59.51ID:YYKgg0Go0
マクラーレン
メルセデスPU→ホンダPU
181p→27p

トロロッソ
ルノーPU→ホンダPU
53p→33p

レッドブル
ルノーPU→ホンダPU
417p→?


レッドブル御愁傷様
487音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:36:42.24ID:xuY30vxK0
チョンダが賑わっとるなwww
トロロッソと比べられる真っ暗ーレン情けねーな
488音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:16:53.11ID:eLCA6Iv90
>>482
と馬鹿キムチがほざく
489音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:18:48.83ID:eLCA6Iv90
>>482はキムチョン認定されました
2019/04/22(月) 17:52:56.14ID:7Ows1wGm0
すぐ壊れるルノーPUを積む馬鹿枕
今季一番信頼性のないルノーPUに幸有れwwwwwwwww
2019/04/22(月) 18:27:12.46ID:bpyCJIRh0
空気になるか、死体になるか
目立つのはくたばるほうだが、だがしかし
2019/04/22(月) 20:14:15.46ID:uv+T45Sf0
>>486
よそのチームの心配より、ルノーの心配したほうがよさそう
2019/04/22(月) 20:50:44.86ID:xaWOWecX0
50馬力アップのルノーとそのPU積んだ2年目のマクラーレンって、
開幕3戦で去年よりポイント獲ってるんだっけ?
494音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:34:16.03ID:eLCA6Iv90
アゼルバイジャンでのメインディッシュの焼き具合はいかがなさいましょうか?
当店自慢のルノー肉でございます。
2019/04/22(月) 21:48:24.07ID:9I3j7KQl0
パパイヤソースで食べる
2019/04/22(月) 22:19:25.04ID:W6FKYeDC0
日産から人引っ張ってくればいいんだよ
WECでハイブリットのGT-R作った人材いるだろ
2019/04/22(月) 22:24:21.09ID:O7mc/IQU0
FFの奴?
2019/04/22(月) 23:00:14.04ID:y3RlEQ9C0
ルノーに技術研究縮小されて日産にロクな技術無いだろ
2019/04/23(火) 02:57:29.61ID:1eim8aY0O
なんとルノー、また日産を統合しようと催促してきたw
出資したときの独立性維持の約束やら契約やらしてるのに余程台所がヤバいんだな…
2019/04/23(火) 04:17:14.15ID:yf5/3kzE0
ゴーン逮捕もこれが原因か
2019/04/23(火) 06:17:10.02ID:FcPOI8Uy0
売り上げが落ちる一方のルノーさん
助けた恩ガーと強気に出られるうちに手を打たないと苦しいからな
2019/04/23(火) 06:44:17.83ID:aTisDoUm0
儲かってないのに配当性向高くさせて日産の経営の脚を引っ張りやがって
2019/04/23(火) 07:18:50.36ID:Qi4TztQE0
>>496
いや、無論日産も絡んでるから
2019/04/23(火) 12:32:06.04ID:ACn51J/d0
ルノーによる日産統合→技術者流出
なんかこの流れが見えるんだよな
日産の技術者って給料どのくらいなの?
中国とか引く手あまただろう
2019/04/23(火) 12:59:16.69ID:SW2sxl9J0
ムノーF1チーム
2019/04/23(火) 13:13:07.11ID:pUXS9PUK0
F1は別次元らしいの
思惑外れたトヨタは撤退しホンダは苦戦中ですわ
間違いなく予想通りには上手いこと行ってない
2019/04/23(火) 17:11:36.56ID:qUmwR9az0
>>504
車屋にとんでもないカネになる技術なんてねーよ
2019/04/24(水) 18:24:41.72ID:GB1RP+ko0
トップチームを倒すために信頼性でリスクを冒す覚悟

早くも玉砕戦法かよ
2019/04/24(水) 18:43:24.35ID:r7A5Z5Sg0
アブデ「信頼性は死んだ!もういない!
だけど、俺の背中に、この胸に! 一つになって生き続ける!」
2019/04/24(水) 18:45:50.86ID:Y8mqOlTu0
比較的枯れた技術のmgu-kでリスクを冒されてもなぁ
2019/04/25(木) 07:26:32.74ID:5sXmjA9V0
赤牛はゴミルノー切り捨てて大正解
2019/04/25(木) 14:50:09.77ID:n+Oq8+VC0
>>511
2015シーズンに切り捨てようとして失敗しちゃった
おかげで3シーズン無駄にしちゃった
2019/04/25(木) 18:08:09.26ID:5sXmjA9V0
切り捨てて2年目だからアホラーレンとゴミルノーコンビは結果ださないとな
3年付き合ったからリカバリーも3年かかるとかあまっちょろいことぬかすなよ?
2019/04/25(木) 18:33:30.70ID:T+WX+/4i0
降格ペナルティ1番乗りはジョビナッツィでルノーは首の皮1ミリ繋がったな
2019/04/26(金) 22:51:28.44ID:S7aOp9tn0
ルノー遅いな
2019/04/26(金) 23:29:16.04ID:IxAwbpbD0
異次元に遅いな
2019/04/27(土) 00:01:47.81ID:/1A5UVTM0
マクラーレンに負けるのはメンツ丸潰れだ
2019/04/27(土) 00:06:22.09ID:d9z1uW8o0
ホンダみたいに信頼性アップできないから仕方なくセーブモードか。
2019/04/27(土) 00:16:01.23ID:MljiX+1k0
マクラーレンをBチームにしてパーツを売って貰えばいい
520音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:19:24.04ID:dPrxHXQU0
ワークスのくせにおせーなww
中団トップとか無理だろww
トロロッソよりおせーとかヤバイww
2019/04/27(土) 00:22:22.87ID:NBr0EdvC0
トロもワークスだろwww
せめて半分でもポイントとってからイキれよ恥ずかしいやつだなw
522音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:27:32.02ID:dPrxHXQU0
>>521
ワークスでも資金が全然違うぞ、ドライバーもなww
2019/04/27(土) 00:28:10.49ID:3swMt+qi0
今年のレッドブルホンダは確実に去年のレッドブルルノーより成績下がるのにな
2019/04/27(土) 00:37:35.49ID:KOV/WvFx0
それでそんなレッドブルとの差は詰められそうなん?
2019/04/27(土) 00:38:12.35ID:d9z1uW8o0
去年のお下がりのパーツを使うワークスか。新しいな。
尤もルノーは車は去年の車をレギュレーション適合改造しただけか?
526音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:39:31.07ID:dPrxHXQU0
>>523
だね。ルノーは去年より成績下がりそうだな!
リカルド後悔しちゃうだろうな
527音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:54:22.98ID:qYhVlAm40
リカルド恥ずかしいよな
無理して作り笑いしてるけど
2019/04/27(土) 00:56:21.14ID:ItNJjbje0
>>522
そうだな
PU開発資金いらないレッドブルテクノロジーも使えるトロの方が遥かに有利だなw


https://www.as-web.jp/f1/161214
2019/04/27(土) 02:55:22.77ID:yKP0iYvs0
マクラーレンを見ればルノーがなにかをミスったことは明らかなわけで
まあ改善の方向は出しやすいだろう、あとは間に合うかどうかだけでさ
530音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 03:38:13.70ID:qYhVlAm40
ルノー終わってるよ
4台供給で何年もやってるのに下がりっぱなし
2019/04/27(土) 03:46:25.08ID:WhhpZbIl0
FP2でフラットスポット作ってりまくって
走行わずか15周でタイヤ2セット使いきる年俸38億円ドライバー
2019/04/27(土) 07:48:37.75ID:NcAd/BHT0
>>529
これだけPUを壊しまくると資金が続くかどうかをまず心配しなきゃいけない状況では?
昨シーズンでもCスペックの最適化を見送らなきゃならなかったくらいなんだから。
2019/04/27(土) 07:57:07.77ID:d4L7e/+b0
>>530
チョンってよく平気で嘘吐けるな
気持ち悪い
2019/04/27(土) 10:10:29.41ID:TlcNYEqR0
プライベーターとしては一流だけどワークスとしてのレベルに達してないみたいなことをツガーに言われてた。
2019/04/27(土) 10:25:07.98ID:tI0Gm+Eg0
プライベーターのレッドブルやマクラーレンより低い予算でPUと車体開発までやってんだから優秀だわな

マクラーレンもトロロッソもレッドブルもポンコツホンダPUに替えて成績落ちたのがいい証拠
2019/04/27(土) 11:09:55.98ID:FoH1SmX/0
いかにレッドブルの操作性が特殊なのかが分かるな
離脱したリカルドも、加入したガスリーも苦しんでいる
2019/04/27(土) 11:48:31.00ID:egCsRkOp0
それにしても、なんでMGU-Kの方が壊れるんだろうな
Kなんて2MJまでしか貯めちゃいけないのになんで壊れるのやら
他の3社はKには制限あるから、いかにHの効率を上げるかがアップデートの基本なのに
ホンダですらKが壊れるなんて枕時代からねーぞ
538音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:40:28.91ID:WK68+Pe50
ロードラッグで最高速仕様にしたらドライバーがコントロールできない状態
センター1と2が激遅でドライバーがかわいそうだ
539音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:40:35.82ID:Iz/Krb6H0
>>533
>>535
上のこいつらは半島に強制送還させるべきだな
2019/04/27(土) 13:15:10.15ID:w7ZFhDQV0
>>537
ホンダは枕時代MGU-K壊れてたよ
それとMGU-KはESじゃないんだから電力貯めないから
2019/04/27(土) 13:36:00.24ID:yKP0iYvs0
ルノーのMGU-Kはシャフトがダメなのかな
耐久性が貧弱くさい
2019/04/27(土) 15:29:49.46ID:o9XBDGSX0
>>531
リカルド、タイヤが足りずFP2を途中で切り上げ。ミディアム持ち込み1セットが仇に?
https://jp.motorsport.com/f1/news/ricciardo-says-running-out-of-tyres-made-fp2-strange/4376601/

これはw
2019/04/27(土) 15:33:43.53ID:lQfEGM+f0
>>510
KERS時代にRBはオリジナル使っててルノーはデータ少ない
RBからギアボックス供給受けてたケータハムもRB製
544音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:58:46.09ID:g0CyqWP00
>>535

ポンコツはルノーPUだよね。
第3戦目でそれも粗タッペンだけポイントは去年より上
ホンダの何処がポンコツなの?

ましてやトロは現在中団トップの速さが有る
マクラーレンのFP番長は知っての如し

予選〜本番を見る限りトロの方が一枚も二枚も上。
2019/04/27(土) 16:40:43.24ID:UegR6b0p0
ルノーは最弱PUなのを認めたくないからといって
最高速重視のセッティングにしているからだめなんだな
2019/04/27(土) 17:53:07.55ID:AR1UJr550
リカルド「ねえマルコ、ガスリーと僕トレードしない?」
2019/04/27(土) 17:59:57.72ID:lWKxPs4R0
マルコ「ノーサンキューだ」
2019/04/27(土) 20:07:58.94ID:XOqXCODw0
50馬力UPのルノーはリカルドを擁しても11番手か…
2019/04/27(土) 20:15:47.90ID:OIEHrIkI0
Renaultは下駄はいてるんだよ!
予選始まった途端に早くなる。
2019/04/27(土) 20:16:54.40ID:XOqXCODw0
>>549
メルセデス並の下駄だといいな…
2019/04/27(土) 21:16:14.70ID:62PHGVtP0
ルノーのマシンが下駄だろう
2019/04/27(土) 22:17:59.55ID:qWYNsVrI0
このままだと2台共アウトやんか
2019/04/27(土) 22:22:31.41ID:BKLCZom80
ルノー遅過ぎてわろたw
2019/04/27(土) 22:23:05.73ID:XOqXCODw0
リカルドぎりぎりセーフ
2019/04/27(土) 22:51:43.43ID:rD5ZyM900
どうせ決勝で壊れるんだから予選何位でも一緒だよね
2019/04/27(土) 23:05:41.05ID:WK68+Pe50
やっぱりリカルドのが一発は速い、予選3勝1敗
4戦目とはいえヒュルケンが負け越してるのを初めて見た
2019/04/28(日) 00:00:13.81ID:2x6GtMsN0
ルノー2台ともマクラーレンに敗けるのか
リカルドの心境やいかに…
558音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:08:22.39ID:iyIn5uQQ0
>>556
と言うかここ2戦ぐらいヒュルケンは元気ないな。
リカルドが速いって言うより。
559音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:11:50.78ID:imsCXqYy0
しかしルノーやばくないかこれ
2019/04/28(日) 00:13:20.17ID:vF3Q12+N0
レッドブルホンダ
レッドブルルノーの去年より遅い
2019/04/28(日) 00:13:34.52ID:h7CwD22V0
>>558
マクラーレン以下であることに絶望してるんじゃないの?
このチームじゃ絶対勝てないってようやく悟ったのだろう
2019/04/28(日) 00:14:04.64ID:9qRNrmDm0
ワークスのくせにカスタマーにボロ負け
Bチームガーとか言ってたトロにも負け
563音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:15:09.12ID:EbzB9Chb0
リカルドはレッドブルを飛び出したことを後悔してるだろうな
564音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:15:59.87ID:imsCXqYy0
トロロに負けてるのはヤバすぎ
2019/04/28(日) 00:16:44.38ID:QorDrsqF0
>>558
リカルド寄りの車になってきたのでは
2019/04/28(日) 00:17:30.33ID:QorDrsqF0
>>564
去年のレッドブル速いな
567音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:18:39.46ID:imsCXqYy0
>>566
いくら速くてもホンダより後ろはヤバすぎだろ
2019/04/28(日) 00:19:59.78ID:0DKYwnA70
>>560
2018タッペンQ3 1:41:994
2019タッペンQ3 1:41:069
2019/04/28(日) 00:20:58.54ID:2x6GtMsN0
ルノーは去年よりかなり順位を下げてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。