!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1895■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552835210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
□■2019□■F1GP総合 LAP1896■□バーレーン■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワンミングク MM5f-3Vdv)
2019/03/18(月) 14:28:08.38ID:ZDU0a+rYM269音速の名無しさん (ワッチョイWW ff19-4b6g)
2019/03/18(月) 18:05:37.19ID:Z0l03pZj0 ほっときゃ落ちてくウィリアムズとワザワザ接触したほうがもんだいじゃね?
270音速の名無しさん (ワッチョイ cf1d-AZ8S)
2019/03/18(月) 18:05:40.95ID:qKFrO+8/0271音速の名無しさん (ワッチョイWW cfd2-ZewY)
2019/03/18(月) 18:07:03.91ID:wMmttYqZ0272音速の名無しさん (ワッチョイW 8fee-wU2t)
2019/03/18(月) 18:07:25.27ID:Uz2fp6wD0 >>178
ttp://japan.hani.co.kr/arti/politics/31861.html
ttp://japan.hani.co.kr/arti/politics/31861.html
273音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-VnsJ)
2019/03/18(月) 18:07:40.09ID:v57meSqD0274音速の名無しさん (ワッチョイ 93a3-kdx8)
2019/03/18(月) 18:08:18.69ID:mJQt2An40275音速の名無しさん (ワッチョイ 7357-geq4)
2019/03/18(月) 18:09:12.66ID:c0rPi+Bf0 >>249
インディのウィンケンスに使う方がよさそう
インディのウィンケンスに使う方がよさそう
276音速の名無しさん (ワッチョイ 839f-h1+v)
2019/03/18(月) 18:09:36.28ID:niqU0qET0 考えてみりゃクビアトってタッペンとの交換降格ばかり
話題になるけど一昨年自分のシートをガスリーに獲られてるんだよな
そりゃレースじゃ負けるもんかってなるわな
日本に来た時はみんな仲良くやってたから
普段の仲は問題ないんだろうけど
>>270
だろうね
で、一番最後にピットに入ったのにそのハードは考えなかった
ってのはマズいねって話
話題になるけど一昨年自分のシートをガスリーに獲られてるんだよな
そりゃレースじゃ負けるもんかってなるわな
日本に来た時はみんな仲良くやってたから
普段の仲は問題ないんだろうけど
>>270
だろうね
で、一番最後にピットに入ったのにそのハードは考えなかった
ってのはマズいねって話
277音速の名無しさん (ワッチョイ bf29-bP2B)
2019/03/18(月) 18:11:32.78ID:Q7TeiLAh0 >>273
いや話の核心はそこじゃなくて
別にテスト関係なく赤牛が走るタイミングをちゃんと整えればQ1突破できるのはわかってる話で
それ以上にオーストラリアはラバーが乗ってくるとタイムが上がるのなんて毎年やっててわかってるはずなのに
そこの上がり幅を甘く見すぎてたんじゃないかという話
いや話の核心はそこじゃなくて
別にテスト関係なく赤牛が走るタイミングをちゃんと整えればQ1突破できるのはわかってる話で
それ以上にオーストラリアはラバーが乗ってくるとタイムが上がるのなんて毎年やっててわかってるはずなのに
そこの上がり幅を甘く見すぎてたんじゃないかという話
278音速の名無しさん (ワッチョイWW 83f5-LX7w)
2019/03/18(月) 18:11:34.38ID:FpGHp1hl0 つかガスリーの前のルクレールがハードで出てるとこ見ればハード選択は充分出来た
しかもその前に入ってるハード勢のデータもある
タイヤの判断ミスとそれのせいでピットタイミングもミスってるんだから担当がダブルでミスだよ
しかもその前に入ってるハード勢のデータもある
タイヤの判断ミスとそれのせいでピットタイミングもミスってるんだから担当がダブルでミスだよ
279音速の名無しさん (ワッチョイ 3fbd-kBCH)
2019/03/18(月) 18:11:56.91ID:gBlYxeDi0 ガスリーの戦略(担当)は柔軟性が足りないというか、頭が硬いというか・・・
280音速の名無しさん (ワッチョイ cf12-kbMb)
2019/03/18(月) 18:12:40.56ID:TERl9+1v0 ピレリによる解説
ハード C2:
トラック上のラバーインが進み、温暖なコンディション(気温24℃、路面温度44℃)となったことで
長いスティントに対応可能でデグラデーションが小さいハードタイヤが効果的なレースタイヤとなった。
ミディアム C3:
金曜日のデータは、ミディアムが第2スティントに最適と示していたが、フェラーリでも戦略が分かれたように
ハードとミディアムの選択が難しい状況だった。
ハード C2:
トラック上のラバーインが進み、温暖なコンディション(気温24℃、路面温度44℃)となったことで
長いスティントに対応可能でデグラデーションが小さいハードタイヤが効果的なレースタイヤとなった。
ミディアム C3:
金曜日のデータは、ミディアムが第2スティントに最適と示していたが、フェラーリでも戦略が分かれたように
ハードとミディアムの選択が難しい状況だった。
281音速の名無しさん (ワッチョイ cf1d-AZ8S)
2019/03/18(月) 18:14:20.01ID:qKFrO+8/0 そう、結果的に今回の結果はガスリー担当のミスなんだよね
起きてしまったことは仕方ないとしても、テストでやらかした上に今度はチーム戦略のミスでポイント圏外に追いやられてしまったガスリーのメンタルが心配だなあ
自分のせいじゃないとしても相当焦ってるはず
年下のタッペンがポディウムだから余計にね
起きてしまったことは仕方ないとしても、テストでやらかした上に今度はチーム戦略のミスでポイント圏外に追いやられてしまったガスリーのメンタルが心配だなあ
自分のせいじゃないとしても相当焦ってるはず
年下のタッペンがポディウムだから余計にね
282音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-VnsJ)
2019/03/18(月) 18:15:23.01ID:v57meSqD0283音速の名無しさん (ワッチョイ 93a3-kdx8)
2019/03/18(月) 18:16:07.21ID:mJQt2An40 >>281
ガスリーはタッペンに今年勝つのは目標じゃないって宣言してるし大丈夫だろ
ガスリーはタッペンに今年勝つのは目標じゃないって宣言してるし大丈夫だろ
284音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-kdx8)
2019/03/18(月) 18:17:05.16ID:zEHY3QZr0285音速の名無しさん (ワッチョイWW cf0e-pp31)
2019/03/18(月) 18:17:29.70ID:iEBsiPEa0 韓国GPはサーキットレイアウトは神だと思うからどっかに移設して…或いは鈴鹿スタッフで開催して…
287音速の名無しさん (ワッチョイ bf29-bP2B)
2019/03/18(月) 18:18:37.86ID:Q7TeiLAh0288音速の名無しさん (ワッチョイ 83f5-kdx8)
2019/03/18(月) 18:21:02.47ID:FpGHp1hl0 まあガスリーに全く非が無いって事は無いけど(アロンソタッペンレベルに走れれば挽回できるかもしれんし)
それにしたって戦略担当がミス重ねてれば取れるものも取れん
去年のフェラーリも俺達炸裂を何度もやってるけどアレを1レースに予選決勝でやられちゃうとね…
それにしたって戦略担当がミス重ねてれば取れるものも取れん
去年のフェラーリも俺達炸裂を何度もやってるけどアレを1レースに予選決勝でやられちゃうとね…
290音速の名無しさん (ワッチョイ 93a3-kdx8)
2019/03/18(月) 18:21:56.01ID:xDyqkK/s0291音速の名無しさん (ワッチョイ cf1d-AZ8S)
2019/03/18(月) 18:22:22.28ID:qKFrO+8/0 ガスリーはほぼ毎レースコンスタントに6位に入れれば万々歳なんだけどね
気負わないで欲しいなあ
気負わないで欲しいなあ
292音速の名無しさん (スップ Sd1f-3Hfn)
2019/03/18(月) 18:22:36.58ID:SPW3C7Fzd アシックス、ホンダF1とパートナーに。ウエア・シューズを提供
アシックスジャパンは、F1に参戦しレッドブルとトロロッソにパワーユニットを提供するホンダと、2年間のパートナー契約を締結したことを発表した。
これにより、ホンダのテクニカルスタッフがサーキットおよび世界を転戦する移動の際に着用するウエアとシューズが、アシックスにより提供されることになる。
3月17日に決勝が行われた開幕戦オーストラリアGPでも、ホンダのスタッフはアシックス製のウエア・シューズに身を包んでいた。
https://i.imgur.com/bez6PK2.jpg
アシックスジャパンは、F1に参戦しレッドブルとトロロッソにパワーユニットを提供するホンダと、2年間のパートナー契約を締結したことを発表した。
これにより、ホンダのテクニカルスタッフがサーキットおよび世界を転戦する移動の際に着用するウエアとシューズが、アシックスにより提供されることになる。
3月17日に決勝が行われた開幕戦オーストラリアGPでも、ホンダのスタッフはアシックス製のウエア・シューズに身を包んでいた。
https://i.imgur.com/bez6PK2.jpg
293音速の名無しさん (ワッチョイ cf12-kbMb)
2019/03/18(月) 18:22:45.04ID:TERl9+1v0294音速の名無しさん (ワッチョイ 83f5-kdx8)
2019/03/18(月) 18:23:48.32ID:FpGHp1hl0 >>284
バードストライクするわ1週目でリタイアするわとか兎に角不運の連続だった
バードストライクするわ1週目でリタイアするわとか兎に角不運の連続だった
295音速の名無しさん (ワッチョイ cf1d-AZ8S)
2019/03/18(月) 18:23:53.58ID:qKFrO+8/0296音速の名無しさん (ワッチョイ cf64-bP2B)
2019/03/18(月) 18:24:07.33ID:xzsbsHw/0297音速の名無しさん (ワッチョイ bf29-bP2B)
2019/03/18(月) 18:24:18.25ID:Q7TeiLAh0 まぁ去年もあの陽気なリカルドをして「あとはもうガスリーに任せる」とか言わせてたからな
離脱を宣言した後とは言えレッドブルもファースト以外の扱いはそんな感じになっちゃうのかね〜
離脱を宣言した後とは言えレッドブルもファースト以外の扱いはそんな感じになっちゃうのかね〜
298音速の名無しさん (スップ Sd1f-3Hfn)
2019/03/18(月) 18:26:31.43ID:SPW3C7Fzd ガスリーは決勝色々重なりすぎたな
・フロントウイングに遮られてシグナル見えずスタート失敗
・タイヤ戦略ミス
・フロントウイングにデブリ付着
・DRS使ってもDRSトレインで抜かせない
・フロントウイングに遮られてシグナル見えずスタート失敗
・タイヤ戦略ミス
・フロントウイングにデブリ付着
・DRS使ってもDRSトレインで抜かせない
299音速の名無しさん (ブーイモ MMff-vLmb)
2019/03/18(月) 18:26:32.43ID:Cl2fnwA8M >>284
3戦連続で生き物にぶつかられてマシン壊したりしてましたな
3戦連続で生き物にぶつかられてマシン壊したりしてましたな
300音速の名無しさん (ワッチョイ 3fbd-kBCH)
2019/03/18(月) 18:26:35.60ID:gBlYxeDi0 ハミルトンが失ったフロアパーツについての記事(写真付き)
ハミルトン曰く、4周目あたりにクビツァのデブリを踏んだんじゃないかとのこと
https://www.motorsport.com/f1/news/hamilton-floor-damage-mercedes-australia/4355058/
ハミルトン曰く、4周目あたりにクビツァのデブリを踏んだんじゃないかとのこと
https://www.motorsport.com/f1/news/hamilton-floor-damage-mercedes-australia/4355058/
301音速の名無しさん (アウアウクー MM07-KZjp)
2019/03/18(月) 18:26:40.16ID:uC+0uJ7GM んまぁ、ガスリーの件はまだギスギスしてないからいーんじゃね? 去年のメルセデスみたくエンジニアが無線で公開謝罪とかにもなってないし
302音速の名無しさん (ワッチョイ 93a3-kdx8)
2019/03/18(月) 18:26:43.28ID:mJQt2An40 >296
顔でけぇ
顔でけぇ
304音速の名無しさん (ワッチョイWW 9330-uPCw)
2019/03/18(月) 18:28:09.63ID:CjlUBuAV0 リカルドやタッペンの以下なのは当たり前だろ
二年目だけど多くの試合走れてないんだから
元々一年は早いのよガスリーは
でもリカルドがダマかましたり、サインツが変な事を言ったから仕方ない
元々初戦は厳しいぞバーレーンからだぞって何度も言ってたでしょ
思ったより混乱あったけど、まあ、コミコミだよ
クビアトのは比べられてたんじゃないかね
挽回すれば別だが、出来なきゃ交代もあり得る
二年目だけど多くの試合走れてないんだから
元々一年は早いのよガスリーは
でもリカルドがダマかましたり、サインツが変な事を言ったから仕方ない
元々初戦は厳しいぞバーレーンからだぞって何度も言ってたでしょ
思ったより混乱あったけど、まあ、コミコミだよ
クビアトのは比べられてたんじゃないかね
挽回すれば別だが、出来なきゃ交代もあり得る
305音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-kM5W)
2019/03/18(月) 18:28:26.58ID:GHFesUI0M306音速の名無しさん (ラクッペ MM87-4mdg)
2019/03/18(月) 18:28:32.67ID:goXaoAfGM 去年のタイヤ戦略
ベッテル 中古US26周→新品Sにしてゴール
ハミ 中古US19周→新品Sにしてゴール
ライコ 中古US19周→新品Sにしてゴール
リカルド 中古SS26周→新品Sにしてゴール
タッペン 中古SS21週→新品Sにしてゴール
ボッタス 新品US25周→新品SSにしてゴール
ベッテル 中古US26周→新品Sにしてゴール
ハミ 中古US19周→新品Sにしてゴール
ライコ 中古US19周→新品Sにしてゴール
リカルド 中古SS26周→新品Sにしてゴール
タッペン 中古SS21週→新品Sにしてゴール
ボッタス 新品US25周→新品SSにしてゴール
308音速の名無しさん (ワッチョイ bf29-bP2B)
2019/03/18(月) 18:29:19.45ID:Q7TeiLAh0 >>301
まー今回はさすがに…ガスリーは予選も決勝も放置されて圏外に沈んだようなもんだしね…
赤牛はとりあえず去年2台リタイアでノーポイントだったバーレーンでなんとか2台完走大量ポイントを獲りたいところだな
まー今回はさすがに…ガスリーは予選も決勝も放置されて圏外に沈んだようなもんだしね…
赤牛はとりあえず去年2台リタイアでノーポイントだったバーレーンでなんとか2台完走大量ポイントを獲りたいところだな
309音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-kM5W)
2019/03/18(月) 18:30:05.02ID:GHFesUI0M マルコ「速いドライバーは最初から速い」
あながち間違いではないのよな
あながち間違いではないのよな
310音速の名無しさん (ワッチョイWW 9330-uPCw)
2019/03/18(月) 18:30:45.42ID:CjlUBuAV0 どっちが空力担当でどっちがパワー担当か分かりやすい
313音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-Qw0D)
2019/03/18(月) 18:31:28.85ID:EJ8MUJSZ0314音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-kdx8)
2019/03/18(月) 18:32:48.44ID:zEHY3QZr0315音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f29-LqcC)
2019/03/18(月) 18:32:55.15ID:ZKPfz4E10 ピットミスが無くてもハミルトンはボッタスを抜けなかったよな?
318音速の名無しさん (ワッチョイW ff0e-lWVC)
2019/03/18(月) 18:33:35.38ID:UnG9zCFW0 レッドブルはニューエイが本気出したというから期待してたけど、そこまでではないよね
もちろん3位ってのは凄く嬉しいんだけども
これってホンダのためにある程度シャシー側は妥協している部分があって、シャシー側の発展はこれからに期待って感じなのかな?
もちろん3位ってのは凄く嬉しいんだけども
これってホンダのためにある程度シャシー側は妥協している部分があって、シャシー側の発展はこれからに期待って感じなのかな?
319音速の名無しさん (ワッチョイWW 9330-uPCw)
2019/03/18(月) 18:34:05.85ID:CjlUBuAV0 そこまで変わるパーツなんだろうか…
320音速の名無しさん (ワッチョイ bf29-bP2B)
2019/03/18(月) 18:35:05.84ID:Q7TeiLAh0321音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-kM5W)
2019/03/18(月) 18:35:52.86ID:GHFesUI0M322音速の名無しさん (ワッチョイ 8345-geq4)
2019/03/18(月) 18:35:55.25ID:peyuG1Xr0 ストロールがもう師匠ともペイとも呼ばれなくなってて
普通のドライバーになっちゃったな
まっさん塾の効果半端ないわ
普通のドライバーになっちゃったな
まっさん塾の効果半端ないわ
323音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kdx8)
2019/03/18(月) 18:37:34.64ID:syeO7sBM0 ぼっさん太りすぎじゃ?と思ったけどむしろ集中力が安定してプラスになってるみたい
>>318
赤牛はおそらくここが一番苦手なコースの部類なのでフェラに勝ったのはかなり革新的
メルセデスのあの速さは本当凄過ぎて謎
>>318
赤牛はおそらくここが一番苦手なコースの部類なのでフェラに勝ったのはかなり革新的
メルセデスのあの速さは本当凄過ぎて謎
324音速の名無しさん (ワッチョイ bf29-bP2B)
2019/03/18(月) 18:37:51.06ID:Q7TeiLAh0325音速の名無しさん (ワッチョイWW e351-AGdo)
2019/03/18(月) 18:38:35.52ID:j0TI/pR00326音速の名無しさん (ワッチョイ 3fbd-kBCH)
2019/03/18(月) 18:38:38.43ID:gBlYxeDi0327音速の名無しさん (ワッチョイWW 9330-uPCw)
2019/03/18(月) 18:39:18.61ID:CjlUBuAV0328音速の名無しさん (ワッチョイWW 0392-DZpv)
2019/03/18(月) 18:39:22.79ID:R8l60PL80 >>318
妥協云々の前に、そもそもメルボルンをレッドブルは苦手としているからまだなんともわからん
妥協云々の前に、そもそもメルボルンをレッドブルは苦手としているからまだなんともわからん
329音速の名無しさん (ワッチョイ 839f-h1+v)
2019/03/18(月) 18:39:52.72ID:niqU0qET0 >>318
妥協というかたぶんPUの向上が想像以上で赤牛は想定以下を考えてて
そのPU様に作ったシャシーとのマッチングがまだ甘いんだと思う
まぁ大幅に入れ替えした1年目には良くある事
ニューウェイは修正早いから今後に期待だね
妥協というかたぶんPUの向上が想像以上で赤牛は想定以下を考えてて
そのPU様に作ったシャシーとのマッチングがまだ甘いんだと思う
まぁ大幅に入れ替えした1年目には良くある事
ニューウェイは修正早いから今後に期待だね
330音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kdx8)
2019/03/18(月) 18:42:32.99ID:syeO7sBM0 バーレーンは赤牛の変化が分かりやすいかもねえ
パワーさえあればって感じだったし
パワーさえあればって感じだったし
331音速の名無しさん (ワッチョイ bf29-bP2B)
2019/03/18(月) 18:43:49.99ID:Q7TeiLAh0 なんか最近の田辺サンのコメントからは
「もう車に積んだらやることないし、トラブル起きなかったら特に言うことねえよ」
みたいな雰囲気を感じる
「もう車に積んだらやることないし、トラブル起きなかったら特に言うことねえよ」
みたいな雰囲気を感じる
332音速の名無しさん (ワッチョイWW 9330-uPCw)
2019/03/18(月) 18:44:34.79ID:CjlUBuAV0333音速の名無しさん (オッペケ Sr07-593M)
2019/03/18(月) 18:44:49.74ID:lDwxvM6Ur バーレーン楽しみ
ガルボンが今度こそ見せてくれるさ
ガルボンが今度こそ見せてくれるさ
334音速の名無しさん (ラクッペ MM87-4mdg)
2019/03/18(月) 18:44:50.39ID:goXaoAfGM マルコがいいたいのはバトルテクニックやタイヤコントロールの技は経験で磨けるけどスピードセンスは天性だって事では
昔のF1てF3の走り見ればもう充分て感じで飛び級で来るドライバーばっかりだったし
昔のF1てF3の走り見ればもう充分て感じで飛び級で来るドライバーばっかりだったし
335音速の名無しさん (ワッチョイ cf12-kbMb)
2019/03/18(月) 18:45:18.64ID:TERl9+1v0 >>317
ワーキングレンジが高くなった
オーバーヒートが抑制されデグラデーションが軽減
タイヤのラバーの厚みを薄くした シン・ゲージ
ブリスターは抑制される
タイヤが温まりにくい
昨年よりも大幅に硬くなるらしい
コンストラクション(構造)に新しいマテリアル(素材)を使用
タイヤの中央の膨らみを減らしたよりフラットな形状
ウェアプロファイル(摩耗の仕方)の向上
ワーキングレンジが高くなった
オーバーヒートが抑制されデグラデーションが軽減
タイヤのラバーの厚みを薄くした シン・ゲージ
ブリスターは抑制される
タイヤが温まりにくい
昨年よりも大幅に硬くなるらしい
コンストラクション(構造)に新しいマテリアル(素材)を使用
タイヤの中央の膨らみを減らしたよりフラットな形状
ウェアプロファイル(摩耗の仕方)の向上
336音速の名無しさん (ワッチョイW 1300-N7/H)
2019/03/18(月) 18:45:42.07ID:Y82abf3v0 田辺さん素っ気ない
以前から自分から言うのは事実だけを淡々と話すだけ
以前から自分から言うのは事実だけを淡々と話すだけ
337音速の名無しさん (オッペケ Sr07-593M)
2019/03/18(月) 18:46:04.56ID:lDwxvM6Ur 結局ロングホイールベースが正解なの?
338音速の名無しさん (スッップ Sd1f-RJnd)
2019/03/18(月) 18:48:05.46ID:01mHyJqMd サインツが止まった原因は多分MGU-Kって言ってたけど、
原因の特定はまだ?
原因の特定はまだ?
339音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-bP2B)
2019/03/18(月) 18:48:19.05ID:v+2vAE5h0 >>334
セナ、シューマッハ、ハッキネンあたりは最初から速かったからね
セナ、シューマッハ、ハッキネンあたりは最初から速かったからね
340音速の名無しさん (ワッチョイWW 9330-uPCw)
2019/03/18(月) 18:49:29.85ID:CjlUBuAV0 ガスリーはルクレールと違ってリカルドを追い出した人事じゃないからね
ただまあ、もうちょっとやれるかなと思ったが、念のためが必要だったなって話
ただまあ、もうちょっとやれるかなと思ったが、念のためが必要だったなって話
341音速の名無しさん (ワッチョイ e351-kbMb)
2019/03/18(月) 18:51:51.54ID:j0TI/pR00 ES、ECU、MGU-Kは年間2機でしょもうリーチはやばすぎる
342音速の名無しさん (ワッチョイWW 7313-VsZ9)
2019/03/18(月) 18:52:29.91ID:nmJyfqEY0 >>314
滅多にないことがそんな高頻度で起こったから不運なんですよ
滅多にないことがそんな高頻度で起こったから不運なんですよ
343音速の名無しさん (ワッチョイ bf29-bP2B)
2019/03/18(月) 18:52:57.54ID:Q7TeiLAh0 サインツのあれはICEとギアボックス大丈夫なのかな?
めっちゃ火吹いてたけど…
FPとかならまだしももうレースじゃ怖くて使えない気が
めっちゃ火吹いてたけど…
FPとかならまだしももうレースじゃ怖くて使えない気が
347音速の名無しさん (ワッチョイWW cf50-LX7w)
2019/03/18(月) 19:02:59.83ID:IooOZ32a0348音速の名無しさん (ワッチョイW 0343-PKKy)
2019/03/18(月) 19:03:54.25ID:a38qiJWK0 サインツが一年無事でありますように-人-
349音速の名無しさん (ドコグロ MMdf-lWVC)
2019/03/18(月) 19:05:46.18ID:MkuL1uo7M 昨日のアレはベッテルやルクレールを応援してる日本人フェラーリファンが一番心中複雑そう
350音速の名無しさん (ワッチョイWW 9330-uPCw)
2019/03/18(月) 19:07:30.67ID:CjlUBuAV0 念のために最高速を狙ったルノースタイルセッティングのままになってたので速かった
これくらい出るならもうちょっとダウンフォース稼いでコーナー攻めてもいいかも
みたいな感じでバーレーンではどっちが得か計算してる所じゃないかな
これくらい出るならもうちょっとダウンフォース稼いでコーナー攻めてもいいかも
みたいな感じでバーレーンではどっちが得か計算してる所じゃないかな
351音速の名無しさん (ワッチョイ ff1d-kbMb)
2019/03/18(月) 19:08:48.97ID:bfInXOCr0 テストで最高からのセッティング迷子って、去年のトロのバーレーンやったぜ!からのセッティング迷子に酷似している
352音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-E+DK)
2019/03/18(月) 19:10:51.79ID:jOb6Sjqxd ホンダはパワーは充分ある
あとはシャーシ改良
あとはシャーシ改良
354音速の名無しさん (オッペケ Sr07-tRdM)
2019/03/18(月) 19:11:48.33ID:j5tFqJMbr >>351
去年のトロロのセッティング迷子は、JK離脱が大きかったって事はないのかな
去年のトロロのセッティング迷子は、JK離脱が大きかったって事はないのかな
355音速の名無しさん (ワッチョイWW cf0e-pp31)
2019/03/18(月) 19:13:30.78ID:iEBsiPEa0 下位カテゴリで結果出した結果F1ではつらい思いすることになる って事もあるとはなぁ
サインツはフェルスタッペンに勝ったのにこれ、ラッセルもアルボンとノリスに勝ったのにこれ…
サインツはフェルスタッペンに勝ったのにこれ、ラッセルもアルボンとノリスに勝ったのにこれ…
356音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-fB1O)
2019/03/18(月) 19:13:48.17ID:U72sLcxjM レッドブルとホンダはうまくいってるみたいだけどうまくやるのに結構余計なパワー使ってるんじゃないのかな
メルセデスやフェラーリがよかったときにPU担当が頑張ってくれたみたいなねぎらいをわざわざ発信しないし
メルセデスやフェラーリがよかったときにPU担当が頑張ってくれたみたいなねぎらいをわざわざ発信しないし
357音速の名無しさん (ワッチョイWW 0392-RJnd)
2019/03/18(月) 19:14:51.51ID:OSRQThny0 ホーナーだかマルコだかが5機交換計画だって言ってたから、
メルセデスやフェラーリより出力大きめに出してる可能性はあるな
それでもルノーよりは確実に安定してレースできることは分かったね
メルセデスやフェラーリより出力大きめに出してる可能性はあるな
それでもルノーよりは確実に安定してレースできることは分かったね
358音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fe3-rF1/)
2019/03/18(月) 19:16:00.08ID:dl7yx3Ib0 クビサのマシンはミラーが脱落したみたいだけどもしも入賞してたら失格だよね?
359音速の名無しさん (ワッチョイWW cf50-LX7w)
2019/03/18(月) 19:16:06.16ID:IooOZ32a0360音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-oGl6)
2019/03/18(月) 19:16:07.16ID:Nj8zA8fGM フェラーリ黙ってフィオラノテストとかやらんのかな
ばれるよなー
ばれるよなー
361音速の名無しさん (ワッチョイ 93a3-kdx8)
2019/03/18(月) 19:17:13.25ID:mJQt2An40362音速の名無しさん (ワッチョイ cf1d-AZ8S)
2019/03/18(月) 19:18:05.76ID:qKFrO+8/0 >>356
そらあフルワークスとして同じグループ内でPUとシャーシを両方造ってるのと、別企業同士でコラボ合作マシンなんだからコメントは違うでしょ
あと去年までルノーのカスタマーPUで散々な目に遭ったから感激もひとしおってのもあるし
そらあフルワークスとして同じグループ内でPUとシャーシを両方造ってるのと、別企業同士でコラボ合作マシンなんだからコメントは違うでしょ
あと去年までルノーのカスタマーPUで散々な目に遭ったから感激もひとしおってのもあるし
363音速の名無しさん (ワッチョイ f36a-ZuG0)
2019/03/18(月) 19:18:09.89ID:c3Zaq0qD0 タイヤウォーマー完全廃止で、オーバーカットで抜けるようにしてほしいわ。
今のタイヤウォーマーありのアンダーカットだと、早めにタイヤ交換して
タイヤもたないだろ?と予想されて結局最後まで走り切れるパターンばかりでつまらん。
オーバーカットだと、競ってる相手より先にピットインしたら抜かれてしまうので粘るけど、
粘り過ぎると共倒れのジリ貧になるチキンレースになり、面白くなるはず。
今のタイヤウォーマーありのアンダーカットだと、早めにタイヤ交換して
タイヤもたないだろ?と予想されて結局最後まで走り切れるパターンばかりでつまらん。
オーバーカットだと、競ってる相手より先にピットインしたら抜かれてしまうので粘るけど、
粘り過ぎると共倒れのジリ貧になるチキンレースになり、面白くなるはず。
364音速の名無しさん (ワッチョイ 93a3-kdx8)
2019/03/18(月) 19:22:09.84ID:mJQt2An40 >>363
安全性から見ればタイヤウォーマー廃止なんて狂気の沙汰なんだけどな。
安全性から見ればタイヤウォーマー廃止なんて狂気の沙汰なんだけどな。
365音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-b+75)
2019/03/18(月) 19:24:03.80ID:onJG8g1n0 今年 ドライバーオブザデーは無いのかな
366音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-h1+v)
2019/03/18(月) 19:24:28.53ID:Gw8jgijG0 あとは我々のシャーシ開発次第、とまで言わせるとは思わなかった
まだ信じられないが…
まだ信じられないが…
367音速の名無しさん (ワッチョイ bf29-bP2B)
2019/03/18(月) 19:26:41.20ID:Q7TeiLAh0 まぁそんなPUポンポン交換できるルールじゃないから、少なくともあと6戦で現状ホンダが出来ることはないしね
途中で壊れたら話は別だけど
こっからはレッドブルの仕事だな
途中で壊れたら話は別だけど
こっからはレッドブルの仕事だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- 嫌儲でペヤング好きって言うの許されない風潮あるよな [606374159]
- 俺の好きなコテハン一覧www