!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1888■□ オーストラリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552723605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
□■2019□■F1GP総合 LAP1889■□ オーストラリア■□
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-h3ss)
2019/03/16(土) 20:58:16.78ID:VbwtcBLr0809音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-kdx8)
2019/03/17(日) 01:43:57.74ID:zzygppyY0 そもそも、コース外の発言だって戦術のうちだし
騙し合いなんてF1に限らずスポーツでは当たり前でしょう
騙し合いなんてF1に限らずスポーツでは当たり前でしょう
810音速の名無しさん (ワッチョイWW 9330-uPCw)
2019/03/17(日) 01:45:08.40ID:sgwu4yOi0 予選でメルセデスが速いのは分かってるってばしつこいな
問題になってたのはレースペース
問題になってたのはレースペース
811音速の名無しさん (ワッチョイW 03d2-1kqI)
2019/03/17(日) 01:45:11.58ID:D+vXrDNl0812音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-+lW/)
2019/03/17(日) 01:45:44.57ID:PdSxzh6Ga >>792
スペインでBスペック入れるとかそんな話があるぐらいだからテスト2を改良した車なんじゃ無いか?
ただ気温(路面温度)が今回高いのがメルセデスに有利働いて、フェラーリには不利なや働いた
極寒で期待はロシアとスパかな?
スペインでBスペック入れるとかそんな話があるぐらいだからテスト2を改良した車なんじゃ無いか?
ただ気温(路面温度)が今回高いのがメルセデスに有利働いて、フェラーリには不利なや働いた
極寒で期待はロシアとスパかな?
814音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-G90H)
2019/03/17(日) 01:46:15.09ID:7f2pPxlz0816音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
2019/03/17(日) 01:47:49.05ID:EqA42NoT0817音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kbMb)
2019/03/17(日) 01:49:27.39ID:KZ01S9e80818音速の名無しさん (ワッチョイ 7357-geq4)
2019/03/17(日) 01:50:19.87ID:fakzAQzy0 皆のハミルトン像をイメージしたら完全にペテン師になったわ
819音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-kdx8)
2019/03/17(日) 01:51:32.67ID:zzygppyY0 トトの顔芸や、叩かれる机、そしてほくそ笑むハミルトン・・・
そんなメルセデス、俺は嫌いじゃないw
そんなメルセデス、俺は嫌いじゃないw
820音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-G90H)
2019/03/17(日) 01:51:41.83ID:7f2pPxlz0 >>815
いや俺は40後半なんだよ、だから30後半は男として一番充実してる時期、年頃だねってレスしてる
いや俺は40後半なんだよ、だから30後半は男として一番充実してる時期、年頃だねってレスしてる
821音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
2019/03/17(日) 01:51:44.43ID:EqA42NoT0 >>817
だから、メルセデスの為にタイヤかえたんだから死角はないだろう。
だから、メルセデスの為にタイヤかえたんだから死角はないだろう。
822音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kdx8)
2019/03/17(日) 01:52:16.87ID:fQxtkNkC0823音速の名無しさん (ワッチョイ 8347-ynPM)
2019/03/17(日) 01:52:22.04ID:eSmrQ0IE0 記者会見の動画見たけど、あの黒いのポン中だろ
825音速の名無しさん (ワッチョイW 03d2-1kqI)
2019/03/17(日) 01:52:45.49ID:D+vXrDNl0826音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
2019/03/17(日) 01:53:25.31ID:EqA42NoT0827音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-+lW/)
2019/03/17(日) 01:54:58.08ID:PdSxzh6Ga >>796
もちろん知ってるよ
しかしルクレールはまだ2年目でフェラーリ1年目の第1戦目の予選結果で期待ハズレみたいな書き込みたくさんあり
ガスリーはusedのタイヤでタイム伸ばせ無くて袋叩きなのにフェルスタッペンには甘いんだなって思う
もちろん知ってるよ
しかしルクレールはまだ2年目でフェラーリ1年目の第1戦目の予選結果で期待ハズレみたいな書き込みたくさんあり
ガスリーはusedのタイヤでタイム伸ばせ無くて袋叩きなのにフェルスタッペンには甘いんだなって思う
828音速の名無しさん (ワッチョイW cf53-aoc6)
2019/03/17(日) 01:55:02.33ID:RoJld9CS0 ジジイがいっぺえいらぁ
829音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-kdx8)
2019/03/17(日) 01:55:20.14ID:zzygppyY0830音速の名無しさん (ワッチョイW a3be-OiqO)
2019/03/17(日) 01:58:39.28ID:EJKA0O7z0 >>794
意味がわからん。
勝つために参戦してるんだろ。みんなで仲良く星分け合うのが良いのか?
マクラーレン黄金時代なんてもっと酷かったが人気あったぞ。
適当なこと言ってないでもっと頭使えボケナスが。
意味がわからん。
勝つために参戦してるんだろ。みんなで仲良く星分け合うのが良いのか?
マクラーレン黄金時代なんてもっと酷かったが人気あったぞ。
適当なこと言ってないでもっと頭使えボケナスが。
831音速の名無しさん (ワッチョイW a3be-OiqO)
2019/03/17(日) 01:59:56.73ID:EJKA0O7z0 >>827
ホンダのこと悪く言わないからだよ(^^)
ホンダのこと悪く言わないからだよ(^^)
832音速の名無しさん (エムゾネW FF1f-ixXl)
2019/03/17(日) 02:00:00.78ID:7QSwu7QTF 新品タイヤとユーズドでどれくらいタイム差有るの?
単純にガスリーが遅いだけなのでは?
単純にガスリーが遅いだけなのでは?
833音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-kdx8)
2019/03/17(日) 02:01:16.43ID:zzygppyY0 マクラーレン黄金期は、圧勝に見えるけど、
毎戦毎線、本当にギリギリの戦いをしていたと川本氏が言っている
毎戦毎線、本当にギリギリの戦いをしていたと川本氏が言っている
834音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
2019/03/17(日) 02:01:30.19ID:EqA42NoT0 >>829
求めてるものが人によって違うからね。
どの部分はいらないとか。まあ、全てを受け入れるならそりゃ単純にメルセデスが一番優秀だよ。
ただ、あんな勝ち方じゃイメージよくないしよそより高いのに乗る気にならない
求めてるものが人によって違うからね。
どの部分はいらないとか。まあ、全てを受け入れるならそりゃ単純にメルセデスが一番優秀だよ。
ただ、あんな勝ち方じゃイメージよくないしよそより高いのに乗る気にならない
835音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-kdx8)
2019/03/17(日) 02:02:15.23ID:zzygppyY0836音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
2019/03/17(日) 02:03:39.04ID:EqA42NoT0837音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-G90H)
2019/03/17(日) 02:03:51.38ID:7f2pPxlz0 木内さんあってのホンダ第二期
838音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kbMb)
2019/03/17(日) 02:04:18.53ID:KZ01S9e80 >>818
マジレスになります
ハミルトンは障がい持ちです
ディスレクシアっていう病気で
文字の読み書きに難がある
ディスレクシアの人の脳を調べると
大脳に異常があることが分かってます
冗談でハミルトンの言動をバカにする人も多いけど
脳に問題があることを知って欲しい
ここをハミルトンが見るわけないし
冗談なんで堅いこというなよって話だけどw
マジレスになります
ハミルトンは障がい持ちです
ディスレクシアっていう病気で
文字の読み書きに難がある
ディスレクシアの人の脳を調べると
大脳に異常があることが分かってます
冗談でハミルトンの言動をバカにする人も多いけど
脳に問題があることを知って欲しい
ここをハミルトンが見るわけないし
冗談なんで堅いこというなよって話だけどw
839音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-+lW/)
2019/03/17(日) 02:07:42.89ID:PdSxzh6Ga >>822
後半はどこからが後半か知らんけどベッテルはモンツァ、日本とどこかでクルッと回転してたのとフェラーリのアップデート失敗などメルセデスとレッドブルに有利な出来事が多数あった
リカルドもルノーの呪いに苦しんでいたフェルスタッペンも呪いに苦しめられたがトドメは刺されなかった
後半良かったのも周りが勝手に落ちた要素が多いと思う
俺は決してフェルスタッペンのアンチじゃ無いからな
後半はどこからが後半か知らんけどベッテルはモンツァ、日本とどこかでクルッと回転してたのとフェラーリのアップデート失敗などメルセデスとレッドブルに有利な出来事が多数あった
リカルドもルノーの呪いに苦しんでいたフェルスタッペンも呪いに苦しめられたがトドメは刺されなかった
後半良かったのも周りが勝手に落ちた要素が多いと思う
俺は決してフェルスタッペンのアンチじゃ無いからな
840音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-kdx8)
2019/03/17(日) 02:07:55.51ID:zzygppyY0 >>836
ルール変えるよりも、他のチームがそれに迫るように努力するのがF1だと思うけど
ルール変えるよりも、他のチームがそれに迫るように努力するのがF1だと思うけど
841音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-G90H)
2019/03/17(日) 02:08:04.32ID:7f2pPxlz0 ブラウンGPの躍進もメルセデスエンジンだから活躍できたんだろうなー
ドイツ人にもメルセデスにも恨みはないが どうも好きになれない
ドイツ人にもメルセデスにも恨みはないが どうも好きになれない
842音速の名無しさん (ワッチョイWW cfd5-Yt7W)
2019/03/17(日) 02:09:45.31ID:PhMSh9Cu0 >>805
2009のF60とかも多分乗りやすいけど遅い系統かもしれんね
2009のF60とかも多分乗りやすいけど遅い系統かもしれんね
843音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
2019/03/17(日) 02:12:26.21ID:EqA42NoT0 >>840
初歩から勉強してくれよ。
特定のティームに合わせたルールにされたら他のティームはそんなに単純にアジャストできない。
そもそも、メルセデスのマシンに合わせてレギュレーション作ってんだから無理だよ
初歩から勉強してくれよ。
特定のティームに合わせたルールにされたら他のティームはそんなに単純にアジャストできない。
そもそも、メルセデスのマシンに合わせてレギュレーション作ってんだから無理だよ
845音速の名無しさん (ササクッテロル Sp07-LX7w)
2019/03/17(日) 02:13:25.45ID:wAet3Uiqp ハミルトンはテストの時から間違いなく追いつけると余裕かましてたんだけどな
846音速の名無しさん (ワッチョイWW cfec-xXQS)
2019/03/17(日) 02:13:25.89ID:83ymtJIV0847音速の名無しさん (ワッチョイ 73ee-4lCQ)
2019/03/17(日) 02:14:56.95ID:0zQVkQJU0848音速の名無しさん (ワッチョイW 839d-9bZi)
2019/03/17(日) 02:16:18.08ID:Ix6hRMLb0 上位3チームのレースペースってどんな感じなん?
849音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kbMb)
2019/03/17(日) 02:16:48.12ID:KZ01S9e80850音速の名無しさん (ワッチョイWW cfec-xXQS)
2019/03/17(日) 02:16:48.86ID:83ymtJIV0851音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kdx8)
2019/03/17(日) 02:17:13.39ID:fQxtkNkC0 >>839
じゃあ夏休み明け以降と言おう
ベルギー以降9戦で3位3回+2位2回+優勝一回でリタイアもなしだぞ、しかもルノーですら投げたCスペック使いこなして
これを運良かったですますには無理有りすぎる
じゃあ夏休み明け以降と言おう
ベルギー以降9戦で3位3回+2位2回+優勝一回でリタイアもなしだぞ、しかもルノーですら投げたCスペック使いこなして
これを運良かったですますには無理有りすぎる
852音速の名無しさん (ワッチョイ e39d-kdx8)
2019/03/17(日) 02:17:22.26ID:uWRn8j790853音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
2019/03/17(日) 02:18:49.57ID:EqA42NoT0 話逸れるけど、LTってクソやった?
テレビでは、明らかにゴミだったんだけど。
金払わされてあれなら最悪だわ。文句言う先もないし泣き寝入りだからな
テレビでは、明らかにゴミだったんだけど。
金払わされてあれなら最悪だわ。文句言う先もないし泣き寝入りだからな
854音速の名無しさん (ワッチョイWW 9330-uPCw)
2019/03/17(日) 02:19:08.68ID:sgwu4yOi0 まあ、ガスリーに関しては本人もチームも空回りしてる感じだな
855音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kdx8)
2019/03/17(日) 02:19:51.68ID:fQxtkNkC0 昨年のタッペンはモナコまでの6戦で
悪い所全部に詰めたような結果だったんで、いまだに疑問に感じてる人はその印象強すぎんでないかと
悪い所全部に詰めたような結果だったんで、いまだに疑問に感じてる人はその印象強すぎんでないかと
857音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
2019/03/17(日) 02:20:42.69ID:EqA42NoT0858音速の名無しさん (ワッチョイ 73ee-4lCQ)
2019/03/17(日) 02:20:56.28ID:0zQVkQJU0 >>849
言ってたねw まあフェラーリは決勝レース さらには次までみないとわからんな
言ってたねw まあフェラーリは決勝レース さらには次までみないとわからんな
859音速の名無しさん (ワッチョイW a3be-OiqO)
2019/03/17(日) 02:21:00.20ID:EJKA0O7z0 F1情報通のまとめ予想
「タッペンがアゲアゲなのが不思議なんだが」
またアドセンスで儲かるね!
「タッペンがアゲアゲなのが不思議なんだが」
またアドセンスで儲かるね!
861音速の名無しさん (ワッチョイW c30e-Hr+E)
2019/03/17(日) 02:22:50.31ID:cD5bHrbp0862音速の名無しさん (ワッチョイ ff1d-iGub)
2019/03/17(日) 02:23:17.24ID:tfZP1CMC0 メルセデスもスタート対策してそうだね。
フェラーリがそれを上回るものを用意してるといいんだけど...
フェラーリがそれを上回るものを用意してるといいんだけど...
863音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kbMb)
2019/03/17(日) 02:24:23.39ID:KZ01S9e80864音速の名無しさん (ワッチョイWW cfd5-Yt7W)
2019/03/17(日) 02:25:35.38ID:PhMSh9Cu0 メルセデスがフロントロー2台並んでる時点でフェラーリはメルボルンでの優勝はほぼ不可能
SCやスタートの不確定要素があればまた変わるけど
SCやスタートの不確定要素があればまた変わるけど
865音速の名無しさん (ワッチョイWW 9330-uPCw)
2019/03/17(日) 02:25:38.26ID:sgwu4yOi0866音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kdx8)
2019/03/17(日) 02:27:30.68ID:fQxtkNkC0867音速の名無しさん (ワッチョイ cf96-58ST)
2019/03/17(日) 02:30:32.94ID:fA8XjqIS0 ああ、明日の結果が見えるよ・・・
スタートでハミルトンがポジションを守り、ボッタスが蓋をしてリードを広げたら
後はタイヤ温存して1ストップ戦略でフィニッシュ
もう、何回同じものを見せられたか
スタートでハミルトンがポジションを守り、ボッタスが蓋をしてリードを広げたら
後はタイヤ温存して1ストップ戦略でフィニッシュ
もう、何回同じものを見せられたか
868音速の名無しさん (ワッチョイ 333c-LxEe)
2019/03/17(日) 02:33:28.68ID:ga7T6Hve0 ボッタスにオコン精神を持ってもらってハミ狙撃する奇跡しか決勝の希望はない・・・
869音速の名無しさん (ワッチョイ f3fd-LxEe)
2019/03/17(日) 02:34:22.01ID:Ot1W4Psw0 ガスリーはいまの立場じゃ指示に従って最大限のパフォーマンスを・・って感じなのだろかね?
今日の本戦は気負いすぎてイージーミスをしないで笑顔をで終えられることを望むわ
今日の本戦は気負いすぎてイージーミスをしないで笑顔をで終えられることを望むわ
870音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-kdx8)
2019/03/17(日) 02:34:37.81ID:xNa/XKuCa ホーナーのコメント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00462863-rcg-moto
「マックスの予選は素晴らしかった。最後のランでフェラーリ2台に割って入るタイムを
出すという優れた仕事をしてみせた。」
「ピエールは(Q1での)最初のフライングラップはとてもよかったものの、残念ながら2回目の
アタックでタイムを更新することができなかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00462863-rcg-moto
「マックスの予選は素晴らしかった。最後のランでフェラーリ2台に割って入るタイムを
出すという優れた仕事をしてみせた。」
「ピエールは(Q1での)最初のフライングラップはとてもよかったものの、残念ながら2回目の
アタックでタイムを更新することができなかった」
871音速の名無しさん (ワッチョイWW 7350-fTsY)
2019/03/17(日) 02:35:03.97ID:66frZ7Bq0 メルセデスが速いと決めつけるのは早い。ホイールベースを長くしたメリットは空力性能やスタビリティーに大きく影響を与えるけど、長くし過ぎたツケがそのうちリアタイヤに現れる。そもそも長くすればするほど良いのならニューウェイがRB15を長く設計してたはず。
872音速の名無しさん (ワッチョイ e39d-kdx8)
2019/03/17(日) 02:37:20.02ID:uWRn8j790873音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
2019/03/17(日) 02:40:04.87ID:EqA42NoT0 ボッタスとルクレールには基本的には勝つ権利がないからな
エースとの間に敵が入り込んだ場合だけよ
エースとの間に敵が入り込んだ場合だけよ
874音速の名無しさん (ワッチョイWW 733f-vi56)
2019/03/17(日) 02:41:17.32ID:0YgWohNb0 開幕戦でポールか優勝した人がWC95%なんだろ
2019はハミルトンか明日優勝するやつでほぼ決まるってわけだ
2019はハミルトンか明日優勝するやつでほぼ決まるってわけだ
876音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kbMb)
2019/03/17(日) 02:43:27.64ID:KZ01S9e80 >>866
ベッテルからのアドバイスで変わったらしいな
ベッテルに突っ込んで2台とも昔のiMacのCMみたいに綺麗に並んでクルクル回って順位落とした後に
フェルスタッペンはベッテルに呼び出されたらしいんだが
怒られたんじゃなくて「類まれな才能があるのに経験不足を言い訳にしないで早くチャンピオンになれ」みたいなこと言われて
フェルスタッペンは心を入れ替えた
ベッテルってフェルスタッペンのこと愛してるんだなって思ったw
ルクレールもアドバイスもらってすぐに成長するだろうな
ベッテルからのアドバイスで変わったらしいな
ベッテルに突っ込んで2台とも昔のiMacのCMみたいに綺麗に並んでクルクル回って順位落とした後に
フェルスタッペンはベッテルに呼び出されたらしいんだが
怒られたんじゃなくて「類まれな才能があるのに経験不足を言い訳にしないで早くチャンピオンになれ」みたいなこと言われて
フェルスタッペンは心を入れ替えた
ベッテルってフェルスタッペンのこと愛してるんだなって思ったw
ルクレールもアドバイスもらってすぐに成長するだろうな
877音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-+aqj)
2019/03/17(日) 02:45:16.59ID:sdT5otTE0 録画みたよ
ガスリー残念だったな。最初のランではタッペンより早かったし本人悪くないでしょアレ
路面の改善が予想外だったとはいえ、、チームの出さない判断が致命的だったわ
ガスリー残念だったな。最初のランではタッペンより早かったし本人悪くないでしょアレ
路面の改善が予想外だったとはいえ、、チームの出さない判断が致命的だったわ
878音速の名無しさん (スップ Sd1f-3Hfn)
2019/03/17(日) 02:45:25.86ID:q0jlsn4yd >>869
ガスリー自身もまだタッペンと戦う段階ではなくタッペンを見て学習する段階みたいなこと言ってたし
その辺はガスリーもチームも分かってるだろう
オーダーに従ってミスなくパフォーマンスを発揮してポイント獲得ってのがガスリーの役割だろうね
まあレッドブルはガスリー勝ってる場面ならそのまま走らせてくれるだろうけど
ガスリー自身もまだタッペンと戦う段階ではなくタッペンを見て学習する段階みたいなこと言ってたし
その辺はガスリーもチームも分かってるだろう
オーダーに従ってミスなくパフォーマンスを発揮してポイント獲得ってのがガスリーの役割だろうね
まあレッドブルはガスリー勝ってる場面ならそのまま走らせてくれるだろうけど
879音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-h1+v)
2019/03/17(日) 02:47:18.83ID:NjYg89nv0 やっと予選見た
メルセデス超速い。フロントガチガチなのはダウンフォース稼ぐ為か?
あのポンポン跳ねるクルマが、決勝でタイヤが持つのか、ドライバーの体力が持つのか見物
フェラーリ。去年より確実に進化して速いが、欠点が見当たらずに速さを引き出すのは困難か
しかし、決勝ではメルセデスより有利かもしれない
レッドブル。ストラテジストのミスにしても、Q1落ちはチーム外のガスリーへの風当たりが強まりそう
フェルスタッペンの4位ポジション獲得は新タッグの結果としては上々か
ロングランでのタイヤの持ちがよく、セクター1がフェラーリより速いのでDRSで楽に抜けそうなのかチームは楽観してる?
メルセデスがフェラーリより0.7秒速いが、フラットなサーキット行ったらもっと差がつきそうね
メルセデス超速い。フロントガチガチなのはダウンフォース稼ぐ為か?
あのポンポン跳ねるクルマが、決勝でタイヤが持つのか、ドライバーの体力が持つのか見物
フェラーリ。去年より確実に進化して速いが、欠点が見当たらずに速さを引き出すのは困難か
しかし、決勝ではメルセデスより有利かもしれない
レッドブル。ストラテジストのミスにしても、Q1落ちはチーム外のガスリーへの風当たりが強まりそう
フェルスタッペンの4位ポジション獲得は新タッグの結果としては上々か
ロングランでのタイヤの持ちがよく、セクター1がフェラーリより速いのでDRSで楽に抜けそうなのかチームは楽観してる?
メルセデスがフェラーリより0.7秒速いが、フラットなサーキット行ったらもっと差がつきそうね
880音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kbMb)
2019/03/17(日) 02:47:53.99ID:KZ01S9e80882音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-B/CD)
2019/03/17(日) 02:50:03.99ID:22jjHe750 メルセデスのサスが硬いのは、コーナリング速度を
落とさないためだろうね
サスが動くということは、それだけエネルギーを
吸収しているってことだから
でもその分、ドライバーの技量が試されるね
縁石や路面凹凸は、ステアリング操作が対応しないといけないから
落とさないためだろうね
サスが動くということは、それだけエネルギーを
吸収しているってことだから
でもその分、ドライバーの技量が試されるね
縁石や路面凹凸は、ステアリング操作が対応しないといけないから
883音速の名無しさん (ワッチョイW e3c8-wU2t)
2019/03/17(日) 02:54:47.30ID:2DQQISDL0 帰ってきて今、予選見終わった。
P1はガスリーが悪いのかレッドブルがなめてたのか。
P1はガスリーが悪いのかレッドブルがなめてたのか。
884音速の名無しさん (ワッチョイWW 7350-fTsY)
2019/03/17(日) 02:56:15.42ID:66frZ7Bq0 >>875
去年のRB14がナンバーワンシャーシだったし無視は出来ん。SF90もメルセデスほどの大型化はしなかった。
去年のRB14がナンバーワンシャーシだったし無視は出来ん。SF90もメルセデスほどの大型化はしなかった。
885音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kbMb)
2019/03/17(日) 02:56:49.92ID:KZ01S9e80886音速の名無しさん (ワッチョイ 333c-LxEe)
2019/03/17(日) 02:59:02.75ID:ga7T6Hve0 >>884
無視はできないにしても、君のいうことが本当であれば無視したんでしょ?
無視はできないにしても、君のいうことが本当であれば無視したんでしょ?
887音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-B/CD)
2019/03/17(日) 02:59:29.44ID:22jjHe750 フェラーリ一台倒したんだから、
ニューウェイ先生マシン凄いでしょう
ホンダPUも相当進化しているけど、
フェラーリPUとの差が少しあるのは事実
しかも、まだホンダPU1年目
熟成によっての潜在能力は計り知れない
ニューウェイ先生マシン凄いでしょう
ホンダPUも相当進化しているけど、
フェラーリPUとの差が少しあるのは事実
しかも、まだホンダPU1年目
熟成によっての潜在能力は計り知れない
888音速の名無しさん (ワッチョイ 73ee-4lCQ)
2019/03/17(日) 02:59:59.55ID:0zQVkQJU0889音速の名無しさん (ワッチョイ 73ee-4lCQ)
2019/03/17(日) 03:02:00.87ID:0zQVkQJU0 >>887
でも去年と比べ対ベッテルで見ると差は広がってるしどうなんだろうか
でも去年と比べ対ベッテルで見ると差は広がってるしどうなんだろうか
890音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-B/CD)
2019/03/17(日) 03:02:11.88ID:22jjHe750 今回ガスリーの件は、実際のところ内部にしか分からない
初戦でメンタルが潰れないように、戦略担当の責任ってことで守ったのかも知れない
初戦でメンタルが潰れないように、戦略担当の責任ってことで守ったのかも知れない
892音速の名無しさん (ワッチョイ 333c-LxEe)
2019/03/17(日) 03:03:57.90ID:ga7T6Hve0893音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
2019/03/17(日) 03:04:58.48ID:EqA42NoT0 >>888
ベッテルがフェルスタッペンに何言ったか知らないけど、要約すればもう俺にはつっこまないでくれますか!?ってことでしょ?
ベッテルがフェルスタッペンに何言ったか知らないけど、要約すればもう俺にはつっこまないでくれますか!?ってことでしょ?
894音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-EhDs)
2019/03/17(日) 03:05:20.88ID:EG87Yel6M まあレッドブルはテスト時から大きく変えての走行だからここはそこそこやれればいいって感じだろう
表彰台乗れたら万々歳
予選順位維持で成功って感じ
ガスはせめてポイントまでは届いて欲しいが
無理ならとにかく壊すな
表彰台乗れたら万々歳
予選順位維持で成功って感じ
ガスはせめてポイントまでは届いて欲しいが
無理ならとにかく壊すな
895音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-B/CD)
2019/03/17(日) 03:06:25.70ID:22jjHe750896音速の名無しさん (ワッチョイWW cff5-EhDs)
2019/03/17(日) 03:06:54.41ID:mXJXXXvv0 明日はメルセデスのタイヤが早めにタレてくれるのを祈るくらいしかもう見どころはないわ
まともには抜けないコースだし
まともには抜けないコースだし
897音速の名無しさん (ワッチョイWW ff2c-MSHA)
2019/03/17(日) 03:07:49.50ID:CuVwrYz50898音速の名無しさん (スッップ Sd1f-73J7)
2019/03/17(日) 03:08:23.62ID:6/vTRVKqd ベッテルいいやつなんだな見直したわ
899音速の名無しさん (ワッチョイ 839b-bP2B)
2019/03/17(日) 03:09:34.08ID:qNSYtB430 ハミのホンダはなしねのときも、あの時に笑わなかったのベッテルだけ
900音速の名無しさん (ワッチョイWW cff5-EhDs)
2019/03/17(日) 03:10:49.90ID:mXJXXXvv0 ベッテルは車から降りたらいいやつなんだよね、それ一番言われてるから
901音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-h1+v)
2019/03/17(日) 03:12:04.20ID:CI4btw6V0 16年のメキシコGPでもF1浪人が決まった悩めるガスリーの相談に乗ってやったみたいだし、なんだかんだ元赤牛として先輩やってんだな
902音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-B/CD)
2019/03/17(日) 03:13:15.72ID:22jjHe750 ベッテルがガスリーに優しいのは、敵として認識していないからじゃないのかw
903音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-VHHj)
2019/03/17(日) 03:14:12.15ID:P90NA9kQ0 レッドブルは1台だから決勝でフェラーリにやられる可能性があるな
904音速の名無しさん (ワッチョイW e3c8-wU2t)
2019/03/17(日) 03:15:10.09ID:2DQQISDL0905音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-B/CD)
2019/03/17(日) 03:15:43.92ID:22jjHe750 >>903
ピット順位変わったとき、ボッタス&ルクのダブル壁がやばい
ピット順位変わったとき、ボッタス&ルクのダブル壁がやばい
907音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-EhDs)
2019/03/17(日) 03:18:47.18ID:EG87Yel6M マシンに名前つけるやつに悪いやつはいない
908音速の名無しさん (ワッチョイWW 7350-fTsY)
2019/03/17(日) 03:19:06.19ID:66frZ7Bq0 ロングホイールベースは曲がりづらくなるんじゃないかという話があるけど、これはリアタイヤを完全に滑らせない時の話、リアを滑らせればどれだけホイールベースが長くても180°ターンだって出来る。レースにおいては微妙に滑らせながら走っているのが常だからロングホイールベースが速い。
ただ、リアを滑らせるということはタイヤを痛めるということ。リアを滑らせるコントロール技量もセッティングも要求される。
だからメルセデスは速いけど、タイムを出すためにリアタイヤを痛めるリスクと隣り合わせ。
ただ、リアを滑らせるということはタイヤを痛めるということ。リアを滑らせるコントロール技量もセッティングも要求される。
だからメルセデスは速いけど、タイムを出すためにリアタイヤを痛めるリスクと隣り合わせ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市雇用】 企業「(奴隷不足だ…) 人手不足です」 バカ「人手不足?キャリアアップのチャンス!」 早期退職希望者激増 😨 [485983549]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 職場で靴脱いでるおっさんなんなの?
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
