探検
【HONDA】F1ホンダエンジン【330基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイWW b1bf-eBvU)
2019/02/15(金) 19:08:22.45ID:1ChknvhR0ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
【HONDA】F1ホンダエンジン【329基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549791397/
1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
15音速の名無しさん (ワッチョイ 875b-yQ/S)
2019/02/15(金) 22:44:19.48ID:pcX7SV2q0 いつもホンダ以外の話に花が咲くよね
16音速の名無しさん (スプッッ Sdff-ZHCU)
2019/02/15(金) 22:44:27.65ID:YV+pX8FId 疑問なんだけどなぜホンダになるとレッドの方は弱くなると思うん?
ルノーPUの時のレッドブルではそうゆう話題にならんかったと思ったけど
ルノーPUの時のレッドブルではそうゆう話題にならんかったと思ったけど
17音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-mQhO)
2019/02/15(金) 22:45:08.00ID:d5K1oQZLa18音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/15(金) 22:46:42.42ID:K7Tp4RMC0 無能山本部長の見た「「ザック・ブラウンがルノーの幹部とパドッククラブで密会しているのを、偶然見てしまったんです。」w
19音速の名無しさん (ワッチョイ 4733-A2tD)
2019/02/15(金) 22:46:54.50ID:8/DsqiD10 リカルドはインタビューで涙目だった
PUも車もまだできてない
PUも車もまだできてない
20音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-8zyB)
2019/02/15(金) 22:47:08.23ID:cfbgyPFE0 ルノーは後半イタリアぐらいから捨てて完全開発に賭けてたからな
モンツァとかソチとかメキシコとかアメリカとかアブダビとかルノーが勝てそうにないし
唯一元気だった後半は鈴鹿ぐらいでしょ
モンツァとかソチとかメキシコとかアメリカとかアブダビとかルノーが勝てそうにないし
唯一元気だった後半は鈴鹿ぐらいでしょ
21音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-EHtE)
2019/02/15(金) 22:47:55.45ID:l/GimBhVp >>18
でもお前も無能じゃん
でもお前も無能じゃん
22音速の名無しさん (ワッチョイ 875b-yQ/S)
2019/02/15(金) 22:47:58.68ID:pcX7SV2q0 ルノーの話題振っておいてなんだけど、ホンダの話しようぜ
この冬でどんだけレベルアップしたか考えると、おいらワクワクしてくるぜ
この冬でどんだけレベルアップしたか考えると、おいらワクワクしてくるぜ
23音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/15(金) 22:48:31.10ID:TBEITg4S024音速の名無しさん (スップ Sdff-5/hs)
2019/02/15(金) 22:49:20.25ID:r9YvZmjUd ホンダがレーシングハイブリッドエンジンに手こずりバカにされ様を目の当たりにすれば、他社が参入するハズがない。
25音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/15(金) 22:51:28.42ID:TBEITg4S026音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-EHtE)
2019/02/15(金) 22:54:06.29ID:l/GimBhVp ポルシェかアウディブランドで参加して欲しかったな。あとプジョーも嫌いじゃなかったのに。
27音速の名無しさん (ワッチョイ 875b-yQ/S)
2019/02/15(金) 22:54:41.79ID:pcX7SV2q028音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/15(金) 22:57:44.94ID:TBEITg4S029音速の名無しさん (ワッチョイWW bf44-krdz)
2019/02/15(金) 23:15:22.51ID:+vmgl/7B0 仕切りたがりかよ
30音速の名無しさん (ワッチョイW 87c9-Qg7j)
2019/02/15(金) 23:16:58.66ID:CsD24BBG0 アホンダ
31音速の名無しさん (ワッチョイWW 2792-0jsH)
2019/02/15(金) 23:18:06.59ID:j4TfPFlG0 19年仕様のスペック1は去年のスペック3を信頼性を確保し小改良した物なんじゃないかなぁ
去年のスペック3は想定していた以上にパワーが出た影響で信頼性のマージンなくなっちゃったらしいね
去年のスペック3は想定していた以上にパワーが出た影響で信頼性のマージンなくなっちゃったらしいね
32音速の名無しさん (ワッチョイWW 27b7-OxnY)
2019/02/15(金) 23:18:25.98ID:7oz69DW50 31ならサイナラホンダ
33音速の名無しさん (ワッチョイ 875b-yQ/S)
2019/02/15(金) 23:24:23.32ID:pcX7SV2q034音速の名無しさん (ワッチョイWW 2792-eBvU)
2019/02/15(金) 23:26:01.27ID:nybwSGg40 >>31
パーティーモードと通常モードでどれだけの力が出せるか。
スペック3<通常モード<パーティーモードの場合は信頼性(耐久性)がカギ。カナダまでに交換が無ければホンダのPUはルノーを上回った可能性が高い。
通常モード<スペック3<パーティーモードならば、カナダ位まではシャーシでポイントを稼ぐと。恐らくその場合は馬力換算ではルノーとどっこいどっこいあたりか。
パーティーモードが去年のスペック3と同じ、もしくは以下ならば昨年の課題がクリアできてないとなるが、それは恐らく少ないかと。
パーティーモードと通常モードでどれだけの力が出せるか。
スペック3<通常モード<パーティーモードの場合は信頼性(耐久性)がカギ。カナダまでに交換が無ければホンダのPUはルノーを上回った可能性が高い。
通常モード<スペック3<パーティーモードならば、カナダ位まではシャーシでポイントを稼ぐと。恐らくその場合は馬力換算ではルノーとどっこいどっこいあたりか。
パーティーモードが去年のスペック3と同じ、もしくは以下ならば昨年の課題がクリアできてないとなるが、それは恐らく少ないかと。
35音速の名無しさん (ワッチョイWW 2792-0jsH)
2019/02/15(金) 23:44:21.18ID:j4TfPFlG036音速の名無しさん (ワッチョイ 5f50-H005)
2019/02/15(金) 23:54:05.07ID:s0/VsJOQ0 シャーシって何ですか?
37音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/16(土) 00:06:45.94ID:kuW1V7JF0 パーティーモードでオイル燃焼使って、某サイトのようにトランペットで高回転時にオイルを
混ぜて燃やすなら、12500rpmくらい回せば、950馬力くらいでてるはず・・・
混ぜて燃やすなら、12500rpmくらい回せば、950馬力くらいでてるはず・・・
38音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/16(土) 00:09:43.74ID:kuW1V7JF0 11500くらいで885馬力換算で計算・・
39音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-90uM)
2019/02/16(土) 00:11:43.50ID:VKtzTXIGa スペック3はパーティーモードのお試しもやってたのかもよ。
予選のパフォーマンスの割には決勝で肩透かしのパターンが多かった。
予選のパフォーマンスの割には決勝で肩透かしのパターンが多かった。
40音速の名無しさん (ワッチョイWW 87af-JTNF)
2019/02/16(土) 00:11:44.87ID:RSzH+T520 今年は予選でオイル燃やせないんだよ。
予備タンクを空にしなきゃいけなくなったから。
予備タンクを空にしなきゃいけなくなったから。
41音速の名無しさん (ワッチョイWW a728-GL1w)
2019/02/16(土) 00:17:53.74ID:5+HE9uMU0 インチキでどっかからエンジンオイルがしみ出してくるのは駄目なのか?
エンジンオイルがちょっと減るだけ(素人考え)
エンジンオイルがちょっと減るだけ(素人考え)
42音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/16(土) 00:23:18.39ID:kuW1V7JF043音速の名無しさん (ワッチョイW 7faf-M5tQ)
2019/02/16(土) 00:24:13.72ID:RnGHBpEk044音速の名無しさん (ワッチョイW 7faf-M5tQ)
2019/02/16(土) 00:24:32.30ID:RnGHBpEk0 あう、かぶった・・・
45音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/16(土) 00:25:37.06ID:1D/PdN/H0 オイルタンク容量が決まってるからこそ予備タンクを設けてるからな
46音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/16(土) 00:35:35.20ID:kuW1V7JF0 予選の1ラップや2ラップなら燃やしても大丈夫なのは計算してると思うね。
トロロッソはQ2で使うかQ3で使うか悩むかもしれないけど、
トロロッソはQ2で使うかQ3で使うか悩むかもしれないけど、
47音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 00:37:59.15ID:fTHxLTfA0 さすがにパーティモードは去年トロで実験してるよな?
48音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-mIj7)
2019/02/16(土) 00:43:47.86ID:VjpB5up2M 昨年最終戦のエンジントラブルがパーティーモードに耐えかねた末のものだったとしたら面白いな
49音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/16(土) 00:45:27.27ID:kuW1V7JF0 トロロッソ時代は使えてない、レットブルとモービルはパートナーになるので連携強化って
話みたい、トロロッソはおこぼれもらえるなら使えるのかな。。。
話みたい、トロロッソはおこぼれもらえるなら使えるのかな。。。
50音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 00:45:50.45ID:fTHxLTfA0 >>48
最終戦ってオイル漏れでしょ確か?
最終戦ってオイル漏れでしょ確か?
51音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-mIj7)
2019/02/16(土) 00:51:25.73ID:VjpB5up2M >>50
パーティーモードの高熱でパーツが歪んでオイル漏れがゴニョゴニョ…
パーティーモードの高熱でパーツが歪んでオイル漏れがゴニョゴニョ…
53音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-mIj7)
2019/02/16(土) 01:35:28.55ID:VjpB5up2M ぐぬぬ
54音速の名無しさん (ワッチョイWW 475f-BX57)
2019/02/16(土) 02:05:56.97ID:JKsk4Mp40 あれパーティーモード用のオイルが漏れちゃったのか
55音速の名無しさん (ワッチョイWW 87ee-tyEA)
2019/02/16(土) 02:57:35.16ID:oX5zGPMw056音速の名無しさん (ワッチョイ 7faf-dCfb)
2019/02/16(土) 03:06:01.41ID:uhaROuNp0 ルノーの馬力向上ハンパ無い説、本当だとしたらいよいよ撤退がみえてくるぞ
57音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-mIj7)
2019/02/16(土) 03:15:11.54ID:VjpB5up2M 本当に心の底から撤退してほしくて堪らないんだな
可哀想に
可哀想に
58音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/16(土) 03:16:21.82ID:1D/PdN/H0 ルノーは開発責任者のコメントと現実との乖離が半端ない
59音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-qJWl)
2019/02/16(土) 04:05:14.34ID:rkKuoavia PUに関してはホンダもルノーも同じくらい馬力向上するけど
メルセデスもフェラーリもそれなりに向上するだろうから
50馬力差がいいとこ30馬力差くらいになる感じかな。
メルセデスもフェラーリもそれなりに向上するだろうから
50馬力差がいいとこ30馬力差くらいになる感じかな。
60音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-IkAN)
2019/02/16(土) 04:22:27.18ID:jLeB/eNo0 まっもう少しでテストで分かる事だから今は妄想タイム。
ホンダはそれほどダメでもなく、ほどほどには良くなったぐらい。
ルノーは口だけ。結局ホンダより少し劣るか同程度。
メルセデスとフェラーリは盤石。
が去年の流れ。今年もそんな感じだと思う。
ドラマがあるとすればPUではなく、空力のほうじゃないかな。
あとはチーム内のドライバー争いが面白い。
ホンダはそれほどダメでもなく、ほどほどには良くなったぐらい。
ルノーは口だけ。結局ホンダより少し劣るか同程度。
メルセデスとフェラーリは盤石。
が去年の流れ。今年もそんな感じだと思う。
ドラマがあるとすればPUではなく、空力のほうじゃないかな。
あとはチーム内のドライバー争いが面白い。
61音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-cT+3)
2019/02/16(土) 04:55:33.00ID:IXysUSdr0 決勝での速さよりも予選で優位に立ってレースをコントロールする戦略を主眼に置いてる気がする
予選のパーティーモード勝負でメルセデスと互角なら決勝は戦術差で勝つチャンス増えるしなあ
去年のRBはいくら空力性能が良くても高速サーキット予選の一発ドカンでまるで勝負にならなかったしな
予選のパーティーモード勝負でメルセデスと互角なら決勝は戦術差で勝つチャンス増えるしなあ
去年のRBはいくら空力性能が良くても高速サーキット予選の一発ドカンでまるで勝負にならなかったしな
62音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-mnSR)
2019/02/16(土) 05:10:06.35ID:GqDdtO+9a 去年までに分かったことは、
マクラーレン ルノーワークスのポイントみても
信頼性もパワーもルノーがホンダより実績がある
ってとこまで
ホンダがルノーよりパワーも信頼性も上と言える場面は一度もない
マクラーレン ルノーワークスのポイントみても
信頼性もパワーもルノーがホンダより実績がある
ってとこまで
ホンダがルノーよりパワーも信頼性も上と言える場面は一度もない
63音速の名無しさん (ワッチョイW 7f57-XRix)
2019/02/16(土) 05:11:23.08ID:t7msaFL50 ガーデニング休暇後に加入したマルチン・ブコウスキーがフェラーリ、メルセデス、ホンダの
PUデータもってるから今回のルノーの発言、
真実味ありそうw
PUデータもってるから今回のルノーの発言、
真実味ありそうw
64音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fc6-ayOl)
2019/02/16(土) 05:13:47.56ID:BI79vqWJ0 こりゃRENAULTスレも欲しいな
今年は日本人からも注目度高いし
今年は日本人からも注目度高いし
65音速の名無しさん (ワッチョイWW 47c3-mIj7)
2019/02/16(土) 05:25:28.16ID://vKCN/r0 >>62
ポイントだけで性能を測ろうとしたら当然そういう頓珍漢な結論になるよね
ポイントだけで性能を測ろうとしたら当然そういう頓珍漢な結論になるよね
66音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-ZKXt)
2019/02/16(土) 05:38:13.52ID:Z6/fmo7Qa 取り付けミスとか致命的なかとないようにシーズン中は気を付けて欲しい。半分は新人なんだから。
67音速の名無しさん (バッミングク MM3b-x0ZG)
2019/02/16(土) 05:41:10.77ID:RUr8kwQwM68音速の名無しさん (ワッチョイWW bf7c-akdL)
2019/02/16(土) 05:42:22.69ID:0IhQpq5+0 ホンダvs欧州互助会スレキボンヌ
69音速の名無しさん (ワッチョイ c79a-A2tD)
2019/02/16(土) 05:51:10.49ID:Lx6hHDiX0 ホンダからの情報が少なすぎるんだよな
新井さんやアビブーじゃないけど、もうちょっとホンダからの情報が欲しいわ
新井さんやアビブーじゃないけど、もうちょっとホンダからの情報が欲しいわ
70音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-LDcR)
2019/02/16(土) 06:18:11.37ID:nkn3GhdYM レッドブルのカウルやリヤ全体が冷却機構を兼ねてたりしたら面白い
71音速の名無しさん (ワッチョイ a70e-tf76)
2019/02/16(土) 07:06:22.85ID:RDTzVt4d0 今年からアストンがDTMに参戦するけど、噂どおりNSX-GTのエンジンを使うのだろうか
72音速の名無しさん (JPWW 0Hff-rT70)
2019/02/16(土) 07:10:10.57ID:NnKQZWsMH73音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-akdL)
2019/02/16(土) 07:18:06.67ID:OB8JLA7bM レッドブルがルノーに負けるような事があればホンダはすぐ撤退宣言したほうがいいな
74音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-TSS4)
2019/02/16(土) 07:24:05.64ID:nPka1mJp0 ルノーって日産系の技術者いるんだっけ?
75音速の名無しさん (ワッチョイWW 47c3-mIj7)
2019/02/16(土) 07:24:21.36ID://vKCN/r0 撤退しろ定期飽きた
日本の企業が世界的イベントに参加している事が許せないお国の方かな?
日本の企業が世界的イベントに参加している事が許せないお国の方かな?
76音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fc9-JTNF)
2019/02/16(土) 07:25:47.12ID:WYcSULd50 俺は去年からトロロンダになったから興味復活してSAF1以来フルで観るようになったけど、
去年のトロロンダはSAF1を観てるようでワクワクしたな
今年はBAR時代の表彰台を観れそうでワクワクが止まらないぞ
それの効果か知らないが、新型NSXなんてガワだけの出来損ないで興味もなかったのが、
レーシングサンクスデーで観たら超格好良くて、いつか乗れたら良いなぁとか思ったわ
去年のトロロンダはSAF1を観てるようでワクワクしたな
今年はBAR時代の表彰台を観れそうでワクワクが止まらないぞ
それの効果か知らないが、新型NSXなんてガワだけの出来損ないで興味もなかったのが、
レーシングサンクスデーで観たら超格好良くて、いつか乗れたら良いなぁとか思ったわ
77音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-oeX9)
2019/02/16(土) 07:25:51.29ID:DkiqP/FLM まずは精巧なカカシを作るところから始めて方がいいぞ。
78音速の名無しさん (ワッチョイWW 079d-Bub1)
2019/02/16(土) 07:39:23.88ID:Jp7WTTZ20 確かにここの書き込みはルノーを相手にしてない書き込みが多いけども、今年のルノーも侮れないと思うぞ
まぁ、去年スペックCがバルサン炊きまくったけども
そんなに早いとも思わなかったけども
ホンダもスペック3は早くはなったけども壊れまくってたからね
テストまでは分からないよ
メルセデス、フェラーリのPUは別格としてルノーPUには上回ってほしいよな
いくらシャシーが良くてもルノーPUに勝てないとメルセデス、フェラーリに相手に勝負するなら去年と同じ結果だと思う
メルセデスもフェラーリもシャシーの性能は上がってる訳だし
シャシーの性能が上がってるのはレッドブルだけじゃないからね
まぁ、どこぞの中国のパクリ車みたいな事をした自称ナンバー1シャシーには勝てるけども
まぁ、去年スペックCがバルサン炊きまくったけども
そんなに早いとも思わなかったけども
ホンダもスペック3は早くはなったけども壊れまくってたからね
テストまでは分からないよ
メルセデス、フェラーリのPUは別格としてルノーPUには上回ってほしいよな
いくらシャシーが良くてもルノーPUに勝てないとメルセデス、フェラーリに相手に勝負するなら去年と同じ結果だと思う
メルセデスもフェラーリもシャシーの性能は上がってる訳だし
シャシーの性能が上がってるのはレッドブルだけじゃないからね
まぁ、どこぞの中国のパクリ車みたいな事をした自称ナンバー1シャシーには勝てるけども
79音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-We++)
2019/02/16(土) 07:46:22.56ID:Kmlfd19b080音速の名無しさん (ワッチョイWW 079d-Bub1)
2019/02/16(土) 08:00:24.74ID:Jp7WTTZ20 ほぼ去年のレッドブルシャシーのトロロッソが今年いい結果を出せたら、ホンダのPUのできは良いと思うかな
81音速の名無しさん (ワッチョイWW 47c3-mIj7)
2019/02/16(土) 08:02:30.17ID://vKCN/r0 >>78
なんかスペック3でルノー越えたらもう眼中に無い、次はメルセフェラだっ!!って人が多いよね
ルノーだって止まってるわけないし、ちょっとした事ですぐに抜き返されるかもしれないのにね
特にポイントやスピードで一時的に負けただけですぐにショックを受けたりホンダを見限るような人は「まだまだホンダは道半ば」って事を肝に命じてほしい
なんかスペック3でルノー越えたらもう眼中に無い、次はメルセフェラだっ!!って人が多いよね
ルノーだって止まってるわけないし、ちょっとした事ですぐに抜き返されるかもしれないのにね
特にポイントやスピードで一時的に負けただけですぐにショックを受けたりホンダを見限るような人は「まだまだホンダは道半ば」って事を肝に命じてほしい
82音速の名無しさん (バッミングク MM3b-x0ZG)
2019/02/16(土) 08:22:59.92ID:RUr8kwQwM 三位確保できたら上出来だと思ってるけど、RBが一番強気の発言してる気がする
ホンダに発破をかける意味合いが大きい気がするけどね
ホンダに発破をかける意味合いが大きい気がするけどね
83音速の名無しさん (ワッチョイ 4734-yBG7)
2019/02/16(土) 08:26:19.25ID:h8yyfsqx0 PUが去年と変わらなくてもこれだけシャーシがいいと表彰台上がれるんだな
84音速の名無しさん (ワッチョイW dfc0-ffjz)
2019/02/16(土) 08:30:59.80ID:g4hEIC440 ルノーはシャシーが遅れてるのは分かるけど、枕がまだ走らないのはなんだろうね?
なんかエンジン音みたいなの初披露の動画の最後にはいってたからエンジンが無いとないと思うけど。
なんかエンジン音みたいなの初披露の動画の最後にはいってたからエンジンが無いとないと思うけど。
85音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-EHtE)
2019/02/16(土) 08:35:00.44ID:316emGpLp >>81
お前は何目線なんだよ
お前は何目線なんだよ
86音速の名無しさん (ワッチョイWW 47c3-mIj7)
2019/02/16(土) 08:36:39.46ID://vKCN/r0 知らんがな
87音速の名無しさん (ワッチョイ a78e-cT+3)
2019/02/16(土) 08:39:45.75ID:8J+/a03N088音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-mzAt)
2019/02/16(土) 08:46:24.76ID:stwJf5GPa >>84
シャシーというかそもそもレーシングエンジンもまだ未完成らしいぞ
シャシーというかそもそもレーシングエンジンもまだ未完成らしいぞ
89音速の名無しさん (ワッチョイ bfde-A2tD)
2019/02/16(土) 08:47:15.58ID:6BcJEweo0 https://jp.motorsport.com/f1/news/1008856/2131646/
ルノーは冬の間の進化が過去最大とか言っているようだけど
去年なんて冬の進化は0馬力だからな
まぁ今年は去年のスペックCを捨てて開発し続けてたわけだから
15馬力くらいはあがるんじゃないかな?
ルノーは冬の間の進化が過去最大とか言っているようだけど
去年なんて冬の進化は0馬力だからな
まぁ今年は去年のスペックCを捨てて開発し続けてたわけだから
15馬力くらいはあがるんじゃないかな?
90音速の名無しさん (ワッチョイWW a728-GL1w)
2019/02/16(土) 08:53:46.66ID:5+HE9uMU0 >>84
PUが完成してない
2019/02/13・・・・ルノー「エンジンは冬の間、大量の作業をこなしてきた。
パフォーマンスと信頼性を高めるため、可能な限り作業期間を引き延
ばしてきた。現在、「E-Tech 19」テストエンジンは出来上がっており、
レースエンジンも間もなく完成する。」と語った。
2019/02/14・・・・ルノーは、新車R.S.19の完成が遅れており、2月16日
(土)に予定していたシェイクダウンを見送るとしている。
同じくマクラーレンもシェイクダウンを行わないことを明言している。
新しい「E-Tech 19」エンジンの初走行はプレシーズンテスト初日がぶっ
つけ本番となる可能性が高い。
PUが完成してない
2019/02/13・・・・ルノー「エンジンは冬の間、大量の作業をこなしてきた。
パフォーマンスと信頼性を高めるため、可能な限り作業期間を引き延
ばしてきた。現在、「E-Tech 19」テストエンジンは出来上がっており、
レースエンジンも間もなく完成する。」と語った。
2019/02/14・・・・ルノーは、新車R.S.19の完成が遅れており、2月16日
(土)に予定していたシェイクダウンを見送るとしている。
同じくマクラーレンもシェイクダウンを行わないことを明言している。
新しい「E-Tech 19」エンジンの初走行はプレシーズンテスト初日がぶっ
つけ本番となる可能性が高い。
91音速の名無しさん (JPWW 0Hff-rT70)
2019/02/16(土) 09:04:29.35ID:NnKQZWsMH 開幕までは情報戦
情報戦で楽しみたいやつは
#情報戦
とかタグ付してやれよ
情報戦で楽しみたいやつは
#情報戦
とかタグ付してやれよ
92音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 09:05:54.89ID:fTHxLTfA093音速の名無しさん (ワッチョイWW bf50-0jsH)
2019/02/16(土) 09:06:11.69ID:lKUbcglU0 枕とルノーが遅れてるのはPUの製造が間に合ってないって事じゃねーか(笑)
94音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 09:07:52.55ID:fTHxLTfA0 >>82
そりゃRBは自分達が作ったマシンに自信あるだろうからねしかもニューウェイが関わってるわけだしなおさらでしょうねら
そりゃRBは自分達が作ったマシンに自信あるだろうからねしかもニューウェイが関わってるわけだしなおさらでしょうねら
95音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-yMW8)
2019/02/16(土) 09:11:32.78ID:YmeL7ZWla96音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fc9-JTNF)
2019/02/16(土) 09:17:36.25ID:WYcSULd50 まぁ初日からフルパワーで走るわけじゃないだろうからテスト期間通してみるのがいいね
まぁでもタッペンがパーティーモード試してフルアタックするのは楽しみだ
なんとかテストの様子見れないもんかねぇ
まぁでもタッペンがパーティーモード試してフルアタックするのは楽しみだ
なんとかテストの様子見れないもんかねぇ
97音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-Ysj4)
2019/02/16(土) 09:20:43.42ID:bQuAY2C6a 各メーカーがPU開発にどれだけ投資しているか知りたいです。
98音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 09:20:54.86ID:fTHxLTfA0100音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 09:32:05.46ID:fTHxLTfA0 >>99
タイムはF1todayとかで見れると思うよ
タイムはF1todayとかで見れると思うよ
101音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-A2tD)
2019/02/16(土) 09:39:23.58ID:5YHk9FuLa >>93
載せる事すらできないって、実機ベンチ走らせてないよね
載せる事すらできないって、実機ベンチ走らせてないよね
102音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-cPYq)
2019/02/16(土) 09:39:46.18ID:VqHT5SY0a103音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fc9-JTNF)
2019/02/16(土) 09:43:14.61ID:WYcSULd50104音速の名無しさん (ワッチョイ 5fac-XRHO)
2019/02/16(土) 10:02:11.11ID:Rm86CHPg0105音速の名無しさん (ワッチョイ 870b-yQ/S)
2019/02/16(土) 10:02:59.41ID:WkloKmVt0 蕎麦屋の出前と同じでね、ちゃんと出来ているなら「出来てます」なんて言わない。まだ出来てないからそう言うのさ。
出来ているならR Bみたいに走ってるよ。ルノーは出来てない、ホンダはもう出来てるそれだけ。
出来ているならR Bみたいに走ってるよ。ルノーは出来てない、ホンダはもう出来てるそれだけ。
106音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/16(土) 10:06:29.02ID:Ll7DC/CU0 >>81
ルノーにそんな余裕は無い
吠えれば吠える程、台所が苦しいと言う事。
断言は出来ないが、ルノー日産の会談次第では
ルノーF1にも影響する事大。
レッドブルホンダ云々より、其れこそ2020年での撤退も
有りえるし、其処まで引っ張れるかも疑問。
ルノーにそんな余裕は無い
吠えれば吠える程、台所が苦しいと言う事。
断言は出来ないが、ルノー日産の会談次第では
ルノーF1にも影響する事大。
レッドブルホンダ云々より、其れこそ2020年での撤退も
有りえるし、其処まで引っ張れるかも疑問。
107音速の名無しさん (ワッチョイWW bf44-krdz)
2019/02/16(土) 10:07:13.53ID:rDZ8REOG0 テストはタイムの数字だけで盛り上がるんだよな
あの独特な感じすこ
あの独特な感じすこ
108音速の名無しさん (ワッチョイ 878e-cT+3)
2019/02/16(土) 10:29:40.75ID:r/5Y9H2D0 ここの住人の殆どは裸の王様を見て「立派な服を着ておられる」
と宣う方々なんだろうね。
と宣う方々なんだろうね。
109音速の名無しさん (ワッチョイ 4734-yBG7)
2019/02/16(土) 10:43:07.01ID:h8yyfsqx0 去年のテスト週回数大将だったことを忘れたのか?
本線では周回数少ない枕にあっさり敗北w
本線では周回数少ない枕にあっさり敗北w
110音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-mnSR)
2019/02/16(土) 10:45:01.41ID:GqDdtO+9a >>73
山本部長っていうのは戦略家でもないし、勝負に勝つためのポイントを抑える策士でもないし
忍耐力もないし、厳しさもない。
大甘だからホンダエンジンの大
失敗はかなりあり得るなあ。
メルセデスのトップと顔つきや目つきが全く違う
山本部長っていうのは戦略家でもないし、勝負に勝つためのポイントを抑える策士でもないし
忍耐力もないし、厳しさもない。
大甘だからホンダエンジンの大
失敗はかなりあり得るなあ。
メルセデスのトップと顔つきや目つきが全く違う
111音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-1K+Z)
2019/02/16(土) 10:50:16.08ID:gDZWnqEma 何処かのお里の連中はホンダ貶め願望がいっぱいで脳汁が溶けてるねwww
112音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdb-wB8H)
2019/02/16(土) 10:51:18.65ID:ONt57kMg0 F1板で人相学とは叩ければなんでもいいんだな
113音速の名無しさん (ワッチョイW dfc0-ffjz)
2019/02/16(土) 10:54:07.64ID:g4hEIC440 結果的にレッドブルはホンダで良かったよね。
もし今年もルノーで今の時期にエンジン無いとかだったらマルコがキレまくってただろ。
もし今年もルノーで今の時期にエンジン無いとかだったらマルコがキレまくってただろ。
114音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-2SIF)
2019/02/16(土) 10:54:14.47ID:WOker3hWM レッドブルホンダから逃走したリカルドやサインツみたいなクズどもが逃げ込んだ先のルノー陣営や
ホンダを低迷させた糞マクラーレンが苦しんでいるのは良いニュースだなwww
ホンダを低迷させた糞マクラーレンが苦しんでいるのは良いニュースだなwww
115音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-QIT4)
2019/02/16(土) 11:07:09.72ID:l8h164IOa 山本部長の仕事はホンダのモータースポーツ全般を見ることだし、個々の競技の戦略や策を考えるんじゃないでしょ。
みんなのモチベを上げまくってくれればいいんですよ。
みんなのモチベを上げまくってくれればいいんですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 「死にたくない😭怖いよ😭」Tiktokにいるキッズたち、ガチで戦争にビビり始めるwww [487081228]
- 【速報】外務省局長、中国は向け出発WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
