X

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 109Lapdown

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/29(木) 22:04:43.18ID:wrxFwfcz
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2018 Vol.266
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1543237311/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 108Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539656062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/29(木) 22:05:58.62ID:fVztf5uI0NIKU
http://momoniji.com/panty_stocking-tights/stockingtights20181117
http://img.momoniji.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/11/stockingtights2018111740.jpg
http://img.momoniji.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/11/stockingtights2018111743.jpg
2018/11/29(木) 22:16:51.84ID:av++OHx9rNIKU
>>2
グロ
2018/11/29(木) 22:29:55.04ID:JDcaXHFw0NIKU
>>1
SUBARU BR乙
5音速の名無しさん (ニククエW 766b-QApm)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:07:17.32ID:qCYl0ikO0NIKU
1年早かったな
2018/12/02(日) 20:37:12.45ID:qAwoWxNl0
コンドーの300、タイと菅生不参加予定って…
タイはまだ分かるけど菅生不参加は解せない
2018/12/02(日) 20:42:20.24ID:NVxHJRWi0
>>6
菅生、参加台数制限があるからシードの無い新チーム出れないんじゃね?
2018/12/02(日) 21:00:12.63ID:6K+qLYmc
コンドーのGT300は既存チームからのシード権もらってるわけではなさそうなので
Aシード・Bシード以外になるので成績次第でSUGOの出場権は無くなる
それだったらいっそのこと参戦しないってのはシード権のないチームはありえる
2018/12/02(日) 21:04:57.29ID:qAwoWxNl0
>>7-8
なるほどシード権の関係なのね
って事はゲイナーは来年も2台体制確定か…
平中安田コンビの500昇格期待してたのにな
2018/12/02(日) 21:45:04.21ID:dJ74HRJ3d
安田は500に戻る可能性あるみたいだな
そしたら平中の相手が誰になるんだか…
2018/12/02(日) 22:03:01.10ID:qAwoWxNl0
そこで平手ですよ
2018/12/02(日) 22:27:14.28ID:NVxHJRWi0
 参戦初年度のベントレーやカーガイはシード権がなく参戦告知時点で菅生、タイは不参加告知してたと思う。
 タイは経費的に参戦権があっても参戦しないチームが出て希望チームはほぼ出られるけど菅生はそういうことが無いので撤退チームからシート権を買う形での新規参戦でなければほぼ出られない。
2018/12/03(月) 00:10:45.99ID:3a29EOtI0
タイでやる意味あるんかな
14音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-rif0)
垢版 |
2018/12/03(月) 00:14:04.72ID:ZuJX9KxK0
SUGOは予備予選やればええのに
2018/12/03(月) 00:17:21.30ID:DUFCFGK90
>>13
全日本の枷を外すために必要
2018/12/03(月) 00:26:25.97ID:xc3SZV/wa
GT300のアウディが今日、筑波でアタックしてたよ
谷口選手が
FFかな?
確か56秒とかやけに速かったな
詳しくないのでうろ覚えだけど
2018/12/03(月) 00:58:39.20ID:olt6vjo80
>>16
TCRならFFだと思うけどGT300ならMRじゃない?
同じようなタイムで何周も出来るのと基本1ラップ限定のを比べてはいけないが
雑誌のタイムアタックとか見てると筑波56秒台を速いと思えなくなってしまった。
なんだスイスポレベルかと考えてから正気に戻った
2018/12/03(月) 02:22:02.58ID:W7lHhNvR0
2017年、谷口ドライブのGSR-AMGが51秒496(スリック)
2017年、アンダースズキがSILVIAのチューニングカーで50秒746(A050)
2018年、谷口ドライブの86チューニングカーHKS-TRB03が49秒445(スリック)
2018年、谷口ドライブのスイスポチューニングカーHKS-TRB04が56秒308(A050、4G63換装)
2018/12/03(月) 03:04:55.82ID:jnlp3gwMM
>>13
スポンサー的には大アリやろな
海外に宣伝できるんだし
2018/12/03(月) 05:46:28.03ID:IIaV7P4t0
宣伝になるなんて本気で思ってるの?
スポンサーなんてほぼ見返りなしだよ
2018/12/03(月) 06:54:33.53ID:xc3SZV/wa
>>17
そういやTCRとか言ってたな
FF最速目指して本気出したが、無理だったとか話してた
2018/12/03(月) 06:56:01.81ID:xc3SZV/wa
TCRとGT3とGT4の三台でアタックしてたわ
見分け付かなかったけど
2018/12/03(月) 06:57:58.22ID:xc3SZV/wa
筑波仕様じゃないFFでこの速さは立派
2018/12/03(月) 08:25:54.43ID:KsPuufRHd
>>19
タイでも植毛が大人気になってしまうのか・・・
2018/12/03(月) 10:19:09.94ID:/q3fleroM
SHOKUMOUが新しい国際語として世界の辞典に載る日も近い
2018/12/03(月) 13:20:23.96ID:t8+bVWWB0
>>19
海外向けにアピールの必要なスポンサーどのくらいいるのかなあ
2018/12/03(月) 16:14:34.90ID:gf/QaOYg0
>>19
その場合スポンサー料増額必至だがな
2018/12/03(月) 18:25:44.66ID:GhMUMIwh0
>>13
自動車やその関連商品のメーカーには、アピールの場になんじゃね?
なにせ、日本よりも早くF1ドライバーを排出した国だし
2018/12/03(月) 18:26:59.39ID:tkdr9k2Xd
筑波の一ツ山アウディはホットバージョンの収録かと思ったらノムケンおるらしいからoptionか?
30音速の名無しさん (ワッチョイW f62e-aHfj)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:35:10.94ID:nNo1KlAe0
>>11
ありえるなー
2018/12/04(火) 20:21:29.48ID:MXThhzUu0
谷口はまず、午前8時半から30分設けられた最初の走行枠で、R8 LMSとR8 LMS GT4に試乗。そして気温が比較的高くなった12時45分から25分の枠ではRS3 LMSで走行、さらにR8 LMSを“おかわり”した。

 合計55分間でGT3、GT4、TCRを乗り比べた谷口。R8 LMSは Audi Team Hitotsuyamaが実際に2018年のGT300クラスで走行させたもので、その印象について
「リヤのトラクションがかなりあるので、コーナー出口でのアクセルオンが早い。踏み始め(のタイミング)ではなくて、全開にできるタイミングが早い」という。

「(ミッドシップレイアウトのため)フロントの軽さはちょっとある。(自身がスーパーGTでドライブした)メルセデスAMG GT3のほうがフロントの圧はある。でも前に何もない割には軽くてフラフラするという感じはないね」

 また、午前のセッションでは最終コーナーでコースアウトする場面もあったGT4については
「クルマのフィーリングとしては、リヤウイングの角度をもう少しつけたい感じ。
 少しオーバーステアで、コーナーのミドルでクルマが曲がろうとしたときにリヤ(のスタビリティ)が足りない感じで、ぺろーんと出てしまう。そこを少しセッティングしたいという感じ」とコメント。

 そして「一番気になっていた」というRS 3 LMSはリヤタイヤが温まるまで「ちょー怖」だったと言うが、「TCRはかなり楽しいね」と笑顔をみせた。

「トラコン(トラクションコントロール)が賢いみたいで、ハンドル切って、あとはもうトラコン任せに(アクセルを踏んで)いけるので、誰が乗ってもさほどそん色なく、腕の差もそんな出ずに走れるんじゃないかな。
 クルマがかなり助けてくれる。でもすべてにおいてリヤが温まってくれたらの話なんだけど(笑)」
2018/12/04(火) 20:36:15.17ID:2WXieTTbM
わざわざオートスポーツの記事を持ってきて我が物顔で貼らなくていいよ
そんなにレス欲しいのか?
33音速の名無しさん (ワッチョイW 766b-QApm)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:04:13.59ID:9wplEV7D0
シーズン開幕前まで
こんな感じだなぁ
2018/12/05(水) 18:52:32.42ID:ZktGp29F0
2019プリウス
音的にRCFのエンジン積んでるね
https://www.youtube.com/watch?v=_1_m4GV1T2g&;feature=youtu.be
2018/12/05(水) 20:16:21.22ID:3JLGIvnV0
きったねえエンジンサウンドだな
36音速の名無しさん (アークセー Sx3b-jI4F)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:36:24.64ID:BX018e2lx
バイクのGS400かと
2018/12/05(水) 20:46:41.97ID:JmiCBS6N0
同じV8でもフェラーリとこうも違うのか
2018/12/05(水) 20:48:09.94ID:C4CreyCH0
しかし、インターネットの功罪だね。
こうやって新しい情報がどんどん飛び込んでくると、
雑誌メディアはやってられないね。
2018/12/05(水) 22:13:12.01ID:051om4540
情報が遅い上にサイトに少し書いてあとは雑誌買ってねなんて時代遅れなことしてんのは日本のオースポぐらいだからな
こういうのを即座に投稿して広告収入とか狙えばいいのにね

しかしこのフロントによくV8収まってるな。
2018/12/05(水) 22:57:46.52ID:e9cCYu3e0
>>39
国内メディアではライバル不在だからこういう殿様商売ができるんだよな
オースポ名物知ってるけどおーしえないwwwwとかな
41音速の名無しさん (ワッチョイ ce70-XSSY)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:14:09.14ID:Zu1NvuPD0
>>39
F1GATE (だな!)
2018/12/05(水) 23:36:53.07ID:GraDwAGs0
ピットロードのシーンで嵯峨さんの横に富田もおるけど別件で来てたのかな?
2018/12/05(水) 23:44:00.48ID:GraDwAGs0
ゴメン 自己解決
aprの走行会関係のようだ
44音速の名無しさん (ワッチョイW db6b-xtj/)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:07:42.84ID:hwZNbGZL0
それにしても
一般走行枠で違うスピードの来たら…
怖いよな
2018/12/06(木) 08:04:56.66ID:+yl5uOr60
>>42
平手がテスト通れば日産いくらしいから富田が来年嵯峨と組むとか?
2018/12/06(木) 10:39:14.35ID:YFsed8rf0
>>37
Eg搭載位置・・・
2018/12/06(木) 12:43:00.32ID:bB8bsPuca
>>46
V8のサウンドを決めるのはクランクの形式
シングルかクロスか
2018/12/06(木) 12:52:11.35ID:3jeKkhB80
アメ車のv8の音だよな
2018/12/06(木) 16:01:35.78ID:RN97cINL0
>>45
富田、S耐でAprメンテのポルシェで走ってるから、走行会の仕事で来てるだけなんだろう
2018/12/06(木) 22:36:28.21ID:3bk1VfYD0
プリウスのフロントによくエンジン積めたな
2018/12/07(金) 01:15:34.11ID:4g0qSxvP0
まあバルクヘッドを窪ませたり何なりすれば入るっしょ
その代わりにドライビングポジションは後方に移動してそうだけど
52音速の名無しさん (ワッチョイW ab2c-OW7r)
垢版 |
2018/12/07(金) 02:00:52.51ID:M/DN2R8J0
>>51
いや市販車両ベースに作ってないから
2018/12/07(金) 03:31:50.79ID:BS7dRJS+D
どうかした?
https://www.as-web.jp/past/%E3%80%90%E9%88%B4%E9%B9%BF%E3%81%AB%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%80%91%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%89%E8%A3%BD%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%ABgt1%E3%82%AB%E3%83%BC/2
2018/12/07(金) 07:23:28.02ID:O4NHyPbV0
松井って元つちやのレースクイーンの藤井みのりと結婚してるor同棲してる?


https://i.imgur.com/u1a2Epz.jpg
https://i.imgur.com/HWxeRed.jpg
2018/12/07(金) 07:54:44.80ID:hgreYxuB0
>>52
JAF-GTはあくまで市販車両ベースだぞ
バルクヘッドやセンタートンネルまでは変えられるけど、それ以外はベース車のキャビンを生かさなければならない
2018/12/07(金) 09:21:19.97ID:ACp+YN2M0
Aピラーは市販車形状を維持しなければいけないだったかな
2018/12/07(金) 09:30:37.06ID:R6jLIpuUM
MC86とBRZ何が違うんだろうと思ってたけど全くの別物なんだ…
2018/12/07(金) 10:14:45.79ID:pkoBLgo5a
富田は300ではトップドライバーの一人になったな
経歴考えたら大躍進だけど、個人的には500で野尻とか千代とかとやりあうとこ見たい
2018/12/07(金) 12:15:13.78ID:ESML74FXM
>>54
おおっぴらにはしてないけどそのようだよ
2018/12/07(金) 14:04:26.47ID:VhV8TyYO0
86はMC専用のカーボンモノコックやパーツを使ってる。外見を市販車風にしてるだけ。
61音速の名無しさん (ワッチョイWW 31b8-dC0G)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:25:11.26ID:QfILA+sw0
>>58
300のGTRマスターで見たかったけど、アウディもにあってるしな
もう少し強いチームに移籍してほしい
GSRの後釜とか
2018/12/07(金) 15:17:51.18ID:fvHpqgEOM
>>61
500には?だけど、gsrには同意
2018/12/07(金) 16:41:18.48ID:A4KiJ/S20
JAF-GTをジャフ-グランプリと読んだおれは疲れてるな…と言うか懐かしいわ。
2018/12/07(金) 17:40:49.28ID:TwQfyfzwd
新プリウスも右ハンなんだな
2018/12/07(金) 17:58:31.04ID:wZ4qDDNb0
>>54
藤井みのりって自分とこのレースクイーンやってた子じゃん
2018/12/07(金) 19:15:27.08ID:BS7dRJS+D
太産 SGT の活動終了発表になっちゃったね。
2018/12/08(土) 00:20:59.19ID:LeDZfC0i0
いつぞやのチャンピオンがあったとはいえ、タイサンのピークはやっぱり谷口が乗ってた頃までかなと思う
2018/12/08(土) 01:38:37.38ID:O+OmW4Uq0
タイサン優勝した頃のポルシェは分かりやすく直線番長でおもしろかったな
2018/12/08(土) 04:40:05.52ID:JtH446o40
>>54
松井はマツコ会議でレースクイーンと結婚したって言ってたよ
70音速の名無しさん (スッップ Sdb3-iXAu)
垢版 |
2018/12/08(土) 06:31:51.46ID:QNsi4OKFd
松井な。
なぜか武士と勘違いしてた。

昨日だか藤波が挙式挙げてたけど
前に子供と一緒の画像を見たような気がするんだけど……
2018/12/08(土) 07:59:40.44ID:mE9p8J8s0
>>69
>>59
じゃあそんな隠してないんだな、嫁さんのためにも来年はチャンピオン狙いたいな
2018/12/08(土) 12:47:11.71ID:j654d3N/0
タイサンはR8遅すぎ問題でやる気なくしてしまったんだなあ
73音速の名無しさん (ワッチョイW db6e-IHk4)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:23:34.69ID:8w1DWK/C0
>>72
それはMY13の911GT3Rだったはず
74音速の名無しさん (ワッチョイ 9948-aCYS)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:30:42.99ID:0RblU1zE0
やっぱりRCFGT3のエンジン積んでるんだ
http://creative311.com/?p=51724
75音速の名無しさん (アウアウカー Sa9d-y5YD)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:41:10.92ID:vuV7vEIRa
>>64
現在走ってるJAF-GTって右ハンだけど・・・
76音速の名無しさん (ワッチョイW db6b-xtj/)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:20:50.10ID:YqmMVXJd0
MCプリウス誕生
2018/12/08(土) 18:49:21.10ID:/XCExSAA0
MC、ハイブリッド禁止だっけ?
2018/12/08(土) 18:50:50.83ID:oPdpP8Qh0
JAF-GT300は、カーボンモノコック禁止だからMCはあり得ない。
2018/12/08(土) 19:35:57.50ID:2dbUJfMw0
RCFGT3のエキゾーストサウンド
ブリブリバリバリきったねえんだけど何のエンジン使ってんのこれ
2018/12/08(土) 19:44:20.27ID:NvOhXZLOa
RCFのエンジンだけど
2018/12/08(土) 19:46:36.81ID:UjTYm69u
2UR-GSE (V8 5400cc)

元々4968ccのエンジンを5400ccまで拡大してるけど
LC500とかでも使われているエンジン
2018/12/08(土) 19:49:27.90ID:UjTYm69u
LC500って書くと語弊があるな
市販車のLC500ね

GT500は3メーカー共通の2Lターボだから
そっち(GT500のLC500)のエンジンは違うからね
2018/12/08(土) 20:08:54.30ID:mE9p8J8s0
レーシングエンジンなんて特にターボのほうがいいだろうにLEXUSはNAにこだわるよね
2018/12/08(土) 20:30:57.40ID:NvOhXZLOa
レクサスのレーシングカーなんて数えるほどしかないのだが・・・
2018/12/08(土) 21:23:10.97ID:0VN7dhE70
市販車だと化石のような5リッターV8エンジン未だに使ってるもんな
2018/12/08(土) 21:26:11.49ID:7ARtKVNi0
燃料流量規制はターボの方が明確に分があるけど、
吸気規制は大排気量NAにもメリットあるぞ
2018/12/08(土) 21:44:38.34ID:HTjPJjFja
俺はアメ車っぽくて好きだけどなあ
GTEのアストンとかこんな音だったような
88音速の名無しさん (ワッチョイWW 4162-bBkQ)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:28:12.58ID:LOG7upXW0
初代ミクZ4もこんな音じゃなかった?
2018/12/08(土) 23:50:00.49ID:LeDZfC0i0
初代ってまだGT250クラスとか言われてた808号車の時代か
2018/12/09(日) 03:47:54.25ID:+yYNiJSX0
来年は下痢便祭りか(・∀・)ニヤニヤ
2018/12/09(日) 04:20:45.17ID:xLu1HCWB0
808はエンジンが吹けない時の印象しかない
2018/12/09(日) 13:09:23.30ID:mG49mZwed
さよならRV8K
最高のエンジンだったよ
2018/12/09(日) 16:35:33.10ID:lL7MCNhya
NAで高回転はポルシェとR8、ウラカンくらいになっちゃうのかな?
なんか寂しいな
2018/12/09(日) 19:22:53.51ID:FgyUAmAe0
>>93
GT3車は量産車+αくらいのサウンドだから物足りないんだよねぇ
静か過ぎる

今年数年ぶりに現地観戦したけどイマイチ盛り上がらんかったわ
せめてGTEマシン並みにはならんものか
2018/12/09(日) 19:44:08.69ID:xZYMpAj60
>>92
考えてみるとそのエンジンいろいろなカテゴリーで使われたなぁ
GT500、スーパーフォーミュラ、LMP1のレベリオンとか

ホント名機だわ
2018/12/09(日) 20:02:46.12ID:uk9xGRjn0
GTもNAやで
2018/12/09(日) 20:07:30.25ID:yx3JUkDC
RV8Kはコストパフォーマンスという点で使う所が増えなかったね
日産はLMP2に採用されたり、MCのGTAエンジンに採用されたり
ちゃんと投資分以上に回収は成功してる印象
2018/12/09(日) 20:20:18.24ID:xZjwNEFBd
is350でチャンピォンとってたり今年も31が注目されてたりトヨタとしては成功なんじゃない?
is350からもう10年近いわけだし
2018/12/09(日) 20:26:31.47ID:ZAyHd5gda
Fポン用純レーシングエンジンと市販ブロックベースとじゃコスト差がね
2018/12/09(日) 21:58:17.06ID:iaP3YpEK0
マサがGT3の倍近い金かけて作ったIS350懐かしいな もう10年前なのか
101音速の名無しさん (ワッチョイWW 4162-bBkQ)
垢版 |
2018/12/09(日) 22:45:37.01ID:m51gdd8t0
IS350って竹内さんが考案したんじゃなかった?
確か最初はISFにする予定だったよな
2018/12/09(日) 22:46:35.37ID:GqumeJxx0
シフトが開発したマシンだよね。
2018/12/09(日) 22:56:50.40ID:xZYMpAj60
リア周りこんなエグかったけ

https://i.imgur.com/Tc4Zq5J.jpg
https://i.imgur.com/aPwHwP6.jpg
2018/12/09(日) 23:35:39.14ID:iaP3YpEK0
竹内さんて10年前から監督側の人だったのね まあJGTC時代がピークだったしな
105音速の名無しさん (ワッチョイW db6b-xtj/)
垢版 |
2018/12/09(日) 23:39:13.22ID:DDG0aPJs0
まぁ良くも悪くもさシフトって好きな会社だなぁ
2018/12/09(日) 23:44:44.98ID:w0elt8Ot0
>>103
デビュー当初はこんなだったよ
その後アップデートする度におとなしい形へ変わっていったけどね
2018/12/09(日) 23:47:08.54ID:kVPVNTA20
そういやスーパーカーレースシリーズってまだやってるのか?
2018/12/10(月) 00:39:03.77ID:s9Boz/4/0
竹内と武士の沖縄SLSの戦い方が渋くて好きだったな
一応チャンピオン争い残ってたし
2018/12/10(月) 00:51:30.76ID:nOyeWfXXa
しかもその2人で交代しながら東京からオートポリスまで積載車で往復したからねぇ…
2018/12/10(月) 02:35:15.03ID:/KvojJBA0
直線番町ランキングって最高速度だけで比べても意味ないよなぁ
今年は最高速度だけならBRZもそんなに大きく劣ってるわけでもなかったが現実は
2018/12/10(月) 03:05:19.67ID:dwR+0JDo0
最高速で並べるのが1番単純だからいいじゃん
トラクションだとかダウンフォースだとか言い始めたらまとまらないよ
2018/12/10(月) 03:10:56.15ID:sOJcNjvC0
2011年のミク号に番場じゃなくてそれこそ片岡クラスの相方が乗ってたら何勝してたんだろうとか思う
2018/12/10(月) 04:15:27.41ID:x077fv6P0
>>112
谷口の負担は減るけど、番場が谷口に火をつけてた感じだったからな。
2018/12/10(月) 06:29:54.08ID:XMkfxcbm0
>>112
早めの3勝でウエイトが乗るうえに片岡も乗ってて重くなる
さらに性能調整も厳しくなりすぎて後半伸び悩み
一方ゲイナーには調整がかからず3勝どまりでチャンピオンは無理だったと予想
適度に間隔開いたポールトゥーウィン以外表彰台に乗れなかったけど取りこぼしもなかったのが勝因
2018/12/10(月) 09:53:58.86ID:hB+sDkZAM
片岡が来てから谷口ずっとBドラなんだね、谷口の提案らしいけど
2018/12/10(月) 10:56:21.27ID:KpXnqT0gp
谷口はAドラBドラ分け隔てなく公平に同じだけマシンに乗って慣れてチームの総合力を上げるという考え方
2018/12/10(月) 12:30:00.53ID:SxnXbjBP0
>>112
あの年は序盤のコンピューター不調が目くらましになって調整が後手に回ったのがラッキーだったんだよな。

第一戦で生で見たときはストレートも遅いなってかんじだったし変わらなかったんじゃないかな。
2018/12/10(月) 16:55:30.47ID:sOJcNjvC0
やっぱ無双しちゃうとそれはそれで後半きつくなる感じなんやな。
まあ番場もシーズン通してよく頑張ったし嫌いではなかったけどね。
2018/12/10(月) 17:14:36.81ID:NVD01YtuM
番場はなぜかにくめん
2018/12/10(月) 17:22:34.30ID:t0ksotIr0
片岡は何故か肉まん
2018/12/10(月) 17:41:10.21ID:XMkfxcbm0
ハンバーガーだろう
2018/12/10(月) 18:15:47.75ID:3u92obTBM
ミスターふっくら(谷口談)
ウェイトハンデ(右京談)
日本一米俵の似合う男(公式)
123音速の名無しさん (ワッチョイW db6b-xtj/)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:07:56.85ID:Q8/HbGvq0
速いデブ

など片岡言われてるが
一応500乗ってたこと忘れがちな
2018/12/10(月) 19:49:50.32ID:qV/fys6Nd
>>123
Fポンの狭いコックピットにおさまってたからね。なおマックを食べてた模様
125音速の名無しさん (ワッチョイ 2b70-UpEI)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:59:13.85ID:vJitUfby0
>>124
中身はチーズバーガーでした...
2018/12/10(月) 20:27:57.81ID:tD70dnD90
ツギオがあれだけ痩せられたのにTKが相変わらずなのは500ドラと300ドラの意識の差なのか何なのか
2018/12/10(月) 20:32:23.90ID:ySlSLAph0
まあ、500に比べるともともと重量が重い300はドライバーの体重の影響は少ないし・・・・・?
2018/12/10(月) 20:40:00.48ID:dsOoDRi10
ツギヲはああ見えて琢磨に対抗心燃やしてるから・・・
2018/12/10(月) 20:54:17.49ID:/KvojJBA0
ツギオ結構やらかしてるからそろそろロニーの相棒から外されるんじゃね
といっても日産でツギオ以上の日本人ドラがいないのも現実だが
2018/12/10(月) 21:01:26.52ID:RH2v3DtY0
>>125
まあテリヤキはタレが溢れるからしょうがないね
ただなぜ普通のハンバーガーじゃなくチーズなのか
2018/12/10(月) 21:17:05.90ID:WwTU6g5v0
チーズバーガーのCMの予定で撮影してたのが急にテリヤキになったって本人が言ってた
2018/12/10(月) 21:56:36.45ID:tD70dnD90
SFの番組でイジられてたよな
2018/12/10(月) 22:29:24.30ID:s+txhFDQ0
>>126
痩せないとロニーがブチギレるから仕方ないね
2018/12/10(月) 22:36:28.73ID:qWHXZT5Z0
片岡の場合は谷口が割と縦に長いから純粋に体重だけを比べたらいいバランスなのかもしれない
2018/12/10(月) 22:47:05.96ID:aEkoMygfF
実際体重差は言うほど無かったような
2018/12/10(月) 22:55:49.29ID:VaiksJvx
Super GTサイトから

2012 谷口 66kg 片岡 75kg
2013 谷口 66kg 片岡 75kg
2014 谷口 66kg 片岡 75kg
2015 谷口 67kg 片岡 73kg
2018 谷口 67kg 片岡 73kg
2017 谷口 69kg 片岡 65kg
2018 谷口 67kg 片岡 75kg

2017年の数値が怪しい感じですが
2018/12/10(月) 23:51:47.39ID:3VjeaeZa0
https://twitter.com/gt500_nissan/status/1072116803952816129

来季はポルシェ0台?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/11(火) 00:04:16.48ID:QSGj5Wzh0
>>136
あかんwww
2018/12/11(火) 00:19:34.51ID:HBzJ0NJ20
片岡あの身長でこの体重・・・
2018/12/11(火) 00:35:04.90ID:nCnDMHpF0
片岡ってJGTCのデビュー当時が一番すごかったよな
スポット参戦した2戦?3戦?全部優勝して翌年からトムスだっけか
2018/12/11(火) 00:58:15.23ID:QSoiGWqsa
若い頃の片岡イケメンだったんだぞ
画像は自分で探して
2018/12/11(火) 08:35:44.96ID:7zFjA5W2M
D1も一時期出てたよな
2018/12/11(火) 10:09:40.12ID:oinc+Ohld
ホットバージョンで共演してたから谷口が片岡を呼んだんだろGSRに
2018/12/11(火) 15:06:09.83ID:h+KDJtCjd
さが吉さん……
2018/12/11(火) 16:15:56.23ID:9d3ir4kWM
三菱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/Vt1Wowa.jpg
2018/12/11(火) 16:55:44.33ID:nCnDMHpF0
三菱のFF車がGTフル参戦して開幕戦から表彰台上がるとか今じゃ絶対ありえないことだな
2018/12/11(火) 17:19:07.43ID:cqowtJmN0
三菱のガチサーキット仕様4駆も見てみたい
2018/12/11(火) 17:28:55.19ID:Ky1GaDs/d
N1のGTOそこそこ速かったよね
2018/12/11(火) 17:42:00.53ID:I/gcYI5y0
>>143
もともとS耐で組んでなかった?
2018/12/11(火) 18:46:33.27ID:OPs38rsk0
>>148
ジャッキーチェンが仙台ハイランドでオフィシャルのタワーに突っ込んだイメージがいまだに強いわ
2018/12/11(火) 19:15:59.37ID:cqowtJmN0
>>143
S耐時代にレーシングカーの好みも市販車の好みも似てて仲良くなったって谷口の本に書いてあった気がする
2018/12/11(火) 19:18:49.14ID:/WPtmbIy0
PETRONAS SYNTIUMチームは圧倒的すぎた
2018/12/11(火) 22:59:06.59ID:eH4Tmu050
GT300にタイサンの名義を引き継ぐチームが出てくるかもしれないってさ。
http://www.endurance-info.com/fr/ricky-chiba-taisan-le-cout-est-trop-eleve-pour-des-equipes-privees/
2018/12/12(水) 01:08:00.40ID:r3SCTDbw0
GTに限らずWRCでも一時期FF車が4駆より速かった時期があったよな
良い感じに無双し始めた時にトラブルやらレギュレーション改正やらでだめになったけど
2018/12/12(水) 02:39:25.01ID:op/4Dzqt0
クサラF2キットカーがターマックではGr.Aより速かった時期があった
まあターマック専用設計で電子制御デフも組み込んで車重がGr.Aより軽いバケモノだったけど
2018/12/12(水) 07:59:46.82ID:XdDCQKZTd
チーム悪霊退散かな
2018/12/12(水) 10:10:32.84ID:EXjPfIqr0
>>153
よし、塩辛買って応援だ!
158音速の名無しさん (デーンチッ ab2c-5wwv)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:58:42.86ID:jcqFfXm401212
>>153
単純にタイサンの持ってた
エントリー権買うところがあるって話じゃない?
2018/12/12(水) 13:24:07.66ID:jLZgzb0a01212
>>158
そうだと思うが記事の記載の仕方だと名前を引き継ぐニアンスで書かれている。
でもSGTの参戦権の譲渡の仕組みを理解してないだけ?
2018/12/12(水) 17:48:19.87ID:5Ill7dRu01212
>>154
吸気制限の結果パワーがトントンで、より軽くよりワイドなF2キットカーが速いのは道理
グラベルで使い物にならないマシンじゃトップカテに使えないんで、トップカテより遅くした
2018/12/12(水) 22:52:11.68ID:fXyWif2H0
水曜日のダウンタウンにレースクイーン出てるんで調べたら
30のレースクイーンでワロタ
2018/12/13(木) 05:16:59.52ID:K0bj1xUw0
>>161
録画見た
実は30歳かと思ったら#30か
最後のシーンでチームのトートバック、素で使って笑った
2018/12/13(木) 08:00:40.47ID:MsfQD2ut0
密かに期待していたヤマハの四輪ダメになったみたいね
市販前に300かS耐で走るかなと思ってたけど
2018/12/13(木) 19:36:01.16ID:yJ4QeIJu0
レース用エンジンはまだやってるのかな
2018/12/13(木) 19:37:28.72ID:yJ4QeIJu0
そもそもレクサスのスポーツカーのエンジンはヤマハ製なんだな
2018/12/13(木) 22:21:33.67ID:JVVNfpbwp
なんかのワンメイクレースのエンジンがヤマハだった希ガス
2018/12/13(木) 23:22:57.06ID:F/cvb0aA0
レジェンドカーレースじゃないか?
アメリカではジュニアフォーミュラと箱車の間くらいで使われてるらしい
https://youtu.be/Xvm5WZhinx0
168音速の名無しさん (ワッチョイW 066b-+Yf8)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:05:39.91ID:j4SkW6fG0
なんでもいいが、アメリカは素晴らしいね
2018/12/16(日) 04:03:28.46ID:zpCfKu6Q0
これ買う人いるのか・・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j460093146
2018/12/16(日) 06:49:08.38ID:hDMJfz6u0
>>169
金が有り余るほどあったとしてもヒストリー的に遠慮したいな
2018/12/16(日) 07:06:55.35ID:QqVGxgISd
同じSLSなら元ゲイナー11号車の方が綺麗だったぞ
2018/12/16(日) 09:37:54.82ID:NiVbAV6Zd
>>169
ペット乗車歴ナシは笑う
2018/12/16(日) 14:09:04.31ID:7Vpp6O1A0
メンテとかどうするんだろう
2018/12/16(日) 16:37:38.16ID:ZBcxvppw0
>>169
マッドカラーリングて・・・マットだろ
2018/12/16(日) 17:46:57.74ID:+ta5F+ii0
誰かグリルとドアの固定は十分でしょうかって質問してくれ
2018/12/16(日) 19:09:26.06ID:qnX+ByUDr
GSRのも売れないんだよね、SLS
2018/12/16(日) 20:56:48.07ID:wr7rZdLc0
型遅れのレース車両なんて誰が買うんだって代物だからな
2018/12/16(日) 21:00:53.93ID:TU02Wkt50
ホモロゲ切れてるからレースにも出れないという
FXXみたいなクッソ高いオモチャにしかならない
2018/12/16(日) 21:40:55.20ID:0rCPipgW0
金持ちの道楽にはいいんじゃない?
レースは無理でも走行会には乗れるんだし
2018/12/16(日) 21:45:43.01ID:hcEQdj4P
GT500のドライバーとかはトレーニングでF3とか走らせてるけど
どんなレベルの人だったらGT3をトレーニングに使うんだろうね

1階走らせるだけでもそこそこ金掛かるだろうし
2018/12/16(日) 21:49:25.94ID:TU02Wkt50
GTEのドラとか?
2018/12/16(日) 21:51:06.90ID:vcYT0nYSr
>>180
今年から300に参戦した某ドライバーもF3でトレーニングしてたなぁ
2018/12/16(日) 21:58:51.09ID:QvBFYMA20
F3トレって一回100万円かかるらしいけど流石に500クラスだと貸与してもらえるのかな?
2018/12/16(日) 22:04:40.71ID:hcEQdj4P
使ってるF3マシン、現役の奴使ってたりする時もあるから
あれセットアップ出しの確認も兼ねてるのかなぁと思ってる

たぶんwin-winの関係
ドラはトレーニングできるし今のF3マシンで遊べる
チームはセットアップを出せるので現役F3ドラの方に反映させられる
2018/12/16(日) 22:38:49.32ID:1KdTVrYM0
>>178
FXXはまだ資産価値になるからいいけど型落ちGT3なんかじゃなぁ
イタ車GT3ならちょっとは価値になりそうだけどそれ以外は
市販車と同じで値崩れしてくだろうし
2018/12/16(日) 22:57:37.70ID:Xl5x32MC0
片落ちGT3はナンバー取って下駄にすんのがいいんでないかな
2018/12/16(日) 23:13:09.76ID:hDMJfz6u0
https://www.youtube.com/watch?v=USbQe1fbydc
こんなイベントで海外みたいに好事家が引退したレーシングカー走らせられたら面白いんだろうけど
2018/12/16(日) 23:39:18.20ID:QvBFYMA20
>>186
片岡が車検通るように車高あげてタイヤラジアルにしたら街乗りでも快適って言ってた
2018/12/16(日) 23:44:57.86ID:NgkB8Hct0
元レーシングカーのGT3街中で乗ってて煽られたらどうしたらいいんだろう
2018/12/17(月) 00:21:35.36ID:81P6WSiq0
バックフォグとアフターファイアで迎撃
2018/12/17(月) 07:31:05.72ID:ilSto9aqa
>>173
オートバックスで大丈夫
2018/12/17(月) 07:39:44.42ID:NL9qgNM+0
GAINERから吉田広樹離脱だって
去年の富田といい、そこそこ頑張ってたドライバー抜けちゃうのな
2018/12/17(月) 10:08:23.13ID:xxjHhNPp0
金のアテが見つかったんだろ
2018/12/17(月) 11:01:13.95ID:+7ECIxiE0
ニスモ派遣ドラで固めるのか
2018/12/17(月) 12:21:34.41ID:aIgmRtfYM
くるりんだよな…実に300らしい経歴の持ち主なのに
196音速の名無しさん (ワッチョイW a790-EpUc)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:36:10.31ID:ZvYrgB1O0
愛されキャラでチームの雰囲気も良かったから抜けるのは残念
2018/12/17(月) 12:36:22.46ID:Lu8KakGdp
日産の500乗ってたドライバーの降格があるのが決定か
2018/12/17(月) 12:55:36.10ID:aIgmRtfYM
オプション繋がりで谷口とか何だかの手を…
2018/12/17(月) 14:16:48.41ID:Lj+vct/P0
空いた枠に平手か千代あたりが入るのかな
くるりんはパシフィックのVチューバー車か意外に嵯峨さんの
相方あたりになってそうだな
200音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-r0rD)
垢版 |
2018/12/17(月) 16:28:46.06ID:GjQ5yhfUa
>>192
宮田莉朋がツイッターで、1年間チームに本当にお世話になりました。とくに吉本さんには、いろいろ教わり、感謝しています。
って、チーム離脱間違いなさそうな書き込みしてたから、86OTGドライバーで、ずっとOTGと関わってる吉本、吉田組になるんじゃないかな。
もしくは、吉本、菅波組かなぁ。
で、新田、吉田組、中山は500かな。
2018/12/17(月) 17:10:56.30ID:xK5vUpvSF
クルリン今年かなり良かったのに残念だな
2018/12/17(月) 18:05:11.50ID:Oj2aO9T5d
監督の最後の挨拶ではヘッドハントされたと言ってた
山内と同じで良いとこ行ければ良いよな
2018/12/17(月) 18:07:37.08ID:+6/TxDWx0
ヘッドハントされた。

「ども、植毛GT-Rの吉田です!」
2018/12/17(月) 18:17:53.79ID:Oj2aO9T5d
聞いた時、植毛やランナップはすぐ思ったよ
MY18になるならあるかもなと。
205音速の名無しさん (スッップ Sdaa-T77M)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:19:51.05ID:Oj2aO9T5d
聞いた時、植毛やランナップは考えたよ。
MY18になるならあるかもなと。
2018/12/17(月) 18:51:15.13ID:bc/6h33Ra
10h初代ポールシッタークルリンやぞ
207音速の名無しさん (ワッチョイ 9e70-6eTi)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:53:00.79ID:Vje9Kxod0
植毛でもクルリンブラッドレーコンビなら上目指せそう
2018/12/17(月) 19:18:45.94ID:qeOpmGuC0
寿一のヴェルファイアにカマ掘ったのを笑い話にして反感買った吉田がヘッドハンティングねぇ・・・
2018/12/17(月) 19:31:13.62ID:AL/WoxWA0
スバルの二人は今後数年は変わらんだろうからな
ドラもチームもお互い気に入ってる感じだしドラ同士の関係も良好
2018/12/17(月) 22:42:12.85ID:hAdvf/pf0
安田裕信と星野一樹のアイコン似てなくね?
2018/12/18(火) 10:42:54.27ID:s9bRwbkba
GT3のパーツリストに名前が載ってしまったか
212音速の名無しさん (JPW 0H47-br+0)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:08:39.51ID:OHGHw3DXH
>>200
宮田はつちや行きじゃないのかな?坪井昇格だし
2018/12/18(火) 12:28:13.83ID:QilBVPq10
坪井あれで昇格なんだ
2018/12/18(火) 12:37:09.06ID:lM1rhelEa
まあgtしか見てなきゃあれでってなるわな
2018/12/18(火) 15:01:26.13ID:FuvR1vh90
SGTだけでもRd.2で十分すぎるくらい
なにも見てないまである
2018/12/18(火) 17:11:56.71ID:JgJt1a2D0
トヨタ育成でF3,GT300、GT500スポットでの成績見たら普通に上げる対象になるかと
2018/12/18(火) 19:26:02.27ID:QsJm0JZp0
今年のF3は坪井とトムスの為にあった様なもんだろ
2018/12/18(火) 19:33:55.58ID:zPPhLBqv0
今年の坪井は絶賛に値する活躍だったことを知らんのがいるのか…
2018/12/18(火) 19:35:53.51ID:QilBVPq10
スーパーGT見てる限りではレースコントロールが甘い印象があったんでね
松井がしっかり仕込んだ所で坪井が活躍して、逆に坪井は松井にわりを食わせてた印象
220音速の名無しさん (ワッチョイW 4a8c-EpUc)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:45:18.91ID:tNsOClX20
坪井は周りのおかげで強かった印象。もちろん本人の実力もあるんだろうけど
2018/12/18(火) 19:52:03.04ID:QsJm0JZp0
まぁGT好きだけどフォーミュラ一切見ないって人も多い訳だし知らなくても無理も無いと思う
逆もまた然り
2018/12/18(火) 19:55:30.07ID:teMuRXVya
第2戦のスポットの活躍だろ。
F3は車が良かったからだと思うが…
2018/12/18(火) 19:59:32.06ID:hXgD4oPGa
いきなり500に乗ってもちゃんと走れるドライバーなのはF3見てなくても分かるのでは
2018/12/18(火) 20:15:04.74ID:HyNInSas0
スポットの一戦だけで語るのはちょっと
225音速の名無しさん (ワッチョイW 066b-+Yf8)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:43:22.41ID:kYsxz+Av0
というより
日産の報道落ち着いてきたから
植毛も来年出るか報道を…(笑)

まさか高森引退後に残りを植える気じゃ…
2018/12/18(火) 21:40:57.26ID:9bse0Wfk0
>>219
レースコントロールとは…?
2018/12/18(火) 23:12:13.49ID:5DJW9xvq0
つちやは500に割と近い挙動らしく500昇格には最適の修業場所らしいね
来年は宮田かな
2018/12/19(水) 00:54:41.85ID:ym92Ocd60
テストしてた小高かも
2018/12/19(水) 03:43:57.19ID:HVa/WBly0
小高宮田のどちらかはありそう

あと近藤菅波の86組 どっかでレギュラーシートもらえないもんか………
230音速の名無しさん (ワッチョイW de3a-r0rD)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:49:57.66ID:st5s90vY0
坪井のF3は車が良かったからとか、びっくりだわ。
2戦だけとか。

トヨタ育成プログラムからみたら、MCにRCFからはいかないでしょ。
2018/12/19(水) 08:09:47.67ID:WKbTn0FG0
土屋武士がFTRS第1期から講師をずっと続けてるとご存じない?
2018/12/19(水) 10:27:27.84ID:LQAmDOVyM
菅原とか堤とか日産が引き抜きそう
2018/12/19(水) 16:32:19.30ID:xULFE0Hl0
https://cdn-image.as-web.jp/2018/12/18180227/01a-1280x853.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/12/18180229/02a-1280x853.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/12/18180206/04m-1280x853.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/12/18180213/06m-1280x853.jpg
2018/12/19(水) 19:41:57.87ID:MLOIXkj/0
むしろ日産が松井を引き抜かないのが不思議でならない
そのくせ平手乗せようとしてるし
何がしたいのか分からん
235音速の名無しさん (ワッチョイ 3bab-vjmv)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:57:42.76ID:dXms5tOs0
松井
・来年のニュル体制発表済み
・つまりトヨタのキープリスト
・トヨタとの縁切ってまで日産に行くメリットもなし

平手
・待遇からキープリスト外
・500乗れるならと足元見られてる状態
・トヨタからの仕事も特になし
・引き抜きしても波風が立たない
2018/12/19(水) 20:00:25.78ID:WZv7G+Ps0
松井はF3経験が自費テストしかないし、500に対応できるか疑問でしょ。
2018/12/19(水) 20:06:00.04ID:MLOIXkj/0
一昨年の#39(#1)の一連のやらかし見てたら平手を招聘しようなんて考え起きないと思うけどなぁ
ただでさえ日産にはJPと言う問題児がいるのに(今年で500離脱の可能性高いが)
2018/12/19(水) 20:06:56.09ID:RgXTfPfl
松井はNクラスでスポット参戦して優勝したことあるかと
まぁNクラスしか乗れてませんが
2018/12/19(水) 21:28:52.72ID:l0YFwmgA0
>>237
それだったら松井なんて平手より論外だけどなぁ
300のマシンですらやらかして単独スピンや真横にひっくり返してるわけだし
2018/12/19(水) 21:58:51.63ID:bxbb2+nUM
GT500のチームにとって平手>松井の評価なんて実績見たら言うたまでもないだろ
300の順位取っても今年平手のが上だし
平手憎しもここまで俯瞰で見れないと病気だな
2018/12/19(水) 22:01:48.88ID:R1auI/j70
ひっくり返ったのは接触が原因だけどね
松井と平手で選ぶなら後者だけど論外とまでは思わない
2018/12/19(水) 22:13:28.48ID:czJFaYfI0
松井がひっくり返った時、接触はしてなくね?
2018/12/19(水) 22:22:32.12ID:R1auI/j70
あれ?違ったっけ?
2018/12/19(水) 22:30:13.47ID:MLOIXkj/0
>>240
誰も憎いなんて一言も言ってないが
勝手にアンチ認定して大騒ぎしてる平手ファンの方が騒ぎ過ぎだわ
500スレも含めてな
2018/12/19(水) 22:33:19.91ID:bxbb2+nUM
>>244
じゃあ聞くけど500に乗る上で平手より松井が勝ってる実績や数字なんかあるの?
俺も別に平手が最高とか思わないけど君みたいにただイメージで語る阿呆ではないよ
2018/12/19(水) 22:36:46.89ID:WZv7G+Ps0
>>245
藤井みのりちゃんがかわいい。
2018/12/19(水) 22:57:03.22ID:l0YFwmgA0
平手アンチって最後の1年だけをやたらと強調してるけどそれまでの500のキャリアを何故か言わないけどそれまでの成績を考えると普通に良いドライバーだよ
今年のプリウスも平手がいたからシリーズ3位になれたのは明白なわけだし
2018/12/19(水) 23:01:39.59ID:RgXTfPfl
平手さんと柳田さん
なぜ首になったのかよくわからないドライバー筆頭
まぁやらかしが直接原因なんだろうけどそれ以外にも
降ろすに値するメーカー側でしか知りえない何かがあるんだろうね
249音速の名無しさん (ワッチョイW 3b6b-w4O9)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:25:06.63ID:+o1eIJiM0
柳田と平手は500未満300以上のドライバーってことだろうな
2018/12/19(水) 23:36:32.32ID:xwTxfskv0
単独スピンガー横転クラッシュガーも定期的に言われるよね
言ってるの一人しかいないと思うけど
2018/12/19(水) 23:47:11.81ID:czJFaYfI0
現実的には、松井がのる方が新鮮だし乗せてやりたいという感じかなあ
2018/12/19(水) 23:48:35.74ID:OI/hUo9j0
平手アンチじゃないけど、平手が16年にチャンピオンになったときに寿一に「今までの平手とは違う」と言われたぐらいにはそれまでに色々あったんだろうし、17年のやらかしはそれを理由にされたら言い訳が出来ないくらい危険だから仕方なかったと思う。
テクニックは十分だからまた500で見たいからチャンスがあれば良いと思う。
2018/12/19(水) 23:49:30.58ID:WKbTn0FG0
平手自体は別に嫌いなドライバーでもないんだけどちょっとでもネガティブな書き込みあるとすぐアンチアンチ言う人が湧くのがウザい
254音速の名無しさん (ワッチョイW 9b6b-0YU3)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:39:56.95ID:sUaFd8fq0
だれも蒲生を呼ばないのか…
2018/12/20(木) 00:54:58.91ID:e51WwxLca
>>254
高森「....」
2018/12/20(木) 01:40:38.65ID:sOEu0FNM0
平手日産行きがこのスレだと既定路線になってるけど、130Rでアルテッツァチューニングしてたよ
ミスターKじゃあるまいし他メーカーのワークスになったら手放すでしょ

https://i.imgur.com/CvxyMWz.jpg
https://i.imgur.com/gLSkTz0.jpg
257音速の名無しさん (ワッチョイWW c5b8-GeBZ)
垢版 |
2018/12/20(木) 07:02:27.34ID:5pBdJEh50
>>233
新型ヴァンテージGT3かっこいいけどアストン感があまりしないな
720Sは個人的にダサいと思ってる
2018/12/20(木) 07:56:25.00ID:+jPbUSozd
新アストンは亀みたいにべたっとしてる
2018/12/20(木) 08:05:10.52ID:EzFrTlPaa
松井の横転クラッシュっていつだかの鈴鹿のやつ?
あれはARTAと接触した!とか騒がれたけど検証したら違くて
ドリキンがキレてなかったっけ
2018/12/20(木) 10:29:18.55ID:H1+wJArPa
>>259
松井がタイヤが終わって滑ったとか言ってたよ
3スティントとかやってなかった?
2018/12/20(木) 11:11:41.49ID:trfZrjI60
平手は人間性がダメ
一昔前の関口と一緒
関口は自分で気づいて(寿一に教育されたけど)成長したけど平川は余計に不貞腐れていくタイプだから
2018/12/20(木) 11:13:26.38ID:trfZrjI60
NSX3台か・・・
2018/12/20(木) 11:35:54.42ID:DH17RFGWa
>>255
植えた髪が擦り切れるぐらい地面にアタマ擦り付けてゴメンナサイしないとね・・・
2018/12/20(木) 12:10:10.29ID:53eCuTrW0
>>261
どちらも違った意味で人間性に問題ありそうだけど手なのか川なのかはっきりしろ
2018/12/20(木) 13:01:22.84ID:S9gzYjfUa
松井は武士がやたらと持ち上げるせいで逆にかわいそうな立場にやられてる感じする。
300の中じゃいいドライバーだけど…
2018/12/20(木) 13:15:06.70ID:8weTttVk0
トヨタが500に上げない松井を日産が欲しがるわけもなく
267音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-7uwy)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:18:08.94ID:URri2mMra
>>256
別にプライベートで何乗ってようと関係ないだろ
伊藤大輔だってレクサスのほかにポルシェとか保有してるし小暮なんかもってのほか
2018/12/20(木) 13:24:14.97ID:La3Pb7p60
>>267
一昔のトヨタなんて飯田織戸片岡辺りみたいに車が好きだからやってるタイプもいたからねえ

トヨタは車が好きなのを増やしたいから今は不問じゃない?
2018/12/20(木) 14:06:42.49ID:O/BSj1uld
>>261
平手は反省しても成功すると反省忘れてまたやらかすという実績を複数回積み上げちゃったからね。心底反省してても「トップに立ったらまたやらかすんじゃない?」って見られてしょうがないから、かわいそうではあるけど救いがない。
2018/12/20(木) 14:48:47.30ID:3rcZmkSB0
個人的には平手ってやらかしの部分より
「頭に血が上ったらムキになって押せ押せ攻撃仕掛けて自滅する」
って部分で見放されたのかなと
一貴への特攻も立川撃墜も根本的なとこではそれが理由だし、山本と執拗にやりあってタイヤ潰したのもそれ

今年のレースでも右左に車振って結局抜けない、みたいな局面あったし
ベテランなのにこの落ち着きのなさは見限られるのに充分かなあって思わんでもない
2018/12/20(木) 15:41:34.25ID:8xQA3B27r
GSR公式アカウント
GSR公式アカウント
@goodsmileracing
お知らせ:本日20時に2018年度個人スポンサーブラックランクの方にお知らせメールをさせていただきます。内容ご確認くださいませ。
https://mobile.twitter.com/goodsmileracing/status/1075595384343322624?s=19
(ブラックランク→30万以上貢いでる人)

撤退フラグかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/20(木) 16:37:39.94ID:nMz7g0I70
関口は色んな意味で成長したけど見た目が完全に一昔前の闇金みたいになったよねw
273音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-7uwy)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:42:03.28ID:URri2mMra
>>268
片岡なんかFTRSの一期生だっけ?でカート時代はヤマハワークスで全日本出てたバリバリのレーシングドライバーって感じだったけど、近年は車好きのイメージが強いよね
本人もいろいろ所有してるみたいだし
2018/12/20(木) 18:04:35.86ID:53eCuTrW0
>>273
今月のREVSPEEDに書いてあった講習会は片道900qじゃなければ参加してみたいと思った
2018/12/20(木) 19:24:58.89ID:LTn3d/Qt0
>>256
アルテッツァの形をしたR34セダンなんだろ(適当)
K暮T史のAE86の形をしたS2000と一緒
2018/12/20(木) 19:32:12.84ID:MtRIJPa50
平手はもてぎ最終戦でもあぶねー動きしてたからな
勝ちたい気持ちが強いのはいいけどちょっと基地外入ってる
2018/12/20(木) 20:27:32.23ID:eKn2Adwqp
珍平「殺しそうになったこともあるし殺されそうになったこともある」
2018/12/20(木) 20:28:02.66ID:8weTttVk0
あれむしろ黒澤のブロックの方が進路変更繰り返してて危なくなかったか?
思い浮かべてる場面違ったらすまないが
2018/12/20(木) 22:05:26.41ID:JVbOvUzt0
平手が危険なドライビングしてたとは思わんなぁ
本当に危険だったらペナルティーをもらうわけだし
アグレッシブな走りしてたからプリウスがあれだけ勝てたのでは
500では関口もかかなりマシンを左右に振ってドラインビンクしている
相手をクラッシュさせてるわけでな無く攻めた走りをしてるレーサーを基地外だの危険だの言う神経が理解不能
ただ単に叩きたいだけではと思うわ
むしろ攻めてて相手に接触せず順位上げてる事は上手いという証拠
2018/12/20(木) 22:19:05.31ID:3rcZmkSB0
平手が危険な走りをしてるとは思ったことないな
ただアグレッシブってより、目の前のことしか見てない・後先考えない走りだなとは思う
時には強引に行くことも必要だけど、毎度毎度それじゃリスクの方がでかいかなと
2018/12/21(金) 01:07:58.79ID:LpgCo3LG0
譲り合いの精神
282音速の名無しさん (ワッチョイWW 2305-7uwy)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:35:44.80ID:r1Fh0I/P0
今年のTGRのパーティーにちゃんとお呼ばれされてたんだね
平手は
283音速の名無しさん (ワッチョイWW bdb9-3wK6)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:00:32.11ID:K8omr8pN0
山内がオフ入ってからアメリカ行ってたのはスバルの仕事だったか
IMSAスポット参戦でもすんのかとおもってたわ
2018/12/21(金) 12:37:43.48ID:Wkg63Vksp
平手が危ない動きしてるっていうけど
BRZ抜くときかなり綺麗にクロスラインで安全に抜いてたけど
よっぽどぶつけてスピンさせてる奴のほうが危なくね?
2018/12/21(金) 12:39:17.11ID:K3ayBCipa
平手が危ないのはドライビングじゃなくて発言だろ
2018/12/21(金) 13:09:30.46ID:f2nl8wvFa
俺は悪くないよ
2018/12/21(金) 13:23:31.79ID:d5y6gOu2a
ムキになりやすいのか引きどころを弁えないのか
決め手に欠ける状態で無駄なアタックを繰り返し過ぎな印象だなぁ
2018/12/21(金) 14:35:15.38ID:0nYb63w2M
押し引きを覚えれば強いドライバーになるのに…っていうのは琢磨とかも同じ

琢磨は攻めきってインディ制覇したけど、基本的にリスクマネージメント失敗してコケるタイプ
2018/12/21(金) 16:34:51.86ID:sMiXeEuMr
>>286
新田乙
290音速の名無しさん (ササクッテロ Sp61-GeBZ)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:00:11.17ID:j9kbRPC2p
>>283
スバルのワークスドライバーがアメリカでなんの仕事してたんだ?
ラリークロス?
291音速の名無しさん (ワッチョイWW bdb9-3wK6)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:20:24.90ID:K8omr8pN0
>>290
S209
2018/12/21(金) 19:06:48.12ID:VFvFdulB0
>>287
わかるまさにそれ
危険とか腕がないとかじゃなくて、とにかく落ち着けとしか言いようがないタイプ
2018/12/21(金) 19:55:01.00ID:MIfUZ7HDd
ミライアカリGT300今日発表かなぁ
https://twitter.com/pacificracing/status/1076038491031592960?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/21(金) 20:12:02.68ID:Zv7Bf3gQ0
体制どうなるんだろう
2018/12/21(金) 20:59:56.50ID:Zv7Bf3gQ0
結局ポルシェなのかな
2018/12/21(金) 21:00:35.98ID:hwTqtpWI0
一番下のマシンのイラストからするとポルシェっぽいね。
http://pacific-miraiakari-racingproject.jp/
2018/12/21(金) 21:12:03.10ID:nnc7HVr60
ポルシェ0台は回避か
298音速の名無しさん (ワッチョイWW c5b8-GeBZ)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:13:45.94ID:+uz8kVN/0
よくわからんがこのイラストがそのまま車体に載るのか?
だとしたら安っぽいただの痛車だな
2018/12/21(金) 21:17:01.76ID:Zv7Bf3gQ0
本当に安っぽいのは既存の絵を貼り付けるだけで終わる
2018/12/21(金) 21:22:47.57ID:CH3Hv/O/0
>>299
DIJONの悪口はそこまでだ
301音速の名無しさん (ワッチョイ cb70-40Ui)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:16:13.64ID:xg17SOMd0
(でも新車じゃないんでしょ?)
2018/12/21(金) 23:34:09.74ID:6RXfC+wN0
非処女か
2018/12/21(金) 23:42:30.38ID:V7RP0qqW0
ミライアカリさんGT3000って何だよ…
モンスターマシンのレースか!?
2018/12/22(土) 01:16:39.11ID:BEySoGo/0
今日本にF3テストで来てるユーロF3のサッシャ・フェネストラズがGT300に出るかもしれないというお話
https://www.motorsport.com/eurof3/news/fenestraz-renault-dropped-japan-switch/4313271/

この記事内では具体的なクラスには言及されてないけど、スペイン語版には来年出るならGT300と書かれてた
https://lat.motorsport.com/f3-japonesa-/news/sin-lugar-en-renault-fenestraz-busca-su-futuro-en-japon/4312720/
2018/12/22(土) 01:24:49.06ID:klInd7f70
しゃべるサッシャと走るサッシャか
2018/12/22(土) 03:38:30.53ID:y8LAF7IR0
GT3000クラスらしい
https://twitter.com/supergtworld/status/1076152661211271168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/22(土) 04:44:37.98ID:tsht5+d2r
フェネストラズってまたいい辛い名前やな
2018/12/22(土) 08:17:47.45ID:8JnzVLN5r
サシャ・フェネストラズ
2018/12/22(土) 08:53:30.37ID:RD0XoYVV0
>>306
ワロタ
一台だけドラッグカーでレースかな?
2018/12/22(土) 09:25:21.09ID:ud+zXzE7d
ミライアカリ911っぽいな
ポルシェいてくれて良かった〜・・・
2018/12/22(土) 10:04:41.05ID:7Exx6UlMa
問題はそれなりのドライバーを雇えるのか、それとも持込しかいないのか・・・!?
312音速の名無しさん (ワッチョイ cb70-40Ui)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:18:40.41ID:ARlpA/Os0
それ以前にパシフィックはMY19を用意出来るのか...
2018/12/22(土) 10:45:17.20ID:5SZH7HZ1d
MY19発注ないってポルシェ雑誌にかいてあったよ
えーどういうこと?
でもあのSD絵どうみても911だよね?
2018/12/22(土) 10:52:05.41ID:N6OIZQzPd
MY18のままだとガルフカラーから変えられないので
アストンマーチン納入を報じられて交換されることが分かってるDポルシェを使うのかな
315音速の名無しさん (スッップ Sd43-3wK6)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:53:18.19ID:ef/FfchOd
アップデートキットは販売してるからわざわざ糞高い新車買う必要もないしな
2018/12/22(土) 10:54:43.46ID:N6OIZQzPd
まあそれもそっか
2018/12/22(土) 11:13:22.70ID:IpRI8TG8p
>>314
COXにリース出来るMY18があればCOXからリース出来ますよね
まぁ多分Dstだとは思いますが
2018/12/22(土) 11:27:40.10ID:bUSbwalJ0
MY18からのアプデは不可能
2018/12/22(土) 14:34:30.75ID:DiZgRrpB0
Dステはアストン
2018/12/22(土) 15:54:14.79ID:eEErAJs/0
https://www.as-web.jp/supergt/367753/2
ポルシェ、変更点が多くてアップデイトキットは無いんだ。
2018/12/22(土) 16:48:19.43ID:g9dc8DX7p
どうせならパシフィックはパシフィック・リムでだな
2018/12/22(土) 17:25:35.38ID:1nHHDKSi0
ということは18MYのお古をDステからもらうんだろうな
19MY買ったら大したもんだけどないだろうな
2018/12/22(土) 19:19:27.38ID:xVLStiz+0
お古の時点で勝負権無いのにそれで出場する事になんの価値があるのか
2018/12/22(土) 19:26:38.46ID:TIktQsvaM
GSRは谷口、片岡継続だって。
2018/12/22(土) 19:48:59.37ID:S/TF95ZQd
長いね〜もう8年目?
これだけ長く組んでるコンビあったかな
2018/12/22(土) 19:51:40.46ID:Z+fkPFGja
GOODSMILE RACING & Team UKYO、不動の体制で王座奪還目指す。2019年は「しぼり出す!」
https://www.as-web.jp/supergt/440502

 スーパーGT GT300クラスに参戦するGOODSMILE RACING & Team UKYOは12月22日、東京都内で2019年の体制発表会を行った。
来季も谷口信輝/片岡龍也のコンビは不動で、マシンもメルセデスAMG GT3、
タイヤもヨコハマと変わらぬ体制のまま王座奪還に向け挑むことになった。


レーシングミク 2019 Ver.は杏仁豆腐さんがイラスト手がける。カラーリングは1月公開
https://www.as-web.jp/supergt/440516

 スーパーGT GT300クラスに参戦するGOODSMILE RACING & Team UKYOは12月22日、東京都内で2019年の体制発表会を行った。
この場では、多くのファンをもつ『レーシングミク 2019 Ver.』のイラストが公開された。
2019年は、アイドルマスターシリーズで多くのファンをもつ杏仁豆腐さんがイラストを手がけている。

https://cdn-image.as-web.jp/2018/12/22175829/m01-1280x854.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/12/22175754/m02-1280x854.jpg
2018/12/22(土) 19:52:54.82ID:TSHhq/G30
GSRは何も変える必要ないしな、本当は19MYのメーカーにしたいんだろうけど
2018/12/22(土) 20:00:54.74ID:xVLStiz+0
>>325
GSRは完成されてるパッケージングだから余程他に魅力のある案件でもなければ誰かが引退するまで変わらんだろ
井口山内も気が付いたらそのくらいやってそう
329音速の名無しさん (ワッチョイWW bdb9-3wK6)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:23:37.42ID:FjScX3lJ0
不動の体制だが片岡の体型は最低限維持出来ますか?
2018/12/22(土) 20:24:11.17ID:EAIbU7F7M
安心しろ、痩せることはない
2018/12/22(土) 20:37:48.47ID:xVLStiz+0
でも増えてもいないのは立派
2018/12/22(土) 20:40:36.84ID:klInd7f70
不動のWH
2018/12/22(土) 20:52:51.98ID:FuAKP09c0
>>325
新田・高木はもっと長かったような
334音速の名無しさん (ワッチョイ cb70-40Ui)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:17:16.44ID:ARlpA/Os0
>>323
金が欲しいだけだろ
2018/12/22(土) 21:29:26.39ID:iGSmWnIf0
>>320
レーシングカーなんて只でさえ売買や処分に困るものなのに
アップデートできないGT3って中古として売るの大変そうだなぁ
2018/12/22(土) 23:09:15.57ID:S2yg1LPBF
新しいミクはアイマスみたいだな
2018/12/22(土) 23:39:36.31ID:4Wj0PVxJ0
そりゃあ絵師がアイマスの人だし…
2018/12/23(日) 00:43:22.97ID:ZDwYaJOQd
パシフィックレーシングは普通にポルシェ以外の新車を用意すると思うんだが
体制がほぼ全員ガルフだったけどそれがすっぽりなくなるんだから
もうポルシェ辞めるでしょ?
2018/12/23(日) 01:58:50.38ID:W3iZrW5X0
発表されたグッズ絵にポルシェがでてるやん
2018/12/23(日) 07:06:14.89ID:wve2PTDsd
ガルフのスタッフが捕まってただろ
2018/12/23(日) 09:14:04.40ID:L2NO4Nr50
>>337
そうなんだ
どうりで
342音速の名無しさん (ワッチョイW 9b6b-0YU3)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:41:47.49ID:dmFtbv2J0
オートサロンは
スバルとグッスマとあとどっかあるよなたたぶん
2018/12/23(日) 23:57:22.48ID:LohfGh0Q0
>>342
GSRは発表済み
2018/12/24(月) 03:20:13.51ID:wcr3aHutMEVE
グッスマは年内に来期の体制を発表して、翌年のオートサロンでカラーリングの発表やな
2018/12/24(月) 11:17:47.27ID:ICcFIeLAdEVE
オートサロンと言ってたのか?
例年だとワンフェスで発表していたが
346音速の名無しさん (中止 652f-xlGW)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:33:54.05ID:emto/65B0EVE
谷口のパーソナルスポンサーだった埼玉自動車大学校が
GSRのスポンサーに加わったのでそれでオートサロンでも
何かしらのお披露目があるんだと
2018/12/24(月) 12:24:03.57ID:BN2QZfQ20EVE
S耐GSRかニュル24h参戦か
2018/12/24(月) 13:37:13.26ID:YBB+ue6B0EVE
>>345
今年は例年と異なりオートサロンでカラーリング発表すると公式リリースで述べてる
2018/12/24(月) 20:01:56.93ID:KxAm0xFj0EVE
佐々木孝太が鈴鹿でテストしてるこのマシンなんだろう?アクセラっぽい?
https://ameblo.jp/kouta339/entry-12427932340.html
2018/12/24(月) 20:20:18.25ID:Z5cIZRdQ0EVE
今日スゲー暇!。・゚・(ノД`)・゚・。
2018/12/24(月) 20:50:05.23ID:kYd/g2bKrEVE
>>349
チームNIPPOにでもいくのか?
352音速の名無しさん (中止W 9b6b-0YU3)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:33:22.89ID:x1c5d+3q0EVE
そういえば
プリウスもオートサロンで発表かなぁ
2018/12/25(火) 14:15:04.45ID:aLsj6HnA0XMAS
アイカーズが活動休止の噂があるそうな
本当なら残念すぎる
2018/12/25(火) 16:04:07.64ID:8Ead4Ruq0XMAS
新型ベントレー楽しみにしてるんだけどなぁ
まあ2年もポディウムどころかドラポイント0はちょっと致命的だしなぁ
一応プロドラ2人そろえてのこの成績は・・・
2018/12/25(火) 16:12:24.19ID:rkCOuUSiaXMAS
チーム力の問題
2018/12/25(火) 16:37:21.37ID:8qTHf0IUMXMAS
オースポに日産がもう1台みたいなこと表紙に書いてあるけどわかるひといる?
2018/12/25(火) 18:06:43.37ID:8gSqUf6rMXMAS
オースポたまにベストカーみたいな妄想記事書くからあてにしない方が
2018/12/25(火) 18:14:28.93ID:F6tdtIPh0XMAS
メディア側が5台目を出してほしいという圧力と
ゲイナーの500昇格を願って飛ばし記事を書くことは
あるんでないか

それに読者が釣られて部数が伸びればいいし
ゲイナー自身は500に出たがってるから
飛ばしでも問題ないと判断するんじゃない
2018/12/25(火) 18:29:21.76ID:LDcG4hnraXMAS
>>356
プレビューを拡大してみたけど、
どうも3号車が思いきった布陣ではないかと注目してて、
ニスモだけでなく、MIを履く「もう一台」に注目
って意味っぽい…
2018/12/25(火) 19:12:42.95ID:gmQztFdn0XMAS
日産+レッドブルの5台目も結局実現しなかったしな
361音速の名無しさん (中止 Sp61-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:19:01.89ID:jZ1lewXLpXMAS
ゲイナーは、来年こそは1-2フィニッシュでってブログに書いてるし、2台体制は確実でしょ
GT-Rが2台かは不明やけど
2018/12/25(火) 19:23:58.58ID:KAlgrgRQ0XMAS
ゲイナーが500行くなら平中が乗ってる方が上がるのが確実なんだろうけど
平中はS耐でレクサス乗ったりもしてるからニスモとワークス契約出来ないとか色々弊害がありそう
そうなったらカズキングと安田のコンビになったりするのかな
2018/12/25(火) 19:26:24.65ID:aLsj6HnA0XMAS
>>359
で合ってる

マコ+ミシュランという強力な布陣の#3にも注目〜 みたいな
もう一台が増えるとかいう意味じゃない
2018/12/25(火) 19:39:29.75ID:gGEeJslR0XMAS
>>361
来年もGT-R GT3の2台体制なのは決まってる
平中残留吉田卒業それ以外未定なのも
https://www.as-web.jp/supergt/439371?all
2018/12/25(火) 20:50:01.49ID:56zpBx1s0XMAS
平中が500は無い
300に落ちてきたどのドラよりも明らかに実力は下
2018/12/25(火) 20:53:39.26ID:iN/646jg0XMAS
>>365
平中アンチ発見。珍しい珍種だな。アンチヒラナカヒトモドキと命名する。
2018/12/25(火) 21:23:32.43ID:zzPE1EU8dXMAS
まあ300落ちしてもチャンプ獲らないとね……
2018/12/25(火) 21:36:43.81ID:SqOY2UY90XMAS
GSRに持っていかれた11年が最大のチャンスだったな
2018/12/25(火) 22:10:59.23ID:KAlgrgRQ0XMAS
まぁゲイナーが500に上がるならその参戦枠をコンドーに譲るだろうけど
現時点でコンドーの300が菅生不参加って事は新規参戦枠だからそう言う事なんだろうな
2018/12/25(火) 22:24:46.95ID:vERr0vR4
2019年は17年規定の最終年だから何かあるとすれば2020年かと
371音速の名無しさん (中止 Sd03-/Sup)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:59:39.51ID:HpZFcM9KdXMAS
安田が500に復帰との噂@AS電子版
2018/12/26(水) 00:07:18.79ID:83jK5ABj0
>>366
365でもアンチでもないけど500から離れて長いし
500はもうないんじゃないの?
2018/12/26(水) 01:10:26.69ID:2foxDhgdd
365は二行目がいらないんだよ…
374音速の名無しさん (ワッチョイW ee6e-mKVU)
垢版 |
2018/12/28(金) 13:54:56.40ID:Vwe26Nyl0
JAFの公認によるとAprはプリウスPHVベースになる模様
2018/12/28(金) 17:29:54.90ID:y4ENPNg/0
GRだったらいいな
2018/12/28(金) 19:10:33.25ID:PSv6Hp1E0
>>375
http://jaf-sports.jp/news/detail_000363.htm
2018/12/28(金) 19:33:42.66ID:y4ENPNg/0
>>376
なるほど、ありがとう
2018/12/28(金) 19:38:33.80ID:8IaYbhej0
オリダー開発ドラだし久しぶりのFRレーシングカーでノリノリだね
2018/12/28(金) 20:13:34.60ID:DKYwfPJ2D
自分が勝手に勘違いしたのだが
井口の会社かと思った。
株式会社タクティー
https://www.tacti.co.jp/company/outline/
(トヨタ系のアフターパーツ問屋?)
2018/12/28(金) 20:32:31.30ID:FzbQty8F0
“怪鳥”復活か!? 2019年スーパーGT GT300クラスにマクラーレン720S GT3参戦の噂
https://www.as-web.jp/supergt/441789?all

車種が増えるのは大歓迎だから来てほしいな
2018/12/28(金) 20:58:12.55ID:w+8MLRZf0
たまにはアメ車も見てぇよ
鈴鹿10hに来てたよなコルベット
2018/12/28(金) 21:24:43.79ID:0HMJfKkz0
小暮500から外れるのかな…
ちょっと残念…
2018/12/28(金) 21:25:25.46ID:0HMJfKkz0
あ、スマン300スレだったね
2018/12/29(土) 00:26:45.60ID:vLvyvwDX0
>>379
カー用品店ジェームスの運営会社でしょ
2018/12/29(土) 09:43:53.96ID:0D2JJxwkp
720Sやアストンマーチン見れるのは嬉しいけどベントレーは撤退なんだね
2018/12/29(土) 10:23:57.82ID:Dq0o2qFFK
>>384
ジェームスが、トヨタ部品共販がやっているカー用品店だから
2018/12/29(土) 13:01:25.09ID:+8x1R4Vj0NIKU
ベントレーはせっかく新車買って出てたのに辞めちゃうのか。
まぁ専用にタイヤ作って貰えない、ブランパンのピット時間下限が決まってる前提の燃料ドカ食い車両だからSGTじゃ厳しいのは目に見えてたけど(S耐で続けて欲しい)

普段はアウディやベントレーユーザーのお得意様なフェニックスレーシングアジアはGT300ではGT-Rらしいから残念だけど、このカテゴリーの現実を見て堅実なチョイスをしたんだろうな
388音速の名無しさん (ニククエ f670-vgis)
垢版 |
2018/12/29(土) 13:42:50.44ID:XH2wWatq0NIKU
そう考えるとスポット参戦したタイチームはスゴかったな
ペナルティで沈んでいったけど来年も挑戦してほしい
2018/12/29(土) 16:26:48.53ID:1oOfsnDG0NIKU
昔から海外戦でのスポット組は基本エンジン出力が・・・
つうかフェニックスってR8じゃなくてGT−Rなんだ
GT−RとAMGばっかりのカテゴリーになっちゃうなぁw
2018/12/29(土) 18:27:08.29ID:JpfGAM/JaNIKU
AMG買ってブリジストン
GTR買ってダンロップ履けばそこそこの成績出そう
ピレリワンメイクならR8買ったほうがいい
2018/12/29(土) 20:29:11.52ID:VV6JjIb/0NIKU
黒澤治樹引退?
2018/12/29(土) 20:36:47.78ID:PfiVmXzP0NIKU
ニコ・ロズベルグかよw
2018/12/29(土) 20:58:49.22ID:mPE16goZ0NIKU
マジかよLEONもっと強くなっちゃうのか
394音速の名無しさん (ニククエ f670-vgis)
垢版 |
2018/12/29(土) 21:33:40.79ID:XH2wWatq0NIKU
家族との時間を過ごすよ(リポーター就任)
395音速の名無しさん (ニククエW ee6e-mKVU)
垢版 |
2018/12/29(土) 21:57:46.03ID:tBrnuRDw0NIKU
>>394
一時期の兄みたいに監督になったりして
2018/12/29(土) 22:30:32.48ID:u1YeSdaBrNIKU
黒沢一家の時代は終わりか
2018/12/29(土) 22:48:15.78ID:ODOlB47E0NIKU
高橋さんも引退してくれ
2018/12/30(日) 07:39:17.85ID:p7NdFBdu0
>>397
国さんかと思った

治樹引退したらガンさんもやめるのかなあ
2018/12/30(日) 07:45:52.51ID:WjcVekTdd
>>397
ジローさんかと
2018/12/30(日) 08:30:40.67ID:wulixXkP0
二朗さんで思い出したけど結局エイミーって来年も継続なのかね
この前GTプラスで流れてた納会の映像では「SUPERGTオフィシャルレポーター」と紹介されてたけど
SGTのオフィシャルレポーターならもし仮に来年放映権がJスポからDAZNに移っても問題無いよな
2018/12/30(日) 08:48:24.36ID:UWDuCM+c0
>>391
これどこの情報ですか?
2018/12/30(日) 09:01:35.31ID:xGDKcx4X0
そもそもいつ辞めるとか言ったんだエイミー
403音速の名無しさん (ワッチョイW ae00-EMMp)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:39:19.32ID:ZvIfcdEd0
黒澤治樹さん引退って本当ですか?(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
2018/12/30(日) 11:10:21.09ID:P9g+yibT0
そもそも5年契約の最終年としか言ってないんだよな、エイミー

つか、放映権が移るって何処情報だ?
2018/12/30(日) 11:19:28.92ID:Zu5DkMQW
本スレで適当な事を書いている人がいるのは間違いない

192音速の名無しさん2018/11/15(木) 09:50:48.80ID:xdIot8T2
何か出せないソース持ってるの?それとも妄想ですか

109 名前:音速の名無しさん (アウアウウー Sabf-/44V [106.180.24.210])[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 12:59:00.60 ID:KPp/uj9aa
今回のエイミーの発言見てると、来年からDAZNでSGT放送するんじゃないかな?
エイミーもDAZNとの契約になる。

高望みしすぎかな…?



189 名前:音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-Rdvr [106.180.24.210])[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 08:54:46.65 ID:1P7snjiAa
来年はJスポとDAZN2つで放送だよ。
エイミーはDAZN移籍
2018/12/30(日) 12:05:38.79ID:73VzJx/T0
ダゾーンマジなん?
2018/12/30(日) 15:17:43.78ID:GJfDNQRN0
>>401
オースポ本誌に載ってた。
2018/12/30(日) 17:49:58.77ID:wulixXkP0
放映権移るのかは不明だが富士500mileの時イベント広場に
DAZNのブースが出てたのは何かのフラグでは無いかと勘繰っている
2018/12/30(日) 17:55:35.17ID:bfaxsNlMp
琢ちゃんは独り立ちして立派に成功したけど
治樹は結局オヤジ絡みから脱却できなかった
2018/12/30(日) 17:55:39.55ID:UWDuCM+c0
>>407
ありがとう 見てみます
2018/12/30(日) 18:02:15.58ID:ZN3YsuWpr
琢弥は無限、カルソニック、トムスと結構長く500でやってたけど治樹はなぁ…
0号車NSXで優勝したときが26歳だっけか
2018/12/30(日) 19:37:25.60ID:73VzJx/T0
ミゼット乗りながら
2シーターのミドシップバカにすんな〜
って言ってたのすき
2018/12/30(日) 21:51:59.81ID:K78zRWYYa
>>409
元々は親父から離れて育った琢弥と後妻の子の治樹じゃ依存度が違うだろw
414音速の名無しさん (ワッチョイW eedf-mKVU)
垢版 |
2018/12/31(月) 09:13:21.54ID:Cfwt5udP0
>>412
練習中にドリキン がひっくり返ったんだっけ?
2018/12/31(月) 12:26:21.97ID:P1ohn1uG0
>>409
琢弥は親父と不仲説…
2018/12/31(月) 13:58:38.96ID:WrRZLdLu0
親父と不仲なら何故親子揃ってずっとベスモ出てたの?
2018/12/31(月) 14:09:45.43ID:siSXQITKd
琢ちゃんの 
おとーさん ミラーだしなさいっつーの とかあったな
2018/12/31(月) 18:12:53.27ID:riRGfsTH0
GTやSFのチーム率いる琢ちゃんを見たい
2018/12/31(月) 18:49:38.62ID:ZvzaAh0/D
>>418
インパルでやってたべぇ
2018/12/31(月) 20:51:42.23ID:8KTvnp5p0
チーム郷がマクラーレンでGT300に参戦。ドライバーは荒とアレックス・パロウ
https://www.motorsport.com/supergt/news/mclaren-goh-720s-palou-ara/4318038/
2018/12/31(月) 21:19:22.11ID:e0zR9L4Nd
世界の荒復活かー
2018/12/31(月) 21:24:01.65ID:pnTFSTDz0
うお、楽しみだ
423音速の名無しさん (ワッチョイ f69a-vgis)
垢版 |
2018/12/31(月) 21:41:25.09ID:kIabck8o0
決定なのか
2018/12/31(月) 21:49:54.37ID:bOQcT1cF0
これでスタディでは勝てなかったけど荒さん勝てるかも
425音速の名無しさん (ワッチョイW eedf-mKVU)
垢版 |
2018/12/31(月) 22:06:17.63ID:Cfwt5udP0
>>419
ENEOS SCもやっていた記憶。確かエスティマで来ていた
2018/12/31(月) 22:18:01.09ID:GDFU3P4n0
>>420
うおおお、メッチャ楽しみなチーム出てきたなぁ!
2019/01/01(火) 00:11:12.17ID:UZ/dA0ff0
荒さん仕事見つかってよかったな…
2019/01/01(火) 00:14:50.73ID:R4FnEQ+k0
しかもパロウか
強くなりそう
429音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-VnWT)
垢版 |
2019/01/01(火) 02:21:26.06ID:1jOMA7XE0
明けましておめでとうございます
よろしく

今年も植毛見られますように
2019/01/01(火) 10:01:16.01ID:A4ZYCOc/0
チーム郷復活で二朗さん張り切っちゃうなw
2019/01/01(火) 10:14:05.82ID:oo4iiUEXa
問題は車両の戦闘力だろうなあw
2019/01/01(火) 10:57:54.61ID:BeM+29UQd
チーム豪にマクラーレンに荒って期待しちゃうよな
2019/01/01(火) 11:40:23.98ID:Fp7frK3k0
team郷なんてまだあるのか
2019/01/01(火) 12:15:07.46ID:t0NeSMgLa
雑誌のインタビューでマクラーレン時代やマセラティのときの恨み辛みをぶちまけて日本のレースはガラパゴスでだめだとかのさばってたのにどの面下げて出てくるんだろ
勝てなかったらまた文句ばっかり言うんだろうな
2019/01/01(火) 12:19:41.08ID:ieVXybNza
それな
ル・マンに出たと思ったら愚痴垂れて引きこもったり
2019/01/01(火) 13:43:32.94ID:UijXlNRa0
マクラーレンが出たところで「まぁ適当に頑張ってくださいや」程度にしか思わんわ
2019/01/01(火) 14:17:37.77ID:3Nx6Ty1c
マシンの戦闘力が高かったとしても
タイヤの開発しないといけないからなぁ
まぁ荒さんとパロウなら大丈夫だと思うけど
2019/01/01(火) 15:01:23.21ID:D0RycSv60
せめてあのF1GTR並にカッコいいマシンなら良かったなぁ
現行マクラーレンのデザイン、インパクト優先で格好良いとはとても思えんわ
439音速の名無しさん (ワッチョイWW 95b8-Y+k2)
垢版 |
2019/01/01(火) 16:53:13.46ID:jeIb8sde0
ずっと前に日本語の記事も出てるし、別に確定発表でもないのに今更盛り上がるのか
440音速の名無しさん (HappyNewYear! fd44-AIgs)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:00:53.96ID:jMcVFo+c0NEWYEAR
明けまして、被曝に無関心のみなさん、今年もよろしく m(・ω・m)

2008年 12808万人 + 5万 △△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4

 癌、心不全、脳卒中、白血病、糖尿病、認知症、アルツハイマー病
2019/01/01(火) 17:27:31.01ID:cbMMwjZ4d
郷さんと鳩山は遠縁になるの?
442音速の名無しさん (ワッチョイ 690d-7ck4)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:28:57.16ID:o5CKmfK80
本当にセルブスのメンテなのかね。そんなにキャパあるの
2019/01/01(火) 17:33:28.61ID:GsYvdWzd0
ARTAの担当をやめるとか?
2019/01/01(火) 17:53:37.80ID:tFBbin+60
オースポ本誌では、元チーム郷のスタッフが中心となるチームだけど郷さん自身が関わるかは不透明って書き方してたような。
もし郷さんが関わるならタイヤもブリヂストンだろうし、継続参戦できる体制なら期待しちゃうよな。
2019/01/01(火) 18:02:54.29ID:9y9hhVan0
元チーム郷のスタッフって10年近くどこで何やってたんだろう
まさかタイサンに居たとか?w
2019/01/01(火) 19:48:25.60ID:BFQa1xRM0
元チーム郷=セルブスだよ。ARTAのメンテやってる
オースポの記事全く読んでないのな
2019/01/01(火) 21:38:15.88ID:wFomE81p0
いや明らかに表情違うだろドリキン
2019/01/02(水) 00:57:47.30ID:PeoZT6CEa
>>416
まぁ、それも昔のことだ…
2019/01/02(水) 01:01:21.93ID:PeoZT6CEa
>>434
あからさまに500でプライベーターに勝たれたら困るって感じだったしねぇ
気持ちはわからんでもない
2019/01/02(水) 05:26:11.11ID:TvcL+cywd
96年みたいなことは誰だって嫌だっただろうからな
国内メーカーがやる分には文句言わないだろうが
2019/01/02(水) 08:25:04.04ID:xhxOQYeB0
本来の目的であるT-R再利用から続く緩い流れの中で戦ってた所にフルカーボンのレーシングカーみたいなの持って来られてもね
F40の例はあったが当時のレギュレーションでは想定していない参加車両だっただろうな

FR前提で話ししてるのにMRで参加する我儘なメーカーもあるが数年先からこうしますよなら大丈夫なんじゃない
452音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-8uyE)
垢版 |
2019/01/02(水) 09:58:07.80ID:uV32w66oa
それでも、あれで目が覚めた部分も少なからずあったんじゃない。
2019/01/02(水) 10:13:44.21ID:zC7sC/SSa
所詮はGT-R救済の為のインチキカテゴリーだった方がよほど問題だと思うんだがw
2019/01/02(水) 10:31:16.55ID:wzr4Xr060
それは結果論でしょ
国産3社としてはJTCCを推してたけど結局オッサンセダンではGT-Rの魅力に勝てずそれに乗っかる形になった
2019/01/02(水) 10:35:33.59ID:wzr4Xr060
そう考えたらGT-R救済という形でもシリーズを作ってたのは良かったのかも
JTCC1本で行ってシリーズ消滅してたら日本のモータースポーツ界隈は今以上に終わってた
456音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-8uyE)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:36:19.43ID:uV32w66oa
郷さんが提起した権利問題とか、今までの村社会じゃいけないよには納得させられた。
2019/01/02(水) 12:49:55.69ID:PXnz7KmK0
>>454
JTCCが潰れたのはメーカー間の争いがいろんな意味で激化しすぎたせいだろ。
その教訓から生き残ったJGTCではやりすぎないように仲良くやりましょうって路線に変えて
これだけの長期シリーズになってるんだし。
2019/01/02(水) 14:27:49.62ID:2iYrhuUn0
あのマセラティって返品したの
1回の鈴鹿テストでタイム差がありすぎたっていう理由でそのまま撤退したの覚えてる
ドライバーは荒ともう1人は親父マグヌッセンだったと思う
2019/01/02(水) 16:06:53.74ID:9K9fNzfFa
>>458
FIA-GT1よりも緩く設定したフルスペックのMC12だっけ?
カーボンブレーキまで許可して、ファン感エキシビションで3ワークス相手にトップチェッカー受けさせる優待したのにそのまま逃げたのは覚えてるw

しばらく国内にあったみたいだけど、売りに出てたから海外に流れたんだろうね
あれだけ実績あるチームが、GT1とはいえロードカーベースでシルエットフォーミュラに勝てると分析したのが謎
2019/01/02(水) 16:26:42.53ID:PXnz7KmK0
MC12は合同テスト後に500の各メーカーが追加ハンデ積めと要求したんだよ。
テストのタイムを見て万が一のことがあるかもとメーカー連中が思ったのかは知らんが、
徹底的に勝負権を奪うメーカーの姿勢に辟易して郷はやる気が失せた
2019/01/02(水) 16:39:33.42ID:LFFq62uVd
今後GT500の海外メーカーの参入は厳しいだろうな
DTMのマシンを使うなら別だが
2019/01/02(水) 16:59:49.18ID:qqAVLy+40
むしろドイツ3メーカー(今は2メーカー)に来てもらうためのクラス1規定じゃないの
2019/01/02(水) 18:00:35.88ID:xhxOQYeB0NEWYEAR
>>462
来てもらうよりも3メーカーが欧州進出狙っての一歩なんじゃない?
464音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-VnWT)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:50:36.76ID:3svnbRZH0
toshi GT-RとYOSHIKI NSX
またS-GTに来ないかな
2019/01/03(木) 11:10:17.73ID:1Zo6lqoNa
>>464
Toshi?
2019/01/03(木) 18:29:02.27ID:2+ZsQ5ya0
熊本地震やぞ
不謹慎な話はやめろ
2019/01/03(木) 18:33:22.71ID:T7xtcS9V
memo

69-
Otjx 2chMate/0.8.10.45 SC-02J Android 8.0.0
122.197.138.181
zaq7ac58ab5.zaq.ne.jp


284 名前:音速の名無しさん (ワッチョイWW eb69-Otjx [122.197.138.181])[sage] 投稿日:2019/01/03(木) 18:26:54.07 ID:2+ZsQ5ya0
熊本地震やぞ
道上とか言ってんじゃねー不謹慎な

466 名前:音速の名無しさん (ワッチョイWW 9169-Otjx)[sage] 投稿日:2019/01/03(木) 18:29:02.27 ID:2+ZsQ5ya0
熊本地震やぞ
不謹慎な話はやめろ
2019/01/03(木) 18:46:03.47ID:uQ2kVTZed
>>466
はいはい乙乙wwwww
あなたの所は地震かもしれませんが
私の地域は被害ありませんので一緒にしないでもらえますか?
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/01/04(金) 00:11:56.07ID:Z7+K9qsM0
https://twitter.com/JPdeOliveira/status/1080795402130079751
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
470音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-ZFfd)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:23:50.31ID:xxzTy+fPa
マクラーレンといえば加藤さんがターボ冷えなくて夏遅いとか文句言ってたイメージだけど今度は大丈夫なんか?
2019/01/04(金) 17:50:38.64ID:7ZnXMAqK0
マクラーレンといえば、スペア込みで2台買ったら、
2台でハーネスの種類が違ってたとか言ってたよなw
2019/01/04(金) 19:08:43.42ID:WE53F8ox0
あと常に何かしらの警告ランプが点いてたって言ってたなw
2019/01/04(金) 19:11:36.17ID:KU/LjnZh0
まあ次の650Sはブランパンでチャンピオン取ってたし少しは改善されてるんでね
2019/01/04(金) 19:30:02.59ID:Fzq5u/Hv0
>>470
トップがトラブルで後退したとはいえ富士スプリントで勝ってるからポテンシャルは十分だったんだよね
2019/01/04(金) 19:32:48.01ID:+wlkiy9K0
JPは300落ちすら無く日産から完全に切られるのかな
てっきりコンドーの300に乗るんだとばかり思っていたけど
2019/01/04(金) 20:11:51.42ID:vQEW0Sp80
まあJPなら日産離れてもBST乗れるし大丈夫やろ
2019/01/04(金) 20:14:15.29ID:vQEW0Sp80
>>476
SCBだったわ
2019/01/04(金) 21:17:07.44ID:NbF7z/EY0
防弾少年団に入るのかと思った
2019/01/04(金) 22:02:25.06ID:zNHy+GKr0
弾丸をもって弾丸を制す、ライフル協会理論
2019/01/04(金) 22:13:21.43ID:Qgu4GFju0
#25はマジで佐藤乗るのか
武士と関係あるとはいえ驚き
2019/01/04(金) 22:14:24.37ID:WpyW4o7FM
佐藤世那?
2019/01/04(金) 22:19:06.98ID:IXQAHGCN0
琢磨だよ
2019/01/04(金) 22:54:06.55ID:Fzq5u/Hv0
マリネ?
2019/01/04(金) 23:53:42.81ID:GaW5T/i60
ARTAがNSX GT3とかM6も見れなくなるのか
2019/01/05(土) 00:34:52.88ID:70MPYJ0J0
あのM6スタディに売ってあげればいいのに
2019/01/05(土) 00:35:50.56ID:hxVBmGd8a
>>485
やっと勝てそうですね...
2019/01/05(土) 01:03:58.34ID:afyEGwaEd
佐藤ってウラカンの佐藤公哉か
2019/01/05(土) 08:55:47.41ID:jCyBCcpua
フェニックス、アウディ使うと思ったらGT-R使うのか
489音速の名無しさん (ワッチョイ 8b9a-e/sw)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:06:04.57ID:c/uEJC5p0
>>488
アウディワークスの一ツ山でさえあの惨状だし...
2019/01/05(土) 13:09:03.16ID:uluNNtsG0
左リアの爆弾は治らん
2019/01/05(土) 14:29:10.73ID:RWS0JPYG0
R8&ウラカンはリアタイヤへの攻撃性が高いジオメトリーの欠点があって、
日本のスムーズな路面&ハイグリップタイヤが相まって大抵のコースで一番負荷の高い左リアが逝っちゃうらしいな
2019/01/05(土) 14:45:09.39ID:vjOoE+tr0
欠陥車じゃん
2019/01/05(土) 14:46:29.22ID:FnTuSW1M0
10hはピレリ履いて問題なかった
売る方からみたら日本でしか使ってない超ハイグリップタイヤなんかどうでもいいわな
2019/01/05(土) 15:05:28.75ID:S/4MffuIa
それなら日本から消えるのは仕方が無いね
2019/01/05(土) 16:43:26.54ID:A4KPW3R10
ピレリのクソタイヤでもブリヂストンの神タイヤでもどんなタイヤでも速い車が良い車なんだ
つまりAMGさいきょう
2019/01/05(土) 17:36:39.30ID:uluNNtsG0
フロントミッドシップ強すぎる、AMGはもちろんRCFも速いし
497音速の名無しさん (エムゾネWW FF33-NHjr)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:43:28.87ID:z2Nj2XGKF
今の御時世じゃありえないバカみたいな大排気量でBOPの影響受けづらいからでしょ
吸気リストリクター絞ろうがトルクは落ちないし
2019/01/05(土) 17:56:34.85ID:x2B9ZruE0
FIAはV8厨
2019/01/05(土) 19:19:03.43ID:zOWFidNS0
>>491
やっぱまんま欠陥車だったんじゃん
2019/01/05(土) 20:16:14.12ID:guIyn6LP0
欠陥車と言うよりは、海外のサーキットやレース事情に合わせて車を作ったら日本の事情に全く合わない車になっていたってだけでしょ
海外では問題ないんだから日本でのレース事情に合わなかっただけだ
2019/01/05(土) 20:21:45.75ID:yS4QgY1xa
世間一般じゃそういうのを欠陥車と言うんだけど
2019/01/05(土) 20:51:09.03ID:70MPYJ0J0
タイヤハウスの中叩くか削るかすれば解決できそうなんだけど
2019/01/05(土) 21:04:53.51ID:guIyn6LP0
>>501
日本限定で見ればそうだろうけど、メインマーケットは向こうだから、向こうからすれば欠陥車とは見ないな
日本の市場なんかたかがしれているから向こうでの性能を犠牲にしてまでの対応なんか考えないだろうし

>>502
車がフルボトムしたときにタイヤがハウスに当たるんじゃなくて、走行中の負荷でバーストするんだからそんなの意味ないぞ
2019/01/05(土) 21:16:25.81ID:caeqFb++a
>>503
分った分った、もう日本から出てけそういう車は
2019/01/05(土) 21:31:16.63ID:tJ9JE0s50
日本で速くない=欠陥車か
短絡的な考えだな
2019/01/05(土) 21:34:25.24ID:4Ss9ETfY
R8とダンロップってよくタイヤトラブルあるけどダンロップ以外のユーザーも多発してた?
2019/01/05(土) 21:38:16.83ID:Wn/bZHi/0
GAINER「せやろか」
2019/01/05(土) 21:41:22.14ID:yS4QgY1xa
他のAMGも日産もポルシェもフェラーリもベントレーもBMWも何の問題もなく走れてる以上、アウディとランボルギーニには欠陥車以外の評価を与えることはできない
2019/01/05(土) 21:45:18.77ID:hzqbkoeC0
SGTで使う分には欠陥車以外の何物でもない
2019/01/05(土) 21:48:08.26ID:tJ9JE0s50
向こうでもGT-RとかRCFは欠陥車呼ばわりなんだろうな
2019/01/05(土) 22:22:42.82ID:opD5zpfJa
>>510
遅いもんな
2019/01/05(土) 22:25:02.16ID:A4KPW3R10
でもGT-Rはブランパン耐久のチャンピオン取ったことあるよな
513音速の名無しさん (ワッチョイ f915-aNo7)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:27:40.26ID:+IB0SZEU0
GT-Rは他メーカーとモデルチェンジのタイミングずらして
BoPが緩い状態でインチキチャンピオンとでも言われてそう

それがあって18modelはガッツリ絞られたんだっけ
514音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-pi9X)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:07:15.77ID:EAGwWyxua
R8にピレリの組み合わせを300で見てみたい
2019/01/05(土) 23:21:06.73ID:TfkQURf+0
そもそもRCF GT3とか海外でまともに台数走ってんのか?
レア者扱いされてそうだな
2019/01/05(土) 23:39:37.63ID:A4KPW3R10
なんだそれ
BOPが機能してないって言ってるようなもんじゃないか
2019/01/05(土) 23:46:50.87ID:uluNNtsG0
BoPなんて機能しないよ、マシンに公平性求めるならエンジン、シャシー、空力ワンメイクにするしかないよ
2019/01/05(土) 23:57:20.77ID:yui2T2WS0
>>511
RCFはスイスのチームがブランパンやGTOPENで走らせてたけど
普通にいい成績残してなかったっけ?
GT−Rは千代が活躍した翌年からは遅くもないけど速くもない
位置にいっつもいるなぁ
2019/01/06(日) 00:05:07.55ID:4qs968Ved
NSXGT3がどうなるか見物だな
2019/01/06(日) 00:58:56.13ID:LqIpmtiK0
他に比べるとFIA-GT3のレギュレーションってだいぶゆるゆるらしいな
2019/01/06(日) 02:39:43.21ID:snlnPhK40
2%の差を許容するBOPなんて、政治で誰が勝つか決まるよな
例えば富士なら1周2秒差がついてても許容範囲内で完全に性能が均一ってことになるんだ
522音速の名無しさん (ワッチョイWW d90f-r7Di)
垢版 |
2019/01/06(日) 06:05:55.38ID:zBH9AFVM0
RC F
エミルフレイがBlancpainのポールリカール6h優勝したのが1番いい成績だな
後はアメリカのWTSCCあたりで3GTが1勝ぐらいしてたっけ?

NSX
WTSCCかPWSでMSRあたりが2,3勝してたはず
2019/01/06(日) 07:49:45.64ID:LHrT2CMsM
スバルも走破できないGT300や誰と戦ってるのかわからんニュルに出るくらいならTCRに本腰入れてカスタマー事業開拓したらいいのに
イタリア製だかのはもうあったよな
2019/01/06(日) 08:12:51.32ID:kAn2vIae0
黄色い猿の車を勝たせるわけないやん。
525音速の名無しさん (エムゾネWW FF33-NHjr)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:59:22.08ID:wCy2+BwWF
欧州のクズ共がAWD怖いから仕方がない
2019/01/06(日) 10:03:09.69ID:71Uk/3xDp
BRZは大幅に何かやらないと勝てるクルマにならないな
2019/01/06(日) 11:03:14.83ID:eUg4ORLS0
エンジン新しく開発するっていう一つ明確な答えが
528音速の名無しさん (ワッチョイ f9ab-aNo7)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:15:37.49ID:4obHEw/K0
その答えはリコール問題絡みでさらに非現実的な選択肢になった
最終的にはトヨタグループなんだからトヨタに泣きついてエンジン供給
してもらうのが現実的な選択肢
2019/01/06(日) 12:57:25.37ID:JQXKYfe20
トヨタは水平対向造ってないじゃん
530音速の名無しさん (ワッチョイWW 81d5-NHjr)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:29:22.12ID:0GCdL/BN0
大排気量優遇のBOP止めて流量制限にすればいい
2019/01/06(日) 17:01:57.82ID:lOeNpUUN0
SWDCのページで知ったけどカーガイってみずほ銀行がスポンサーについてたのか

https://i.imgur.com/gAFDrhY.jpg
https://i.imgur.com/Dxq9XoM.jpg
532音速の名無しさん (ワッチョイ f90e-aNo7)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:08:58.40ID:SKGBG90Y0
スバルの不幸な点はメーカー自身が既に水平対向への拘りは無いと
発言してるのにスバリストがそれを認めてくれないからな

ポンコツエンジンを延命して出してそれで喜んでいる人がいるし
金のないメーカーとしてはありがたい限りだと思うけど
533音速の名無しさん (スプッッ Sd33-NHjr)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:40:23.06ID:+5ULnKkxd
ロータリー捨ててモータースポーツから徹底的に逃げてるマツダみたいな真似をする必要はないでしょ
2019/01/06(日) 18:01:51.74ID:m5yne+aN0
>>533
徹底的に逃げてるってのはミツビシみたいなのを言う
北米マツダ限定でそこそこモタスポアピールは出来てるだろ?
2019/01/06(日) 18:03:58.87ID:9XsrWVT6
マツダもロータリー捨てたくてやめたわけじゃないよね
排ガス規制クリアできなかったし経営状態良くなかったし
RX-8の時も職人の神業で何とかなってたとバレてるし
2019/01/06(日) 18:22:49.07ID:wNTLeqyJ0
ロータリーなんて問題だらけの内燃機関使い続けてたのがそもそも間違いだったんだけどな
2019/01/06(日) 19:37:23.43ID:Y9YYUc770
>>531
SWDC久々やったら2018仕様になったと同時に300に落とされてワロタ
2019/01/06(日) 19:42:00.53ID:LqIpmtiK0
ロータリーも水平対向も他所のエンジンを見て良いとこ真似できないのは厳しいよな
ポルシェはかけるコストが違いすぎるし
539音速の名無しさん (ワッチョイ 8b9a-e/sw)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:07:07.45ID:nsEp8oyh0
マクラーレンも爆弾もってんのかなぁ
540音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-uyPe)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:16:22.57ID:oGk5HizD0
アミューズ逃亡まじ?
541音速の名無しさん (ワッチョイ 8b9a-e/sw)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:52:59.76ID:nsEp8oyh0
?
542音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-pi9X)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:39:33.92ID:O42WWK1ma
アミューズってホットバージョンに出てた所?
543音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb9-NR1r)
垢版 |
2019/01/07(月) 02:30:12.00ID:PZk6194q0
コブラレーシングが復活!
マシンはNSX-GT3!
2019/01/07(月) 08:32:43.58ID:DuJx5se0d
Twitter検索したら発信源不明とか、夏頃?騙りが権利があるとか風潮注意とか本家から出てるな、てかsupergt関係ないじゃん→アミューズ
2019/01/07(月) 12:12:19.21ID:fZPfnWtea
>>543
ドライバーは石原将光!GT史上最高齢!
ついでに外国屋の石橋さんも復活させよう!
546音速の名無しさん (ワッチョイ 8b9a-e/sw)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:22:15.89ID:qpR29ftq0
どこ情報よ
2019/01/07(月) 12:38:26.29ID:fxcwlG5U0
>>545
外国屋なのにスカイラインは・・・
2019/01/07(月) 16:22:05.66ID:qeRHyuIgd
ポルシェはやはりMY18の一台のみか…
わかっちゃいたが、寂しい
2019/01/07(月) 16:23:40.00ID:IKOHF6iA0
NSX4台か
2019/01/07(月) 16:58:10.68ID:d+wr6sTCp
>>547
グループAのR31カルソニックスカイラインの出物をレースで使ってて
JGTCに参戦したからな
2019/01/07(月) 17:25:39.82ID:nG5xeuB10
来季はGT-R6台、NSX4台、RCF3台かな
JAF勢合わせると国産メーカーの車で大半を占めるな
2019/01/07(月) 17:26:42.46ID:0mHKGBmfd
MCチームがNSX使うってどこや
2019/01/07(月) 18:12:18.59ID:dmLdKwsF0
海外車種は1台ずつってところが多いのか
2019/01/07(月) 18:13:33.64ID:rRcVIuuc
1年前なら18号車アップガレージがNSX GT3になるとか言われてたかと
結局は社長の愛車としてNSXを買ったって話だったんだけど
今年に関してはどうなるかは知らない
2019/01/07(月) 18:31:18.02ID:0mHKGBmfd
アップガレージって板東だからホンダはダメだろと思ったら解消してたんだな
556音速の名無しさん (ワッチョイW f90b-XRqn)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:29:11.51ID:5FOQwO0a0
アップガレージって中春メンテでしょ
2019/01/07(月) 20:09:02.41ID:xM49z1VC0
たぶん2号車じゃないの
あのチームNSXでGT300走らせてたチームたし
558音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-uyPe)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:51:26.24ID:kIxWQNnd0
GT3のアフターがしっかりしてるのは
やっぱ、国産だと日産かな?
ホンダってカスタマー用のトランポあったけ?
2019/01/07(月) 22:02:11.84ID:O0Wz6JT90
高橋社長の会社は元々ベルノ東海→ホンダカーズ東海だからな
2019/01/07(月) 22:44:57.14ID:t7z3IN6W0
>>555
解消じゃなくて最初から3年契約
2019/01/07(月) 23:58:58.75ID:ydxL3gFX0
アップガレージはオートサロンで体制発表ってアナウンスしてるしホンダの体制発表に合わせたんだろ
#2はムーンクラフトと繋がりがあるしエヴォーラ継続だべ
2019/01/08(火) 00:02:55.36ID:3D3CAHGP0
>>561
ただムンクラは東レに売っちゃったからなあ…
2019/01/08(火) 09:35:40.34ID:u8jI9tN70
NSX使うチーム
ドラゴ
カーガイ
アップガレージ
ARTA
2019/01/08(火) 10:13:58.52ID:HwulHXfx0
小暮はドラゴ?アップガレージ?
2019/01/08(火) 10:27:51.07ID:OSo6bbqsr
ドラゴで道上outの小暮大津の可能性有りだな
晴南はARTAかアップガレージかな?
2019/01/08(火) 10:41:54.64ID:i1xcqq0t0
なんだかんだ小暮は500残るだろ
大津阪口と予想
2019/01/08(火) 11:15:30.42ID:JpuAwEL/M
流石に育成目的で乗っけてるのに若手二人はないと思うけど
トヨタにおける土屋みたいな存在が今後モデューロになるんでしょ?
2019/01/08(火) 11:55:35.55ID:c/xH8gZ6d
デレトラは速いよ
去年のアブダビテストでもトップだったしね
メリもだけどカンポスであれぐらい走れてるんだから速い
2019/01/08(火) 12:13:18.63ID:ZWM/ZOrKp
M6使うところなくなるの
2019/01/08(火) 12:13:46.95ID:1t8cXD5Q0
2号車走らせて道上小暮やってほしいな
2019/01/08(火) 12:15:33.50ID:g22DXCMnd
8→ARTANSX
55→ARTANSXGT3

こういう呼び名になるのだろうか
2019/01/08(火) 13:25:53.25ID:u8jI9tN70
>>571
8⇒ARTA NSX-GT
55⇒ARTA NSX−GT3
2019/01/08(火) 13:57:13.74ID:LPbh+WI2a
実際は
8号車
55号車
でおさまりそう
2019/01/08(火) 14:25:21.77ID:i1xcqq0t0
オートバックスレーシングチームアグリと
アグリレーシングチームオートバックスで分けよう
575音速の名無しさん (ワッチョイ 8b9a-e/sw)
垢版 |
2019/01/08(火) 14:59:15.90ID:5iXnRATT0
500の方
300の方
2019/01/08(火) 16:27:03.49ID:DsSha8GRa
300をARTT(オートバックスレーシングチームツチヤ)にすれば解決
2019/01/08(火) 17:15:11.60ID:QaGP/YhP0
アップガレージは元童夢の監督がチーフエンジニアにいるけど
それ繋がりでNSXにするの?
ドライバー二人共元ホンダ500ドラだし
2019/01/08(火) 17:46:39.44ID:O4R9GAQt0
小暮は500にいて欲しいドラだけど
正直ここ二年はポカが多すぎたしな
それでも16の二人よりかは上だと思うが
2019/01/08(火) 18:00:57.69ID:oB4LzZtUa
アップガレージがNSXになったら#18のNSXが復活することになるんだな
走らせるのも童夢だし
2019/01/08(火) 18:09:10.84ID:pjawWEgd0
脇阪の子飼いのペットはタイサンが撤退したのに
グアムトレーニング行ってるってことはどこかに拾われたのだろうか
2019/01/08(火) 18:15:51.40ID:GkhUv3Zsd
バタしんか
2019/01/08(火) 19:08:52.35ID:HwulHXfx0
武藤中嶋松浦 このあたりが普通に500乗ってるからな
しまいにはカーティケヤン加入ときた
2019/01/08(火) 19:27:58.37ID:2KFLJzjb0
>>566
今出てる予想(噂)だと500には小暮が乗れるシートが無いよ
#17は塚越×バケット、#64はカレーさん×若手ドラ、#15に至ってはムトー×弟が残留ときた
2019/01/08(火) 19:35:10.61ID:JGLQbf2Da
セパンテスト小暮不参加、バゲットがBS装着車ドライブ
もう確定だよな 小暮かバゲットで迷ってたら二人連れて行くだろうし
2019/01/08(火) 19:39:01.26ID:ecnYLuTta
>>583
バゲットがいなくなると思う
2019/01/08(火) 20:07:02.54ID:J1RAK9g90
ムトーのいいところがわからない
2019/01/08(火) 20:09:06.42ID:2KFLJzjb0
【悲報】横溝選手セミプロだった・・・(500スレから引用)
https://www.24hseries.com/2019/24h-dubai-2019/entry-list
2019/01/08(火) 22:01:47.49ID:c3/6i0+6d
ほう
https://i.imgur.com/Xc08xQW.jpg
589音速の名無しさん (ワッチョイ 8b9a-e/sw)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:59:30.40ID:5iXnRATT0
>>588
爆弾は...
2019/01/08(火) 23:11:31.03ID:yLsxx/Ns0
左リア一輪交換の2ピット作戦だから
2019/01/08(火) 23:41:59.78ID:GptgigTv0
>>588
これがEVOモデル?
592音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-sxLP)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:51:27.23ID:9+4Txx7Q0
>>534
MX-5 CUPとかプロマツダやってるな。
2019/01/08(火) 23:53:56.30ID:Y7lsBUyP0
プロマツダなら冠降りたよ。
https://www.as-web.jp/overseas/438708?all
594音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-uyPe)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:10:29.65ID:8Y8TiogI0
>>584
きっとあれだ…
またジャッキとジャレテルんだよ
595音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-uyPe)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:12:12.16ID:8Y8TiogI0
そういえば
プリウスはオートサロンに出てくるぽいな
嵯峨さんは何になってくるかな
596音速の名無しさん (ワッチョイWW 19b8-r7Di)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:20:02.18ID:Vh7gAtvL0
エボの写真ということは一つ山はアウディ継続かな
2019/01/09(水) 00:24:03.38ID:PZkKo+Na0
現場が腐ってないか不安になるトラブル率
2019/01/09(水) 00:28:42.89ID:hbPV3zFH0
「スバルよりマシ」
2019/01/09(水) 00:58:36.93ID:SlfdjJAza
ドライバーも変わんないのかなヒトツヤマ。
今年結果は出なかったけど二人とも速かったから変えないか
2019/01/09(水) 06:42:22.51ID:XFqHoNtUd
平手の後釜って誰なんだろう?
一緒に遊んでた山田くんか?
2019/01/09(水) 07:55:16.63ID:Xc0PHrHz0
レクサスの500の誰かじゃないの
2019/01/09(水) 12:14:47.26ID:J3Z8kdC6M
>>600
aprとしてはそこそこのドライバー用意したいよね。
2019/01/09(水) 12:15:12.85ID:J3Z8kdC6M
>>599
富田はのこりそう
2019/01/09(水) 19:39:03.27ID:7bq6dApR0
若手が枯渇してるんだから日産も冨田呼び戻したらいいのに
円満退社だったんだろ
2019/01/09(水) 19:56:16.03ID:rov53buZ0
富田から移籍要求したらしいからなあ
2019/01/09(水) 20:24:34.49ID:ZizarwnH0
富田ってGTRGT3が大当たりだった年に目だっただけでその後なんかあったっけ
2019/01/09(水) 20:29:03.67ID:5+ldo/d/0
富田ってあのボンボンばっかのGTRワンメイクレースから上がってきたんだっけな
でも別に日産どっぷりではないだろうし金くれる所があればそこにいくんじゃないの
2019/01/09(水) 20:51:39.19ID:6TIbGxCh0
あの高森のチームに乗ってた時にファステスト出したのが印象に残ってる
あれがあってゲイナーに呼ばれたんだよな
2019/01/09(水) 22:32:40.54ID:rov53buZ0
富田は普通に速いけど今どきフォーミュラ経験無いと300でもキャリアアップは難しいよなあ
2019/01/09(水) 22:34:16.25ID:WkMdpZ6K0
プリウスGT、風洞実験してるんだね。たぶんムンクラの風洞だな。
あと、セブンポストリグも使ってるね。
611音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-uyPe)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:42:28.55ID:8Y8TiogI0
300って基本持ち込みドライバーが大半じゃないか
和田Qとかとか
2019/01/10(木) 00:09:01.97ID:B13tBv9q0
和田Qはオーナでは?
2019/01/10(木) 01:38:58.05ID:SI4T/Co80
相方のガッツは持ち込み兼中嶋のコバンザメ
614音速の名無しさん (ワッチョイ 8eb9-iW/Y)
垢版 |
2019/01/10(木) 02:50:53.57ID:Kk+YilKN0
>>583
#64はカレーさん×若手ドラ

タイヤの開発は大丈夫なのか?
ダンロップ涙目
2019/01/10(木) 07:25:21.28ID:CfenAQvl0
>>610
自己レス。ムンクラじゃなくて矢島工業の元童夢の25%風洞だな。
2019/01/10(木) 08:36:28.62ID:r9S2g03+0
ダウンフォースに関して平手に指摘されたから
だいぶ気合入ってるな
2019/01/10(木) 09:03:54.52ID:m87XZIWN0
ダウンフォース増えてV8ハイブリットか、夢が広がるな
2019/01/10(木) 09:47:02.12ID:TeqcGiY6a
>>609
300の上位走ってるドライバーでフォーミュラ経験ほぼないの谷口と富田くらいだもんな
2019/01/10(木) 10:07:17.25ID:Mdp9Nwkrd
ARTOに続きアプガレもMC辞めるのか
300が全車GT3になる未来も遠くないのかもな
2019/01/10(木) 10:17:37.77ID:RJrs0wut0
まぁそれでいい気もするけどな
2019/01/10(木) 10:24:14.84ID:1TUxtY1id
技術力がかなりないとMCは速くならないでしょ
2019/01/10(木) 10:24:28.54ID:v8tXJjqQM
GT3と値段変わらんのに扱いが難しい上に他に転用もできないとかMCの旨味が薄すぎる
土屋御用達以外の役目がない
623音速の名無しさん (JPW 0H71-kE4m)
垢版 |
2019/01/10(木) 10:39:02.83ID:Su4vHB6FH
>>619 >>621
埼玉もマークX終わったらレクサスディーラー運営会社だからARTOみたいになりそうだなって思う
2019/01/10(木) 11:38:11.66ID:VriSd2Up0
ホンダカーズ東海もそのうちNSXに変えるのかな
2019/01/10(木) 12:39:23.07ID:r9S2g03+0
素の時点でトラブルだらけのMCはいずれ・・・
普通のJAFGTは残ってほしいよ
2019/01/10(木) 13:33:10.05ID:Wg8w28WfM
MCははるおじーちゃんの健康維持のものだし…
2019/01/10(木) 14:45:56.12ID:aBlsf4e00
老後の趣味的な
2019/01/10(木) 15:18:52.49ID:U6n134mTd
>>619
タイは何使うの?撤退?
って思ったがMCの話だったな
2019/01/10(木) 15:52:13.82ID:m87XZIWN0
>>618
谷口は富士5周だけF1乗った実績があるからな
2019/01/10(木) 15:56:38.48ID:m87XZIWN0
つちやのためにはMCよりも2億の助成金とFポンエンジンだけ渡して、その他完全オリジナルの車両作らせるほうが良いのでは

結局MCでも財政難だし
2019/01/10(木) 16:00:14.43ID:VZ38IMfiM
マサ「親父が焦って世に出したのがマイナスだった、2014年につちやエンジニアリングに徹底的にテストしてもらってからレースに出すべきだった。現状物好きのためのクルマだしね」

2016〜2017年頃の発言
2019/01/10(木) 16:28:21.60ID:8VKqsG8/0
童夢の仕事がいい加減すぎる
2019/01/10(木) 17:10:05.67ID:ZVm3eCMdd
もっと扱いやすいマシンにしないとね
2019/01/10(木) 17:22:39.56ID:kOW1sfkyM
MCは色々な意味で扱いが難しいな
2019/01/10(木) 17:39:51.05ID:Wn1iAM5d0
センターコンソールの基盤がもげてリタイアとか言ってたもんな
2019/01/10(木) 18:30:59.80ID:90Dml/vlp
童夢の仕事はマジで適当、某フォーミュラのズレとか
2019/01/10(木) 18:52:16.42ID:Zzfnkoxl0
15年あたりに武士が言ってたMCがGTに居れなくなるかもしれないが現実味を
2019/01/10(木) 19:30:08.62ID:Xqo8HLQq0
>>632
>>636
童夢「コスト抑えろって言われたからお値段通りのクオリティにしてやったぞ」
2019/01/10(木) 19:59:32.45ID:m87XZIWN0
インタープロトはほんと良く出来てるよなあ、走行距離ぜんぜん違うとはいえ

ステアバランス悪いのはわざとらしい
2019/01/10(木) 22:01:02.80ID:xvAS+NNG0
>>579
MCを手掛ける童夢が走らせるのがGT3って、
Honda絡み(?!)とは言えなんかあべこべ感はあるなぁ。

でもあのドライバーの組み合わせに対しては自然(の成り行き)か。
2019/01/10(木) 22:44:43.21ID:QgHU7ZgEa
>>640
MCやめるなら童夢のメンテも去年までで終わりかもよ
2019/01/10(木) 22:59:58.65ID:niQ7Se/w0
アップガレージのメンテは童夢じゃなくて中春だぞ
チーフエンジニアが童夢の天澤
2019/01/10(木) 23:44:15.59ID:QgHU7ZgEa
https://twitter.com/328samurai/status/1083249729918496768?s=21

ARTAはNSXGT3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/10(木) 23:58:26.23ID:xvAS+NNG0
>>642
これもこれで、日産色の強いイメージの中春がガチのHonda車かぁ...というあべこべ感。
果たしてどういう体制なのか、変わるのか変わらないのか?!
645音速の名無しさん (ワッチョイW ce0b-Byfm)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:07:58.73ID:++u5mpSd0
それにしても
レクサスは台数伸びないね
646音速の名無しさん (ワッチョイWW e5b8-quDJ)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:14:32.01ID:b2Ymj6TH0
>>643
これなに?
どっかのバカがリークしちゃったパターン?
2019/01/11(金) 00:23:47.78ID:/oWCgTuR0
バカがリークしたっていうより悪意なくカッコいいって思ってあげちゃっただけじゃないかなあ
648音速の名無しさん (アークセー Sx85-xJI3)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:12:55.75ID:T+/qmVIvx
オートサロンかね
2019/01/11(金) 07:51:06.22ID:glAmKGAr0
オートサロンの搬入をあげた感じでしょ?


いかにもネット社会って感じ
2019/01/11(金) 08:52:39.88ID:ZxQIgWjgM
LEON体制発表した昨年と変わらず黒澤/蒲生だわ
黒澤引退じゃなかった
2019/01/11(金) 08:56:08.07ID:YHdjzeqLM
ガンさん引退のほうが辛い
652音速の名無しさん (ワッチョイWW e5b8-quDJ)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:31:07.80ID:b2Ymj6TH0
>>647
ごめん
そういうニュアンスでバカがリークしたって書いた
2019/01/11(金) 10:32:06.38ID:vN3270OEM
>>650
クストスおりたのかよ
654音速の名無しさん (アウアウカー Sadd-DRL6)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:36:14.08ID:F2YSu209a
アップガレージはNSX?
2019/01/11(金) 10:36:58.85ID:oibh2wYwa
ですね
MC86が2連続で消失
2019/01/11(金) 10:41:35.63ID:DFg8KcKWp
MCは商業的には完全に失敗した欠陥品だな
2019/01/11(金) 10:41:50.99ID:rPtcNorv0
中山は抜けてプリウスか
2019/01/11(金) 10:44:49.00ID:YHdjzeqLM
オリダー「これに乗せろよ」
https://i.imgur.com/TevD407.jpg
2019/01/11(金) 10:50:02.91ID:oibh2wYwa
中山がアップガレージからapr移籍
2019/01/11(金) 10:55:42.38ID:oibh2wYwa
ARTAに福住、アップガレージに松浦
2019/01/11(金) 10:56:46.86ID:K+S5lb57r
>>660
どこか貼ってある?
2019/01/11(金) 10:58:57.85ID:DFg8KcKWp
やはり平手は日産移籍確定だね
2019/01/11(金) 11:00:43.83ID:4Pk2Onmta
>>661
ホンダの公式発表
2019/01/11(金) 11:01:25.56ID:K+S5lb57r
>>663
サンクス
2019/01/11(金) 11:14:29.03ID:kU3lDk6sa
中春は名実ともにホンダのサテライト化 か
2019/01/11(金) 11:33:59.15ID:0GxUUi4VK
アンベイル前に、ホンダにネタバレされてしまうアップガレージ…
2019/01/11(金) 11:42:05.01ID:f+UNKkt20
先代のプリウスって世間的にはダサいみたいだけどレーシングカーとしてみたら新型のほうがダサいよねと思った
カラーリングがほぼ白だから膨張して見えてるだけかもだけど
2019/01/11(金) 11:45:33.40ID:8crVhj9bd
https://www.as-web.jp/supergt/443102?all

> プリウスPHVのボディをベースとする。

どこをベースにしてるのか教えて欲しいね。
別物だろ。
2019/01/11(金) 11:46:40.18ID:NOE98eLV0
童夢は18号車のメンテ?
2019/01/11(金) 11:55:17.35ID:SQM9Zkoh0
>>667
市販車も現行の方がダサいって言われてないか?
2019/01/11(金) 12:08:09.78ID:xIyshXOed
MCは次々減るしJAF-GTも規定で旧プリウスやCR-Zが消えるしGT本部は300のGT3統一でも目指してるんじゃないかと疑ってしまうわ
2019/01/11(金) 12:11:13.30ID:vN3270OEM
>>671
正直おれはそれでいいと思ってる
2019/01/11(金) 12:17:28.05ID:xIyshXOed
https://pbs.twimg.com/media/DwmRT5dU0AEku2e.jpg

カーガイは参戦検討中になってるけどここにきて不参戦になるんか
2019/01/11(金) 12:20:24.71ID:K+S5lb57r
>>673
小暮を交渉中とか?
2019/01/11(金) 12:30:31.82ID:oYpJqjIN0
>>673
木村がf3で最近遊んでるみたいだし出るレース変えたいのかな
2019/01/11(金) 12:32:19.20ID:AOfbCL5Bd
GT3だけになってもいいけどメーカー支援ないと勝てないみたいな状況になるのは勘弁
2019/01/11(金) 12:32:58.86ID:hzrX6mwa0
488使ってアジアンルマンで勝ってるしマシン変えるかもな
2019/01/11(金) 12:51:21.28ID:60cm4uSDd
アジアンル・マンでクラスチャンピオン取れればルマン出場権利貰えるからそっちに注力とかは有り得そうだね

木村社長は紳士枠としてはかなり優良ドライバーだけどやっぱSGTじゃ結果出すのは厳しすぎるし点も取れずにダラダラ続けるだけなら海外勢とも交流できるブランパンやルマンに金使った方が良いと考えても不思議ではない
2019/01/11(金) 13:12:23.11ID:YHdjzeqLM
第三混走でJTCC(グループA準拠)組入れよう、武士がいなくなるのは寂しい
680音速の名無しさん (ワッチョイW 8e7c-1ExY)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:44:14.73ID:4u5arMHo0
96号車は、新田さんと中山さんのままでしょうか?
2019/01/11(金) 14:50:13.24ID:hzrX6mwa0
中山は500のサードって噂
682音速の名無しさん (ワッチョイW 8e7c-1ExY)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:01:13.65ID:4u5arMHo0
中山さんがデンソーやったら凄いですね。新田さんが大好きやから誰と組むのか気になります。
高木さんと組んで欲しいなぁ。
2019/01/11(金) 15:04:59.83ID:NOE98eLV0
Aドライバー 新田守男選手
Bドライバー 未定
684音速の名無しさん (ワッチョイW 8e7c-1ExY)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:15:15.72ID:4u5arMHo0
ありがとうございます。
新田さんが乗られるのが決まって嬉しいです。
2019/01/11(金) 15:17:23.01ID:glAmKGAr0
中山と坪井が昇格
中山はdenso
坪井は坂東

離脱確定がローゼン(インディ)
噂が可夢偉(ハイパーカー開発)

ただ今年は各社離脱や首切りが激しいからウルトラcがないとは言えない
例えば小暮がホンダのトップカテゴリから切られた
2019/01/11(金) 15:24:58.75ID:/I2udEzWd
新田の相方くるりんっぽい
687音速の名無しさん (ワッチョイW 8e7c-1ExY)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:30:18.90ID:4u5arMHo0
くるりんって誰ですか?外人の方ですか?
2019/01/11(金) 15:31:04.99ID:kU3lDk6sa
>>686
太鼓持ちとしては適任やん
2019/01/11(金) 15:35:51.79ID:K+S5lb57r
>>687
イエス!
外人ですよ!
2019/01/11(金) 15:37:14.85ID:hzrX6mwa0
>>686
マジか
2019/01/11(金) 15:37:21.38ID:/oWCgTuR0
>>687
吉田広樹
692音速の名無しさん (ワッチョイW 8e7c-1ExY)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:44:23.14ID:4u5arMHo0
吉田広樹さんって初めてお聞きしたお名前です。どんな方か楽しみです。
2019/01/11(金) 15:46:05.05ID:OvYvXgkz0
Studieの鈴木さんのブログによると、
今季BMW車の参戦はなしの模様。
2019/01/11(金) 15:52:11.26ID:K+S5lb57r
>>692
絶対嘘やろwww
2019/01/11(金) 15:59:37.47ID:wbFIIBLV0
そういやBMWいなくなるのか
ARTAのやつは国外に売り飛ばされたんかね
696音速の名無しさん (JPW 0H71-kE4m)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:00:46.96ID:zty66jbyH
>>695
3コイチだから売れないでしょ
2019/01/11(金) 16:03:28.03ID:Lrj1PX7W0
>>696
そんな車でよく勝てたなw
2019/01/11(金) 16:14:03.46ID:+f3iDCND0
スープラはGT3出さんのかな
2019/01/11(金) 16:26:41.10ID:4Pk2Onmta
鈴木さんのブログ見てるとARTAがNSXに決めたのはギリギリだったみたい
2019/01/11(金) 16:32:57.97ID:NOE98eLV0
日本に限らずアジアでBMW使ってる所少ないよね
2019/01/11(金) 16:33:59.64ID:wbFIIBLV0
BMW MotorsportにSGTエントリーを懇願されたって日本じゃなくて本国のほうからなのか
2019/01/11(金) 16:59:56.46ID:CyWP8lxB0
高木おじさんの富士無双はもう見れなくなるかもしれないのか
2019/01/11(金) 17:01:06.60ID:YTdRcyKoM
電気系が高温多湿にクソ弱いの直さない限りアラブも中国も手出さないでしょ
2019/01/11(金) 17:03:29.90ID:CyWP8lxB0
86MCは土屋だけになってしまうのか?
2019/01/11(金) 17:07:23.53ID:wbFIIBLV0
高橋社長のところは今年もMCみたいだぞ
2019/01/11(金) 17:07:53.00ID:wbFIIBLV0
ゴメン、86のほうだったな
2019/01/11(金) 17:12:40.46ID:o925/KBAd
マッハ号は変更するって噂はない
2019/01/11(金) 17:14:35.67ID:YTdRcyKoM
マッハもつちやメンテだからつちやワンメイクみたいなもん
2019/01/11(金) 17:30:54.76ID:LMW0Niz70
>>698
1年目で10台以上売るルールが無ければ容易なんだろうけどね
2019/01/11(金) 18:43:25.48ID:C/mt86dXd
プリウス、見た目的にはPHVの方がベース車のライト位置が低くていいから(見た目の)GTベース車としてもあってるな。
2019/01/11(金) 18:47:24.40ID:CyWP8lxB0
磋硪さんのパフォーマンスに中山が乗ってくるのかどうか
2019/01/11(金) 18:52:36.20ID:C/mt86dXd
まつ
2019/01/11(金) 18:54:07.70ID:t7KVzVSq0
スバルがDPiでIMSAやるんじゃねとか噂出てるね。
噂の原因になってるこの記事だと、日本メーカーでかつレクサスでは無いと言うところから、アメリカメインのスバルが噂になってるのではって
山内がアメリカ行ってるしどうなんやろ。まあ今の会社にそんな余力あるかって思うけど
https://sportscar365.com/imsa/iwsc/ford-dpi-program-coming-into-focus/
2019/01/11(金) 18:57:06.39ID:C/mt86dXd
マッハはmcを完走狙いならGT3感覚でも使えると思ったのか壊れまくるのにムチャクチャキレて一回車売ろうとした(買い手つかず)から始まった割には頑張ってると思う。
2019/01/11(金) 19:05:59.96ID:nugUSnzc0
ショーンはARTAから離れたら何処に行くんだ?
2019/01/11(金) 19:09:45.75ID:CyWP8lxB0
スバルはまず壊れない車作ってくれ
もうリタイアの連続はゴメンだぞ
2019/01/11(金) 19:20:55.80ID:ardRZHM60
つちやメンテになった途端トップに顔出すようになったマッハ
つちやしゅごい
2019/01/11(金) 19:32:01.60ID:oscGAiXC0
K-tunesがあとひとり発表してないけど
決まってないんじゃなくて
実は500から落ちてくるドラでレクサスの発表待ちって可能性はないんかね
2019/01/11(金) 19:35:25.45ID:lFnTA6i90
誰か落ちるやついるか?
大嶋の残留は決定的だしローゼンと可夢偉のかわりは坪井と中山雄一で埋まるし
2019/01/11(金) 19:58:39.26ID:ZryXEhe9a
>>718
小高待ちじゃないの?
2019/01/11(金) 20:10:56.31ID:6amSELYOd
>>674
ドライバー未確定でもチームが参戦できるんならドライバーはTBDとして参戦発表すると思う。
検討中ってなってるって事は単純に金の算段がついてないんだと思うよ。
2019/01/11(金) 20:30:37.18ID:Ohs78Gyq0
日産のGT3のパーツカタログに千代と高星が載ってたと言われてたけど
今年はホンダのGT3のカタログにマツーラと小暮が載ったのか・・・
723音速の名無しさん (ワッチョイ 569a-aFW0)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:32:36.31ID:yXtcWnbr0
>>722
何に載るんだろう
2019/01/11(金) 20:38:53.96ID:lFnTA6i90
NSX-GT3のショックアブソーバーは亜久里、土屋、中嶋悟をいなした松浦のような靭やかさです
2019/01/11(金) 20:57:41.03ID:6cnY3Fhc0
マツーラプロは世渡りの上手さもプロだからな
726音速の名無しさん (ワッチョイWW e5b8-quDJ)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:13:02.30ID:b2Ymj6TH0
>>713
貼る記事間違えてないか?
こっちじゃない?
https://sportscar365.com/imsa/iwsc/dpi-manufacturer-interest-building-for-2020/
2019/01/11(金) 21:31:21.49ID:R9w/CSKL0
アップガレージって童夢メンテだからじゃなく元々18号車か、上手くはまってる。
2019/01/11(金) 21:40:18.97ID:3NGg/5Jo0
18号車のNSXは黄色にするんかな?
2019/01/11(金) 22:06:55.81ID:Dv71CVNup
ARTAはBMWから変える必要があったのかよくわからない
2019/01/11(金) 22:17:26.44ID:lFnTA6i90
NSX-GT3が発表された直後
ドリキンが「今すぐにでも買いたいけど真一が一台お釈迦にしたからローンで無理」
ってツイートしてた
2019/01/11(金) 22:18:18.45ID:wkvIdB8eM
M6 GT3って年次改良せんの?
つかベースモデルいつまでM6なんだよ
2019/01/11(金) 22:23:52.66ID:J3Rdbcyy0
日産<せやな
733音速の名無しさん (ワッチョイW ba4d-Mp/j)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:36:33.90ID:ODLQlnp+0
明日以降のオートサロンでもどこか体制発表ってする可能性ある?
2019/01/11(金) 22:40:51.37ID:SQM9Zkoh0
>>731
18年モデルは足回り中心にアップデートしたはず
2019/01/11(金) 23:47:42.39ID:1Zaq7Hfy0
>>685
ハイパーカー開発したところで本当にレースやるのか?
2019/01/12(土) 00:21:58.51ID:ARWyDp1b0
LMP1よりはハイパーカーのほうがマシなんだからやるんでしょ
2019/01/12(土) 00:23:54.46ID:ZR3W03zF0
レースできなくてもGRスーパースポーツとして売ればいい
2019/01/12(土) 01:19:23.48ID:8dAk2kvBa
>>727
18号車ってRS中春メンテでしょ
2019/01/12(土) 01:30:01.69ID:IM/zT6KD0
>>738
今年から童夢メンテな
https://www.as-web.jp/supergt/443302?all
2019/01/12(土) 01:30:43.40ID:gOroXKO80
>>738
今年から童夢メンテになるみたいだ
2019/01/12(土) 02:09:56.49ID:2UGRdPhY0
ドバイ24時間やってるけどみんな見てる?
2019/01/12(土) 03:52:01.18ID:HuKZkF9J0
耐久スレにどうぞ
2019/01/12(土) 10:40:32.01ID:T/GV4wlZd
ドラゴのNSXもエボモデルになるけどこれは新車になるのか?
2019/01/12(土) 10:46:23.90ID:UJpL2AXYr
アップガレージARTAどっちかのNSXってもしかして10耐に出てきたNSXのお下がりとかないよね?
2019/01/12(土) 11:02:41.36ID:T/GV4wlZd
調べたらパーツ交換によるアップデートでエボモデルに出来るのか
2019/01/12(土) 11:35:12.75ID:Rrv9N7vH0
>>744
あれは多分またお飾りの日々が始まるはず
747音速の名無しさん (ササクッテロル Sp85-8J0Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:56:06.10ID:DWyKn9k6p
なんで中山が39で坪井が19なんだろう
逆な気がしてならない
2019/01/12(土) 14:34:59.46ID:RQlmiPV4d
去年のタイヤの都合かな?
確かに坪井は速いがそれだけだからなあ
scのころみたくつまらないチームに戻りそうな気がしてならん
中山ならのじさんぽ的盛り上がりで応援しがいがある一年になるんだが…
あくまで個人の話だけどね
2019/01/12(土) 15:25:21.19ID:UJpL2AXYr
>>746
そうなのか
勿体無いw
2019/01/12(土) 17:40:31.13ID:1ntPrRa40
中山はずっとBSのチームで結果残して来たからだろ
SAGAさんのプリウスにしろその後のRCFにしろ
2019/01/12(土) 18:09:19.22ID:nIYyaDJ3a
19なら開発から何までやらなくちゃいけないからな
育成にはいいと思う
752音速の名無しさん (ワッチョイWW e5b8-8J0Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:21:57.47ID:paia6iW70
>>750
なるほど…
2019/01/12(土) 18:40:09.04ID:yAacMfaY0
中山はBSラジアルタイヤの開発やらせてみてもいいと思うの
2019/01/12(土) 19:05:52.64ID:TZ3FN0h/0
冷静に考えると19の環境って贅沢よな

そりゃ500だとまだ新参だけど
スポンサーとの関係は良好
古豪と呼ばれるくらいの300での実績でコネたくさん
タイヤ開発チームだから乗れる回数も多いし回りがそれを実績として認識してくれる
後露出が大きい 目立てる
2019/01/12(土) 19:52:14.14ID:IE9VIN9ka
>>754
ドサ回りも多くあってイベント慣れできる
2019/01/13(日) 02:04:10.82ID:SDdyjKCQ0
中山はもっと評価されてもいいと思いけどなぁ
SFでデビューイヤーだった思うけどKCMGで走ってたときにSUGOでチームの戦略でガス欠してなかったらデビューイヤーで初優勝の可能性もあったしなぁ
2019/01/13(日) 04:45:32.98ID:VG4vzxkF0
あれはSCがむちゃくちゃ長くならない限り
無給油では行けなかったから
チームの戦略ミスで優勝できなかったんじゃないけどな
単にギャンブルに出たけど成功しなかっただけ
もちろん正攻法で勝てるほどの力もなかったし
2019/01/13(日) 12:50:37.12ID:nPIMvfmFd
中山はRFCで優勝したときのゲイナーとのバトルで500を上手く使ってるな、なかなかうまいな。とは思った
759音速の名無しさん (スップ Sd7a-vJ3B)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:03:07.24ID:Sgbwqzy1d
Tシャツ買っただけで浮かれてルマンまであと一歩とかw
2019/01/13(日) 13:46:41.43ID:eKeEulGHa
もう高木おじさんのお姫様抱っこ見れないのか
2019/01/13(日) 16:56:43.21ID:jfyEsjjt0
ウォーキンショーって結局なんだったん
ペイドラ?
2019/01/13(日) 17:51:11.98ID:vI5UR9fvd
プリウス見てきた

なんだあのゲテモノ感\(^o^)/
763音速の名無しさん (ワッチョイWW fac6-8J0Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:11:41.49ID:fMdBIvky0
>>758
は?
764音速の名無しさん (ワッチョイW cedf-kE4m)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:50:23.74ID:FQh+uWLk0
>>761
ウォーキンショーのオヤジに亜久里が世話になったため
2019/01/13(日) 23:38:46.62ID:sq2OxYrYp
ウォーキンショーのオヤジにひどい目にあわされたんじゃなかったのか?
2019/01/13(日) 23:58:45.74ID:q3d5P4/V0
プリウスのエキゾースト周りのエアロとか作りが雑過ぎてビックリした
2019/01/14(月) 08:29:00.58ID:ySCQCK0rd
みんカラであがってる素人のDIYエアロみたいだったよなwwwwwwww
2019/01/14(月) 09:10:02.61ID:DYaofRPO0
これね。ドアとの距離短くてレイアウト苦しいってのもあるんだろうけど
https://img01cv.c.yimg.jp/ycv/motorshow/article/61/10185/07_w1920.jpg

ちなみにBRZもエキゾースト周りの作りは結構雑
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180508-10308081-carview-002-1-view.jpg
2019/01/14(月) 09:16:59.86ID:Hk8iXJp30
雑っていうかシンプルで合理的なんじゃね?
2019/01/14(月) 09:51:46.27ID:et3a/jsD0
どうせ壊れるしまあええかの精神
2019/01/14(月) 10:46:11.38ID:VrBmRW8D0
プリウスのエンジンルームにどうやってエンジン収まってんの
772音速の名無しさん (スップ Sd7a-VW2s)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:59:27.73ID:IefoBV+Jd
着座位置下げてんでしょ
2019/01/14(月) 11:15:12.50ID:qGAatqdLa
熱そう
2019/01/14(月) 11:17:00.57ID:CDFj8Js10
まだ暫定仕様なだけでは
2019/01/14(月) 12:11:10.41ID:Hnm+LVoj0
商品じゃないんだからそりゃ機能性とコストと扱いやすさ最優先だろ
2019/01/14(月) 12:58:39.45ID:hgk+FiPJ0
フロアのペラいエンブレラは走行風だけで曲がりそう
中が鉄板なら耐えれるかもしれん
777音速の名無しさん (ワッチョイW ce0b-Byfm)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:02:08.05ID:dbELAE+b0
レガシィも初期は突貫工事みたいなだったぞ
2019/01/14(月) 16:45:29.58ID:Bnrs9+Fp0
ベニヤ板とガムテ先輩でも機能さえ果たせば十分
2019/01/14(月) 17:33:34.42ID:TXoDWOJj0
>>768
右がYH左がBSだったな
2019/01/14(月) 17:42:22.37ID:ln2e8f3L0
https://jp.motorsport.com/supergt/news/takashi-kogure-leave-gt500-in-2019/4323583/
カーガイは今年参戦なさそう
2019/01/14(月) 17:54:46.20ID:eEpZu22id
カーガイマジか
NSXGT3初年度だから嫌でも記憶に残るマシンになりそうだわ
2019/01/14(月) 18:53:12.36ID:Bnrs9+Fp0
カーガイスタンドとみずほ銀行とKEIHINの角とオープニングラップでオカマ堀った11号車が2位になったことしか覚えてないわ
2019/01/14(月) 19:07:38.75ID:nL7NbOCW0
>>780 小暮がコレで今年はGTはホンダで走らないことが確定か・・・
2019/01/14(月) 19:32:24.46ID:ri+d/kDF0
小暮はIMSA行けば良い
2019/01/14(月) 19:53:27.83ID:Bnrs9+Fp0
去年のオリダーみたいにシートが無くても現場にいることが大事らしいから道上さんとこでエグゼクティブ・アドバイザーやればいい
2019/01/14(月) 19:55:54.18ID:nz6KBvYC0
ts校長「小暮くん、5月開いてる?」
787音速の名無しさん (ワッチョイW d612-WmBX)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:18:30.61ID:uXb+KKkw0
と言うことは小暮は500降ろされたら引退するつもりだったのかな
2019/01/14(月) 20:50:58.91ID:Hnm+LVoj0
小暮ってドライバーの価値無くなったら他に使い道ないんじゃね
頭悪いしおかしいし
2019/01/14(月) 21:06:13.89ID:CDFj8Js10
チーム運営に携われる感じはしないね…
790音速の名無しさん (ワッチョイ 569a-aFW0)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:12:33.58ID:Tn3Gym8c0
>>782
沢山あるな...
2019/01/14(月) 21:23:30.59ID:buazfdT+0
GT300言えど勝ちたいジェントルマンが戦えるシリーズじゃないしね
792音速の名無しさん (スププ Sd9a-iHHJ)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:28:00.49ID:PZQs8zazd
GT300のジェントルマンドライバーはスーパー耐久に流れてる感じかな。
GT300にアマクラスあったら星野社長とか絶対速いよ
2019/01/14(月) 21:31:08.23ID:v28y5Ljq0
プロしか走れないシリーズなんだから、電子制御のないGTEにしようよと思う
2019/01/14(月) 21:32:13.24ID:nz6KBvYC0
カーガイはル・マン参戦を狙ってる気がする
2019/01/14(月) 21:36:45.30ID:SxNOch+U
狙ってる気がするのではなくルマン参戦枠獲得の為のアジアンルマン参戦だよ
2019/01/14(月) 21:54:15.14ID:YD1bAva9M
おしっこ色の車珍しかったのに残念
アプガレのNSXはどうなるんだろ
2019/01/14(月) 22:10:37.63ID:XD5zsanw0
カーガイが去年走らせてたNSXはどうなるの?
2019/01/14(月) 22:13:12.64ID:v28y5Ljq0
部品取りでどっか買い取るかもよ、でももうマイルも稼いでたから無理か
2019/01/14(月) 22:28:45.09ID:SxNOch+U
気になって調べてみたらアップガレージのNSXは
去年鈴鹿10hで使われたNSX(Motul NSX 10号車)なんだね
2019/01/14(月) 22:34:11.18ID:0wkKk6+e0
>>797
アジアンル・マンで使ってる488はそのままGTEにコンバートしてル・マン本選出るかもしれないから、
ブランパン用にNSX残しておくのも手かも
2019/01/14(月) 22:36:02.33ID:X7VF7U8P0
最近羽振りの良いBH Auctionがスポンサーについてた
鈴鹿10hで走らせた新車のコルベットはどこ行ったのかしら
あれも寝かせておくにはもったいないけどあの1戦限りで既に売られたのかね
2019/01/14(月) 22:53:42.80ID:sf193tGC0
>>96
2019/01/15(火) 00:11:07.18ID:n1Ys3GztM
>>796
泌尿器科行ってこいw
804音速の名無しさん (ワッチョイWW e5b8-quDJ)
垢版 |
2019/01/15(火) 06:54:23.30ID:XIhtcaSM0
>>801
キャラウェイがADACで走らせてるやつをそのまま持ってきただけでしょ
2019/01/15(火) 06:57:52.73ID:YtN4zPY2r
>>799
やっぱりそうなのね
2019/01/15(火) 15:31:28.58ID:ASPYaYxYa
俺が言いたいのは平手の好成績は車輌の改善が原因ならプリウスに長く乗ってて同じ車輌を使う佐々木組の成績が酷いから佐々木の立場ねえな、って事なんだけど
2019/01/15(火) 15:31:48.96ID:ASPYaYxYa
500のスレと間違った
2019/01/15(火) 16:35:45.50ID:Fopq+nmpd
300もBSが良いタイヤだっただけのことじゃね
勝率まではわかんないけどLEONもARTAもK-tuneもBSだったろ
2019/01/15(火) 16:39:35.25ID:q3MQendsM
>>808
それなんだよなー。
去年は300はBS調子よかった明らかに
2019/01/15(火) 18:02:57.41ID:zz0eEM7EM
2018のランキングだと
1、2、3、6がBS
BS以外が勝ったレースは少なかったし
2019/01/15(火) 21:44:39.45ID:L7YyJPrS0
300のコンドーに日産大学校の卒業生も来るらしいけどトヨペット勢みたいにディーラーチームになるんかね
812音速の名無しさん (ワッチョイW ce0b-Byfm)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:54:00.41ID:4/X12Mng0
どっちかと言うとメーカーチームじゃないか
日産ディーラーかららしいから

オートサロン
今年はNSXが目立ってたな
2019/01/16(水) 01:21:56.06ID:lne3ows00
>>806
佐々木の相方、誰だったんだよw
2019/01/16(水) 02:30:11.47ID:04bOvFjId
ARTAの配色は500と変えてくるよな?
ただでさえ似たような34がいるんだし
2019/01/16(水) 07:20:33.45ID:KvcvXSa3p
「500が来た」と勘違いさせて譲らせるために似たカラーリングにします
2019/01/16(水) 07:59:03.09ID:Opr87Yoqp
>>814
同じにするんじゃないかな。で解説が勘違いしまくる
2019/01/16(水) 15:52:14.41ID:ts+MW88u0
どっちのクラスも大きく変えるみたいなニュアンスだったけどオレンジ色であることは間違いなさそうだな
2019/01/16(水) 16:15:00.63ID:fH4pgyl10
オレンジ/黒のシンプルな塗り分けで500と300でオレンジと黒を反転させると予想
2019/01/16(水) 16:21:50.33ID:2GLXeoUR0
そういやペトロナスカラーのRC Fが両クラス走ってたときあったね
2019/01/16(水) 16:25:27.06ID:U3ND5yHXa
ABのスマホアプリアイコンが黒白になったけど関係ないか
2019/01/16(水) 16:27:33.10ID:2GLXeoUR0
てか、社長が今年も走ることに驚きなんだけど
2019/01/16(水) 17:49:36.53ID:oCzDySs60
高橋社長はカーズ東海が参戦し続ける間はずっの乗るんじゃない?
2019/01/16(水) 18:08:49.41ID:u6KbNIINd
社長はスーパー耐久もクロスボウで出るんだっけ?
2019/01/16(水) 18:14:39.35ID:W5zexHVL0
あんなに遅いのにSGTに参戦し続けるってメンタル凄いと思う
825音速の名無しさん (ワッチョイ 5515-ae4N)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:29:40.64ID:8/JnIJSz0
その程度で参戦辞める位のメンタルならそもそもここまで会社大きくなってないし
20代で起業して今や売り上げ2000億超 数千人の従業員を抱える規模だぜ
成功者の道楽なんだから我々が何言ってもむなしくなるだけ
826音速の名無しさん (ササクッテロル Sp85-quDJ)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:36:04.41ID:dYxu6jm+p
>>820
白やら黒やらをページにしたカラーは地味だから絶対に嫌だな
2019/01/16(水) 18:40:08.05ID:wR+wpJkYa
道楽ならスーパー耐久なりプランパンアジアなりでやってくれよ
2019/01/16(水) 18:47:57.59ID:ts+MW88u0
売上2000億の経営者の道楽のおかげでレースを棒に振る自動車メーカーもあるんだからこのカテゴリーは面白いわ
829音速の名無しさん (ワッチョイ 55d1-ae4N)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:48:43.77ID:IhRx6VxC0
道楽を排除したら衰退の始まり
というか2号車以外のチームに対する参戦意義の否定にもなるぜ
道楽が駄目ならGT300成り立たなくなるぜ
2019/01/16(水) 18:55:17.01ID:ts+MW88u0
よく考えたらGT自体も組長の道楽みたいなもんだったな
考えるだけ無駄か
2019/01/16(水) 18:56:44.06ID:Rzy3freDM
500でも明らかペイドラのカレーが入ってくるあたり相当厳しいみたいだしな
結局元手がないと何も出来ん
2019/01/16(水) 18:59:03.62ID:W5zexHVL0
道楽は否定しないけど一緒にレースするのがもはや危険レベルでしょ
2019/01/16(水) 19:24:08.90ID:PGlsp2us0
>>815
たぶん500が来ても300が来たと思われてなかなか譲ってもらえなくなる
2019/01/16(水) 19:30:24.84ID:yZOj+NJW0
>>831
500が厳しいんじゃなくて中嶋企画が厳しいんだろ
エプソンにも遂に逃げられたし
2019/01/16(水) 19:36:08.09ID:g9ootqYV
オートスポーツの記事ではメインスポンサーはEpsonからModuloに
変わるみたいですけどEpson自体はスポンサーとして残るみたいですよ
2019/01/16(水) 19:46:16.42ID:+MUwVY1P0
ということはサブスポンサーに落ちただけって事か
2019/01/16(水) 19:56:47.58ID:ES6mBX260
組長の本業は釣りなのか…
2019/01/16(水) 19:59:30.24ID:2rRveVUW0
カーガイは今年はルマンの自動招待が獲得できなかったら、SGTに参戦するってさ。
2019/01/16(水) 20:02:39.07ID:8oT3alMz0
どんな事情があったかは知らんが中嶋とエプソンの関係を昔から知ってると寂しいもんだ
2019/01/16(水) 22:08:50.94ID:ZRt50nsf0
FポンでPIAAが降りたときに似た感覚だわ
2019/01/16(水) 22:46:51.89ID:kLpGH8RR0
オリダー「新型プリウスのV8はRCFGT3とはちょっと仕様が違うよ」
2019/01/16(水) 23:34:34.65ID:2D8h0BoN0
バックス東雲が黒い店舗にリニューアルしたから1台は黒くするんじゃないかな
オイル換えに行ったらコンシェルジュ見たいのが出てくるアホな店に変わったよ
843音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-v6hs)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:02:58.30ID:oAv+Bsgj0
ガライヤは永遠に帰らないな…
2019/01/17(木) 01:35:13.69ID:yivM7xyP0
牧野が乗ったときエヴォーラめちゃくちゃ早かったの思い出して悲しくなってる
845音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-fhK7)
垢版 |
2019/01/17(木) 16:48:38.32ID:Wz2h+5Q9a
>>815
真面目なレスしてごめんな
今は300と500はライトの色で識別できるからそれは通じないんだよなぁ・・・
2019/01/17(木) 16:54:39.36ID:ucmrmXw8F
サッシャを苦労させるな
2019/01/17(木) 19:31:37.22ID:4MtTh35R0
MCエヴォーラは真の力を見せる事無く終わる運命
富士スプリントカップが続いていればなぁ
2019/01/17(木) 19:52:24.41ID:4xCvuIVL0
ポールは何回か取ってるけどね
2019/01/17(木) 20:02:41.81ID:5Z/+CDru0
なにかの間違いで社長がQ1突破したら加藤寛規+エヴォーラはポール狙えるパッケージだしね
2019/01/17(木) 20:56:41.12ID:Lzrd0UhM0
何かの間違いって言うけど2〜3年前までは普通にPP獲ってたじゃん
車体が黒くなってから急に遅くなった印象
2019/01/17(木) 21:01:25.80ID:eLBB2Dso0
社長は2015年?のオートポリスQ1で3番手だったよね
Q2の加藤さんと1秒遅いだけだったから
路面コンディション考えると実質1秒差切ってたはず

最近は覚醒しないな
2019/01/17(木) 21:05:17.49ID:yivM7xyP0
60号車がダンロップに変更
今日のテストで装着
2019/01/17(木) 21:46:22.09ID:MqbxiRbHa
雨宮7とサイドバイサイドしていた社長はどこ・・・?ここ・・・?
2019/01/17(木) 21:55:24.21ID:kAn5TVLEa
BRZかBSに変更かも
2019/01/17(木) 22:00:19.02ID:xWz4B+MV0
井口のTwitter見たら市販車のBRZの走行会だったみたいだぞ。
2019/01/17(木) 22:58:13.10ID:toqEPNfE0
>>853
還暦超えたアマチュアおじさんがあれだけ走らせるだけでも凄いと思う
857音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-v6hs)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:30:10.54ID:oAv+Bsgj0
>>849
そろそろピットで観戦する選択してもいいと思うの

割とやらかしても
軽い口調の無線だし
まぁ怪我せず活躍はしてほしいが
858音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-v6hs)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:31:42.18ID:oAv+Bsgj0
>>838
そんなにほいほい参戦決めれる世界なのか
859音速の名無しさん (アウアウカー Sa6d-siSZ)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:32:07.38ID:VbzsTv6ja
>>856
車のスピードに歳が付いていけてない説
2019/01/18(金) 00:06:12.10ID:OxlVkeWi0
>>859
ウラシマ効果
861音速の名無しさん (ワッチョイWW 13c6-OZNN)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:04:08.12ID:Af66UyuO0
BRZがBSにチェンジするのは去年から騒がれてただろ
何を今更
2019/01/18(金) 01:22:28.13ID:owd8vxXK0
>>858
年間エントリーはしていてルマンシーズン前後は欠場するっぽい?
2019/01/18(金) 02:29:30.60ID:tgqI67GP0
BRZがBSにしたら結構強力なんじゃね
2019/01/18(金) 07:05:39.68ID:3tiENhOB0
BSに替えてもコーナリング速度上がるだけな気がするw
雨だとミシュランのときみたいに無双しそうだが
2019/01/18(金) 08:05:24.29ID:YYyb0F9s0
ブシ娘
2019/01/18(金) 11:33:06.36ID:IBjFjyGV0
>>859
社長はS耐のTCRだと加藤さんの1秒落ち程度で走れてるんだよね確か
一昔前のGT500並みに速くなったGT300はもう適正じゃないんじゃないかな
2019/01/18(金) 12:27:06.45ID:6azmWN4k0
今日が66歳の誕生日だから話題になってるのか?
2019/01/18(金) 19:24:46.49ID:tgqI67GP0
ボディデザイン違いすぎ
https://cdn-image.as-web.jp/2019/01/15214356/048-1280x853.jpg
これをスープラと言い張る図太さ
2019/01/18(金) 19:35:06.17ID:WBF2vyCq0
ガワだけ市販ベースのレーシングカーってどれもそんなもんやん
過去にあった顔だけ市販車のプロトタイプカーよりマシだと思うよ
2019/01/18(金) 19:40:12.21ID:iOJLPEuZ0
それで似てなさすぎって言ってたらスープラのナスカーなんて見てられないぞ
2019/01/18(金) 19:53:40.75ID:VBLK/MB60
>>868
売れるんだろうけど自分はスープラってよりZ4の側違いに思える
872音速の名無しさん (ワッチョイWW 91b8-OZNN)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:45:14.18ID:/xqawxVd0
>>868
スレチ
2019/01/18(金) 21:04:56.59ID:h4K+N82Ga
>>868
NSX「・・・」
2019/01/18(金) 22:18:58.05ID:valI+jFe0
なんかうさんくさい企画やってるなw
日産系チームってどこだ?
https://dream-crew.com/event/details/14
875音速の名無しさん (スップ Sd73-iINj)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:23:37.89ID:HOA8rYQxd
どう考えても植毛だろこれw
2019/01/18(金) 23:00:21.66ID:mf0m45oW0
今のGT500サイド薄いよな
2019/01/18(金) 23:15:53.23ID:fSR20ejrd
コンドーの300は誰になるのかな?
S耐からのステップアップなら藤井と平峰だろうけど平峰はJLOCが離さないだろうし、千代?、安田?まぁ日産の直系だし変なのは乗せないだろうけど
2019/01/18(金) 23:21:42.28ID:OxlVkeWi0
菅波冬悟に唾つけとけ
2019/01/19(土) 00:18:20.78ID:ET4vJ1/70
柳田って選択肢もあるな
880音速の名無しさん (アウアウカー Sa6d-siSZ)
垢版 |
2019/01/19(土) 01:01:06.60ID:DwDTGfAKa
>>879
監督としてならあり得るかもな
ドライバーは平峰と誰かやないか?
881音速の名無しさん (ワッチョイWW 139c-I2vf)
垢版 |
2019/01/19(土) 01:02:01.91ID:rXQQwUzQ0
>>868
それ現行車にスープラ風の皮被せただけだから。

とは言え来年の実車は更に市販車と違う形になりそうだがw
2019/01/19(土) 01:08:17.95ID:2MwTOR8G0
某エンジニアいわく本番までにはブラッシュアップされるらしいぞ
まあGT3出ないとスレ違いだがな
2019/01/19(土) 07:54:50.68ID:NcVTRmKG0
>>868
NASCAR「何か言った?」
884音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:17.76ID:EGXBOxdJ0
スープラはGT3出てくるとしたらBMW製になるのかそれともTMG製になるのか
2019/01/19(土) 14:08:06.57ID:ET4vJ1/70
それじゃあ500と同じで側だけじゃん
GT3はそのうちLCになるんじゃね
2019/01/19(土) 15:21:02.29ID:Y5diEOKMp
>>868
GT-R LM NISMO「まったく、どういう神経してるんだろうな!」
2019/01/19(土) 16:27:54.18ID:qBqMtye5d
20年前ですらこれだしな
https://i.imgur.com/KlhNaGS.jpg
2019/01/19(土) 16:52:12.48ID:oLhIHOV90
それをいうならかつてマーチやLMのグループCにシルビアやらスカイラインやらフェアレディやら…
2019/01/19(土) 17:32:01.48ID:XPPjhmv60
GT3もGTEもサスペンション形状からなにから市販と違うようになってきたって言うしな、市販車ベースをちゃんと活かしたカテゴリはグループAとグループNくらいなんじゃないの


ところでこれ運転してるの誰だろ?#55だそうだからARTA?
https://youtu.be/H2nC2gK3bbg
2019/01/19(土) 17:58:19.64ID:gSNZVX+l
映像見る限りではDirection Racingってダッシュボードにあるけど
2009年なら33 HANKOOK KTRの影山さんなような気がする
2019/01/19(土) 18:06:52.83ID:GUKA303qd
にっさんは早くプリメーラを復活させるんざ!!!
2019/01/19(土) 18:09:01.03ID:gSNZVX+l
自分で書いておきながらなんか違うと思ったら
ウインドウに水谷(Directionの水谷晃)って記載あるしポルシェカップカーかこれ

ポルシェの講師とかでよく出てくる影山さんがドライブしている映像ですね
2019/01/19(土) 18:17:03.54ID:L8g6ndKma
モノコックの一部分でも残っていれば市販車ベース

なおNASCAR
2019/01/19(土) 18:21:46.84ID:XPPjhmv60
>>892
なるほど、心地いいシフトワークで好きだわ

>>893
WRカーも一応ボディ市販車だけどプロトタイプみたいなもんよね
2019/01/19(土) 18:24:15.66ID:KSEmr52H0
ライトが市販車のパーツだから実質市販車
2019/01/19(土) 18:25:21.47ID:LwdIM4ts0
>>889
ステアリングの握り方の癖が影山さんだね
https://www.youtube.com/watch?v=KqzfczJVy7Y
897音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-v6hs)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:31:28.29ID:nSpYMaqO0
>>888
マッチのカラーリング復活しないのかな
2019/01/19(土) 20:38:39.10ID:V6aGJdNR0
今時のレース車両はライトさえ絵柄な車両も珍しくないからなぁ
2019/01/19(土) 20:45:18.76ID:/8jm4LqAd
>>898
NASCAR「呼んだ?」
900音速の名無しさん (ワッチョイW f10b-2oYc)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:16:31.93ID:oLhIHOV90
>>897
2019/01/19(土) 21:22:01.72ID:ayKiaZ22D
>>900
マッチ の マーチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/285744/album/573760/photoslide.aspx#4673169
2019/01/19(土) 21:26:10.69ID:auL+msc90
>>894
WRカーは、市販車のモノコック使わないと駄目だぞ
打刻もチェックされる
903音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-v6hs)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:57:22.43ID:nSpYMaqO0
それにしてもあアストン使うチームやっぱ、いないのかね
2019/01/20(日) 01:34:50.61ID:Hobfv/D90
D'stationが使うといううわさだけど
2019/01/20(日) 02:32:46.51ID:v60L7OLm0
つうか今期の300はAMG以外の海外メーカーGT3ってかなり少なくなるんじゃ
2019/01/20(日) 05:35:10.04ID:StvqIa/Fd
>>898
>ライトさえ絵柄な車両
市販車を開発する時に作るクレイモデルなんかはライトが絵だったりするな
個人的にアレがちょっと気持ち悪く感じて、
昔の#3のプラモを作ってたときも「う…」となった思い出がある
907音速の名無しさん (オッペケ Sr1d-s6ij)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:55:53.98ID:0weJHIzdr
swdcでディーステーションポルシェがAランクなのが不思議なんやけど
なんでBRZがBランクなのに
908音速の名無しさん (ワッチョイW 13e0-n+BV)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:39:55.61ID:kL+HU2Ch0
>>907
スーパーGTでドライバーポイントがBRZよりも下のDステーションとアップガレージがAランクで、シーズン2勝したK-tunesがBランクというね…
2019/01/21(月) 07:31:32.43ID:vBWlwAbm0
去年の開幕戦の順位が反映されてるんじゃないの
910音速の名無しさん (ワッチョイWW 91b8-OZNN)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:55:46.05ID:1r80u0p10
>>908
お前らそんなすぐに反映されると思ってるの?
てかゲームスレ行けよ
2019/01/21(月) 13:30:46.34ID:X858q+2L0
いいとこ前シーズンのランキングだろ
2019/01/21(月) 22:32:35.86ID:5SQbGsiB0
そういえば宮田って移籍先発表まだだよね
#30 #31 #96の発表でも名前でなかったし
#35はさすがにないだろうから残りの他のトヨタ系だと#25 #52くらい?
2019/01/21(月) 22:41:30.11ID:ACq9arMFr
土屋は佐藤公哉加入の噂
914音速の名無しさん (ワッチョイWW 91b8-OZNN)
垢版 |
2019/01/22(火) 05:17:25.55ID:DvAj3DTV0
>>912
レクサスの発表はまだでしょ?
915音速の名無しさん (オッペケ Sr1d-s6ij)
垢版 |
2019/01/22(火) 07:37:17.50ID:tQcTKE45r
>>913
松井がレクサス移籍か?
2019/01/22(火) 09:07:37.77ID:AoqRoxJR0
>>915
いや坪井が500にステップアップする穴に佐藤
2019/01/22(火) 11:36:01.33ID:ryeBQiRBa
そういやタイサン撤退したドライバー2人はどこ行くんだろう?
川端と山田は悪くないドライバーだと思うけど
918音速の名無しさん (ワッチョイW 6b3d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:58:24.78ID:ye3clVvk0
>>868
gtr比べてみたら?

で、GT+でもスープラベースとか言いまくってたけど、ベースなんてどこにもないのがgt500じゃないの。
868もわかってないんだろうけど。
919音速の名無しさん (ワッチョイW 6b3d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:59:11.62ID:ye3clVvk0
>>912
誰が移籍するって決めたんだ?
2019/01/22(火) 14:24:02.32ID:kdWj2Sc7M
宮田はキープだろ、正直#31移籍はあり得ると思ってたけど
921音速の名無しさん (ワッチョイWW 91b8-OZNN)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:24:51.34ID:DvAj3DTV0
>>920
31はドライバー決まってるよ
2019/01/22(火) 14:46:14.73ID:AoqRoxJR0
>>921
それを分かったうえで言ってるんだろ
923音速の名無しさん (オッペケ Sr1d-s6ij)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:22:00.29ID:yJIdaAsLr
中山ってホンダの500ドラだったのに何があったんや?
924音速の名無しさん (オッペケ Sr1d-s6ij)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:24:52.93ID:9iQFRz7Pr
アップガレージは実質HONDAのワークスになったんかな
2019/01/22(火) 19:49:24.29ID:AoqRoxJR0
海外ではROWEがBMWからポルシェにスイッチ
2019/01/22(火) 19:51:46.62ID:qeXgjDob0
>>919
>>200ってあるからだ
2019/01/22(火) 19:52:32.68ID:kyTNMyZka
>>923
単純に遅いから切られたんだろ
2019/01/22(火) 21:16:42.09ID:v6bspLfPr
>>924
童夢だからなー
一時期童夢とホンダは切れるって話あったけどS耐で実質ワークスのシビック走らせたりやっぱホンダ系のチームだわ
2019/01/22(火) 21:23:36.57ID:uUKlD+3W0
遅いっていうか、中企が勝った最後の鈴鹿1000kmから5年前に、巡ってきた勝機をミスして逃したんだよね…
930音速の名無しさん (スップ Sd73-KXwe)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:32:37.80ID:qf1H48b6d
中山きんに君はホンダからはレーサーとしては切られたけどN-ONEレースのコーチとして呼ばれてるな。
ホンダじゃなくて無限繋がりかな。
2019/01/22(火) 21:35:24.22ID:DwHaAskT0
>>929
振動をパンクチュアと勘違いしてピットインしたんだっけか?
2019/01/22(火) 21:41:17.88ID:GAisYujP0
イマジナリー振動を感じたのはムトーさんでは?
2019/01/22(火) 21:53:23.05ID:A7Rqm7QT0
野尻より遅かったもんな
2019/01/22(火) 21:58:34.28ID:uUKlD+3W0
>>931
ムトーさんを勝手に300にしないでw
俺が言ってるのは12年オーポリの最終周でMOLAに逆転されたやつ

300になってからも振動事件の翌年に中山がスピンして逆転されてるっていう…
2019/01/22(火) 22:03:44.25ID:F2tj0m170
>>930
ムンクラのロータスレースにも指導役で出てるみたいだから童夢お抱えになったかも?
936音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-v6hs)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:02:06.11ID:KSxuoQxF0
毎年思うが
高橋さんはテストではなにしてるんだろ
いまだに走行の練習なわけないよな
2019/01/22(火) 23:14:26.11ID:AoqRoxJR0
高橋さんいないとレース出れないけど、高橋さんいると勝てない
2019/01/23(水) 10:19:44.76ID:ifKaJbP+0
>>925
あの黄色い車か
なんでまた
2019/01/23(水) 13:55:27.21ID:yEgGGSwYd
RQ'sの二人は今年も走るのかね
高橋さんよりよっぽど危なっかしかったけど
2019/01/23(水) 14:01:35.26ID:/6D4GUPhd
和田Q・一穂・博士のコンビで24時間耐久
金はあるから大丈夫だろ
2019/01/23(水) 16:41:48.02ID:5a7hE3Od0
プリウスってCR-Zと一緒に消えるんじゃねとか言われてた気がしたけど結局出続けてるよね
まあ今年のはFRだし去年までとは似て非なるモノなんだろうけど
2019/01/23(水) 17:07:44.41ID:iKbgT3vcM
SUBARU(スバル)が国内唯一の完成車工場である
群馬製作所(群馬県太田市)の稼働を16日から停止していることが23日に分かった。外
部から調達している主要部品の一部に不具合が見つかった。
原因を調査中で、再開のめどは立っていない。影響は既に1万台以上に達しており、業績にも響きそうだ。

不具合はハンドル操作を補助する電動パワーステアリングで見つかった。スバル向けの専用部品のため他の自動車メーカーが使…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4034969023012019MM0000/
943音速の名無しさん (スップ Sd73-rvHe)
垢版 |
2019/01/23(水) 17:17:31.09ID:+W+Wit+8d
日立オートモティブシステムズシケイン消滅
2019/01/23(水) 17:19:28.27ID:HUkv44Snd
>>943
あれめっさ言いづらそうだったねw
2019/01/23(水) 17:22:41.23ID:Z2uK0GWHd
>>941
インサイト「呼んだ?」
2019/01/23(水) 17:43:34.79ID:pclpuErhd
ピエールの見せ場が無くなっちゃう
2019/01/23(水) 19:32:19.10ID:GWqQJu2M0
日産の300のラインナップも2/9に500と一緒に発表?
近藤はS耐と同じ藤井平峰、ゲイナーは安田星野平中に加えて500シート喪失の千代が入る感じかねー
2019/01/23(水) 20:11:18.95ID:PwbGkXPW0
そうなるとゲイナーは平中以外全員ニスモ契約ドライバーになるな
平中はS耐でレクサス乗ってるしニスモ契約にはならなそうだが
2019/01/23(水) 20:49:45.18ID:yxZ5LgSa0
>>941
CR-Zは元の車が終わったやん
2019/01/23(水) 21:37:58.01ID:IXkHJGd8a
>>939
社長は今の速すぎるGT300に対応厳しいだけでワンランク下の車(S耐?)ならプロとそこまでタイム変わらないとかなんとか
951音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-fsJT)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:18:24.90ID:T4VxlgLX0
>>946
アレ、「ミルコ・クロコップ・フィリポビッチ」を連呼する三宅アナみたかったよ確かに。
952音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-v6hs)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:42:19.99ID:J4DbRdTA0
>>937
そして
だいたいマシンとコースの状態で加藤さん出撃してる感じあるな

だいたい無線みてると
2019/01/24(木) 00:24:47.47ID:a6wk6mPP0
社長もう60代も折り返して70に近づいてるわけだしさすがにそろそろやめ時だと思うけどなあ。
そして気が付けば加藤ももう50代だしいつまでGT乗ってられるかね
954音速の名無しさん (ワッチョイWW 81b8-sCO/)
垢版 |
2019/01/24(木) 02:40:49.26ID:Oneka6Hc0
和田Qや高橋は本当に降りて欲しい
現役を長く続けるのは良いが、単独スピンで他車に迷惑かけるのやめて欲しい
ルーキーテスト今受けたら絶対受からないだろ
2019/01/24(木) 04:14:07.54ID:S98czvIK0
紫電の頃をしってるカーズ東海ファンとしてもさすがにきつくなってきた
956音速の名無しさん (ワッチョイ 62df-rzVJ)
垢版 |
2019/01/24(木) 04:39:40.49ID:a6wk6mPP0
紫電の頃は高橋/加藤/吉本の3人とも強かったからなあ
2006-2007年なんて社長も相当キレた走りでシーズン2位だし
2019/01/24(木) 04:49:26.84ID:rb8Fs8w+0
紫電はチートマシンで社長ハンデが付けられてたから二位だったと思う
仮に吉本、谷口組なんかだったら年間4勝はしてただろう
VEMACもチートだったけど紫電は、それ以上のチート
2019/01/24(木) 04:54:31.84ID:BANxpONja
山本左近が正式に出馬表明!

https://www.facebook.com/2197724277146509/posts/2209548909297379/
2019/01/24(木) 08:16:47.83ID:S0/PgwOD0
金持ち枠は必要なんだよ
しゃーない
2019/01/24(木) 08:36:35.91ID:NWeoVCGra
>>958
左近さん何処へいってしまうん?
961音速の名無しさん (ワッチョイ c269-rzVJ)
垢版 |
2019/01/24(木) 10:14:04.94ID:+doJ3A2V0
>>958
これでSUPER GT+に出る事は無くなった
後釜は誰になる?
2019/01/24(木) 10:20:41.20ID:0luo/i2X0
左近辞めるなら中尾も降ろしてくれないかな
女の子はそのままでいいから
963音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-sCO/)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:00:18.08ID:QyfFpPJbp
>>962
女もやめて欲しいわ
2019/01/24(木) 12:01:30.54ID:tUj7Xv5id
GT+にエイミーもってくればいいんだ!
2019/01/24(木) 12:18:03.03ID:x6hWinwn0
エイミーがGT+に来たらマジ大歓迎だわ
そうなるとGT+エイミーとのコンビは誰がいいかねぇ…
2019/01/24(木) 13:03:39.97ID:oQBS+5mA0
GT+ 見れないんだよなぁ
967音速の名無しさん (ワッチョイWW c2c6-sCO/)
垢版 |
2019/01/24(木) 14:22:55.90ID:ipFvwAC+0
>>966
youtubeやで
2019/01/24(木) 15:58:01.33ID:a6wk6mPP0
GT+で左近が酒飲みながらテレビと会話するおっさんみたいに
映像見ながら「おーすごい」とか棒読みするアレはマジでいらなすぎるわ
2019/01/24(木) 19:22:37.53ID:eXM/coHL0
寿一にしよう
2019/01/24(木) 19:42:36.90ID:9As4KXz90
レース用車を不正車検疑いで逮捕 ランボルギーニ、神奈川
https://this.kiji.is/461117935961605217
2019/01/24(木) 20:07:01.45ID:f502QTDN0
なべやかん
2019/01/24(木) 20:07:18.98ID:jVhz+8BW0
去年の途中から中尾がピットレポートしなくなって左近とモニター係になったけど
あれって左近がいなくなる事を見越して中尾にモニター係の練習させてたんかな
500も300も一人でレポートする渋谷ちゃんが可哀想ではあったけど
2019/01/24(木) 20:31:45.21ID:D0pPGKdMd
BSジャパンからBSテレ東に変わったけどBS復活してないのか
974音速の名無しさん (ワッチョイW 310b-EfAl)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:48:38.32ID:RpAugON50
>>947
相方が全組外れ
2019/01/24(木) 23:09:05.26ID:HX5rBSzar
>>970
これ見てきたらウラカンスーパートロフェオだったけどどうなんだろ
2019/01/25(金) 02:07:04.82ID:IQ/np2bU0
確かZ4GT3のナンバー取った人日本にいたよね
2019/01/25(金) 03:34:23.57ID:HjEMSTr90
千代が500で目立ったの結局初年だけだったな
2019/01/25(金) 04:12:24.09ID:BwHpGk070
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1548357120/
2019/01/25(金) 10:31:47.92ID:PIHswa6z0
さらばベントレー
https://twitter.com/EIcarsR/status/1088609708879929344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/25(金) 10:35:34.16ID:/tny3jQj0
この二年で何が残ったんだろう
2019/01/25(金) 10:45:00.77ID:lO25Lzdd0
IDEさんのシートが
2019/01/25(金) 11:04:09.67ID:P7oAutCYM
GT+の司会のシートがあるじゃろ
2019/01/25(金) 11:43:25.23ID:LHlzEvqT0
なにが残ったというより金使った遊びくらいの感覚じゃないのか
2019/01/25(金) 12:03:49.77ID:YIZrQBCqp
ベントレーの車は好きだったんだがなあ
いかんせん遅すぎたか
2019/01/25(金) 12:24:36.21ID:GAtPhN0U0
ベントレーがsupergtに参加したって実績は残ったかな?
2019/01/25(金) 12:26:44.66ID:O06ONxes0
せめて新型を投入してから力尽きてほしかった
2019/01/25(金) 12:32:56.64ID:RzSsszXI0
ベントレーが遅いってのはSUZUKA10H見てたらまず出てこないんだが…
2019/01/25(金) 12:34:26.15ID:LHlzEvqT0
タイヤが合わなかった(言い訳)
989音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-xg8w)
垢版 |
2019/01/25(金) 12:42:46.71ID:CmQ1bAFFp
新型コンティネンタル見たけりゃ鈴鹿10hに行くしかないってことだな
2019/01/25(金) 12:47:39.25ID:P7oAutCYM
来季の参戦車種ってプリウス×2、BRZ、MC86×2、MCマークX、MCエキシージ、GT-R×6、NSX×3、RC F×3、AMG GT×4、911、R8、ウラカン×2、ヴァンテージで合ってる?
28台しかないからなんか抜けてるかも
2019/01/25(金) 12:54:39.71ID:XVjKGdk/0
>>990
MCエキシージ→エヴォーラ
2019/01/25(金) 14:56:32.25ID:3WBHApaod
ベントレーやウラカン、R8ってBOPなかったら
どんだけなんだ?
2019/01/25(金) 15:28:05.66ID:QEIBZh2QM
>>990郷さんところがマクラーレン720 GT3の予定
2019/01/25(金) 15:57:11.10ID:P7oAutCYM
>>993
ありがとう
これで300は29台だね

out タイサン R8、Elcars ベントレー、(カーガイ NSX)
in チーム郷 720、近藤 GT-R、フェニックスレーシング GT-R
変更 ARTA M6→NSX、アプガレ MC86→NSX、Dステ 911→ヴァンテージ
2019/01/25(金) 16:03:49.06ID:f8FxzxJk0
2005年だかに赤いのがスポット参戦したことあったなエキシージ
2019/01/25(金) 16:57:58.76ID:lY3sIkx50
NSX増えたと思ったらAMGより少なくてRC Fに並んだだけか
2019/01/25(金) 17:02:34.11ID:AfWshgAwd
NSXGT3はもしかしたらカーガイが戻るかも
2019/01/25(金) 19:03:07.75ID:gdvuB+pS0
カーガイはこのままの勢いだとル・マン行けそう
2019/01/25(金) 19:15:14.05ID:/tny3jQj0
誰が乗るんだろう
日本人とあとは
トレルイエでも乗せてほしい
2019/01/25(金) 19:27:14.36ID:PHuLpXi80
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 21時間 22分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況