一行目文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること!
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。
本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。
隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。
・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)
関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2017/2017-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
※前スレ
WRCもあるんすよ! SS184
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1541345847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
WRCもあるんすよ! SS185
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (スッップ Sd1f-uw2N)
2018/11/26(月) 17:48:29.80ID:QxM6EbKWd2音速の名無しさん (スッップ Sd1f-uw2N)
2018/11/26(月) 17:55:33.85ID:QxM6EbKWd 埋め
4音速の名無しさん (ワッチョイ ff52-Kv/S)
2018/11/26(月) 20:29:22.15ID:WkSvdDjc0 >>1
マッズ・乙トベルグ
マッズ・乙トベルグ
5音速の名無しさん (スフッ Sd1f-St0l)
2018/11/26(月) 20:44:15.29ID:V5KRdKEvd6音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f6b-UaBe)
2018/11/26(月) 20:48:07.09ID:uVd+WJl70 オージーカレンダー落ちの危機か
8音速の名無しさん (ワッチョイWW f36b-29Is)
2018/11/27(火) 00:57:26.75ID:bYOu32MC0 おつです
唐突ですが今年いちばん印象に残ってるパワーステージはフィンランドです
おつです
唐突ですが今年いちばん印象に残ってるパワーステージはフィンランドです
おつです
9音速の名無しさん (ワッチョイ f364-ZinP)
2018/11/27(火) 02:02:21.54ID:J0r39ezd0 スバルは
11音速の名無しさん (ワッチョイW 6f21-KVjx)
2018/11/27(火) 18:25:47.75ID:tTXj1w4C0 早く2019年仕様ヤリスWRCが見たいんだが...
去年は11月上旬にハンニネンのテスト動画が上がってたのになあ
去年は11月上旬にハンニネンのテスト動画が上がってたのになあ
12音速の名無しさん (スフッ Sd1f-Np6T)
2018/11/27(火) 19:56:05.25ID:h0DiJk5Md ヤリスの黒カナードに無理矢理貼り付けたような感じのパナソニックロゴって今思えば慣れてしまって誰も気にしなくなったな
13音速の名無しさん (スフッ Sd1f-St0l)
2018/11/27(火) 20:53:58.01ID:PTgbtrzcd14音速の名無しさん (ワッチョイWW ff61-Np6T)
2018/11/27(火) 22:14:59.36ID:LDO8BLHG0 アクロポリス開催終了らしい
15音速の名無しさん (ワッチョイW ff16-XBLP)
2018/11/28(水) 06:36:01.96ID:LV/ZKijl0 ジャパンやらないだけならともかくオーストラリアまで無くなると日本からは観戦かなり難しくなるな
16音速の名無しさん (スフッ Sd1f-St0l)
2018/11/28(水) 06:41:44.18ID:NwKhtp9Xd ティデマンドがシュコダ退団
遂にRC1の世界に殴り込みか?
遂にRC1の世界に殴り込みか?
17音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f6b-UaBe)
2018/11/28(水) 08:14:34.43ID:Vm/5H8er018音速の名無しさん (エムゾネWW FF1f-A+xI)
2018/11/28(水) 09:04:42.88ID:CVSaxQxbF オーストラリアの映像でNo.72でヤリスが走ってたけどあれってWRC2なの?
19音速の名無しさん (ワッチョイ c3a8-iA5q)
2018/11/28(水) 09:19:07.25ID:ubvRjKaj0 NAT4クラス
20音速の名無しさん (スフッ Sd1f-uctQ)
2018/11/28(水) 15:32:44.67ID:WD9YPcVvd ティデマンドはWRC-2のフォルクスワーゲンに加入じゃないのか
21音速の名無しさん (スフッ Sd1f-St0l)
2018/11/28(水) 18:38:02.44ID:WHIMnRgfd 2018年のシュコダファビアR5によるチャンピオン一覧
WRC2王者 Jコペッキー (CZE)
APRC王者 炭山裕矢(JPN)
CODASUR王者 Gサバ(PRY)
ARC王者 MSバーヤ(KEN)
ERCU28 Nグリアジン(RUS)
オーストラリア王者 Eエバンス(AUS)
ベルギー王者 Kプリンセン(BEL)
ブルガリア王者 Mアンゲロフ (BLG)
クロアチア王者 Kハイド(HRV)
キプロス王者 Sガラタリオティス(CYP)
チェコ王者 Jコペッキー(CZE)
フィンランド王者 Eピエタリネン(FIN)
フランスグラベル王者 Sミハエル(FRA)
レバノン王者 Rフェハリ(LBN)
オランダ王者 Hコブス(NLD)
パラグアイ王者 Gサバ(PRY)
ポーランド王者 Gグリジャブ(POL)
スロバキア王者 Mコシ(SVK)
スペイングラベル王者 Xポンス(ESP)
スウェーデン王者 Mベルグランド(SWE)
スイス王者 Iバリナリ(CHE)
トルコ王者 Bククロバ(TUR)
こんだけチャンプが出ればシュコダも調子のってR5工場作るわな
WRC2王者 Jコペッキー (CZE)
APRC王者 炭山裕矢(JPN)
CODASUR王者 Gサバ(PRY)
ARC王者 MSバーヤ(KEN)
ERCU28 Nグリアジン(RUS)
オーストラリア王者 Eエバンス(AUS)
ベルギー王者 Kプリンセン(BEL)
ブルガリア王者 Mアンゲロフ (BLG)
クロアチア王者 Kハイド(HRV)
キプロス王者 Sガラタリオティス(CYP)
チェコ王者 Jコペッキー(CZE)
フィンランド王者 Eピエタリネン(FIN)
フランスグラベル王者 Sミハエル(FRA)
レバノン王者 Rフェハリ(LBN)
オランダ王者 Hコブス(NLD)
パラグアイ王者 Gサバ(PRY)
ポーランド王者 Gグリジャブ(POL)
スロバキア王者 Mコシ(SVK)
スペイングラベル王者 Xポンス(ESP)
スウェーデン王者 Mベルグランド(SWE)
スイス王者 Iバリナリ(CHE)
トルコ王者 Bククロバ(TUR)
こんだけチャンプが出ればシュコダも調子のってR5工場作るわな
22音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-HX6B)
2018/11/28(水) 20:22:22.84ID:yRpMlLQG0 下位カテゴリーとはいえシュコダすげえな
シュヴァルツやガルデマイスターがいた頃が懐かしい
シュヴァルツやガルデマイスターがいた頃が懐かしい
23音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f6b-UaBe)
2018/11/28(水) 20:43:06.06ID:Vm/5H8er0 俺達のシュコダ
24音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ff1-05SL)
2018/11/28(水) 20:46:03.07ID:WDTiazi+0 世界中に安定供給できることの凄さだな
販売だけでアフターサービスがしっかりしてなかったらメーカーの信頼性にはつながらないだけに素晴らしい実績
販売だけでアフターサービスがしっかりしてなかったらメーカーの信頼性にはつながらないだけに素晴らしい実績
25音速の名無しさん (スフッ Sd1f-St0l)
2018/11/28(水) 20:51:10.33ID:WHIMnRgfd https://as.com/motor/2018/11/28/mas_motor/1543386914_962587.amp.html
ソルド、来季はヒュンダイから10戦参戦の模様
パッドン残留ならミケルセンはフル参戦剥奪になるっぽい
チームは韓国で来期の方針を決めるてこと書いとる
ソルド、来季はヒュンダイから10戦参戦の模様
パッドン残留ならミケルセンはフル参戦剥奪になるっぽい
チームは韓国で来期の方針を決めるてこと書いとる
26音速の名無しさん (ワッチョイWW 53b9-Vi/F)
2018/11/28(水) 21:00:55.88ID:DxWHcCMW0 欧州ヒュンダイだけじゃなくて韓国ヒュンダイも関わってたんだな
27音速の名無しさん (オッペケT Sr47-ylOc)
2018/11/28(水) 21:06:56.70ID:KE4jphUkr >>20
確かスミーツがVWワークスはスペインのみの限定復帰と言っていたし、来季RC2proにVWは来ないと思う
確かスミーツがVWワークスはスペインのみの限定復帰と言っていたし、来季RC2proにVWは来ないと思う
29音速の名無しさん (ワッチョイW 1a61-cv1z)
2018/11/29(木) 03:03:58.04ID:OIMAmHVK0 >>27
ふーむ
けどティデマンドどうするんだろう
WRCシートも今のままじゃ空きが無いだろうし、フォルクスワーゲンの参戦があればWRC-2プロで走って行くのかと思ったけど
どうせならトヨタで走ってほしいが出るとすれば4台目からだな
ふーむ
けどティデマンドどうするんだろう
WRCシートも今のままじゃ空きが無いだろうし、フォルクスワーゲンの参戦があればWRC-2プロで走って行くのかと思ったけど
どうせならトヨタで走ってほしいが出るとすれば4台目からだな
30音速の名無しさん (スフッ Sdba-uc9f)
2018/12/01(土) 11:18:57.14ID:EbIr+Ictd https://twitter.com/MadsOstberg/status/1068595788589211648?s=19
オストベルグは来季の契約いまのところないらしい
どうすんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
オストベルグは来季の契約いまのところないらしい
どうすんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
31音速の名無しさん (スフッ Sdba-6MtX)
2018/12/01(土) 12:20:39.36ID:cgY2s4ygd アブダビがスポンサー降りるらしいけどレッドブルが全面的に支援しないとシトロエンの3台目すら危ういが大丈夫か?
32音速の名無しさん (ワッチョイWW 8329-iwl/)
2018/12/01(土) 12:29:07.01ID:y8k4v0kZ0 3台目どころか参戦すら危ういな
33音速の名無しさん (ガラプー KK06-ghfm)
2018/12/01(土) 12:31:29.78ID:2H2p7XffK アブダビ正式に外れてしまったね。
マッズも白紙みたいで…今期の成績考えたら不憫だな。
これじゃローブも厳しいのかな?スポットならレッドブルも出せるんだろか。
マッズも白紙みたいで…今期の成績考えたら不憫だな。
これじゃローブも厳しいのかな?スポットならレッドブルも出せるんだろか。
34音速の名無しさん (スフッ Sdba-uc9f)
2018/12/01(土) 12:42:05.74ID:BDmDrRLxd アブダビはWRC撤退とは書いてないからMスポに行くんじゃないかと海外のラリーファンは予想してるがどうなるのか
シトロエン3台目が無くなるとブリーンまでシートを失うことになる
シトロエン3台目が無くなるとブリーンまでシートを失うことになる
35音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-kERy)
2018/12/01(土) 12:52:51.60ID:wSIa1UMQa シトロエンは撤退
ついでにヒュンダイも撤退してくれ
ついでにヒュンダイも撤退してくれ
36音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a61-6MtX)
2018/12/01(土) 13:05:05.43ID:4Ur2DkSY0 オストベルグの今季の有能ぶり見たらシトロエンのサードシートは可能性があると思ってたから、普通に残念だわ
ティデマンドも今のところ移籍先分からんし、こいつらどっかで雇ってもらえんかなぁ
ティデマンドも今のところ移籍先分からんし、こいつらどっかで雇ってもらえんかなぁ
37音速の名無しさん (ガラプー KK06-ghfm)
2018/12/01(土) 13:11:31.49ID:2H2p7XffK 実はトヨタ的にはミークよりオストベルグだったのかなー。
39音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-kERy)
2018/12/01(土) 14:16:09.95ID:+29wpgOPa てかラッピざまぁwww
40音速の名無しさん (ガラプー KK06-ghfm)
2018/12/01(土) 15:16:47.79ID:2H2p7XffK41音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-C0zt)
2018/12/01(土) 16:06:41.67ID:AgHeyU240 オジェとローブに元々サポートしてる絡みもあるし普通に赤牛トタルシトロエン復活かなーと見てたんだがどうなんだろう。
んでMスポにアブダビ復帰ならキレイに収まるんだけどな(殿下がついてくるけど)
んでMスポにアブダビ復帰ならキレイに収まるんだけどな(殿下がついてくるけど)
42音速の名無しさん (ワッチョイWW b3ad-eYXE)
2018/12/01(土) 20:09:48.53ID:pimKounA0 レッドブルはオジェとセットのイメージだな…。
というかスポンサー持ち込めるワールドチャンピオンて凄まじいな。
というかスポンサー持ち込めるワールドチャンピオンて凄まじいな。
43音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a61-6MtX)
2018/12/02(日) 00:08:28.37ID:wdVd17x00 ローブも3台目シートを得られなかった模様
来季はドライバーズだけに着目する感じかね
来季はドライバーズだけに着目する感じかね
44音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a91-dMo3)
2018/12/02(日) 00:43:06.84ID:zUdXsdw4045音速の名無しさん (ワッチョイ 3b64-C0zt)
2018/12/02(日) 00:51:36.90ID:XqtM3H160 シトロエンは他所ほど余裕ないのか?
マニュファクチュアラーチャンピオンに絡む気ないのか…
マニュファクチュアラーチャンピオンに絡む気ないのか…
46音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-+3x9)
2018/12/02(日) 01:11:40.31ID:+Tpvwzbv0 ローブ乗らんのかつまらん
47音速の名無しさん (ワッチョイ b36b-o5Pc)
2018/12/02(日) 01:26:44.62ID:6NHKKNQY0 ジムカーナに出ているペター・ソルベルグを見ているけど頭の進行具合に悲しくなった
48音速の名無しさん (ワッチョイWW 7a00-MxA5)
2018/12/02(日) 03:51:10.73ID:zivLmA8l0 どこもローブみたいなチート使って勝ちたくないって事か
49音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-aHfj)
2018/12/02(日) 06:40:37.59ID:PpupKRcWa ラトバラはラッキーだったよね。
タナックが1年目でWCなってたら、
チーム内での力関係が固定化したけど、
まだ、来年ラトバラがWCになれる可能性
トヨタのエースに返り咲く可能性が残った
タナックが1年目でWCなってたら、
チーム内での力関係が固定化したけど、
まだ、来年ラトバラがWCになれる可能性
トヨタのエースに返り咲く可能性が残った
50音速の名無しさん (ワッチョイ 23dc-rETy)
2018/12/02(日) 09:27:13.75ID:5Zl0WKML0 ローブはラリークロスが面白いらしく自チームで出るし
もうラリーはいいんじゃないか・・ま、コルシカ等ターマック要員ではあるし
後半メーカータイトル争うとなれば出ればいい・・
もうラリーはいいんじゃないか・・ま、コルシカ等ターマック要員ではあるし
後半メーカータイトル争うとなれば出ればいい・・
52音速の名無しさん (ガラプー KK06-ghfm)
2018/12/02(日) 09:42:03.40ID:2lOJHSXAK >>50
ローブのラリークロスはプジョーが手を引くので来年難しいみたいだよ。今年のマシン使用で自前チームで参戦出来るかは調整中っぽいが…。
ローブのラリークロスはプジョーが手を引くので来年難しいみたいだよ。今年のマシン使用で自前チームで参戦出来るかは調整中っぽいが…。
53音速の名無しさん (スフッ Sdba-uc9f)
2018/12/02(日) 10:04:07.80ID:JPo91zRDd 全戦2台体制とかやる気があるのか無いのか
おまけにRC2プロもルフェーブルとベイビーが所属しといて参戦検討中とか言い出す始末
おまけにRC2プロもルフェーブルとベイビーが所属しといて参戦検討中とか言い出す始末
54音速の名無しさん (ワッチョイW 1a16-Lu7L)
2018/12/02(日) 10:44:03.51ID:TNfuThdS0 Mスポ3人目まだ決まってないならオストベルグ?
55音速の名無しさん (オッペケT Sr3b-DrDc)
2018/12/02(日) 11:21:40.48ID:unaz/Camr シトロエンには幻滅
どんだけ金ないんだよ
マッズとブリーンかわいそうだわ
どんだけ金ないんだよ
マッズとブリーンかわいそうだわ
56音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-kERy)
2018/12/02(日) 11:43:09.99ID:ERvS5HNXa トヨタがこれだけ金で殴ってればな
57音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a61-6MtX)
2018/12/02(日) 11:53:53.05ID:wdVd17x00 オジェもこれには苦笑い
58音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-C0zt)
2018/12/02(日) 11:54:23.20ID:JBBEcLqf0 シトロエンはオジェの給料で全部吹き飛んだんだろ
59音速の名無しさん (ワッチョイ 8af6-lzSb)
2018/12/02(日) 12:22:59.18ID:SPSJ76nW0 >>51
https://www.as-web.jp/overseas/435358?all
ジムカーナグリッドってゆうのが昨日(今日)
やってたんだよ
ラリークロスとは違う競技
ソルベルグ親子も出てた
https://www.as-web.jp/overseas/435358?all
ジムカーナグリッドってゆうのが昨日(今日)
やってたんだよ
ラリークロスとは違う競技
ソルベルグ親子も出てた
60フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 2b63-dcJ1)
2018/12/02(日) 12:48:27.95ID:Mb5Hcqhq0 へー、これは知らなかった。
あんがと
レースオブチャンピオンズみたいだな
あんがと
レースオブチャンピオンズみたいだな
61音速の名無しさん (スフッ Sdba-uc9f)
2018/12/02(日) 14:19:04.53ID:JPo91zRDd アブダビは来季不参戦で2020年に復帰予定とは言ってるけどそのときはシトロエン以外のチームだろうと
レッドブルは予定通りシトロエンに付くようである
まぁフォードアブダビだろうな
レッドブルは予定通りシトロエンに付くようである
まぁフォードアブダビだろうな
62音速の名無しさん (オッペケT Sr3b-DrDc)
2018/12/02(日) 14:32:01.12ID:unaz/Camr Mスポがグリーンスミス、ヒュンダイがフッツネン、トヨタが勝田と若いのをWRカー試乗をやったのに対し、シトロエンは何もなしだからな
2台なら2台で走ればええわ
マニュファクチャラーは無理だろうけどな
2台なら2台で走ればええわ
マニュファクチャラーは無理だろうけどな
63音速の名無しさん (ワッチョイ b6dc-o5Pc)
2018/12/02(日) 14:39:23.04ID:V7V294tN0 シトロエン(PSAグループ)は
パリダカやラリークロスをやめたり
オジェやラッピを獲ったりで
WRCに注力することになったと思ってたのに
なにやら金欠とか・・・
まだ近い将来の撤退リスクはありって感じか
パリダカやラリークロスをやめたり
オジェやラッピを獲ったりで
WRCに注力することになったと思ってたのに
なにやら金欠とか・・・
まだ近い将来の撤退リスクはありって感じか
64音速の名無しさん (ワッチョイ 3b64-C0zt)
2018/12/02(日) 15:12:18.06ID:XqtM3H16065音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a61-6MtX)
2018/12/02(日) 15:18:06.68ID:wdVd17x00 オジェとラッピという組み合わせってのがせめてものの救い
Mスポーツのドライバーラインナップにもよるが2人で頑張ればMスポーツにはなんとかマニュファクチャラーズで勝てそうだが、トヨタとヒュンダイには確実に負ける
Mスポーツのドライバーラインナップにもよるが2人で頑張ればMスポーツにはなんとかマニュファクチャラーズで勝てそうだが、トヨタとヒュンダイには確実に負ける
66音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-kERy)
2018/12/02(日) 15:31:53.43ID:+7zGCYF5a67音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-aHfj)
2018/12/02(日) 16:34:15.18ID:VsH9FZla0 つまり来季はゼッケン3は欠番っちゅう事?
68音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-RAie)
2018/12/02(日) 16:54:47.49ID:Udw4vOiMa シトロエンがレッドブルのフルカラーリングになるんじゃないの?
レッドブルがスポンサーしているプジョーとアウディがラリークロスから撤退だから、その予算を回せるだろうし。
レッドブルがスポンサーしているプジョーとアウディがラリークロスから撤退だから、その予算を回せるだろうし。
69音速の名無しさん (ワッチョイ b6dc-o5Pc)
2018/12/02(日) 17:07:26.97ID:V7V294tN0 アブダビ、シトロエンへの支援休止へ
http://rallyx.net/news/B8-16916/
ブダールのいう「新しいこと」っていうのが
レッドブルのことを指すのか
それともレッドブルはすでに織り込み済みで
更なるプラスアルファが必要なのかは
よくわからず
アブダビの離脱、
午前のテストではついてたのに
午後になってテープで隠すとかとか
急展開だったのかな
http://rallyx.net/news/B8-16916/
ブダールのいう「新しいこと」っていうのが
レッドブルのことを指すのか
それともレッドブルはすでに織り込み済みで
更なるプラスアルファが必要なのかは
よくわからず
アブダビの離脱、
午前のテストではついてたのに
午後になってテープで隠すとかとか
急展開だったのかな
70音速の名無しさん (スフッ Sdba-uc9f)
2018/12/02(日) 17:15:13.09ID:1nWXHdzXd アブダビといえばアブダビラリーアートチームのこれ
ハンニネンが乗ってたよな
https://i.imgur.com/SwADpv2.jpg
>>67
来季よりオジェ以外は自由選択制になるから3号車が欠番とかそういうのはなくなる
ハンニネンが乗ってたよな
https://i.imgur.com/SwADpv2.jpg
>>67
来季よりオジェ以外は自由選択制になるから3号車が欠番とかそういうのはなくなる
71音速の名無しさん (ワッチョイ 8af6-lzSb)
2018/12/02(日) 17:46:55.03ID:SPSJ76nW0 >>63
金欠ってほどでもないでしょ
本社が2台で十分って言ってるだけで
それにどうせレッドブルが付くから変わらんでしょ
Mスポの方がはるかにヤバい
レッドブルは無くなるだろうしドライバーもどうなる事やら
あとヒュンダイも本社がかなりヤバい状態
なんとか4ワークスで頑張ってほしいが
どこか新規参戦しないかな
金欠ってほどでもないでしょ
本社が2台で十分って言ってるだけで
それにどうせレッドブルが付くから変わらんでしょ
Mスポの方がはるかにヤバい
レッドブルは無くなるだろうしドライバーもどうなる事やら
あとヒュンダイも本社がかなりヤバい状態
なんとか4ワークスで頑張ってほしいが
どこか新規参戦しないかな
72音速の名無しさん (スフッ Sdba-Im/w)
2018/12/02(日) 18:46:37.35ID:DMibIoUkd スズキさん、スバルさん出番ですよ
74音速の名無しさん (ワッチョイ 4e4e-4/sh)
2018/12/02(日) 19:05:20.06ID:GoonSqi/0 >>71
ラリーやってたメーカー大手は軒並みやらかしてそれどころではない
ルノー
日産
三菱
ここまで、ごーんしょっく
ワーゲン やめたばっか
ポルシェ
アウディ
(どうせこの三つは一緒)
シュコダ WRC2はやってるけど、親わーげんだしね
プジョー しとろえんといっしょ ダカールも止めたしね
スバル てめーはラリーなんかやる前にやることあるだろ
フィアット よくわかんない あまりやる気はなさそう
めるつぇです 電気にお熱
べんべー ミニがあれだったから・・・
超個人的意見です
ラリーやってたメーカー大手は軒並みやらかしてそれどころではない
ルノー
日産
三菱
ここまで、ごーんしょっく
ワーゲン やめたばっか
ポルシェ
アウディ
(どうせこの三つは一緒)
シュコダ WRC2はやってるけど、親わーげんだしね
プジョー しとろえんといっしょ ダカールも止めたしね
スバル てめーはラリーなんかやる前にやることあるだろ
フィアット よくわかんない あまりやる気はなさそう
めるつぇです 電気にお熱
べんべー ミニがあれだったから・・・
超個人的意見です
75音速の名無しさん (ワッチョイ dbb2-r3MB)
2018/12/02(日) 19:24:42.80ID:NjeqG0vu0 ランチアを無料で引き取って
デザインの似ているオクタビアをデルタに仕立てなおし
ローブとマッヅを走らせる
という初夢を見る予定
デザインの似ているオクタビアをデルタに仕立てなおし
ローブとマッヅを走らせる
という初夢を見る予定
76音速の名無しさん (ワッチョイW 1a16-Lu7L)
2018/12/02(日) 20:20:50.39ID:TNfuThdS0 ルノー日産が一番可能性あるかと思ったけどしばらくはゴタゴタで無理そうね
77音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b61-K5gV)
2018/12/02(日) 20:25:33.66ID:1p4w4eej0 アウディは絶対来ないでしょ。
あんだけ過去の栄光でクワトロ売ってるんだから。
もし復帰なんかしたら、大こけしてブランド価値ふっとばすリスクあるわけで、絶対出てくる訳ない。
あんだけ過去の栄光でクワトロ売ってるんだから。
もし復帰なんかしたら、大こけしてブランド価値ふっとばすリスクあるわけで、絶対出てくる訳ない。
78音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-FnOX)
2018/12/02(日) 20:53:50.98ID:O3ufvTSXr そうは言ってもアウディラリークロスには出てたしなあ
そもそもイベントや映像で定期的に掘り起こしてるにしてもラリークワトロの栄光知ってるユーザーどの位いるんだろうか?
知り合いのそこそこ車好きのオッサンも
ベンツ、BMW>>>>>アウディ>VW
っていうVWよりちょっと背伸びしたい層が買う車っていう認識しかなかった
そもそもイベントや映像で定期的に掘り起こしてるにしてもラリークワトロの栄光知ってるユーザーどの位いるんだろうか?
知り合いのそこそこ車好きのオッサンも
ベンツ、BMW>>>>>アウディ>VW
っていうVWよりちょっと背伸びしたい層が買う車っていう認識しかなかった
79音速の名無しさん (オッペケT Sr3b-DrDc)
2018/12/02(日) 20:55:07.54ID:JGkIYttYr ワークスから追い出された人たちは新WRカーでプライベート出場してほしいが…
オストベルグしか現在所持してないんよな
プライベーターレーシングチームが買える値段じゃないのかね
オストベルグしか現在所持してないんよな
プライベーターレーシングチームが買える値段じゃないのかね
80音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b6a-3SlH)
2018/12/02(日) 22:33:30.35ID:tYdWeyFq0 もうトヨタがスバル支援して新しいチームで参戦させろよ
あと日産がゴーンクビにして浮いた金で三菱支援して参入メーカー増やせ
あと日産がゴーンクビにして浮いた金で三菱支援して参入メーカー増やせ
81音速の名無しさん (ワッチョイ 2b4c-o5Pc)
2018/12/02(日) 22:58:07.67ID:+Qy6XDXm0 EVに執心してる日産がWRCに手を出すとは思えんけどねえ
WECのEV化が具現化したら興味出すかもしれんが
WECのEV化が具現化したら興味出すかもしれんが
83音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-HIpp)
2018/12/02(日) 23:55:54.58ID:TAA6V0RL0 スバルがスマート/トゥインゴにRRコンパクトカーの可能性を見出して自分も作ってみるに10円
84音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-01GY)
2018/12/03(月) 00:17:17.36ID:fOwlFXema ヴィッツをレオーネスイングバックとしてOEMしてもらうと。
85音速の名無しさん (ワッチョイ 9a52-o5Pc)
2018/12/03(月) 00:28:10.28ID:zm30WjYi0 >>82
ジャスティじゃなくて?って思ったらトールがジャスティとして売られてるのね
ジャスティじゃなくて?って思ったらトールがジャスティとして売られてるのね
87音速の名無しさん (ワッチョイW b661-aHfj)
2018/12/03(月) 12:12:02.94ID:HjS1YIT30 ラッピ降ろしてオジェローブ体制でいけばマニュファクチャラー獲れるんじゃないの?
88音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a61-6MtX)
2018/12/03(月) 12:16:26.27ID:oL72MEeO0 ローブがフル参戦したくないって言ってるからまず実現は無理だね
ローブとオジェのコンビでも2台体制ではいくらなんでも厳しい
ローブとオジェのコンビでも2台体制ではいくらなんでも厳しい
89音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-qTVM)
2018/12/03(月) 12:31:09.86ID:PcxZXBzba てか2018年も2台体制だったろ
現状維持だよ
(そう言わないのはブダールのやさしさ)
現状維持だよ
(そう言わないのはブダールのやさしさ)
90音速の名無しさん (ガラプー KK06-ghfm)
2018/12/03(月) 14:16:54.11ID:yALVoom6K ローブは来年ヒマになって来たから前よりは柔軟化してるっぽいが…今から間に合わないと思う。
オジェはメイクスに興味無いってか、自分のドライバーチャンピオンに全力注ぐのが当然と考えていて3台目にリソース分散は好ましく無いのでは?
オジェはメイクスに興味無いってか、自分のドライバーチャンピオンに全力注ぐのが当然と考えていて3台目にリソース分散は好ましく無いのでは?
91音速の名無しさん (エムゾネW FFba-ad2z)
2018/12/03(月) 14:42:24.07ID:XahO2r0vF 3台体制の方が取れるデータも多くなるし、2人まとめてチームオーダーで順位いじる事もできる。スロースターターのラッピと2台きりじゃ厳しいよ。
92音速の名無しさん (ワッチョイ 0e21-o5Pc)
2018/12/03(月) 15:01:49.19ID:qD0Eev230 2019
タナック◎
オジェ○
ヌービル▲
ラトバラ△
タナック◎
オジェ○
ヌービル▲
ラトバラ△
93音速の名無しさん (ワッチョイ db52-aG+p)
2018/12/03(月) 15:08:19.24ID:uPQaLsH50 3人目をターマックとグラベル要員で用意してるのにタイトル取れなかったヒュンダイには厳しい2年だった…
94音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-Lu7L)
2018/12/03(月) 15:16:52.88ID:ANZCv3qXM95音速の名無しさん (ワッチョイ 1a01-o5Pc)
2018/12/03(月) 15:40:20.83ID:0wNKrZpm0 ヌービルが後半失速した理由が良くわからん
後、チームメイトがそれほどでないのも
車自体はそれほど悪くはなさそうなんだがなあ
後、チームメイトがそれほどでないのも
車自体はそれほど悪くはなさそうなんだがなあ
96音速の名無しさん (ガラプー KK06-ghfm)
2018/12/03(月) 16:17:38.63ID:yALVoom6K97音速の名無しさん (ワッチョイ b6dc-o5Pc)
2018/12/03(月) 16:17:40.34ID:bArWF1VQ099音速の名無しさん (スフッ Sdba-uc9f)
2018/12/03(月) 17:19:43.01ID:tkdr9k2Xd ヌービルも俺以外勝ってねぇじゃねぇかいい加減にしろって怒ってると海外メディアに乗ってたわ
100音速の名無しさん (ブーイモ MM26-btIw)
2018/12/03(月) 18:09:15.69ID:qkGpL66fM そこでセアトですよ
101音速の名無しさん (ワッチョイ 3b5a-o5Pc)
2018/12/03(月) 18:21:34.40ID:y+Ep5w4S0 地球の走り方にラトバラが出るのは今夜か
103音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-C0zt)
2018/12/03(月) 20:09:38.17ID:rplKzZzr0 WRC復帰後のトヨタのドライバーって全員優勝してるけど
やっぱり他メーカーのマシンよりヤリスは運転しやすいんかな
やっぱり他メーカーのマシンよりヤリスは運転しやすいんかな
106音速の名無しさん (ワッチョイW db52-VGeJ)
2018/12/03(月) 20:14:52.16ID:uPQaLsH50 ハンニネンはある意味優勝してた
107音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-hzet)
2018/12/03(月) 20:54:18.67ID:4b1lxWQm0 >>80
ダイハツを支援してビッツにシャレードのバッチを付けてもいいんじゃないか?
ダイハツを支援してビッツにシャレードのバッチを付けてもいいんじゃないか?
108音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a61-6MtX)
2018/12/03(月) 20:56:56.45ID:oL72MEeO0 ヤリスはメキシコや新しく入るチリで今後どのように弱点を改善出来るかだな
最強マシンを謳うならばこういった特殊なラリーでも表彰台目指せるような強いマシンにしていかないと
最強マシンを謳うならばこういった特殊なラリーでも表彰台目指せるような強いマシンにしていかないと
110音速の名無しさん (スップ Sd5a-+5zm)
2018/12/03(月) 21:42:47.97ID:6Voeb0ARd まあラリー初心者なんで間違ってるのかもしれないけど
特殊なラリーみたいな(ジャイアントキリングできそうな)ので勝てるかもより特殊なラリーより普通のラリーで普通に勝てる の方がすごそうに見えるんだけどラリーの世界でもおんなじなの?
特殊なラリーみたいな(ジャイアントキリングできそうな)ので勝てるかもより特殊なラリーより普通のラリーで普通に勝てる の方がすごそうに見えるんだけどラリーの世界でもおんなじなの?
112音速の名無しさん (ワッチョイWW e335-xk3h)
2018/12/03(月) 22:02:41.36ID:C7nygXGV0 セバスチャンの叔父ぇき!!
痩せ我慢せず早よトヨタ入りなや!
痩せ我慢せず早よトヨタ入りなや!
113音速の名無しさん (ワッチョイWW caff-CkKE)
2018/12/03(月) 22:03:16.63ID:HZXRwPqX0 >>95
去年も良いところで壊れてたし、持ってないとしか言えないなぁ
去年も良いところで壊れてたし、持ってないとしか言えないなぁ
114音速の名無しさん (スフッ Sdba-6MtX)
2018/12/03(月) 22:10:00.79ID:DdIHipwkd ミケルセンとか今回リタイア率多いから結構言われがちだけど
何度かラリーでリードもしてたし、そうでなくとも途中まで表彰台キープしてたイベントもあった、ただマシントラブルが多過ぎて(無論本人の自滅もあるけども)
そりゃフラストレーション溜まりまくりだろうて
何度かラリーでリードもしてたし、そうでなくとも途中まで表彰台キープしてたイベントもあった、ただマシントラブルが多過ぎて(無論本人の自滅もあるけども)
そりゃフラストレーション溜まりまくりだろうて
115音速の名無しさん (ワッチョイ 1721-o5Pc)
2018/12/04(火) 02:57:10.21ID:GZvMgt7x0 >>95
あくまで個人的な考えにすぎないが、異次元な速さを見せつけるタナクがチャンプ争いに加わってきて
動揺したというかメンタル面がそこから少し不安定になったように思う。
オジェと一騎打ちでポイントをリードしてた時は戦いをコントロール出来ているという自信と余裕が感じられたんだけどね。
結果的にタナクも初めてのチャンプ争いで終盤脆さが出てしまったんだけど、ヌービルが自分でどうにか出来たわけじゃなかった。
ちなみに数日前のAutosportの記事でこう言ってるね
"For sure, if we don't grow in speed and performance, we have no chance [against Ott Tanak and Toyota] next year,"
https://www.autosport.com/wrc/news/140416/neuville-warns-hyundai-it-must-improve-in-2019
あくまで個人的な考えにすぎないが、異次元な速さを見せつけるタナクがチャンプ争いに加わってきて
動揺したというかメンタル面がそこから少し不安定になったように思う。
オジェと一騎打ちでポイントをリードしてた時は戦いをコントロール出来ているという自信と余裕が感じられたんだけどね。
結果的にタナクも初めてのチャンプ争いで終盤脆さが出てしまったんだけど、ヌービルが自分でどうにか出来たわけじゃなかった。
ちなみに数日前のAutosportの記事でこう言ってるね
"For sure, if we don't grow in speed and performance, we have no chance [against Ott Tanak and Toyota] next year,"
https://www.autosport.com/wrc/news/140416/neuville-warns-hyundai-it-must-improve-in-2019
116音速の名無しさん (ワッチョイWW 766b-9dyu)
2018/12/04(火) 03:40:40.17ID:2H/Y4Kmp0 >>95
単純に出走順(といっても僅か一つだが)だろ
今年のヌービル・ヒュンダイは遅くは無いが速くも無かった
ガチでオジェに勝ったサルディニアだけしか速さは見せられ無かっただろ
シーズン前半はオジェの速さにはついて行けないが地道にポイントを稼いでいたが、
ポイント首位になり出走順が悪くなると(僅か一つで)、タナックが速くなったのもあいまり後方に沈みがちとなった
その点、オジェはスタート順がほんの少し良くなった分、速さも少しだけ取り戻した
単純に出走順(といっても僅か一つだが)だろ
今年のヌービル・ヒュンダイは遅くは無いが速くも無かった
ガチでオジェに勝ったサルディニアだけしか速さは見せられ無かっただろ
シーズン前半はオジェの速さにはついて行けないが地道にポイントを稼いでいたが、
ポイント首位になり出走順が悪くなると(僅か一つで)、タナックが速くなったのもあいまり後方に沈みがちとなった
その点、オジェはスタート順がほんの少し良くなった分、速さも少しだけ取り戻した
117音速の名無しさん (ワッチョイWW 1ab9-eYXE)
2018/12/04(火) 09:09:33.18ID:eoD4pS5i0 オジェはシトロエン以外に行って、3チームチャンピオンやって欲しかったけどな。
118音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-Lu7L)
2018/12/04(火) 09:16:22.40ID:8LcYSKJHM オジェはシトロエンではチャンピオン取ってないから来年は3チーム目のチャンピオン狙ってるって本人もインタビューかなんかで言ってたと思う
119音速の名無しさん (ワッチョイWW 766b-9dyu)
2018/12/04(火) 10:40:03.28ID:2H/Y4Kmp0 >>116に追加
オジェがヌービルに言った「この世界にようこそ」という言葉が全てでしょ
結果的にオジェはその世界の住人にはなれなかったという事で、
その世界、出走順の不利というハンディを背負いながら何年もの間ポイント首位を譲る事がなかった、
見た目上は失速する事がなかったオジェやローブの速さは普通ではなかった、ヌービルには出来なかったって事でしょ
オジェがヌービルに言った「この世界にようこそ」という言葉が全てでしょ
結果的にオジェはその世界の住人にはなれなかったという事で、
その世界、出走順の不利というハンディを背負いながら何年もの間ポイント首位を譲る事がなかった、
見た目上は失速する事がなかったオジェやローブの速さは普通ではなかった、ヌービルには出来なかったって事でしょ
120音速の名無しさん (ワッチョイWW 766b-9dyu)
2018/12/04(火) 10:42:02.51ID:2H/Y4Kmp0 訂正
> 結果的にオジェはその世界の住人にはなれなかったという事
勿論、オジェではなくヌービルです
> 結果的にオジェはその世界の住人にはなれなかったという事
勿論、オジェではなくヌービルです
121音速の名無しさん (スププ Sdba-6MtX)
2018/12/04(火) 11:22:30.62ID:0lFAXii9d とはいえ、オジェはこの数年タイトル防衛の足場がグラグラになってるから
来季どうなるかだなぁ、かなり手強いとは思うけど絶対に倒せない相手ではないというわけではないと思うし
ローブが相手だった時に比べりゃ遥かに希望はある
来季どうなるかだなぁ、かなり手強いとは思うけど絶対に倒せない相手ではないというわけではないと思うし
ローブが相手だった時に比べりゃ遥かに希望はある
122音速の名無しさん (スププ Sdba-6MtX)
2018/12/04(火) 11:24:20.16ID:0lFAXii9d ミス
絶対倒せない相手ではないと思うし だった
絶対倒せない相手ではないと思うし だった
123音速の名無しさん (ワッチョイWW 766b-9dyu)
2018/12/04(火) 11:54:05.68ID:2H/Y4Kmp0 >>121
そうだね
タナック・トヨタ(やヌービル・ヒュンダイもか)の本領が試されるのは来期だね
そこでオジェを破ればその後を支配出来るかもしれない(悪くても戦国時代になる)し、
駄目ならばその世界はオジェとローブのWセブだけのものだったという事になるかも
そうだね
タナック・トヨタ(やヌービル・ヒュンダイもか)の本領が試されるのは来期だね
そこでオジェを破ればその後を支配出来るかもしれない(悪くても戦国時代になる)し、
駄目ならばその世界はオジェとローブのWセブだけのものだったという事になるかも
124音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-qTVM)
2018/12/04(火) 12:30:09.17ID:RiIFzNKma 所詮世界はセバスチャンの掌の上で踊らされているに過ぎない
125音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-o5Pc)
2018/12/04(火) 13:53:16.88ID:6XEcB4wS0 オジェ個人の問題よりMスポ含めた体制の問題のような気がする
シトロエンに変わってどうなるか?ってところか
シトロエンに変わってどうなるか?ってところか
126音速の名無しさん (ワッチョイW b621-ix7C)
2018/12/04(火) 17:30:51.22ID:DhUB7QZj0 まあチームオーダーありきだしね
127音速の名無しさん (スフッ Sdba-uc9f)
2018/12/04(火) 19:58:43.04ID:w4GR3geSd 例の番組でラトバラのサイン入りヤリスミニカーが抽選で当たるって聞いて番組みてないけど応募してしまった
なんか悔しいわ
なんか悔しいわ
128音速の名無しさん (ワッチョイWW b3ad-EdsQ)
2018/12/04(火) 20:51:02.24ID:E687JGWR0 >>118
あぁそうか。シトロエンではとって無かったね。勘違いしてた。
あぁそうか。シトロエンではとって無かったね。勘違いしてた。
129音速の名無しさん (スフッ Sdba-uc9f)
2018/12/04(火) 20:55:49.28ID:w4GR3geSd ミークのコドラはマーシャル決定か
130音速の名無しさん (ワッチョイ 3b64-hzet)
2018/12/04(火) 21:22:07.12ID:JkgMO1qC0 来年のラリープラスカレンダーっていまいちじゃね?
ことしのは良かったのに
ことしのは良かったのに
131音速の名無しさん (ワッチョイ a764-o5Pc)
2018/12/05(水) 04:05:46.75ID:MLj6DtSM0 シトロエンといえば1本スポーク
132音速の名無しさん (スフッ Sdba-uc9f)
2018/12/05(水) 07:33:10.24ID:/MqSnGESd 新型フィエスタR2
https://i.imgur.com/tszXlmS.jpg
https://i.imgur.com/tszXlmS.jpg
133音速の名無しさん (スップ Sdba-H89l)
2018/12/05(水) 07:52:46.44ID:qRLq5JRId 相変わらずカッコ悪い車ですね
134音速の名無しさん (ワッチョイ e7a8-NpJ6)
2018/12/05(水) 07:53:46.85ID:5IaBG91u0 どこら辺が変わったのか全然分からん
135音速の名無しさん (ワッチョイ 0e21-o5Pc)
2018/12/05(水) 14:47:36.69ID:OFN+3zu80 現状まとめ
【トヨタ】タナク、ラトバラ、ミーク(勝田)
【ヒュンダイ】ヌービル、ミケルセン、ソルド、(ローブ、パッドン、フッツネン)
【Mスポ】スニネン、エバンス、(ブリーン、ローブ、ティデマンド)
【シトロエン】オジェ、ラッピ、(ティデマンド、オストベルグ、ブリーン、ローブ)
【トヨタ】タナク、ラトバラ、ミーク(勝田)
【ヒュンダイ】ヌービル、ミケルセン、ソルド、(ローブ、パッドン、フッツネン)
【Mスポ】スニネン、エバンス、(ブリーン、ローブ、ティデマンド)
【シトロエン】オジェ、ラッピ、(ティデマンド、オストベルグ、ブリーン、ローブ)
136音速の名無しさん (JPWW 0H26-KCHe)
2018/12/05(水) 14:54:01.12ID:svdOqd87H オストベルグは乗らないよ
137音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a61-6MtX)
2018/12/05(水) 17:08:48.93ID:0ozBg3bN0 ついでに言うとシトロエンの3台目もないな
ただオストベルグが持ってるスポンサーの資金力次第では3台目シートを得ることが出来るらしいが
ただオストベルグが持ってるスポンサーの資金力次第では3台目シートを得ることが出来るらしいが
138音速の名無しさん (ワッチョイ 3b23-o5Pc)
2018/12/05(水) 17:39:21.64ID:ftEUlQ8b0 ヒュンダイは、来年また途中撤退するんだろうな
既にお国事情が相当ヤバイし、日本も完全に手を切りそうだからな
まあ自業自得なんだけど
既にお国事情が相当ヤバイし、日本も完全に手を切りそうだからな
まあ自業自得なんだけど
139音速の名無しさん (ガラプー KK06-ghfm)
2018/12/05(水) 17:39:33.89ID:rN9g7FlhK オストベルグは金払ってまで乗る気は無いって言ってるね。
流石にラッピより下で働くのにそれは無いわって感じたのでは?
流石にラッピより下で働くのにそれは無いわって感じたのでは?
140音速の名無しさん (ワッチョイWW 9ae6-dMo3)
2018/12/05(水) 18:00:11.95ID:OYobBVwJ0 ミークの新しいコドライバーってパットンのコドライバーだったんだ
141音速の名無しさん (スップ Sdba-vhdx)
2018/12/05(水) 18:21:34.21ID:sV61M6KEd142音速の名無しさん (スッップ Sdba-Zt+m)
2018/12/05(水) 18:55:19.22ID:Z3FJVekrd プライベーター時代にさんざん資金面で苦労したから、誰の下とか関係なく今更ペイドラになる気はないってだけでしょ
143音速の名無しさん (ワッチョイ dbb2-r3MB)
2018/12/05(水) 19:53:17.52ID:/nvn9EHi0 くりたんがマッズはいてもらわないと困るって言ってたなぁ
144音速の名無しさん (スフッ Sdba-uc9f)
2018/12/05(水) 20:45:11.11ID:MTRIR90ld 去年まで乗ってた新型フィエスタWRCってあれ自腹購入じゃなかったっけか
ヘニングがスウェーデンで乗って以降行方不明になってるけど
ヘニングがスウェーデンで乗って以降行方不明になってるけど
145音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-COgV)
2018/12/05(水) 21:57:13.06ID:oGgYGfPM0146音速の名無しさん (ワッチョイ 19a8-yUOw)
2018/12/06(木) 01:54:10.82ID:TkyDPyat0147音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-aCYS)
2018/12/06(木) 08:26:44.67ID:OlOwmQD3a オストベルグが言うには、プライベーターの手に負えないマシンだと。
特に電子制御のセンターデフが。
特に電子制御のセンターデフが。
148音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe5-vNRG)
2018/12/06(木) 09:07:13.84ID:FtwpFxiFM ワークスのヤリスWRCですら初年はセンターデフに苦労してたみたいだしね
149音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-Bo0I)
2018/12/06(木) 12:35:25.22ID:zMhPKnOza シトロエンがC4WRCのセンターデフ持ってきたのもあながち間違いでもなかったのか
150音速の名無しさん (スフッ Sdb3-gniy)
2018/12/06(木) 16:59:00.40ID:IBbEY2O9d ロッシがモンツァでヤリスに乗りたいとか言ってたけど願い叶わずか
その代わり新型フィエスタにエネオスがスポンサーについてるけど
その代わり新型フィエスタにエネオスがスポンサーについてるけど
151音速の名無しさん (スフッ Sdb3-gniy)
2018/12/06(木) 20:20:14.79ID:ww6psGgTd ロッシ号フィエスタ
https://i.imgur.com/BBSTeEi.jpg
https://i.imgur.com/BBSTeEi.jpg
152音速の名無しさん (ワッチョイWW 9361-n9aA)
2018/12/06(木) 20:24:46.27ID:O7v7C3oi0 オジェ号みたいに新型エアロになってんな
153音速の名無しさん (ワッチョイ 1921-xqdQ)
2018/12/08(土) 02:12:38.19ID:k9+BHyDl0 Monza Rally Show 2018
ロッシvsスニネン
序盤SS1、2 ロッシ連続ステージウィンでスニネンに+7.1スタート
ロッシvsスニネン
序盤SS1、2 ロッシ連続ステージウィンでスニネンに+7.1スタート
154音速の名無しさん (スププ Sdb3-gniy)
2018/12/09(日) 00:03:30.22ID:zNKNboagd155音速の名無しさん (スップ Sdf3-+/h2)
2018/12/09(日) 00:09:39.85ID:Cg/OPu4Hd 結構カッコいいな
156音速の名無しさん (ワッチョイWW f964-Pwcg)
2018/12/09(日) 00:44:04.40ID:llMoyxEE0 トヨタの新車はまだかのぅ…
157音速の名無しさん (ガラプー KK6b-S0hs)
2018/12/09(日) 01:05:43.06ID:DxI/b8T8K >>154
車体色がホワイトだからかな…リアフェンダー周りが大八車に見える。
車体色がホワイトだからかな…リアフェンダー周りが大八車に見える。
158音速の名無しさん (ワッチョイ ab54-xqdQ)
2018/12/09(日) 03:19:53.48ID:2S85Clne0 Monza Rally Show 2018 Day2 SS3〜SS6
ロッシがオールステージウィン。2位スニネンと差を44.6秒差に拡大。
これで初日から6連続ステージウィン!
残りは最終日の3ステージ。ロッシの完全優勝なるか!?
ロッシがオールステージウィン。2位スニネンと差を44.6秒差に拡大。
これで初日から6連続ステージウィン!
残りは最終日の3ステージ。ロッシの完全優勝なるか!?
159音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b98-mnU9)
2018/12/09(日) 09:28:03.43ID:I/cT9IuZ0 フェンダー周りとか、やっぱりR5のほうが格好いいわ
160音速の名無しさん (スプッッT Sda3-aCYS)
2018/12/09(日) 13:28:53.91ID:73poBRpId https://www.rallyplus.net/56421
その中でオジエは
「Mスポーツ・フォードでは、資材の面では自分が在籍した中で一番小さいチーム、そしてライバルに比べて効率性に劣るマシンで苦労した。
他のチームと変わらずにがんばってきたが、得るものは少なかった。
シーズンの中で戦いは変わっていき、パフォーマンスが上がっていく中で、自分たちは上がり続けることができなかった。
オジェの本音はなかなか辛辣ですな、チームには感謝してるけど予算と開発が無きゃやっぱりダメだと
その中でオジエは
「Mスポーツ・フォードでは、資材の面では自分が在籍した中で一番小さいチーム、そしてライバルに比べて効率性に劣るマシンで苦労した。
他のチームと変わらずにがんばってきたが、得るものは少なかった。
シーズンの中で戦いは変わっていき、パフォーマンスが上がっていく中で、自分たちは上がり続けることができなかった。
オジェの本音はなかなか辛辣ですな、チームには感謝してるけど予算と開発が無きゃやっぱりダメだと
161音速の名無しさん (ワッチョイWW 1954-Bo0I)
2018/12/09(日) 14:59:45.70ID:3Mo2uVEP0 かといってシトロエンにそれがあるかというと…
162音速の名無しさん (ワッチョイ 9152-liOR)
2018/12/09(日) 15:39:06.06ID:lOYWQOM60163音速の名無しさん (ワッチョイWW f173-OrZJ)
2018/12/09(日) 16:01:46.04ID:i9V4A9TZ0 >>154
夏は言いけど、モンテカルロみたいな雪道だと雪が溶けずに機能しなくなりそう
夏は言いけど、モンテカルロみたいな雪道だと雪が溶けずに機能しなくなりそう
164音速の名無しさん (ワッチョイWW 01b6-0K5L)
2018/12/09(日) 16:12:20.43ID:l0RZ34QV0 全盛期のシトロエン→VWと、ワークスの中でもトップの規模だったチーム
からのワークス扱いとは言え事実上プライベーターなMスポだから、尚更規模の小ささが目についたんだろうなとは思う
からのワークス扱いとは言え事実上プライベーターなMスポだから、尚更規模の小ささが目についたんだろうなとは思う
165音速の名無しさん (ワッチョイ 493e-n9Ol)
2018/12/09(日) 16:21:58.37ID:2/BuwTl70 施設的にはトミマキネンレーシングが一番小さいだろうが
バックにTMGがいるのはでかいな、予算的にはトヨタからは100億も出てない分
トヨタの名前でスポンサー引っ張って来れている。
意外といい感じにまわっているのかもね?
バックにTMGがいるのはでかいな、予算的にはトヨタからは100億も出てない分
トヨタの名前でスポンサー引っ張って来れている。
意外といい感じにまわっているのかもね?
166音速の名無しさん (ワッチョイWW db6b-lulS)
2018/12/09(日) 16:35:25.72ID:DAjbKtGK0 近所のDMG MORIの営業所にレプリカ営業車があるわ
167音速の名無しさん (ワッチョイWW 9361-n9aA)
2018/12/09(日) 17:42:00.40ID:ruElTj2F0 オジェよりも前にプライベーター枠でありながらグロンホルムら他のドライバーに圧倒的な強さで蹴散らしてその年のシリーズチャンピオン獲ったドライバーが居るんですよね
セバスチャン・ローブって言うんですけど
セバスチャン・ローブって言うんですけど
168音速の名無しさん (スフッ Sdb3-gniy)
2018/12/09(日) 18:25:48.55ID:lmzaTZWcd クロノスレーシングもバックにトタルがいたしなぁ
169音速の名無しさん (スププ Sdb3-RT/W)
2018/12/09(日) 18:35:24.18ID:oIvP2mqHd トタルもゴロワーズも付いてるチームがただのプライベーターなわけないんだよなあ
170音速の名無しさん (ワッチョイ 9301-xqdQ)
2018/12/09(日) 18:45:48.51ID:7IOSoECw0 ワークスの様なプライベーターと
プライベーターの様なワークスの選択なら
前者の方が良いに決まっているよなw
プライベーターの様なワークスの選択なら
前者の方が良いに決まっているよなw
171音速の名無しさん (ワッチョイWW db6b-lulS)
2018/12/09(日) 18:50:53.52ID:DAjbKtGK0 92年のランチアもジョリークラブだったろ
173音速の名無しさん (オッペケT Srcd-aoeu)
2018/12/09(日) 20:01:03.23ID:iKyRw/2+r BPオイルスポンサーの再獲得はできないんすかねぇ
174音速の名無しさん (ワッチョイW 5b21-xaYh)
2018/12/09(日) 23:39:45.94ID:Jy38S2Xn0 Monza Rally Show 2018
ロッシが全9ステージトップタイムの圧巻の走りで完全優勝!
2位にスニネン。
SS8でロッシと同タイムのステージウィンと一矢報いたが+1:07.2の大差をつけられアスファルトでの課題を残す。
ロッシが全9ステージトップタイムの圧巻の走りで完全優勝!
2位にスニネン。
SS8でロッシと同タイムのステージウィンと一矢報いたが+1:07.2の大差をつけられアスファルトでの課題を残す。
175音速の名無しさん (スプッッ Sdf3-3RzI)
2018/12/10(月) 08:55:47.66ID:5Iihf8hbd >>160
そんな状態でもしっかり結果残したのは流石。
ま、Mスポ自身判ってる事でもあるし唯一のチャンスだった去年ダブルタイトルとったのは嬉しかった。
判官贔屓だけど、Mスポって好きなチーム、ドライバーがあっても別枠で応援したいところ
そんな状態でもしっかり結果残したのは流石。
ま、Mスポ自身判ってる事でもあるし唯一のチャンスだった去年ダブルタイトルとったのは嬉しかった。
判官贔屓だけど、Mスポって好きなチーム、ドライバーがあっても別枠で応援したいところ
176音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-vNRG)
2018/12/10(月) 09:09:06.87ID:jCHPTtbaM 最強VWから弱小Mスポだから嫌で仕方なかっただろうね
177音速の名無しさん (スフッ Sdb3-gniy)
2018/12/10(月) 12:43:54.18ID:pmaKR43ud モンツァにロッシのチームが3台も新型フィエスタで出てたけどMスポから借りてるのか?
178音速の名無しさん (スフッ Sdb3-gniy)
2018/12/10(月) 17:34:35.09ID:60FRr8BVd179音速の名無しさん (スッップ Sdb3-0K5L)
2018/12/10(月) 18:45:33.97ID:G/oLmGadd Mスポはカスタマー販売に力入れてるからねえ
それこそマシン開発に使うリソースも使って売りまくってる感もある
フォードの金銭的支援がないからそうせざるを得ないのも大きいけど
それこそマシン開発に使うリソースも使って売りまくってる感もある
フォードの金銭的支援がないからそうせざるを得ないのも大きいけど
180音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-xqdQ)
2018/12/10(月) 18:55:32.04ID:N7JzawKb0 新レギュも見慣れてきたからそろそろ新車種見たいなぁ
どっか参入しそうなメーカーとかないの?
どっか参入しそうなメーカーとかないの?
181音速の名無しさん (スプッッ Sdf3-lulS)
2018/12/10(月) 19:28:05.91ID:O3+YVLW1d ないな
中獄車のバッジだけ付けたのにイキられてもあれだし
中獄車のバッジだけ付けたのにイキられてもあれだし
182音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-libA)
2018/12/10(月) 21:28:04.45ID:I7oypqrb0 >>179
本来18年中にデビューさせたかっただろう新型R5を1年遅らせてまでWRカーにつぎ込んだのだけどね
この2年は相当な赤字だったことがマルコムの発言から窺えるし、経営的にオジエ残留は最早あり得なかっただろう
本来18年中にデビューさせたかっただろう新型R5を1年遅らせてまでWRカーにつぎ込んだのだけどね
この2年は相当な赤字だったことがマルコムの発言から窺えるし、経営的にオジエ残留は最早あり得なかっただろう
183音速の名無しさん (ワッチョイ ab21-xqdQ)
2018/12/11(火) 01:52:26.40ID:amIRMvFm0184音速の名無しさん (ワッチョイ ab21-xqdQ)
2018/12/11(火) 02:14:27.30ID:amIRMvFm0 YouYubeにもテスト動画上がってた
現時点でC3、i20も外見はほとんど変化なしだから近々テストするヤリスに期待
現時点でC3、i20も外見はほとんど変化なしだから近々テストするヤリスに期待
185音速の名無しさん (ササクッテロ Spcd-suHY)
2018/12/11(火) 13:29:30.73ID:D36B9MYFp ヤリスもそんなに変わんないでしょ。今年が傑作だったから
186音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-7D/t)
2018/12/11(火) 14:16:06.89ID:QxLod8qga187フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW f163-Bllt)
2018/12/11(火) 14:26:47.25ID:5tbxeYQS0 最近こんなんばかり
188音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-vNRG)
2018/12/11(火) 16:57:01.16ID:ebXSulgkM ヤリスはフロント周りぶつけるとすぐ壊れるのを何とかしないとな
189音速の名無しさん (ワッチョイW f96b-S5Mn)
2018/12/11(火) 18:48:09.82ID:s5yh9vsq0 標識倒してノーブレーキでオカマ掘って3人跳ねても無事帰宅出来るくらい頑丈な訳だが...
190音速の名無しさん (ワッチョイ 414e-Po2/)
2018/12/11(火) 19:09:57.91ID:UiDzEQbx0 >>185
ベース車は来年FMCだから実態はともかく見た目自体は変わるんでない?
ベース車は来年FMCだから実態はともかく見た目自体は変わるんでない?
191音速の名無しさん (スフッ Sdb3-gniy)
2018/12/11(火) 19:34:49.25ID:a4MGvke+d ミークが現行車でテストしてるんだし外観がガラッと変わることはないだろう
それに新型ヤリスは2020年発売と同時にR5売り出すってマキネンが言ってるから変わるなら再来年からじゃないの?
それに新型ヤリスは2020年発売と同時にR5売り出すってマキネンが言ってるから変わるなら再来年からじゃないの?
192音速の名無しさん (ワッチョイW 5b21-xaYh)
2018/12/11(火) 20:29:26.51ID:JEw3ufld0 全く変わらずか...せめてカラーリングだけでも...
193音速の名無しさん (ワッチョイ 9152-liOR)
2018/12/11(火) 20:53:27.18ID:zlLKoI7+0 ジョーカーってまだ余ってたっけ
194音速の名無しさん (デーンチッ 1921-xqdQ)
2018/12/12(水) 16:36:24.27ID:i7XE7Asm01212 【スクープ】ヴィッツ改め新型ヤリスは2019年に登場!?
WRカーの開発もすでに佳境。実戦投入は2020年シーズンから
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17233161
WRカーの開発もすでに佳境。実戦投入は2020年シーズンから
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17233161
195音速の名無しさん (ワッチョイ e13c-OW90)
2018/12/12(水) 22:42:45.07ID:P0rSstPV0 ローブがヒュンダイだって??
196音速の名無しさん (ワッチョイWW 93dd-5bv7)
2018/12/12(水) 23:12:35.43ID:SwoMWBwL0 https://www.autosport.com/wrc/news/140632/loeb-signs-hyundai-2019-wrc-deal
https://www.motorsport.com/wrc/news/loeb-hyundai-2019-deal/4312127/
英autosportとMotorsport.comが報じてるからガチっぽいな
フルタイム参戦はやらないらしい
https://www.motorsport.com/wrc/news/loeb-hyundai-2019-deal/4312127/
英autosportとMotorsport.comが報じてるからガチっぽいな
フルタイム参戦はやらないらしい
197フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW f163-Bllt)
2018/12/12(水) 23:13:20.90ID:cPwxh5Oi0 マジかい
相当積んだ?
相当積んだ?
198音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f6b-8Py6)
2018/12/13(木) 00:19:49.27ID:vLAtxEwG0 トヨタが先にマニュファクチャ取ったから尻に火がついたかな?
199音速の名無しさん (ガラプー KK96-3HHn)
2018/12/13(木) 00:25:14.01ID:ArEe14m3K まさかラリークロスやツーリングカーのオプション付きでも言われたんかな?
オリオールのセリカがオークション出るって\( 'ω')/
オリオールのセリカがオークション出るって\( 'ω')/
201音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f00-+KUv)
2018/12/13(木) 00:53:14.60ID:3Ci1wg9m0 マジかトヨタ負けたわ
202音速の名無しさん (ワッチョイWW 066b-Y0Zn)
2018/12/13(木) 00:57:34.21ID:mOOYl+mm0 いやローブがたまに勝ってレギュラー陣の自信がなくなる
203音速の名無しさん (ガラプー KK96-3HHn)
2018/12/13(木) 01:02:55.66ID:ArEe14m3K ローブ来たらミケルセン要らない子…。
204音速の名無しさん (ワッチョイWW 8ae9-vTtI)
2018/12/13(木) 01:03:46.29ID:/1E5UdAc0 ローブがi20にどれだけ早く慣れるかどうか
205音速の名無しさん (ワッチョイ 07b8-UKyl)
2018/12/13(木) 01:08:16.12ID:3nJ08ZIR0206音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-TixW)
2018/12/13(木) 01:24:16.43ID:oU65cvI50 今迄PSA一筋だったのに関係が切れたという事なのか?
いずれにしてもシトロエン以外の車に乗るローブがどんなもんか楽しみだ
いずれにしてもシトロエン以外の車に乗るローブがどんなもんか楽しみだ
207音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a61-9ygS)
2018/12/13(木) 01:28:46.31ID:3CqG4lav0 ソルドはいい顔しなさそう
208音速の名無しさん (ガラプー KK96-3HHn)
2018/12/13(木) 01:35:52.30ID:ArEe14m3K ここ最近ローブが出るカテゴリーをPSAが撤退するから揺さぶりかけてる?
せめて今年勝ったラリー位は出させろって事に→3台目は無し回答で余所に、とか。
これローブがi20に適合しちゃったら出走順メリットで荒れそう。
せめて今年勝ったラリー位は出させろって事に→3台目は無し回答で余所に、とか。
これローブがi20に適合しちゃったら出走順メリットで荒れそう。
209音速の名無しさん (ワッチョイW d3b8-WfrR)
2018/12/13(木) 01:42:11.77ID:aKuOgxGA0 ハンセンプジョーを引き継いでWorldRXは継続て話だったけどこれも変わるのかな?
本人は乗ってないけどWTCRでチーム持ってるからその方面の取引とかもあるのかもねえ(車タダであげる&エースのBRCと同扱いとか)
まぁ出るにしても今期同様3〜4戦だろうからチャンピオンシップを混乱させるWRCプロモーターにとってはオイシイ要素になるだろうね
本人は乗ってないけどWTCRでチーム持ってるからその方面の取引とかもあるのかもねえ(車タダであげる&エースのBRCと同扱いとか)
まぁ出るにしても今期同様3〜4戦だろうからチャンピオンシップを混乱させるWRCプロモーターにとってはオイシイ要素になるだろうね
210音速の名無しさん (ワッチョイ ea4c-3flP)
2018/12/13(木) 02:27:56.67ID:nWJsdnZ20211音速の名無しさん (ワッチョイWW 2320-Tv5O)
2018/12/13(木) 06:10:04.99ID:nGsu/67h0 シーズン中はジョーカー的スポットがいると腹立つけどシーズン全体で見ると面白くなってるのよね
2001とかその象徴
2001とかその象徴
213音速の名無しさん (ワッチョイ 8a52-3flP)
2018/12/13(木) 07:47:07.89ID:ootM5NnZ0 ローブMスポ加入期待してたんだがなぁ
214音速の名無しさん (ワッチョイWW 86f1-tICH)
2018/12/13(木) 08:10:45.22ID:LesI6MpR0 >>209
セバスチャン・ローブ・レーシングは来年もVWで変わらないと思うぞ
ハフも移籍しないというのが大方の予想
すでにヒュンダイ勢はドライバー発表し終わってるしね
他のTCRシリーズでi30Nを安く使えるというのはあるかもしれないけど…
セバスチャン・ローブ・レーシングは来年もVWで変わらないと思うぞ
ハフも移籍しないというのが大方の予想
すでにヒュンダイ勢はドライバー発表し終わってるしね
他のTCRシリーズでi30Nを安く使えるというのはあるかもしれないけど…
215音速の名無しさん (スフッ Sdaa-eUKR)
2018/12/13(木) 10:06:51.13ID:oM8TWz+Ud Mスポもエバンス残留は不透明とか言われとる
何人シート失うんだろうな
何人シート失うんだろうな
216音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-WfrR)
2018/12/13(木) 10:57:42.78ID:U1T9jfVmd 噂にあったパッドンがMスポ移籍ならヒュンダイの3台目はソルド出ない時の分が空くよね(ローブの話)
とりあえずスニネンでMスポは来期のテスト始めてるけど開発面的に既にかなりのハンデ負っちゃってるな
とりあえずスニネンでMスポは来期のテスト始めてるけど開発面的に既にかなりのハンデ負っちゃってるな
217音速の名無しさん (ワンミングク MMfa-idvl)
2018/12/13(木) 14:03:52.02ID:nIAMxDXhM エバンスが再びWRC2落ちなら泣く
219音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a61-9ygS)
2018/12/13(木) 15:12:00.86ID:3CqG4lav0 スニネンがマルティンやヒルボネンみたいに急成長してタナクらと張り合う存在になれればいいけど、そうでないとするなら今のフォードの状況は厳しいな
220音速の名無しさん (スフッ Sdaa-eUKR)
2018/12/13(木) 18:39:39.99ID:vBXUw+UPd フィンランドメディアがフッツネンをフィンランドでRC1デビューさせるとか言ってたんだよな
現にi20WRCをテストしたらしいし
こうなるとパッドン、ローブ、フッツネンは昔いたブフィエやアトキンソンみたく2戦とか指折り参戦みたいな感じになるのかもね
現にi20WRCをテストしたらしいし
こうなるとパッドン、ローブ、フッツネンは昔いたブフィエやアトキンソンみたく2戦とか指折り参戦みたいな感じになるのかもね
221音速の名無しさん (スプッッ Sdaa-K1rN)
2018/12/13(木) 18:43:45.72ID:/zYLD0Sbd ローブのインスタは発表会場かなにか?
222音速の名無しさん (スッップ Sdaa-rCT0)
2018/12/13(木) 19:10:47.62ID:pb8GuTPhd rallyXのアカにフェイクでは?という返信(rallyX自身たしかにとつけてRT)
223音速の名無しさん (スッップ Sdaa-rCT0)
2018/12/13(木) 19:11:41.52ID:pb8GuTPhd ロープのインスタ垢ってのか偽もんってことかこれ?
224音速の名無しさん (スッップ Sdaa-K1rN)
2018/12/13(木) 19:39:14.16ID:lxbg0/j6d ファン垢みたいでした。
本人の公式は別にあるみたい。
本人の公式は別にあるみたい。
225音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fe5-0piE)
2018/12/13(木) 19:48:01.57ID:NxFigMqX0 中国人にも見放されたサムスン
さて、自動車はどうなる事やら
さて、自動車はどうなる事やら
226音速の名無しさん (ワッチョイW de21-m9+f)
2018/12/13(木) 19:50:38.53ID:XNKS+/9V0 ローブのインスタは認証バッチついてる
最新の投稿はダカールのテスト動画
最新の投稿はダカールのテスト動画
227音速の名無しさん (ワッチョイ 2bdc-0hbB)
2018/12/13(木) 20:40:06.71ID:NRuuAF7x0 あんだけフルはなないと言っておきながら
本当に契約なら幻滅だわローブ・・
ミークと代わってくれ・・w
本当に契約なら幻滅だわローブ・・
ミークと代わってくれ・・w
228音速の名無しさん (スフッ Sdaa-eUKR)
2018/12/13(木) 20:55:12.81ID:vBXUw+UPd そういやグロンホルム来季トヨタから復活の話はどうなったんだろうな
229音速の名無しさん (ワッチョイW de21-m9+f)
2018/12/13(木) 22:36:23.93ID:XNKS+/9V0 ローブ、2019はフルタイムじゃなくて6ラリー参戦みたいだぞ
230音速の名無しさん (ワッチョイW de21-m9+f)
2018/12/13(木) 22:56:07.86ID:XNKS+/9V0 まだパッドンとも交渉中らしいからミケルセンを含め2台を4人でシェアか?
231音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-3flP)
2018/12/13(木) 22:59:28.20ID:Rz0dX/9d0 フットネンとかもいるし
ドライバーのローテーション大変だな
まあジョーカー使い切っちゃってるから
台数そろえるのは難しくなさそうな感じするけど
ドライバーのローテーション大変だな
まあジョーカー使い切っちゃってるから
台数そろえるのは難しくなさそうな感じするけど
232音速の名無しさん (ワッチョイW de21-m9+f)
2018/12/13(木) 23:19:12.80ID:XNKS+/9V0 連投申し訳ない
ソルドは8レースでターマックラリーをローブに譲らなきゃいけないようだ
ローブが6レースで数は合うが...
ところで報ステでまたWRC特集あったな
ソルドは8レースでターマックラリーをローブに譲らなきゃいけないようだ
ローブが6レースで数は合うが...
ところで報ステでまたWRC特集あったな
233音速の名無しさん (ガラプー KK96-3HHn)
2018/12/13(木) 23:19:45.53ID:ArEe14m3K ローブ契約決定みたいね←ラリーXにも出てたし。
さあ、これローブがサインツみたいに他メーカーでも荒らすのか楽しみだ。
ヒュンダイはこんなにドライバー抱えて大丈夫なのかな?昔のランチアやプジョーみたいになって来たけど。
さあ、これローブがサインツみたいに他メーカーでも荒らすのか楽しみだ。
ヒュンダイはこんなにドライバー抱えて大丈夫なのかな?昔のランチアやプジョーみたいになって来たけど。
234音速の名無しさん (ワッチョイWW ebb8-ZI6L)
2018/12/13(木) 23:28:45.53ID:yuKKOD1r0 WRC公式ツイッターがツイートしとるな
235音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f00-+KUv)
2018/12/13(木) 23:29:49.67ID:3Ci1wg9m0 フルではないんだな?
それでもコンストの影響はデカそう
それでもコンストの影響はデカそう
236音速の名無しさん (ガラプー KK96-3HHn)
2018/12/13(木) 23:35:40.27ID:ArEe14m3K 今はフル参戦以外はドライバーズチャンピオンシップ関係無いんだっけ?
今季メイクス取れなかったからヒュンダイは形振り構わずで行くんだね。
今季メイクス取れなかったからヒュンダイは形振り構わずで行くんだね。
237音速の名無しさん (エムゾネWW FFaa-obb6)
2018/12/13(木) 23:42:20.45ID:w8K1PwWtF ローブマジか〜
238音速の名無しさん (スップ Sd4a-obb6)
2018/12/13(木) 23:51:17.38ID:6mrfJtX/d PSAとさよならしなければならないか
239音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8b-VZXr)
2018/12/14(金) 00:15:47.47ID:fYif2QXRM シトロエンもツイートしとった
240音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f6b-8Py6)
2018/12/14(金) 00:38:50.98ID:ZNK9vM+A0 >>236
これで来季取れなかったら、ナンダンの更迭、または撤退あるか?
これで来季取れなかったら、ナンダンの更迭、または撤退あるか?
241音速の名無しさん (ワッチョイ 0f64-3flP)
2018/12/14(金) 01:33:47.55ID:3EcYwmyL0 ヒュンダイは相当お金を積んだんだろうな、ローブは
金のかかる選手だ。
そうまでして日本を潰したいんだろう。韓国の発想は
常に日本をいかに叩くか、しかない。
子供のように単純素朴な国民性だね。
金のかかる選手だ。
そうまでして日本を潰したいんだろう。韓国の発想は
常に日本をいかに叩くか、しかない。
子供のように単純素朴な国民性だね。
242音速の名無しさん (ワッチョイWW 86f1-tICH)
2018/12/14(金) 01:44:36.35ID:Couv3HMW0 WTCRにローブのチームが出てるけどマシンはVWだからな
前々からPSAとは縁が切れてたんだろう
前々からPSAとは縁が切れてたんだろう
243音速の名無しさん (ガラプー KK96-3HHn)
2018/12/14(金) 01:54:18.42ID:HCVWXQrwK シトロエンはローブに後方支援をさせられずかぁ…またまたオジェはローブに泣かされそうだし。
少なくともC3の素性を知る者としてはi20でも行けると踏んだか。
少なくともC3の素性を知る者としてはi20でも行けると踏んだか。
244音速の名無しさん (ワッチョイ 2bdc-0hbB)
2018/12/14(金) 04:21:27.48ID:KUmiUhrN0 あー、スペインの優勝でやる気出たって・・
もう少しミーク採るの待てよな・・
もう少しミーク採るの待てよな・・
245音速の名無しさん (ガラプー KK96-3HHn)
2018/12/14(金) 05:00:51.70ID:HCVWXQrwK ローブがトヨタならおもろかっただろうな。一番モンテカルロ勝ちそうなドライバーだし。
だがリア寄りな性格のヤリスじゃ合わんかな…。
だがリア寄りな性格のヤリスじゃ合わんかな…。
246音速の名無しさん (スフッ Sdaa-eUKR)
2018/12/14(金) 06:03:40.11ID:Pfq/Etbcd なんかローブ獲得もヒュンダイのマーケティングが絡んでそうなんだよなぁ
ローブファンは実際めちゃくちゃ多いしな
今回のヒュンダイ加入はフランス圏でi20を売るためもあるのかも…
ラリージャパンに関しても韓国は近いけどヒュンダイ車は走ってないしと否定的なコメントしてたし
ローブファンは実際めちゃくちゃ多いしな
今回のヒュンダイ加入はフランス圏でi20を売るためもあるのかも…
ラリージャパンに関しても韓国は近いけどヒュンダイ車は走ってないしと否定的なコメントしてたし
247音速の名無しさん (ワッチョイ a378-Xq6B)
2018/12/14(金) 06:14:38.99ID:/KZetdjT0 今でも、ローブとオジエはライバルなんだね
オジエさんカタルニアの最終日で
「ローブに勝ちたいんだ」
とコメントしてたのが印象的。
来年は面白くなりソーダ。
オジエさんカタルニアの最終日で
「ローブに勝ちたいんだ」
とコメントしてたのが印象的。
来年は面白くなりソーダ。
248音速の名無しさん (ブーイモ MMb6-Kfj8)
2018/12/14(金) 08:00:00.56ID:gQYF7l88M >>246
メーカーがやるモータースポーツは市販車のプロモーションの役割が一番でかいから人気のあるドライバーを連れてくるのは大事なことだな
直接売上につながるかは別としてもブランドの認知に大きく関わる
メーカーがやるモータースポーツは市販車のプロモーションの役割が一番でかいから人気のあるドライバーを連れてくるのは大事なことだな
直接売上につながるかは別としてもブランドの認知に大きく関わる
249音速の名無しさん (スッップ Sdaa-rCT0)
2018/12/14(金) 08:00:47.70ID:xeawb4Icd 今年度始めはダブルタイトル最有力だったのに後発のトヨタにマニュファクチャラーもってかれたし、なりふり構わず取りにくるのかな?
250音速の名無しさん (ワッチョイWW 3aff-ntPT)
2018/12/14(金) 08:21:07.56ID:XTdN+vOI0 ローブ参戦のラリーであっさり勝っちゃって、ヌービルのメンタルが折れないことを祈る
251音速の名無しさん (ワッチョイW 0a16-4+Vz)
2018/12/14(金) 09:20:07.76ID:qYF1NzL/0 ローブいなかったら来年トヨタ2連覇は固かっただろうけどこれで分からないなw
身内に敵ができてヌービルのドライバーズは不利になるだろうからオジェ7連覇あったりして
身内に敵ができてヌービルのドライバーズは不利になるだろうからオジェ7連覇あったりして
252音速の名無しさん (ワッチョイWW 8364-rCT0)
2018/12/14(金) 10:01:52.19ID:E2RGoiTy0 >>249
チーム内でポイント削りあっても良いからマニュファクチャラーはとにかく獲りたいと、そんな感じか?
シトロエンのお財布事情もあっての話だろうけど、ローブとオジェそれぞれが同じチームに居るのを嫌がったのかもしれんなぁ
チーム内でポイント削りあっても良いからマニュファクチャラーはとにかく獲りたいと、そんな感じか?
シトロエンのお財布事情もあっての話だろうけど、ローブとオジェそれぞれが同じチームに居るのを嫌がったのかもしれんなぁ
253音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-4+Vz)
2018/12/14(金) 10:38:57.28ID:HG73odZVM ローブはバランス的にはMスポ行ってくれた方が良かったな
254音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-WfrR)
2018/12/14(金) 11:14:07.02ID:KhNUzuEPd 今年のシトロエンの代役戦法(出走順で有利になれる)見てそれが効果大てのが分かったからこその考え方よねヒュンダイのローブ起用は。
でも実際の所オジェの言うように前戦に参加してない人はランキング関係なしに先行スタートとかにしないとレギュラー組とで不公平が生まれすぎてるのはちょっと問題だと思う
ライバルのポイント獲得妨害とかにも使えちゃう訳だしね
でも実際の所オジェの言うように前戦に参加してない人はランキング関係なしに先行スタートとかにしないとレギュラー組とで不公平が生まれすぎてるのはちょっと問題だと思う
ライバルのポイント獲得妨害とかにも使えちゃう訳だしね
255音速の名無しさん (ワッチョイ 6a00-3flP)
2018/12/14(金) 11:15:53.12ID:ynPPmkZb0 プライベーターで無双するローブ。2006年のクロノスシトロエンみたいだ
256音速の名無しさん (スプッッ Sdaa-Y0Zn)
2018/12/14(金) 11:50:35.67ID:wEEaRYHkd マニファクチャラー登録してあると出走順を引き継ぐでええやん
257音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-rgoZ)
2018/12/14(金) 12:26:13.59ID:OJYpv4qLa てか番号で引き継ぎゃいいよね
258音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-4+Vz)
2018/12/14(金) 12:26:50.93ID:HG73odZVM トヨタもミークいまいちだったらオストベルグ代走やったりして
259音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a61-9ygS)
2018/12/14(金) 12:40:24.07ID:r+THeLd50 パッドン涙目過ぎるだろ
260音速の名無しさん (ワッチョイ 0fbd-dzMK)
2018/12/14(金) 12:43:15.14ID:OiH6O48D0 トヨタ永遠のライバルヒョンデ
261音速の名無しさん (ガラプー KK96-3HHn)
2018/12/14(金) 12:47:19.69ID:HCVWXQrwK ローブはトヨタで実績積めばル・マンをおねだり出来たかもしれんのに。
しかしオジェのシトロエン移籍話題がぶっ飛んでしまいましたね。
しかしオジェのシトロエン移籍話題がぶっ飛んでしまいましたね。
262音速の名無しさん (ワッチョイ 9f20-5Jpq)
2018/12/14(金) 13:09:44.50ID:5mWlnDsU0 クリちゃん いつ子供出来るんやろ
263音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f6b-QdVR)
2018/12/14(金) 15:59:59.53ID:f8p8+oDI0 勝つためにやってんだから仕方ないけどローブかー。今さら感あるなー
264音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-3flP)
2018/12/14(金) 17:25:23.93ID:q7RYl8sG0 トヨタ タナック、ラトバラ、ミーク、(勝田)
ヒュンダイ ヌービル、ミケルセン、ソルド、(ローブ)
シトロエン オジェ、ラッピ
Mスポ スンニネン
あと、参戦意思ありで決まってないのは
エバンス、オストベルグくらいか
ヒュンダイ ヌービル、ミケルセン、ソルド、(ローブ)
シトロエン オジェ、ラッピ
Mスポ スンニネン
あと、参戦意思ありで決まってないのは
エバンス、オストベルグくらいか
265音速の名無しさん (ワッチョイ 8a2f-3flP)
2018/12/14(金) 17:47:25.34ID:IhvvTv4d0 こんな豪華なドライバーが揃うなら、ラリージャパンが来年開催できなかったのが
かえすがえすも残念でならない。2020年こそ開催してほしい。1年契約のオジェもシトロエンに
残っていてほしい。
かえすがえすも残念でならない。2020年こそ開催してほしい。1年契約のオジェもシトロエンに
残っていてほしい。
266音速の名無しさん (ワッチョイWW f3b4-jzf/)
2018/12/14(金) 18:11:08.23ID:8FmL/KpJ0 パッドン切ってミケ残す理由がわからん
267音速の名無しさん (スフッ Sdaa-eUKR)
2018/12/14(金) 18:12:44.20ID:0Q2ouHp2d268音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a61-9ygS)
2018/12/14(金) 18:17:59.08ID:r+THeLd50 ミケルセンには2年契約があるからね
269音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-3flP)
2018/12/14(金) 18:18:04.60ID:q7RYl8sG0270音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-4+Vz)
2018/12/14(金) 19:05:42.29ID:HG73odZVM パッドンならミケの方が上でしょ
ソルドと比べるとどっちが上か微妙だけどw
ソルドと比べるとどっちが上か微妙だけどw
271音速の名無しさん (ワッチョイ 07b8-UKyl)
2018/12/14(金) 19:11:15.48ID:hmjcmeR+0 パッドンはなんか1年だけ早かった年あったが他がダメダメだったししゃーない
俺もミケルセンのほうが上だと思う
俺もミケルセンのほうが上だと思う
272音速の名無しさん (スフッ Sdaa-9ygS)
2018/12/14(金) 19:15:01.07ID:mTig1evOd ソルドはベテランだし。経験の差で言えばエースのヌービルやミケルセンよりも強い面がある
だから、今が盛りのヌービルやミケルセンをサポートしてくれる貴重なベテランなのでヒュンダイとしては必要だから残ってるんだろう
だから、今が盛りのヌービルやミケルセンをサポートしてくれる貴重なベテランなのでヒュンダイとしては必要だから残ってるんだろう
273音速の名無しさん (ワッチョイWW 3aff-ntPT)
2018/12/14(金) 19:15:28.88ID:XTdN+vOI0 パッドンはPWRCチャンプまでは勢いあったのにな
274音速の名無しさん (スフッ Sdaa-9ygS)
2018/12/14(金) 19:19:23.82ID:mTig1evOd ミケルセンはi20と上手く噛み合えば絶対速いと思うんだけどなあ
ターマックも本来はそんなに弱くないしなあ
パッドンはグラベルが強くてもターマックは大した事ないじゃん
ターマックも本来はそんなに弱くないしなあ
パッドンはグラベルが強くてもターマックは大した事ないじゃん
275音速の名無しさん (スプッッ Sdaa-Y0Zn)
2018/12/14(金) 19:31:06.35ID:wEEaRYHkd 全戦参戦であの様感で契約ぶったぎるべきだろ
276音速の名無しさん (スプッッ Sdaa-Y0Zn)
2018/12/14(金) 19:31:52.00ID:wEEaRYHkd 噛み合えば速い、誰だってそうやろ
277音速の名無しさん (ワッチョイ 07b8-UKyl)
2018/12/14(金) 20:01:59.76ID:hmjcmeR+0 立木<かみ合えば早いぞ(キリッ
279音速の名無しさん (オッペケT Sra3-6TvB)
2018/12/14(金) 20:56:10.87ID:HbbdUPq/r パッドンWRC不参戦で栗ちゃんがツイートしとるな
てか鮪、バーンズ、パ二やん、ロバンペラがいたプジョーより来年のヒュンダイが強そうだわ
てか鮪、バーンズ、パ二やん、ロバンペラがいたプジョーより来年のヒュンダイが強そうだわ
280音速の名無しさん (ワッチョイ 07b8-UKyl)
2018/12/14(金) 21:17:43.89ID:hmjcmeR+0 ヒュンダイはお金の問題もあるよね
空中分解しないだろうか
空中分解しないだろうか
281音速の名無しさん (スッップ Sdaa-+zFU)
2018/12/14(金) 21:19:34.05ID:rZFBdHPTd ローブが途中でフル参戦に切り替えることがあるかもな
282音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-3flP)
2018/12/14(金) 21:22:00.73ID:IGD7VVXV0 ローブ加入となればスポンサーの興味を引きそうだけど
ローブ自身は大きなめな個人スポンサーとかは持ってないんだっけ?
ローブ自身は大きなめな個人スポンサーとかは持ってないんだっけ?
283音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdc-S6R4)
2018/12/14(金) 21:30:30.39ID:0PBv+hXZ0 ヒュンダイに金がないとか予算削られたとか聞くけどただのアンチの願望なんじゃないの
金がないのになんであんなにドライバー抱えてるんだっていう
金がないのになんであんなにドライバー抱えてるんだっていう
284音速の名無しさん (ワッチョイW 2352-n8Do)
2018/12/14(金) 21:48:11.60ID:piCAfYm40 むしろヒュンダイが一番金掛けてないか
285音速の名無しさん (ワッチョイWW 066b-Y0Zn)
2018/12/14(金) 21:50:10.65ID:qux0Joo/0 売り上げが減っているのは事実だろ
ブランド確立後に景気後退で撤退した日系メーカーとは違い
ここで止めるのは本当に轟沈することになるからあまり考えない方がよいよ
ブランド確立後に景気後退で撤退した日系メーカーとは違い
ここで止めるのは本当に轟沈することになるからあまり考えない方がよいよ
286音速の名無しさん (ワッチョイ 0a01-3flP)
2018/12/14(金) 22:10:07.49ID:5kAYuWPU0287音速の名無しさん (ワッチョイ 0a01-3flP)
2018/12/14(金) 22:14:52.87ID:5kAYuWPU0 訂正 : 去年じゃねぇや、まだ今年の話です
288音速の名無しさん (スッップ Sdaa-/nUu)
2018/12/14(金) 22:31:12.79ID:+peHfSTLd ラトバラ昨日のテストでクラッシュしたんか…
無事で何より
無事で何より
289音速の名無しさん (ガラプー KK96-3HHn)
2018/12/14(金) 22:36:39.24ID:HCVWXQrwK 新車開発で休み入れて対応したりのシトロエンと違うボディを並行でやってるヒュンダイではかなり額は違うんだろうなと思ってたよ。
ナンダンがどんなに上手くやりくりしてもあのチーム回すのは大層な予算が許されてる以外無理っぽいかと。
ナンダンがどんなに上手くやりくりしてもあのチーム回すのは大層な予算が許されてる以外無理っぽいかと。
290音速の名無しさん (ワッチョイWW ff54-rgoZ)
2018/12/14(金) 23:30:29.06ID:IaOyR4ZN0 シトロエンは黄金期ですらクサラ→C4のタイミングで休んだんだっけ?
291音速の名無しさん (スフッ Sdaa-eUKR)
2018/12/15(土) 06:51:44.60ID:OjN0/5aWd ペターソルベルグワールドラリーチームがポロR5でRC2プロに参戦するかもしれんとのことや
292音速の名無しさん (オッペケT Sra3-6TvB)
2018/12/15(土) 12:15:15.04ID:BYZE1jm4r グロンホルムのレーシングチームがポロでRC2参戦するらしい
セバスチャン・リンドホルムの息子を起用するってさ
セバスチャン・リンドホルムの息子を起用するってさ
293音速の名無しさん (ブーイモ MMb6-aQuI)
2018/12/15(土) 19:56:31.28ID:beqNUpvUM ミケルセンのニヤニヤ顔が嫌
294音速の名無しさん (ワッチョイ 8b2f-3flP)
2018/12/15(土) 20:13:58.66ID:Tzm5en9O0 彼女いなかったことが無いからね
295音速の名無しさん (ガラプー KK96-3HHn)
2018/12/16(日) 02:23:03.21ID:LFnH/mVBK VWはラリークロス撤退でR5にリソース割けそうね。
ヒュンダイはあの規模のフォードでチャンピオン経験者が乗れば行けるの見るにローブが居たらって感じたのだろうな。
ローブとソルドって旧シトロエンみたい。
ヒュンダイはあの規模のフォードでチャンピオン経験者が乗れば行けるの見るにローブが居たらって感じたのだろうな。
ローブとソルドって旧シトロエンみたい。
296音速の名無しさん (ガラプー KK5b-seta)
2018/12/16(日) 09:06:38.96ID:cVvzY97GK >2018-12-15 14:55
dpa通信は14日(現地時間)、米国で現代・起亜自動車オーナーが複数車種のエンジン故障によって深刻な火災の危険にさらされているとして集団訴訟を起こされたと、法律事務所ヘイガンズバーマンを引用して報道した。
dpa通信は14日(現地時間)、米国で現代・起亜自動車オーナーが複数車種のエンジン故障によって深刻な火災の危険にさらされているとして集団訴訟を起こされたと、法律事務所ヘイガンズバーマンを引用して報道した。
297音速の名無しさん (スフッ Sdaa-eUKR)
2018/12/16(日) 09:29:34.07ID:RD681ghEd298音速の名無しさん (ワッチョイW 0a16-4+Vz)
2018/12/16(日) 10:37:49.22ID:lbZBOZrP0 ローブ6戦しか出ないから来年トヨタは故障少なくなればダブルタイトルでしょ
299音速の名無しさん (ワッチョイWW 3aff-ntPT)
2018/12/16(日) 10:58:29.22ID:S6sBEmP80 オジェが前半どれ位かが鍵だね
300音速の名無しさん (オッペケT Sra3-6TvB)
2018/12/16(日) 11:46:12.88ID:Uj8lQvKNr RC2P参戦チームは
確定
シュコダ
Mスポーツ
ペター
MEM
ヒュンダイ
シトロエントタル
ってとこか
確定
シュコダ
Mスポーツ
ペター
MEM
ヒュンダイ
シトロエントタル
ってとこか
301音速の名無しさん (スッップ Sdaa-Mjwc)
2018/12/16(日) 13:04:01.50ID:zsWgUVwQd タナックのマシンが壊れませんように
302音速の名無しさん (ワッチョイWW eb35-VEFp)
2018/12/16(日) 14:33:30.15ID:tfOMn2Vs0 しかしローブがチームオーダー出されても、
ヌービルに順位を譲るなんてあるのかね
ヌービルに順位を譲るなんてあるのかね
303音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-rgoZ)
2018/12/16(日) 14:50:13.11ID:6BGK+wcRa 「わかった」とは言うんじゃない?
304音速の名無しさん (ワッチョイWW 066b-Y0Zn)
2018/12/16(日) 15:02:22.62ID:+6ghzpxl0 無いな
半分チートまでしてマニファクチャラー取りに来たんだろ
半分チートまでしてマニファクチャラー取りに来たんだろ
305音速の名無しさん (ワッチョイW 0a16-4+Vz)
2018/12/16(日) 15:27:59.63ID:lbZBOZrP0 オジェ移籍断ってタナク取ったトヨタとは対照的だなw
306音速の名無しさん (ワッチョイ 3b5a-UKyl)
2018/12/16(日) 15:52:04.82ID:x3sbsbIV0307音速の名無しさん (ワッチョイ 3b5a-UKyl)
2018/12/16(日) 15:54:04.80ID:x3sbsbIV0308音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-3SxE)
2018/12/16(日) 16:24:28.40ID:n0H8UnTQa ミークのテスト動画は多数上げられているが
数日前のタナクの時と違ってリアフェンダー後端の
フィンが間引かれたバージョンになっているね
泥詰まり防止型?
https://m.youtube.com/watch?v=BNAdNke0DzU
数日前のタナクの時と違ってリアフェンダー後端の
フィンが間引かれたバージョンになっているね
泥詰まり防止型?
https://m.youtube.com/watch?v=BNAdNke0DzU
309音速の名無しさん (ワッチョイ 3b5a-UKyl)
2018/12/16(日) 17:34:30.72ID:qQ/FWEDg0 WRC:カリ・ロバンペッラ、2020年にトヨタ加入か? シュコダも移籍容認へ
auto sport web 12/16(日) 11:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00438866-rcg-moto
2018年シーズンはシュコダのファクトリー契約でWRC2を戦ったカリ・ロバンペッラ
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg8PwOnC.9DNPbLtn.obxsGg---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20181216-00438866-rcg-000-9-view.jpg
auto sport web 12/16(日) 11:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00438866-rcg-moto
2018年シーズンはシュコダのファクトリー契約でWRC2を戦ったカリ・ロバンペッラ
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg8PwOnC.9DNPbLtn.obxsGg---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20181216-00438866-rcg-000-9-view.jpg
310音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-3flP)
2018/12/16(日) 17:36:58.62ID:qhMvcNBj0 2020年は、タナク、勝田、ロバンペラだな
311音速の名無しさん (スフッ Sdaa-eUKR)
2018/12/16(日) 17:40:02.00ID:u+LbWejHd ロバンペッラはまだしもkalleでなんでカリやねん
312音速の名無しさん (スッップ Sdaa-Mjwc)
2018/12/16(日) 17:52:37.27ID:XcawEQEgd カッレくるのか
ラトバラさん頑張らないと…(´・ω・`)
ラトバラさん頑張らないと…(´・ω・`)
313音速の名無しさん (ワッチョイWW 066b-Y0Zn)
2018/12/16(日) 17:55:18.70ID:+6ghzpxl0 別に5台走らせてもええんやで
314音速の名無しさん (オッペケT Sra3-6TvB)
2018/12/16(日) 18:30:59.95ID:ynTcObw2r ティデマンドはどこへ行くんだろうなぁ
マジで情報がないんだよ
カタールのあいつやコペッキーみたいなおっさんじゃないんだしRC1に来るとは思ってるんだが
イスの数からしてMスポしかないよな
マジで情報がないんだよ
カタールのあいつやコペッキーみたいなおっさんじゃないんだしRC1に来るとは思ってるんだが
イスの数からしてMスポしかないよな
315音速の名無しさん (ワッチョイW d3b8-WfrR)
2018/12/16(日) 19:35:23.03ID:YgYUuC9S0 本人はまずスウェーデンでみたいな事言ってるからお金集めてスポットでMスポの3か4台目じゃないのかなあ>ティデマンド
ピンチなMスポに上手いこと入り込めれば一昨年のスニネンみたいに参加増やせるかもだけも
ローブの加入でヒュンダイの全員が個人的なレッドブルサポートのドライバーになった訳だけどヒュンダイがレッドブルカラーに変わる可能性もあるのかな?
宣伝第一のレッドブルからしたらオジェが消えたMスポにサポートする魅力無いよねもう。
ピンチなMスポに上手いこと入り込めれば一昨年のスニネンみたいに参加増やせるかもだけも
ローブの加入でヒュンダイの全員が個人的なレッドブルサポートのドライバーになった訳だけどヒュンダイがレッドブルカラーに変わる可能性もあるのかな?
宣伝第一のレッドブルからしたらオジェが消えたMスポにサポートする魅力無いよねもう。
316音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-3flP)
2018/12/16(日) 19:43:31.85ID:qhMvcNBj0 ラトバラ、テスト2日目もコースオフ
http://rallyx.net/news/83%95-16976/
ハンニネンがコドラやってるのが不思議な感じ
現在のヤリスWRCの開発に大きく貢献した
ドライバーコンビということか
http://rallyx.net/news/83%95-16976/
ハンニネンがコドラやってるのが不思議な感じ
現在のヤリスWRCの開発に大きく貢献した
ドライバーコンビということか
317音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-3flP)
2018/12/16(日) 19:48:14.44ID:qhMvcNBj0 >>315
レッドブルはジェとともにシトロエンに出戻るんじゃないの?
https://cdn-image.as-web.jp/2018/01/31101454/archive_15007_01.jpg
レッドブルはジェとともにシトロエンに出戻るんじゃないの?
https://cdn-image.as-web.jp/2018/01/31101454/archive_15007_01.jpg
319音速の名無しさん (ガラプー KK96-3HHn)
2018/12/17(月) 00:02:01.34ID:qSOAyZYFK 何かMスポーツの参戦が危ういなんて話しが出て来ておる…。
320音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-3flP)
2018/12/17(月) 07:01:26.54ID:28fVrJbH0 先日もオジェがフランスメディアの取材に対して
「今シーズン、チームは経済的に苦しかった」
みたいなこといってたからなあ
あと、そのインタビューの中で
オジェがフランスでのWRCの不人気について
愚痴ってたのがちょっと驚きだった・・・
「今シーズン、チームは経済的に苦しかった」
みたいなこといってたからなあ
あと、そのインタビューの中で
オジェがフランスでのWRCの不人気について
愚痴ってたのがちょっと驚きだった・・・
321音速の名無しさん (スフッ Sdaa-eUKR)
2018/12/17(月) 07:23:59.95ID:kcdhrnXod Mスポはスポンサー不足で3台目を用意できないかもしれんと
一応2台目の候補はエバンスとブリーンらしいが
https://www.autosport.pt/ralis/wrc/wrc-elfyn-evans-ou-craig-breen-na-m-sport/
一応2台目の候補はエバンスとブリーンらしいが
https://www.autosport.pt/ralis/wrc/wrc-elfyn-evans-ou-craig-breen-na-m-sport/
322音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-ruTA)
2018/12/17(月) 09:35:58.35ID:TScA3BXqa >>320
15年間フランス人しかチャンピオン取ってないのにフランスで人気ないのかよ!
15年間フランス人しかチャンピオン取ってないのにフランスで人気ないのかよ!
323音速の名無しさん (ブーイモ MM47-Kfj8)
2018/12/17(月) 09:53:25.58ID:KSjuTFASM フランスは国際レースからことごとく避けられてる印象
324音速の名無しさん (ワッチョイWW 8364-8epS)
2018/12/17(月) 10:30:41.13ID:0d9afHgH0 耐久レースは人気あるイメージ
325音速の名無しさん (ガラプー KK96-3HHn)
2018/12/17(月) 10:38:08.65ID:qSOAyZYFK おフランスは長丁場がお好きな国民性だから…。
ル・マンやダカールやツール(自転車)辺りには燃えるのですが。
ル・マンやダカールやツール(自転車)辺りには燃えるのですが。
326音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-3flP)
2018/12/17(月) 14:56:38.00ID:uZFj7J2H0 ドライバーはセバスチャン1号、2号だけでなくオリオールやデルクール、パニッツィなど、
メーカーとしてもPSAグループが長年にわたって活躍してるのに
いまいち人気ないんだなと・・・
フランス紙で本音吐露のオジエ「Mスポーツでは苦労が多かった」
オジエは、フランスではWRCの一般的な認知度が低いと感じていることを明かしている。
「フランス人ドライバー(セバスチャン・ローブとオジエ自身)が
15年連続でタイトルを獲得するというものすごい時代を作っているのに、
それが矮小化されていると感じる時がある。
スポーツの世界でフランス人が圧倒的な強さを誇るのは珍しいことなのに、残念だよ」
メーカーとしてもPSAグループが長年にわたって活躍してるのに
いまいち人気ないんだなと・・・
フランス紙で本音吐露のオジエ「Mスポーツでは苦労が多かった」
オジエは、フランスではWRCの一般的な認知度が低いと感じていることを明かしている。
「フランス人ドライバー(セバスチャン・ローブとオジエ自身)が
15年連続でタイトルを獲得するというものすごい時代を作っているのに、
それが矮小化されていると感じる時がある。
スポーツの世界でフランス人が圧倒的な強さを誇るのは珍しいことなのに、残念だよ」
327音速の名無しさん (スッップ Sdaa-qXiw)
2018/12/17(月) 15:16:22.15ID:wcKD9up9d フランスのスポーツ時事知らないけどサッカーとか人気なんかね
328音速の名無しさん (ワッチョイWW 86f1-tICH)
2018/12/17(月) 15:40:05.94ID:cwScf9Zk0329音速の名無しさん (ワッチョイWW 86f1-tICH)
2018/12/17(月) 15:40:08.59ID:cwScf9Zk0330音速の名無しさん (ワッチョイ 2bcb-3flP)
2018/12/17(月) 15:40:22.47ID:vg3HKa/F0 フランスってサッカーと柔道は人気なイメージ
331音速の名無しさん (ワッチョイ 3b5a-UKyl)
2018/12/17(月) 16:22:10.45ID:3AcgelXY0 ツールドフランスという自転車競技も人気
332音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-fE8A)
2018/12/17(月) 16:28:40.25ID:5AtRbPxP0 ツールドフランスが人気で且つ稼げるのであればSkyの撤退やツールでステージ優勝できるチームのタイトルスポンサーが半年決まらないとかないよ
モータースポーツ以上に人気が急落してて日本のレースがもてはやされ出してるレベル
本当に稼げるプロリーグが存在しないのならば企業団・実業団とかの方が結局ファンの世代交代も起きやすくて長く続いてくんだよね
モータースポーツ以上に人気が急落してて日本のレースがもてはやされ出してるレベル
本当に稼げるプロリーグが存在しないのならば企業団・実業団とかの方が結局ファンの世代交代も起きやすくて長く続いてくんだよね
333音速の名無しさん (ワッチョイ 46a8-TixW)
2018/12/17(月) 18:02:52.16ID:nP+ykaX60 ドーピングが酷過ぎて愛想尽かされたイメージしかないわ
334フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW f363-ekTv)
2018/12/17(月) 18:03:37.35ID:WwjCBYLA0 モーターもあったしな
335音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-kCO8)
2018/12/17(月) 18:21:02.04ID:9zRPZqUnd336フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW f363-ekTv)
2018/12/17(月) 18:32:36.60ID:WwjCBYLA0 すまん
あんがと
あんがと
337音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f6b-8Py6)
2018/12/17(月) 21:51:37.38ID:G/bduTsj0 ヒュンダイ、米で集団訴訟か。
338音速の名無しさん (ワッチョイWW ebb8-ZI6L)
2018/12/18(火) 01:49:01.04ID:1nhX4I2M0 Mスポーツエントリー締め切りの延長を要請中
339音速の名無しさん (ワッチョイ 1e29-U1IU)
2018/12/18(火) 05:45:55.39ID:5qTf/yZw0 Mスポ参戦危機か・・・
めぼしいドライバーもいないし、過去最大の危機かね
めぼしいドライバーもいないし、過去最大の危機かね
340音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-UKyl)
2018/12/18(火) 06:24:29.52ID:UK+if7460 ローブは6戦しか参加しないけど
得意なコースに絞って出てきて確実にヒュンダイにポイントをもたらす戦略か
6戦限定はヌービルのドライバーズタイトル獲得に障壁にならないような配慮なんだな
ローブの実力が折り紙つきなのを見越したなかなか考えられた戦略だな
得意なコースに絞って出てきて確実にヒュンダイにポイントをもたらす戦略か
6戦限定はヌービルのドライバーズタイトル獲得に障壁にならないような配慮なんだな
ローブの実力が折り紙つきなのを見越したなかなか考えられた戦略だな
341音速の名無しさん (ワッチョイWW a36a-iogs)
2018/12/18(火) 08:25:05.52ID:X3qvEqBK0 ミークも得意なコース限定で走らせた方がいいのでは
342音速の名無しさん (スッップ Sdaa-WfrR)
2018/12/18(火) 09:55:13.15ID:JkbYVvHjd Mスポはスニネン当確で2ndに持ち込み要求みたいな感じなのかな。
エヴァンス、ブリーン、オストベルグでシェアとかになりそうな予感...
マルティン&デュバルが抜けた後のガルデマイスター&クレスタの時以上の暗黒時代になりそう
エヴァンス、ブリーン、オストベルグでシェアとかになりそうな予感...
マルティン&デュバルが抜けた後のガルデマイスター&クレスタの時以上の暗黒時代になりそう
343音速の名無しさん (スフッ Sdaa-eUKR)
2018/12/18(火) 10:03:55.74ID:SrEFsF0sd フォードにとっての辛い時期は13年から16年だろう
4年間未勝利だしな
ヌービルは奪われるわノビコフは金が払えなくなるわ
4年間未勝利だしな
ヌービルは奪われるわノビコフは金が払えなくなるわ
345音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-rgoZ)
2018/12/18(火) 13:54:12.90ID:0LWLnSuMa ミークの得意なラリーてどんなん?
347音速の名無しさん (ワッチョイ 234e-3flP)
2018/12/18(火) 16:53:27.11ID:W6xWN7Xb0 2年連続ドライバーズタイトル獲得(うち1年はチームタイトルまで獲得)した直後に
参戦危機とかなんか悲しいな・・・
シトロエンもローブ放出してまでの2台体制とか厳しそうだし
コストのかかるフライアウェイの日本開催とか
実現できる(チームが同意する)か不安になってきた・・・
参戦危機とかなんか悲しいな・・・
シトロエンもローブ放出してまでの2台体制とか厳しそうだし
コストのかかるフライアウェイの日本開催とか
実現できる(チームが同意する)か不安になってきた・・・
348音速の名無しさん (ワッチョイW de54-m9+f)
2018/12/18(火) 18:09:03.82ID:Qr6HoxW20 今日オジェがモンテのプレテストか...
トヨタWタイトル有力から当確になるか微妙になるか...
トヨタWタイトル有力から当確になるか微妙になるか...
349音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-3SxE)
2018/12/18(火) 20:02:43.64ID:Wr4xePEea 外野にはプレテストで好不調はわからないからなんとも
このスレだけで無く海外でも2017年のプレテスト
動画観てシトロエン勝つるとか言っていた人が
それなりにいたしね
このスレだけで無く海外でも2017年のプレテスト
動画観てシトロエン勝つるとか言っていた人が
それなりにいたしね
350音速の名無しさん (ワッチョイ faf6-vjmv)
2018/12/18(火) 20:09:39.24ID:dgOEUEtC0 Mスポの参戦危機は毎年恒例でしょ
毎年ギリギリだよ
それでもマルコムなら・・
フランスはラリー人気ないって言ってもモンテやコルスで観客いっぱいだし国内ラリーも人いっぱい
ちゃんとスポーツ紙にも載るし
日本なんてWRCはもちろん国内ラリー全く人気ないし人いないし
トヨタ三菱スバルはタイトル獲ったしマツダや日産も優勝経験あるのにね
毎年ギリギリだよ
それでもマルコムなら・・
フランスはラリー人気ないって言ってもモンテやコルスで観客いっぱいだし国内ラリーも人いっぱい
ちゃんとスポーツ紙にも載るし
日本なんてWRCはもちろん国内ラリー全く人気ないし人いないし
トヨタ三菱スバルはタイトル獲ったしマツダや日産も優勝経験あるのにね
352音速の名無しさん (スフッ Sdaa-eUKR)
2018/12/18(火) 20:56:33.76ID:TrXQsJrNd 本日オストベルグがどこかのチームと交渉するとか言ってて、意味深ツイートしてる
ベルギーのサーキットとクーパータイヤだからラリクロに行くのかもしれん
https://twitter.com/MadsOstberg/status/1074987044311613440?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ベルギーのサーキットとクーパータイヤだからラリクロに行くのかもしれん
https://twitter.com/MadsOstberg/status/1074987044311613440?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
353音速の名無しさん (ワッチョイWW ebb8-ZI6L)
2018/12/18(火) 21:09:15.65ID:1nhX4I2M0 VWもいなくなるWRXはオワコン
354音速の名無しさん (ワンミングク MMfa-koV4)
2018/12/18(火) 21:22:14.34ID:9DHSR5MkM ラリースウェーデン現地観戦ワンチャン出てきたんだけど、行った人いる?
アクセスとか寒さとか気になる
アクセスとか寒さとか気になる
355音速の名無しさん (ワッチョイWW 86f1-tICH)
2018/12/18(火) 21:51:40.14ID:Pp5Q+avP0 >>352
WRXはEV化のせいでマシン開発期間のため参戦一時中止状態になってるからなぁ
運営もまさかマシン開発するためにみんな参戦しないなんて言い出すとは思わなかっただろうけどレギュ改正までどうするんだろう
WRXはEV化のせいでマシン開発期間のため参戦一時中止状態になってるからなぁ
運営もまさかマシン開発するためにみんな参戦しないなんて言い出すとは思わなかっただろうけどレギュ改正までどうするんだろう
356音速の名無しさん (ワッチョイWW 066b-Y0Zn)
2018/12/18(火) 22:32:25.57ID:aGvBLaJx0 >>354
わざわざそんなところいかないが陸別で特訓すれば良かろうw
わざわざそんなところいかないが陸別で特訓すれば良かろうw
357音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-jV7t)
2018/12/18(火) 23:14:04.76ID:lgBEtAmL0358音速の名無しさん (スフッ Sdaa-eUKR)
2018/12/19(水) 10:11:11.62ID:ngJaoDjQd359音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-4+Vz)
2018/12/19(水) 11:03:54.08ID:rjh4FGqVM オジェってステアリング切る角度がやたら少ないよね いかにも無駄がなさそう
360音速の名無しさん (オッペケ Sra3-PTlx)
2018/12/19(水) 12:20:22.12ID:XlQ/nfpwr ヒュンダイそんなに人材かき集めてどうするつもりなんだ。
361音速の名無しさん (ブーイモ MM47-Kfj8)
2018/12/19(水) 12:26:32.90ID:OQG3juXoM Nブランドの販売促進じゃね
362音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-Y0Zn)
2018/12/19(水) 12:33:00.12ID:4L5Jl2Ihd ヒュンダイの印象は最初から集めて捨てるだろ
これがナンダンの指示なのか本社の意向なのかは知らんが
これがナンダンの指示なのか本社の意向なのかは知らんが
363音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-hWu2)
2018/12/19(水) 13:43:21.34ID:EVg2RW3ba ヒュンダイは初年度にヌービルとソルド、あとハンニネンとアトキンソン乗せたが、後者二人は数戦だけで終わり。
364音速の名無しさん (ワッチョイ a73e-UKyl)
2018/12/19(水) 16:46:40.41ID:HklzjwJc0 しかし、ヒュンダイは急に騒がしくなりすぎだな
純ワークスで戦闘力もあるのにマネージメントで撮っ散らかったらつまらんぞ。
メーカーとして好き嫌いはともかく混戦で見ていて面白い要因ではあるんだ。
純ワークスで戦闘力もあるのにマネージメントで撮っ散らかったらつまらんぞ。
メーカーとして好き嫌いはともかく混戦で見ていて面白い要因ではあるんだ。
365音速の名無しさん (オッペケT Sra3-6TvB)
2018/12/19(水) 17:46:31.99ID:qW94G+rLr ハンニネンとアトキンソンってそれぞれERCとアジパシの王者になった翌年にヒュンダイ加入だったっけか
結果的にニュージーランド選手権王者にかっさらわれたけど
結果的にニュージーランド選手権王者にかっさらわれたけど
366音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-3flP)
2018/12/19(水) 18:23:57.87ID:CxTd3Vg50367音速の名無しさん (ワッチョイW d3b8-WfrR)
2018/12/19(水) 18:27:54.07ID:4uEVnG8W0 勝田はWRCではWRC2クラスに専念してフィンランド選手権にヤリスWRCでスポット参戦のプログラム決まったみたいね。
彼みたいなサーキット(フォーミュラ)上がりだとダウンフォースガンガン効くWRカーの方が合ってたりするとかあるのかな
彼みたいなサーキット(フォーミュラ)上がりだとダウンフォースガンガン効くWRカーの方が合ってたりするとかあるのかな
368音速の名無しさん (スフッ Sdaa-eUKR)
2018/12/19(水) 18:41:45.49ID:BZ/frH7Ld げ、新コドラバリットかよ
てことはエバンスは…
てことはエバンスは…
369音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-H5OO)
2018/12/19(水) 19:04:37.31ID:2UtWHueqd >>332
サイクルロードレースはモタスポと違っていわゆる放映権料がチームに入らないというのがデカイ
スポンサーの契約金が文字通り全ての活動資金だから、よほど見返りがあるとか物好きじゃないと金を出さない状況になってる
サイクルロードレースはモタスポと違っていわゆる放映権料がチームに入らないというのがデカイ
スポンサーの契約金が文字通り全ての活動資金だから、よほど見返りがあるとか物好きじゃないと金を出さない状況になってる
370音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-Y0Zn)
2018/12/19(水) 19:09:45.01ID:4L5Jl2Ihd 放映権料がチームに入るのはF1くらいだろ
371音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-3SxE)
2018/12/19(水) 19:12:31.54ID:sFVcgIxFa372音速の名無しさん (ワッチョイWW 86f1-tICH)
2018/12/19(水) 19:37:56.85ID:AF0rzPpI0373音速の名無しさん (スップ Sd4a-qXiw)
2018/12/19(水) 20:11:14.60ID:lABZuJvVd F1は金と政治力で殴り合ってる感じだから、分配金を公平に配るとか、新規参戦や下位チームに優遇措置とるってことはありえないってレベルの世界だもんなあ
374音速の名無しさん (ワッチョイW d3b8-WfrR)
2018/12/19(水) 20:17:08.93ID:4uEVnG8W0 最新のオジェのテスト写真、C4にアブダビロゴが復活してるが話が好転したのか?
単に年内まで契約があるとかそういう話なのかもだけど
単に年内まで契約があるとかそういう話なのかもだけど
375音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b3d-dj9u)
2018/12/19(水) 20:43:45.47ID:fWks7hfd0 オジェのテスト動画見てるけどアンダーステアが出て曲がりにくそう
こりゃあ速くなるのに時間かかるぞ
こりゃあ速くなるのに時間かかるぞ
376音速の名無しさん (ワッチョイW 0a16-4+Vz)
2018/12/19(水) 20:48:51.74ID:j5CKoajg0 エバンス オストベルグ ブリーン パッドン
もう1チーム作れるくらいドライバー余ってんな
もう1チーム作れるくらいドライバー余ってんな
377音速の名無しさん (ワッチョイ 6a00-3flP)
2018/12/19(水) 21:24:11.13ID:hUvPql0w0 オジェ離脱でMスポからレッドブルも抜けたけどシトロエンに行くの?
378音速の名無しさん (ワッチョイ 3b3d-UKyl)
2018/12/19(水) 21:45:10.28ID:fWks7hfd0 いかないんじゃない
どっちか言うとトヨタにスポンサーしたいんじゃないかな
と思ってる
どっちか言うとトヨタにスポンサーしたいんじゃないかな
と思ってる
379音速の名無しさん (ササクッテロル Spa3-ZI6L)
2018/12/19(水) 21:50:01.34ID:qtV2zNnap そもそもレッドブルはシトロエンから撤退してるんだが
380音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-3flP)
2018/12/19(水) 21:50:21.95ID:Qr+xl7Yo0 >>377
レッドブルは、最初のシトロエン、VW、Mスポと
ずっとオジェ(またはオジェが在籍するチームごと)をサポートしつづけてるから
そうなる可能性高いんじゃないかな
アブダビが急にシトロエンを離脱したのもその一環だといわれてる
なんでレッドブルとアブダビが共存できないのかはわからないけど…
オジエの加入に伴いレッドブルがシトロエンのスポンサーになった場合には、
アブダビが離脱する可能性があると以前から囁かれていた。
http://rallyx.net/news/%B8-16916/
レッドブルは、最初のシトロエン、VW、Mスポと
ずっとオジェ(またはオジェが在籍するチームごと)をサポートしつづけてるから
そうなる可能性高いんじゃないかな
アブダビが急にシトロエンを離脱したのもその一環だといわれてる
なんでレッドブルとアブダビが共存できないのかはわからないけど…
オジエの加入に伴いレッドブルがシトロエンのスポンサーになった場合には、
アブダビが離脱する可能性があると以前から囁かれていた。
http://rallyx.net/news/%B8-16916/
381音速の名無しさん (ワッチョイW 3b91-DbtA)
2018/12/19(水) 22:01:26.20ID:kct8rjY20 来年のコンスト争いはトヨタVSヒュンダイがより激化しそうね
ドライバーズはタナクとヌービルの一騎打ちと思いきやなんだかんだオジェが掻っ攫っていくパターンあると思います
ドライバーズはタナクとヌービルの一騎打ちと思いきやなんだかんだオジェが掻っ攫っていくパターンあると思います
382音速の名無しさん (ワントンキン MMfa-qii4)
2018/12/19(水) 22:12:51.23ID:5K6iQyQQM アブダビがシトロエンから外れるなら昔のフォードワークスの時みたいにMスポーツについたらドライバーが溢れるのを多少防げそうなんだけどな
383音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-3SxE)
2018/12/19(水) 22:38:45.81ID:sFVcgIxFa レッドブルのスポンサードは
レッドブルアスリートがいるヒュンダイ説に一票入れたい
つかミケルセン、今年の成績でサポート切られたりしないよな…
レッドブルアスリートがいるヒュンダイ説に一票入れたい
つかミケルセン、今年の成績でサポート切られたりしないよな…
384音速の名無しさん (ワッチョイ 3b3d-UKyl)
2018/12/19(水) 23:03:24.33ID:fWks7hfd0 勝てるチームをスポンサーしたいだろ普通は
トヨタはこれから有力なチームだからトヨタをスポンサードしたはずなんだけど
トヨタはこれから有力なチームだからトヨタをスポンサードしたはずなんだけど
385音速の名無しさん (ワッチョイ a73e-UKyl)
2018/12/19(水) 23:44:31.94ID:HklzjwJc0 RBレベルだと冠スポンサー枠欲しいだろうがトヨタにはスペースが無い
かと言ってちょこっと載せるくらいじゃ納得せんだろな
かと言ってちょこっと載せるくらいじゃ納得せんだろな
386音速の名無しさん (ワッチョイWW ebb8-ZI6L)
2018/12/19(水) 23:45:57.35ID:d+htCw0N0 トヨタには天下のマイクロソフトがついてるし
387音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-rgoZ)
2018/12/19(水) 23:53:16.22ID:03EoBWmZa ついてるからつかない
388音速の名無しさん (スップ Sd43-zk28)
2018/12/20(木) 01:40:10.64ID:RyWgBbwmd トヨタはGRカラーが根付くまで、GRカラーの範囲で付けれるスポンサーしか付けない気がする
それにマイクロソフトはテクニカルパートナーでもあるから立ち位置がちょっと違う
それにマイクロソフトはテクニカルパートナーでもあるから立ち位置がちょっと違う
389音速の名無しさん (ガラプー KK2b-o+nq)
2018/12/20(木) 01:56:07.30ID:5zeYpzpJK ローブは今年ヒュンダイのテスト無しかぁ…。
それよりダカールから戻ってそのままモンテ入りってスケジュールは凄いけど大丈夫!?特にエレナ。
それよりダカールから戻ってそのままモンテ入りってスケジュールは凄いけど大丈夫!?特にエレナ。
390音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b6b-iSc1)
2018/12/20(木) 02:01:24.40ID:K3Doa09D0 一応日曜一回挟んでいるから何とかなるだろ
391音速の名無しさん (ワッチョイ 1b21-8/mH)
2018/12/20(木) 02:13:49.11ID:1bA6VrDF0392音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-MoNS)
2018/12/20(木) 02:51:11.75ID:O+5kP5xpa F3で足踏みしてたけどw
サーキットレースではあれ以上には行けなかっただろうし、転向したのは正解だったろう。
サーキットレースではあれ以上には行けなかっただろうし、転向したのは正解だったろう。
393音速の名無しさん (スップ Sd43-zk28)
2018/12/20(木) 02:59:25.29ID:RyWgBbwmd トヨタのF1撤退が転向の要因?うーむ
当時観ていて、直前の平川がインパクト強かったせいもあるけど、勝田は挫折してた印象があったけどね。
2年目にシリーズ2位だったが、逆に言えば勝田以降のトムスドライバーは全員チャンプ取ってるからなあ
当時観ていて、直前の平川がインパクト強かったせいもあるけど、勝田は挫折してた印象があったけどね。
2年目にシリーズ2位だったが、逆に言えば勝田以降のトムスドライバーは全員チャンプ取ってるからなあ
394音速の名無しさん (ガラプー KK2b-o+nq)
2018/12/20(木) 03:59:22.93ID:5zeYpzpJK フォーミュラでイマイチだったのってサインツもだっけ?
トヨタとレッドブルの組み合わせが余りピンと来ないのよね…他のカテゴリーで組んでいるの有ったかしら?
トヨタとレッドブルの組み合わせが余りピンと来ないのよね…他のカテゴリーで組んでいるの有ったかしら?
395音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-q1e7)
2018/12/20(木) 04:24:01.62ID:SZrCKDZZ0 レッドブルファミリーであるブエミがP1に乗ってる…くらい?
396音速の名無しさん (スフッ Sd43-XzBF)
2018/12/20(木) 06:23:56.05ID:+jPbUSozd ティデマンドのMスポ入りかよかったな
エバンスも残留のようだがスコットマーティンと組むんだよなぁ
今度はブリーンがシート見つからずか
エバンスも残留のようだがスコットマーティンと組むんだよなぁ
今度はブリーンがシート見つからずか
397音速の名無しさん (ワッチョイWW a33f-8D+g)
2018/12/20(木) 06:51:00.68ID:S530p6nh0 平川もレッドブルアスリートでしょ
398音速の名無しさん (ワッチョイ 9b6b-WCtl)
2018/12/20(木) 08:09:49.49ID:K3Doa09D0 2013年のF3の結果を眺めてみると……チャンプの中山くんが一番もにょもにょする現在なのがなあ
人生分からんもんだよ
人生分からんもんだよ
399音速の名無しさん (ワッチョイWW e352-bNcC)
2018/12/20(木) 10:10:55.30ID:La3Pb7p60 いうて国内トップフォーミュラsfにもスポットで出てるし、gt300二勝だぜ?
ポールもとってるし、300で勝ててるのは立派なプロドライバーじゃん
あ、あと今年500昇格の噂があるよ
坪井が19坂東入りだから名門ル・マンかサードになるかもしれない
ポールもとってるし、300で勝ててるのは立派なプロドライバーじゃん
あ、あと今年500昇格の噂があるよ
坪井が19坂東入りだから名門ル・マンかサードになるかもしれない
400音速の名無しさん (スッップ Sd43-Jx3f)
2018/12/20(木) 10:16:39.44ID:0jxXQdmSd オジェのモンテテストで雪が降って完璧な予行演習に。
トヨタの時もアイスバーンにはなったみたいだけど。
こういうお天道様に関するツキの強さはなんなんだろうな。ローブもそうだったけど
トヨタの時もアイスバーンにはなったみたいだけど。
こういうお天道様に関するツキの強さはなんなんだろうな。ローブもそうだったけど
401音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp61-Slqq)
2018/12/20(木) 12:43:11.20ID:Bm29OK75p402音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp61-Slqq)
2018/12/20(木) 12:46:15.88ID:Bm29OK75p ナスカーのレッドブルカムリも好きだったなあ。まあ、WRCはでかいスポンサー既におるし、誰かがレッドブルアスリートにならない限り付くことはないんじゃないかな
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTioMYBaJVDlo-TQcM9XubcckHpkZA2KJTSaEdHboRo9WWdK1S7
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTioMYBaJVDlo-TQcM9XubcckHpkZA2KJTSaEdHboRo9WWdK1S7
403音速の名無しさん (ワッチョイWW e352-mFBS)
2018/12/20(木) 13:47:05.63ID:La3Pb7p60 >>370
今は統括団体が管理してくのが一般的になってきてる
どうしてかっていうとネット配信したいときに問題が起きるから
まさに今の女子ゴルフがそれ
日本だとパリーグが代表的 パリーグTvって形でほぼ全試合ネット放送+見直し配信してるサービスを月額課金でやってる
ただ一時期のJリーグみたいにBSとか地上波とかで放送させない独占って訳じゃない
BSとかCsでも放送させててこっちは球団側も主導できる形なはず
メジャーリーグはもう一段階進んでて全部リーグが自前で映像製作してる
だから放映権もかなりの額になって30年前までは日本と同じ規模の経済規模だったのが大化けした
まあメジャーは贅沢税とか利益分配金とか色々やってる上で金萬チームがいるからやってけてるんだけどね
今は統括団体が管理してくのが一般的になってきてる
どうしてかっていうとネット配信したいときに問題が起きるから
まさに今の女子ゴルフがそれ
日本だとパリーグが代表的 パリーグTvって形でほぼ全試合ネット放送+見直し配信してるサービスを月額課金でやってる
ただ一時期のJリーグみたいにBSとか地上波とかで放送させない独占って訳じゃない
BSとかCsでも放送させててこっちは球団側も主導できる形なはず
メジャーリーグはもう一段階進んでて全部リーグが自前で映像製作してる
だから放映権もかなりの額になって30年前までは日本と同じ規模の経済規模だったのが大化けした
まあメジャーは贅沢税とか利益分配金とか色々やってる上で金萬チームがいるからやってけてるんだけどね
404音速の名無しさん (ガラプー KK2b-o+nq)
2018/12/20(木) 14:02:43.11ID:5zeYpzpJK >>401
キーパーのイメージでまるっと忘れてた(´・ω・`)そしてカムリがかっこいい。
キーパーのイメージでまるっと忘れてた(´・ω・`)そしてカムリがかっこいい。
405音速の名無しさん (スップ Sd03-iSc1)
2018/12/20(木) 16:12:13.95ID:LF1G/Jlzd 誰もゴルフや野球までに広げてくれなんて言ってないのに
406音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/20(木) 18:33:39.05ID:265+2+OP0 トヨタの3rdドライバーはこのままだとブリーンかなぁ
407音速の名無しさん (ワッチョイWW cbad-CKxg)
2018/12/20(木) 18:55:39.90ID:uHMbjonI0 は?
408音速の名無しさん (スフッ Sd43-XzBF)
2018/12/20(木) 19:16:11.23ID:pv2yafRmd Mスポはスニネンとエバンスに加えサードはブフィエとティデマンドでやりくりする見込み
ブリーンはどこからも声がない
おまけにコドラも移籍されたしな
一応グループBのイベントではネーグルと組んでるけど
ブリーンはどこからも声がない
おまけにコドラも移籍されたしな
一応グループBのイベントではネーグルと組んでるけど
409音速の名無しさん (ワッチョイ bd3e-q1e7)
2018/12/20(木) 19:46:52.00ID:+tK4rpmi0 もうサテライト供給を認めてしまえ
良いドライバーが余るのはもったいない、
色々引っ掻き回してくれればきっと面白くなる要素が増える
良いドライバーが余るのはもったいない、
色々引っ掻き回してくれればきっと面白くなる要素が増える
410音速の名無しさん (オッペケT Sr61-Kal0)
2018/12/20(木) 19:47:17.25ID:wlxNoKvFr トヨタガズーレーシング
tanak/Jarveoja
latvala/Anttila
meeke/Marshall
ヒュンダイシェルモビスWRT
neuville/Gilsoul
Mikkelsen/Jæger
Sordo/del Barrio
Loeb/Elena
Mスポーツ・フォード
Sunninen/Salminen
Evans/Martin
Bouffier/Degout or Panseri
Tidemand/???
シトロエントタル
Ogier/Ingrassia
Lappi/Ferm
これでほぼ確定か
tanak/Jarveoja
latvala/Anttila
meeke/Marshall
ヒュンダイシェルモビスWRT
neuville/Gilsoul
Mikkelsen/Jæger
Sordo/del Barrio
Loeb/Elena
Mスポーツ・フォード
Sunninen/Salminen
Evans/Martin
Bouffier/Degout or Panseri
Tidemand/???
シトロエントタル
Ogier/Ingrassia
Lappi/Ferm
これでほぼ確定か
411音速の名無しさん (オッペケ Sr61-RA+Q)
2018/12/20(木) 19:49:59.82ID:hViksSMGr412音速の名無しさん (ワッチョイW 4b21-8atF)
2018/12/20(木) 20:04:35.78ID:GAwMABXl0 更に楽しくするためにシトロエン3台目を・・・
413音速の名無しさん (ワッチョイ 9bb8-omPw)
2018/12/20(木) 20:05:30.01ID:y5ffcz9S0 ラトバラ先輩のミニカー当たったぜい。ご丁寧にシリアルナンバー付きだった。13/1500。
415音速の名無しさん (ワッチョイW 1b61-zk28)
2018/12/20(木) 22:47:18.69ID:A6qLyILx0 スニネンが残留できるの謎
416音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b6b-iSc1)
2018/12/20(木) 22:50:36.61ID:K3Doa09D0 スニネンはパイセン達からの支援とか入ってないか?
417音速の名無しさん (ワッチョイW 4b21-8atF)
2018/12/20(木) 23:12:32.89ID:GAwMABXl0 マルコム・ウィルソンとティモ・ヨウキの長年に渡る友好関係
418音速の名無しさん (スッップ Sd43-5002)
2018/12/21(金) 09:18:45.13ID:nmzB7dtad スニネンは育成枠
420音速の名無しさん (スッップ Sd43-Jx3f)
2018/12/21(金) 16:01:46.26ID:uz12FU8ed シトロエンは結局TOTAL以外のタイトルスポンサー無しでブランド100周年記念カラーとかそれってスポンサー無いのを誤魔化すためとしか...
途中で資金繰りで開発頓挫してオジェが不満みたいな流れにならなきゃいいが
途中で資金繰りで開発頓挫してオジェが不満みたいな流れにならなきゃいいが
421音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/21(金) 16:09:28.20ID:k8Q18ure0422音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-ns9u)
2018/12/21(金) 16:31:11.79ID:7Pb+fL3Sa423音速の名無しさん (スップ Sd43-LrOU)
2018/12/21(金) 19:36:11.16ID:ng/Kt58Yd レッドブルはあくまでもオジェの個人スポンサーなんだろうな
424音速の名無しさん (ワッチョイW 1b61-zk28)
2018/12/21(金) 22:39:03.30ID:LNu/PN2c0 ラッピ引き抜くぐらいならブリーン続投でよかったんじゃ?
425音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-Jx3f)
2018/12/21(金) 22:57:20.77ID:TSPkjQNY0 ブリーンは下手では無いけどメンタル面がちょっとね...
初日上位つけてもそれ以降でミスやパンクで死滅したりして涙目インタビューなシーンばかりだったしな。それだけに頑張っては欲しい人なんだけど
ティデマンドがモンテとスウェーデンでMスポのシートゲット。
エヴァンスもお金あればなんとか3台体制は守れるかしら
初日上位つけてもそれ以降でミスやパンクで死滅したりして涙目インタビューなシーンばかりだったしな。それだけに頑張っては欲しい人なんだけど
ティデマンドがモンテとスウェーデンでMスポのシートゲット。
エヴァンスもお金あればなんとか3台体制は守れるかしら
426音速の名無しさん (ワッチョイ 45dc-pJxC)
2018/12/21(金) 23:10:31.37ID:bjzFZsCI0 しかし、WRC+All liveやらredbulltvやら
日本でも全戦最終SSライブ放送やらで
かつてないほどWRCの中継のレベルというか
メディア露出は高まってるように思えるんだが
なんか不景気な話が多いなあと
日本でも全戦最終SSライブ放送やらで
かつてないほどWRCの中継のレベルというか
メディア露出は高まってるように思えるんだが
なんか不景気な話が多いなあと
428音速の名無しさん (ワッチョイWW 8d6b-St7u)
2018/12/21(金) 23:50:56.10ID:jWqk2ETa0 ブリーンが弱メンタルなのはわかるけど一年目とか二年目だし
そういうとこフォローするのもチームの役目じゃろがい、と外野は思う
充分フォローしてたらごめん
そういうとこフォローするのもチームの役目じゃろがい、と外野は思う
充分フォローしてたらごめん
429音速の名無しさん (ワッチョイWW 8d6b-St7u)
2018/12/21(金) 23:52:54.55ID:jWqk2ETa0 Mスポで走らせてほしかったな
関係ないけど今月はJスポ解約しといてもよかったな。今さらだけどな
関係ないけど今月はJスポ解約しといてもよかったな。今さらだけどな
430音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-VWom)
2018/12/22(土) 01:11:12.09ID:IDY9LCxj0431音速の名無しさん (ガラプー KK2b-o+nq)
2018/12/22(土) 01:35:58.43ID:cr8wsET0K432音速の名無しさん (スフッ Sd43-XzBF)
2018/12/22(土) 08:08:47.11ID:dizHNVRGd https://i.imgur.com/smsKNFl.jpg
カナードが伸びたのとウィングがでかくなってる
カナードが伸びたのとウィングがでかくなってる
433音速の名無しさん (オッペケT Sr61-Kal0)
2018/12/22(土) 08:23:45.67ID:H576yKHYr ティデマンドは2戦参戦してそのあとは未定か
グリーンスミスがテストしてたしどこかで参戦ありそう
ブリーンはどうすんだろうな
RC2proのシトロエンははボナートとルフェーブルの起用らしいし
グリーンスミスがテストしてたしどこかで参戦ありそう
ブリーンはどうすんだろうな
RC2proのシトロエンははボナートとルフェーブルの起用らしいし
434音速の名無しさん (ワッチョイ addc-u0Vw)
2018/12/22(土) 08:47:12.75ID:ifMxQPR10 シトロエンはやることなすことがチグハグでなぁ
意志決定が一本道ではないのか
ミークの恨み節からは開発やセッティングでは
ドライバーの意見を聞かない風潮が感じられるし
エンジニア優先って20年前のレベルかよ
意志決定が一本道ではないのか
ミークの恨み節からは開発やセッティングでは
ドライバーの意見を聞かない風潮が感じられるし
エンジニア優先って20年前のレベルかよ
435音速の名無しさん (ワッチョイ f564-q1e7)
2018/12/22(土) 10:04:17.42ID:4Wj0PVxJ0 コンストラクターとる気が全く見られない時点でわかってるだろ>シトロエン
436音速の名無しさん (ワッチョイWW 9bb8-6ozK)
2018/12/22(土) 10:06:01.66ID:FpGuAS3Q0 オストベルグ…
437音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b6b-sXR5)
2018/12/22(土) 10:30:23.33ID:DgX+Aob70 >>434
ミークはエンジニアだけに口が多過ぎて嫌われたのかも
ミークはエンジニアだけに口が多過ぎて嫌われたのかも
438音速の名無しさん (ワッチョイWW 6d54-fpob)
2018/12/22(土) 10:46:55.23ID:DB+jHlUW0439音速の名無しさん (ガラプー KK2b-o+nq)
2018/12/22(土) 10:49:16.74ID:cr8wsET0K440音速の名無しさん (スッップ Sd43-3wK6)
2018/12/22(土) 10:51:28.38ID:ef/FfchOd なんかどのチームもエアロをヤリスに寄せて来てんな
441音速の名無しさん (ワッチョイWW f564-cxIe)
2018/12/22(土) 10:56:37.80ID:KLyEib3i0 >>440
契約したどのドライバーも結果出してりゃ他も取り敢えず試してみる位はするでしょ、マニュファクチャラーをとったマシンでもあるし
契約したどのドライバーも結果出してりゃ他も取り敢えず試してみる位はするでしょ、マニュファクチャラーをとったマシンでもあるし
443音速の名無しさん (ワッチョイW 3552-Teta)
2018/12/22(土) 11:23:11.76ID:XiPX6f8f0 >>441
ハンニネン「ええクルマやでぇホンマ」
ハンニネン「ええクルマやでぇホンマ」
444音速の名無しさん (ワッチョイ 2301-pJxC)
2018/12/22(土) 11:27:33.14ID:EQCT5xnu0 ハンニネン「ヤリスはわしが育てた」
っていうかまだ開発ドラはしているんだっけか
そういやモンテのテスト映像観て気が付いたが何時の間にか
ヤリスはバックタービン音がほとんどしなくなっているな
逆にC3は増えたような気がする
っていうかまだ開発ドラはしているんだっけか
そういやモンテのテスト映像観て気が付いたが何時の間にか
ヤリスはバックタービン音がほとんどしなくなっているな
逆にC3は増えたような気がする
446音速の名無しさん (ワッチョイW 3552-Teta)
2018/12/22(土) 12:55:43.58ID:XiPX6f8f0 C3はデブだからエアロパーツデカイの付けづらいよな
447音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-Jx3f)
2018/12/22(土) 16:42:19.38ID:+yOi4Cm60 Mスポはエヴァンスがエース扱いで残留か。
それよりもマルコムがチーム代表じゃなくなるってのにビックリ
再びのピンチで今後活動&会社を存続するための仕事に注力するためとかそういう事なのかな
それよりもマルコムがチーム代表じゃなくなるってのにビックリ
再びのピンチで今後活動&会社を存続するための仕事に注力するためとかそういう事なのかな
448音速の名無しさん (ワッチョイ 2395-pJxC)
2018/12/22(土) 16:46:43.67ID:PGVS4qlu0449音速の名無しさん (ワッチョイ 9b6b-pJxC)
2018/12/22(土) 18:45:02.83ID:Um0fFxVw0450音速の名無しさん (ワッチョイWW ed00-XdYm)
2018/12/22(土) 19:24:53.31ID:lNF23hAc0 DS3の方が絶対良かったのに
451音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-R7fn)
2018/12/22(土) 19:34:00.60ID:jUMPPns2a シトロエンC3はマーケティングの関係で307ccになってしまったプジョーと同じ臭いがする
明らかにヤリスやi20よりデカい
明らかにヤリスやi20よりデカい
452音速の名無しさん (ワッチョイ 2301-pJxC)
2018/12/22(土) 19:40:37.49ID:EQCT5xnu0 ホイールベースの事は自ら言っている位だから
そりゃ元の素材はDS3のほうが良いだろうね
DSを別ブランドとして完全に切り離すという
ボードの判断だからどうしようもないでしょう
そりゃ元の素材はDS3のほうが良いだろうね
DSを別ブランドとして完全に切り離すという
ボードの判断だからどうしようもないでしょう
453音速の名無しさん (スップ Sd03-zV84)
2018/12/22(土) 19:58:34.08ID:gN+AQP/zd あんまりエレナちゃんを酷使すると痩せちゃうぞ
でんぐり返しじゃなくてホントに宙返りしちゃうぞ
でんぐり返しじゃなくてホントに宙返りしちゃうぞ
454音速の名無しさん (スフッ Sd43-XzBF)
2018/12/22(土) 21:41:09.43ID:dizHNVRGd PSAはプジョー、シトロエン、DSパフォーマンスにそれぞれ違うモタスポやらせる方針くさいしな
それだと来季はプジョーはなにもしないが
現にDS3とか今シーズンほぼ見てねぇし
ドイツのプライベーターが使ってたくらいか
それだと来季はプジョーはなにもしないが
現にDS3とか今シーズンほぼ見てねぇし
ドイツのプライベーターが使ってたくらいか
455音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-pJxC)
2018/12/22(土) 21:47:14.88ID:NHrNSs7D0 DSブランドはフォーミュラeで使うんじゃなかったっけ?
しかし、2台はフル参戦、いまのところ1~2戦だけとはいえ
3台目も参戦とかさすがマルコムウィルソンといったところか
しかし、2台はフル参戦、いまのところ1~2戦だけとはいえ
3台目も参戦とかさすがマルコムウィルソンといったところか
456音速の名無しさん (ワッチョイWW 6d54-fpob)
2018/12/22(土) 21:48:23.95ID:DB+jHlUW0 会社の規模考えたらやりすぎだった
457音速の名無しさん (ワッチョイW c5b8-zk28)
2018/12/22(土) 22:22:49.01ID:IPpBVyHz0 >>431
イギリス人とフランスメーカーって兎にも角にも相性悪いんだよな...
イギリス人とフランスメーカーって兎にも角にも相性悪いんだよな...
458音速の名無しさん (ワッチョイWW 9bf1-aZCD)
2018/12/22(土) 22:36:39.33ID:QfuiqOT80 >>454
プジョーはTCRマシン供給してるから何もしてないわけではないよ
プジョーはTCRマシン供給してるから何もしてないわけではないよ
459音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-8qi7)
2018/12/23(日) 07:48:06.31ID:u7KqXGfLa460音速の名無しさん (ガラプー KK2b-o+nq)
2018/12/23(日) 18:20:59.43ID:7ekw3hJMK461音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-fpob)
2018/12/23(日) 19:39:27.27ID:h5YMbHjaa でも去年〜今年の前半とかイギリス&アイルランド人コンビだったじゃん
だからか…
だからか…
462音速の名無しさん (ワッチョイWW 23bf-TWlm)
2018/12/23(日) 19:48:07.44ID:JKonGXaa0463音速の名無しさん (スップ Sd03-30wE)
2018/12/23(日) 19:56:21.54ID:yKCanDbEd 英国とフランスは歴史上ずっと戦争してた関係だし、今もお互いを罵倒したり揶揄する様なネタを普通に放送してたりするから、相性悪いのはまあ当然なんじゃないかなとは思う
464音速の名無しさん (ワッチョイWW cbad-CKxg)
2018/12/23(日) 23:02:12.65ID:L2NO4Nr50 GAZOOのクリスマスメッセージがいまでもタナック・ラトバラ・ラッピなんだな
465音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-69Zi)
2018/12/23(日) 23:31:55.59ID:334N3POMa カーグラで特集始まるよ
466音速の名無しさん (中止T Sa13-qG8F)
2018/12/24(月) 03:49:27.64ID:YtcyMFLraEVE ミーク、モンテ走り切れるんだろか・・
モンテでいつもとっ散らかってるイメージが・・
モンテでいつもとっ散らかってるイメージが・・
467音速の名無しさん (中止 Sac9-fpob)
2018/12/24(月) 08:44:30.27ID:S9j3dkD7aEVE じゃあ走りきったらヤリスは良い車ということで
468音速の名無しさん (中止 cbf0-gwiq)
2018/12/24(月) 11:30:19.83ID:COxFXdYd0EVE ミークはコドラが変わったのがどう出るかな
469音速の名無しさん (中止 Sd43-XzBF)
2018/12/24(月) 12:33:40.87ID:xfNgcjhqdEVE サラザン相変わらずモンテカルロに出るみたいだな
去年はフッツネンのi20R5を拝借して出たけど廃車にしちゃったんだよな
去年はフッツネンのi20R5を拝借して出たけど廃車にしちゃったんだよな
470音速の名無しさん (中止 Sd43-CKxg)
2018/12/24(月) 13:31:32.94ID:xfqS9VlzdEVE サラザンのモタスポ愛はすごいわw
471音速の名無しさん (中止T Sa13-ESEE)
2018/12/24(月) 23:40:32.99ID:ITTgsanoaEVE シトロエンをテストしたラッピが言うには、C3はフロントウインドーが小さく、ボンネットが高いために前がよく見えない。
そのためにシートポジションを上げなければならなかったとのこと。
このコメントからすると、やはりシトロエンはベース車選びから失敗してるのかと思う。
そのためにシートポジションを上げなければならなかったとのこと。
このコメントからすると、やはりシトロエンはベース車選びから失敗してるのかと思う。
473音速の名無しさん (中止 2301-pJxC)
2018/12/24(月) 23:56:03.73ID:yU0xK+Rt0EVE しかも2年前にモデルチェンジしたばかりだという
474音速の名無しさん (中止 adb8-WCtl)
2018/12/25(火) 00:24:03.81ID:M2L+9qCn0XMAS 着座位置が高いってのはあんまりよくない気がするな
475音速の名無しさん (中止WW 8d64-tFmq)
2018/12/25(火) 01:17:26.00ID:YYDYH02/0XMAS そりゃ重心上がっちゃうからねぇ…
ヤリスもシートポジション高そう
ヤリスもシートポジション高そう
476音速の名無しさん (中止T Sa13-qG8F)
2018/12/25(火) 01:50:24.60ID:Eg67+mjgaXMAS ヤリスは前がスラントしてるから大丈夫じゃない?
C3は分かりやすく言うとbBみたいなフロントエンドまで真っ直ぐ
C3は分かりやすく言うとbBみたいなフロントエンドまで真っ直ぐ
477音速の名無しさん (中止WW 9b6b-sXR5)
2018/12/25(火) 02:21:49.10ID:BbCmob1L0XMAS いやヴィッツは見辛いよ(106比)
多分C3はさらに見辛い
多分C3はさらに見辛い
478音速の名無しさん (中止 Sac9-fpob)
2018/12/25(火) 08:56:15.58ID:JSqLRTygaXMAS i20は低いだろうな
479音速の名無しさん (中止T Sa13-ESEE)
2018/12/25(火) 09:24:45.31ID:TlGsgurbaXMAS 以前ジムカーナをやってる人が、コース(パイロン)が見難いからシートは下げないって言ってた。
480音速の名無しさん (中止 addc-u0Vw)
2018/12/25(火) 13:07:11.95ID:Ek9yCfon0XMAS 今のファミリーカーは着座位置高め、ウインドウ下辺下げで視界を良くするのが多いな
フランス車は…デザイン優先なんだろか
フランス車は…デザイン優先なんだろか
481音速の名無しさん (中止 8d64-pJxC)
2018/12/25(火) 17:00:00.19ID:WTj96VFZ0XMAS オストベルグもラリー・オーストラリアの前半は
まっずまっずの成績だったのだが・・・
まっずまっずの成績だったのだが・・・
482音速の名無しさん (中止 Sac9-fpob)
2018/12/25(火) 17:38:42.00ID:jFUnesuwaXMAS フランス車は昔から着座位置高めで窓低め
C3はSUVテイストもたせたからそれが悪さしてると思う
C3はSUVテイストもたせたからそれが悪さしてると思う
483音速の名無しさん (中止 35a8-WCtl)
2018/12/25(火) 18:43:59.94ID:fErlAvkX0XMAS484音速の名無しさん (中止 MM89-0AEd)
2018/12/25(火) 19:12:14.74ID:YGrhOXuLMXMAS デルクールのドライビングポジションはハンドルに噛り付きそうなくらい前に寄ってたな
485音速の名無しさん (中止 Sd43-JhwS)
2018/12/25(火) 19:45:32.69ID:XXWiw7XfdXMAS だれも481に突っ込んであげないのかw
486音速の名無しさん (中止 adb8-WCtl)
2018/12/25(火) 19:57:20.31ID:M2L+9qCn0XMAS デルクールのドラポジだと確実に肘が脇腹に当たる
よくどらテク本に書いてある駄目な例の典型的な奴
今でもたまに街中でこういうオバチャン見かけるけど
よくどらテク本に書いてある駄目な例の典型的な奴
今でもたまに街中でこういうオバチャン見かけるけど
487音速の名無しさん (中止 Sd43-npQX)
2018/12/25(火) 20:34:48.28ID:aOhBDMvkdXMAS 同じフランス人でもデルクールとオリオールじゃまったく運転スタイル違ったんだよなぁ
オリオールはストレートアーム、デルクールはステアを抱えこむようなスタイル
デルクールのはフロントタイヤの状態を把握するため、だったかな
オリオールはストレートアーム、デルクールはステアを抱えこむようなスタイル
デルクールのはフロントタイヤの状態を把握するため、だったかな
488音速の名無しさん (中止 Sac9-ns9u)
2018/12/25(火) 21:54:06.35ID:tvAWdmrSaXMAS >デルクール
気になったのでググってみたがすげぇドラポジだな
顔の前にハンドルが有るw
気になったのでググってみたがすげぇドラポジだな
顔の前にハンドルが有るw
489音速の名無しさん (中止 4bb8-q1e7)
2018/12/25(火) 22:00:25.96ID:XdOOmpnV0XMAS デルクールしらないのかよ
ドラポジはNASCARとかもそうだろ
あれがカウンターなど当てるなら一番運転しやすい
ドラポジはNASCARとかもそうだろ
あれがカウンターなど当てるなら一番運転しやすい
490音速の名無しさん (中止 Sac9-8qi7)
2018/12/25(火) 22:15:47.66ID:6R1zObxDaXMAS 肩をシートに押し付けて手首がハンドルに引っかかる状態でちょっと腕が曲がるようなドラポジが理想って言われてるけど、それやったら大体デルクールくらいのポジションになんないか?
491音速の名無しさん (中止 Sd43-XzBF)
2018/12/25(火) 22:20:28.08ID:Lc2RBbZedXMAS デレクールはコドラニ
492音速の名無しさん (中止 Sd43-XzBF)
2018/12/25(火) 22:21:27.99ID:Lc2RBbZedXMAS デレクールはコドラに八つ当たりする問題児だしなぁ
まだR-GTクラスでやってんの?
最近見たらめっちゃ老けてたけど
まだR-GTクラスでやってんの?
最近見たらめっちゃ老けてたけど
493音速の名無しさん (中止 4b21-6UAB)
2018/12/25(火) 22:25:36.37ID:ByuyaCx60XMAS デルクール知らない世代が出てきたか…
494音速の名無しさん (中止 adb8-WCtl)
2018/12/25(火) 22:29:15.09ID:M2L+9qCn0XMAS 有名なレッキ事件とかあるのにな
骨折した事故が無ければチャンプになってたってパニッツィが言ってた
骨折した事故が無ければチャンプになってたってパニッツィが言ってた
495音速の名無しさん (中止 Sac9-ns9u)
2018/12/25(火) 22:29:33.39ID:tvAWdmrSaXMAS496音速の名無しさん (中止 Sd43-XzBF)
2018/12/25(火) 22:33:37.79ID:Lc2RBbZedXMAS オレカのフィアット500XR4キットカーが完成したようだ
https://i.imgur.com/MwtxXq1.jpg
https://i.imgur.com/MwtxXq1.jpg
497音速の名無しさん (中止W c5b8-zk28)
2018/12/25(火) 22:57:15.73ID:YQCp9n8c0XMAS >>492
数年前にモンテでそのコドラと組んで入賞したとかなかったっけ
数年前にモンテでそのコドラと組んで入賞したとかなかったっけ
498音速の名無しさん (中止 Sa13-fpob)
2018/12/25(火) 23:03:20.83ID:2YAq4hq+aXMAS >出てきたか…
でっていうwww
てのと同レベルの書き込みだよな
はっきり言えよ
でっていうwww
てのと同レベルの書き込みだよな
はっきり言えよ
499音速の名無しさん (中止WW 23dd-R7fn)
2018/12/25(火) 23:06:40.73ID:zVlEXsfe0XMAS 顔真っ赤やんけ
500音速の名無しさん (中止W 1b21-8atF)
2018/12/25(火) 23:24:08.99ID:ETR8Rqaj0XMAS 懐かしラリースレを別にたてたほうがいいな
501音速の名無しさん (中止WW 9b6b-sXR5)
2018/12/25(火) 23:39:58.70ID:BbCmob1L0XMAS デルクールは現役だろ
502音速の名無しさん (中止 adb8-WCtl)
2018/12/25(火) 23:42:15.33ID:M2L+9qCn0XMAS503音速の名無しさん (中止WW 8d6b-St7u)
2018/12/25(火) 23:48:17.47ID:CGBp1Rt30XMAS 306マキシも格好よかったな
504フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW d563-ivnb)
2018/12/26(水) 00:02:33.63ID:AD0sbmrR0 Bカースレはあったろ
505音速の名無しさん (オッペケ Sr61-lrlN)
2018/12/26(水) 01:39:36.01ID:wf5zxQ7hr BスレはグループAスレのモタスポ蘊蓄野郎が紛れこんできて落ちたまんまだな
506音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b6b-sXR5)
2018/12/26(水) 01:58:35.82ID:oJ1YOqsf0 別スレ作っても過疎化するだけ
507音速の名無しさん (ワッチョイ adb8-q1e7)
2018/12/26(水) 06:56:31.94ID:Uqk7tE150 【鈴鹿サーキット】トヨタのWRC&ル・マン優勝車、ホンダのインディ500優勝車が鈴鹿サーキットを初走行!
http://www.topnews.jp/2018/12/26/news/ms/toyota-gazoo-racing/176807.html
鈴鹿サーキット モースポフェス 2019 SUZUKA 2019年3月2日(土)・3日(日)
https://www.suzukacircuit.jp/msfan_s/
特別ご招待券で入場無料
http://www.topnews.jp/2018/12/26/news/ms/toyota-gazoo-racing/176807.html
鈴鹿サーキット モースポフェス 2019 SUZUKA 2019年3月2日(土)・3日(日)
https://www.suzukacircuit.jp/msfan_s/
特別ご招待券で入場無料
508音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-ESEE)
2018/12/26(水) 08:20:43.79ID:B1JIha7Na 以前、WRC公式映像でスペインでのミックスイベントについてヌービルがコメントしてたが、グラベルとターマックではシートポジションとステアリングコラムの角度も変更するって言ってたな。
どっちが高くてどっちが低いとまでは言ってなかったが、そこまで変えるのかとびっくりした。
どっちが高くてどっちが低いとまでは言ってなかったが、そこまで変えるのかとびっくりした。
509音速の名無しさん (オッペケ Sr61-KBo/)
2018/12/26(水) 09:11:58.19ID:bPDBCcHEr >>506
老害はどこ行っても需要ねーから黙ってろって皮肉でしょ。
老害はどこ行っても需要ねーから黙ってろって皮肉でしょ。
510音速の名無しさん (ワッチョイ 4ba8-WCtl)
2018/12/26(水) 09:28:33.30ID:Qks1lvkI0 今年こそオナポエが死滅しますよーに
511音速の名無しさん (ワッチョイWW 23b9-AN8w)
2018/12/26(水) 10:13:51.76ID:HFj9idhb0 Jスポーツの番組表チェックしてたけど、モンテはプレビューとライブステージはあるが、デイリーハイライトの番組が見当たらない。
来年からデイリーの放送やめるのかね…
来年からデイリーの放送やめるのかね…
512音速の名無しさん (スフッ Sd43-XzBF)
2018/12/26(水) 12:08:24.43ID:V1IuXUC7d Jスポがやってくれるだけでもありがたい
栗ちゃんは来年はどうなるかわからんとか言ってたし
テレ朝系列のCSでやりますとかなったら絶対見てないわ
栗ちゃんは来年はどうなるかわからんとか言ってたし
テレ朝系列のCSでやりますとかなったら絶対見てないわ
514音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-4M5M)
2018/12/26(水) 17:07:06.97ID:JQ4Ayy7R0515音速の名無しさん (ワッチョイW 4b21-8atF)
2018/12/26(水) 17:54:57.40ID:rKkUyGLG0 タナックの愛車がトヨタ(車種不明)からレクサス(レクサス RX F SPORT?)にグレードアップされたな
517音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-R7fn)
2018/12/26(水) 19:37:31.77ID:7cS0fxhxa >>513
昔はデイトナ24h優勝とかルマンPPとかあったから…
昔はデイトナ24h優勝とかルマンPPとかあったから…
519音速の名無しさん (スップ Sd03-sXR5)
2018/12/26(水) 19:47:37.06ID:MnYx3hqfd ニワカに対する配慮は不要だな
520音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-fpob)
2018/12/26(水) 19:55:21.48ID:/2e/X54la スレチ
521音速の名無しさん (ワッチョイ 03f6-xlGW)
2018/12/26(水) 20:02:01.88ID:FczNIh520 >>512
栗ちゃんは産休じゃないのか
栗ちゃんは産休じゃないのか
522音速の名無しさん (オッペケ Sr61-XzBF)
2018/12/26(水) 20:10:19.88ID:GkQcJlkrr タナクの師匠も老けたなぁ…
https://i.imgur.com/gjyAbAu.png
https://i.imgur.com/gjyAbAu.png
523音速の名無しさん (ワッチョイWW 3520-RRkc)
2018/12/26(水) 21:19:26.30ID:KOmRtwUu0 >>522
もうすぐマキネンが最後にタイトル取ったのが20年前になるぞ
もうすぐマキネンが最後にタイトル取ったのが20年前になるぞ
524音速の名無しさん (スッップ Sd43-5Hy7)
2018/12/26(水) 22:23:23.08ID:GaI79faid525音速の名無しさん (ワッチョイWW 23b9-AN8w)
2018/12/26(水) 23:39:15.98ID:HFj9idhb0 >>514
ウチだとデイリー出てないんだよね…。何日の何時になってる?
ウチだとデイリー出てないんだよね…。何日の何時になってる?
526音速の名無しさん (ワッチョイWW ee6b-VYtQ)
2018/12/27(木) 00:51:11.96ID:6mNkM1Jv0 JーCOMの番組表だと❨除再放送❩
1/22 20:00 プレビュー
1/25 3:20 ライブステージ❨100min❩
1/26 22:00 Day1
になっているな
27日以降はまだ表示されないが、当然Day2以降の放送もあるだろう
ライブステージにつては、いつものPSだけでなくDay 1のステージもライブでやってくれるのだと思う
1/22 20:00 プレビュー
1/25 3:20 ライブステージ❨100min❩
1/26 22:00 Day1
になっているな
27日以降はまだ表示されないが、当然Day2以降の放送もあるだろう
ライブステージにつては、いつものPSだけでなくDay 1のステージもライブでやってくれるのだと思う
527音速の名無しさん (ワッチョイWW 5ab9-TutF)
2018/12/27(木) 01:04:21.93ID:hWUcLFZA0529音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-5EXd)
2018/12/27(木) 04:54:33.78ID:RgAGCA/N0 栗田さんが引退してしまったら、番組内容が変わりそう
――現在の仕事内容について教えてください。
J SPORTSの「WRC世界ラリー選手権」のナビゲーターとして番組に出演しています。
事前に映像が来るので、台本づくりやドライバーのコメントを翻訳しテロップを用意するのも私の仕事です。
また同番組内で全日本ラリーの模様をハイライトで放送しているのですが、その映像の制作全般も行っています。
https://gazoo.com/ilovecars/girl/161123.html
――現在の仕事内容について教えてください。
J SPORTSの「WRC世界ラリー選手権」のナビゲーターとして番組に出演しています。
事前に映像が来るので、台本づくりやドライバーのコメントを翻訳しテロップを用意するのも私の仕事です。
また同番組内で全日本ラリーの模様をハイライトで放送しているのですが、その映像の制作全般も行っています。
https://gazoo.com/ilovecars/girl/161123.html
530音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-h5Ay)
2018/12/27(木) 08:47:03.81ID:OfWXdhbda 栗ちゃんがtwiteerでリツイートしてたのを見て驚いたが、旦那は柔道家なんだな。
531音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-h5Ay)
2018/12/27(木) 08:48:18.72ID:OfWXdhbda532音速の名無しさん (スップ Sdda-HNAm)
2018/12/27(木) 09:22:19.75ID:p2cU/mM1d タレント業はWRCの司会以外諦めて他の時間は翻訳や編集がメイン業務になっている可能性
534音速の名無しさん (ワッチョイ 7a00-5EXd)
2018/12/27(木) 21:43:56.49ID:o6qngKU10 セバスチャン地獄のランキング2位の面子
ペター・ソルベルグ(2回)
マーカス・グロンホルム(2回)
ミッコ・ヒルボネン(4回)
ヤリ=マティ・ラトバラ(3回)
ティエリー・ヌービル(4回)
ペター・ソルベルグ(2回)
マーカス・グロンホルム(2回)
ミッコ・ヒルボネン(4回)
ヤリ=マティ・ラトバラ(3回)
ティエリー・ヌービル(4回)
535音速の名無しさん (ワッチョイWW 95b8-Y+k2)
2018/12/27(木) 22:02:57.25ID:2aFiqrdI0 フリーじゃなくて会社員なのか
536音速の名無しさん (ワッチョイWW 6aff-Fipo)
2018/12/27(木) 22:06:05.83ID:xT9Pr+TN0 そのオジェもローブ引退までついにチャンピオンとれなかったからなぁ
537音速の名無しさん (ワッチョイ dadc-5EXd)
2018/12/27(木) 22:06:27.59ID:yfwO81Kh0 ローブが来期好成績をあげて
2020年フル参戦で復帰
第3次セバスチャン王朝の始まり
2020年フル参戦で復帰
第3次セバスチャン王朝の始まり
538音速の名無しさん (ワッチョイWW 6aff-Fipo)
2018/12/27(木) 22:22:37.38ID:xT9Pr+TN0 セバスチャン獲得に焦るトヨタ、なぜかブエミを召集
539音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-G/NW)
2018/12/27(木) 22:28:45.09ID:1Kva0JdN0 来年はタナク無双の予感
541音速の名無しさん (ワッチョイWW 69b9-PAtS)
2018/12/27(木) 22:50:40.88ID:efD34+ys0 モータースポーツ界のセバスチャン一族
542音速の名無しさん (ワッチョイ 5a53-ZwQs)
2018/12/27(木) 22:54:42.34ID:5RL6tbCB0 来年のタイトルはトヨタよりヒュンダイのほうが取りそう。でもここ2,3年はいつも
ヒュンダイのほうが前評判はいいんだよな。
ヒュンダイのほうが前評判はいいんだよな。
543音速の名無しさん (ワッチョイWW 9535-oU5t)
2018/12/27(木) 23:45:21.10ID:ckocPCps0 豊田はマシントラブルの多さが気になる
シトローエンは燃えちゃったけど
他と比べて
シトローエンは燃えちゃったけど
他と比べて
544音速の名無しさん (ワッチョイ b1a8-NHNr)
2018/12/28(金) 00:36:26.10ID:tTX6uIX60 誰だ第三のセバスチャンがシャルドネとか言ってたのは
成績残す以前に完全に引退してるじゃねーかよ
成績残す以前に完全に引退してるじゃねーかよ
546音速の名無しさん (スフッ Sdfa-3hyR)
2018/12/28(金) 07:55:22.30ID:t9rGMVzvd もう有望なセバスチャンっていないやろ
ミークのコドラのセバスチャン・マーシャルくらいか
トヨタ公式だとセブ・マーシャルになってるが
ミークのコドラのセバスチャン・マーシャルくらいか
トヨタ公式だとセブ・マーシャルになってるが
547音速の名無しさん (ワッチョイ da95-5EXd)
2018/12/28(金) 15:09:42.33ID:E1y1eieY0 >>538
トヨタF1チーム「(ラルフ)シューマッハを獲得しました」
トヨタ本社 「(ミハエル)シューマッハを獲得したのか?」
とかネタにされてたのを思い出したw
トヨタF1チーム「(ラルフ)シューマッハを獲得しました」
トヨタ本社 「(ミハエル)シューマッハを獲得したのか?」
とかネタにされてたのを思い出したw
548フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 6d63-ktGT)
2018/12/28(金) 17:30:43.46ID:hIs++qX+0 ルマンの片山だな
549音速の名無しさん (ワッチョイWW ee6b-HNAm)
2018/12/28(金) 17:38:10.08ID:uAP4uvCG0 ヒュンダイは来年辺りに本社切り離しで本格的にドイツのメーカーになって参戦継続だな
550音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-/OVV)
2018/12/28(金) 18:06:05.72ID:c9LwA+LFa Mスポみたいに他にビジネスがあるわけじゃ無いから
そんなことになったら即刻干上がりそう
そんなことになったら即刻干上がりそう
551音速の名無しさん (ワッチョイWW ee6b-HNAm)
2018/12/28(金) 18:43:58.23ID:uAP4uvCG0 カーメーカーとして変質しないとWRC以前に経済制裁で会社消滅だからな
552音速の名無しさん (スフッ Sdfa-3hyR)
2018/12/28(金) 18:52:21.31ID:Wsyns6Bmd i20って韓国じゃ走ってないんだな
欧州カローラみたいなもんか
欧州カローラみたいなもんか
553音速の名無しさん (ワッチョイWW b154-xXC9)
2018/12/28(金) 18:56:47.88ID:7RU1xqVm0 ヤリスだって日本で走ってないゾ
554音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-/OVV)
2018/12/28(金) 19:17:07.75ID:c9LwA+LFa エンブレム取っ替えたヴィッツならみたことあるゾ
555音速の名無しさん (ワッチョイWW b154-xXC9)
2018/12/28(金) 19:28:59.69ID:7RU1xqVm0 冗談で書いたけど、そういや3ドアは日本には無いんだったな
556音速の名無しさん (ワッチョイWW 76ad-UsGU)
2018/12/28(金) 19:45:23.02ID:OMDM0SFq0 なんでホモがいるんですかねえ
557音速の名無しさん (ワッチョイ 055a-SF4R)
2018/12/28(金) 19:48:17.77ID:y72zD21P0558音速の名無しさん (ワッチョイWW ee6b-HNAm)
2018/12/28(金) 20:12:19.77ID:uAP4uvCG0 aigoは欧州にはあまりない5ドアだから売れたとあったなあ
イタリアまで行ってレンタカーにaigoを出してほしくなかったわ
イタリアまで行ってレンタカーにaigoを出してほしくなかったわ
559音速の名無しさん (ワッチョイ 91dc-KMrk)
2018/12/28(金) 20:28:11.95ID:BvWJWAYC0 なんで欧州は3ドア好きなんですかねぇ…
MT信仰も不思議よね
MT信仰も不思議よね
560音速の名無しさん (ワッチョイWW 69b9-KjhX)
2018/12/28(金) 20:48:31.58ID:u7/nf2T00 MT信仰は単純に安いから
561音速の名無しさん (ワッチョイWW ee6b-HNAm)
2018/12/28(金) 20:55:04.79ID:uAP4uvCG0 ATの性能のせいかもしれん
昔代車で306が来たが変速ショックが凄かった
逆に日本のAT信仰もなあ
コンビニとかに突っ込んでいるし
昔代車で306が来たが変速ショックが凄かった
逆に日本のAT信仰もなあ
コンビニとかに突っ込んでいるし
562音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-NHNr)
2018/12/28(金) 21:24:17.89ID:yMo1Gd7J0 欧州でもドイツ辺りじゃ随分AT比率が高くなってるんじゃないの?
ラテンの国はまだまだMT優勢だと思うが
日本で3ドアハッチが消えたのは2000年代中頃からだよな
2代目ヴィッツでは最初から設定無かったし、K12マーチは途中から3ドア止めた
そこまで3ドア売れねえもんなのかねえ
せめてスポーティーモデルだけでも残して貰いたかった
ラテンの国はまだまだMT優勢だと思うが
日本で3ドアハッチが消えたのは2000年代中頃からだよな
2代目ヴィッツでは最初から設定無かったし、K12マーチは途中から3ドア止めた
そこまで3ドア売れねえもんなのかねえ
せめてスポーティーモデルだけでも残して貰いたかった
563音速の名無しさん (ワッチョイWW 6aff-Fipo)
2018/12/28(金) 21:28:35.49ID:4xqCeu4a0 コンパクトカーでスライドドアも増えてるからやはり使い勝手の問題でしょう
564音速の名無しさん (スフッ Sdfa-3hyR)
2018/12/28(金) 21:29:14.92ID:Wsyns6Bmd Bセグメントクーペとか日本じゃ売れねぇわな
3ドアだと後部座席の出入り難さがネックになってるし
3ドアだと後部座席の出入り難さがネックになってるし
565音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-NHNr)
2018/12/28(金) 21:37:51.70ID:yMo1Gd7J0 昔みたいに3ドアMT、手動窓、鉄チンホイール装備で格安の商用車グレードとかあってもいいじゃないか
566音速の名無しさん (ワッチョイ 55dc-NHNr)
2018/12/28(金) 22:37:37.04ID:kIRY8rCj0 >>554
逆に日本で販売されたヴィッツGRMNは、欧州製ヤリスGRMNを輸入したもの
逆に日本で販売されたヴィッツGRMNは、欧州製ヤリスGRMNを輸入したもの
567音速の名無しさん (スッップ Sdfa-9W29)
2018/12/29(土) 07:13:22.53ID:XXI3z4n4d ヨーロッパは日本比で平らだからマニュアルでも比較的苦にならないとは聞いたことある
568音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-K+Qo)
2018/12/29(土) 07:35:53.83ID:6jLIZKqV0 >>564
勉三さんのミニとか阿笠博士のビートルとか子供心にどうやって入るの?って思って見てたわ。
勉三さんのミニとか阿笠博士のビートルとか子供心にどうやって入るの?って思って見てたわ。
569音速の名無しさん (ワッチョイ fa65-Xe+l)
2018/12/29(土) 07:37:33.56ID:ChAEGJtA0 MTが多いのは燃費がいい(運転のやり方次第だが)のと、
それと昔の車を大事にして乗るからとか
それと昔の車を大事にして乗るからとか
570音速の名無しさん (ワッチョイW 616b-YRCv)
2018/12/29(土) 10:02:56.02ID:f9LH3gfV0 昔は3drばっか乗ってたけど...ちょっとした荷物積む時には4dr5drだと後部座席にポンと置けるけど3drだと後ろまで回るか前席倒さなきゃなんないからなぁ。1人でしか乗らない人なら助手席開いてるから3drでもいいけど。
571音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-h5Ay)
2018/12/29(土) 11:35:49.00ID:e9PRKmmpa 2000年以前までは3ドアハッチばかり売れて、5ドアハッチはカッコ悪いとかで売れなかった。
シビックやパルサー、ファミリア、ミラージュ、カローラFXetc。
それがいつの間にか5ドアハッチが逆転して、国内では3ドアハッチを見かけることは稀になったよな。
5ドア人気の火付け役はフィットなのか?
シビックやパルサー、ファミリア、ミラージュ、カローラFXetc。
それがいつの間にか5ドアハッチが逆転して、国内では3ドアハッチを見かけることは稀になったよな。
5ドア人気の火付け役はフィットなのか?
572音速の名無しさん (ワッチョイWW 2e51-FWCQ)
2018/12/29(土) 11:47:52.25ID:2ZxiVvfY0 きっかけは時期的に初代ヴィッツ?
5ドア設定のみで流れを決めたのはフィットかな
5ドア設定のみで流れを決めたのはフィットかな
573音速の名無しさん (ワッチョイ 55dc-NHNr)
2018/12/29(土) 11:59:48.02ID:WotRUjlI0 5ドア専用だったマツダの初代デミオがヒットし、2年後のヴィッツの販売開始で5ドアの市場に完全に火がついた
フィットの発売は更にその2年後
フィットの発売は更にその2年後
574音速の名無しさん (ニククエWW b154-JZLb)
2018/12/29(土) 12:08:48.42ID:9PhjhRE+0NIKU 軽自動車の5ドア化がその前にあったような
575音速の名無しさん (ニククエ Sdfa-usBA)
2018/12/29(土) 12:30:48.60ID:lgThteLjdNIKU 税制優遇もあってファミリーカーとしての立ち位置を軽のが確保→
その少し上のグレードとしてBセグハッチの市場が形成されるって流れがあったから、5ドアメインになった印象
あと、今まで3ドア買ってたような層が、そもそも自動車を買わなくなったのもあるかな
その少し上のグレードとしてBセグハッチの市場が形成されるって流れがあったから、5ドアメインになった印象
あと、今まで3ドア買ってたような層が、そもそも自動車を買わなくなったのもあるかな
576音速の名無しさん (ニククエ KK7e-GqdT)
2018/12/29(土) 12:31:17.85ID:4Nz3J+r/KNIKU ワゴンRが決定打だろうな。
その前のRVブームもちょっと関係してるけど。
以前は3ドア+セダンで揃えてたのが車体共通化と後席狭いで3ドア+5ドアに変えてたりと。
その前のRVブームもちょっと関係してるけど。
以前は3ドア+セダンで揃えてたのが車体共通化と後席狭いで3ドア+5ドアに変えてたりと。
577音速の名無しさん (ニククエWW 6aff-sSm7)
2018/12/29(土) 12:33:07.29ID:i31iPhpW0NIKU ミニですら今や5drがメインらしい
578音速の名無しさん (ニククエ KK7e-GqdT)
2018/12/29(土) 12:53:34.20ID:4Nz3J+r/KNIKU 日本は1人で乗る方でも5ドアを好んで買うんだよね。結構貧乏性だったり細々開くのに抵抗無いし。駐車場狭いから小さめドアもメリットで。
海外は防犯や重量や故障の関係で3ドアは需要が結構有る。輸出用の防犯要項は沢山有るし、故障の補修と保証も面倒。重量は最低グレードが数出るので非力なエンジン対応。
海外は防犯や重量や故障の関係で3ドアは需要が結構有る。輸出用の防犯要項は沢山有るし、故障の補修と保証も面倒。重量は最低グレードが数出るので非力なエンジン対応。
579音速の名無しさん (ニククエWW 69b9-KjhX)
2018/12/29(土) 13:24:45.08ID:SljF2uVU0NIKU それはそうと来年ヤリスフルモデルチェンジか
580音速の名無しさん (ニククエ 71b8-rDRb)
2018/12/29(土) 13:33:54.58ID:svaq4/0j0NIKU >>559
>>560が言うように単純にお値段ですね。
5年ほど前ドイツ雑誌で何誌か価格表を調べたことがあるけど、ATはオプション扱い。
メーカー問わず、だいたい1000ユーロ以上加算という表現だった。
いま、VWドイツのポロの価格表を見てもMTに対してAT(7速デゥアルクラッチ)は+1500ユーロ。
この値段を見せられて何を買いますか?って話だね。
https://www.volkswagen.de/app/konfigurator/vw-de/de/der-polo/30203/39050/comfortline?page=engine
>>560が言うように単純にお値段ですね。
5年ほど前ドイツ雑誌で何誌か価格表を調べたことがあるけど、ATはオプション扱い。
メーカー問わず、だいたい1000ユーロ以上加算という表現だった。
いま、VWドイツのポロの価格表を見てもMTに対してAT(7速デゥアルクラッチ)は+1500ユーロ。
この値段を見せられて何を買いますか?って話だね。
https://www.volkswagen.de/app/konfigurator/vw-de/de/der-polo/30203/39050/comfortline?page=engine
581音速の名無しさん (ニククエWW b154-JZLb)
2018/12/29(土) 14:02:41.33ID:9PhjhRE+0NIKU ヤリス:3ドア
i20:3ドア
フィエスタ:3ドア
C3:5ドア
ドア枚数てどのくらい影響するのかね
i20:3ドア
フィエスタ:3ドア
C3:5ドア
ドア枚数てどのくらい影響するのかね
582音速の名無しさん (ニククエ KK7e-GqdT)
2018/12/29(土) 14:35:18.30ID:4Nz3J+r/KNIKU 重量と車体バランスと空力付加物、かなぁ。
マーケティングの都合も有るとは思うがi20が5ドア→3ドアにチェンジした位だから競技車両としては良好なんだろね。
マーケティングの都合も有るとは思うがi20が5ドア→3ドアにチェンジした位だから競技車両としては良好なんだろね。
583音速の名無しさん (ニククエ ee4c-5EXd)
2018/12/29(土) 14:44:21.24ID:ZmG9jB+p0NIKU そりゃドア少ない方が軽いし剛性も高いしな
584音速の名無しさん (ニククエ 91b8-NHNr)
2018/12/29(土) 15:05:38.31ID:XX7oqvE80NIKU 欧州でも5ドア人気高まってるのかどうか知らんが、クリオとポロは5ドアのみになったな
5ドアなんかいらねえよ、と思ってた口だがこの時期灯油買いに行く時なんか5ドアがいいなあって思っちゃうね
5ドアなんかいらねえよ、と思ってた口だがこの時期灯油買いに行く時なんか5ドアがいいなあって思っちゃうね
585音速の名無しさん (ニククエWW ee6b-zl38)
2018/12/29(土) 15:09:52.31ID:V5E2g1sf0NIKU ガキ乗せるのにチャイルドシート必須になって5ドアじゃないとほぼ使い物に鳴らなくなった
と年代調べず適当に言ってみる
と年代調べず適当に言ってみる
586音速の名無しさん (ニククエ 9506-4fyn)
2018/12/29(土) 15:12:34.43ID:y/MhGt6D0NIKU WRCもあるんすよ! SS185
587音速の名無しさん (ニククエ KK7e-GqdT)
2018/12/29(土) 16:50:55.39ID:4Nz3J+r/KNIKU ラリーだと3→5ドアの逆パターンはスズキのイグニス位かね。その後は3ドアの後継だけど。
589音速の名無しさん (ニククエW 95b8-K+Qo)
2018/12/29(土) 17:37:42.63ID:6jLIZKqV0NIKU 4ドア→2ドア→4ドア→5ドアと変移したインプ
591音速の名無しさん (ニククエ KK7e-GqdT)
2018/12/29(土) 18:14:52.90ID:4Nz3J+r/KNIKU593音速の名無しさん (ニククエ 9506-4fyn)
2018/12/29(土) 20:37:26.58ID:kb3OrdXU0NIKU ネタなんていくらでもあるのに、ずっと乗用車のことばっかり言ってる奴は何なの?
594音速の名無しさん (ニククエWW 764a-UNiI)
2018/12/29(土) 21:05:46.81ID:oTf3Kv0x0NIKU そう言うならネタ振りくらいしろよ
https://youtu.be/jS7Kf_VrreE
https://youtu.be/jS7Kf_VrreE
595音速の名無しさん (ニククエWW 764a-UNiI)
2018/12/29(土) 21:11:01.08ID:oTf3Kv0x0NIKU596音速の名無しさん (ニククエ Sdda-zl38)
2018/12/29(土) 21:14:59.81ID:wTDqNc8KdNIKU 市販車のアピールのためのWRCなんだから市販車の話は出て当然
ワゴンRは脱線し過ぎだが、ガンディーニ先生の愛車でもあるしな
ワゴンRは脱線し過ぎだが、ガンディーニ先生の愛車でもあるしな
597音速の名無しさん (ニククエ 55dc-5EXd)
2018/12/29(土) 21:19:25.16ID:D0J7y0sJ0NIKU >>595
シトロエンとアブダビ、
スポンサー解消発表した日のテストでは
テスト午前中はそのまま、午後はテープでアブダビのロゴを隠す
みたいなことやってたんだけど
今回ははロゴはそのままなんだな
オジェ加入でアブダビが心変わりしたとかないかな
シトロエンとアブダビ、
スポンサー解消発表した日のテストでは
テスト午前中はそのまま、午後はテープでアブダビのロゴを隠す
みたいなことやってたんだけど
今回ははロゴはそのままなんだな
オジェ加入でアブダビが心変わりしたとかないかな
598音速の名無しさん (ニククエ Sdfa-3hyR)
2018/12/29(土) 21:51:14.42ID:t1cpHDsxdNIKU 隠すのがめんどくさくなっただけだろ
どっちにせよ赤色から別の色になるんだし
どっちにせよ赤色から別の色になるんだし
599音速の名無しさん (ニククエ 91b8-NHNr)
2018/12/29(土) 23:59:12.14ID:XX7oqvE80NIKU i20のR5って何で5ドアなんだろ
600音速の名無しさん (ワッチョイWW 6164-FsS3)
2018/12/30(日) 00:02:06.91ID:aVzZ6+T50 トヨタは音が少し大人しくなった?って意見がちらほら。それ以外どこが変わってるのか分からぬ
601音速の名無しさん (ワッチョイWW 6aff-sSm7)
2018/12/30(日) 00:11:55.05ID:JhuxbDVN0602音速の名無しさん (ガラプー KK7e-GqdT)
2018/12/30(日) 01:24:02.50ID:fU0HkXnLK603音速の名無しさん (ワッチョイWW 7547-gUKM)
2018/12/30(日) 02:06:18.73ID:5/kdaziv0604音速の名無しさん (ワッチョイ ae21-5EXd)
2018/12/30(日) 02:35:44.52ID:16LdBZ8A0605音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-VLh7)
2018/12/30(日) 07:33:31.84ID:cGT5fF2mp611音速の名無しさん (オッペケT Sr75-v93B)
2018/12/30(日) 13:16:58.33ID:3ePgv1odr 来季判明のヤリスR5は3ドアにするのかねぇ
612音速の名無しさん (ワッチョイ da08-5EXd)
2018/12/30(日) 16:19:12.43ID:E390Ep7V0 ミニはクロスオーバーなら5drでもかっこいいんだがなぁ
613音速の名無しさん (ワッチョイ daaf-5EXd)
2018/12/30(日) 20:16:03.52ID:lvP3oWm20 新井大輝の2019はどうなるんだろう
614音速の名無しさん (ワッチョイWW ee0b-zl38)
2018/12/30(日) 20:25:24.30ID:v+wBBT8U0 取り敢えず全日かな
アジパシチャレンジして見せつけてほしいが
アジパシチャレンジして見せつけてほしいが
615音速の名無しさん (ガラプー KK7e-GqdT)
2018/12/30(日) 21:16:19.48ID:fU0HkXnLK 昔ミニWRCを東京モーターショーで見た彼女が「デカ!」って言ってたの思い出した。
今のエアロで拡大したのと異質な大きさだよね。
今のエアロで拡大したのと異質な大きさだよね。
616音速の名無しさん (ブーイモ MMa1-RxRm)
2018/12/30(日) 22:59:49.12ID:AckPpoEDM 全日本ラリーはR5走れるようになるんだっけ
いつかヤリスR5が日本走るの見れるかな
いつかヤリスR5が日本走るの見れるかな
617音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-YRCv)
2018/12/30(日) 23:51:32.94ID:ohM5gjTu0 ミニつっても今は大きく快適にしなくっちゃ売れないからな...振動で錆びたマフラーが折れても吊るしの日常だからって許される時代ではない。
618音速の名無しさん (ワッチョイ 890e-SF4R)
2018/12/31(月) 04:59:25.19ID:FP8gWBp10 新井のほうはもしかしたらスポットでヤリス乗るかもってこの前言ってなかった?
619音速の名無しさん (エムゾネWW FFfa-3hyR)
2018/12/31(月) 05:31:35.18ID:HoqQakGTF 結局ヤルモ組んだのは2戦程度か
620音速の名無しさん (ワッチョイWW 7da7-eSIx)
2018/12/31(月) 07:53:23.60ID:Q7QD7Oql0 今のアジパシなんかWRC目指すのなら無価値に等しいやろ
621音速の名無しさん (ワッチョイWW ee0b-zl38)
2018/12/31(月) 09:04:08.14ID:t9RCaK8Q0 スーパーライセンスなんて無いんだから色んな所を走ればよいんだよ
どこを走るかはお金の話になるしな
どこを走るかはお金の話になるしな
622音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-h5Ay)
2018/12/31(月) 10:54:53.78ID:E1N99Txba 新井はヨーロッパで来年も走るために動いているそうだけど、まずは金だろうな。
Mスポとかのレンタルマシンで数戦スポットで走ってアピールするとか。
Mスポとかのレンタルマシンで数戦スポットで走ってアピールするとか。
623音速の名無しさん (エムゾネWW FFfa-UsGU)
2018/12/31(月) 11:49:50.72ID:zpMp/1szF 勝田はスニネンより速いかな
624音速の名無しさん (ワッチョイ b150-NHNr)
2018/12/31(月) 13:55:17.98ID:pCTOX4VU0 無茶振りすんなや
625音速の名無しさん (ワッチョイ b115-5EXd)
2018/12/31(月) 14:52:06.07ID:ZsZnQlZI0 勝田もカッタネンに改名すれば速そうだよな
626音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a8f-YSCR)
2018/12/31(月) 15:32:47.06ID:4OzrwjxO0 真面目な話、フィンランドにカッタネンさんというのは普通にいる。
627音速の名無しさん (ワッチョイ fa03-Xe+l)
2018/12/31(月) 16:19:04.08ID:PdU0F1hR0 そこは”カツデンネン”w
628音速の名無しさん (ガラプー KK7e-ymw2)
2018/12/31(月) 22:38:12.74ID:+fuyB2qJK 今年の南米ラリーは、盛り上がっていないな…
629音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-K+Qo)
2018/12/31(月) 23:34:07.96ID:creumkFa0 通過国一カ国、総距離5000kmのダカールなんてな... せめて8000kmは無いと。
630音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d0b-JZLb)
2018/12/31(月) 23:47:47.20ID:BNQFeJ/C0 そんでもWRC10戦ぶんくらいSSあるんでしょ?
全然違うよな
全然違うよな
631音速の名無しさん (ワッチョイWW 9512-oU5t)
2018/12/31(月) 23:57:58.26ID:D8V/s/7I0 大きいところが参戦してないんでしょ?
狙い目なのになあ
そんなに予算かけずに優勝出来そうなのに
狙い目なのになあ
そんなに予算かけずに優勝出来そうなのに
634音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-K+Qo)
2019/01/01(火) 00:25:13.04ID:NT3M0GOY0 アウトランダーPHEVエボリューションを引っさげて三菱堂々復帰!みたいのを密かに期待
635音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e93-RxRm)
2019/01/01(火) 02:04:39.01ID:y03YlDIY0 三菱はスペインからエクリプスクロスをダカール用に仕立てたマシンが走るよ
https://response.jp/article/2018/12/12/317107.html
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1367237.jpg
https://response.jp/article/2018/12/12/317107.html
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1367237.jpg
637音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-rAyF)
2019/01/01(火) 05:28:46.81ID:07VX13B4a というか、勝田が駄目な場合も考えて次から次へとしないと・・
FFSAとか環境が余りにも違う国とかと一緒にする気はないけど、
何テンポ遅れて動きだすんだ・・イイ感じの奴出てきても乗る車、
メーカーがないとか何回繰り返すの・・
FFSAとか環境が余りにも違う国とかと一緒にする気はないけど、
何テンポ遅れて動きだすんだ・・イイ感じの奴出てきても乗る車、
メーカーがないとか何回繰り返すの・・
638音速の名無しさん (ワッチョイWW ee0b-zl38)
2019/01/01(火) 05:34:41.15ID:VNfQDQCr0 F4やってSFやGT500に行きたいと考えている子供にやらないかと誘うんか?w
639音速の名無しさん (ワッチョイ b60e-Xe+l)
2019/01/01(火) 06:43:49.49ID:ZUqeOOVi0 来年から本気出す
640音速の名無しさん (ワッチョイWW 5504-usBA)
2019/01/01(火) 07:50:11.09ID:qE6yJXUe0 ゲームじゃないんだから、そんな簡単に体制も車も開発出来たら苦労しないわ
641音速の名無しさん (ワッチョイWW 95b8-UoXq)
2019/01/01(火) 10:30:08.26ID:wUaeLOL20 今年のダカールはプジョー勢が移籍してきたミニがどこまでくるかと、ホンダはKTMを止められるか
642音速の名無しさん (スフッ Sdfa-3hyR)
2019/01/01(火) 11:37:33.72ID:6QNiGTDzd ダカールのトヨタは相変わらずカタールのおっさんかよ
643音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-YRCv)
2019/01/01(火) 11:47:45.72ID:piWKAO060 ダカールとかすっかり忘れとった...トヨタは4駆でいくん?2駆?
644音速の名無しさん (ワッチョイ fd3d-Lhh1)
2019/01/01(火) 17:42:07.21ID:LItlmLlH0 シトロエン不調の原因がWRC雑誌みたら
フロントクロスメンバーにあったそうな。
スバルの不振期と同じ理由だけど
そんなにクロスメンバーの設計って難しいのかな
フロントクロスメンバーにあったそうな。
スバルの不振期と同じ理由だけど
そんなにクロスメンバーの設計って難しいのかな
645音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-fWWD)
2019/01/01(火) 18:26:14.61ID:eL86/V7/0 >>644
カーボンモノコックでない限り、どんなに高剛性でも自動車の車体なんてグニャグニャの弾性体だからね
弱い所につっかえ棒を入れたら他のどこかがビリビリ震えるわけで
CAEのサポートがあるとは言え、エンジニアの実力が一番現れる部分でしょう
カーボンモノコックでない限り、どんなに高剛性でも自動車の車体なんてグニャグニャの弾性体だからね
弱い所につっかえ棒を入れたら他のどこかがビリビリ震えるわけで
CAEのサポートがあるとは言え、エンジニアの実力が一番現れる部分でしょう
646音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-JZLb)
2019/01/01(火) 18:36:09.38ID:/SI4tz4Wa647音速の名無しさん (ワッチョイW b615-7orW)
2019/01/01(火) 18:56:33.86ID:N7JYXpKk0 ラッピがC3に手応え感じたようだ
648音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-JZLb)
2019/01/01(火) 20:34:20.17ID:/SI4tz4Wa (リップサービスです)
649音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-nij5)
2019/01/01(火) 20:41:33.90ID:D/XlTttP0 モンテのエントリーみたらローブも今年は出るのね。
ダカール終わってから多めに見ても1週間後とかいう強行スケジュールだが大丈夫なのか?
恐らくテストで全く乗れずに本番になるよねコレ
ダカール終わってから多めに見ても1週間後とかいう強行スケジュールだが大丈夫なのか?
恐らくテストで全く乗れずに本番になるよねコレ
650音速の名無しさん (ワッチョイ 5a3c-5EXd)
2019/01/01(火) 20:53:33.43ID:DnxBUqil0651音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-NHNr)
2019/01/01(火) 21:04:51.23ID:d0R4RxJh0 ローブおじさん新年早々頑張るなあ
やっぱ勝負師なんだな
やっぱ勝負師なんだな
652音速の名無しさん (ガラプー KK7e-GqdT)
2019/01/01(火) 21:10:30.52ID:jJLgGLyFK653音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-JZLb)
2019/01/01(火) 21:14:15.81ID:YrJlGBgoa 早々にリタイアすれば早く帰れるよ
去年は(参戦しときゃよかった)ってぐらい早くリタイアしたし
去年は(参戦しときゃよかった)ってぐらい早くリタイアしたし
654音速の名無しさん (ワッチョイ 91ed-KMrk)
2019/01/01(火) 22:25:14.09ID:fTawviF20 i20coupeWRCってかなり尖ったセッティングでミケルセンはそれで苦労してるみたいだけど
ローブはテストもなしに乗りこなせるのかな
ローブはテストもなしに乗りこなせるのかな
655音速の名無しさん (ワッチョイ 5a3c-5EXd)
2019/01/01(火) 22:33:22.96ID:DnxBUqil0 経験でカバー出来るかもしれないし、出来ないかもしれない
ちなみにヌービルの場合、ナンダン曰く欠点をうまくカバーしているとの事
ちなみにヌービルの場合、ナンダン曰く欠点をうまくカバーしているとの事
656音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-NHNr)
2019/01/01(火) 23:49:30.37ID:d0R4RxJh0 ローブがシトロエン以外の車で走るってだけでも興奮するわ
657音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-nij5)
2019/01/02(水) 02:05:38.69ID:ZodikqiN0659音速の名無しさん (ワッチョイ 890e-SF4R)
2019/01/02(水) 07:17:05.84ID:DQA/Uwf70 ダカールスレなくなってるんだな
さすがに1年に1回しか使わないと最近のモタスポ板は落ちるな
さすがに1年に1回しか使わないと最近のモタスポ板は落ちるな
660音速の名無しさん (ワッチョイ ae50-SF4R)
2019/01/02(水) 08:24:25.79ID:wPhKvYSX0 こんなスケジュールでもローブなら勝ってしまいそうで怖い
661音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-K+Qo)
2019/01/02(水) 09:27:16.60ID:3wyYbf+v0 >>659
去年の競技終了と同時に完走しちゃってそのまま次スレ立ってないんだよね
去年の競技終了と同時に完走しちゃってそのまま次スレ立ってないんだよね
662音速の名無しさん (ワッチョイ 1a57-SF4R)
2019/01/02(水) 11:11:12.54ID:QU3/EvRm0 パリダカールラリー
昔は三菱vsプジョー、シトロエンという対決があってNHKでワクワクしながら見てたんだけどね。
レーシングランサーかっこよかったなー
昔は三菱vsプジョー、シトロエンという対決があってNHKでワクワクしながら見てたんだけどね。
レーシングランサーかっこよかったなー
663音速の名無しさん (スフッ Sdfa-3hyR)
2019/01/02(水) 16:24:46.03ID:LFFq62uVd Carlos Sainz - Mini
Nasser Al Attiyah - Toyota
Giniel De Villiers - Toyota
Jakub Przygonski - Mini
Martin Prokop - Ford
Sebastian Loeb - Peugeot
Nani Roma - Mini
Cyril Despres - Mini
Berhard Ten Brinke - Toyota
Stephane Peterhansel - Mini
ミッコは今年不参加かよ
Nasser Al Attiyah - Toyota
Giniel De Villiers - Toyota
Jakub Przygonski - Mini
Martin Prokop - Ford
Sebastian Loeb - Peugeot
Nani Roma - Mini
Cyril Despres - Mini
Berhard Ten Brinke - Toyota
Stephane Peterhansel - Mini
ミッコは今年不参加かよ
665音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-K+Qo)
2019/01/02(水) 19:35:31.05ID:KG90Bi1Kp ミニエグいな、ロマに加えてパパサインツにペテランセルかよ
666音速の名無しさん (ワッチョイWW eeeb-X2zd)
2019/01/02(水) 19:59:25.52ID:EDezpj4S0 全開アタックの迫力で言えばGr,B以上だな
https://youtu.be/i2olMmKXCTo
https://youtu.be/i2olMmKXCTo
667音速の名無しさん (ワッチョイ b615-AIgs)
2019/01/02(水) 20:10:11.70ID:t2LDlOv50 横っ飛びの迫力やべぇな
てかよくそこから着地して走り続けられるなゲームでさえ難しいのに
てかよくそこから着地して走り続けられるなゲームでさえ難しいのに
668音速の名無しさん (ワッチョイ 91ed-KMrk)
2019/01/02(水) 20:16:47.64ID:z5XtXztn0 ナンダンがヒュンダイ離脱だってヨ…
670音速の名無しさん (スフッ Sdfa-3hyR)
2019/01/02(水) 20:28:48.31ID:5l8++DWTd https://www.autosport.com/wrc/news/140835/hyundai-replaces-its-wrc-team-boss-nandan
マジだった
アンドレア・アダモとか聞いたことねぇな
マルコムとナンダンはおじいちゃんだし仕方ないかなぁ…
マジだった
アンドレア・アダモとか聞いたことねぇな
マルコムとナンダンはおじいちゃんだし仕方ないかなぁ…
671音速の名無しさん (ワッチョイWW 5504-usBA)
2019/01/02(水) 20:30:41.49ID:YronNMGm0 後任はカスタマー部門トップのアンドレア・アダモがトップ就任だってよ
673音速の名無しさん (ワッチョイWW 9512-oU5t)
2019/01/02(水) 20:48:21.14ID:+UIAj4940 あらあらw
ミッシェルナルダン離脱かww
ミッシェルナルダン離脱かww
674音速の名無しさん (スフッ Sdfa-3hyR)
2019/01/02(水) 20:51:48.92ID:XSTNAtdzd ヒュンダイはナンダンあってこそここまで来れたはずなのになぁ
しかもチーム完全離脱とか何があったんだろう
しかしマルコム、ナンダンがミルナー、アダモか…
しかもチーム完全離脱とか何があったんだろう
しかしマルコム、ナンダンがミルナー、アダモか…
676音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-D3ta)
2019/01/02(水) 21:43:45.82ID:X+XEkzoba 確かに去年の初めごろはチームタイトル取れる雰囲気だったのに、後から参戦したトヨタに大逆転されたから韓国の経営陣が激おこだと思うけど、これが原因なのかね?
トヨタで言うところのオベアンダーソンみたいな人だろ
マジかよ
トヨタで言うところのオベアンダーソンみたいな人だろ
マジかよ
677音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e93-1n9i)
2019/01/02(水) 21:44:09.17ID:z7RzgBaZ0 ナンダンがどこに行くのか気になるな
ヒュンダイの別の役職につくのか他のチームにいくのか
ヒュンダイの別の役職につくのか他のチームにいくのか
678音速の名無しさん (ワッチョイ 760e-5EXd)
2019/01/02(水) 21:54:59.62ID:4xOmTPNe0 ドライバーズはともかく
コンストタイトルをトヨタに先に獲得されるっていうのは
もっともやっちゃいけないことだったろうからな・・・
コンストタイトルをトヨタに先に獲得されるっていうのは
もっともやっちゃいけないことだったろうからな・・・
679音速の名無しさん (ワッチョイW b115-7orW)
2019/01/02(水) 21:55:09.39ID:nIScOSoC0 ナンダンナンマイダ
680音速の名無しさん (ワッチョイ 7d3e-M1g+)
2019/01/02(水) 21:55:56.72ID:o81CcE0B0 ナンダンマジかよ
ここまで戦えてたのナンダンのおかげな気がするが
ここまで戦えてたのナンダンのおかげな気がするが
681音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a8f-YSCR)
2019/01/02(水) 22:24:36.66ID:1yl/W9V50 もう若い人たちの間ではカルロスサインツって言えばF1ドライバーな時代なんだろうけど、
親父まだ現役続けるんだね。
もうそろそろおっさん通り越して爺さんだろうに元気だな。
親父まだ現役続けるんだね。
もうそろそろおっさん通り越して爺さんだろうに元気だな。
682音速の名無しさん (ワッチョイ b615-AIgs)
2019/01/02(水) 22:25:11.88ID:t2LDlOv50 ナ、ナンダンッテ〜!!(AA略
683音速の名無しさん (スププ Sdfa-zl38)
2019/01/02(水) 22:27:05.53ID:lWI5ep/dd684音速の名無しさん (ワッチョイWW eeeb-X2zd)
2019/01/02(水) 22:33:29.20ID:EDezpj4S0 でもローブがいるから…
685音速の名無しさん (ワッチョイWW da44-mtMV)
2019/01/02(水) 22:54:15.00ID:anu/hUsD0 >>635
ワークスはバギー化してるしな
ワークスはバギー化してるしな
686音速の名無しさん (ワッチョイ 55b9-5EXd)
2019/01/02(水) 22:57:05.52ID:9MYzKL9J0 本社、激怒だな
ヒュンダイ新チーム代表にアダモが就任
ヒュンダイは2014年のラリー・モンテカルロでのデビュー以来、これまでに10勝を飾り、
マニュファクチャラー選手権では昨年、3年連続の2位となったが、
シーズンの大半においてティエリー・ヌーヴィルのドライバー選手権と
チームのマニュファクチャラー選手権をリードしながらいずれもタイトルを逃したことから、
韓国のヒュンダイ本社はトップの変革を決定したと見られている。
http://rallyx.net/news/%BB-17033/
ヒュンダイ新チーム代表にアダモが就任
ヒュンダイは2014年のラリー・モンテカルロでのデビュー以来、これまでに10勝を飾り、
マニュファクチャラー選手権では昨年、3年連続の2位となったが、
シーズンの大半においてティエリー・ヌーヴィルのドライバー選手権と
チームのマニュファクチャラー選手権をリードしながらいずれもタイトルを逃したことから、
韓国のヒュンダイ本社はトップの変革を決定したと見られている。
http://rallyx.net/news/%BB-17033/
687音速の名無しさん (ワッチョイWW 7606-UNiI)
2019/01/02(水) 23:02:03.75ID:Nci1umc10 幾らなんでも捌け口にナンダンの首切るのはちょっとやべえぞ
F1のレッドブルがイラついてニューウェイ切る様なモノだ
F1のレッドブルがイラついてニューウェイ切る様なモノだ
688音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-rAyF)
2019/01/02(水) 23:09:48.59ID:dKd9D/+Ta でも、急だな・・
仮に別のチームに行くとなると・・
フォードかシトロエンだけどロリオーってまだフォード居たっけ?
仮に別のチームに行くとなると・・
フォードかシトロエンだけどロリオーってまだフォード居たっけ?
689音速の名無しさん (スププ Sdfa-zl38)
2019/01/02(水) 23:11:33.95ID:lWI5ep/dd 監督とかでラリーからサーキットレースに転向しある程度の成功を収めた人は多いが
逆って自分はパッと思い付かないんだが
逆って自分はパッと思い付かないんだが
690音速の名無しさん (ワッチョイW 9184-wVUW)
2019/01/02(水) 23:27:07.56ID:uTnLG1Xr0 ヒュンダイは調子悪いミケルセン切った方が良かったんじゃないかw
692音速の名無しさん (スフッ Sdfa-3hyR)
2019/01/02(水) 23:39:16.97ID:UBCCVscUd 2016年も翌年の新規定のために他のチームは15年モデルで参戦してくるなか新車導入してV逸したヒュンダイだしな
どこか空回りしてるのは確かだろう
てかスバルのラップワース左遷もこの時期だったろ?
どこか空回りしてるのは確かだろう
てかスバルのラップワース左遷もこの時期だったろ?
693音速の名無しさん (ワッチョイWW ee0b-VYtQ)
2019/01/02(水) 23:52:11.90ID:2kckABbL0 WTCRではヒュンダイが無双しているから抜擢されたのだろうが、
WRCには性能調整は無いからどうなるものか?
WRCには性能調整は無いからどうなるものか?
694音速の名無しさん (ワッチョイWW fb93-LRU4)
2019/01/03(木) 00:15:40.40ID:+TBn8KbI0 i20R5も担当してるみたいだから完全なラリー素人ってわけではないんじゃないかな
ただナンダンを辞めさせたのほしては愚策だと思うなぁ
最低でも社内で抱えておかないとナンダンは他所で活躍しちゃうぞ
ただナンダンを辞めさせたのほしては愚策だと思うなぁ
最低でも社内で抱えておかないとナンダンは他所で活躍しちゃうぞ
695音速の名無しさん (ワッチョイWW fb0b-cJ4o)
2019/01/03(木) 01:15:18.69ID:rzXTOZC30 単なる車両開発とチーム統括とは違いすぎる
ラリーは競技期間中準備を含めてWTCC/WTCRとは比べ物にならないくらいやることあるだろ
担当が退職した時どういう人を入れるべきか把握できているかどうか?
ラリーは競技期間中準備を含めてWTCC/WTCRとは比べ物にならないくらいやることあるだろ
担当が退職した時どういう人を入れるべきか把握できているかどうか?
696音速の名無しさん (ワッチョイWW fb0b-XVJy)
2019/01/03(木) 01:23:03.59ID:rsJp3BnU0 ナンダンってスズキ時代の予算の使い方が滅茶苦茶❨乱脈?❩で、
後任として招かれた元三菱の人が呆れ返った話がなかった?
後任として招かれた元三菱の人が呆れ返った話がなかった?
697音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-0ZB6)
2019/01/03(木) 02:17:28.29ID:Y93ilkfy0 >>696
ナンダンの設計のダメダメなところを逐一直してきた過程はWRC+で読んだが…
プジョー307やスズキSX4の件から、机上論でマシン作っちゃう面があるけどね
デザイナーとして少々難があってもマネージメントには長けてると思うんだが
ナンダンの設計のダメダメなところを逐一直してきた過程はWRC+で読んだが…
プジョー307やスズキSX4の件から、机上論でマシン作っちゃう面があるけどね
デザイナーとして少々難があってもマネージメントには長けてると思うんだが
698音速の名無しさん (ワッチョイ 51ed-mtoG)
2019/01/03(木) 09:32:44.16ID:WB9Mix3Y0 予算面で本社と対立があったのかもねー
700音速の名無しさん (ワッチョイ 133c-mHCk)
2019/01/03(木) 13:09:49.10ID:UsufxgxU0 予算面での対立程度だとナンダンが辞める理由としてはちょっと薄い様な
記事にあるように成績不振問われての実質更迭じゃないの
記事にあるように成績不振問われての実質更迭じゃないの
701音速の名無しさん (ワッチョイ 133c-mHCk)
2019/01/03(木) 13:15:43.90ID:UsufxgxU0 シトロエンの様にあからさまに金が無いのならともかく
一番金つぎ込んでいると目されるのに
何年も2位ゲッターではそりゃ金出してる本社の
役員連中も怒るよなと
一番金つぎ込んでいると目されるのに
何年も2位ゲッターではそりゃ金出してる本社の
役員連中も怒るよなと
702音速の名無しさん (ワッチョイWW fb0b-cJ4o)
2019/01/03(木) 13:23:05.44ID:rzXTOZC30 よく分からんドライバーの起用法が本社サイドの意向としたらナンダン更迭は納得できる話だろうな
703音速の名無しさん (ワッチョイW 5184-/OF3)
2019/01/03(木) 13:25:11.12ID:vkVFZHFi0 ヒュンダイがマニュファクチャー取れないのはヌービル以外パッとしないのが原因でしょ
来年はトヨタ2連覇安泰かと思ってたらローブ加入で分からなくなって面白そう
来年はトヨタ2連覇安泰かと思ってたらローブ加入で分からなくなって面白そう
704音速の名無しさん (ササクッテロ Spc5-AMSs)
2019/01/03(木) 17:04:49.14ID:WGeOLYaxp >>703
シトロエン以外乗るローブは凄い興味あるな。
開発方針がどちらのドライバーの意見に比重を置くのかも気になる。当然絶対エースのヌービルだろうが相手は9連覇、去年はチョイ乗りで結果出してる覇王だからなぁ。
シトロエン以外乗るローブは凄い興味あるな。
開発方針がどちらのドライバーの意見に比重を置くのかも気になる。当然絶対エースのヌービルだろうが相手は9連覇、去年はチョイ乗りで結果出してる覇王だからなぁ。
705音速の名無しさん (ワッチョイWW 9124-U1hW)
2019/01/03(木) 17:33:50.07ID:SRwXe8cs0 ヒュンダイ乗った途端ダメダメの挙げ句に「なにこれクソじゃん」くらいに言ってくれたら面白いのにな
一方でオジェが「これで勝てないとか何してたの?」とか言って
ミークが「(ぐぬぬ…)」とかなってくれたらもっといい
一方でオジェが「これで勝てないとか何してたの?」とか言って
ミークが「(ぐぬぬ…)」とかなってくれたらもっといい
706音速の名無しさん (スッップ Sd33-tLRx)
2019/01/03(木) 18:07:47.85ID:JwIlpNAqd 一応勝ってるミーク以外が大ダメージ受けるんですが、それは
707音速の名無しさん (ワッチョイ 133c-mHCk)
2019/01/03(木) 18:11:51.20ID:UsufxgxU0 同様にi20にダメ出ししてもヌービルの株が上がるだけだよね
ところでラッピのインタビューってこれか
そんなに3番手が嫌だったのね
そして「幾つか問題を解決すれば速くなる」って
うん、まあそりゃどんな車だってそうじゃね?とw
https://www.youtube.com/watch?v=9kcWjyD3-rY
ところでラッピのインタビューってこれか
そんなに3番手が嫌だったのね
そして「幾つか問題を解決すれば速くなる」って
うん、まあそりゃどんな車だってそうじゃね?とw
https://www.youtube.com/watch?v=9kcWjyD3-rY
708音速の名無しさん (ワッチョイWW 9124-U1hW)
2019/01/03(木) 18:19:40.18ID:SRwXe8cs0 >>707
ミークの言を信じるなら、ドライバーがそれを言っても直さないのがシトロエンというチームらしいしね
ミークの言を信じるなら、ドライバーがそれを言っても直さないのがシトロエンというチームらしいしね
709音速の名無しさん (ワッチョイWW fb0b-cJ4o)
2019/01/03(木) 18:30:32.69ID:rzXTOZC30 ミークは元エンジニアで駄目な所が他のドライバーより的確で
グランゼコール出のエンジニアにはカチンと来たのかもな
グランゼコール出のエンジニアにはカチンと来たのかもな
710音速の名無しさん (スプッッ Sd73-Z4kt)
2019/01/03(木) 18:31:14.96ID:EZuh4u4+d ハイウンダイはこれで終わりか
711音速の名無しさん (ワッチョイWW 9124-U1hW)
2019/01/03(木) 18:44:52.78ID:SRwXe8cs0 >>709
あー、医者に推測で病名言っちゃうタイプの人かもな…
あー、医者に推測で病名言っちゃうタイプの人かもな…
712音速の名無しさん (HappyNewYear!WW fb0b-cJ4o)
2019/01/03(木) 19:00:09.24ID:rzXTOZC30NEWYEAR いやそうじゃなく
フランスではグランゼコールは絶対だから
大卒のエンジニアの言うことなんて聞いてられるかという風潮があるらしい
フランスではグランゼコールは絶対だから
大卒のエンジニアの言うことなんて聞いてられるかという風潮があるらしい
713音速の名無しさん (ワッチョイWW 9124-U1hW)
2019/01/03(木) 19:11:46.26ID:SRwXe8cs0714音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-2xnb)
2019/01/03(木) 19:12:29.51ID:A1uERHoNa >>710
今のヒュンダイ車の戦闘力でローブが乗ったら強敵に決まってんじゃん。他メーカーに乗り換えてどれだけすぐアジャストできるかしらんけど、6戦中何回かは勝つと思う。
トヨタはドライバーズタイトルよりもメイクスタイトルで苦労すると思うわ。
今のヒュンダイ車の戦闘力でローブが乗ったら強敵に決まってんじゃん。他メーカーに乗り換えてどれだけすぐアジャストできるかしらんけど、6戦中何回かは勝つと思う。
トヨタはドライバーズタイトルよりもメイクスタイトルで苦労すると思うわ。
715音速の名無しさん (ワッチョイW 5323-iyv7)
2019/01/03(木) 19:31:27.60ID:3TeCn6cQ0 フォードの滑落は目に見えてる中、ヒュンダイが一番な強敵になりそうね
i20かっこいいから好きだしローブにもワクテカだけどトヨタには負けないで欲しいわね
そういやシトロエンにはレッドブルつかないんか?
i20かっこいいから好きだしローブにもワクテカだけどトヨタには負けないで欲しいわね
そういやシトロエンにはレッドブルつかないんか?
716音速の名無しさん (ラクッペ MMe5-LoA3)
2019/01/03(木) 20:14:51.88ID:dia+31H9M ヒュンダイよりシトロエンの方が怖いけどな
717音速の名無しさん (ワッチョイWW 9124-U1hW)
2019/01/03(木) 20:22:38.54ID:SRwXe8cs0 シトロエンなんて手負いの虎みたいなもんでしょ
719音速の名無しさん (ワッチョイWW 1912-dL7c)
2019/01/03(木) 21:12:54.66ID:D9IU5BZe0 現代は今シーズン途中でまた参戦中止する
予言しとく
予言しとく
720音速の名無しさん (スフッ Sd33-c9IF)
2019/01/03(木) 21:18:44.18ID:BqV3Be33d 良くも悪くもミケルセン次第だわな
721音速の名無しさん (ワッチョイ b3ca-aNo7)
2019/01/03(木) 21:23:56.37ID:OE3aWyeZ0 2台体制のシトロエンはメイクスタイトル狙えないしねえ
722音速の名無しさん (ワッチョイW 990b-ZsRP)
2019/01/04(金) 00:05:41.60ID:+oTSOLXg0723音速の名無しさん (スプッッT Sd63-PFih)
2019/01/04(金) 00:55:42.81ID:fJXTtsXzd ヌービルはガチガチの足が好みでフォードと決別した人だからなあ
他のチームメイトがいまいち安定した結果を残せないのもヌービル偏重の開発体制のせいじゃない?
オールラウンダーなローブの助言を素直に聞き入れたほうが車の戦闘力底上げになると思うんだけどチームのトップが新任だとそこまで思い切った舵が切れるかどうか
他のチームメイトがいまいち安定した結果を残せないのもヌービル偏重の開発体制のせいじゃない?
オールラウンダーなローブの助言を素直に聞き入れたほうが車の戦闘力底上げになると思うんだけどチームのトップが新任だとそこまで思い切った舵が切れるかどうか
724音速の名無しさん (ワッチョイWW 81d5-NHjr)
2019/01/04(金) 00:57:08.17ID:I8u7Fk+D0 ヒュンダイが足まわりよく壊すのはそういうのがあんのかね
725音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-2xnb)
2019/01/04(金) 01:05:57.19ID:YqesfAb0a >>723
くわしくわからんけど、足の硬さなんてバネとかアブソーバーで変えられるんじゃないの?そんな事でチームと決別するの?
くわしくわからんけど、足の硬さなんてバネとかアブソーバーで変えられるんじゃないの?そんな事でチームと決別するの?
726音速の名無しさん (ワッチョイ 133c-mHCk)
2019/01/04(金) 05:26:00.88ID:ByT/j7YS0 単純にサスの硬さを変えるだけだったら簡単に設定できるけど
ビークルダイナミクスはトータルパッケージなのでサスジオメトリとか
車体の剛性とかの領域まで最適化されているとどうしようもないかも
ビークルダイナミクスはトータルパッケージなのでサスジオメトリとか
車体の剛性とかの領域まで最適化されているとどうしようもないかも
727音速の名無しさん (ガラプー KK8b-0/SQ)
2019/01/04(金) 07:31:24.38ID:2E39kwuWK 今年は魔王ゴードンが復活するからなんかやらかすだろうw
人跳ねなきゃいいけどな
人跳ねなきゃいいけどな
729音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-rPf3)
2019/01/04(金) 10:33:00.94ID:FqjH86Yea まだここ10年くらいしか見てないんだが、ナンダンってTTEにいたのは福井さんのコメントでわかったが、それからスズキに呼ばれるまで何をしていたの?
730音速の名無しさん (スフッ Sd33-jJLu)
2019/01/04(金) 10:39:58.45ID:mJSa7l01d プジョー206、307の開発
731音速の名無しさん (スプッッT Sd63-PFih)
2019/01/04(金) 10:46:36.08ID:fJXTtsXzd >>725
フォードの車は超ロングストローク仕様のフワッフワの足が特徴だったからね
ダンパー斜め配置もそのメリットと引き換えにハンドリングが曖昧になるという欠点はある
ヌービルどっちかといえばターマックで速さを見せるタイプなんでデメリットの方を大きく感じたのかも
フォードの車は超ロングストローク仕様のフワッフワの足が特徴だったからね
ダンパー斜め配置もそのメリットと引き換えにハンドリングが曖昧になるという欠点はある
ヌービルどっちかといえばターマックで速さを見せるタイプなんでデメリットの方を大きく感じたのかも
732音速の名無しさん (スフッ Sd33-c9IF)
2019/01/04(金) 10:50:53.66ID:fBwwzC1ud ナンダンは307とかいう迷車を作ってしまった時点で無能
733音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-MDN2)
2019/01/04(金) 11:05:34.48ID:wwnRXuTha あれは上からこれを使えって押し付けられただけで
ベースとして素性が悪いことはナンダンを始め現場では
みんな知っていた事じゃないかな
ベースとして素性が悪いことはナンダンを始め現場では
みんな知っていた事じゃないかな
734音速の名無しさん (スプッッT Sd63-PFih)
2019/01/04(金) 11:10:19.82ID:fJXTtsXzd オープンカーに屋根つけてラリーカーにしろってのも大概無茶だよね
でもいつまでも4速ミッション使ってたりとかチーム側の開発も停滞してた印象ある
でもいつまでも4速ミッション使ってたりとかチーム側の開発も停滞してた印象ある
735音速の名無しさん (スッップ Sd33-tLRx)
2019/01/04(金) 11:16:04.27ID:lObI7hITd アレはハッチじゃなくてccをベースにしてたからなあ
そもそも剛性不足だったろうし、ベース車の素性は現場じゃどうにもできんわ
あと、2年目の2005年はマシントラブル自体は殆ど無かったハズ
ピレリが糞過ぎて全くダメだったけど
そもそも剛性不足だったろうし、ベース車の素性は現場じゃどうにもできんわ
あと、2年目の2005年はマシントラブル自体は殆ど無かったハズ
ピレリが糞過ぎて全くダメだったけど
736音速の名無しさん (ワッチョイ 7b7a-3A6Y)
2019/01/04(金) 12:42:00.87ID:VUT0iMbq0 プジョーがマーケティング優先させ過ぎたわな
ハッチの方が色々やりやすいに決まってるもん
ハッチの方が色々やりやすいに決まってるもん
737音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8b-/OF3)
2019/01/04(金) 12:45:12.15ID:LnLliznoM 当時無理やりBセグで参戦した206は逆に速かったしやってみないと分からないもんだね
738音速の名無しさん (ワッチョイWW 9124-U1hW)
2019/01/04(金) 12:46:46.58ID:SN+p20BC0 シトロエン「DS3はシトロエンじゃなくなったから。今度からこれ使ってな。」
つ C3
マーケティングの為のWRCとはいえ、DS3からC3じゃ単純に退化、不利だよな
プラットフォームすら一緒だし
つ C3
マーケティングの為のWRCとはいえ、DS3からC3じゃ単純に退化、不利だよな
プラットフォームすら一緒だし
739音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-MDN2)
2019/01/04(金) 12:55:30.60ID:wwnRXuTha C3もそういやそうだったね、ガチでやるなら次期ヤリスのように
市販車設計する段階でWRCの為の仕込みをするべきなんだろうけど
大企業ともなるとセクショナリズムで中々そううまく事が運ぶとも限らんわな
市販車設計する段階でWRCの為の仕込みをするべきなんだろうけど
大企業ともなるとセクショナリズムで中々そううまく事が運ぶとも限らんわな
740音速の名無しさん (スプッッT Sd63-PFih)
2019/01/04(金) 13:14:42.98ID:fJXTtsXzd741音速の名無しさん (ワッチョイW 6930-yiJf)
2019/01/04(金) 13:50:04.37ID:q6UG+N3n0 パークの事故もハッチバックなら死なずに済んだのではないかみたいな事をスレで言われてたっけ
742音速の名無しさん (ガラプー KK8b-I9Ks)
2019/01/04(金) 14:29:28.45ID:JirRLR65K エンジンだけは強力だったので放出されてからはプライベーターからは好評と言われてましたね。
743音速の名無しさん (スフッ Sd33-c9IF)
2019/01/04(金) 15:52:16.71ID:fBwwzC1ud 2006年は開幕戦にグロンホルムがフォーカスで勝ってたのを見ると307って難しかったんだろうなと思ったわ
まぁ06年はOMVやアストラが307使ってたけど鷹目インプより速かったんだよな
翌年からクサラに乗り換えたけど
まぁ06年はOMVやアストラが307使ってたけど鷹目インプより速かったんだよな
翌年からクサラに乗り換えたけど
744音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-0ZB6)
2019/01/04(金) 17:49:45.84ID:GEaW4lKy0 実際のところベース車の素性はどの程度響くのだろうね
現行ヤリスのホワイトボディは剛性が相当辛い(まず間違いなく5ドアのC3にも負ける)けれど
走りに悪影響は出てないように見える
軽いから補強に使える重量が大きいというプラス面があるのかもしれないが
現行ヤリスのホワイトボディは剛性が相当辛い(まず間違いなく5ドアのC3にも負ける)けれど
走りに悪影響は出てないように見える
軽いから補強に使える重量が大きいというプラス面があるのかもしれないが
745729 (アウアウカー Sa55-rPf3)
2019/01/04(金) 18:37:36.11ID:z+njex9+a そっか、プジョーのあのスリッパみたいなのを開発したのか。
じゃ、どっちかと言えばナンダンが関わったマシンは出来が悪い物が多いという解釈で桶?
じゃ、どっちかと言えばナンダンが関わったマシンは出来が悪い物が多いという解釈で桶?
746音速の名無しさん (ワッチョイ 51ed-mtoG)
2019/01/04(金) 20:50:06.75ID:WXkkT/Vw0 ベースのヤリスシャシーについてTMRは「重すぎ」ってコメントしてたような
新型ヤリスはレギュレーションでいじれない部分の軽量化を図るとかなんとか
剛性に関してはしらーん
新型ヤリスはレギュレーションでいじれない部分の軽量化を図るとかなんとか
剛性に関してはしらーん
747音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-aNo7)
2019/01/04(金) 20:56:11.28ID:44Gt0EXKa 206は出来が悪いどころか一時期は無双しまくってたからなぁ
小さすぎると言われ、実際スペース的にはかなり厳しかった206をあそこまで仕上げたナンダンは只者じゃないと思うよ
小さすぎると言われ、実際スペース的にはかなり厳しかった206をあそこまで仕上げたナンダンは只者じゃないと思うよ
748音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-sxLP)
2019/01/04(金) 21:59:47.53ID:mimLYOHB0749音速の名無しさん (ワッチョイ 99b9-Bk9+)
2019/01/04(金) 23:03:08.68ID:Ywh9xGMO0 >>744
そんなにボディ剛性が辛いの?
2017年1月のビッグマイナーチェンジで、ハイブリッドモデルの追加の他にもボディの高剛性化も行われた
タイミング的に、ラリー向けの開発からの多少の要望は取り込んでそうだけど
そんなにボディ剛性が辛いの?
2017年1月のビッグマイナーチェンジで、ハイブリッドモデルの追加の他にもボディの高剛性化も行われた
タイミング的に、ラリー向けの開発からの多少の要望は取り込んでそうだけど
751音速の名無しさん (ワッチョイW 9115-LVVr)
2019/01/04(金) 23:39:53.61ID:Zn+6IBWF0752音速の名無しさん (ワッチョイ 693e-LOuP)
2019/01/04(金) 23:43:52.06ID:u9ZKDF9f0 そんなベース車両に負ける他の車両って…
753音速の名無しさん (ガラプー KK8b-I9Ks)
2019/01/04(金) 23:44:19.09ID:JirRLR65K >>744
上屋は割とケージで何とか成る様ですね。
問題はエンジンと駆動系とサスのピックアップポイントとかアンダーフロア側が大きいかと。重量物で熱源で振動源のエンジン抱えてサス両立が必要なエンコン周りはベース車両の素性が大切だと思う。
上屋は割とケージで何とか成る様ですね。
問題はエンジンと駆動系とサスのピックアップポイントとかアンダーフロア側が大きいかと。重量物で熱源で振動源のエンジン抱えてサス両立が必要なエンコン周りはベース車両の素性が大切だと思う。
754音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-Bk9+)
2019/01/05(土) 00:05:38.78ID:ByO/W+wc0 市販ベース車の話だとフィエスタが評価高いよな
日本からはディーラー撤退したけど、概ね高評価だった
日本からはディーラー撤退したけど、概ね高評価だった
755音速の名無しさん (ワッチョイWW 1375-9+ha)
2019/01/05(土) 01:27:18.44ID:SbvU7V8j0 猛烈な違和感
https://twitter.com/hmsgofficial/status/1081116286636175360?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hmsgofficial/status/1081116286636175360?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
756音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-2xnb)
2019/01/05(土) 01:40:28.14ID:9SD3Vlnna ローブ老けたなぁ〜
俺の中ではペターと争ってた頃で時間が止まってた
俺の中ではペターと争ってた頃で時間が止まってた
757音速の名無しさん (ワッチョイ f192-mHCk)
2019/01/05(土) 04:04:36.29ID:RnZtM1Qo0 そこでスバル360ですよ。
758音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-Bk9+)
2019/01/05(土) 05:27:49.37ID:53hSj2/J0 >>729
https://en.wikipedia.org/wiki/Michel_Nandan
29歳の時プジョースポーツイタリーとある
https://fr.wikipedia.org/wiki/Michel_Nandan
TTEの後はザクスピードオペルでDTM
プジョー、スズキの後にFFSA
学歴はINSAとあるから工学系グランゼコール出身だね
https://en.wikipedia.org/wiki/Michel_Nandan
29歳の時プジョースポーツイタリーとある
https://fr.wikipedia.org/wiki/Michel_Nandan
TTEの後はザクスピードオペルでDTM
プジョー、スズキの後にFFSA
学歴はINSAとあるから工学系グランゼコール出身だね
759音速の名無しさん (オイコラミネオ MM95-7ClQ)
2019/01/05(土) 09:54:46.02ID:Ag1WcExxM べ、便所スリッパ…
760音速の名無しさん (スッップ Sd33-8CWq)
2019/01/05(土) 09:59:16.03ID:ZlDm5qFjd 今のヤリスは剛性的には問題無いのね。それよりも重量と
次期ヤリスのコンセプトは軽量化か
次期ヤリスのコンセプトは軽量化か
761音速の名無しさん (スフッ Sd33-jJLu)
2019/01/05(土) 10:59:08.43ID:qpNAK7aEd ナンダンはターボエンジンのスペシャリストの位置付けだったかな
潤沢な資金があるところでは活躍出来る人よね
潤沢な資金があるところでは活躍出来る人よね
762音速の名無しさん (エムゾネWW FF33-c9IF)
2019/01/05(土) 11:50:58.65ID:TBJtasztF ナンダンってモナコ人なんかドイツかと思ってた
763音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-Bk9+)
2019/01/05(土) 11:58:56.68ID:53hSj2/J0764音速の名無しさん (ワッチョイ 195b-RM76)
2019/01/05(土) 12:11:33.94ID:jFEr/wtN0 またそろばん@東海
765音速の名無しさん (ワッチョイWW fbeb-KzUz)
2019/01/05(土) 14:48:47.24ID:x2B9ZruE0 部分的なパイプフレーム許されねえかな
766音速の名無しさん (ワッチョイ 6950-Bk9+)
2019/01/05(土) 18:16:20.20ID:yOIHqGWO0 ラリーカーなんか殆どパイプフレームみたいなもんでしょ
767音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0e-xhm2)
2019/01/05(土) 18:19:38.92ID:D7ZGLuAu0 基本的には市販車のフレームを使って補強してるのだが
ただその方法が素人には真似できないすごいものだが
パイプフレームとは違うだろ
ただその方法が素人には真似できないすごいものだが
パイプフレームとは違うだろ
768音速の名無しさん (ガラプー KK8b-I9Ks)
2019/01/05(土) 22:48:45.27ID:w/UBETVyK 昔のレーシングカーみたいにモノコックをばっさり切ってパイプフレームにするなら良いけど、内蔵パイプフレームだと残したモノコックとの接点が悪さをして難しいと聞いたよ。
ラリーカーの市販車モノコックベースだとケージ含め手法が違うんだと。
ラリーカーの市販車モノコックベースだとケージ含め手法が違うんだと。
769音速の名無しさん (ガラプー KK8b-0/SQ)
2019/01/06(日) 07:38:14.99ID:fJ0kigpxK 南米ラリーは、どんな状況かな?
770音速の名無しさん (ガラプー KK35-BF0x)
2019/01/06(日) 14:16:10.68ID:eWwWEpaFK ランサーエディションR
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-08.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-03.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-04.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-05.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-06.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-10.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-01.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-02.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-03.jpg
しかし考えてみるとランサーにシールドっておかしいよな…
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-08.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-03.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-04.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-05.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-06.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-10.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-01.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-02.jpg
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2019/01/Lancer-Edition-R-03.jpg
しかし考えてみるとランサーにシールドっておかしいよな…
771音速の名無しさん (ワッチョイWW fb93-LRU4)
2019/01/06(日) 17:56:12.53ID:m0gqxXzE0772音速の名無しさん (ワッチョイWW 9124-U1hW)
2019/01/06(日) 18:02:43.20ID:uTWwKLSh0774音速の名無しさん (ワッチョイWW fb93-LRU4)
2019/01/06(日) 18:36:51.84ID:m0gqxXzE0775音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-MDN2)
2019/01/06(日) 18:43:21.51ID:5L3Gyr1oa うん、捨てた捨てられたとかいう話では無く
単に不祥事を性懲りも無く連発して自滅しただけだよな
単に不祥事を性懲りも無く連発して自滅しただけだよな
776音速の名無しさん (ワッチョイWW 13d2-oATf)
2019/01/06(日) 19:08:21.93ID:N2Dg6mDW0 そらリコール隠しを複数回してタイヤ飛ばしで人殺して燃費偽装したら誰も買わなくなりますわ
777音速の名無しさん (ワッチョイWW fb0b-cJ4o)
2019/01/06(日) 19:13:54.97ID:nTGC1JI50 そのタイヤを飛ばしたふそうはダイムラーの手下として、責任は自工が全被り
778音速の名無しさん (スフッ Sd33-c9IF)
2019/01/06(日) 19:17:18.44ID:OyG6hF7bd 三菱に関してはR5を認めなかったのがな
プロトンですら認めたのにどんだけレースしたくないんだと
てか過去スレ読み返してたらミークが将来のスバルのエース候補とか言われてたわ
プロトンですら認めたのにどんだけレースしたくないんだと
てか過去スレ読み返してたらミークが将来のスバルのエース候補とか言われてたわ
779音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-sxLP)
2019/01/06(日) 20:14:42.43ID:RCNC975o0 ブランドイメージの影響力が強い国内市場でブランド失墜させちまったからなあ
アウトランダーPHEVなんてトヨタのエンブレムとロゴにするだけでバカ売れだろうに
>>778
スバルのエースといえばバタネン、マクレー、ペターとクラッシャー上がりが多いからその予想は分からんでもないw
アウトランダーPHEVなんてトヨタのエンブレムとロゴにするだけでバカ売れだろうに
>>778
スバルのエースといえばバタネン、マクレー、ペターとクラッシャー上がりが多いからその予想は分からんでもないw
780音速の名無しさん (ワッチョイWW fb93-LRU4)
2019/01/06(日) 20:18:31.20ID:m0gqxXzE0 >>778
ミラージュがFMCするタイミングでR5の認可出すんじゃないかなんて言われてたけどそもそもキット作ってるチームが認可出されるとコスト上がるから嫌がってるなんて話もあったような
ミラージュがFMCするタイミングでR5の認可出すんじゃないかなんて言われてたけどそもそもキット作ってるチームが認可出されるとコスト上がるから嫌がってるなんて話もあったような
781音速の名無しさん (ワッチョイWW fb0b-cJ4o)
2019/01/06(日) 20:28:06.75ID:nTGC1JI50 タイヤ飛ばしより前にセクハラでアメリカから撤退というのがある
782音速の名無しさん (ワッチョイWW fbeb-KzUz)
2019/01/06(日) 20:30:53.78ID:WCpuTprs0 結局益子も敗残処理やらされてる訳だわ
783音速の名無しさん (ラクッペ MMe5-LoA3)
2019/01/06(日) 21:21:13.40ID:5J+P6HIWM 三菱ってプライド高いから
ほぼ国営企業に近いからな
何回も潰れそうになってもグループに助けられるというあまちゃん企業
ほぼ国営企業に近いからな
何回も潰れそうになってもグループに助けられるというあまちゃん企業
784音速の名無しさん (ワッチョイ 114e-xhm2)
2019/01/06(日) 21:54:46.58ID:EjZxZT4P0 正確には三菱グループ内で保護しても改善が見られないから三下り半を出されたのよ
グループ内のヒエラルキーでは自工なんて重工の分家で50年程度の新参だから
金曜会でも隅扱いで本家筋には加われない。
それでも、ダイムラーから買い戻したり銀行融資取り付けてやってもアレじゃね…
グループ内のヒエラルキーでは自工なんて重工の分家で50年程度の新参だから
金曜会でも隅扱いで本家筋には加われない。
それでも、ダイムラーから買い戻したり銀行融資取り付けてやってもアレじゃね…
785音速の名無しさん (スフッ Sd33-c9IF)
2019/01/07(月) 10:10:31.58ID:zq/ujGXcd そういや12日がお披露目会か
シトロエンが赤じゃなくなるとかいう噂
シトロエンが赤じゃなくなるとかいう噂
786音速の名無しさん (ワッチョイ 8122-mHCk)
2019/01/07(月) 18:47:00.90ID:MWH2xT4m0 >>740
当時のラリーXか何かの雑誌で
ベースは何がいいかを問われて
スバル⇒シトロエン
シトロエン⇒プジョー
プジョー⇒スバル
(間違ってるかもしれないけど)三社がそれぞれ別のメーカのを答えてたの思い出した
当時のラリーXか何かの雑誌で
ベースは何がいいかを問われて
スバル⇒シトロエン
シトロエン⇒プジョー
プジョー⇒スバル
(間違ってるかもしれないけど)三社がそれぞれ別のメーカのを答えてたの思い出した
788音速の名無しさん (オッペケT Src5-04QD)
2019/01/07(月) 19:45:39.86ID:PoegvipKr789音速の名無しさん (ワッチョイ 130e-3A6Y)
2019/01/07(月) 21:17:53.32ID:m/7cQkuy0790音速の名無しさん (ガラプー KK8b-I9Ks)
2019/01/07(月) 22:40:16.93ID:77dGlD9nK >>789
半々位だけどクサラとC4のデビューが真っ赤でそのイメージも有るよ。
半々位だけどクサラとC4のデビューが真っ赤でそのイメージも有るよ。
791音速の名無しさん (ワッチョイWW 13d2-oATf)
2019/01/07(月) 23:36:43.95ID:cpEuiaUN0 サクソ参戦後期→F2クサラ〜02年まで真っ赤
03〜05が前後バンパーだけ濃紺
06のクロノスの時はゴロワーズの紺色
07のC4が真っ赤で次の年から赤牛がスポンサーでオジェ離脱後に赤白のDS3
C3は今のところ一貫して真っ赤
こんなもんだっけ
03〜05が前後バンパーだけ濃紺
06のクロノスの時はゴロワーズの紺色
07のC4が真っ赤で次の年から赤牛がスポンサーでオジェ離脱後に赤白のDS3
C3は今のところ一貫して真っ赤
こんなもんだっけ
792音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-U1hW)
2019/01/08(火) 00:09:33.71ID:joqszbpba 歯車が磨耗するまではシトロエンのコーポレートカラーは赤だったから、基本は赤では
793音速の名無しさん (ガラプー KK8b-I9Ks)
2019/01/08(火) 00:52:29.21ID:bqWp84uzK とは言えヴィザとBXが真っ白で赤いダブルシェブロンもシトロエンのイメージ。
794音速の名無しさん (ワッチョイ 8b0e-mHCk)
2019/01/08(火) 04:01:07.46ID:CfCWYCOM0 レッドブルがスポンサードして
このカラーが復活しないかなと思ったけど
望み薄か・・・
https://i0.wp.com/www.rallyplus.net/wp-content/uploads/2015/07/012743.jpg
このカラーが復活しないかなと思ったけど
望み薄か・・・
https://i0.wp.com/www.rallyplus.net/wp-content/uploads/2015/07/012743.jpg
795音速の名無しさん (ワッチョイ 0b15-mHCk)
2019/01/08(火) 04:38:35.19ID:42aChHND0 ダカール、アルアティヤが好スタートを切ったようだな
796音速の名無しさん (ワッチョイ 7b50-Bk9+)
2019/01/08(火) 05:01:14.61ID:tFmDI8tN0 ヘイーヤレ、アルアティーヤ
797音速の名無しさん (ガラプー KK35-BF0x)
2019/01/08(火) 09:25:11.39ID:R7vvEkF7K カラーと云えば ワークスミニもローブプジョーもレッドブルフルカラーなんやな
798音速の名無しさん (ササクッテロ Spc5-eT74)
2019/01/08(火) 16:19:58.90ID:/ZA5RNnap ダカール、オートクラスはマシンどうにかしろ
プジョーの3008もMINIのJCWも面影すらないじゃねえか
プジョーの3008もMINIのJCWも面影すらないじゃねえか
799音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-oATf)
2019/01/08(火) 16:29:59.75ID:DsSha8GRa まさかアルアティヤが初日トップとは思わんかったわ
801音速の名無しさん (ガラプー KK35-BF0x)
2019/01/08(火) 18:18:14.66ID:R7vvEkF7K そもそもダカールの面影がない
802音速の名無しさん (ワッチョイ 93db-Ia1I)
2019/01/08(火) 18:40:22.91ID:j/LJXIh20 今年はペルー1国のみで7割砂漠だって?
ハイラックス去年より更にワークスの資金と技術入ってるのかな
ハイラックス去年より更にワークスの資金と技術入ってるのかな
803音速の名無しさん (ワッチョイ 93db-Ia1I)
2019/01/08(火) 18:42:22.59ID:j/LJXIh20 https://cdn-image.as-web.jp/2019/01/08110813/AP-1Y2CPHQR51W11_hires_jpeg_24bit_rgb.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/01/08110811/204125cf-2512-4180-b911-63ed7c7f9b26-orginal.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/01/08110819/AP-1Y2CZSCKD1W11_hires_jpeg_24bit_rgb.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/01/08110815/AP-1Y2CSRD792111_hires_jpeg_24bit_rgb.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/01/08110821/AP-1Y2CZTEJ91W11_hires_jpeg_24bit_rgb.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/01/08110811/204125cf-2512-4180-b911-63ed7c7f9b26-orginal.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/01/08110819/AP-1Y2CZSCKD1W11_hires_jpeg_24bit_rgb.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/01/08110815/AP-1Y2CSRD792111_hires_jpeg_24bit_rgb.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/01/08110821/AP-1Y2CZTEJ91W11_hires_jpeg_24bit_rgb.jpg
804音速の名無しさん (ワッチョイWW fb51-8CWq)
2019/01/08(火) 18:44:03.95ID:Zjr5xW2o0 モリゾウ乗せて宣伝してるくらいだからそれなりに資金投入してそう
805音速の名無しさん (スフッ Sd33-c9IF)
2019/01/08(火) 19:07:10.78ID:whu0Ne8xd806音速の名無しさん (スプッッ Sd33-NHjr)
2019/01/08(火) 19:08:35.45ID:DKaB8r2Ed 開幕戦雪詰まらせて沈みそう
808音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0e-xhm2)
2019/01/08(火) 19:33:40.04ID:t5OerE+/0809音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-MDN2)
2019/01/08(火) 19:48:41.12ID:svaovT2aa 元々はインペリアルトヨタとかいう販社のチームだったっけか?
SGTの埼玉トヨペットが格上げされた様なものかもしれないな
SGTの埼玉トヨペットが格上げされた様なものかもしれないな
810音速の名無しさん (ワッチョイ 93db-Ia1I)
2019/01/08(火) 19:53:18.07ID:j/LJXIh20 去年からエンジンにワークスの弾が入ったとか言ってた様な?
速かったよね
違ったかな
速かったよね
違ったかな
811フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 49b0-cU0l)
2019/01/08(火) 20:04:51.46ID:OgBuLKVG0 トヨタサウスアフリカ経由だとしても、GRロゴだし本社資金入れて体制変えたのでは?
812音速の名無しさん (ワッチョイ 693e-LOuP)
2019/01/08(火) 20:29:43.64ID:cFLnhv6Z0 昨年だったか一昨年だったかにGRの傘下に入ったから
そこで体制強化されたんじゃないの
そこで体制強化されたんじゃないの
813音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-MDN2)
2019/01/08(火) 20:30:42.13ID:svaovT2aa 去年は南ア トヨタの支援と記憶しているけど
純ワークスと言うにはちょっとしょっぱいね
今年もTMGや東富士が協力したと言う話は聞かない
プライベーターと言いつつBMWの支援がある
x-raidと良い勝負かもしれないw
純ワークスと言うにはちょっとしょっぱいね
今年もTMGや東富士が協力したと言う話は聞かない
プライベーターと言いつつBMWの支援がある
x-raidと良い勝負かもしれないw
814音速の名無しさん (スフッ Sd33-bldH)
2019/01/08(火) 20:35:49.11ID:nzpOEMMld そういえばオーバードライブのヤリスは南ア製だったな。
816音速の名無しさん (ガラプー KK35-BF0x)
2019/01/08(火) 21:26:51.07ID:R7vvEkF7K サファリ復活はまだ決まらないのかね
二年前は今年とか言ってたけど去年は2020年とか…
早く高下駄履いて泥水走ってほしい
ローブはサファリ走ってないのか…ちょうどなくなった時WRCデビューだから
ダカール出るぐらいだから昔のトップ連中みたいに嫌がらないだろう
二年前は今年とか言ってたけど去年は2020年とか…
早く高下駄履いて泥水走ってほしい
ローブはサファリ走ってないのか…ちょうどなくなった時WRCデビューだから
ダカール出るぐらいだから昔のトップ連中みたいに嫌がらないだろう
817音速の名無しさん (ワッチョイWW fb0b-cJ4o)
2019/01/08(火) 21:30:54.13ID:A5kzRN3D0 モンバサまで行かないサファリなんてな
818音速の名無しさん (ワッチョイWW fbeb-KzUz)
2019/01/08(火) 21:33:56.76ID:lJop35pP0 ダカールのワークス対決はカミオンが一番熱いけど
馴染みの無いメーカーばかり
馴染みの無いメーカーばかり
819音速の名無しさん (ワッチョイ 133c-mHCk)
2019/01/08(火) 21:45:08.05ID:eaWsPLFE0 >>817
現ダカールラリーと同じ位に昔とは毛色の違うイベントになりそうだよね
現ダカールラリーと同じ位に昔とは毛色の違うイベントになりそうだよね
820音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0e-xhm2)
2019/01/08(火) 21:52:07.04ID:t5OerE+/0 >>810
去年からgazooが支援するようになったがそれまでは完全なプライベーター
エンジンはTRDが部品を供給してくれてるみたいだけど
その他もあくまでワークスじゃないんだよね
フレームはリアだけパイプで組んでるって言ってたね
去年からgazooが支援するようになったがそれまでは完全なプライベーター
エンジンはTRDが部品を供給してくれてるみたいだけど
その他もあくまでワークスじゃないんだよね
フレームはリアだけパイプで組んでるって言ってたね
822音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-9nrG)
2019/01/08(火) 22:33:02.07ID:s9mO2yj8a ダカールのプロトはみんなミッドシップなのかい?
823音速の名無しさん (ガラプー KKdd-Ju8G)
2019/01/08(火) 23:02:44.49ID:X1t6z8KPK825音速の名無しさん (ワッチョイWW 19b8-eT74)
2019/01/09(水) 01:53:16.75ID:ndmRozoM0826音速の名無しさん (ワッチョイWW fb0b-cJ4o)
2019/01/09(水) 01:53:50.27ID:NER/HVZV0827音速の名無しさん (ガラプー KK8b-I9Ks)
2019/01/09(水) 02:09:55.47ID:3uxqzI7GK828音速の名無しさん (ガラプー KK35-BF0x)
2019/01/09(水) 10:20:35.55ID:E802rntbK829音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-9nrG)
2019/01/09(水) 12:56:27.78ID:GYG/Wy8da トップどころは皆レッドブルがスポンサーなんだね。MINIは3車種出してんのか
830音速の名無しさん (ワッチョイ 5198-Mx/A)
2019/01/09(水) 14:00:46.43ID:JJDX3yj80 クリちゃんの旦那格闘家なのね
831音速の名無しさん (スフッ Sd33-c9IF)
2019/01/09(水) 14:36:13.62ID:n/PcB0BYd 昨日はレッドブルスポンサーないと言ったけど海外のやつらはレッドブルがあるんじゃないかとか言ってる
濃紺のほかにレッドブルの青っぽいのが追加されてるし
https://i.imgur.com/ujyMrkA.jpg
https://i.imgur.com/y5nFKZv.jpg
濃紺のほかにレッドブルの青っぽいのが追加されてるし
https://i.imgur.com/ujyMrkA.jpg
https://i.imgur.com/y5nFKZv.jpg
832音速の名無しさん (ガラプー KK35-BF0x)
2019/01/09(水) 17:16:54.64ID:E802rntbK レッドブルカラーはF1以外はそんなに惹かれへんなあ
F1も黄色嘴は嫌いやけど ウィリアムズから撤退でまたマルティニカラーラリーに来ないかな
もう酒もアカンご時世なのかな
F1も黄色嘴は嫌いやけど ウィリアムズから撤退でまたマルティニカラーラリーに来ないかな
もう酒もアカンご時世なのかな
833音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-U1hW)
2019/01/09(水) 17:42:02.26ID:0Cj56/Xha アルカシミ王子は今回はダカール出てないのね
835音速の名無しさん (ガラプー KK35-BF0x)
2019/01/09(水) 18:42:45.51ID:E802rntbK これは大阪弁やで関西弁てのはイントネーションの総称やな
836音速の名無しさん (ガラプー KK35-BF0x)
2019/01/09(水) 18:56:32.39ID:E802rntbK837音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bec-Z4kt)
2019/01/09(水) 19:15:30.36ID:hoGolWDp0 エイミー終わったけどクリちゃんは大丈夫だよね?
839音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b2a-2xnb)
2019/01/09(水) 21:55:44.49ID:jFt3v7Lz0 ヤリスは空力良いんだろうけど、羽がいっぱいついてカッコ悪いな
一時期のF1もそうだけど、レギュレーションで何とかならんもんか
一時期のF1もそうだけど、レギュレーションで何とかならんもんか
840音速の名無しさん (ワッチョイW 5184-/OF3)
2019/01/09(水) 23:44:30.12ID:qLYlhnqk0 俺は好きだけどもはやシルエットフォーミュラだよなw
841音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-vWGo)
2019/01/10(木) 00:27:14.06ID:ku+Gq6bua ターマックを疾走しているヤリスはラリーカーというよりはGTマシンのように見える
842音速の名無しさん (ガラプー KKe9-tA3K)
2019/01/10(木) 00:35:14.16ID:IMVEoc7mK >>822
ハイラックスやミニ ラリーはフロントエンジンの4WD
プジョーはミッドシップの4WD
ミニ バギーはじめ、多くのバギーはミッドシップの2WD
カミオンの多くはミッドシップ、ボンネットタイプも含め
ハイラックスやミニ ラリーはフロントエンジンの4WD
プジョーはミッドシップの4WD
ミニ バギーはじめ、多くのバギーはミッドシップの2WD
カミオンの多くはミッドシップ、ボンネットタイプも含め
843音速の名無しさん (ワッチョイ 7192-kZrb)
2019/01/10(木) 01:06:42.95ID:ux4FsIcv0 公道を疾走しているヴィッツはヤリスというより大衆車のように見える
844音速の名無しさん (ワッチョイ 4d3e-KH6Y)
2019/01/10(木) 01:11:30.22ID:o0U8GBtb0 大衆車だな…
845音速の名無しさん (ワッチョイWW 4d88-asVD)
2019/01/10(木) 05:09:49.28ID:Y0EdsXKr0 ここのスレのやつはトヨタ大好きみたいだけど
5年前ならともかく、今は技術でトヨタが世界の自動車会社で
トップでもないんでしょ、自動運転も電気自動車も衝突安全性でも
5年前ならともかく、今は技術でトヨタが世界の自動車会社で
トップでもないんでしょ、自動運転も電気自動車も衝突安全性でも
846音速の名無しさん (ワッチョイWW ce0b-8tkD)
2019/01/10(木) 05:12:31.48ID:+HOqIPPk0 で?
848音速の名無しさん (スフッ Sd9a-XC0J)
2019/01/10(木) 05:28:17.02ID:K8qyDLVEd タナクのテストしてるヤリスのカナードが白くなってるけど色変えるのかねぇ
849音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-asVD)
2019/01/10(木) 05:44:59.24ID:Y+8OL2s5p 反論できませんでした、そのとうりってわけね^_^
850音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-asVD)
2019/01/10(木) 05:47:27.75ID:Y+8OL2s5p 脆弱な自尊心を補完するものを批判して悪かった
反省してるわ^_^
反省してるわ^_^
851音速の名無しさん (ワッチョイWW ce0b-8tkD)
2019/01/10(木) 06:14:35.59ID:+HOqIPPk0 あら年収900万で216万の所得税を払っている無職の伊藤じゃない?w
852音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-asVD)
2019/01/10(木) 06:26:08.47ID:Y+8OL2s5p だれそれ?
853音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-asVD)
2019/01/10(木) 06:29:47.72ID:Y+8OL2s5p >>851
脆弱な自尊心のかたですか?
脆弱な自尊心のかたですか?
854音速の名無しさん (ワッチョイWW ce0b-8tkD)
2019/01/10(木) 06:32:50.85ID:+HOqIPPk0 今時顔文字使う奴は無職のおっさんが定番だが
WECスレで無職がばらされた伊藤が多用してたのが^_^これなw
WECスレで無職がばらされた伊藤が多用してたのが^_^これなw
855音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-H1Og)
2019/01/10(木) 06:36:15.65ID:Y+8OL2s5p856音速の名無しさん (アウアウエー Sa22-6hAC)
2019/01/10(木) 07:09:42.01ID:Kf84Z9FKa え、朝からこんなスレでなにしてんの
857音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-7Mna)
2019/01/10(木) 12:42:45.81ID:tThlUvBVp ワロタwww
858音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-asVD)
2019/01/10(木) 14:05:16.75ID:Y+8OL2s5p ヒュンダイでもトップ争いできるカテで熱狂できる
君たちはある意味すごいよ
君たちはある意味すごいよ
859音速の名無しさん (ワッチョイ 1615-kZrb)
2019/01/10(木) 14:06:07.93ID:C6iR91+O0860音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-vWGo)
2019/01/10(木) 14:15:52.41ID:JNMJiM8Ea 197 音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp53-WqUE [126.199.85.106]) 2018/11/10(土) 06:06:22.62 ID:MNeq8Sewp
笑ってたのしんでる^_^
なんでおれは童貞なんだろ
なんで休みの日は部屋にこもってモタスポ三昧なんだろと歯ぎしりしてるよ^_^
笑ってたのしんでる^_^
なんでおれは童貞なんだろ
なんで休みの日は部屋にこもってモタスポ三昧なんだろと歯ぎしりしてるよ^_^
861音速の名無しさん (ワッチョイW 4d30-Qqgv)
2019/01/10(木) 18:08:10.07ID:PrniIT8f0 Mスポーツの新カラーが公表されたけどスポンサー少なくて心配になるな
https://twitter.com/MSportLtd/status/1083287356654915585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MSportLtd/status/1083287356654915585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
862音速の名無しさん (スフッ Sd9a-XC0J)
2019/01/10(木) 18:17:00.77ID:J7Rc82Ydd かつてのBPフォードだったようにカストロールを全面に出したらどうかとおもうけどな
てかカーナンバーはスニネンが3でエバンスが33か
てかカーナンバーはスニネンが3でエバンスが33か
863音速の名無しさん (ワッチョイ e5b8-kZrb)
2019/01/10(木) 19:00:28.84ID:B5h0vAlh0 この調子だと数年後には撤退やろな
864音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e93-cxt4)
2019/01/10(木) 19:09:17.28ID:86h4oyYJ0865音速の名無しさん (オッペケT Sr85-4MHR)
2019/01/10(木) 19:10:18.21ID:b3ZspO84r 側面のプーマみたいなマークは何だろうと思ったらMスポのテストトラックかよ
MスポはJWRCのスポンサーやるくらいだしまだ余裕はあるんじゃない?
MスポはJWRCのスポンサーやるくらいだしまだ余裕はあるんじゃない?
866音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-R57t)
2019/01/10(木) 19:18:59.12ID:0bJq66Bra867音速の名無しさん (スフッ Sd9a-XC0J)
2019/01/10(木) 19:24:53.81ID:J7Rc82Ydd868音速の名無しさん (ワッチョイ a1ed-sZ0i)
2019/01/10(木) 19:25:59.35ID:2udGpRrz0 シーズン中にスポンサーは増えていくんじゃないかな
金策のためにマルコムはチーム監督やめた訳ですしー
金策のためにマルコムはチーム監督やめた訳ですしー
869音速の名無しさん (ワッチョイ 4d3e-KH6Y)
2019/01/10(木) 20:08:41.30ID:o0U8GBtb0 昨年までに増やしてないと逆にこれからはきついのでは…
870音速の名無しさん (アウアウエー Sa22-6hAC)
2019/01/10(木) 20:13:15.93ID:Kf84Z9FKa >>864
ヤリス、フロントカナード内側のほっぺたのところ変えてるな
よほどフロントダウンフォース欲しいようにみえる
あとサイドスカート下、前モデルもそうだったけどグランドエフェクト狙ってるだろやっぱり
ヤリス、フロントカナード内側のほっぺたのところ変えてるな
よほどフロントダウンフォース欲しいようにみえる
あとサイドスカート下、前モデルもそうだったけどグランドエフェクト狙ってるだろやっぱり
871音速の名無しさん (スフッ Sd9a-XC0J)
2019/01/10(木) 20:26:54.88ID:AUSsGzood すでに一部のカーナンバーが公表されとるらしい
1 オジェ
3 スニネン
9 ローブ
10 ラトバラ
11 ヌービル
33 エバンス
1 オジェ
3 スニネン
9 ローブ
10 ラトバラ
11 ヌービル
33 エバンス
872音速の名無しさん (ワッチョイW c115-70So)
2019/01/10(木) 20:51:39.39ID:LLqRCRs20 ヤリスのカナードがエネループに見えてきた
873音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-R57t)
2019/01/10(木) 21:02:49.15ID:0bJq66Bra874音速の名無しさん (ワッチョイ 4d3e-KH6Y)
2019/01/10(木) 21:09:54.24ID:o0U8GBtb0 エンジンでも空力でもトヨタはやってるカテゴリーが多いからアイデアも豊富
GREで一番ノウハウあるからシトロエンのエンジン最高って言われてた2年前がアホみたい
GREで一番ノウハウあるからシトロエンのエンジン最高って言われてた2年前がアホみたい
875音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-R57t)
2019/01/10(木) 21:12:19.52ID:0bJq66Bra んーでもやっぱり実際パワーは有るらしいよ
両方乗ったラッピとミークが言っているから
多分そうなんだろう
両方乗ったラッピとミークが言っているから
多分そうなんだろう
876音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-R57t)
2019/01/10(木) 21:16:05.43ID:0bJq66Bra あ、言うまでもなくパワーがあると両人が言っているのはC3の方ね
まあピークパワーだけではイカンという事でしょうね
まあピークパワーだけではイカンという事でしょうね
877音速の名無しさん (アウアウエー Sa22-6hAC)
2019/01/10(木) 22:00:29.07ID:Kf84Z9FKa そもそもがターマックのスプリントレースであるWTCC用に開発されたエンジンらしいからね
使用環境全然違うよな
というかその時の開発力をこっちに注いでりゃここまでにはならなかったんでないの
あっちは楽勝ムードだったし、失策だよね
使用環境全然違うよな
というかその時の開発力をこっちに注いでりゃここまでにはならなかったんでないの
あっちは楽勝ムードだったし、失策だよね
878音速の名無しさん (ワッチョイW c115-70So)
2019/01/10(木) 22:20:37.41ID:LLqRCRs20 ヒュンダイのエンジンがパワーアップしたようで気になる
879音速の名無しさん (ワッチョイWW 7a44-PTR9)
2019/01/11(金) 00:47:54.70ID:a0VT5V7i0 >>842
プジョーも2WD
プジョーも2WD
880音速の名無しさん (ワッチョイ 190e-kZrb)
2019/01/11(金) 01:05:48.68ID:4PQE09I80 https://pbs.twimg.com/media/DwiTmnZWsAEYuoH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwiTnaGXQAA4rWS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwiToJiWsAALQ_4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwiTpC7WoAYF5pO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwif6d6W0AA9465.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwif9RRXgAAVGcx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwif9SnWoAAy8Hs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwif9TQWsAAqU-h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwif9ViWkAA9fbM.jpg
気になる点としては
Mスポはほぼノースポンサーな感じ?
シトロエンははアブダビのスポンサー継続?
かな
https://pbs.twimg.com/media/DwiTnaGXQAA4rWS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwiToJiWsAALQ_4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwiTpC7WoAYF5pO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwif6d6W0AA9465.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwif9RRXgAAVGcx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwif9SnWoAAy8Hs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwif9TQWsAAqU-h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwif9ViWkAA9fbM.jpg
気になる点としては
Mスポはほぼノースポンサーな感じ?
シトロエンははアブダビのスポンサー継続?
かな
882音速の名無しさん (ワッチョイ 9aa8-kZrb)
2019/01/11(金) 01:21:29.04ID:Jssxa1h10883音速の名無しさん (オッペケ Sr85-XtC7)
2019/01/11(金) 08:27:13.27ID:6w8gvUbXr C3のゲテモノ感かっちょえーのう。
正統派の格好良さならフィエスタかな。
ヤリスのデビュー当時は一人だけバケモノ混じってる感じのイメージだったけど、今は他も過激な外装になってきたね。
正統派の格好良さならフィエスタかな。
ヤリスのデビュー当時は一人だけバケモノ混じってる感じのイメージだったけど、今は他も過激な外装になってきたね。
884音速の名無しさん (ワッチョイW e5b8-w8XG)
2019/01/11(金) 09:02:22.61ID:E7sI+Y0N0 ボンネットのブルーオーバルが切ないな…
オジェ+レッドブルの組み合わせが決まった時点で本社が本気出しとけばもっと違った未来もあったろうに。
オジェ+レッドブルの組み合わせが決まった時点で本社が本気出しとけばもっと違った未来もあったろうに。
885音速の名無しさん (ワッチョイWW d6ec-vbSd)
2019/01/11(金) 10:06:49.01ID:6QeMT9pK0 このヤリスはやく売ろうぜ
886音速の名無しさん (ワッチョイWW fad2-eav2)
2019/01/11(金) 10:15:06.97ID:zjUqc5Xc0887音速の名無しさん (スップ Sd7a-VW2s)
2019/01/11(金) 10:27:35.68ID:0+Omv2V/d WRXのOEMだったりしてな
888音速の名無しさん (ブーイモ MMbe-pZAT)
2019/01/11(金) 10:30:13.26ID:IQQZH3VaM もしセリカならBセグクーペは86がいるから重複になるしCセグクーペだろうねぇ
WRXベースでもおかしくない
WRXベースでもおかしくない
889音速の名無しさん (ワッチョイ a1ed-sZ0i)
2019/01/11(金) 10:34:04.54ID:sutFXFgL0 ヤリスGT-Fourかな
890音速の名無しさん (ワッチョイWW 5530-xgh8)
2019/01/11(金) 10:44:05.39ID:Hs03vJFE0 bセグメントだと思うからスターレットかな
892音速の名無しさん (オイコラミネオ MM5e-rYhf)
2019/01/11(金) 12:47:50.30ID:NzjL2+f1M カローラGT-FOUR
893音速の名無しさん (ワッチョイ 710b-mV3e)
2019/01/11(金) 13:07:43.03ID:tuj6R8oM0 巧妙かつ悪質号
894音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-eav2)
2019/01/11(金) 14:19:30.61ID:0+sJ9hlxa 若干滑ったな
895音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-R57t)
2019/01/11(金) 14:50:35.70ID:TEuLItola 若干???
896音速の名無しさん (ワッチョイ 1615-kZrb)
2019/01/11(金) 16:02:59.01ID:/ltyMvl10 トラクション不足やな
897音速の名無しさん (ワッチョイWW a508-OQTP)
2019/01/11(金) 16:31:52.68ID:glAmKGAr0 四駆のコンパクトスポーツとgrプレジデントが漏らしたわ
s社のwrxがターゲットやと
ソースはgrのトークショー
ライブ配信で残ってる
s社のwrxがターゲットやと
ソースはgrのトークショー
ライブ配信で残ってる
898音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-LPA/)
2019/01/11(金) 16:38:20.74ID:MuI3wLZ4d スバルのWRXはもうコンパクトと言えないから違和感があるな
WRXの客を奪うためにコンパクトスポーツを開発するって事かな?
WRXの客を奪うためにコンパクトスポーツを開発するって事かな?
899音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e51-BoVy)
2019/01/11(金) 16:43:01.91ID:NOE98eLV0 スバルと共同開発してそれでWRCへ…とかじゃないんか
900音速の名無しさん (ワッチョイWW a508-OQTP)
2019/01/11(金) 16:50:46.27ID:glAmKGAr0 >>898
去年のGRでのCMみたいに車の楽しさを伝える場面で社長が選んだのがwrx
GRやトヨタとしてはそういう場面で使ってもらえる車がないのがめちゃくちゃ悔しい
モリゾーをあの車から引きずり下ろしたい
2020年のWRC日本ラウンドまでには出したい
って感じかな
去年のGRでのCMみたいに車の楽しさを伝える場面で社長が選んだのがwrx
GRやトヨタとしてはそういう場面で使ってもらえる車がないのがめちゃくちゃ悔しい
モリゾーをあの車から引きずり下ろしたい
2020年のWRC日本ラウンドまでには出したい
って感じかな
901音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-eav2)
2019/01/11(金) 16:54:10.54ID:0+sJ9hlxa カローラアクシオGTFOURとかだったら面白い
902音速の名無しさん (スップ Sd7a-VW2s)
2019/01/11(金) 17:00:48.30ID:YZJpfrlNd 新型ヤリスが今年の12月量販開始だけどそれとは違うのか
903音速の名無しさん (スフッ Sd9a-XC0J)
2019/01/11(金) 17:56:26.79ID:o925/KBAd そういやフィンランドメディアがヤリスR5が計画進行中ってことを明かしたけど公式アナウンスは新ヤリス発売後になるんかねぇ
新ヤリスはWRCと連動してるらしいし外観とかも極秘だろうしな
新ヤリスはWRCと連動してるらしいし外観とかも極秘だろうしな
904音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-kh3a)
2019/01/11(金) 18:47:44.47ID:oSKUoQ+x0 スバルが新型ホットハッチを計画か!? 2020年WRC復帰へのシナリオ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000002-rps-ind
これと関係あんのかね?
今のスバルにそんな体力あるとは思えんが
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000002-rps-ind
これと関係あんのかね?
今のスバルにそんな体力あるとは思えんが
905音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-eav2)
2019/01/11(金) 18:59:56.78ID:ty/WMxpla それSpyder7がソースだからベストカーレベルの妄言だよ
906音速の名無しさん (スップ Sd7a-VW2s)
2019/01/11(金) 19:02:54.00ID:YZJpfrlNd シルビア復活カプチーノ復活程度には現実感ある雉
907音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-kh3a)
2019/01/11(金) 19:31:11.10ID:oSKUoQ+x0908音速の名無しさん (オッペケT Sr85-4MHR)
2019/01/11(金) 19:50:54.43ID:A9jkdFDDr 新井ジュニアは86レースにBRZで参戦するらしいしWRCからは撤退かもな
909音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-6hAC)
2019/01/11(金) 19:51:52.05ID:DbuQC9rla 日産建て直すには名車パルサーGTI-R復活しかない
910音速の名無しさん (ブーイモ MMe9-cxt4)
2019/01/11(金) 20:19:15.18ID:CsOv57F9M パルサーはCセグハッチバックだから日本だとそんなに売れないと思うなぁ
911音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a8f-++8j)
2019/01/11(金) 20:43:54.83ID:oNkU/8Rt0 栗ちゃんJスポ継続
912音速の名無しさん (スップ Sd7a-8tkD)
2019/01/11(金) 20:48:12.40ID:DEWIJZRSd >>908
諦めたか知らんが若いんだから色んなのにどんどん乗らないと
諦めたか知らんが若いんだから色んなのにどんどん乗らないと
914音速の名無しさん (ワッチョイW a184-rYhf)
2019/01/11(金) 21:38:59.50ID:Xlp7qJkb0 最近は日本で乗るにはCセグでかすぎてBセグだと小さすぎな感じだよな
916音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a8f-++8j)
2019/01/11(金) 21:58:55.91ID:oNkU/8Rt0 @KURITA_KAORIさんのツイート: https://twitter.com/KURITA_KAORI/status/1083689908785491968?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
917フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 3db0-2yn1)
2019/01/11(金) 22:05:53.47ID:ZLM11qqy0 現在のWRCベース車両になるようなサイズで出しても売れないだろ。
現インプレッサのプラットホームと駆動系利用したAWDスポーツじゃないの?
現インプレッサのプラットホームと駆動系利用したAWDスポーツじゃないの?
918音速の名無しさん (スフッ Sd9a-XC0J)
2019/01/11(金) 22:27:34.07ID:BeMMJMRyd https://twitter.com/CitroenRacing/status/1083682857342693376?s=19
シトロエン結局赤じゃないか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シトロエン結局赤じゃないか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
919音速の名無しさん (ワッチョイWW d6ec-vbSd)
2019/01/11(金) 22:54:08.60ID:6QeMT9pK0 クリちゃんのいないWRCは見たくない
40歳でもクリちゃんがいい
40歳でもクリちゃんがいい
920音速の名無しさん (スップ Sd7a-8tkD)
2019/01/11(金) 23:10:28.91ID:DEWIJZRSd 今なら言える
肩さんなんていなかった、いいね
肩さんなんていなかった、いいね
921音速の名無しさん (ワッチョイWW 4da7-8w6i)
2019/01/12(土) 00:38:48.17ID:tmN71Qf+0 桂子アネットもなかったことにしてそう
922音速の名無しさん (ワッチョイ 190e-kZrb)
2019/01/12(土) 02:34:58.25ID:0CG3XkS50 ついに小平アネットさん越えの9年目突入か
GAZOOの関連の仕事やWRC招致運動にも関わってるし
10年目まではいきそうだな
GAZOOの関連の仕事やWRC招致運動にも関わってるし
10年目まではいきそうだな
923音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-x1bN)
2019/01/12(土) 05:36:14.70ID:rdFSlWIa0925音速の名無しさん (スフッ Sd9a-XC0J)
2019/01/12(土) 11:49:41.19ID:KPaGt68td926音速の名無しさん (ワッチョイ fa3c-kZrb)
2019/01/12(土) 12:25:27.11ID:rbOjnB0X0 ほっほ〜う、そう来たか
何処までもオジェについていくのね
何処までもオジェについていくのね
927音速の名無しさん (ワッチョイWW c124-6hAC)
2019/01/12(土) 13:45:13.90ID:alSwAJGq0 いつか見たようなカラーリング
928音速の名無しさん (ワッチョイ badb-m7Kw)
2019/01/12(土) 14:13:34.97ID:08ohxp5p0 WRC 特別トークショー「出るラリー、見るラリー」
LIVE
https://twitter.com/i/broadcasts/1eaKbORqvyQGX
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
LIVE
https://twitter.com/i/broadcasts/1eaKbORqvyQGX
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
929音速の名無しさん (ワッチョイ badb-m7Kw)
2019/01/12(土) 14:36:54.49ID:08ohxp5p0930音速の名無しさん (オッペケT Sr85-4MHR)
2019/01/12(土) 18:32:09.06ID:zrIzrQ+9r やっぱりレッドブルはシトロエンか
931音速の名無しさん (ワッチョイ badb-m7Kw)
2019/01/12(土) 19:20:15.06ID:08ohxp5p0 #WRC season launch 2019 NOW LIVE
https://www.wrc.com/en/wrc/news/january-2019/asi10-live/page/5998--12-12-.html
https://www.wrc.com/en/wrc/news/january-2019/asi10-live/page/5998--12-12-.html
932音速の名無しさん (ワッチョイ badb-m7Kw)
2019/01/12(土) 19:26:13.10ID:08ohxp5p0 体操はダカールで不在だな
933音速の名無しさん (ワッチョイ badb-m7Kw)
2019/01/12(土) 19:29:25.18ID:08ohxp5p0 赤牛C3
934音速の名無しさん (ワッチョイ 4e0e-kZrb)
2019/01/12(土) 19:31:37.46ID:c4ELaNYV0 シトロエンのカラーリングがかっこ悪い・・・
しかしアブダビとレッドブルが共存できない理由っていうのがよくわからんな
アルコール飲料のメーカでもないんだし
しかしアブダビとレッドブルが共存できない理由っていうのがよくわからんな
アルコール飲料のメーカでもないんだし
935音速の名無しさん (スププ Sd9a-XC0J)
2019/01/12(土) 19:33:43.83ID:3nYwMPy0d カーナンバー
1→オジェ
3→スニネン
4→ラッピ
5→ミーク
6→ソルド
7→ティデマンド
8→タナク
9→ローブ
10→ラトバラ
11→ヌービル
20→ミエーレ
33→エバンス
37→ベルテッリ
89→ミケルセン
1→オジェ
3→スニネン
4→ラッピ
5→ミーク
6→ソルド
7→ティデマンド
8→タナク
9→ローブ
10→ラトバラ
11→ヌービル
20→ミエーレ
33→エバンス
37→ベルテッリ
89→ミケルセン
936音速の名無しさん (オッペケT Sr85-4MHR)
2019/01/12(土) 19:46:33.43ID:zrIzrQ+9r937音速の名無しさん (ワッチョイ badb-m7Kw)
2019/01/12(土) 19:56:54.47ID:08ohxp5p0938音速の名無しさん (ワッチョイWW 7192-BoVy)
2019/01/12(土) 20:07:02.64ID:2v/9DzNz0 トヨタまじでどこが変わったのか分からん
939音速の名無しさん (ワッチョイ badb-m7Kw)
2019/01/12(土) 20:14:08.58ID:08ohxp5p0940音速の名無しさん (ワッチョイ 4d3e-KH6Y)
2019/01/12(土) 20:18:26.28ID:Lz3NmbvX0 ジョーカー使わん限りは変わらんのじゃないの
よう知らんけど
よう知らんけど
941音速の名無しさん (スププ Sd9a-XC0J)
2019/01/12(土) 20:26:09.13ID:3nYwMPy0d それぞれのカーナンバー選択理由
ラッピ→4 L4PPIって表記ができるから
タナク→8 前年に引き続き
ラトバラ→10 トヨタ加入時の番号
ミーク→5 娘が決めた
ヌービル→11 カタール時代の番号
ミケルセン→89 1989年生まれ
ソルド→6 数年間同じ番号を着用したから
エバンス→33 本名の頭文字のEEを逆にした
スニネン→3 カート時代が33だったから削った
ラッピ→4 L4PPIって表記ができるから
タナク→8 前年に引き続き
ラトバラ→10 トヨタ加入時の番号
ミーク→5 娘が決めた
ヌービル→11 カタール時代の番号
ミケルセン→89 1989年生まれ
ソルド→6 数年間同じ番号を着用したから
エバンス→33 本名の頭文字のEEを逆にした
スニネン→3 カート時代が33だったから削った
942音速の名無しさん (ワッチョイWW d6a5-kwAY)
2019/01/12(土) 20:37:25.33ID:hPRs2weP0944音速の名無しさん (ワッチョイWW 7a44-PTR9)
2019/01/12(土) 21:12:28.78ID:sAaiahfw0 フロントのタイヤハウスの一部にフィン状の物がついたくらいかな
945音速の名無しさん (アウアウカー Sadd-lVcj)
2019/01/12(土) 22:06:57.29ID:Ree9sY5Wa 今の車は夏休みの工作みたいなフェンダーとか小さい羽がついてるのがメッチャかっこ悪く感じる
あとGRのカラーリングはWEC含めてゴチャゴチャしててかっこ悪い
空力は仕方ないにしても、カラーリングは何でかっこよくしないのか不思議だ
あとGRのカラーリングはWEC含めてゴチャゴチャしててかっこ悪い
空力は仕方ないにしても、カラーリングは何でかっこよくしないのか不思議だ
946音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e93-cxt4)
2019/01/12(土) 22:21:10.77ID:cwE7d7qI0 Gr.Bみたいに迫力とかっこよさをだそうってことで空力の緩和が進んで歓迎されたのに始めてたった3年で不細工って言われるのか…
947音速の名無しさん (アウアウカー Sadd-lVcj)
2019/01/12(土) 22:33:34.74ID:Ree9sY5Wa948音速の名無しさん (ワッチョイWW ce0b-8tkD)
2019/01/12(土) 22:38:05.17ID:9SBHQIs80 不細工上等じゃないか
949音速の名無しさん (オッペケT Sr85-4MHR)
2019/01/12(土) 22:39:14.94ID:HRwUtxBVr ラトバラの帽子の色が変わってる
950音速の名無しさん (オッペケ Sr85-xC3u)
2019/01/12(土) 23:06:56.30ID:Ui/91UkZr951音速の名無しさん (ワッチョイW a184-rYhf)
2019/01/12(土) 23:09:42.10ID:bbsulffl0 2016年までの1600cc初期とか個人的にはこれでトップカテゴリーかよって感じだったから今の方がいいけど2000cc時代の方がカッコ良かったと思う
952音速の名無しさん (ワッチョイW cecc-VLIw)
2019/01/12(土) 23:13:57.07ID:K2M3A4+s0 C3がイクイクって感じ...
953音速の名無しさん (ワッチョイW 55d2-B/A+)
2019/01/12(土) 23:30:35.47ID:Nl4w2NPb0 GRカラーリングカッコいいだろ
954音速の名無しさん (ワッチョイ fa3c-kZrb)
2019/01/12(土) 23:33:05.50ID:rbOjnB0X0 C3はリアのツートンが最大限にイケてないね、1919だけど……
955音速の名無しさん (スププ Sd9a-XC0J)
2019/01/12(土) 23:55:41.48ID:3nYwMPy0d アイスピークのスポンサーが離脱してBOSとニスラが加入か
ニスラはクレーン業者だけどBOSはなんなのかわかんねぇ
ニスラはクレーン業者だけどBOSはなんなのかわかんねぇ
956音速の名無しさん (ワッチョイWW ceeb-FaSy)
2019/01/13(日) 00:07:18.31ID:Q6WcQxve0 黒が邪魔なんだよね
スポイラーとかプロトタイプかよ
スポイラーとかプロトタイプかよ
957音速の名無しさん (ワッチョイ d68d-VK1S)
2019/01/13(日) 01:57:27.05ID:14hN1gca0 シトロエンのちぐはぐカラーリングが帰ってきたー
958音速の名無しさん (ワッチョイWW 8e9f-Tard)
2019/01/13(日) 05:34:50.08ID:zcToSB0R0959音速の名無しさん (スッップ Sd9a-6hes)
2019/01/13(日) 08:09:07.86ID:E90Ra8Sud >>958
スポーツクワトロやデルタS4やメトロ6とかは酷いと思うわ
スポーツクワトロやデルタS4やメトロ6とかは酷いと思うわ
960音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-vbSd)
2019/01/13(日) 08:23:23.88ID:vI5UR9fvd 今年からパーマネントナンバーってこと?
いつ以来なのかな?
いつ以来なのかな?
961音速の名無しさん (ワッチョイ ce0b-kh3a)
2019/01/13(日) 08:25:27.85ID:6fZ1rRVY0 WRCじゃ初だろ。
昔はイベント固有だったわけだし。
昔はイベント固有だったわけだし。
962音速の名無しさん (ワッチョイ 4e0e-kZrb)
2019/01/13(日) 08:40:37.54ID:bh4hjuJA0 1990年代以降でいえば、2008〜2010あたりが
スバルもフォードもシトロエンもそろいも揃って残念な感じで
一番かっこ悪い時代だったと思う
スバルもフォードもシトロエンもそろいも揃って残念な感じで
一番かっこ悪い時代だったと思う
963音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-kh3a)
2019/01/13(日) 08:57:46.21ID:GOiAAWP+0 初代インプレッサWRC、初代フォーカスWRC、206WRC
この辺はカッコよかったと思う
市販車の雰囲気を残しつつ迫力ある外観に仕立てる所が美しかったんだな
今のはゴテゴテと厚化粧してガキっぽいというか、オモチャみたいでカッコ悪い
この辺はカッコよかったと思う
市販車の雰囲気を残しつつ迫力ある外観に仕立てる所が美しかったんだな
今のはゴテゴテと厚化粧してガキっぽいというか、オモチャみたいでカッコ悪い
964フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 3db0-2yn1)
2019/01/13(日) 09:03:32.41ID:5VIT4Bbk0965音速の名無しさん (ワッチョイ 4e0e-kZrb)
2019/01/13(日) 09:07:09.88ID:bh4hjuJA0966音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-Tard)
2019/01/13(日) 09:38:42.45ID:5ywlvLuya >>963
GC系インプWRCやエスコート、フォーカスなんかスタイリッシュでよかったな
その世代だと306maxiがクソ格好良かった
現代の空力トレンドだとGTレースカーもラリーカーも似たようになるのは仕方ないが、オバフェンの下半分バッサリがどうにもカッコ悪くて好かん
現行規定車はメトロ6R4の末裔にしか見えないわw
GC系インプWRCやエスコート、フォーカスなんかスタイリッシュでよかったな
その世代だと306maxiがクソ格好良かった
現代の空力トレンドだとGTレースカーもラリーカーも似たようになるのは仕方ないが、オバフェンの下半分バッサリがどうにもカッコ悪くて好かん
現行規定車はメトロ6R4の末裔にしか見えないわw
967音速の名無しさん (ワッチョイ cea8-kZrb)
2019/01/13(日) 10:00:09.08ID:AM+nPbBc0 フェンダー後部は切り落とした方が床下の空力性能上がるんだからカテ問わず皆そうする
969音速の名無しさん (ワッチョイ a63c-NIAI)
2019/01/13(日) 10:02:33.77ID:zfV0Rs4M0 >>958
あくまでも個人的な見解だけど、037はベータがベースだからパッと見たときから格好いいと思ったけど、RS200は何このカエル顔と思ったぞ
まあ、その後余りゴテゴテしていないスタイルが好きになったんだけどw
あくまでも個人的な見解だけど、037はベータがベースだからパッと見たときから格好いいと思ったけど、RS200は何このカエル顔と思ったぞ
まあ、その後余りゴテゴテしていないスタイルが好きになったんだけどw
970音速の名無しさん (ワッチョイWW e512-ckvy)
2019/01/13(日) 10:05:37.62ID:Ys+Z7VEY0 セリカGT-Four・・・
971音速の名無しさん (ワッチョイ a63c-NIAI)
2019/01/13(日) 10:42:43.41ID:zfV0Rs4M0 >>970
ST205はスタイル以前に巧妙かつ悪質なイメージしか残らなかったし、その後のカローラもモヤにリアウインドウをたたき割られているイメージしか残っていないw
カローラは実績を残しているのに何でだろう?
ST165や185はもの凄くイメージ良いのに
ST205はスタイル以前に巧妙かつ悪質なイメージしか残らなかったし、その後のカローラもモヤにリアウインドウをたたき割られているイメージしか残っていないw
カローラは実績を残しているのに何でだろう?
ST165や185はもの凄くイメージ良いのに
972音速の名無しさん (スップ Sd7a-LPA/)
2019/01/13(日) 11:48:06.38ID:YbR14x/Xd 本人の主観以外どういった答えが欲しいのやら
973音速の名無しさん (アウアウカー Sadd-lVcj)
2019/01/13(日) 12:35:30.27ID:bpsSBf15a >>947だけど、見た目はF2キットカーがカッコいい
974音速の名無しさん (ワッチョイ 190e-8zRV)
2019/01/13(日) 12:37:38.77ID:kpbXi88q0 どのマシンが恰好良いかって話は、個人の主観でしかないもんな
俺、今年のマシン恰好良いと思ってるし、シトロエンのヘッドライト以外(汗
俺、今年のマシン恰好良いと思ってるし、シトロエンのヘッドライト以外(汗
975音速の名無しさん (ワッチョイ 7adb-kZrb)
2019/01/13(日) 12:40:40.34ID:fmWzffpn0976音速の名無しさん (ガラプー KKad-k+49)
2019/01/13(日) 13:16:10.89ID:HHPIXOBcK >>968
ストラトスはアリタリアありきだよな
アリタリアカラーは五割増しになる
A110はこ汚いんだよ この時代のはみんなステッカーごちゃごちゃ貼っただけで
ポルシェもカッコよさが消える
スポンサーカラーならマルボロバイオレットなんて八割増し
ストラトスはアリタリアありきだよな
アリタリアカラーは五割増しになる
A110はこ汚いんだよ この時代のはみんなステッカーごちゃごちゃ貼っただけで
ポルシェもカッコよさが消える
スポンサーカラーならマルボロバイオレットなんて八割増し
977音速の名無しさん (ワッチョイWW ceeb-FaSy)
2019/01/13(日) 13:23:51.84ID:Q6WcQxve0 037は生粋のスーパーカーだから
978音速の名無しさん (オイコラミネオ MM5e-rYhf)
2019/01/13(日) 13:29:37.47ID:DI59bgsPM ベース車がBセグになってからWRカーはハリボテ感がすごくてチョロQみたい
979音速の名無しさん (ワッチョイ 6ddb-kZrb)
2019/01/13(日) 13:30:33.65ID:yI/vHKJU0980音速の名無しさん (ワッチョイ 8e15-kZrb)
2019/01/13(日) 15:30:38.45ID:8j3Q8IBV0 ローブは今のマシンかっこいいって言ってるし人それぞれってことで
ところでヤリスのリアウイング、形状が微妙に変わってる。写真のせいかな?
ところでヤリスのリアウイング、形状が微妙に変わってる。写真のせいかな?
981音速の名無しさん (ガラプー KKad-k+49)
2019/01/13(日) 16:43:15.86ID:HHPIXOBcK プジョーの次期208!?(ナンバー不明)は盗撮画像見ると
Cピラーが205ターボみたいになりそうでちょっと懐かしい感じ
でかくもなくちいさくもなくC3より新型のシャシーエンジンらしいし下でなら出たら戦闘力ありそう
Cピラーが205ターボみたいになりそうでちょっと懐かしい感じ
でかくもなくちいさくもなくC3より新型のシャシーエンジンらしいし下でなら出たら戦闘力ありそう
982音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-vbSd)
2019/01/13(日) 17:49:16.48ID:vI5UR9fvd mスポまじでスポンサーが…
983音速の名無しさん (スフッ Sd9a-XC0J)
2019/01/13(日) 18:40:15.90ID:jtsnW3KOd 松尾たけみって誰だ
https://i.imgur.com/zgpwkY6.jpg
https://i.imgur.com/zgpwkY6.jpg
984音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-7Mna)
2019/01/13(日) 18:50:57.48ID:NWuzxWbZd C3は去年までのカラーはフロントのポッチャり感をグレーで誤魔化してて良い感じだったんだけどなぁ
C4、DS3の時も赤牛トタルカラーは評判悪かったけが...
トヨタF1とかも白赤にパナソニックの青がミスマッチで不評だったけどそれをさらに酷くしたverがコレって感じか
C4、DS3の時も赤牛トタルカラーは評判悪かったけが...
トヨタF1とかも白赤にパナソニックの青がミスマッチで不評だったけどそれをさらに酷くしたverがコレって感じか
985音速の名無しさん (ワッチョイW 1a23-cec2)
2019/01/13(日) 18:59:41.46ID:aKBlFRvw0 レッドブルカラーええな〜やっぱシトロエンはこうでないと
2017年規定のラリーカーは最後期のグループBカーが好きかどうかで変わってくると思う。グループA規定の方が好きな人はスーパー2000の方がマシに感じるかもしれない(個人的には今の規定のマシンの方が好き)
2017年規定のラリーカーは最後期のグループBカーが好きかどうかで変わってくると思う。グループA規定の方が好きな人はスーパー2000の方がマシに感じるかもしれない(個人的には今の規定のマシンの方が好き)
986音速の名無しさん (ワッチョイWW 6d92-LPA/)
2019/01/13(日) 19:17:19.43ID:gXqPLxPh0 グループA時代って今ほど空力がゴテゴテしていなかった分市販車そのままって感じがしてたな(個人の感想です)
今時のダウンフォース?むしろそのまま空飛んでくんじゃねーの?位ゴテゴテしてるのもスペシャル感があってそこまで嫌いじゃ無いけどね
今時のダウンフォース?むしろそのまま空飛んでくんじゃねーの?位ゴテゴテしてるのもスペシャル感があってそこまで嫌いじゃ無いけどね
987音速の名無しさん (ワッチョイWW ce0b-8tkD)
2019/01/13(日) 21:19:40.22ID:6fZ1rRVY0 それは市販車に穴が開いてただけやで
988音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e0e-ge/+)
2019/01/13(日) 23:41:07.38ID:gxePktVB0 走り方は今年はやらないみたいだね
989音速の名無しさん (オッペケT Sr85-4MHR)
2019/01/13(日) 23:53:01.40ID:FsnhU/5ur タナクの嫁からオイットって呼べってTGRにクレームが来たらしい
990音速の名無しさん (スフッ Sd9a-XC0J)
2019/01/13(日) 23:59:18.21ID:rvC2Yo1Rd991音速の名無しさん (ワッチョイ fa3c-kZrb)
2019/01/14(月) 00:52:26.10ID:l34Tzyqj0992音速の名無しさん (ワッチョイ 8e50-kh3a)
2019/01/14(月) 01:20:34.01ID:LQJFKGI00993音速の名無しさん (ワッチョイWW e512-ckvy)
2019/01/14(月) 01:24:37.56ID:tLXQeVdW0 1987年からて長いなー
994音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e93-cxt4)
2019/01/14(月) 02:18:21.64ID:o5ujOm4b0 こういう趣味でラリーに出る人たちはプロとは違うかっこよさがあるなぁ
995音速の名無しさん (スフッ Sd9a-XC0J)
2019/01/14(月) 02:22:29.86ID:9DCwq3lvd 調べたら松野竹己さんって人らしい
1985年のツールド東北に出てるデータがあるし相当なおっさんだろう
ちなみにモンテカルロにはHerve Knapickって72歳のおじいちゃんがDS3R5で出るよ
1985年のツールド東北に出てるデータがあるし相当なおっさんだろう
ちなみにモンテカルロにはHerve Knapickって72歳のおじいちゃんがDS3R5で出るよ
996音速の名無しさん (アウアウエーT Sa22-VK1S)
2019/01/14(月) 05:50:28.23ID:RCj/VZ7ha ひょっとしてWRCって誰でも出られるの?
F1みたいにジュニアカテゴリーで成績残さないと
上に上がれないと思ってたけど・・・?
F1みたいにジュニアカテゴリーで成績残さないと
上に上がれないと思ってたけど・・・?
997音速の名無しさん (ワッチョイ fa3c-kZrb)
2019/01/14(月) 07:03:00.70ID:l34Tzyqj0 WRC2プロが新設されたことや去年評論家のK先生がドイツに
出走したことからお察しください
……WRC1に殿下というもっと解かりやすい例がいたな
出走したことからお察しください
……WRC1に殿下というもっと解かりやすい例がいたな
998音速の名無しさん (ワッチョイWW ce0b-8tkD)
2019/01/14(月) 07:11:56.41ID:ni+4VVyb0 サーキットのレースでもN-ONEだったり86だったりポルシェだっりアマチュアが金払ってするレースがあるじゃない?
ラリーの場合はヨーイドンで走る訳じゃないのでプロの人の後に走るんだよ
ただ誰でもではなくてある程度の参戦経験で得られるライセンスは必要でしょう
ラリーの場合はヨーイドンで走る訳じゃないのでプロの人の後に走るんだよ
ただ誰でもではなくてある程度の参戦経験で得られるライセンスは必要でしょう
1000音速の名無しさん (オイコラミネオ MM62-rYhf)
2019/01/14(月) 08:17:06.36ID:U//nb3E7M F1に比べたらはるかにハードル低いよな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 48日 14時間 28分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 48日 14時間 28分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン [Anonymous★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 秩序の無いなんGにドロップキック🦶😅🦶-🏡
- 外国人「ジャップ仕様だとあらゆるものが低身長向けで暮らしにくい…」 [667744927]
- 大きさが10倍になったらヤバい生き物
- 【悲報】海外で日本男はほんとにモテない。 逆に日本女性は世界一モテる。この差は一体なんなんだ😵?? [573041775]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]