伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/
前スレ
2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★9 ←実質1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538961678/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523182482/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528920424/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538037601/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538586949/
◼�ホテルランキングは>>2に〜♪(´ε` )
探検
2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん
2018/10/25(木) 14:21:06.85ID:ITsQ0r/u02音速の名無しさん
2018/10/25(木) 14:22:55.47ID:ITsQ0r/u0 2019年 鈴鹿F1日本GP宿泊地 格付け
公共交通機関編 【特急乗車前提/s=白子、i=稲生】
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町
B:津(s10、i20)/四日市[近鉄・JR](s10、i20)/南四日市(i15)
C:桑名(s25、i55)/久居(s20、i30)/松阪(s30、i40)
D:亀山(s35、i30)
E:名古屋駅(s40、i70)/伊勢市(s40、i65)
F:名古屋[名古屋駅以外+15分想定](s55、i85)/名張(s50、i60)
G:伊賀上野(s100、i95)
Z:熊野(270)
クルマ・バイク編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町/玉垣/亀山
B:津
C:南四日市/四日市/久居
D:松阪/桑名/長島温泉/湯の山温泉/榊原温泉/伊賀上野/甲賀/名張
E:伊勢/名古屋
Z:熊野
徒歩・自転車編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:平田町(3km、40m)/玉垣(3.5km、45m)
B:白子(5km、1h)
C:上記以外の鈴鹿市
Z:熊野
公共交通機関編 【特急乗車前提/s=白子、i=稲生】
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町
B:津(s10、i20)/四日市[近鉄・JR](s10、i20)/南四日市(i15)
C:桑名(s25、i55)/久居(s20、i30)/松阪(s30、i40)
D:亀山(s35、i30)
E:名古屋駅(s40、i70)/伊勢市(s40、i65)
F:名古屋[名古屋駅以外+15分想定](s55、i85)/名張(s50、i60)
G:伊賀上野(s100、i95)
Z:熊野(270)
クルマ・バイク編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町/玉垣/亀山
B:津
C:南四日市/四日市/久居
D:松阪/桑名/長島温泉/湯の山温泉/榊原温泉/伊賀上野/甲賀/名張
E:伊勢/名古屋
Z:熊野
徒歩・自転車編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:平田町(3km、40m)/玉垣(3.5km、45m)
B:白子(5km、1h)
C:上記以外の鈴鹿市
Z:熊野
4音速の名無しさん
2018/10/25(木) 18:45:48.81ID:uhRVZnlO0 サウンドオブ ハッキネン来るけど行く?
サウンドオブはガラガラなイメージで狙い目なのか、はたまた、ハッキネン効果で混むのか?
みんなは、行く?
サウンドオブはガラガラなイメージで狙い目なのか、はたまた、ハッキネン効果で混むのか?
みんなは、行く?
2018/10/25(木) 21:01:45.39ID:oPiLP1Pg0
日本の皆さんは日本GPを満喫されたことと思います。
でもね
でもね
2018/10/25(木) 22:38:39.88ID:Hcof3L0j0
Q車には興味無いな。
F1で価値があるのは最新のテクノロジーを使った現行車だけ。
F1で価値があるのは最新のテクノロジーを使った現行車だけ。
2018/10/25(木) 22:44:12.38ID:V7mwmfKW0
今年のマシンはかぶりつきで見てたけど迫力あったなぁ
ハイノーズじゃなくなったら動きがメッチャカッコよくなった
ハイノーズじゃなくなったら動きがメッチャカッコよくなった
2018/10/25(木) 22:46:56.97ID:YXimPpIv0
今年は旧F1の本格的なレースになるから必ず観戦に行くわ
そして写真を撮る
そして写真を撮る
9音速の名無しさん
2018/10/25(木) 23:02:41.16ID:6zKbxH450 来年はレッドブル・ホンダが優勝争いするから大変な盛り上がりになるぞ
10音速の名無しさん
2018/10/25(木) 23:24:37.73ID:LeQh1eb10 マクラーレンホンダ復活の時は今回のレッドブル以上の期待感あったが実際は…
11音速の名無しさん
2018/10/25(木) 23:48:05.45ID:5YJByR/5012音速の名無しさん
2018/10/26(金) 07:04:16.55ID:BbDlLl9c0 社長以下広報にも十分力を注いでるのに
WECもWRCも全然世間の注目を集めてないもんな
昔は世間一般の人でもマツダの優勝や
トヨタやスバルの活躍をみんな知っていたからな
WECもWRCも全然世間の注目を集めてないもんな
昔は世間一般の人でもマツダの優勝や
トヨタやスバルの活躍をみんな知っていたからな
13音速の名無しさん
2018/10/26(金) 12:27:50.80ID:hKTp0RgK0 来年もプラチケにしてくれ
数万払ってショボい紙チケだと萎える
数万払ってショボい紙チケだと萎える
14音速の名無しさん
2018/10/26(金) 13:01:16.89ID:aaEJZuFv0 チケットホルダー使うからネックストラップは別体にしてくれ。
今年のは試しに3回着脱したら壊れた。
今年のは試しに3回着脱したら壊れた。
15音速の名無しさん
2018/10/26(金) 13:16:21.52ID:FDj6na/00 プラチケで通常より500円高くなるならプラチケじゃないほうがいい
16音速の名無しさん
2018/10/26(金) 13:24:34.47ID:BdjMaMVM0 パドクラ買えば解決
17音速の名無しさん
2018/10/26(金) 13:52:56.35ID:93L1S7tP018音速の名無しさん
2018/10/26(金) 17:26:27.86ID:6Sqnj9fi0 付属のf1のストラップを外して、トロロッソのランヤードに付け替えたよ。
息子はストラップを外してフェラーリのチケットホルダーに入れて使ってた。
息子はストラップを外してフェラーリのチケットホルダーに入れて使ってた。
20音速の名無しさん
2018/10/26(金) 19:25:31.70ID:ibjpRJB80 決勝後に即捨てたなんて言えない…
21音速の名無しさん
2018/10/26(金) 19:50:06.26ID:fxcN5w7+0 >>前スレ975
ストーリアほぼチャンスなし
チーム関係者やVIP以外泊めてないと聞いたことある
空きが出ても知り合いで埋まるもよう
サーキットホテル狙いの方がチャンスある
ただし、1泊5万とかする上に木から月までの4連泊のみ
ストーリアほぼチャンスなし
チーム関係者やVIP以外泊めてないと聞いたことある
空きが出ても知り合いで埋まるもよう
サーキットホテル狙いの方がチャンスある
ただし、1泊5万とかする上に木から月までの4連泊のみ
22音速の名無しさん
2018/10/26(金) 20:00:09.12ID:fZ6ZZ8Gc0 白子のストーリア、フジテレビのクルーが定宿。
車両あった。
車両あった。
23音速の名無しさん
2018/10/26(金) 20:14:06.01ID:kvIIDkud0 白子ストーリア今年はキャンセルで空室が何回か出てたな
どうせ取れないけど歩いて行ける鈴鹿ロイヤルHの方がいいね
どうせ取れないけど歩いて行ける鈴鹿ロイヤルHの方がいいね
24音速の名無しさん
2018/10/27(土) 11:28:08.36ID:2LR8xN1h0 suzukazeの中からヤニカス丸見えなんだが
25音速の名無しさん
2018/10/29(月) 17:09:50.57ID:Ifwa3xLp0 アウトレット席って発売日にネットで買うとしたら、座席指定で買えますか?それとも抽選みたいな感じになるのでしょうか?
26音速の名無しさん
2018/10/29(月) 18:40:17.46ID:pgwUb4GL0 >>24
あそこは古き良きピット側なんだし仕方ない。
そもそも、フェラーリのスポンサー フィリップモリスもF1でタバコ広告が出来ないからフィリップモリスの枠を他スポンサーに貸して広告代を貰ってるんだし、タバコ禁止 タバコ禁止と行っても、モータースポーツはタバコ広告が まだ生きてる世界なんだから禁止は無理。
かりに、鈴鹿が全面禁煙なんかうたったらフェラーリに反旗みたいなもんだろ。
嫌いだからって言うのは簡単だけど、そんな簡単な世界じゃないよ
あそこは古き良きピット側なんだし仕方ない。
そもそも、フェラーリのスポンサー フィリップモリスもF1でタバコ広告が出来ないからフィリップモリスの枠を他スポンサーに貸して広告代を貰ってるんだし、タバコ禁止 タバコ禁止と行っても、モータースポーツはタバコ広告が まだ生きてる世界なんだから禁止は無理。
かりに、鈴鹿が全面禁煙なんかうたったらフェラーリに反旗みたいなもんだろ。
嫌いだからって言うのは簡単だけど、そんな簡単な世界じゃないよ
27音速の名無しさん
2018/10/29(月) 18:42:36.56ID:x1SJo3pS028音速の名無しさん
2018/10/29(月) 18:51:06.80ID:Q7KEoVy80 >>26
古き良きとかじゃなく灯に群がる蛾みたいなみっともなさがあるというのに気付かない程の病気ということ
古き良きとかじゃなく灯に群がる蛾みたいなみっともなさがあるというのに気付かない程の病気ということ
30音速の名無しさん
2018/10/30(火) 02:44:34.35ID:/KWKrcdA0 >>26
紙巻きタバコ撤退の最初の国が日本になる、って。
それがつい最近出てきた話。
懲罰的賠償訴訟で天文学的請求が頻発して、
フィリップモリスも有害性を認めたから、
全面禁煙になっても、もう仕方ないってスタンス。
赤白の日の丸カラーのマクラーレン、
今年のレジェンドでMarlboroのロゴが白で塗り潰された。
別に反旗なんて感じなくなっているんじゃね?
社会的にもう許容されなくなっているって、
諦めの境地だから。
https://iqossan.com/pmi-give-up-cigarettes/
紙巻きタバコ撤退の最初の国が日本になる、って。
それがつい最近出てきた話。
懲罰的賠償訴訟で天文学的請求が頻発して、
フィリップモリスも有害性を認めたから、
全面禁煙になっても、もう仕方ないってスタンス。
赤白の日の丸カラーのマクラーレン、
今年のレジェンドでMarlboroのロゴが白で塗り潰された。
別に反旗なんて感じなくなっているんじゃね?
社会的にもう許容されなくなっているって、
諦めの境地だから。
https://iqossan.com/pmi-give-up-cigarettes/
31音速の名無しさん
2018/10/30(火) 10:42:12.61ID:+GNH97V90 今の時代のレースカーにタバコロゴ禁止は仕方ないにしても
それが認められてた時代のものまでロゴを消してしまうのはどうなんだと思うわ
模型もそうだけど、そのロゴ含めてのカラーリングが格好良かったりするから
消してしまうとすごく間抜けで萎える
それが認められてた時代のものまでロゴを消してしまうのはどうなんだと思うわ
模型もそうだけど、そのロゴ含めてのカラーリングが格好良かったりするから
消してしまうとすごく間抜けで萎える
32音速の名無しさん
2018/10/30(火) 11:02:21.50ID:PG5dNTfh0 禁煙の流れは止められない。
「車内に子供」喫煙で罰則、条例見直しで提言へ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6301721
私的空間までタバコの規制が検討されている。
数年前まで考えられなかったはなし。
いい傾向だねo(´∀`)o
「車内に子供」喫煙で罰則、条例見直しで提言へ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6301721
私的空間までタバコの規制が検討されている。
数年前まで考えられなかったはなし。
いい傾向だねo(´∀`)o
33音速の名無しさん
2018/10/30(火) 12:19:42.34ID:UhyujWv+0 ロゴは隠さないと映像配信もできんわな
素人のふりしてYoutubeに流すならまだしも
素人のふりしてYoutubeに流すならまだしも
34音速の名無しさん
2018/10/30(火) 12:20:47.51ID:UhyujWv+0 シガーソケットも止めて普通のコンセントにしてほしいわ
35音速の名無しさん
2018/10/30(火) 12:48:33.98ID:f7ta6tG70 もうシガーソケットって言わないけどな
36音速の名無しさん
2018/10/30(火) 18:06:52.94ID:8B6/PZtr0 欧米では屋外での禁煙って頭は無いし
オープンエアでの副流煙なんて気にされてないからな
オープンエアでの副流煙なんて気にされてないからな
37音速の名無しさん
2018/10/30(火) 18:44:29.70ID:+WTrIiWM0 >>36
あんまりいいとこに行ってないんだね。
あんまりいいとこに行ってないんだね。
38音速の名無しさん
2018/10/30(火) 20:54:02.87ID:2iBXbOoL0 ビアンキが事故った年以来鈴鹿には行ってないけど、来年は鈴鹿に行こうと思います。
いつもホテルが取れずに名古屋のカプセルホテルに泊まっていたのですが、
どこかお勧めのホテルとその予約開始日を教えてくれませんか優しい方々
ちなみに関東在住です
いつもホテルが取れずに名古屋のカプセルホテルに泊まっていたのですが、
どこかお勧めのホテルとその予約開始日を教えてくれませんか優しい方々
ちなみに関東在住です
40音速の名無しさん
2018/10/30(火) 21:01:14.68ID:uTgK7TvI041音速の名無しさん
2018/10/30(火) 21:04:59.76ID:2iBXbOoL043音速の名無しさん
2018/11/01(木) 19:10:05.94ID:oomt9gG/0 この時期になって思う。
やっぱり日本GP開催は10月下旬か11月上旬がベスト。
雨の心配は無いし日中は暑くなく過ごしやすい。
やっぱり日本GP開催は10月下旬か11月上旬がベスト。
雨の心配は無いし日中は暑くなく過ごしやすい。
45音速の名無しさん
2018/11/01(木) 20:12:37.48ID:oomt9gG/047音速の名無しさん
2018/11/01(木) 20:24:18.34ID:m/if2ELA0 JAFGPの土曜日は昼間そこそこ暑かったけど
4時過ぎぐらいから見る見る寒くなったよ
4時過ぎぐらいから見る見る寒くなったよ
48音速の名無しさん
2018/11/01(木) 20:46:30.35ID:NPPQADz30 今の時期はもう寒い
今まで通り体育の日辺りで良い
暑いとかいう奴はただのデブ
今まで通り体育の日辺りで良い
暑いとかいう奴はただのデブ
49音速の名無しさん
2018/11/01(木) 21:19:04.26ID:YEKeQL3f0 それよりグラスタを北向きになるように改修してほしい
V2中段まで照り焼きやよ
費用とかは知らんけどな
V2中段まで照り焼きやよ
費用とかは知らんけどな
50音速の名無しさん
2018/11/01(木) 22:21:48.11ID:v7URin2o0 言っておくがずっと座席にいるのは14時〜16時の昼間の時間帯
しかもたまたまここ数日寒波の影響で朝晩寒いだけで来週からまた暖かくなる
今の時期日中が寒いなんてどんだけ寒がりなんだよw
しかもたまたまここ数日寒波の影響で朝晩寒いだけで来週からまた暖かくなる
今の時期日中が寒いなんてどんだけ寒がりなんだよw
51音速の名無しさん
2018/11/01(木) 22:44:20.79ID:vOcJyNfO0 11月に行われた98年の日本GP。
朝の気温3度だったかな?
日中も寒く凍えながら観戦した記憶がある。
朝の気温3度だったかな?
日中も寒く凍えながら観戦した記憶がある。
52音速の名無しさん
2018/11/01(木) 22:56:27.46ID:AQnLT4Es0 日曜朝のウォームアップ走行があったときは良かったな。
冷んやりした朝の澄んだ空気をあの音が切り裂いて行く感じが心地良い。
9時からだったからホテル出るのはかなり早かったけど。
冷んやりした朝の澄んだ空気をあの音が切り裂いて行く感じが心地良い。
9時からだったからホテル出るのはかなり早かったけど。
53音速の名無しさん
2018/11/01(木) 23:15:13.87ID:m/if2ELA0 普段のレースは8時頃到着で動くんだけど
F1は朝ゆっくり行くのにすっかり馴染んでしまったからなぁ
F1は朝ゆっくり行くのにすっかり馴染んでしまったからなぁ
55音速の名無しさん
2018/11/02(金) 09:49:26.13ID:+zyLuDXt0 昔はベンチコートみたいなやつ着込んで見てたよなぁ
今は朝晩でもそんなの必要無いくらいの気温
荷物が嵩張らないからいいわ
今は朝晩でもそんなの必要無いくらいの気温
荷物が嵩張らないからいいわ
56音速の名無しさん
2018/11/02(金) 10:29:53.16ID:dxmt02tG0 今でも当時の物がクローゼットに残っているよ
11月のレースはブルゾンの上にベンチコート着て
おなかや背中にホッカイロが当たり前だったからなぁ
11月のレースはブルゾンの上にベンチコート着て
おなかや背中にホッカイロが当たり前だったからなぁ
58音速の名無しさん
2018/11/03(土) 22:21:41.35ID:JR5gRZ53059音速の名無しさん
2018/11/04(日) 22:13:53.62ID:WAonKQDc0 デブにあわせて10月下旬とか最悪
60音速の名無しさん
2018/11/04(日) 22:32:13.10ID:rpFXHirn0 >>58
もしかしたら8時かもしらん。
9時なら結構日が上がってるもんな。
今のかたちになって日曜日は本当にゆっくりになった。
亀山10時チェックアウトでサーキットに11時過ぎ着。
これに慣れたら早起きは辛いな。
もしかしたら8時かもしらん。
9時なら結構日が上がってるもんな。
今のかたちになって日曜日は本当にゆっくりになった。
亀山10時チェックアウトでサーキットに11時過ぎ着。
これに慣れたら早起きは辛いな。
61音速の名無しさん
2018/11/07(水) 19:17:22.65ID:Q2YWAho70 キャプテン 更新遅いぞ!
62音速の名無しさん
2018/11/08(木) 13:30:30.56ID:Ccj4mkdY0 俺的には、F1有給が会社で確立されたんで、
わざわざ体育の日(10月第2週)にぶつけなくていい。
むしろ1週、前か後ろにずらしてほしい。
わざわざ体育の日(10月第2週)にぶつけなくていい。
むしろ1週、前か後ろにずらしてほしい。
63音速の名無しさん
2018/11/08(木) 13:42:59.16ID:S/gx3aeP0 ベトナムが2020から10年契約か。
新興国が国家事業として名乗りを上げてきたら、鈴鹿も辛いな。
新興国が国家事業として名乗りを上げてきたら、鈴鹿も辛いな。
64音速の名無しさん
2018/11/08(木) 14:11:40.08ID:1GWntnZc0 新たな開催地が出てきても定着するかは分からないよ
わずか数回で消えたグランプリはいくつもあるし
わずか数回で消えたグランプリはいくつもあるし
65音速の名無しさん
2018/11/08(木) 19:04:12.19ID:C0NKZ5RC0 契約したのに止めたところもあるし
66音速の名無しさん
2018/11/08(木) 19:16:03.92ID:zQ/H+dnv0 鈴鹿はホンダさんの本気動員に期待
あと旧D2をタッペン応援オラニエ席として復活で
あと旧D2をタッペン応援オラニエ席として復活で
67音速の名無しさん
2018/11/08(木) 19:35:00.96ID:42I/Ue780 インド、韓国、トルコ、バレンシアはあっという間だったな
68音速の名無しさん
2018/11/08(木) 22:57:01.70ID:jodogC5l0 トルコは良いコースだった
韓国は良くも悪くも話題になったし印象に残っている
バレンシアは一応市街地だったし…
インドは全然思い出せない
韓国は良くも悪くも話題になったし印象に残っている
バレンシアは一応市街地だったし…
インドは全然思い出せない
69音速の名無しさん
2018/11/12(月) 01:47:07.01ID:Jop2vvOX0 チョン国GPって何か良いことあったか?
笑える話ばっかりだがw
チームクルーはラブホ泊まり、泥だらけ、縁石壊れる、消火器使ってマシン壊す、2ケツで何故かウェバーが運転する
アロンソとか木曜日入国、日曜日にとっとと日本に戻ったり、面白い話題ばかり
あー、笑えるなら良いことなのかな、嘲笑だが
笑える話ばっかりだがw
チームクルーはラブホ泊まり、泥だらけ、縁石壊れる、消火器使ってマシン壊す、2ケツで何故かウェバーが運転する
アロンソとか木曜日入国、日曜日にとっとと日本に戻ったり、面白い話題ばかり
あー、笑えるなら良いことなのかな、嘲笑だが
70音速の名無しさん
2018/11/12(月) 04:24:13.52ID:E7jm2hlW0 蜘蛛の親子
大学生の合宿みたいなホテル飯
大学生の合宿みたいなホテル飯
71音速の名無しさん
2018/11/12(月) 10:48:32.06ID:HhkVIVMZ0 >>69
あと謎の四駆が登場とか
あと謎の四駆が登場とか
75音速の名無しさん
2018/11/12(月) 23:28:26.62ID:E7jm2hlW0 予選中の空撮でライブ会場に人だかりなのを抜かれるとかあったな
76音速の名無しさん
2018/11/15(木) 00:33:35.55ID:uL91bEND0 ホテルの冷蔵庫ネタもなんかあったよな?
77音速の名無しさん
2018/11/15(木) 00:35:43.30ID:1M3qxKZ70 国歌の時に起立脱帽無視とかも
78音速の名無しさん
2018/11/15(木) 01:19:14.87ID:hsu/lpn10 >>69
・コース隣の山からタダ見し放題なので観客席はガラガラなのに山は大勢の人だかり
・ピットガレージの冷蔵庫を開けたら去年の食べ残しがそのまま入ってる
・ピットレーン出口を改修したら舗装のミスでマシンがジャンプするほどの段差
・地盤沈下が年々ひどくなり、最終年はバンピー過ぎてマシン跳ねまくる
・ポディウムのモニターに表示される国旗よりも、足元にベタベタ貼ってる
韓国国旗のほうが大きく目立ちすぎて貼り替えさせられる
まだあったよなぁ
・コース隣の山からタダ見し放題なので観客席はガラガラなのに山は大勢の人だかり
・ピットガレージの冷蔵庫を開けたら去年の食べ残しがそのまま入ってる
・ピットレーン出口を改修したら舗装のミスでマシンがジャンプするほどの段差
・地盤沈下が年々ひどくなり、最終年はバンピー過ぎてマシン跳ねまくる
・ポディウムのモニターに表示される国旗よりも、足元にベタベタ貼ってる
韓国国旗のほうが大きく目立ちすぎて貼り替えさせられる
まだあったよなぁ
79音速の名無しさん
2018/11/15(木) 07:48:23.34ID:meFl19Af0 只見山と呼んでたのおもいだしたよ
これの余波でデグナーのところが潰されないかと思ってヒヤヒヤしてた
これの余波でデグナーのところが潰されないかと思ってヒヤヒヤしてた
80音速の名無しさん
2018/11/17(土) 01:37:52.68ID:zQojM3Xk0 今年のキャプテン はなんかキレが悪かったな。来年に期待
81音速の名無しさん
2018/11/18(日) 11:11:16.76ID:N1gQ1W9+0 桜井玲香ちゃん?
82音速の名無しさん
2018/11/18(日) 12:54:35.44ID:jdyr1iLn0 去年からF1見に行ってるけどV10とV8のエンジン音に度肝抜かれたわ
83音速の名無しさん
2018/11/18(日) 13:01:49.38ID:ynBg+Pcu0 >>82
ここで音ガー、音ガーていう人の気持ち分かるでしょ?
ここで音ガー、音ガーていう人の気持ち分かるでしょ?
85音速の名無しさん
2018/11/18(日) 15:27:56.94ID:FCaQaEeb0 日本のビジネスホテルの狭さも、笑いのネタになってるよね...
86音速の名無しさん
2018/11/19(月) 13:03:01.14ID:3SX7VRMD0 キャプテンがGRに食いついてるw
87音速の名無しさん
2018/11/19(月) 18:10:27.37ID:e9YoX9u80 日産のカルロス・ゴーン会長逮捕へ 報酬過少申告の疑い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000044-asahi-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000044-asahi-soci
88音速の名無しさん
2018/11/19(月) 20:14:10.11ID:e9YoX9u80 【電子版】仏ルノー株暴落、ゴーン氏めぐる報道で
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00496571
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00496571
89音速の名無しさん
2018/11/19(月) 20:43:09.93ID:6Zn+Iy1p0 ルノーとサヨナラしてレッドブルよかったな
91音速の名無しさん
2018/11/20(火) 11:50:46.84ID:de92sKH30 そのままルノーだったらレッドブルガクブル((((゜д゜;))))
92音速の名無しさん
2018/11/20(火) 18:19:26.93ID:Us4ZVJWY0 リカルド、、、、
93音速の名無しさん
2018/11/21(水) 19:08:07.55ID:J5ARIBS/0 >>82
つーか、今年は空気を読まないというか読んだマッサんのおかげで
久々に強烈なエンジン音聞けたな
あそこまで回せるのはマッサだからでしょ
そこそこの適当なセッティングで1分40秒台で走ってんだから、ほぼ全開
マッサん毎年来て欲しいわ
つーか、今年は空気を読まないというか読んだマッサんのおかげで
久々に強烈なエンジン音聞けたな
あそこまで回せるのはマッサだからでしょ
そこそこの適当なセッティングで1分40秒台で走ってんだから、ほぼ全開
マッサん毎年来て欲しいわ
94音速の名無しさん
2018/11/21(水) 20:14:34.46ID:eaRnPlD+0 普通、レジェンドのマシンは三味線弾いてるもんね。
95音速の名無しさん
2018/11/22(木) 09:22:30.87ID:ai0Cl6a30 やっぱりマシンがどんなに速くなろうが音があれじゃぁちっとも早く感じない
せめて今のスーパーGTくらいまで戻してほしいわ
わざわざ現地観戦する意味はテレビでは伝わりきらないものを感じに行くことなんからさ...
せめて今のスーパーGTくらいまで戻してほしいわ
わざわざ現地観戦する意味はテレビでは伝わりきらないものを感じに行くことなんからさ...
96音速の名無しさん
2018/11/22(木) 13:07:42.21ID:6p9EeefV0 挙動はF1やけど音もあった方がええな。
97音速の名無しさん
2018/11/23(金) 20:09:18.15ID:fj7tTFZ10 >>94
三味線というか、壊すのが怖くてレッドゾーン近くまで回せないんだろ
そこ行くと、マッサは乗り慣れた自分のマシンだから
シフトダウンでオーバーレブさせることがないので回せる
フェラーリはオーナーですらエンジンに火入れちゃダメなんだから
恐る恐る乗ってるんだよ
三味線というか、壊すのが怖くてレッドゾーン近くまで回せないんだろ
そこ行くと、マッサは乗り慣れた自分のマシンだから
シフトダウンでオーバーレブさせることがないので回せる
フェラーリはオーナーですらエンジンに火入れちゃダメなんだから
恐る恐る乗ってるんだよ
98音速の名無しさん
2018/11/27(火) 14:21:14.59ID:BsI8XAWb0 トロロッソ2人目決定であっけなく日本人ドラの可能性は消えたな。
99音速の名無しさん
2018/11/27(火) 14:46:31.52ID:XPLyVqzp0 アルボンの契約解除ができなかった場合に可能性があっただけだし
まぁ山本尚貴の望みは絶たれたな
再来年はティクトゥムいるし、ミックもいる
まぁ山本尚貴の望みは絶たれたな
再来年はティクトゥムいるし、ミックもいる
100音速の名無しさん
2018/11/27(火) 18:52:57.29ID:njUQrFNp0 日本GPでワンチャン期待したいわ
101音速の名無しさん
2018/11/27(火) 22:04:11.48ID:yU/Y/uHB0 FP1だけでも乗るんだったら有休取っちゃう
102音速の名無しさん
2018/11/27(火) 22:05:26.06ID:BsI8XAWb0 山本の本山パターン
103音速の名無しさん
2018/11/28(水) 02:31:06.16ID:vAtroBdI0 山本山
104音速の名無しさん
2018/11/28(水) 07:22:09.47ID:OHKbHGSi0 レッドブルホンダのチームシャツは何月から発売されるの?
105音速の名無しさん
2018/11/28(水) 07:26:03.95ID:AJLwSlgm0106音速の名無しさん
2018/11/28(水) 12:25:59.40ID:wXEWN18T0107音速の名無しさん
2018/11/28(水) 12:39:01.75ID:8GU94EcT0 1人だけ2周ぐらい?多めに走ってくれたよね
積んでる燃料分走ったるわって感じだったのかな
嬉しかったわ
積んでる燃料分走ったるわって感じだったのかな
嬉しかったわ
108音速の名無しさん
2018/11/28(水) 13:17:30.28ID:dMB33OYU0 中継を見る限り、ウィル・スミスとか現行のエンジンでも十分にうるさく感じてたようだ
客観的にはそんな評価なのだ
客観的にはそんな評価なのだ
109音速の名無しさん
2018/11/28(水) 18:21:07.09ID:BRpsL/++0 まぁあの距離で聞けばさすがに大きいだろう
111音速の名無しさん
2019/01/05(土) 14:28:01.45ID:QhqVBiz/0 チケット発売はやっぱり5月くらいかな。
112音速の名無しさん
2019/01/08(火) 12:29:12.57ID:cjJtZfd80 今年も去年と同じ位のイベントほしいな
113音速の名無しさん
2019/01/08(火) 19:11:53.83ID:ikicr9N50 インフィールドの導線についてはパドクラ側の文句をアンケートに書いといたわ
114音速の名無しさん
2019/01/08(火) 19:19:09.68ID:oWjmp4yF0 もうインフィールドはいらないわ
正直言って1万円の価値無いし
正直言って1万円の価値無いし
115音速の名無しさん
2019/01/08(火) 19:23:25.79ID:UmSAQed30 あれって結局何ができるチケットだったの?
知った時にはもう売り切れてて買おうにも買えなかったけど
知った時にはもう売り切れてて買おうにも買えなかったけど
117音速の名無しさん
2019/01/08(火) 21:13:52.83ID:6eApPX2J0118音速の名無しさん
2019/01/09(水) 04:52:58.29ID:nYWhPA+T0 トークショーは曜日別で差がありすぎたな
119音速の名無しさん
2019/01/21(月) 23:32:40.46ID:dqsn4t6k0 イベント含めた去年のタイムスケジュール、閲覧できるサイトってありますか?
120音速の名無しさん
2019/01/22(火) 01:11:22.69ID:rLZwGgPj0 鈴鹿の公式サイト
122音速の名無しさん
2019/01/22(火) 11:24:02.49ID:6RupDdWx0 そんなことないだろ
123音速の名無しさん
2019/01/22(火) 13:27:54.15ID:2V/12EMJ0 京都府長岡京市今里在住 永田宜久 大阪メトロ 森ノ宮工場 電気担当職員
エホバの証人の熱心な信者(2世)両親も羽曳野市で熱心なエホバの証人の信者
そのため、羽曳野市教育委員会と体育の授業でトラブルになったのは有名な話。
永田宜久はエホバの証人であることを隠して大阪市職員となり、交通局配属。
外見の特徴は身長160センチ 禿げがかった天然パーマ、ガリ股で歩く。ギョロ目の南方系の顔。一言で言うと新興宗教の信者でよく見かける外見。
エホバの証人の熱心な信者(2世)両親も羽曳野市で熱心なエホバの証人の信者
そのため、羽曳野市教育委員会と体育の授業でトラブルになったのは有名な話。
永田宜久はエホバの証人であることを隠して大阪市職員となり、交通局配属。
外見の特徴は身長160センチ 禿げがかった天然パーマ、ガリ股で歩く。ギョロ目の南方系の顔。一言で言うと新興宗教の信者でよく見かける外見。
125音速の名無しさん
2019/01/23(水) 21:36:28.43ID:NeEUmR0q0 公式で去年の情報みれないから、どこかで情報欲しい
126音速の名無しさん
2019/01/23(水) 21:47:21.21ID:6ZXXMz2G0127音速の名無しさん
2019/01/24(木) 00:30:30.66ID:gcHQFRea0 >>126
あれ以降あからさまに音厨が、と煽るレスが少なくなったからな
自分も今更あの頃のマシンの音に戻るわけもねえし今のF1を楽しむというスタンス自体は
変わらないものの あーやっぱこれだよなあ、と不覚にもちょっと涙が出そうになった
初めてあのサウンドを聞いたであろう隣の兄ちゃんなんか口開きっぱなしだったw
嬉しかったけどある意味罪なイベントだった気もする 走ってくれたマッサと呼んでくれたモビに感謝
あれ以降あからさまに音厨が、と煽るレスが少なくなったからな
自分も今更あの頃のマシンの音に戻るわけもねえし今のF1を楽しむというスタンス自体は
変わらないものの あーやっぱこれだよなあ、と不覚にもちょっと涙が出そうになった
初めてあのサウンドを聞いたであろう隣の兄ちゃんなんか口開きっぱなしだったw
嬉しかったけどある意味罪なイベントだった気もする 走ってくれたマッサと呼んでくれたモビに感謝
128音速の名無しさん
2019/01/30(水) 22:02:10.42ID:pcPcHqlQ0 狂気的なサウンドこそが長年F1の印象だったし、高額なチケットを購入して現地観戦する意味があった
いくらスピードが上がろうが人工的なオーバーテイクが増えようが、今のF1には全く感動しなくなってしまった...
いくらスピードが上がろうが人工的なオーバーテイクが増えようが、今のF1には全く感動しなくなってしまった...
129音速の名無しさん
2019/01/30(水) 23:44:17.69ID:oYqdiULR0 金曜のフリー走行の時に響き渡る音が駐車場から聞こえてその音が歩くにつれ
どんどん大きくなって中間ゲート越えたあたりで自分の中でテンション上がりまくりだった
いくら今の音がと言っても惰性で行ってる感があるのはもう年齢もそれなりだし
感受性も鈍くなってるんだろうなと思ってたら去年のマッサの走りでそうじゃなかったんだと思った
もう無理だろうけど今年も去年のレベルで走ってくれるんなら本当に嬉しい
どんどん大きくなって中間ゲート越えたあたりで自分の中でテンション上がりまくりだった
いくら今の音がと言っても惰性で行ってる感があるのはもう年齢もそれなりだし
感受性も鈍くなってるんだろうなと思ってたら去年のマッサの走りでそうじゃなかったんだと思った
もう無理だろうけど今年も去年のレベルで走ってくれるんなら本当に嬉しい
130音速の名無しさん
2019/01/31(木) 22:27:38.42ID:ojEVm1QK0 音の話題になるとみんな急にポエムっぽい書き込みになって草
131音速の名無しさん
2019/02/01(金) 00:50:16.95ID:AdRhWZaX0 昔の音を知ってるという事でそれなりの年齢ですし
このスレ覗くたびに同輩が音厨と馬鹿にされてた流れに心を痛めてた自分のような人間もいる
皆も何れ行く道 自分もその対象に入るわけだが多少の昔話は許してやってくれ
このスレ覗くたびに同輩が音厨と馬鹿にされてた流れに心を痛めてた自分のような人間もいる
皆も何れ行く道 自分もその対象に入るわけだが多少の昔話は許してやってくれ
132音速の名無しさん
2019/02/01(金) 19:32:22.63ID:i7Spvdtf0 ついに今年は現地観戦をやめるかとも思っていたけど、昨日去年の鈴鹿を見直したらやっぱり行こうという気になった。
133音速の名無しさん
2019/02/01(金) 19:40:11.80ID:aNloMtqX0 上に書いてる人がいるけど、今もF1も好きで見てるからな。その前提があって
いくらハイテクでエロで静かでも、やっぱりレースに爆音は必要なんじゃ?って話をしてるつもりや
いくらハイテクでエロで静かでも、やっぱりレースに爆音は必要なんじゃ?って話をしてるつもりや
134音速の名無しさん
2019/02/01(金) 20:02:56.33ID:iopiuQUW0 コンビニにベネトンのジャケット着た爺さんがいて財布忘れて去っていった
鈴鹿に行かなくなると一気に老けるで
知らんけど
鈴鹿に行かなくなると一気に老けるで
知らんけど
135音速の名無しさん
2019/02/12(火) 22:27:39.41ID:a7mJ1yTc0 吉村大阪市長、万博跡地の夢州に「F1誘致」
2019.2.12 20:04産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/190212/wst1902120015-n1.html
2019.2.12 20:04産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/190212/wst1902120015-n1.html
136音速の名無しさん
2019/02/12(火) 23:57:28.17ID:kref4iK50 FEが現実的かな。
137音速の名無しさん
2019/02/13(水) 00:01:05.60ID:/Lt82lOc0 FEにしてくれ
138音速の名無しさん
2019/02/13(水) 00:16:46.57ID:ZTcqljIm0 その前にその場所でFポンでもやってみろって
139音速の名無しさん
2019/02/13(水) 00:32:26.08ID:/Lt82lOc0 Fポンなんて無いからw
140音速の名無しさん
2019/02/13(水) 02:12:08.05ID:Kl7hZL8R0 日本で市街地というか一般道使うならFEまでだろうね
141音速の名無しさん
2019/02/13(水) 02:30:24.18ID:0imz72Qj0 名古屋市長河村 たかしが
あおなみ線で所有してる小型SL走らせて恒久的に
人が集まるものと勘違いしてる発言と同じぐらい思慮が浅いな
あおなみ線で所有してる小型SL走らせて恒久的に
人が集まるものと勘違いしてる発言と同じぐらい思慮が浅いな
142音速の名無しさん
2019/02/13(水) 07:36:18.61ID:xHKVB1k80 スーパーGTでもいいだろ
てか国際マラソンでもかまわん
てか国際マラソンでもかまわん
143音速の名無しさん
2019/02/13(水) 07:45:13.96ID:o4U54EKB0 この構想は元々あってFEなんだけど橋本さんがF1と呼んでいたのでこんな話になっただけ
その程度の意識しかなく実際に開催するつもりなんて毛頭ないよ
その程度の意識しかなく実際に開催するつもりなんて毛頭ないよ
144音速の名無しさん
2019/02/13(水) 10:30:37.29ID:yDdJIuLk0 FEなんて音もないし遅いしつまらないからどうでもいいわ
いつもの街が爆音に包まれる非日常感こそ市街地レースの魅力なのに
いつもの街が爆音に包まれる非日常感こそ市街地レースの魅力なのに
145音速の名無しさん
2019/02/13(水) 11:11:05.98ID:Pye3pm1m0 大阪アホやろ
146音速の名無しさん
2019/02/13(水) 19:04:50.28ID:L2mfLySt0 アホちゃいまんねん
パーでんねん
幸せ?
パーでんねん
幸せ?
147音速の名無しさん
2019/02/13(水) 21:09:28.26ID:n2IYfZzx0 【カメラ上下】
148音速の名無しさん
2019/02/13(水) 22:25:02.89ID:FcOPtMWr0 まあ大阪は道頓堀川をプールとして運用すべく頑張ってたところだし
思いつきレベルの話だから当然頓挫するがその寸前には結構盛り上がるのでそれを期待
思いつきレベルの話だから当然頓挫するがその寸前には結構盛り上がるのでそれを期待
149音速の名無しさん
2019/02/14(木) 01:40:11.75ID:lUCj0sB3O 名古屋のホテルが高いなと思ってたら、ラグビーがあったか。
150音速の名無しさん
2019/02/14(木) 16:30:19.21ID:8CHyNbrS0 東横インは、愛知県常滑市セントレアに2019年3月29日「東横INN中部国際空港2」を開業
同ホテルは、1,287室の巨大ホテルとなる。
既存店舗とともに1,000室を超える巨大ホテルとなる。
同ホテルは、1,287室の巨大ホテルとなる。
既存店舗とともに1,000室を超える巨大ホテルとなる。
151音速の名無しさん
2019/02/18(月) 00:18:11.49ID:v3c2/GZIO 中勢バイパスが開通しましたね。
これで熊野市まで2時間かからなくなりました。
熊野大泊インター近くのホテルがますます便利になります。
名古屋にとまるくらいなら、やっぱり三重県内ですよ。
これで熊野市まで2時間かからなくなりました。
熊野大泊インター近くのホテルがますます便利になります。
名古屋にとまるくらいなら、やっぱり三重県内ですよ。
152音速の名無しさん
2019/02/18(月) 00:35:31.04ID:xepEhcq0O インター近くのホテルだけはやめとけ
とにかく臭い
下水道が普及してない地域だからな
そして見ての通り自演がヤバい
頭おかしい一族が色んなスレで系列ホテルを宣伝してる
とにかく臭い
下水道が普及してない地域だからな
そして見ての通り自演がヤバい
頭おかしい一族が色んなスレで系列ホテルを宣伝してる
153音速の名無しさん
2019/02/18(月) 01:08:48.52ID:eDL/5Xp20 明確な熊野回避はテンプレ入れといていいレベル
格付けZくらいでは生温い
格付けZくらいでは生温い
154音速の名無しさん
2019/02/18(月) 01:18:04.62ID:eZduxUbT0 論外だろ
熊野なら豊橋の方がマシでかい?
熊野なら豊橋の方がマシでかい?
155音速の名無しさん
2019/02/18(月) 09:05:00.36ID:eBWkHDo40 ホテル獲得戦争がピークだった年は岐阜まで行ったなあ。
157音速の名無しさん
2019/02/18(月) 17:25:33.35ID:kDbr7GCb0 今年も地上波放送無しか?
158音速の名無しさん
2019/02/18(月) 17:55:57.68ID:v3c2/GZIO 熊野市は下水道も管理されていますし、株式会社熊野市役所の考えのもと、細やかな行政サービスが行われています。
全国からソフトボールのキャンプで泊まりにきます。
F1の時に熊野市をベースに泊まる人は増えています。
物好きという時代は終わりました。
全国からソフトボールのキャンプで泊まりにきます。
F1の時に熊野市をベースに泊まる人は増えています。
物好きという時代は終わりました。
159音速の名無しさん
2019/02/18(月) 22:08:48.71ID:xepEhcq0O 誰の立場で書き込んでるんだよキチガイ
そういえば市長がホテル経営に絡んでるんだったな
黒すぎだろキチガイ一族
そういえば市長がホテル経営に絡んでるんだったな
黒すぎだろキチガイ一族
160音速の名無しさん
2019/02/19(火) 09:35:41.55ID:DcM/e1WQ0 今年も日本人ドライバー無しか?
161音速の名無しさん
2019/02/19(火) 09:38:29.19ID:fVCDigox0 無しです
162音速の名無しさん
2019/02/19(火) 11:01:12.38ID:dCkhkabh0 そして今後も乗ることはありません。
レッドブルが外人をSFに送るようになっているので…
レッドブルが外人をSFに送るようになっているので…
163音速の名無しさん
2019/02/19(火) 16:49:48.21ID:u5VWHmul0 ポイント制の今はそれ以前の問題
164音速の名無しさん
2019/02/19(火) 23:59:09.97ID:9WmspG17O 熊野市の海ひかりというホテルいいですよ。
前までかんぽの宿でした。見晴らし最高。
前までかんぽの宿でした。見晴らし最高。
165音速の名無しさん
2019/02/21(木) 22:40:30.66ID:SBnTSefH0 レース観戦宿泊用にと稲生駅近くにアパートを借りておりますので、ホテルは必要ありません。
167音速の名無しさん
2019/02/22(金) 07:39:52.88ID:NoUoaek/0 月に何泊するのよ?掃除も必要だし
168音速の名無しさん
2019/02/23(土) 01:47:42.69ID:QIFwqpl00 家賃年間でいくら?
169音速の名無しさん
2019/02/23(土) 10:23:21.07ID:Ft4fwnxF0 今年もショボいエンジン音か?
170音速の名無しさん
2019/02/23(土) 19:15:05.74ID:C9S67wsY0 レッドブルのキャップにホンダのロゴ無いっぽいな
残念
残念
171音速の名無しさん
2019/02/23(土) 21:38:58.32ID:eDWNWqo80 フェラーリのキャップ、正面ロゴが小さくてアンバランスで去年だっさ
と思ったけど、今年は小さいけどミッションウィノーが入って
帽子からほぼ白色なくなってなかなか
と思ったけど、今年は小さいけどミッションウィノーが入って
帽子からほぼ白色なくなってなかなか
172音速の名無しさん
2019/02/24(日) 19:01:13.03ID:FP2aOHH70 V8V10に変更の予定無しか?
173音速の名無しさん
2019/03/02(土) 14:01:15.51ID:JNIbHlEm0 アウトレットめちゃ値上げw
174音速の名無しさん
2019/03/02(土) 15:25:55.37ID:8P+E1E350 70種類って、チームとドライバーで30ぐらいとして、後40ぐらいは往年の名ドライバーとかか?
175音速の名無しさん
2019/03/02(土) 16:08:52.95ID:9iId3Tmo0 A2復活するのね
176音速の名無しさん
2019/03/02(土) 18:00:03.26ID:beLgvjPp0 レッドブルホンダでレッドブルから招待とかホンダの動員とかあるんだろう
177音速の名無しさん
2019/03/02(土) 19:08:28.56ID:rtKwCb650 A2また仮設スタンドかな
178音速の名無しさん
2019/03/02(土) 20:18:21.34ID:bxWlu0U90 C席が全面ホンダ応援席になったんだね。
応援していない者は他所にいかないといけないな。毎年最上段取ってお気に入りだったのに。
個人的にはこれまでで一番影響のある改定かもしらん。
応援していない者は他所にいかないといけないな。毎年最上段取ってお気に入りだったのに。
個人的にはこれまでで一番影響のある改定かもしらん。
180音速の名無しさん
2019/03/02(土) 21:30:27.79ID:M56qOpRA0 全体的に値上げしてるね
181音速の名無しさん
2019/03/02(土) 22:00:09.41ID:buQbVf2Q0 インフィールドチケットは?
182音速の名無しさん
2019/03/02(土) 22:43:24.09ID:dM5QJOpx0 B2アウトレット12000円の値上げやんけwwwww
184音速の名無しさん
2019/03/03(日) 01:48:49.21ID:ELoFqkYa0 U23ってほんとは23歳は含まないんだけどなぜか含まれているね
今年23歳だからここだけの話にしとくわ
さぁ1万円でB席だ
今年23歳だからここだけの話にしとくわ
さぁ1万円でB席だ
185音速の名無しさん
2019/03/03(日) 05:21:53.35ID:2q8aewtd0 23って書いてあるだろーってクレームが来るからかな?
未満と以下の違いがわからん奴もいるからな
未満と以下の違いがわからん奴もいるからな
186音速の名無しさん
2019/03/03(日) 05:52:06.32ID:2ouXZTX10187音速の名無しさん
2019/03/03(日) 10:11:12.11ID:3puAxjIv0 今のF1はカリスマドライバー不在か?
188音速の名無しさん
2019/03/03(日) 11:59:24.99ID:GUNk93vQ0 教えてください。B2-3席、アウトレットが視界が悪いのはわかりました。アウトレットではない通常席の最下段でも柵や網等に視界は遮られるのでしょうか?
189音速の名無しさん
2019/03/03(日) 12:10:42.20ID:Ni2Qa42t0 2&4に来て確認しろ
190音速の名無しさん
2019/03/03(日) 12:19:16.00ID:GUNk93vQ0 >>189
F1の時しか鈴鹿に行けないから、教えてほしいのです。
F1の時しか鈴鹿に行けないから、教えてほしいのです。
191音速の名無しさん
2019/03/03(日) 12:59:50.24ID:Ni2Qa42t0 放送用のポールもあるから確認にケチケチするな
192音速の名無しさん
2019/03/03(日) 13:06:47.89ID:8cZjf5MG0 B2はそもそも、C席と違って柵や金網の心配はほとんどない
というか心配なら、昔と違って席を選べるのだから上部の席を買えばいいだけ
というか心配なら、昔と違って席を選べるのだから上部の席を買えばいいだけ
193音速の名無しさん
2019/03/03(日) 13:07:54.60ID:Rz1j5SaY0 >>188
そこに限らずB席は1段目から5段目くらいは何かが視界を遮ると思った方がいいよ。
各々の身長でも見え方は異なるけど。
あと、上のほうでもちょうどクリップのところに電柱が被さったりすることもあるよ。
そこに限らずB席は1段目から5段目くらいは何かが視界を遮ると思った方がいいよ。
各々の身長でも見え方は異なるけど。
あと、上のほうでもちょうどクリップのところに電柱が被さったりすることもあるよ。
194音速の名無しさん
2019/03/03(日) 15:26:31.98ID:/L/hayQe0 >>192
公式で購入時、席を選べるのでしょうか?
公式で購入時、席を選べるのでしょうか?
195音速の名無しさん
2019/03/03(日) 18:11:14.31ID:jC+OL16Q0 正面から日差しを受けるのが辛いからC席にしてたんだが。
ホンダの応援グッズ要らないしなぁ。
ホンダの応援グッズ要らないしなぁ。
196音速の名無しさん
2019/03/03(日) 18:27:53.61ID:MNPdGtTu0199音速の名無しさん
2019/03/03(日) 19:34:18.40ID:Ni2Qa42t0 >>186
中でボランティアをやっているという人の話だからあまり覚えてないが色々揉めたらしい
で、時間もないから対策も無しに強行したらしい
少なくともパドックトンネル使わせるのは今後アウトだろ
中国人とかSMSCの方にも流れてきてたしな
かといってPWに使う通路はダメ出されたらしいし
あのエリアをゴソッと使わせることによる駐車場不足はドライバーサイドから不評だったろうし
中でボランティアをやっているという人の話だからあまり覚えてないが色々揉めたらしい
で、時間もないから対策も無しに強行したらしい
少なくともパドックトンネル使わせるのは今後アウトだろ
中国人とかSMSCの方にも流れてきてたしな
かといってPWに使う通路はダメ出されたらしいし
あのエリアをゴソッと使わせることによる駐車場不足はドライバーサイドから不評だったろうし
200音速の名無しさん
2019/03/03(日) 20:23:23.09ID:WkfLSUk30 >>198
ありがとうございます
ありがとうございます
201音速の名無しさん
2019/03/04(月) 01:32:07.49ID:3jGq31iZ0 また今年もレースはパレードで途中眠くなる展開か?
202音速の名無しさん
2019/03/04(月) 22:22:38.98ID:iX838rHg0 今年予定通り消費税引き上げられたら10月に買うとチケット料金も2%上がるの?
203音速の名無しさん
2019/03/05(火) 07:22:44.73ID:caCNawkJ0 >>174
70種類考えてみた
チームのみ 10種
チームと第1ドライバー 10種
チームと第2ドライバー 10種
チームと第1第2ドライバー 10種
第1ドライバー車両入り 10種
第2ドライバー車両入り 10種
第1ドライバー車両入り第2ドライバー車両入り 10種
鈴鹿オリジナル 1種
合計71種類
70種類考えてみた
チームのみ 10種
チームと第1ドライバー 10種
チームと第2ドライバー 10種
チームと第1第2ドライバー 10種
第1ドライバー車両入り 10種
第2ドライバー車両入り 10種
第1ドライバー車両入り第2ドライバー車両入り 10種
鈴鹿オリジナル 1種
合計71種類
204音速の名無しさん
2019/03/06(水) 09:52:42.87ID:3PbDf9jn0 また耕運機みたいなクソなエンジン音か?
205音速の名無しさん
2019/03/06(水) 18:27:57.48ID:5NEcd2bn0 パドックトンネルを通したせいで、色んなパスで通れるようになってしまった
インフィールドパスだけでなく、エクスペリエンスのプランに金曜日だけピットウォークに行けるだとか
ピットビルの3Fに行けるだとか、そういうのを何種類も大量に作り過ぎて
トンネル入り口のガードマンも種類がありすぎて覚えてられないから
本来入れない曜日でもわからなくて通しちゃってる模様
インフィールドパスだけでなく、エクスペリエンスのプランに金曜日だけピットウォークに行けるだとか
ピットビルの3Fに行けるだとか、そういうのを何種類も大量に作り過ぎて
トンネル入り口のガードマンも種類がありすぎて覚えてられないから
本来入れない曜日でもわからなくて通しちゃってる模様
206音速の名無しさん
2019/03/08(金) 12:56:03.12ID:JqWkyv2K0 C席大人2枚 子供2枚で子供席を物置にするとヒンシュクですか?
207音速の名無しさん
2019/03/08(金) 13:07:54.18ID:brHMvgXs0 去年は隣の女性の方が一人荷物席にしてたけど全然問題ないと思う
その人は電車組のようでなかなかの荷物を積み上げてた
その人は電車組のようでなかなかの荷物を積み上げてた
209音速の名無しさん
2019/03/08(金) 13:09:38.82ID:JqWkyv2K0 ごめん 中段でした。
210音速の名無しさん
2019/03/08(金) 13:24:47.07ID:brHMvgXs0 基本的に上段は嫌いなんだけどC席は構造が立体スタンドとは違い
最上段が立ち見程度の高さで下に行くほど谷を降りる感じになる
BスタやQスタだと最下段にもメリットがあるが
C席は最下段近くから始まる感じになるよ
逆バンクなら最下段も有りなんだけどS字はコースに近づいてもあまり迫力がないからなぁ
最上段が立ち見程度の高さで下に行くほど谷を降りる感じになる
BスタやQスタだと最下段にもメリットがあるが
C席は最下段近くから始まる感じになるよ
逆バンクなら最下段も有りなんだけどS字はコースに近づいてもあまり迫力がないからなぁ
211音速の名無しさん
2019/03/08(金) 15:30:45.70ID:fJSvz5VX0 >>208
C席はどのみちコースからは離れているんだし、せっかく見晴らしの良いエリアなんだから上段一択。
ただ各ブロックによって最上段の高さが違うから見え方を細かく気にするなら下調べはしとこ。
1コーナーよりは最上段でも一部コースに金網がかかるから念のため。
それと1コーナー寄りの席は裏手に喫煙所があり臭いぞ。
あと、通路側といっても出入り口に繋がっているところは目の前を人が行き来したり滞留したりするから煩わしいよ。(Cに限ったことじゃないけど)
敢えて良くないとこを書いたけど総じて良い席だと思う。お薦め。
C席はどのみちコースからは離れているんだし、せっかく見晴らしの良いエリアなんだから上段一択。
ただ各ブロックによって最上段の高さが違うから見え方を細かく気にするなら下調べはしとこ。
1コーナーよりは最上段でも一部コースに金網がかかるから念のため。
それと1コーナー寄りの席は裏手に喫煙所があり臭いぞ。
あと、通路側といっても出入り口に繋がっているところは目の前を人が行き来したり滞留したりするから煩わしいよ。(Cに限ったことじゃないけど)
敢えて良くないとこを書いたけど総じて良い席だと思う。お薦め。
212音速の名無しさん
2019/03/08(金) 16:25:24.25ID:DOLfOJSl0 2コーナーだぞw
213音速の名無しさん
2019/03/08(金) 17:07:30.80ID:brHMvgXs0 俺も>>211さんと同意見
Bスタ寄りは1000kmの時に行ってみたけど座ってる人はモニターを見ているだけだった
視界が狭くほんの一部分しか見えないし金網もかかる
閉塞感があり勘弁してくれという感じだった
Bスタ寄りは1000kmの時に行ってみたけど座ってる人はモニターを見ているだけだった
視界が狭くほんの一部分しか見えないし金網もかかる
閉塞感があり勘弁してくれという感じだった
214音速の名無しさん
2019/03/08(金) 18:40:31.00ID:JqWkyv2K0215音速の名無しさん
2019/03/08(金) 19:03:13.26ID:fJSvz5VX0216音速の名無しさん
2019/03/08(金) 19:13:05.90ID:hiEE/2WQ0217音速の名無しさん
2019/03/08(金) 20:41:45.87ID:DOLfOJSl0 最初から大人しかいないのに子供席を荷物置き場にするのはアカンだろ
218音速の名無しさん
2019/03/08(金) 22:04:44.56ID:Kq9Ddo240 こればかりはマナーの問題というか育ちの問題なんでどうしようもない
219音速の名無しさん
2019/03/08(金) 22:07:16.26ID:hiEE/2WQ0 >>217
お金を払っていれば問題ないだろ。
お金を払っていれば問題ないだろ。
220音速の名無しさん
2019/03/08(金) 23:20:59.12ID:/zlVtmpl0 カメラマンエリアのチケットで、「B2-1・2・ヘアピン入場可」、「B2-3は除く」って書いてあるけど、
Bスタンドに「B2-3」って場所あるか?
何か分かりづらい
Bスタンドに「B2-3」って場所あるか?
何か分かりづらい
221音速の名無しさん
2019/03/08(金) 23:21:28.50ID:pTqzoKAq0 自分の子どもが来る予定だったけど来れなくなった場合との区別ができるんか?って話よ
222音速の名無しさん
2019/03/08(金) 23:27:03.15ID:IPGbEPVw0 ざっとHP読んだけど、JRみたいに一人一席という規則ないな。
入場者数を稼がんとあかんからね。
そもそも子どもの有無なんて確認しようがないんだし。
入場者数を稼がんとあかんからね。
そもそも子どもの有無なんて確認しようがないんだし。
223音速の名無しさん
2019/03/08(金) 23:30:34.71ID:IPGbEPVw0224音速の名無しさん
2019/03/08(金) 23:43:25.29ID:/zlVtmpl0 >>223
あぁ、離れ小島のことか!ありがとー
@、Aで示されたエリアと混同してたわ
でも、カメラマンエリアB2全て可のチケット買っても、結局離れ小島に入ろうとするなら、
朝一番で並ばなければいけいんだろうな・・・
あぁ、離れ小島のことか!ありがとー
@、Aで示されたエリアと混同してたわ
でも、カメラマンエリアB2全て可のチケット買っても、結局離れ小島に入ろうとするなら、
朝一番で並ばなければいけいんだろうな・・・
225音速の名無しさん
2019/03/09(土) 00:45:02.75ID:PhxRqpIo0 大人席が売れる可能性があるのを子供席で占拠するのは業務妨害になる
家族構成やらなんやら調べて立件するコストが掛かりすぎるから訴えないだけで
家族構成やらなんやら調べて立件するコストが掛かりすぎるから訴えないだけで
226音速の名無しさん
2019/03/09(土) 06:32:55.60ID:sr5hZuVw0 こどもへのサービスとして安くしてるからな
モラルの問題で自分の知り合いがそのようなことをしてたら軽蔑はするな
モラルの問題で自分の知り合いがそのようなことをしてたら軽蔑はするな
227音速の名無しさん
2019/03/09(土) 07:57:49.09ID:lmrj2FQs0 >>225
>大人席が売れる可能性があるのを子供席で占拠するのは業務妨害になる
業務妨害になるって誰が決めたんだ?
お金を払っていたら問題ないし、「自分の子どもが来る予定だったけど来れなくなった」
と言ったら済む話。
>大人席が売れる可能性があるのを子供席で占拠するのは業務妨害になる
業務妨害になるって誰が決めたんだ?
お金を払っていたら問題ないし、「自分の子どもが来る予定だったけど来れなくなった」
と言ったら済む話。
228音速の名無しさん
2019/03/09(土) 08:14:21.66ID:5VX/EwQ/0 まあ売ってるものを買って業務妨害は頭がおかしいよな
229音速の名無しさん
2019/03/09(土) 10:11:05.65ID:PhxRqpIo0230音速の名無しさん
2019/03/09(土) 10:24:34.90ID:oSr3JHdL0 チケットが買えない状況にでもならないと主催者側も黙認だろうね
キセルとは違うし観客数も多いわけではないからな
ちなみに新幹線の場合は一人一席と決まっているので大人料金を払ってもアウト
キセルとは違うし観客数も多いわけではないからな
ちなみに新幹線の場合は一人一席と決まっているので大人料金を払ってもアウト
231音速の名無しさん
2019/03/09(土) 10:46:02.11ID:kAOhkgXD0 荷物置きたかったら一週間くらい前にガラガラのエリアを選べばタダなんだよ
良席に子供料金で荷物置き場にするとか悪質だろw
良席に子供料金で荷物置き場にするとか悪質だろw
232音速の名無しさん
2019/03/09(土) 12:37:13.41ID:bdCL9Yej0233音速の名無しさん
2019/03/09(土) 12:43:50.32ID:iu/+hRC30 >>226
モラル違反を掲示板で説くおかしさに気付かない
40歳児やら50歳児が世間にはゴロゴロいる。
どれだけ自分に厳しく生きているか知らんけど、人のマナーやモラルを注意できる人間なんておらんよ。
どこかでマナー違反、モラル違反をしてるんだから。あなたもそうでしょ?
モラル違反を掲示板で説くおかしさに気付かない
40歳児やら50歳児が世間にはゴロゴロいる。
どれだけ自分に厳しく生きているか知らんけど、人のマナーやモラルを注意できる人間なんておらんよ。
どこかでマナー違反、モラル違反をしてるんだから。あなたもそうでしょ?
234音速の名無しさん
2019/03/09(土) 13:02:23.72ID:bdCL9Yej0 >>231
この手のは金が入るほうがいいだろ、お前はそんなに立派な人間なのかと言うような
論点ずらしで屁理屈つけるから堂々巡りなんで現場の係員も対応できないだろうしな
各人のマナーに期待して黙認するか子供席又は多目的シート的なアナウンスとするしかやりようが無いわなw
この手のは金が入るほうがいいだろ、お前はそんなに立派な人間なのかと言うような
論点ずらしで屁理屈つけるから堂々巡りなんで現場の係員も対応できないだろうしな
各人のマナーに期待して黙認するか子供席又は多目的シート的なアナウンスとするしかやりようが無いわなw
236音速の名無しさん
2019/03/09(土) 13:18:45.58ID:X854+4Lv0 そりゃいるだろ。何言ってんだお前
237音速の名無しさん
2019/03/09(土) 13:39:50.83ID:Qk+LZWe10 まぁ知り合いの子供を連れて行ってやるつもりだったけど断られた…って言われてしまえば裁判にもならないね。そもそも子供料金が安すぎるんだよ。
238音速の名無しさん
2019/03/09(土) 15:54:40.79ID:FLLUR6Dl0 またくだらない話で盛り上がってるな
子供チケット買って空席にしようが荷物置こうがお咎めは無い
はい終了
子供チケット買って空席にしようが荷物置こうがお咎めは無い
はい終了
239音速の名無しさん
2019/03/09(土) 19:18:44.34ID:Y19g19N70 荷物置きよう席グッツ付き:5000円
240音速の名無しさん
2019/03/10(日) 01:57:34.81ID:2LV7UtB4O 7〜8万もするくせに荷物置場がろくに無いクソ狭い席なので3000円払って荷物置場を買う。
鈴鹿サーキットの思うつぼみたいで悔しい。
鈴鹿サーキットの思うつぼみたいで悔しい。
241音速の名無しさん
2019/03/10(日) 07:05:38.48ID:UDdRKFsg0 10年前の大改修で新設されたQ2は一人あたりのシート占有幅は45センチ、V1も45センチ、V2ですら55センチしかないからな。
シート幅45センチというのは一般的な電車と同じだが、座面が硬い、長時間座る、屋外で寒い暑いことを考えると占有幅が狭すぎる。
一昨年ベンチシートの座席幅が改善されて一人あたりの占有幅が55センチになった。実際には最低55センチでそれより長いのが多いという。
一番高い席が狭いというのはお粗末な話だ。
シート幅45センチというのは一般的な電車と同じだが、座面が硬い、長時間座る、屋外で寒い暑いことを考えると占有幅が狭すぎる。
一昨年ベンチシートの座席幅が改善されて一人あたりの占有幅が55センチになった。実際には最低55センチでそれより長いのが多いという。
一番高い席が狭いというのはお粗末な話だ。
242音速の名無しさん
2019/03/10(日) 07:17:42.48ID:yVhj7XVN0 昨日のデモランの迫力で見に行こうとしたら、
実際の音を聞いて騙されたと思うだろうな
実際の音を聞いて騙されたと思うだろうな
243音速の名無しさん
2019/03/10(日) 08:55:12.81ID:a9GVif+N0244音速の名無しさん
2019/03/10(日) 09:22:49.08ID:88mu6Bgu0 何言ってんだw
裁判にならないと思うなら買った座席をうpしてみろよw
裁判にならないと思うなら買った座席をうpしてみろよw
245音速の名無しさん
2019/03/10(日) 09:49:23.35ID:IqQYP6V10 党のサーキットが何も言っていないのに自分の勝手な解釈を世間に押し付けるのは
津久井やまゆり園を襲撃した基地外と同じ
どうしても自分の意見を押し付けたいならサーキットに直接掛け合え
津久井やまゆり園を襲撃した基地外と同じ
どうしても自分の意見を押し付けたいならサーキットに直接掛け合え
246音速の名無しさん
2019/03/10(日) 09:50:07.39ID:kh1zI+OV0 ひつこい裁判オッサンなのである
247音速の名無しさん
2019/03/10(日) 10:02:55.89ID:BH9nxg+k0 何年か前にシーズンシートも子供席を売った事が有る8耐と1000kmだけだったかな
確か5000円位したけど荷物席としてありがたく使わせてもらった
でも1年で無くなったからつまりそういう事だろう
確か5000円位したけど荷物席としてありがたく使わせてもらった
でも1年で無くなったからつまりそういう事だろう
248音速の名無しさん
2019/03/10(日) 10:04:08.13ID:wd7c3GbK0 乞食おっさんウゼw
249音速の名無しさん
2019/03/10(日) 12:19:11.20ID:a9GVif+N0250音速の名無しさん
2019/03/10(日) 14:03:26.52ID:88mu6Bgu0 貧乏おっさん達めっさビビってて笑うわ
251音速の名無しさん
2019/03/10(日) 15:38:56.87ID:wuIJPWkV0 子供席に荷物置いてたら244が来て訴えるぞと言われるの嫌だなぁ〜
252音速の名無しさん
2019/03/10(日) 16:20:10.66ID:H4QC82l/0 実際のところは気に食わんだけだろ?w
新幹線の指定席と同じで、厳密的には荷物置場を目的とした座席購入は駄目なはず
新幹線と決定的に違うのはチェック手段がないし、損をする人がいないということ
新幹線の指定席と同じで、厳密的には荷物置場を目的とした座席購入は駄目なはず
新幹線と決定的に違うのはチェック手段がないし、損をする人がいないということ
253音速の名無しさん
2019/03/10(日) 17:50:22.67ID:dGQBBeVY0 昨年、こども料金設定があったV2-12で観戦。
最上段から1段下で周囲を観察した範囲だが、
荷物置き場にされた席は見当たらず。
実需の買いで埋まったんで、良心に感動した。
最上段から1段下で周囲を観察した範囲だが、
荷物置き場にされた席は見当たらず。
実需の買いで埋まったんで、良心に感動した。
254音速の名無しさん
2019/03/10(日) 18:14:18.99ID:hDBTCPNi0 昨日のデモランの報道、報道する者も今の音を知らない感じだね。
鈴鹿のツイッターは【音量注意】と動画をあげてこれをきっかけに日本GPに来てくれたら…と。
触れないことも大切。
鈴鹿のツイッターは【音量注意】と動画をあげてこれをきっかけに日本GPに来てくれたら…と。
触れないことも大切。
255音速の名無しさん
2019/03/10(日) 19:32:07.43ID:a9GVif+N0 244って日頃から何かにつけて「裁判、裁判!!」って言っているの?
258音速の名無しさん
2019/03/11(月) 00:48:59.60ID:fuVtP4ph0 子どもと行った身だが安いせいで特段興味もない子ども連れて来られるようならうちみたいにモタスポバカな子どもの親が何万とするチケット買ってくる方がいい。
そんな来れないような値段じゃないし通しだし安いと思う。
子どもだからってサービスするチームなんかもあったけどコアなちびファンと興味ない子どもがフェアなのもなんだかな
そんな来れないような値段じゃないし通しだし安いと思う。
子どもだからってサービスするチームなんかもあったけどコアなちびファンと興味ない子どもがフェアなのもなんだかな
259音速の名無しさん
2019/03/11(月) 10:43:33.62ID:LHJfr+TH0260音速の名無しさん
2019/03/11(月) 10:53:25.66ID:QFgCWT/c0 もう頭のおかしい奴の相手をするのはやめろよw
261音速の名無しさん
2019/03/11(月) 10:56:06.52ID:Faej5Yn10 去年もこんな流れあったねw
次は嫌煙厨か?
次は嫌煙厨か?
262音速の名無しさん
2019/03/11(月) 12:29:31.82ID:UHy2j9MX0 アウトレットもあるよ
263音速の名無しさん
2019/03/11(月) 13:20:35.17ID:elssVZcs0 子供席チケットでのキセル入場、コスプレ、席の荷物置き場、喫煙所はいつまでたっても話題になるだろう
明確な違法行為や迷惑行為はキセル入場のみで、あとは自治厨が喚いているだけ
明確な違法行為や迷惑行為はキセル入場のみで、あとは自治厨が喚いているだけ
264音速の名無しさん
2019/03/11(月) 13:49:30.82ID:ugY6kVIY0 こんな所に堂々と子供席で荷物置き場を作るとか書くのがアホだろ
社会人ならリスクくらい考えろよw
社会人ならリスクくらい考えろよw
265音速の名無しさん
2019/03/11(月) 14:10:24.03ID:LHJfr+TH0266音速の名無しさん
2019/03/11(月) 14:25:43.02ID:ugY6kVIY0 不正行為の認識ないんだ、この人達w
267音速の名無しさん
2019/03/11(月) 14:52:18.40ID:cULkn0vY0 かっこわりいw
268音速の名無しさん
2019/03/11(月) 17:08:09.97ID:Z8na6LQ10 そもそも不正行為なのか?誰かモビに聞いてみろよ俺は面倒だからヤダw
269音速の名無しさん
2019/03/11(月) 17:45:10.36ID:7OiNpIWO0270音速の名無しさん
2019/03/11(月) 18:32:55.93ID:+gLZHK8g0 不正行為の回答だよ
271音速の名無しさん
2019/03/11(月) 21:46:48.14ID:LHJfr+TH0 「子供が病気になって見に来れなくなった」って言えば解決する話だろ。
272音速の名無しさん
2019/03/11(月) 21:50:47.28ID:iWpvFHVn0 荷物は子供じゃないから契約違反なんだけどそんなこともわかんねぇのか、、、。
273音速の名無しさん
2019/03/11(月) 22:06:13.79ID:3NPFLITd0 鈴鹿も表立ってはどうこうも出来ないだろうけど
多目的席じゃなくて子供席として売ってるんだからさあ、とは思う
開き直って何が悪いんだってのはいくら匿名掲示板でも本当にタチが悪い
嘘をつくことまでも正当化してんだから話にならない
多目的席じゃなくて子供席として売ってるんだからさあ、とは思う
開き直って何が悪いんだってのはいくら匿名掲示板でも本当にタチが悪い
嘘をつくことまでも正当化してんだから話にならない
274音速の名無しさん
2019/03/11(月) 22:07:07.80ID:ur2w/VIM0 コンビニが灰皿を置いているのは歩きタバコさせないため
↓
ここに灰皿があるのは俺達がここに立ち止まって吸っていい
↓
屯して吸いまくる
↓
近所から苦情
↓
都内のセブンが灰皿撤去←イマココ
自分勝手な解釈が自分の首を絞めるのはいつものこと
↓
ここに灰皿があるのは俺達がここに立ち止まって吸っていい
↓
屯して吸いまくる
↓
近所から苦情
↓
都内のセブンが灰皿撤去←イマココ
自分勝手な解釈が自分の首を絞めるのはいつものこと
275音速の名無しさん
2019/03/11(月) 22:19:45.92ID:LHJfr+TH0276音速の名無しさん
2019/03/11(月) 22:27:21.94ID:l/QMlFGw0 >>275
272だけど裁判には全く興味ないな。道徳的に人としてやってはいけないことはやらないってだけ。子供の頃から親にそう教わって育った。
272だけど裁判には全く興味ないな。道徳的に人としてやってはいけないことはやらないってだけ。子供の頃から親にそう教わって育った。
278音速の名無しさん
2019/03/11(月) 23:22:24.65ID:qJ+/Ip8y0 >>270
はいはい。必死やなw
はいはい。必死やなw
279音速の名無しさん
2019/03/11(月) 23:39:06.74ID:llXbAxFv0280音速の名無しさん
2019/03/11(月) 23:42:56.58ID:q2J4MKda0 契約違反があると言うのなら、法的根拠を言えば良い
281音速の名無しさん
2019/03/11(月) 23:45:43.88ID:Ulsix4UV0 ネタであっても恥ずかしいって
>>206
だなw
そもそもカメラマン席以外は長玉使うなとあるわけでF1じゃ雨ガッパ以外の荷物なんて不要だろ
パドクラに大量のサイン用グッズを持ち込むのはいるが一般席じゃ関係ないしな
>>206
だなw
そもそもカメラマン席以外は長玉使うなとあるわけでF1じゃ雨ガッパ以外の荷物なんて不要だろ
パドクラに大量のサイン用グッズを持ち込むのはいるが一般席じゃ関係ないしな
282音速の名無しさん
2019/03/11(月) 23:50:32.21ID:Ulsix4UV0283音速の名無しさん
2019/03/12(火) 00:05:19.08ID:dQR0j9MN0 4人のグループで観戦予定だったのが、1人仕事で欠員が出たことはある
その時は荷物置きにしたけど、そこに座る予定だった人が子供か大人かなんて回りに分かるわけねー
その時は荷物置きにしたけど、そこに座る予定だった人が子供か大人かなんて回りに分かるわけねー
284音速の名無しさん
2019/03/12(火) 00:10:50.35ID:zcMpuDRG0 この話日本GPの日まで続くの?
285音速の名無しさん
2019/03/12(火) 00:26:13.17ID:4SARr+m20 じゃあ結論!子供が座る予定が無いのに子供席として買って荷物を置くのは不正行為
不正行為と知っててもバレる訳無いし誰も損しないからOK
不正行為だからそんな事しない
どちらか好きな方選べば良い
終了
不正行為と知っててもバレる訳無いし誰も損しないからOK
不正行為だからそんな事しない
どちらか好きな方選べば良い
終了
286音速の名無しさん
2019/03/12(火) 01:05:29.92ID:30drn9880 良席を子供席を不正取得で鈴鹿が損するという話だぞ
287音速の名無しさん
2019/03/12(火) 01:32:12.78ID:5ByriEQG0 サーキットへの入退場と各観覧席への入退場をきっちり管理してないのが問題だからなw
空席の出るエリアのチケットが2枚あれば何人でも入れるw
2人で入って1人がチケット2枚持って出るだけ
中でチケットのチェックなんて聞いたことないしな
これに対してもサーキットに苦情入れとけよw
空席の出るエリアのチケットが2枚あれば何人でも入れるw
2人で入って1人がチケット2枚持って出るだけ
中でチケットのチェックなんて聞いたことないしな
これに対してもサーキットに苦情入れとけよw
288音速の名無しさん
2019/03/12(火) 07:08:03.06ID:dQR0j9MN0 チケットチェックは中でもやることはある
とはいえ、鈴鹿ってキセル入場対策はたいしたことやってないんだよね
もてぎでやってる再入場スタンプの仕組みさえない
とはいえ、鈴鹿ってキセル入場対策はたいしたことやってないんだよね
もてぎでやってる再入場スタンプの仕組みさえない
289音速の名無しさん
2019/03/12(火) 07:16:01.46ID:zcMpuDRG0 リストバンドなんでなくした
290音速の名無しさん
2019/03/12(火) 07:36:52.32ID:QgxOpory0 >>279
276だけど、そもそも契約違反だからやってはいけない。議論の余地はない。終わりの話。
契約の意味がわからない人なのであれば、そもそもそれって道徳的にもアウトだよね?って話。
法律的にも道徳的にもわからない人なのであれば、そもそも鈴鹿サーキットがなぜ子供料金を設定してくれているのかを考えれば、やって良いか悪いかわかるよね?って話。
276だけど、そもそも契約違反だからやってはいけない。議論の余地はない。終わりの話。
契約の意味がわからない人なのであれば、そもそもそれって道徳的にもアウトだよね?って話。
法律的にも道徳的にもわからない人なのであれば、そもそも鈴鹿サーキットがなぜ子供料金を設定してくれているのかを考えれば、やって良いか悪いかわかるよね?って話。
291音速の名無しさん
2019/03/12(火) 07:39:55.00ID:30drn9880 チケットを買うというのが契約という話が多分分かってない
292音速の名無しさん
2019/03/12(火) 07:40:40.78ID:CwNmI6LM0293音速の名無しさん
2019/03/12(火) 07:45:05.69ID:30drn9880 鈴鹿で山のようにグッズを買い込み狭い席で観戦するんか、へー
入り口にヤマトとかいなかったか?w
入り口にヤマトとかいなかったか?w
294音速の名無しさん
2019/03/12(火) 08:47:02.83ID:NcjzOwae0 電車組だと荷物は多くなりがちじゃないかな 同じところに連泊だと多少マシだけど
晴れてても夕方から一気に寒くなるから防寒対策もいるし雨予報だったら尚更
鈴鹿のグラスタは足元もそうだし座席が狭いんだよな 大人の事情もあるんだろうけど
たかだか10年前の建造なのにあれはいただけんわ
晴れてても夕方から一気に寒くなるから防寒対策もいるし雨予報だったら尚更
鈴鹿のグラスタは足元もそうだし座席が狭いんだよな 大人の事情もあるんだろうけど
たかだか10年前の建造なのにあれはいただけんわ
295音速の名無しさん
2019/03/12(火) 09:19:52.49ID:mLL56NUU0 契約が理解できない朝鮮人に社会性とか言われても困るだろw
296音速の名無しさん
2019/03/12(火) 09:44:08.55ID:wwy84bdK0 座席が狭いと感じるのはデブだからじゃね?
297音速の名無しさん
2019/03/12(火) 12:25:50.66ID:A4M6QOSf0 ジャパニーズサイズだから外国人にも評判悪いね
298音速の名無しさん
2019/03/12(火) 13:03:44.13ID:wwy84bdK0 外国人って誰?
299音速の名無しさん
2019/03/12(火) 14:41:49.88ID:tBjUoBS20 昨年は席幅が広くなってからの初観戦だったけど
昔と違ってだいぶ横に余裕ができたと感じたよ
ちなみに席は空席がほぼなかったD4
昔と違ってだいぶ横に余裕ができたと感じたよ
ちなみに席は空席がほぼなかったD4
300音速の名無しさん
2019/03/12(火) 14:51:12.47ID:tBjUoBS20 今さらだけどアウトレットの値上げ、今までが安すぎたからこれで適正価格になったと思う
これでもQ2アウトやB2アウトは例年のようにすぐ完売なのかね
これでもQ2アウトやB2アウトは例年のようにすぐ完売なのかね
301音速の名無しさん
2019/03/12(火) 15:12:32.69ID:WCwoMiQK0 >>300
完売かも知れないが毎年Q2アウトだった俺は他の席に行くいい機会だからもう買わないよ
年中鈴鹿のレースに行っていてもともとそんなにお金をかけるつもりが無いからD1にしようかな
DアウトはD4・D5も加わったから魅力があるんだけど
いきなりそこまで落とさなくてもいいかな
完売かも知れないが毎年Q2アウトだった俺は他の席に行くいい機会だからもう買わないよ
年中鈴鹿のレースに行っていてもともとそんなにお金をかけるつもりが無いからD1にしようかな
DアウトはD4・D5も加わったから魅力があるんだけど
いきなりそこまで落とさなくてもいいかな
302音速の名無しさん
2019/03/12(火) 15:39:58.97ID:tHheLlmL0 どこの席がおすすめですか?
これまでは、Q1で見てましたが、DやBのほうが楽しいかもとか思ってきました。
できるだけ全体が見渡せたほうがいいけど...
Vは見えるのストレートだけですよねー
これまでは、Q1で見てましたが、DやBのほうが楽しいかもとか思ってきました。
できるだけ全体が見渡せたほうがいいけど...
Vは見えるのストレートだけですよねー
303音速の名無しさん
2019/03/12(火) 15:55:28.80ID:+gHInNgv0 Vの魅力がストレートだけと思ってるならやめた方が良い
304音速の名無しさん
2019/03/12(火) 15:57:25.08ID:tHheLlmL0 >>303
魅力を語って!!
魅力を語って!!
305音速の名無しさん
2019/03/12(火) 16:34:57.35ID:WCwoMiQK0 >>302
見晴らしはD4の最1コーナー寄り高さはさほど上段じゃなくても関係ない
あとはE2ローソンシートの上段俺は逆バンクが見えるからこっちの方が好き
見晴らしを捨てるならA席の1コーナー側端の方2輪は圧倒的なスピードだから
F1ならではのスピードが味わえるはず
という事でQ1からなら値段的にはE2ローソンシートがいいのでは
見晴らしはD4の最1コーナー寄り高さはさほど上段じゃなくても関係ない
あとはE2ローソンシートの上段俺は逆バンクが見えるからこっちの方が好き
見晴らしを捨てるならA席の1コーナー側端の方2輪は圧倒的なスピードだから
F1ならではのスピードが味わえるはず
という事でQ1からなら値段的にはE2ローソンシートがいいのでは
307音速の名無しさん
2019/03/12(火) 17:19:42.45ID:WCwoMiQK0 かもしれん
今はモビでも売ってるの?
今はモビでも売ってるの?
308音速の名無しさん
2019/03/12(火) 17:41:43.25ID:tBjUoBS20 モビでもE2売ってる
何気にB2もB2-1<B2-2<B2-3で値段設定変わったのね
人気順に高くなってるのはいいけど実質値上げw
何気にB2もB2-1<B2-2<B2-3で値段設定変わったのね
人気順に高くなってるのはいいけど実質値上げw
309音速の名無しさん
2019/03/12(火) 17:53:42.00ID:MTgjuk8Y0 西コースだったらどこがお勧めですか?
310音速の名無しさん
2019/03/12(火) 17:59:32.16ID:CwNmI6LM0 今年は初めてE2席で見ようかと思うのですが、去年はどのくらいの混雑でしたか?
ほぼ満席でしたか?それともガラガラでしたか?
ほぼ満席でしたか?それともガラガラでしたか?
311音速の名無しさん
2019/03/12(火) 18:08:58.99ID:WCwoMiQK0 >>309
西コースはいくらでもいい所を知ってるんだが混雑がね
チェックポイントはPエリア、ヘアピン立ち上がりの空き地
スプーン進入、同出口、西ストレートの両端、Jエリアの階段等
この内で当日探してください
西コースはいくらでもいい所を知ってるんだが混雑がね
チェックポイントはPエリア、ヘアピン立ち上がりの空き地
スプーン進入、同出口、西ストレートの両端、Jエリアの階段等
この内で当日探してください
312音速の名無しさん
2019/03/12(火) 18:33:19.12ID:tBjUoBS20313音速の名無しさん
2019/03/12(火) 19:05:54.76ID:CwNmI6LM0314音速の名無しさん
2019/03/12(火) 19:27:19.08ID:s2jZG1yG0 ここまでパドクラは高みの見物
鈴鹿行くのに屋根のないとこもう無理だわ
鈴鹿行くのに屋根のないとこもう無理だわ
315音速の名無しさん
2019/03/13(水) 00:28:47.15ID:85V60luF0 >>304
色々有り過ぎるから思い付いた事だけ
屋根有り雨はしのげる上段なら日差しも
金曜日も使える飯食うだけに使ったりする
Vでも場所に寄るが前夜祭に使える
狭いとはいえ独立シートはやっぱ楽
スタート進行やグリッドの雰囲気、ピットストップ、ゴールの瞬間
まだまだ有るが長くなるので
でも一番の魅力は周りの客層が良いかなw
色々有り過ぎるから思い付いた事だけ
屋根有り雨はしのげる上段なら日差しも
金曜日も使える飯食うだけに使ったりする
Vでも場所に寄るが前夜祭に使える
狭いとはいえ独立シートはやっぱ楽
スタート進行やグリッドの雰囲気、ピットストップ、ゴールの瞬間
まだまだ有るが長くなるので
でも一番の魅力は周りの客層が良いかなw
316音速の名無しさん
2019/03/13(水) 04:12:29.20ID:tJXJTyfi0 今年もまたあのショボいエンジン音か?
320音速の名無しさん
2019/03/13(水) 11:35:41.06ID:p5jhDS1v0 外苑銀杏並木のデモランやっぱり過去のV8だったのですか?
エンジンは何だったのでしょう?
車体にはhondaって書いてあったと思いますが、
ルノーだったのでしょうか?
エンジンは何だったのでしょう?
車体にはhondaって書いてあったと思いますが、
ルノーだったのでしょうか?
321音速の名無しさん
2019/03/14(木) 09:36:47.43ID:rfHjWoLT0 エンジン音が図太くなってからは毎年、「今年で鈴鹿に来るのは最後にしよう」って思うんだけど、ウィンターテストが始まってシーズンインする頃にはチケット販売日確認しちゃうんだよな、、、。
322音速の名無しさん
2019/03/14(木) 12:07:18.32ID:BWrwlOxF0 F1なのにスーパーフォーミュラよりショボいエンジン音か?
323音速の名無しさん
2019/03/14(木) 23:14:25.70ID:79to5fkI0 今年はどの席にすっかな〜。前から130Rが気になってんだよな
325音速の名無しさん
2019/03/14(木) 23:39:49.12ID:I1glK+X+0 西コースまでループバス走らせてくんねぇかなぁ
326音速の名無しさん
2019/03/15(金) 11:53:43.98ID:cKMB1acG0 >>323
好みもあるけど決勝で見るとしたら130Rはおススメできないよ
スピード感ある迫力は体感できるけど目の前を一瞬にして通りすぎるだけ
移動して立ち見かフリー走行の時に見れば十分
もし西エリアチケなら唯一の常設席だから前日雨や悪天候の時はいいかも
他の西エリアは下がぐちゃぐちゃになるので
好みもあるけど決勝で見るとしたら130Rはおススメできないよ
スピード感ある迫力は体感できるけど目の前を一瞬にして通りすぎるだけ
移動して立ち見かフリー走行の時に見れば十分
もし西エリアチケなら唯一の常設席だから前日雨や悪天候の時はいいかも
他の西エリアは下がぐちゃぐちゃになるので
327音速の名無しさん
2019/03/15(金) 13:12:58.15ID:TMc9Z9Ix0 西エリアを買うならD席アウトレットを買う方がいいよ
売店が無いから荷物を置いたまま離れられるのはトイレぐらいだからね
何かと大変だわ
売店が無いから荷物を置いたまま離れられるのはトイレぐらいだからね
何かと大変だわ
328音速の名無しさん
2019/03/15(金) 16:19:43.08ID:o0tKj7lm0 >>324
そうだったのですね!
そうだったのですね!
329音速の名無しさん
2019/03/15(金) 19:05:26.58ID:reABquGw0 今年は盛り上がるぞ
330音速の名無しさん
2019/03/16(土) 07:13:56.10ID:/wNZfsl00 またサポートレースのほうが迫力ある音か?
331音速の名無しさん
2019/03/16(土) 08:16:35.30ID:eB0aSe3W0 >>326
130Rはそうなのか、、、。確かに目の前を走り抜けるだけって言われりゃ確かにそうだな。チケット販売開始までウッキウキで悩むぜ〜
130Rはそうなのか、、、。確かに目の前を走り抜けるだけって言われりゃ確かにそうだな。チケット販売開始までウッキウキで悩むぜ〜
332音速の名無しさん
2019/03/16(土) 14:14:11.87ID:/wNZfsl00 レジェンドF1デモ走行のエンジン音に比べたら耕運機みたいな現行F1エンジン音に草
333音速の名無しさん
2019/03/16(土) 16:08:52.85ID:vAy4hjsn0 >>332
ピット上で見たら音は十分大きいよ
ピット上で見たら音は十分大きいよ
335音速の名無しさん
2019/03/16(土) 23:24:44.83ID:Ov3O5xsd0 なにそれかっこいい
336音速の名無しさん
2019/03/18(月) 14:47:53.85ID:H0Z59a4B0 今年はA2席が復活するけど、他の席と同じく席幅が広くなるのかね
以前と変わらない狭い仮設スタンドだったら値段高すぎ
以前と変わらない狭い仮設スタンドだったら値段高すぎ
337音速の名無しさん
2019/03/18(月) 14:56:53.35ID:pVDD3dmx0 ホンダエンジンあるのに日本人乗らないのか?
339音速の名無しさん
2019/03/18(月) 16:56:25.66ID:uazPSIWV0 ほんとだチケットサイト行ったらA2あるわ
https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/seat_a2.html
https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/seat_a2.html
340音速の名無しさん
2019/03/18(月) 18:45:56.58ID:9jKypPeV0 ここだけの話ですが、FPで山本選手に乗ってもらう方向で進めています。
341音速の名無しさん
2019/03/18(月) 19:36:29.21ID:K4Xn8jSw0 今年は決勝翌日が休日パターンなのか
音が悪くなってから行ってないけどひとり旅車中泊も楽しいから行くかな
御園工業団地付近の民間Pは最近もやってる?
音が悪くなってから行ってないけどひとり旅車中泊も楽しいから行くかな
御園工業団地付近の民間Pは最近もやってる?
342音速の名無しさん
2019/03/18(月) 20:45:31.33ID:iznc8pgN0343音速の名無しさん
2019/03/18(月) 20:53:25.61ID:pVDD3dmx0 ホンダエンジンだろ
佐藤琢磨に乗せろよ
佐藤琢磨に乗せろよ
344音速の名無しさん
2019/03/18(月) 22:46:17.26ID:kudhxXeG0 >>342
来月の2&4で平田町に泊まるよ
F1は勝手が違うと思うが直接正面に向かうと渋滞で動かないよ
俺は一旦亀山向きに走って石丸南から御薗工業団地前に行く
F1なら全ゲートが開くからみその駐車場あたりが便利では
正面は終わっても出られないけどみそのはすぐ出られるし
もし東に帰るとしても南側に大きく迂回するとかできるから自由度が大きいよ
来月の2&4で平田町に泊まるよ
F1は勝手が違うと思うが直接正面に向かうと渋滞で動かないよ
俺は一旦亀山向きに走って石丸南から御薗工業団地前に行く
F1なら全ゲートが開くからみその駐車場あたりが便利では
正面は終わっても出られないけどみそのはすぐ出られるし
もし東に帰るとしても南側に大きく迂回するとかできるから自由度が大きいよ
345音速の名無しさん
2019/03/19(火) 10:36:31.77ID:lCrB6ArR0 みその駐車場、以前はよく使ってたけど近年は民間Pが値下げ傾向にある中
直営は強気の価格設定で周辺駐車場に比べて高い
まぁそれでもモータープール以外は発売日に完売してしまうけど
あと、みそのは未舗装なので前日や当日雨降ると下がグチャグチャで最悪
直営は強気の価格設定で周辺駐車場に比べて高い
まぁそれでもモータープール以外は発売日に完売してしまうけど
あと、みそのは未舗装なので前日や当日雨降ると下がグチャグチャで最悪
346音速の名無しさん
2019/03/19(火) 18:36:45.83ID:M7GaxDRr0 F1の場合は色んなゲートが開くから駐車場も色んな選択ができる。
ここずっとシケイン出入口周辺の民間を借りて、期間中はGPスクエアにも近寄らないぐうたらになっている。
ここずっとシケイン出入口周辺の民間を借りて、期間中はGPスクエアにも近寄らないぐうたらになっている。
347音速の名無しさん
2019/03/19(火) 21:34:54.01ID:Yat6GPQm0 今年のチケットもプラステックのようですが、別にランヤードは必要なしですか?
348音速の名無しさん
2019/03/19(火) 21:54:33.50ID:4k/AUFvG0 去年は黒糸で補強した
何の問題も無かったが安心感が全然違うから今年もやるよ
何の問題も無かったが安心感が全然違うから今年もやるよ
350音速の名無しさん
2019/03/20(水) 23:13:48.67ID:RIOsldD50 最初から外してチケットホルダーに入れたが、そう簡単に外れるものでもなさそう。
Vスタンド席のチケットは金属のがっちりしたつくりなのに唖然とした。
Vスタンド席のチケットは金属のがっちりしたつくりなのに唖然とした。
351音速の名無しさん
2019/03/21(木) 01:19:49.54ID:xcNNADZu0 それぞれなんですね。現物見てから考えます。ありがとうございました。
352音速の名無しさん
2019/03/21(木) 07:35:17.31ID:72mrnspn0 10月まで長いな〜、今年も西エリア一択。
353音速の名無しさん
2019/03/22(金) 10:50:43.12ID:mtBuO/yv0 過去20年のF1観戦で唯一スプーンだけは行った事がない。
近年は追い抜きやコースアウトなど見所も沢山あるし
西エリアチケならぜひ観戦したい場所なんだけど
グラスタ裏に行くのは諦めないといけないしで毎回悩む。
近年は追い抜きやコースアウトなど見所も沢山あるし
西エリアチケならぜひ観戦したい場所なんだけど
グラスタ裏に行くのは諦めないといけないしで毎回悩む。
354音速の名無しさん
2019/03/22(金) 11:03:27.71ID:iDi3i6Qi0 >>353
日曜日はスタートまで結構暇だから
朝はGPスクエアに近いゲートから入場して
食事を済ませてからのんびりとスプーンに向かえばよいのでは
スプーンの出口なんかは立ち見が基本だから
コースから外れたところにレジャーシートを敷いて休憩すれば十分だよ
日曜日はスタートまで結構暇だから
朝はGPスクエアに近いゲートから入場して
食事を済ませてからのんびりとスプーンに向かえばよいのでは
スプーンの出口なんかは立ち見が基本だから
コースから外れたところにレジャーシートを敷いて休憩すれば十分だよ
355音速の名無しさん
2019/03/22(金) 12:23:43.94ID:Xu7FkMVU0 西コースは開門ダッシュじゃないと良い場所無いのがな
自由席の頃は散々お世話になったけど
最近は数千円足して席を確保してるな
自由席の頃は散々お世話になったけど
最近は数千円足して席を確保してるな
356音速の名無しさん
2019/03/22(金) 12:24:49.25ID:jadDIcH+0 今年もマッサンにかっ飛ばしてもらい、
やはり音が重要なんだということを広く知らしめてほしいな
やはり音が重要なんだということを広く知らしめてほしいな
358音速の名無しさん
2019/03/22(金) 16:41:56.06ID:mtBuO/yv0359音速の名無しさん
2019/03/22(金) 17:04:19.00ID:/lwlPHKl0 せめてスプーンから裏ストレートの山まで道があれば行く気にもなるけど、沼もあるしPITもあるし無理なんだろうなぁ
また戻る事考えると足が進まない
また戻る事考えると足が進まない
362音速の名無しさん
2019/03/22(金) 22:58:36.43ID:UpdpHg380 >>356
今年もレジェンド、あるんすかねー
今年もレジェンド、あるんすかねー
363音速の名無しさん
2019/03/22(金) 23:18:56.29ID:Z3Ad9G3W0 そういえば最終コーナーのテラス席ってどうなったの?
365音速の名無しさん
2019/03/23(土) 08:12:12.18ID:Ju68j3Lk0 今は地方に職人居ないからな
367音速の名無しさん
2019/03/23(土) 11:04:07.87ID:eiYEUeR10 アウトレット、値上げで魅力さがった。Aアウトレットが安く何度か買っていたが。29800では、ないな。
368音速の名無しさん
2019/03/23(土) 11:32:20.82ID:w/KBAVC30 確かに視界悪いアウトレットであの価格なら通常座席買うよなぁ
369音速の名無しさん
2019/03/23(土) 14:09:46.92ID:mlE05bjP0 唯一値上げでも仕方ないと思った席がB2の階段横だな
370音速の名無しさん
2019/03/24(日) 07:10:37.34ID:7KAwWE6u0 アウトレットねらいの人は、今年はどれをいっときますか?
371音速の名無しさん
2019/03/24(日) 16:05:40.16ID:XztLsvhW0 今年は買いたいと思うアウトレットが無いわ
同じアウトレットの中でもアタリハズレがあるし
もしハズレ席でこの価格だと目も当てれん
通常席で良席確保したほうがマシ
同じアウトレットの中でもアタリハズレがあるし
もしハズレ席でこの価格だと目も当てれん
通常席で良席確保したほうがマシ
372音速の名無しさん
2019/03/24(日) 16:10:53.21ID:htl6Nlt/0 ハズレでも安くしてやるから我慢しろ!というのがアウトレット席だろ
373音速の名無しさん
2019/03/24(日) 16:24:50.53ID:hv+nxeCm0 アウトレットの趣旨を理解してないのがいるな確かに
甘やかしすぎたんでは?
甘やかしすぎたんでは?
374音速の名無しさん
2019/03/24(日) 16:48:06.70ID:J56RBLvp0 アウトレットは2週間前から売り出しでもよかった
375音速の名無しさん
2019/03/24(日) 17:13:07.47ID:VzZeDr5U0 アウトレットで見にくい
と言うクレームもあったんだろうな。
ある意味不正してただで見ている者よりタチが悪い。
と言うクレームもあったんだろうな。
ある意味不正してただで見ている者よりタチが悪い。
376音速の名無しさん
2019/03/25(月) 08:07:35.40ID:zV7MlzZq0 一度自由席のレースに来れば鈴鹿をよく知る人は
どんなところに座っているかがわかるから参考になるんだけどね
意外とアウトレット席でも人気席があることがわかるし
逆に絶対に買ってはいけない席も一目瞭然になるんだけどね
どんなところに座っているかがわかるから参考になるんだけどね
意外とアウトレット席でも人気席があることがわかるし
逆に絶対に買ってはいけない席も一目瞭然になるんだけどね
377音速の名無しさん
2019/03/25(月) 10:47:50.76ID:1QXvoSAd0 アウトレットは通常席と違って座席位置は選べない?
昨年、売れ残ってたDアウトを夏頃見た時は
座席位置が選べた気がしたんだけど
昨年、売れ残ってたDアウトを夏頃見た時は
座席位置が選べた気がしたんだけど
378音速の名無しさん
2019/03/25(月) 11:09:19.76ID:p7lTTLSR0 通常席と同じだよ
ただ指定ができる時間まで売れ残る席が少ないだけ
ただ指定ができる時間まで売れ残る席が少ないだけ
379音速の名無しさん
2019/03/25(月) 17:01:47.12ID:LxNYV5BI0 指定より、上から自動的に割り当てられる購入方がいい席になりそうなんですね。
381音速の名無しさん
2019/03/28(木) 05:12:09.11ID:kfz17UWf0 V2アウトレット気にいってたが2019の値段ではやめようかな。前夜祭の生ライコネンは値打ちあったけど。
382音速の名無しさん
2019/03/28(木) 13:36:02.74ID:fJGc48dw0 V2アウトレットはQ2より価格設定が高いなんて
もはやアウトレットじゃないなw
もはやアウトレットじゃないなw
383音速の名無しさん
2019/03/28(木) 19:24:13.18ID:cEEuDZw10 エクスペリエンスって、どう?
384音速の名無しさん
2019/03/28(木) 19:47:07.45ID:w4xCta5F0 通常では確かに体験できないサービスだけど、値段相当とは思えない
数百万ぐらいなら金だと思わないような人達向けのサービスだろ
庶民がせいぜい数千円を出すような感覚で数百万をぽんと出せる人が受けるサービスだよ
数百万ぐらいなら金だと思わないような人達向けのサービスだろ
庶民がせいぜい数千円を出すような感覚で数百万をぽんと出せる人が受けるサービスだよ
385音速の名無しさん
2019/03/28(木) 19:53:00.94ID:6rve5sWO0 フリー走行の合間にアストンやメルセデス、マクラーレンが暴走してるけど
あれもエクスペリエンスの一環だよな。ドリドリやりすぎてマクラーレンの
右リアのトレッドが飛んでったのを去年目撃したわ
あれもエクスペリエンスの一環だよな。ドリドリやりすぎてマクラーレンの
右リアのトレッドが飛んでったのを去年目撃したわ
386音速の名無しさん
2019/03/28(木) 21:15:48.36ID:AGGM26iU0 >>383
パドクラ+表彰式をポディウム下で見れる+スーパーカー同乗3ラップで180万円くらいだったと思う。
パドクラだけなら50万円くらい。これは前からあまり変わらない。
ポディウム下も行きたかったけどそれだけでプラス30万円だったから諦めた。
パドクラ+表彰式をポディウム下で見れる+スーパーカー同乗3ラップで180万円くらいだったと思う。
パドクラだけなら50万円くらい。これは前からあまり変わらない。
ポディウム下も行きたかったけどそれだけでプラス30万円だったから諦めた。
387音速の名無しさん
2019/03/28(木) 22:41:27.82ID:9W/4zRxX0 パドクラのエクスペリエンスじゃない、グランドスタンドとセットになった奴、面白い?
ドライバーとパーティとかある奴
ドライバーとパーティとかある奴
388音速の名無しさん
2019/03/29(金) 10:11:34.32ID:B/xMIAfs0 人柱になれよw
389音速の名無しさん
2019/03/29(金) 22:24:38.49ID:MlFPWtS/0 なんでやねん!
390音速の名無しさん
2019/03/29(金) 22:28:41.69ID:uQHC0Nya0 >>387
去年はルクレールが来たよ
去年はルクレールが来たよ
391音速の名無しさん
2019/03/29(金) 23:49:52.10ID:xgmRUI100 B2アウトレットが値上げ、高過ぎるよ。
まあ以前がお得過ぎたんだけどね。
まあ以前がお得過ぎたんだけどね。
393音速の名無しさん
2019/03/30(土) 12:30:07.25ID:f1uME2No0 アウトレットの一部の席種は毎年テンバイヤーに買いしめられてたからな。
値上げにより通常価格との差額が少なくなって転売は不可能になったといえる。
見えにくいアウトレットに定価以上出すならもう少し出して通常座席買うし。
値上げにより通常価格との差額が少なくなって転売は不可能になったといえる。
見えにくいアウトレットに定価以上出すならもう少し出して通常座席買うし。
394音速の名無しさん
2019/03/31(日) 15:10:41.40ID:NnVc2E+j0 毎年D席のアウトレットは売れ残ってたけど
今年は他の席種で売れ残るアウトレット多そう
今年は他の席種で売れ残るアウトレット多そう
395音速の名無しさん
2019/03/31(日) 18:53:29.55ID:xR7gCRh/0 去年て学生1万円チケットや子供3000円チケットあったけど年齢確認てあったっけ?
399音速の名無しさん
2019/04/01(月) 07:44:33.26ID:mTiKxiK80 子どもで行くか
400音速の名無しさん
2019/04/01(月) 11:55:28.14ID:/CRzPO960 毎年行ってるけど違う楽しみ方をするために違う席買ってるけど
一昨年B2アウトレットで見ておいて良かった
一昨年B2アウトレットで見ておいて良かった
401音速の名無しさん
2019/04/01(月) 12:16:53.73ID:g2zrJEGX0 >>395
あるよ
あるよ
404音速の名無しさん
2019/04/05(金) 21:05:16.17ID:Kf6ocx3S0 >>395
入り口で子供と言い張れれば何とかなるよ
入り口で子供と言い張れれば何とかなるよ
405音速の名無しさん
2019/04/06(土) 07:34:25.39ID:oyZdf/iJ0 座席選択可能は12時ジャストからですかね?
406音速の名無しさん
2019/04/06(土) 07:58:59.87ID:RNH4X2Vs0 今年はホンダ応援席にしてみるかな
S耐で行ったら意外とよかったし
S耐で行ったら意外とよかったし
407音速の名無しさん
2019/04/06(土) 12:04:50.43ID:/8K+878T0 やっぱりホンダ応援席でフェラーリのプラチケは選べないよな
408音速の名無しさん
2019/04/06(土) 19:32:56.62ID:tdYRM8id0 今年初めて観戦行こうかと思ってるんですが、チケット発売日の10時からは座席自動割り当てで、12時から座席指定できるようですね。
10時の自動割り当てでさっさと買った方がいいのか、12時まで待って座席指定した方がいいのか、手練れの皆様のご意見を教授ください。
そもそも待ってたら良席無くなってしまうレベルの話なのでしょうか?
10時の自動割り当てでさっさと買った方がいいのか、12時まで待って座席指定した方がいいのか、手練れの皆様のご意見を教授ください。
そもそも待ってたら良席無くなってしまうレベルの話なのでしょうか?
409音速の名無しさん
2019/04/06(土) 19:39:20.49ID:yiuMjIgL0 良席の基準がみんな違うから何を優先に狙うかによって変わるよ
上段?通路側?出入口付近?ビジョン前?等々
ちなみに上段狙うなら自動割り当てがいいと思われる
上段?通路側?出入口付近?ビジョン前?等々
ちなみに上段狙うなら自動割り当てがいいと思われる
410音速の名無しさん
2019/04/06(土) 20:47:23.88ID:Pt4m0xeC0411音速の名無しさん
2019/04/06(土) 21:35:47.50ID:qENXfAdk0 パドッククラブでテラスに来ればそういう煩わしさは無くなるよ
413音速の名無しさん
2019/04/06(土) 22:04:40.11ID:yHRMsBy20 C席は上段が吉?
414音速の名無しさん
2019/04/07(日) 05:37:33.92ID:TtmW5+OQ0 下段のが良い席なんてあるの?
415音速の名無しさん
2019/04/07(日) 06:42:22.13ID:86Hq9yCo0 沢山あるよ
416音速の名無しさん
2019/04/07(日) 07:32:20.38ID:Nu+5NQzE0418音速の名無しさん
2019/04/07(日) 17:44:32.14ID:ixJi9Bsa0 今年、HONDA応援席は瞬殺かな?それとも...
419音速の名無しさん
2019/04/07(日) 20:53:14.83ID:xeBARysX0 HONDAの成績次第では…
420音速の名無しさん
2019/04/07(日) 20:59:16.98ID:VBIKrNUM0421音速の名無しさん
2019/04/07(日) 22:18:13.68ID:yBGWj05R0 >>420
ネタにマジレスしてんじゃねーよ
ネタにマジレスしてんじゃねーよ
423音速の名無しさん
2019/04/09(火) 07:33:08.35ID:wX9M8/9A0 >>422
パドック以外なら、この席でしょう。
パドック以外なら、この席でしょう。
424音速の名無しさん
2019/04/09(火) 10:23:28.41ID:Z9IS+2ol0 ベテランなら7の一部と4は屋根が無いのを知ってるからV1を買うよ
スタート進行でマシンやドライバーが間近で見られるし迫力が全然違うからな
スタート進行でマシンやドライバーが間近で見られるし迫力が全然違うからな
425音速の名無しさん
2019/04/09(火) 10:49:22.70ID:MADAM+zi0 v2の上の方取れなきゃどうせレコードラインにフェンスかかるし、
そうなればv1も変わらんからな
それでも昔に比べたらホームストレートの良さは半分以下だな
今のマシンならCとかDのS字の方が楽しい
めちゃくちゃ速ぇ
そうなればv1も変わらんからな
それでも昔に比べたらホームストレートの良さは半分以下だな
今のマシンならCとかDのS字の方が楽しい
めちゃくちゃ速ぇ
426音速の名無しさん
2019/04/09(火) 11:09:42.10ID:ecCWD/dg0 そりゃあCやDでスタート進行やピットが見られるならな〜
S字とか確かに速いんだけど正直SFとの違いは良く分からん
皆よくS字のライン取りがどうとか言ってるけど乗った事無いマシンのなのに本当に違いが分かってるのか疑問w
S字とか確かに速いんだけど正直SFとの違いは良く分からん
皆よくS字のライン取りがどうとか言ってるけど乗った事無いマシンのなのに本当に違いが分かってるのか疑問w
427音速の名無しさん
2019/04/09(火) 11:17:39.08ID:MADAM+zi0 ライン取りとかスピードはSFやら写真撮りに行ってれば全然違うのわかるよ
どんな難しいことやってるかはわからんが、違うのはわかる
どんな難しいことやってるかはわからんが、違うのはわかる
428音速の名無しさん
2019/04/09(火) 12:17:43.61ID:g1wM4/I00 同じマシンの2人でも違うのに気付かないって凄いな
429音速の名無しさん
2019/04/09(火) 12:39:00.98ID:Z9IS+2ol0 S字は安定して走るイメージがあるから
逆バンクの方が全開だしブレまくるから面白いけどな
逆バンクの方が全開だしブレまくるから面白いけどな
430音速の名無しさん
2019/04/09(火) 13:11:10.62ID:SipFM+2O0 ルートイン確保
431音速の名無しさん
2019/04/09(火) 13:26:49.09ID:Z9IS+2ol0 そう言えば今月初めにじゃらんでルートインの
四日市が1万円ぐらい、南四日市は通常価格で余裕だったな
四日市が1万円ぐらい、南四日市は通常価格で余裕だったな
432音速の名無しさん
2019/04/09(火) 13:41:21.32ID:/eBd5Pow0 四日市は遠いって
433音速の名無しさん
2019/04/09(火) 14:52:16.41ID:rfyKeUfD0 >>431
そうそう、その他のいくつかのルートインも格安で予約可能となってた。システムのバグかなんかだったのかな?
そうそう、その他のいくつかのルートインも格安で予約可能となってた。システムのバグかなんかだったのかな?
435音速の名無しさん
2019/04/09(火) 16:23:50.66ID:/eBd5Pow0436音速の名無しさん
2019/04/09(火) 16:54:00.37ID:Z9IS+2ol0 近くに泊まりたい人は前夜祭に行く人だから
帰るころには車なんて走ってないからね
逆にサッサと帰って食事や温泉を楽しみたい人は東には行かないな
普段のレースでも平田町より亀山の方が早く着くぐらいだし
金曜日の夕方なら四日市よりダントツで伊賀の方が先に着くからね
帰るころには車なんて走ってないからね
逆にサッサと帰って食事や温泉を楽しみたい人は東には行かないな
普段のレースでも平田町より亀山の方が早く着くぐらいだし
金曜日の夕方なら四日市よりダントツで伊賀の方が先に着くからね
437音速の名無しさん
2019/04/09(火) 17:26:24.68ID:7mVGiZiS0 四日市は渋滞あるから車のほうが遠く感じるけどな
電車組なら四日市はおススメ
電車組なら四日市はおススメ
438音速の名無しさん
2019/04/09(火) 17:31:46.20ID:7mVGiZiS0439音速の名無しさん
2019/04/09(火) 18:09:19.07ID:obTZjOKX0 四日市ってチーム関係者が多く宿泊してるから便利なんだと勘違いしてたけど違うのな。車ならどこが良いの?今年は無理そうだから来年の参考に教えて。
440音速の名無しさん
2019/04/09(火) 18:12:37.62ID:obTZjOKX0 あ、テンプレに書いてありました。すんません。
441音速の名無しさん
2019/04/09(火) 18:42:13.79ID:Z9IS+2ol0 >>439
近さ優先で高くて取り難いホテルで
居酒屋かチェーン店程度の夕食で全然OKなら亀山か津
ネットで楽に取れてアクセスが良くコスパとやや高級な夕食なら伊賀
あと片道高速でよく空きが出るのは松阪(特に今年から中勢バイパス開通)
今年から湯の山温泉や滋賀県にも高速で楽に行けるかもしれない
近さ優先で高くて取り難いホテルで
居酒屋かチェーン店程度の夕食で全然OKなら亀山か津
ネットで楽に取れてアクセスが良くコスパとやや高級な夕食なら伊賀
あと片道高速でよく空きが出るのは松阪(特に今年から中勢バイパス開通)
今年から湯の山温泉や滋賀県にも高速で楽に行けるかもしれない
442音速の名無しさん
2019/04/09(火) 19:09:03.10ID:aSscUg2Z0 鈴鹿から四日市とか正直に走ってたら1時間以上掛かる時があるもんな
443音速の名無しさん
2019/04/09(火) 19:09:58.03ID:MADAM+zi0 そういや昔ライコネンが四日市のみやこホテルに泊まってたな
今はサーキットホテルだろうけど
今はサーキットホテルだろうけど
444音速の名無しさん
2019/04/09(火) 20:29:15.55ID:hNWgcRuE0445音速の名無しさん
2019/04/09(火) 20:33:47.37ID:5AqO4N1J0 渋滞がなくてもだいたい30分ほどだからね
446音速の名無しさん
2019/04/09(火) 23:14:31.69ID:7kojcd5I0448音速の名無しさん
2019/04/10(水) 11:11:48.84ID:2oXmmE890 レースというのは運動会だから目の前を通ったら「うおぉー!」でいいんだよ
一番注目すべきは順位間のギャップなんだけど最近はマシンの実力差が大きくて
後ろから追い上げるレースが少なくなかなかギャップを縮めてくる
エキサイティングな展開が少ないのは残念な所
一番注目すべきは順位間のギャップなんだけど最近はマシンの実力差が大きくて
後ろから追い上げるレースが少なくなかなかギャップを縮めてくる
エキサイティングな展開が少ないのは残念な所
449音速の名無しさん
2019/04/10(水) 12:27:28.63ID:+pimN3ft0 今年もメルセデスが勝つのかしら?
450音速の名無しさん
2019/04/10(水) 13:02:18.13ID:aCq+Y/ov0 まぁ人それぞれ好みがあるようにF1観戦の楽しみ方も色々あるからな
俺なんかは毎回違う席を購入して違う楽しみ方を見つけてる
俺なんかは毎回違う席を購入して違う楽しみ方を見つけてる
451音速の名無しさん
2019/04/10(水) 17:02:38.66ID:orqcmjf10 いつも指定席だったけど、西側も面白いかなって思ってきた。
452音速の名無しさん
2019/04/10(水) 17:26:24.06ID:db3x+o9g0 何のための金曜か?
453音速の名無しさん
2019/04/10(水) 17:41:58.18ID:LuwZxPm10 金曜からはなかなか行けないんじゃない?
学生のときから行っているけど、金曜日行ったのは数回。
今となっては、土曜日も行けるのに行かず日曜日のみ。日曜日9時に神戸を出て21時には帰って風呂に入ってる。あっさりでいいやというのがここ数年。
学生のときから行っているけど、金曜日行ったのは数回。
今となっては、土曜日も行けるのに行かず日曜日のみ。日曜日9時に神戸を出て21時には帰って風呂に入ってる。あっさりでいいやというのがここ数年。
454音速の名無しさん
2019/04/10(水) 17:57:09.10ID:5xVMPIfp0 別に一時間くらいかかってもその日は飯食って寝るだけだから全く問題なし
456音速の名無しさん
2019/04/11(木) 02:20:13.91ID:IQ3uEPzG0 佐藤琢磨がホンダに乗ったら盛り上がるのにな
それなら観に行くわ、いくらエンジン音クソでもな
それなら観に行くわ、いくらエンジン音クソでもな
457音速の名無しさん
2019/04/11(木) 10:09:52.31ID:A7fCGj4I0 エグいゲストが来るかも知れんらしいな
458音速の名無しさん
2019/04/11(木) 12:54:39.41ID:VyOaI0hU0 光一でも来るのか?
459音速の名無しさん
2019/04/11(木) 16:13:49.40ID:JcDc2ZaU0 ピエール瀧
460音速の名無しさん
2019/04/11(木) 21:52:17.43ID:AiZ14Ns80 マジかよV1最前列取らなきゃ
461音速の名無しさん
2019/04/12(金) 02:37:27.39ID:EqEHI1f00 >>458
ショック
ショック
462音速の名無しさん
2019/04/12(金) 10:38:25.49ID:/5Me5QHS0 よく考えると金曜はもう何年も行ってないな
ただでさえ金曜はガラガラなのに近年の観客数減少でさらに快適なんだろうな
ただでさえ金曜はガラガラなのに近年の観客数減少でさらに快適なんだろうな
463音速の名無しさん
2019/04/12(金) 15:06:07.41ID:EqEHI1f00464音速の名無しさん
2019/04/12(金) 15:11:20.71ID:fBVL8oQw0 観客数は減ったけど、席数もかなり減らしてるからな
465音速の名無しさん
2019/04/12(金) 16:12:28.68ID:0tXcNreg0 俺は金曜日のまったりした感じの雰囲気好きだよ
毎年有給取って金曜日から行っている
毎年有給取って金曜日から行っている
466音速の名無しさん
2019/04/12(金) 17:16:41.10ID:NgNEsVtL0 >>465
わかるんだけど数年前に仕事で3年行けなくなってた頃からから気持ちが切れて
再び行けるようになったここ数年も日曜だけでもいいかと思うようになってしまった…
でも今年は7年ぶりに金曜から行くつもり
わかるんだけど数年前に仕事で3年行けなくなってた頃からから気持ちが切れて
再び行けるようになったここ数年も日曜だけでもいいかと思うようになってしまった…
でも今年は7年ぶりに金曜から行くつもり
467音速の名無しさん
2019/04/12(金) 17:39:25.81ID:S4nfiRPO0 1日はドライが欲しいからね
今年は土曜日がドライ日曜日がウェットのパターンが多いな
今年は土曜日がドライ日曜日がウェットのパターンが多いな
468音速の名無しさん
2019/04/12(金) 17:40:27.94ID:Hw8Fnt4l0 日曜日だけになると写真も殆ど撮らなくなるな。
前は一般席に持込めるカメラでパシャパシャやってたけど、スマホで数枚程度。
情熱って復活するのかな?現地観戦を止めることは無いと思うんだけどね。
前は一般席に持込めるカメラでパシャパシャやってたけど、スマホで数枚程度。
情熱って復活するのかな?現地観戦を止めることは無いと思うんだけどね。
469音速の名無しさん
2019/04/12(金) 19:22:54.44ID:j3B6IbjR0471音速の名無しさん
2019/04/13(土) 00:46:08.88ID:W/wpqIy10 切れるのは金と体力、つまりは歳
472音速の名無しさん
2019/04/13(土) 00:48:50.07ID:+HXyJzMC0 >>471
金は年取るごと増えていかない?
金は年取るごと増えていかない?
473音速の名無しさん
2019/04/13(土) 00:55:48.25ID:W/wpqIy10 定年の爺だろ
474音速の名無しさん
2019/04/13(土) 11:07:44.09ID:eEr5BI9cO お金がないので、西コースかE2にしようと思いますが、どちらがいいですかね?
475音速の名無しさん
2019/04/13(土) 14:07:39.93ID:HLE1Wk7m0 金曜は買い物するのに最適
ゴハンも混んでないからすぐ買える
ゴハンも混んでないからすぐ買える
477音速の名無しさん
2019/04/13(土) 15:06:06.18ID:pf3vkk4q0 昔みたいに金曜日に予選やってたら行くんだけどな
478音速の名無しさん
2019/04/14(日) 01:58:06.27ID:4+9SsbaV0 一昨年は四日市、去年は亀山ときて、今年は津のリゾートホテルを予約しました。
大浴場もあるからとりあえず。
朝食は食べずにサーキットに行っちゃうからもったいないんだけど...
大浴場もあるからとりあえず。
朝食は食べずにサーキットに行っちゃうからもったいないんだけど...
479音速の名無しさん
2019/04/14(日) 02:36:30.58ID:l0Kd8uFX0 決勝日最近は昼に着いても早すぎる
480音速の名無しさん
2019/04/14(日) 03:11:40.26ID:5c0Prah/0 確かに。土曜日でも昼頃に座席に辿り着けば充分になったしな。サポートレースがもっとマシなら早く行く価値もあるんだけどね。
481音速の名無しさん
2019/04/14(日) 06:22:58.14ID:4+9SsbaV0 一昨年はサポートレースにJAF-F4があったよね。名取鉄平とかも出てた記憶がうっすらある...。
SuperGTでもサポートレースしっかり見るほうなので早めに行くのですー。
SuperGTでもサポートレースしっかり見るほうなので早めに行くのですー。
482音速の名無しさん
2019/04/14(日) 13:29:29.67ID:blUOjZ4C0 分散されるのはよろしいことや
土曜の朝は買い物に使うかな。赤福タイムをやるんで日曜も
サポートレース中には着席してるかな
土曜の朝は買い物に使うかな。赤福タイムをやるんで日曜も
サポートレース中には着席してるかな
483音速の名無しさん
2019/04/16(火) 07:38:47.27ID:Mfe0A8EG0 年中鈴鹿のレースに行ってるけどF1は遠くに泊まって
金曜日以外は朝ゆっくり行くというのが定着したな
去年退屈して時間がつぶしきれなかったSGTも今年からF1式で行くよ
金曜日以外は朝ゆっくり行くというのが定着したな
去年退屈して時間がつぶしきれなかったSGTも今年からF1式で行くよ
484音速の名無しさん
2019/04/16(火) 18:50:41.20ID:lsnF1+Ud0 ホンダ乗ってたからインテグラ、シビックレース好きだったなあ
485音速の名無しさん
2019/04/16(火) 20:00:24.78ID:+HIB6UU30 >>484
♫日曜日よりの使者〜
♫日曜日よりの使者〜
486音速の名無しさん
2019/04/16(火) 20:34:52.68ID:Mfe0A8EG0 ♫ I see the tree〜
487音速の名無しさん
2019/04/19(金) 11:21:58.57ID:HZlQ+zGo0 よく飽きもせず毎年毎年行くね???
488音速の名無しさん
2019/04/19(金) 13:37:09.41ID:3cL0cvW+0 もうとっくに飽きてる。飽きてるけど行く。
489音速の名無しさん
2019/04/19(金) 13:39:21.96ID:3cL0cvW+0 習慣になってしまった…。
490音速の名無しさん
2019/04/19(金) 17:23:08.92ID:ExwW6vbp0 盆や正月、祭りみたいなもんだ
習慣化しているし、面倒でも行けば楽しめる
習慣化しているし、面倒でも行けば楽しめる
491音速の名無しさん
2019/04/20(土) 11:15:07.21ID:KIc42hRv0 下見に来てるんだけど2コーナーで人気なのはやっぱり最上段かな?
492音速の名無しさん
2019/04/20(土) 11:46:01.49ID:wTB7ojR+0 >>491
そりゃ最上段でしょう。
柵が背もたれになるし。あと、背中から太陽が当たるから写真を撮らなくてもセッション中は順光で見やすいよ。
C席はブロックで見え方がかなり異なるからじっくり品定めしたらよろしい。
その際、出入り口通路の確認しときよ。
通路側取った!と思いきや出入り口通路なら人の滞留で鬱陶しいから。あとB寄りは後ろに喫煙席があるのでパス。
そりゃ最上段でしょう。
柵が背もたれになるし。あと、背中から太陽が当たるから写真を撮らなくてもセッション中は順光で見やすいよ。
C席はブロックで見え方がかなり異なるからじっくり品定めしたらよろしい。
その際、出入り口通路の確認しときよ。
通路側取った!と思いきや出入り口通路なら人の滞留で鬱陶しいから。あとB寄りは後ろに喫煙席があるのでパス。
494音速の名無しさん
2019/04/22(月) 15:46:19.23ID:zf+Pw+2j0 ヘアピン席はヘアピン側とまっちゃん側はどっちがオススメですか?
495音速の名無しさん
2019/04/22(月) 18:13:47.19ID:1rqrnV/h0 C席最上段の後側ってどんな感じになるの?
立ち見客がいっぱいな感じですか?
立ち見客がいっぱいな感じですか?
496音速の名無しさん
2019/04/22(月) 18:54:28.34ID:iIhlL4WE0498音速の名無しさん
2019/04/22(月) 20:24:21.94ID:zf+Pw+2j0499音速の名無しさん
2019/04/22(月) 20:30:33.17ID:a4GxqbgE0 >>497
昨日下見してフェンスがある1番左端(C席中央からS字寄り)あたりを候補に考えているんですが、
左横を見たら砂利のスペースがあってそこに立ち見がいたら見にくいかなと思って…
意味わかりませんね。ごめんなさい…
昨日下見してフェンスがある1番左端(C席中央からS字寄り)あたりを候補に考えているんですが、
左横を見たら砂利のスペースがあってそこに立ち見がいたら見にくいかなと思って…
意味わかりませんね。ごめんなさい…
500音速の名無しさん
2019/04/22(月) 20:30:38.92ID:iIhlL4WE0 デグナーは角度的に無理だけど110Rのかなり奥までは見えるよ
501音速の名無しさん
2019/04/22(月) 22:11:55.30ID:zf+Pw+2j0502音速の名無しさん
2019/04/22(月) 22:22:52.30ID:VEQJ1hYJ0 19日の販売は10時と11時に分かれるようだな
https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/guide.html
https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/guide.html
503音速の名無しさん
2019/04/22(月) 22:47:08.17ID:9udQqA2A0 祝末松市長無投票で再選
504音速の名無しさん
2019/04/23(火) 15:46:14.08ID:sIErvovR0 アクセス集中してどうせ入れんから1時間差つけても意味ないだろね
505音速の名無しさん
2019/04/23(火) 22:57:53.96ID:qPQZmJYA0506音速の名無しさん
2019/04/24(水) 18:16:57.35ID:UxGnrDOM0 買うのは11時の方だけど、冷やかしで10時から接続チャレンジに参戦しよう
507音速の名無しさん
2019/04/24(水) 21:03:48.93ID:o3XPKLzm0 俺は13時からの座席選択で買うけど、冷やかしで11時に接続チャレンジ参戦するよ
508音速の名無しさん
2019/04/24(水) 21:12:56.61ID:9Pc0YPcQ0 じゃあわしはシステムチェックで9時から
509音速の名無しさん
2019/04/25(木) 11:51:18.64ID:P1cTspq70510音速の名無しさん
2019/04/25(木) 13:06:19.83ID:Q9aF8gMw0 大昔に鈴鹿に一度だけ行ったが広すぎて逆にどこにも行けなかった。最終コーナーだけ。
菅生2つ分近くあるからなー。
菅生2つ分近くあるからなー。
511音速の名無しさん
2019/04/25(木) 14:24:18.99ID:x7tIKgBK0 >>510
鈴鹿の全体を見たければF1の時がチャンスだね
普段の西コースにはトイレがヘアピンにしかないが
F1の時はスプーン他何か所かに仮設トイレが設置されるし
ゲートが全部開くから場外の道を利用すれば
扇型のレイアウトを利用して案外簡単に
いろんな所に行き来ができる
鈴鹿の全体を見たければF1の時がチャンスだね
普段の西コースにはトイレがヘアピンにしかないが
F1の時はスプーン他何か所かに仮設トイレが設置されるし
ゲートが全部開くから場外の道を利用すれば
扇型のレイアウトを利用して案外簡単に
いろんな所に行き来ができる
512音速の名無しさん
2019/04/25(木) 15:19:47.36ID:3QMMXYcY0 最終コーナーからはトンネルくぐって逆バンクやS字が近い
513音速の名無しさん
2019/04/25(木) 17:57:54.70ID:x7tIKgBK0 いつもQスタから逆バンクオアシスに飯食いに行く
514音速の名無しさん
2019/04/26(金) 00:32:14.94ID:469s5ZDP0 決勝後はD席,E席からみそのモータープールまで逆バンクゲートから外に出て歩きで帰ってるわ
(金曜はグラスタ付近にいるのでバス使う、土曜はイベント次第)
(金曜はグラスタ付近にいるのでバス使う、土曜はイベント次第)
515音速の名無しさん
2019/04/26(金) 11:29:38.54ID:qBIJ8BLa0 みそのモータープールって遠いよね
S字あたりにゲートができてホンダの敷地をショートカットできれば便利なんだけど
S字あたりにゲートができてホンダの敷地をショートカットできれば便利なんだけど
516音速の名無しさん
2019/04/26(金) 11:46:06.36ID:4WAZ1LXd0518音速の名無しさん
2019/04/26(金) 20:15:05.05ID:m2zdgCVp0519音速の名無しさん
2019/04/27(土) 10:53:52.72ID:Q07ETqys0 正面を通り過ぎるような写真撮ろうとするとスピーカーの柱と
カメコの頭が邪魔になる
http://2ch-dc.net/v8/src/1556329774706.jpg
でもちょっとした望遠コンデジでもこんなの撮れる
http://2ch-dc.net/v8/src/1556329813667.jpg
カメコの頭が邪魔になる
http://2ch-dc.net/v8/src/1556329774706.jpg
でもちょっとした望遠コンデジでもこんなの撮れる
http://2ch-dc.net/v8/src/1556329813667.jpg
520音速の名無しさん
2019/04/27(土) 11:59:28.47ID:eyVDvDZG0521音速の名無しさん
2019/04/27(土) 17:05:50.16ID:wVKPl9N40 アウトレットは連席指定で買うことできるのでしょうか?
522音速の名無しさん
2019/04/28(日) 18:26:08.25ID:fmNKEHw60 先行発売の案内ではV2席の仕切りというか場所の番号が変わってたけど
公式サイト見たら従来通りに戻ってるね、何か案内有った?
公式サイト見たら従来通りに戻ってるね、何か案内有った?
523音速の名無しさん
2019/04/28(日) 18:35:50.13ID:fmNKEHw60 ↑自己レス、ごめん勘違い別に変わってなかったw
524音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:37:06.98ID:k8fsbvqhO F1レッドブルホンダ優勝できそうにない。
フォーミュラEも日産優勝できそうにない。
マクラーレン応援したほうがいい。メルセデスが強すぎる。
フォーミュラEも日産優勝できそうにない。
マクラーレン応援したほうがいい。メルセデスが強すぎる。
526音速の名無しさん
2019/04/29(月) 16:38:43.87ID:KLVUf8p00 今年もインフィールドパスあるんだな
去年だけで無くなると思ってた
去年だけで無くなると思ってた
527音速の名無しさん
2019/04/29(月) 16:42:33.28ID:rOmJHwhY0 【2019インフィールド・パス(仮称)】
価 格 … 木(PMのみ) ¥10,000/日(予定)
金・土・日 ¥20,000/日(予定)
※F1チケット1枚に付き、木・金・土・日の各日1枚まで
(木曜1枚+金曜1枚+土曜1枚+日曜1枚=合計4枚)お買い求めいただけます。
※F1チケットの購入枚数以上にご注文いただけませんのでご注意ください。
※販売枚数に上限がございます。完売の際はご了承下さい。
価 格 … 木(PMのみ) ¥10,000/日(予定)
金・土・日 ¥20,000/日(予定)
※F1チケット1枚に付き、木・金・土・日の各日1枚まで
(木曜1枚+金曜1枚+土曜1枚+日曜1枚=合計4枚)お買い求めいただけます。
※F1チケットの購入枚数以上にご注文いただけませんのでご注意ください。
※販売枚数に上限がございます。完売の際はご了承下さい。
528音速の名無しさん
2019/04/29(月) 17:03:34.84ID:qFctGQ/W0 値上げしてるやん(´・ω・`)
529音速の名無しさん
2019/04/29(月) 17:29:23.26ID:J8xDrhSB0 パドックトンネル使うしかないなら来年はやるなとパドクラのアンケートにガチで書いたんだがな
しかも木曜日のパスも作りやがって
最初に書いとくとメルセデス、フェラーリ、レッドブルのドライバーには絶対に遭遇しないからな
しかも木曜日のパスも作りやがって
最初に書いとくとメルセデス、フェラーリ、レッドブルのドライバーには絶対に遭遇しないからな
530音速の名無しさん
2019/04/29(月) 17:36:16.65ID:NkrxdJz00 昨日のアゼルバイジャンGPの時、アホラーレンオタのフェラーリランボルギーニニュース反日朝鮮乞食管理人が
↓を書き込んでたんだけど、「犯罪者」ってホンダの事かね?それとも日本人の事だろうか?
>枕は4位に浮上www
>トロ未だ4ポイントで9位独走www
>ホンダ呪われてるでしょw
>犯罪者にはツキは回ってこないね
↓を書き込んでたんだけど、「犯罪者」ってホンダの事かね?それとも日本人の事だろうか?
>枕は4位に浮上www
>トロ未だ4ポイントで9位独走www
>ホンダ呪われてるでしょw
>犯罪者にはツキは回ってこないね
531音速の名無しさん
2019/04/29(月) 20:23:30.28ID:zRiDacfX0 >>527
どこに載ってたの?
どこに載ってたの?
533音速の名無しさん
2019/04/29(月) 22:22:42.98ID:waAowZci0 日本GPの時って、白子から鈴鹿までの臨時バスは
一日中出てますか?
東京から見に行くのですが、
白子発が10時までとか11時までとかだと、
前泊を考えないといけなくて・・・。
三重交通のサイトを見たのですが過去の情報はなかったので
こちらで質問させていただきました。
一日中出てますか?
東京から見に行くのですが、
白子発が10時までとか11時までとかだと、
前泊を考えないといけなくて・・・。
三重交通のサイトを見たのですが過去の情報はなかったので
こちらで質問させていただきました。
534音速の名無しさん
2019/04/29(月) 22:41:31.39ID:ZNoKI+y60 歩いたって一時間程度だよ
535音速の名無しさん
2019/04/29(月) 22:42:19.43ID:jCzUuoXY0 もしバスが無くてもタクシー使えば良いんでね?
536音速の名無しさん
2019/04/29(月) 22:45:06.69ID:waAowZci0537音速の名無しさん
2019/04/29(月) 22:58:28.51ID:UOBLOTWD0 先行販売のメール来たわ
インフィールドパスは1日2万に値上げ
インフィールドパスは1日2万に値上げ
538音速の名無しさん
2019/04/30(火) 01:16:03.97ID:9DHtLynB0 先行販売のメールって、mobility stationのメールでくるの??
540音速の名無しさん
2019/04/30(火) 08:04:03.47ID:SQWgnPrD0 インフィールドパスって去年買った人は、値段に見合う価値あった?
ドライバーのサインとか貰えた?
ドライバーのサインとか貰えた?
541音速の名無しさん
2019/04/30(火) 08:58:05.98ID:gHLACFP10 ドライバーのサイン結構貰えたけどメルセデス・フェラーリ・レッドブルの6人は来なかった
噂だと別の入口から入ったらしいのでこの6人からは難しいかも
ガスリーだけは来てくれるかもね
噂だと別の入口から入ったらしいのでこの6人からは難しいかも
ガスリーだけは来てくれるかもね
542音速の名無しさん
2019/04/30(火) 10:08:18.86ID:cH+9jjfe0 自分のいけないところは、この手の物を買った時に値段相当の元を取ろう他の人よりも得に…って思っちゃうところだから最近は買わないようにしている
国内レースのパドックも気づいたらサイン欲しさに半日以上いたりとか何しに来てるんだと
もちろんそれが目的ならいいけどね
国内レースのパドックも気づいたらサイン欲しさに半日以上いたりとか何しに来てるんだと
もちろんそれが目的ならいいけどね
544音速の名無しさん
2019/04/30(火) 11:27:07.39ID:+ZBLTCDd0 >>540
目当てがメルセデス、フェラーリ、レッドブルのドライバーじゃなければ間近で会えるしサインも貰える確率高いから価値あるんじゃないかな
サイン会より近かったし、なんなら他の人にサインしてる時に話しかけたり出来た
周りはみんな無言でパンフや色紙差し出すだけだったから、ハローでもグッドモーニングでも簡単な言葉でいいから声かけてみるとニッコリしてくれるよ
目当てがメルセデス、フェラーリ、レッドブルのドライバーじゃなければ間近で会えるしサインも貰える確率高いから価値あるんじゃないかな
サイン会より近かったし、なんなら他の人にサインしてる時に話しかけたり出来た
周りはみんな無言でパンフや色紙差し出すだけだったから、ハローでもグッドモーニングでも簡単な言葉でいいから声かけてみるとニッコリしてくれるよ
546音速の名無しさん
2019/04/30(火) 11:56:35.95ID:qKHQ5bX/0 基本下位チームはセンターハウス脇のゲートを使うが
ザウバーだからといってもライコネンはそこを通らないだろうな
ザウバーだからといってもライコネンはそこを通らないだろうな
547音速の名無しさん
2019/04/30(火) 11:59:26.44ID:9DHtLynB0 >>539
こっちは来てないや...(;;
こっちは来てないや...(;;
549音速の名無しさん
2019/04/30(火) 12:40:34.15ID:gGJZCrH00550音速の名無しさん
2019/04/30(火) 12:47:24.22ID:lhlD+2PF0 インフィールドパスはメインゲートオープンからダッシュ出来る奴じゃないと意味ないぞ
荷物があると仲間がいないと無理だな
熾烈な場所取りからの灼熱の中で長時間地蔵地獄
あっちはトイレもないから水分補給はしにくいしな
荷物があると仲間がいないと無理だな
熾烈な場所取りからの灼熱の中で長時間地蔵地獄
あっちはトイレもないから水分補給はしにくいしな
551音速の名無しさん
2019/04/30(火) 13:19:02.18ID:43SRbblI0 サインの需要て強いな。
これまでにF1ドラからサイン貰える機会は10回くらいあったと思うけど、誰にも貰ったことないや。
その際写真も撮ってない。もちろん出会ったときの感動はあるんだけどね。
これまでにF1ドラからサイン貰える機会は10回くらいあったと思うけど、誰にも貰ったことないや。
その際写真も撮ってない。もちろん出会ったときの感動はあるんだけどね。
552音速の名無しさん
2019/04/30(火) 15:23:49.09ID:xLgYE/2Z0553音速の名無しさん
2019/04/30(火) 17:38:42.85ID:9DHtLynB0554音速の名無しさん
2019/04/30(火) 17:56:15.52ID:+ZBLTCDd0 去年撮ったやつ
ttps://i.imgur.com/elRIHvL.jpg
ttps://i.imgur.com/elRIHvL.jpg
556音速の名無しさん
2019/04/30(火) 18:17:44.02ID:+ZBLTCDd0557音速の名無しさん
2019/05/01(水) 00:17:59.84ID:TkeBanig0 今年のインフィールドやめとこ
さすがに20000円は高いわ
さすがに20000円は高いわ
559音速の名無しさん
2019/05/01(水) 01:23:48.41ID:Nw2TOhEo0 パドクラ民からしたら迷惑な話やな。
喧騒から解放されたくて大枚はたいている人もいるんだし。
喧騒から解放されたくて大枚はたいている人もいるんだし。
561音速の名無しさん
2019/05/01(水) 09:09:53.82ID:UFYjFrGk0 良く言えばドライバーやパドックの雰囲気を多くの人に、みたいなイメージだけど
せっかくあった境界をモビの小遣い稼ぎで侵食されたとも取れる
そりゃ以前からパドッククラブに入ってる人からすりゃ全然面白くねえわな
昔のバーニー主導の仕切りだったら出来なかったイベントのような気はするが
こういうところもも含めて時代の流れってことになるんかな
せっかくあった境界をモビの小遣い稼ぎで侵食されたとも取れる
そりゃ以前からパドッククラブに入ってる人からすりゃ全然面白くねえわな
昔のバーニー主導の仕切りだったら出来なかったイベントのような気はするが
こういうところもも含めて時代の流れってことになるんかな
562音速の名無しさん
2019/05/01(水) 10:38:50.00ID:WxcO06/h0 値上げは分かるとしてもいきなり2倍は上げ過ぎじゃね?
それなりのプレミアムなサービスは有るんだろうか?
もしくは販売数を半分にするなら良いけどね
これで内容が去年と同じだったら鈴鹿はボッタクリと叩かれても仕方がない
それなりのプレミアムなサービスは有るんだろうか?
もしくは販売数を半分にするなら良いけどね
これで内容が去年と同じだったら鈴鹿はボッタクリと叩かれても仕方がない
563音速の名無しさん
2019/05/01(水) 10:46:50.23ID:sbyTpuk90 問題はパドックトンネルを通しちゃったことだわ
これでパドクラ客の動きも同時に規制したことと
インパスの客の管理が出来てなかったことな
中には行ってはいけないSMSC事務所前にまで来てた奴がおるからね
インパス買った奴の中には中国人もおったし
これでパドクラ客の動きも同時に規制したことと
インパスの客の管理が出来てなかったことな
中には行ってはいけないSMSC事務所前にまで来てた奴がおるからね
インパス買った奴の中には中国人もおったし
565音速の名無しさん
2019/05/01(水) 11:04:28.18ID:lCijtOo50 1万円の価値は充分あった。
2万円の価値は内容次第。
2万円の価値は内容次第。
566音速の名無しさん
2019/05/01(水) 11:37:29.25ID:DfLMUzWg0 インフィールドパスの内容全部決まってから販売したらいいのに。
去年何か日曜日殆んど何も無くて、慌てて追加したぐらいなのに。
2万円の内容に納得出来るもの考えてないんじゃないこな。
去年何か日曜日殆んど何も無くて、慌てて追加したぐらいなのに。
2万円の内容に納得出来るもの考えてないんじゃないこな。
567音速の名無しさん
2019/05/01(水) 11:47:50.34ID:sbyTpuk90 日曜は決勝に向けてドライバーは忙しいんだから最初からそういうの見越しとけということだよ
568音速の名無しさん
2019/05/01(水) 19:46:35.34ID:slZi056D0 2万が高いか安いかは本人次第だろうけど、サイン欲しい人は何人か貰えれば
納得するんじゃない、個人的には2万はないな、その金をプラスして、いい席取る。
納得するんじゃない、個人的には2万はないな、その金をプラスして、いい席取る。
569音速の名無しさん
2019/05/02(木) 08:12:59.41ID:wpSSCbOK0 毎年パドクラだけど、現役ドライバーのサインはもう充分、ラッセルもノリスも去年貰ったし
ドライバースチュワードとかゲストに期待
しかし、木曜日入場はいかんね、いかんよ
パドクラの少ない人数に来たばかりでキレイなサインを期待できるのに
インパスの人数見たらアジア用に切り替えちゃうわ
アロンソは今年も来るでしょ
半分以上はF1に行くって言ってて、前週にWECあるのに鈴鹿に来ないわけない
まぁスーパーシーズン終わったら辞めるかもしれんけど
ドライバースチュワードとかゲストに期待
しかし、木曜日入場はいかんね、いかんよ
パドクラの少ない人数に来たばかりでキレイなサインを期待できるのに
インパスの人数見たらアジア用に切り替えちゃうわ
アロンソは今年も来るでしょ
半分以上はF1に行くって言ってて、前週にWECあるのに鈴鹿に来ないわけない
まぁスーパーシーズン終わったら辞めるかもしれんけど
570音速の名無しさん
2019/05/02(木) 19:45:21.07ID:1Y7gZIM00 F1チケット及び2019インフィールド・パス(仮称)先行販売延期のお知らせ
キター
プラスチック製パスのデザインやインフィールド・パスのご案内も遅れており
販売を5月12日(日)10:00に延期とさせていただくこととなりました。
販売直前のご案内となってしまい、お楽しみにお待ちいただいているお客様には
ご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
【2019インフィールド・パス(仮称)】
価 格 … 木(PMのみ) ¥10,000/日(予定)
金・土 ¥20,000/日(予定)
日(AMのみ)¥20,000/日(予定)
※F1チケット1枚に付き、木・金・土・日の各日1枚まで
(木曜1枚+金曜1枚+土曜1枚+日曜1枚=合計4枚)お買い求めいただけます。
※F1チケットの購入枚数以上にご注文いただけませんのでご注意ください。
※販売枚数に上限がございます。完売の際はご了承下さい。
キター
プラスチック製パスのデザインやインフィールド・パスのご案内も遅れており
販売を5月12日(日)10:00に延期とさせていただくこととなりました。
販売直前のご案内となってしまい、お楽しみにお待ちいただいているお客様には
ご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
【2019インフィールド・パス(仮称)】
価 格 … 木(PMのみ) ¥10,000/日(予定)
金・土 ¥20,000/日(予定)
日(AMのみ)¥20,000/日(予定)
※F1チケット1枚に付き、木・金・土・日の各日1枚まで
(木曜1枚+金曜1枚+土曜1枚+日曜1枚=合計4枚)お買い求めいただけます。
※F1チケットの購入枚数以上にご注文いただけませんのでご注意ください。
※販売枚数に上限がございます。完売の際はご了承下さい。
571音速の名無しさん
2019/05/02(木) 20:44:07.02ID:jcGQy4vu0 このGRAN VIEW シートの前にある青い部分はなに?
キャナルみたいなのを通す?
https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/gran_view.html
あとR-BOXは少人数で行く者には関係ないな。
期待していたけど残念。
https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/r-box.html
キャナルみたいなのを通す?
https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/gran_view.html
あとR-BOXは少人数で行く者には関係ないな。
期待していたけど残念。
https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/r-box.html
572音速の名無しさん
2019/05/02(木) 20:46:29.36ID:1S33tjwY0 R箱結構高いね。子供と一緒が想定されるけど、子供料金でもないし。
573音速の名無しさん
2019/05/02(木) 20:59:45.51ID:KdNGG9+g0 最大6名で40万円弱だけど、6名で利用する人は少ないかもね。特にファミリーは。
574音速の名無しさん
2019/05/02(木) 21:00:54.29ID:wpSSCbOK0 6人で38万なら1人当たり6万ちょいでしょ
屋根ついてんだからこんなもんじゃね?
屋根ついてんだからこんなもんじゃね?
575音速の名無しさん
2019/05/02(木) 21:48:25.47ID:oKNprx050 >>570
ここに来ての先行販売期間の短縮ってどうなんだろう
先行販売組の中でも当日は良席を抑えられるか焦るのに
デザインの変更なんて後でも出来るだろう
インパスなんて内容がどうあれ買うやつは買うし買わないやつは買わない
去年だってあんなあいまいな説明で売ってた
この期に及んでこんな事言ってるようじゃ一般販売は相当繋がらないだろうね
ここに来ての先行販売期間の短縮ってどうなんだろう
先行販売組の中でも当日は良席を抑えられるか焦るのに
デザインの変更なんて後でも出来るだろう
インパスなんて内容がどうあれ買うやつは買うし買わないやつは買わない
去年だってあんなあいまいな説明で売ってた
この期に及んでこんな事言ってるようじゃ一般販売は相当繋がらないだろうね
576音速の名無しさん
2019/05/03(金) 23:05:57.21ID:DnV7SlY30 最近のモビはどうかしてるな、なんかあったんか?
優先販売の為にシーズンシートまで買って予定入れずに最優先で連休最終日である6日の日は明けてたのに
これはちょっと中の人達が狂ってるって言われてもしょうがないぞ、そろそろ責任者あたりがゆとりに変わったか?
優先販売の為にシーズンシートまで買って予定入れずに最優先で連休最終日である6日の日は明けてたのに
これはちょっと中の人達が狂ってるって言われてもしょうがないぞ、そろそろ責任者あたりがゆとりに変わったか?
577音速の名無しさん
2019/05/03(金) 23:08:40.06ID:DnV7SlY30 ってかチケットなんて普通ので良いから普通の事をしっかりやれや
578音速の名無しさん
2019/05/03(金) 23:55:18.63ID:5UPF9DtH0 最近はやることなすこと富士に押されっぱなしな感じ
コレでF1が無くなったら鈴鹿も完全終了だな
コレでF1が無くなったら鈴鹿も完全終了だな
579音速の名無しさん
2019/05/04(土) 00:12:32.44ID:yZJTy+sk0 ゆとりと呼ぶ奴は間違いなく老害爺w
580音速の名無しさん
2019/05/04(土) 00:17:03.21ID:+g3/1DbT0 コースレイアウトでは富士に圧勝だけどな
581音速の名無しさん
2019/05/04(土) 01:10:51.59ID:akDRIPoN0582音速の名無しさん
2019/05/04(土) 08:27:11.44ID:K++wzqik0 長い割に抜きどころがないからな
コースと戦うことが多いF1では飽きないチャレンジングな鈴鹿は楽しいみたいだけど
コースと戦うことが多いF1では飽きないチャレンジングな鈴鹿は楽しいみたいだけど
583音速の名無しさん
2019/05/05(日) 06:34:27.65ID:RvTRFWfG0 プラパスの種類多くしすぎて自ら首を絞めてる感じ
584音速の名無しさん
2019/05/05(日) 07:23:16.03ID:JdrLFOBR0 プラパスの種類はいつ選べる?購入時に選択?
586音速の名無しさん
2019/05/05(日) 11:49:48.61ID:KkwHNSjC0 なんならチケット付きドライバー握手権でも発売したら?
日本にはそういうのに喜んで金出す層がいるだろ。
日本にはそういうのに喜んで金出す層がいるだろ。
587音速の名無しさん
2019/05/05(日) 12:09:22.94ID:u+rophtV0 確認だけど明日の優先販売は無くなったんだよな?12日は予定が有るんだが・・・
延期の理由も曖昧だし最近の鈴鹿はなんかグダグダだな〜
プラパスは良いとしてそんなにデザインの種類は必要か?お前らそんなの望んでるか?
ガキやコスプレ好きな客を優先するあまり本当にレース見たい客を疎かにしてるだろ
延期の理由も曖昧だし最近の鈴鹿はなんかグダグダだな〜
プラパスは良いとしてそんなにデザインの種類は必要か?お前らそんなの望んでるか?
ガキやコスプレ好きな客を優先するあまり本当にレース見たい客を疎かにしてるだろ
588音速の名無しさん
2019/05/05(日) 13:01:37.31ID:+3dRm1H00 客を増やしたい、逃したくない気持ちは分かるけど、座席エリアの細分化とかも含めて客に媚びすぎと思うな。
これまでこうなったらいいなという希望はあったけど、鈴鹿に要望したことは一回もないんだけどなあ。要望する人が多いんだろうね。
で、鈴鹿が対応するから無限ループ。
オワコンなんだし採算取れないイベントなんだからあんまりいじめたるなよと思う。
プラ券は500円で有料にしたらいいのに。
これまでこうなったらいいなという希望はあったけど、鈴鹿に要望したことは一回もないんだけどなあ。要望する人が多いんだろうね。
で、鈴鹿が対応するから無限ループ。
オワコンなんだし採算取れないイベントなんだからあんまりいじめたるなよと思う。
プラ券は500円で有料にしたらいいのに。
589音速の名無しさん
2019/05/05(日) 21:31:55.90ID:RvTRFWfG0 F1の準備が間に合わないってさー
590音速の名無しさん
2019/05/05(日) 21:44:49.69ID:tbhVFT/e0 客に媚びるならどうしてぼったくれそうなところを片っ端からぼったくるのだろうか。
591音速の名無しさん
2019/05/05(日) 21:48:03.51ID:a+reaPdZ0 5月6日(月)より販売開始のF1日本グランプリレースの先行販売は準備が間に合わないため大変申し訳ございませんが5月12日(日)午前10時に延期させていただきます。悪しからずご了承くださいませ。
準備が間に合わないためって何だそれ
子供が運営してんのか
準備が間に合わないためって何だそれ
子供が運営してんのか
592音速の名無しさん
2019/05/05(日) 23:12:43.80ID:sVHA7jK30 昨年は最後の日本GPと思ってチケット買った層がいたから集客増だったが
今年は値上げしてるしさすがに昨年より集客減になるだろ
今年は値上げしてるしさすがに昨年より集客減になるだろ
593音速の名無しさん
2019/05/06(月) 00:13:05.69ID:cA28P/ZO0 それがレッドブルホンダになって昨年より客も増えるんだわさ、それなのに準備が間に合わない?
新しいシートやらサービスやら色々理由は有るだろうから延期は仕方ないにしても発表が遅すぎだろ!
12日は予定入れちまったんだよ糞運営! 数が少ないだろうからって先行組を蔑ろにし過ぎだボケ!
新しいシートやらサービスやら色々理由は有るだろうから延期は仕方ないにしても発表が遅すぎだろ!
12日は予定入れちまったんだよ糞運営! 数が少ないだろうからって先行組を蔑ろにし過ぎだボケ!
595音速の名無しさん
2019/05/06(月) 01:03:17.58ID:QJjwrwi00 レッドブルホンダになると無条件で客増えるのか?
昔みたいに圧倒的に勝たないと客増えないと思うが
もしくは日本人ドライバーが居て地上波放送があれば増えるかな
昔みたいに圧倒的に勝たないと客増えないと思うが
もしくは日本人ドライバーが居て地上波放送があれば増えるかな
596音速の名無しさん
2019/05/06(月) 01:17:02.05ID:ZVUcIfBr0 先行組じゃないけど、この延期は酷いな。
若者価格は勝手にやってくれたらいいんだけど、ベテファンを粗末にしちゃダメだぞ。
若者価格は勝手にやってくれたらいいんだけど、ベテファンを粗末にしちゃダメだぞ。
597音速の名無しさん
2019/05/06(月) 04:59:43.43ID:xsfIx1kB0 レッドブルがこのまま行きゃホンダの販売網とかの集客もあるし増えるんじゃねえの
A席復活なんか何年ぶりだ
A席復活なんか何年ぶりだ
598音速の名無しさん
2019/05/06(月) 10:37:38.05ID:H2RooXG30 10月13日で24歳になるんだが、u23 料金は適応なると思う?
599音速の名無しさん
2019/05/06(月) 10:52:24.20ID:m2/C9cVB0 >>598
年齢計算に関する法律→民放143条準用
誕生日の前日午後12時に一歳歳ををとるから予選は24歳で見ることになるね。
通し券なら決勝日を基準にするのかな。鈴鹿に聞いてみたら?
(身近な例として、4/1が一番遅い早生まれ)
年齢計算に関する法律→民放143条準用
誕生日の前日午後12時に一歳歳ををとるから予選は24歳で見ることになるね。
通し券なら決勝日を基準にするのかな。鈴鹿に聞いてみたら?
(身近な例として、4/1が一番遅い早生まれ)
600音速の名無しさん
2019/05/06(月) 12:17:48.68ID:OM/4H8LC0 今回はどうか知らないが普通は発売日を基準にして23歳以下だから
誕生日に当たった人は不運に終わるね
誕生日に当たった人は不運に終わるね
601音速の名無しさん
2019/05/06(月) 13:41:00.43ID:wBuaa/lE0 鈴鹿のレースは決勝日基準
決勝日の満年齢で判断
決勝日の満年齢で判断
602音速の名無しさん
2019/05/06(月) 14:02:07.27ID:OM/4H8LC0 そっか〜
普通は23歳の時に買えばOKにするんだが
23歳で買ってもダメな人が大量に出るんだな
普通は23歳の時に買えばOKにするんだが
23歳で買ってもダメな人が大量に出るんだな
603音速の名無しさん
2019/05/06(月) 16:47:07.51ID:H2RooXG30 みんなどうもありがとう
u23 無理なら良い席見つけてそこで観戦しようと思った
初めてF1現地で観戦するし、鈴鹿は遠いからなかなか行けないだろうし
u23 無理なら良い席見つけてそこで観戦しようと思った
初めてF1現地で観戦するし、鈴鹿は遠いからなかなか行けないだろうし
604音速の名無しさん
2019/05/06(月) 19:11:08.93ID:tc7s9fhu0 毎回係員に身分証明書見せないとダメなのか
ちょっと面倒くさいな
ちょっと面倒くさいな
605音速の名無しさん
2019/05/06(月) 19:18:51.27ID:NyKqZzhA0 >>603
金曜ならグラスタとカメラマンエリア以外自由席なんで、お高い席でFP1,FP2観られますよ。
陽当たり(逆光避け)から午前はシケインのQ2席、午後は2コーナーのB2席で観ると眩しくないはず。
金はないけど席は確保したい自分はD,Eの安い席かなぁ
金曜ならグラスタとカメラマンエリア以外自由席なんで、お高い席でFP1,FP2観られますよ。
陽当たり(逆光避け)から午前はシケインのQ2席、午後は2コーナーのB2席で観ると眩しくないはず。
金はないけど席は確保したい自分はD,Eの安い席かなぁ
606音速の名無しさん
2019/05/06(月) 19:31:00.47ID:j+eFwDIs0 とりあえずプレイガイド先行でチケットを確保。ただ現時点ではチケットデザインが分からないのに選ばなきゃなのが少し不安。
607音速の名無しさん
2019/05/06(月) 20:50:20.44ID:b+Gx4c8l0 VABは直射日光キツイから近年はCDEだわ
608音速の名無しさん
2019/05/07(火) 12:26:46.69ID:pCuKF12t0 10月の鈴鹿って天気どんなもん?
晴れてれば気温 けっこう高い?
晴れてれば気温 けっこう高い?
609音速の名無しさん
2019/05/07(火) 12:33:36.07ID:SXt5n1Lt0610音速の名無しさん
2019/05/07(火) 12:56:40.55ID:nrDJsFbY0611音速の名無しさん
2019/05/07(火) 16:48:06.66ID:5W/Da9Q40 あーあ 今年もホテル取っちゃった
612音速の名無しさん
2019/05/07(火) 17:55:50.84ID:rTzGaw+g0 鈴鹿は晴れていれば、半袖で良いぐらい
逆に朝晩も含めて日が出ていないと長袖必要
というか半袖だけの格好はデブで暑がりじゃない限りは止めとけ
逆に朝晩も含めて日が出ていないと長袖必要
というか半袖だけの格好はデブで暑がりじゃない限りは止めとけ
613音速の名無しさん
2019/05/07(火) 19:02:59.84ID:BPzJjLSL0 >>611
直前までキャンセルできますやん。
直前までキャンセルできますやん。
615音速の名無しさん
2019/05/08(水) 08:40:52.18ID:KdnqFEJ60 晴れると暑いけど日差しもキツいから薄手なら長袖でもいいと思う
首と足首も気をつけないと日焼けで痛い
首と足首も気をつけないと日焼けで痛い
617音速の名無しさん
2019/05/08(水) 12:56:55.48ID:d7YbLx9X0 F1を観たいのか観たくないのかどっちなんだ
ホテルなんて関係無い
ホテルなんて関係無い
618音速の名無しさん
2019/05/08(水) 18:49:57.39ID:bJNIlokR0 金曜日:F1が好きな人ばかりなんだろうなと幸せな感じになる。
土曜日:F1が好きな人が増えたなと幸せな感じになる。
日曜日:F1がなにかも知らないパーティピーポーがVIP待遇されているのを目の当たりにして萎える。
以上から金曜日だけ現地であとは中継で良い。異論は認める。
土曜日:F1が好きな人が増えたなと幸せな感じになる。
日曜日:F1がなにかも知らないパーティピーポーがVIP待遇されているのを目の当たりにして萎える。
以上から金曜日だけ現地であとは中継で良い。異論は認める。
619音速の名無しさん
2019/05/08(水) 19:00:16.88ID:el/MA37R0 そりゃ優遇されるのにF1を知ってるかどうかなんて関係ないわ
620音速の名無しさん
2019/05/08(水) 19:07:31.28ID:Qu+kHAFm0 そんなもんだって。
高級車のスペックにやたら詳しい人は非オーナー
という俺の名言がある。
高級車のスペックにやたら詳しい人は非オーナー
という俺の名言がある。
622音速の名無しさん
2019/05/09(木) 14:50:36.01ID:YlS3vfvK0 その金曜日が将来的になくなりそうな動きがあるが
623音速の名無しさん
2019/05/09(木) 15:49:58.49ID:xGevDrr50 それはその時になって考えりゃいいだけの話じゃないの
今年なくなるってんならそれはちょっとさあって感じだけど
今年なくなるってんならそれはちょっとさあって感じだけど
624音速の名無しさん
2019/05/09(木) 19:15:40.73ID:Bx3Rv6Ol0 >>622
個人の意見を述べているだけだろ。
個人の意見を述べているだけだろ。
625音速の名無しさん
2019/05/09(木) 20:21:43.23ID:xaOFFitw0 写真撮るなら金曜日がいいな
626音速の名無しさん
2019/05/11(土) 08:07:36.52ID:2T/sBYT60 んだ。
627音速の名無しさん
2019/05/11(土) 20:04:06.64ID:mXQyFBGs0 のぶなが
628音速の名無しさん
2019/05/12(日) 02:12:46.40ID:Nnfbzy0f0 それと何だかんだ現地には朝から行った方が気分が盛り上がる
15年に、ポルシェとS-FJは単独では絶対観に行かないから見る必要は無いんだと
決勝スタート30分前に着座&チェッカー後を実行してみたら物足りなくて仕方がなかった
だから無意味に思えても早く入ってイベントや売店を巡るようにしている
15年に、ポルシェとS-FJは単独では絶対観に行かないから見る必要は無いんだと
決勝スタート30分前に着座&チェッカー後を実行してみたら物足りなくて仕方がなかった
だから無意味に思えても早く入ってイベントや売店を巡るようにしている
629音速の名無しさん
2019/05/12(日) 08:21:06.78ID:iHCsgh4S0 ドライバーズパレードさえパスする人とF1観戦の話ししたことがあるがなんというか
コスパとか原価厨の意識の塊みたいな人だったんで適当に切り上げた
まあ人それぞれでいいとは思うがせっかく来たんならサポートレースは見ないにしても
色々楽しんだらいいのになとは思った記憶
コスパとか原価厨の意識の塊みたいな人だったんで適当に切り上げた
まあ人それぞれでいいとは思うがせっかく来たんならサポートレースは見ないにしても
色々楽しんだらいいのになとは思った記憶
630音速の名無しさん
2019/05/12(日) 09:02:27.37ID:QPASoCOB0 シーズンシート組などの先行販売は今日から
今年は販売期間が短いから忘れないようにね
今年は販売期間が短いから忘れないようにね
631音速の名無しさん
2019/05/12(日) 09:11:49.96ID:lLHxsAdT0 ドライバーズパレードは見なくなったな
その時間はオアシスで飯食う時間にしてるな
その時間はオアシスで飯食う時間にしてるな
632音速の名無しさん
2019/05/12(日) 10:38:57.74ID:1ij9dWFI0 先行販売で購入完了
相変わらずの糞システム
ヘアピンプラス、無制限に買えるじゃん
相変わらずの糞システム
ヘアピンプラス、無制限に買えるじゃん
633音速の名無しさん
2019/05/12(日) 10:56:40.98ID:l1dzTqF70 確かに何十年も観戦し続けてると別にドライバーズパレードを見なくてもいいかってなるよな。若い頃はそんな事はなかったけどね。こうやって歳を取るんだなw
634音速の名無しさん
2019/05/12(日) 11:41:20.33ID:/ysayTIc0 C席最上段柵の端獲れた!
初めてC席楽しみ
初めてC席楽しみ
636音速の名無しさん
2019/05/12(日) 12:42:32.59ID:i0QvOq2u0 日曜日、9時からあったころが懐かしいけどそれが復活しても行かないな。
日曜日10時チェックアウトになる今のタイスケに慣れた。楽だしね。
日曜日10時チェックアウトになる今のタイスケに慣れた。楽だしね。
637音速の名無しさん
2019/05/12(日) 12:44:08.36ID:uWiAXdgs0 怠けてると
土曜日雨で予選中止に対応できないぞw
土曜日雨で予選中止に対応できないぞw
638音速の名無しさん
2019/05/12(日) 13:12:30.39ID:i0QvOq2u0 2回あったな。
その時は頑張るしかないw
その時は頑張るしかないw
639音速の名無しさん
2019/05/12(日) 15:41:12.70ID:lrVeV2jf0 セナプロ全盛だった90年ごろは往復はがきでの抽選だったよね。親戚やら友達の名前借りて100枚程出したけど、結局当たったのは自分の名前での自由席チケットだったな。
640音速の名無しさん
2019/05/12(日) 16:27:43.12ID:mhOuRuoX0 セナが事故死した年にセナファンの女友達にタダでF席(現C席)のチケットを貰ったのがキッカケでそれから毎年観戦してる
それまで特にF1に興味無く現地は雨でビショ濡れになってキツかったが逆に雨であのスピードで1コーナーに突っ込んでくるマシンに衝撃を受けたなぁ
貰った時は高額チケットに驚いたが観戦して帰りには金額以上の満足感でお礼のお土産買って翌年も行こうと決めたわ
それまで特にF1に興味無く現地は雨でビショ濡れになってキツかったが逆に雨であのスピードで1コーナーに突っ込んでくるマシンに衝撃を受けたなぁ
貰った時は高額チケットに驚いたが観戦して帰りには金額以上の満足感でお礼のお土産買って翌年も行こうと決めたわ
641音速の名無しさん
2019/05/12(日) 20:22:26.31ID:KtiWrcFC0 今は若い世代が格安で現地観戦できるようになったし
これをきっかけにまたF1ブームが起こればいいんだけど
これをきっかけにまたF1ブームが起こればいいんだけど
642音速の名無しさん
2019/05/13(月) 08:56:49.64ID:G4mfaklF0 金曜日は遠くに泊まって翌朝はしっかり朝ご飯を食べてからのんびりと出かける
土曜日は暇な時間を使って年間パスの更新手続き予選終了後大阪に帰宅
日曜日は10時前に会場入りしてぶんぶんのモーニング
パターンが固まってきて今のタイムスケジュールもなかなかいいもんだわ
土曜日は暇な時間を使って年間パスの更新手続き予選終了後大阪に帰宅
日曜日は10時前に会場入りしてぶんぶんのモーニング
パターンが固まってきて今のタイムスケジュールもなかなかいいもんだわ
644音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:42:52.14ID:UZ0ci9z30 ローチケの先行販売(プレリク)だと駐車場はみそのと南コース未舗装しかない...
先行販売だからといっていい場所取れるわけじゃないみたいね...
先行販売だからといっていい場所取れるわけじゃないみたいね...
646音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:03:53.57ID:MkiEHieY0647音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:22:11.20ID:R2/0Rn0Q0 とっととローチケで取った。
希望のエリアがある人は混まないからこっちでも良いと思うけどね。
いろいろ見てみたけど、ホンダ応援席の上段はローチケではあまり売られてないな。
希望のエリアがある人は混まないからこっちでも良いと思うけどね。
いろいろ見てみたけど、ホンダ応援席の上段はローチケではあまり売られてないな。
648音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:10:57.13ID:UZ0ci9z30649音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:49:05.97ID:cqG2Se7O0 青山のレッドブルショーランで痺れて今年初めて観戦する予定です
宿は四日市の安宿取りました
過去スレ見てると四日市からは電車推奨っぽいんですが、車は厳しいですか?
東京から参戦予定で現地でレンタカー手配も考えてるんですが…
宿は四日市の安宿取りました
過去スレ見てると四日市からは電車推奨っぽいんですが、車は厳しいですか?
東京から参戦予定で現地でレンタカー手配も考えてるんですが…
650音速の名無しさん
2019/05/13(月) 21:08:53.25ID:2nCqd0VI0653音速の名無しさん
2019/05/13(月) 21:30:32.63ID:7KYcd/Y50 >>649
車が厳しいってのが駐車場の心配ならしなくていい。車がなければ何もできない
土地だから。夜8時になったらなにもかもが終了だ(`・ω・´)
レンタカー借りても、朝行って夕方まで置いとくだけだし、夜スーパー銭湯行くとか
買い出し行くとか以外あんまりメリットないんじゃないかな。まあ道中は渋滞とはいえ
楽だけど。マイカーならもったいないってこともないし問題ないけど
車が厳しいってのが駐車場の心配ならしなくていい。車がなければ何もできない
土地だから。夜8時になったらなにもかもが終了だ(`・ω・´)
レンタカー借りても、朝行って夕方まで置いとくだけだし、夜スーパー銭湯行くとか
買い出し行くとか以外あんまりメリットないんじゃないかな。まあ道中は渋滞とはいえ
楽だけど。マイカーならもったいないってこともないし問題ないけど
654音速の名無しさん
2019/05/13(月) 21:42:53.18ID:cqG2Se7O0 皆さん色々ありがとうございます
電車だと白子って駅が都合が良さそうですが、サーキットからシャトルバス?
あと土曜日の前夜祭って何時まであるのか分からないけど、終電って間に合いますか?
電車だと白子って駅が都合が良さそうですが、サーキットからシャトルバス?
あと土曜日の前夜祭って何時まであるのか分からないけど、終電って間に合いますか?
655音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:00:31.78ID:7KYcd/Y50 >>654
若干高い気もするけど、木曜の朝から白子駅前からシャトルバスがでてるから問題なし。
木金は鈴鹿サーキットの入口まで運んでくれるが、土日はバスの乗降場が変わって
10分ぐらい歩くことになる。
前夜祭の帰りも同様にバスはある。近鉄は幹線なんで夜遅くまで動いてるし
最後まで見て帰ってこられます
若干高い気もするけど、木曜の朝から白子駅前からシャトルバスがでてるから問題なし。
木金は鈴鹿サーキットの入口まで運んでくれるが、土日はバスの乗降場が変わって
10分ぐらい歩くことになる。
前夜祭の帰りも同様にバスはある。近鉄は幹線なんで夜遅くまで動いてるし
最後まで見て帰ってこられます
657音速の名無しさん
2019/05/13(月) 22:19:15.75ID:7KYcd/Y50658音速の名無しさん
2019/05/14(火) 01:17:28.39ID:wG/daT++0 ローチケの先行販売では正面駐車場取れないから日曜日に賭ける...(;;
659音速の名無しさん
2019/05/14(火) 06:57:51.94ID:KkhlFFtU0 >>658
みんなが正面駐車場を欲しがる理由がわからん
みそのや南コースよりコースから遠いし登り坂も嫌
帰りは普段開くバイパスゲートがバスで閉鎖だから
帰りは全く出庫出来ず封じ込まれる
値段も高く何一ついいことが無いと思うが
みんなが正面駐車場を欲しがる理由がわからん
みそのや南コースよりコースから遠いし登り坂も嫌
帰りは普段開くバイパスゲートがバスで閉鎖だから
帰りは全く出庫出来ず封じ込まれる
値段も高く何一ついいことが無いと思うが
660音速の名無しさん
2019/05/14(火) 07:56:11.47ID:vI4VYa730661音速の名無しさん
2019/05/14(火) 08:36:41.02ID:NRJIydPi0 過去DやBで見たけどF1週の土日のみで、悲しいかなグラスタ入ったことなし。
初のV2席狙ってるんだけど、おすすめブロックとか教えてほしいです。
書き込み見てると、なんとなく最終コーナー側の方が人気なの?
初のV2席狙ってるんだけど、おすすめブロックとか教えてほしいです。
書き込み見てると、なんとなく最終コーナー側の方が人気なの?
663音速の名無しさん
2019/05/14(火) 08:45:16.43ID:vI4VYa730 表彰台観れるからね
スタートと表彰式どっち観たいかじゃない?
スタートと表彰式どっち観たいかじゃない?
664音速の名無しさん
2019/05/14(火) 08:48:54.98ID:KkhlFFtU0 >>661
鈴鹿スレに書き込んだところなのでコピペですまん
V2は上段でも見えないし隙間から見えるところもあるが
偏平で走ってるのがわかるだけで見てもしょうがない
満席になるので左右の視界も制限される
自由席の時に鈴鹿をよく知っている人が集まるのは
G・Hブロックの中段で利便性や迫力スピード感雨避け等で人気がある
コースが広範囲で見えるのはQ2かD4
毎年3月から12月まで鈴鹿で観戦している人間の意見としてご参考まで
鈴鹿スレに書き込んだところなのでコピペですまん
V2は上段でも見えないし隙間から見えるところもあるが
偏平で走ってるのがわかるだけで見てもしょうがない
満席になるので左右の視界も制限される
自由席の時に鈴鹿をよく知っている人が集まるのは
G・Hブロックの中段で利便性や迫力スピード感雨避け等で人気がある
コースが広範囲で見えるのはQ2かD4
毎年3月から12月まで鈴鹿で観戦している人間の意見としてご参考まで
665音速の名無しさん
2019/05/14(火) 08:57:31.45ID:KkhlFFtU0 一般的にV2席は8耐が最終コーナー側
4輪が1コーナー側が人気があるね
F1はスターティンググリッドにかかるのが旧スタンド(A〜E)だけなので
よくV2-10とか言ってるのは理解できる
ただし旧スタンドは雨が降れば濡れるところが多いので
開き直ってV1の1コーナー側を取れば
スタンド上段なんて話にならないぐらい楽しめる
4輪が1コーナー側が人気があるね
F1はスターティンググリッドにかかるのが旧スタンド(A〜E)だけなので
よくV2-10とか言ってるのは理解できる
ただし旧スタンドは雨が降れば濡れるところが多いので
開き直ってV1の1コーナー側を取れば
スタンド上段なんて話にならないぐらい楽しめる
666音速の名無しさん
2019/05/14(火) 09:36:55.60ID:veJ+/UDj0 正面Pじゃなくても民間Pでいいところたくさんあるのに。
さておき、V席はスタート進行から1周目終わるまでが華かな。個人的にはこれだけでチケット代の半分以上の価値はあると思う。
あとは屋根を含めた施設代。座席前後は狭いけどね。
2周目以降はまあのんびりとおまけ。
さておき、V席はスタート進行から1周目終わるまでが華かな。個人的にはこれだけでチケット代の半分以上の価値はあると思う。
あとは屋根を含めた施設代。座席前後は狭いけどね。
2周目以降はまあのんびりとおまけ。
667音速の名無しさん
2019/05/14(火) 10:28:55.75ID:LHrl6xLs0 10月13日に24歳になっちまうから、u23 料金は適応ならず…
B2-3席ってどう?ストレートから1、2コーナーのバトルが見たいと思うんだが料金高くて迷ってる
B2-3席ってどう?ストレートから1、2コーナーのバトルが見たいと思うんだが料金高くて迷ってる
668音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:07:51.57ID:kPNM2oLO0 V2はAブロBブロの最上段付近が最高だろうな取れればだがw
>>666に加えピットストップやゴールシーンも見れるしビジョンでレース状況も分かる
各コーナーは金曜日に周ればじっくり見れるしな金曜の雨にも対応できる
もう優先販売で完売してるけどここら辺でF1決勝を見た事無い奴は一度体験してみる事をお勧めする
>>666に加えピットストップやゴールシーンも見れるしビジョンでレース状況も分かる
各コーナーは金曜日に周ればじっくり見れるしな金曜の雨にも対応できる
もう優先販売で完売してるけどここら辺でF1決勝を見た事無い奴は一度体験してみる事をお勧めする
669音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:48:10.62ID:lQymkFic0 >>668
確かにV2やB2での決勝観戦は一度経験した方が迷いがなくなって良いかも。両方試して俺は結局B2席離れ小島での毎年観戦に落ち着いた。けどV2席の屋根は羨ましい…。
確かにV2やB2での決勝観戦は一度経験した方が迷いがなくなって良いかも。両方試して俺は結局B2席離れ小島での毎年観戦に落ち着いた。けどV2席の屋根は羨ましい…。
670音速の名無しさん
2019/05/14(火) 11:50:24.24ID:RseYKJVc0 >>667
数年前にB2-3席中段で観たけど一度観ればいいかなと思った
やっぱり値段が高いし同じ値段ならV1のほうが俺は好み
B2-3席上段がB2-2席中段と同じ高さだから見晴らしで選ぶならB2-2席
数年前にB2-3席中段で観たけど一度観ればいいかなと思った
やっぱり値段が高いし同じ値段ならV1のほうが俺は好み
B2-3席上段がB2-2席中段と同じ高さだから見晴らしで選ぶならB2-2席
672音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:28:31.69ID:CCm9akko0 1コーナーから2コーナーの攻防が見渡すにはB2-1,2が最適
俺は見晴らしが良くて好きなんだがここ数年は空席が目立つ
俺は見晴らしが良くて好きなんだがここ数年は空席が目立つ
673音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:37:46.94ID:NRJIydPi0 連れがいるのでグループシートも選択肢に考えてるんだけど、V2-2とかV2-9ってどう思いますか?
674音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:51:20.68ID:KkhlFFtU0 >>671
V2でA・Bブロックが良いという声があるなら
V1は更に1コーナー側だからね
俺はV2の上段やBスタはコースから離れすぎて
マシンが小さくて遅く見えるから好きじゃないのよ
レースをテレビで観るのは退屈で嫌いだけど
WRCはたまに観るからそのあたりが好みの違いだと思う
逆バンクみたいに間近でドカーンと走り抜けるところが好きだな
V2でA・Bブロックが良いという声があるなら
V1は更に1コーナー側だからね
俺はV2の上段やBスタはコースから離れすぎて
マシンが小さくて遅く見えるから好きじゃないのよ
レースをテレビで観るのは退屈で嫌いだけど
WRCはたまに観るからそのあたりが好みの違いだと思う
逆バンクみたいに間近でドカーンと走り抜けるところが好きだな
675音速の名無しさん
2019/05/14(火) 12:55:48.72ID:5cFXIMKB0 >>663
グラスタって表彰式でファミリー席の次になるけどコースに入れるんじゃなかったっけ?
グラスタって表彰式でファミリー席の次になるけどコースに入れるんじゃなかったっけ?
676音速の名無しさん
2019/05/14(火) 13:21:39.19ID:PrV1RizZ0 >>674
確かに広範囲に俯瞰で見渡せる観客席よりも、間近でマシンを感じられる観客席の方が感動するな。昨年フリー走行をA1席で観戦してそう思った。それまではA1席って値段に見合う価値があるのかって疑問だったけど。
確かに広範囲に俯瞰で見渡せる観客席よりも、間近でマシンを感じられる観客席の方が感動するな。昨年フリー走行をA1席で観戦してそう思った。それまではA1席って値段に見合う価値があるのかって疑問だったけど。
677音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:07:05.79ID:7UcSweeK0 ローソンチケットで荷物置き場として子供用の席(3000円)を買いました。
678音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:32:34.45ID:S6KasAk+0 >>661
ポディウムを見たいか、自分の贔屓チームをみるかだろう。今年もおそらく
ポディウムの反対側のピット出口方向にメルセデスが来るだろうからなぁ
長い待ち時間も退屈しないって意味でフェラーリ前が人気ってのはあると思う
ポディウムを見たいか、自分の贔屓チームをみるかだろう。今年もおそらく
ポディウムの反対側のピット出口方向にメルセデスが来るだろうからなぁ
長い待ち時間も退屈しないって意味でフェラーリ前が人気ってのはあると思う
679音速の名無しさん
2019/05/14(火) 14:44:43.02ID:rZ4BIzXR0 V1最上段 64300円 V2-10最上段 78700円 その差14400円
金網越しの迫力を取るか見晴らしと雨と日差しをしのげる屋根を取るかだね
まーでも先行販売で売れてるのはどっちかと考えれば人気席なのはV2-10なんだろう
金網越しの迫力を取るか見晴らしと雨と日差しをしのげる屋根を取るかだね
まーでも先行販売で売れてるのはどっちかと考えれば人気席なのはV2-10なんだろう
680音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:14:47.47ID:wG/daT++0 >>677
万が一、子どもができてたらこまるもんねw
万が一、子どもができてたらこまるもんねw
681音速の名無しさん
2019/05/14(火) 15:16:49.49ID:wG/daT++0 マンション育ちの私は眺望重視でQ2取りました。(最上段より端っこ暮らしを選択)
Q2は専用トイレがあったり、雨が降ったときに階段下に逃げられたり、いろいろ便利(^^
Q2は専用トイレがあったり、雨が降ったときに階段下に逃げられたり、いろいろ便利(^^
682音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:16:37.64ID:KkhlFFtU0 >>681
Q2は日曜日にクラブマンを観てたけど
コースも近いしここで見ていれば他を見る必要が無いからな
シケイン最終コーナーだけじゃなくて
ダンロップ、デグナー進入、130Rもよく見えるから
だいたい何かあるとすればこの辺りだね
天気も良かったしメッチャ楽しかったよ
Q2は日曜日にクラブマンを観てたけど
コースも近いしここで見ていれば他を見る必要が無いからな
シケイン最終コーナーだけじゃなくて
ダンロップ、デグナー進入、130Rもよく見えるから
だいたい何かあるとすればこの辺りだね
天気も良かったしメッチャ楽しかったよ
683音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:37:52.69ID:qOJeHLtY0 ローチケではV2-10が売り切れ。
684音速の名無しさん
2019/05/14(火) 16:41:55.04ID:+m0/S81X0 B2、見晴らしは良いし鈴鹿らしいところではあるんだけど、いかんせん古いのがね。
座席もトイレも昔のまんま。個人的には去年からココイチが来なくなったのも残念。
それに意外と何もないのが1.2コーナー。
鈴鹿は最終コーナー寄りに力入れてるんかな。
R箱みたいな新しい企画然り、最終コーナー寄りの方が活気があるね。
座席もトイレも昔のまんま。個人的には去年からココイチが来なくなったのも残念。
それに意外と何もないのが1.2コーナー。
鈴鹿は最終コーナー寄りに力入れてるんかな。
R箱みたいな新しい企画然り、最終コーナー寄りの方が活気があるね。
685音速の名無しさん
2019/05/14(火) 17:11:10.09ID:S6KasAk+0 鈴鹿は昔から最終コーナーに仮設のジャイアントスタンド作るのが大好きだからな
満杯にできればスタート写真でバックが映えるってことだろう。
まだそこまでは回復してないから2コーナーの広大な常設スタンドをホンダ応援席に
したけど
Bスタンドは小さい方のスタンドが好きかな。でっかい方遠くなるからなぁ
満杯にできればスタート写真でバックが映えるってことだろう。
まだそこまでは回復してないから2コーナーの広大な常設スタンドをホンダ応援席に
したけど
Bスタンドは小さい方のスタンドが好きかな。でっかい方遠くなるからなぁ
686音速の名無しさん
2019/05/14(火) 17:16:29.52ID:yj4yGhW00 誰かがどこかで指摘してたがBスタンドのトイレは洋式に変更になっている
が、キャパ不足だわな
あそこに手に入れるとなると建て替えになると思うし
が、キャパ不足だわな
あそこに手に入れるとなると建て替えになると思うし
687音速の名無しさん
2019/05/14(火) 18:35:27.98ID:7vhwMjSw0 Bスタ丼は好きだ。
つかカメラマンエリア拡充して欲しいな。
金網が写らない場所を。
つかカメラマンエリア拡充して欲しいな。
金網が写らない場所を。
688音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:21:05.04ID:S6KasAk+0 早くチケットデザイン70枚の画像を公開してほしいよなぁ。こんだけ行ってると
正直どれでもいいんだけど、どうせなら70番目の人気のものを選びたい(`・ω・´)
正直どれでもいいんだけど、どうせなら70番目の人気のものを選びたい(`・ω・´)
689音速の名無しさん
2019/05/14(火) 20:48:51.24ID:83q83NXC0690音速の名無しさん
2019/05/14(火) 21:04:11.92ID:S6KasAk+0 今メール見てたら来てました
https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/plastic-pass.html
61-70の鈴鹿オリジナルだけ気になってたが、ハミルトンファンでもないし
これなら迷わんな
https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/plastic-pass.html
61-70の鈴鹿オリジナルだけ気になってたが、ハミルトンファンでもないし
これなら迷わんな
692音速の名無しさん
2019/05/14(火) 23:59:09.28ID:/g0jZKMX0 ポディウムの前ってどの席になりますか?
693音速の名無しさん
2019/05/15(水) 00:13:59.16ID:YkelTqoU0 トップチームが陣取るピットは
観戦的には
どのあたりになるか教えてけろ
観戦的には
どのあたりになるか教えてけろ
694音速の名無しさん
2019/05/15(水) 07:11:17.21ID:gIEw6b8F0 V1席Aブロック前がフェラーリとレッドブル
695音速の名無しさん
2019/05/15(水) 08:15:38.74ID:Rg99HtXk0 例年通りなら1コーナー側のピットから去年の順位の順番通りに配置されていくね
696音速の名無しさん
2019/05/15(水) 08:45:46.01ID:QYMLL+4f0697音速の名無しさん
2019/05/15(水) 08:51:51.88ID:UlxC4ftp0 ポディウム前の席はどこになるんだよ!
698音速の名無しさん
2019/05/15(水) 09:36:04.46ID:QYMLL+4f0 手元に写真ねーからしばし待て
699音速の名無しさん
2019/05/15(水) 09:59:21.23ID:wI5J+TvT0 V2だとPの中央付近じゃないかな
700音速の名無しさん
2019/05/15(水) 10:41:40.27ID:QYMLL+4f0 整理し終わった写真の中にはなかったから、整理前の中にあるかもしれんが、ないかな
あまり観客席撮らないから
とりあえずV2のOとPなら正面になるだろう
あまり観客席撮らないから
とりあえずV2のOとPなら正面になるだろう
701音速の名無しさん
2019/05/15(水) 10:49:44.72ID:eZVMiSp/0 毎年日本GP前はみんな親切になるんだけど、チケット発売前に親切になるのは新傾向で良い傾向ですな。
702音速の名無しさん
2019/05/15(水) 12:48:07.84ID:kDMPX0Mo0 今年A2復活してるけどA2ってどうなん?
A1より1コーナー寄りだしB2よりコースに近いし良いとこ取りな感じがするんだが。
A1より1コーナー寄りだしB2よりコースに近いし良いとこ取りな感じがするんだが。
703音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:45:13.28ID:BhWkaM1x0704音速の名無しさん
2019/05/15(水) 13:48:46.19ID:eZVMiSp/0 >>702
良い点
コースから近くストレートの終わり付近なので…
今の音でもそこそこ大きく感じられる
もちろん速度感もある
1コーナーに吸い込まれるように入っていくシーンはかなりの迫力
ピットアウト直後のマシンが見れる
S字の一つ目くらいまでは見える(中段より上なら)
悪い点
セッション中モロ逆光、ドライのレースならかなり暑い
それ故にビジョンが見辛い
速度感の裏返しで、首をフリフリゆったりは観戦できない
(最上段でこの感覚だから下段だとしんどいかも)
近くに売店はあるけど休憩場所がない
近くのトイレが仮設しかない
(A1のところトイレがあるけど、A2チケットではA1には入れない)
良い点
コースから近くストレートの終わり付近なので…
今の音でもそこそこ大きく感じられる
もちろん速度感もある
1コーナーに吸い込まれるように入っていくシーンはかなりの迫力
ピットアウト直後のマシンが見れる
S字の一つ目くらいまでは見える(中段より上なら)
悪い点
セッション中モロ逆光、ドライのレースならかなり暑い
それ故にビジョンが見辛い
速度感の裏返しで、首をフリフリゆったりは観戦できない
(最上段でこの感覚だから下段だとしんどいかも)
近くに売店はあるけど休憩場所がない
近くのトイレが仮設しかない
(A1のところトイレがあるけど、A2チケットではA1には入れない)
705音速の名無しさん
2019/05/15(水) 15:09:38.45ID:yPHA93ZP0706音速の名無しさん
2019/05/15(水) 16:26:04.93ID:Rg99HtXk0 A2はF1の凄さを知るには最適な場所だね
デメリットを受けいられないのなら金曜日だけでも見に行ってみても良い
デメリットを受けいられないのなら金曜日だけでも見に行ってみても良い
707音速の名無しさん
2019/05/15(水) 20:29:28.28ID:ocFOsmpL0 インナートラックファンエリアの内容見た
去年より価格が倍になったのに内容がしょぼくなってるじゃないか
ボッタクリもいいとこだな。
去年より価格が倍になったのに内容がしょぼくなってるじゃないか
ボッタクリもいいとこだな。
708音速の名無しさん
2019/05/15(水) 20:59:18.98ID:3bmhALYQ0 去年やってみて結果的に採算が合わなかったとかじゃねえの
ボッタクリと思うなら行かなきゃいいし買わなきゃいいいだけだから何の問題もない
ボッタクリと思うなら行かなきゃいいし買わなきゃいいいだけだから何の問題もない
709音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:15:59.23ID:5r4qRQoJ0 https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/images/inner-track/img_main_Inner-track.jpg
これっていつも金持ち自慢してるパドクラ勢は画像の右エリアだけなのか?
右にはインフィールドは入れなくて、逆に左にはパドクラ勢は入れない?
どっちにしてもパドクラ買った奴は馬鹿だなwwwww
https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/images/inner-track/map.jpg
これは今年はインナートラックとパドクラはごちゃ混ぜか?
パドクラがグレーのとこだけだったら大笑いやなwwwwwww
これっていつも金持ち自慢してるパドクラ勢は画像の右エリアだけなのか?
右にはインフィールドは入れなくて、逆に左にはパドクラ勢は入れない?
どっちにしてもパドクラ買った奴は馬鹿だなwwwww
https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/images/inner-track/map.jpg
これは今年はインナートラックとパドクラはごちゃ混ぜか?
パドクラがグレーのとこだけだったら大笑いやなwwwwwww
710音速の名無しさん
2019/05/15(水) 21:36:19.62ID:tSAjw2lk0 何か妙な誤解してるな
711音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:08:21.96ID:6iaOG1VO0 うん。 思いっきり勘違いしてる。
どっちも行けるけど、
わざわざ情けないインフィールド側に行くわけないじゃん。
荷物持ちまくってるインフィールド側の羨ましそうな顔を見てみろよ。
どっちも行けるけど、
わざわざ情けないインフィールド側に行くわけないじゃん。
荷物持ちまくってるインフィールド側の羨ましそうな顔を見てみろよ。
712音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:20:16.99ID:cqMdEUeB0 >>709
SFやSGTとかでパドック行き慣れていないと分からんだろうが
SMSCの事務所がセンターハウスを下った所にあり上位陣と一部のドライバーはそこの近くにあるゲートしか使わんので
安いパスではハミルトンやベッテルには100%会えない
SFやSGTとかでパドック行き慣れていないと分からんだろうが
SMSCの事務所がセンターハウスを下った所にあり上位陣と一部のドライバーはそこの近くにあるゲートしか使わんので
安いパスではハミルトンやベッテルには100%会えない
713音速の名無しさん
2019/05/15(水) 22:26:19.27ID:6iaOG1VO0 インフィールドが4日で1人5万円で400人 2800万
鈴鹿サーキット設営パドクラが4日で1人65万で約200人くらい入れて 1億3千万
合ってる?
インフィールド パドクラの客、全部エクスペリエンスに取られちゃいますよ。
鈴鹿サーキット設営パドクラが4日で1人65万で約200人くらい入れて 1億3千万
合ってる?
インフィールド パドクラの客、全部エクスペリエンスに取られちゃいますよ。
714音速の名無しさん
2019/05/16(木) 00:06:37.00ID:vZcJuJXa0 うーん、パドクラのゲストがみんなドライバーに会いたいわけではないからねぇ
715音速の名無しさん
2019/05/16(木) 00:09:37.28ID:m5TkZr/Q0 そうそう。
パドクラ行ってサイン貰ったことがない人もたくさんいるしね。
パドクラ行ってサイン貰ったことがない人もたくさんいるしね。
716音速の名無しさん
2019/05/16(木) 00:19:13.45ID:bOhWdu6T0 パドクラって買うのではなく、チームや運営側から招待されてもらうというイメージがあったわ
以前から一般客にも購入は可能だったけど、サーキット側は積極的には売ってなかったしな
以前から一般客にも購入は可能だったけど、サーキット側は積極的には売ってなかったしな
717音速の名無しさん
2019/05/16(木) 00:34:45.17ID:mYxXXvvM0 チームが招待するのはパドックパス
スポンサー企業が招待することがあるのがパドクラ
今はformula1padockclubという会社が運営してるので、基本タダでは入れない
年々値上がりしてチームの貴重な資金になっているので、昔のようにお得意さんを招待するという雰囲気はない
スポンサー企業が招待することがあるのがパドクラ
今はformula1padockclubという会社が運営してるので、基本タダでは入れない
年々値上がりしてチームの貴重な資金になっているので、昔のようにお得意さんを招待するという雰囲気はない
718音速の名無しさん
2019/05/16(木) 01:29:09.71ID:ygcXzc+y0 ローチケでチケット買って
公式で駐車場のみ購入は可能ですか?
公式で駐車場のみ購入は可能ですか?
721音速の名無しさん
2019/05/16(木) 07:25:19.88ID:TIki7MHn0 >>709
インナートラックファンエリアは有料の出待ちエリアって認識で良いね!?
インナートラックファンエリアは有料の出待ちエリアって認識で良いね!?
723音速の名無しさん
2019/05/16(木) 07:41:17.74ID:mYxXXvvM0 出待ちはほとんどできないでしょ
17時? 18時で帰らなきゃいけないんだから、そんな時間までに出てくるドライバーなんて日曜日くらい
その日曜は午前中だけなんだから、出待ちはさせないつもりなんだろ
17時? 18時で帰らなきゃいけないんだから、そんな時間までに出てくるドライバーなんて日曜日くらい
その日曜は午前中だけなんだから、出待ちはさせないつもりなんだろ
724音速の名無しさん
2019/05/16(木) 08:35:34.30ID:zfECAtpL0 入待ち専用だな
トークショーで向こうに行くときここを使うかどうか?
トークショーで向こうに行くときここを使うかどうか?
725音速の名無しさん
2019/05/16(木) 12:39:04.65ID:IVpSLDas0 今年も買おうと思ってたけど、このエリア見ると確かに2万円分の価値が何なのか、疑問に思えてくる
726音速の名無しさん
2019/05/16(木) 12:57:37.81ID:PY3FkTa50 俺は去年のインフィールドパスで懲りた
しかも今年はマシン展示すら無い
入り待ちでドライバーに会えるとしても、イベント無視して前に張り付いてなきゃいけないし
もう買わないよ
しかも今年はマシン展示すら無い
入り待ちでドライバーに会えるとしても、イベント無視して前に張り付いてなきゃいけないし
もう買わないよ
727音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:01:53.89ID:mYxXXvvM0 木、金、土とも、16時半くらいまでイベントやセッションあるし、
インタビューも受けなきゃいけないから、その後にチームでの週末の作戦会議
どう考えても18時より前に出てくるドライバーなんかいない
20時21時とか当たり前だし、遅いと22時とかある
でもって一部の先頭列を占拠した人間だけがサインを貰える
これ売れるんかね? まぁ売れるんだろね
インタビューも受けなきゃいけないから、その後にチームでの週末の作戦会議
どう考えても18時より前に出てくるドライバーなんかいない
20時21時とか当たり前だし、遅いと22時とかある
でもって一部の先頭列を占拠した人間だけがサインを貰える
これ売れるんかね? まぁ売れるんだろね
728音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:24:53.25ID:s2tnBPeU0 ドライバーの出待ちや入待ちだけのチケットと割りきったんだろうね
去年はステージトークショーやサイン会があるとの触れ込みだったけど、蓋を開けてみると現役ドライバーはヒュルケンベルグだけで、GPスクウェアの方が豪華だったというオチだった
今年はいっそドライバーとコミュニケーションを取れるかもしれないチケットであると開きなおったんだろう
去年はステージトークショーやサイン会があるとの触れ込みだったけど、蓋を開けてみると現役ドライバーはヒュルケンベルグだけで、GPスクウェアの方が豪華だったというオチだった
今年はいっそドライバーとコミュニケーションを取れるかもしれないチケットであると開きなおったんだろう
729音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:30:13.23ID:q4Rjobs50 ぶっちゃけ下位チームの人等はそのうちWECやなんやらでなんぼでもサインしてもらえるで
730音速の名無しさん
2019/05/16(木) 19:59:19.19ID:7InmTXCg0 木曜のサイン会で当たらなければしゃあない。そういう考えだから( ゚д゚)ポカーンと
10年に1回ぐらいの確率では当たるし
10年に1回ぐらいの確率では当たるし
731音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:04:21.40ID:A6I1FUJZ0 去年は鈴鹿に行って楽しかったけど
今年は行く気がおきないな
メルセデスが強すぎて面白くない
テレビで見るだけで良いかなと思う
去年の今頃は席が取れるかドキドキしてたんだけどね
今年は行く気がおきないな
メルセデスが強すぎて面白くない
テレビで見るだけで良いかなと思う
去年の今頃は席が取れるかドキドキしてたんだけどね
732音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:36:27.19ID:OGhEChoE0 インフィールドパス2万は高すぎるわ
1万でも今年はどうしようか迷ってたのに
1万でも今年はどうしようか迷ってたのに
733音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:50:05.18ID:n3ZZ3QNB0 別件で中の人と話す機会があったけど今年のインパスは枚数かなり絞ってて
昨年の不評だった部分をかなり改善したので楽しんで頂けると思います、との事
書くと身バレしそうなので書かないけど結構へーと感心するような事言ってたよ
昨年の不評だった部分をかなり改善したので楽しんで頂けると思います、との事
書くと身バレしそうなので書かないけど結構へーと感心するような事言ってたよ
734音速の名無しさん
2019/05/16(木) 20:52:30.77ID:eR4c0EHF0 去年売れたからなあ
値上げしても売れると踏んだんだろ
あんなもんに何万も出すならグッズ買うなり高額席代に当てるなりした方がよっぽど楽しめると思うが
おそらく今年も完売だろう
値上げしても売れると踏んだんだろ
あんなもんに何万も出すならグッズ買うなり高額席代に当てるなりした方がよっぽど楽しめると思うが
おそらく今年も完売だろう
736音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:16:35.90ID:nGcJTbZ60 今年最高につまらないシーズンだけど行くは...たぶん...
737音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:17:15.10ID:PY3FkTa50738音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:35:06.47ID:fsC1e/pO0 >>733
昨年に続き、また自慢?
昨年に続き、また自慢?
739音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:38:45.00ID:zFUIq2sK0 枚数は各日400枚って発表されてるな
740音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:38:49.42ID:NoUOb/ZT0 ハミルトン ファンの酔った外国人に
今年も また、バイバイ、フェラーリと
言われるのか、、、涙
今年も また、バイバイ、フェラーリと
言われるのか、、、涙
741音速の名無しさん
2019/05/16(木) 21:52:24.08ID:zfECAtpL0 各400枚と言われても最前列に何人並べるか?w
742音速の名無しさん
2019/05/17(金) 00:51:33.60ID:exsfKCry0 インパスいいっね。
なんか御朱印オタ専用チケットというイメージですね。
今年もチケットはシールなのかな?
なんか御朱印オタ専用チケットというイメージですね。
今年もチケットはシールなのかな?
743音速の名無しさん
2019/05/17(金) 07:25:55.50ID:toy1LqSK0 インフィールドなぁ…
去年俺のとなりにいたおばさんがインク切れかけカッスカスのマジックでサインねだっててさ
結局俺にもその流れでそのマジックでサインされるのよ…
インフィールド来る人は頼むから新品のマジックくらい持ってきてくれ
あとミニカー紙袋に大量に持ってくるやつな、みっともないからやめてくれ
去年俺のとなりにいたおばさんがインク切れかけカッスカスのマジックでサインねだっててさ
結局俺にもその流れでそのマジックでサインされるのよ…
インフィールド来る人は頼むから新品のマジックくらい持ってきてくれ
あとミニカー紙袋に大量に持ってくるやつな、みっともないからやめてくれ
745音速の名無しさん
2019/05/17(金) 08:37:13.50ID:mtPar0vx0 インフィールドの奴だけじゃなくてパドクラの奴もどっちもみっともないからな・・・
特にパドクラの奴はパドックには入れない貧乏なのにパドクラに金出してるから俺は上客って感じが凄い
小金持ちの勘違い馬鹿系
パドックの中ではうまくやればテーブルで座って省略版じゃなくて丁寧なフルサイン書いてくれる
パドクラの奴がマルボロとかインフィールドの奴がいると押し寄せてサインが汚くなるとか言ってるけどアホなのかなって・・・
特にパドクラの奴はパドックには入れない貧乏なのにパドクラに金出してるから俺は上客って感じが凄い
小金持ちの勘違い馬鹿系
パドックの中ではうまくやればテーブルで座って省略版じゃなくて丁寧なフルサイン書いてくれる
パドクラの奴がマルボロとかインフィールドの奴がいると押し寄せてサインが汚くなるとか言ってるけどアホなのかなって・・・
746音速の名無しさん
2019/05/17(金) 09:33:22.35ID:FVLmMJ3E0 パドックは金を出したところで入れないんだが
747音速の名無しさん
2019/05/17(金) 11:20:15.22ID:sPrNx0zX0 パドックパスはお金では買えないけどうまいことやれば入手出来なくはない
パドクラって昔は勘違いしてる成金系セレブ()がけっこういたけど今はどうなのかな
パドクラって昔は勘違いしてる成金系セレブ()がけっこういたけど今はどうなのかな
748音速の名無しさん
2019/05/17(金) 11:58:52.00ID:rcoiY0xv0749音速の名無しさん
2019/05/17(金) 12:05:18.41ID:ByQN7uBQ0 今年はiqosのゲストいないんだ。
それは嬉しい。
それは嬉しい。
750音速の名無しさん
2019/05/17(金) 12:09:53.11ID:LH9MDAEh0751音速の名無しさん
2019/05/17(金) 14:18:18.50ID:FGBl/LeF0 もう結構前の話ですがパドックパス・チームゲストで入るときは、ドライバーを見かけてもサインはねだらないのがマナーと言われました。鈴鹿では色紙持ってドライバー追いかけてる人を何人か見かけました。
小さいお子さん相手ならドライバーも喜んでましたけど
小さいお子さん相手ならドライバーも喜んでましたけど
752音速の名無しさん
2019/05/17(金) 15:14:14.91ID:/7j8YqkY0 日曜日の一般発売。開始直後は回線混雑しますか?10:30から仕事なので、30分以内に買えるかどうか。
去年はどうだったのかも知りたいです。
去年はどうだったのかも知りたいです。
753音速の名無しさん
2019/05/17(金) 15:24:56.37ID:UJDhQOK90 今年は1時間ずらして続けて販売って言うから、1時間後の方は大変だろうな
例年とも開始きっかりの時間は何やってるのか分からんぐらい混むよ
例年とも開始きっかりの時間は何やってるのか分からんぐらい混むよ
754音速の名無しさん
2019/05/17(金) 18:18:25.41ID:rBjEVn/z0 俺氏エクスペリエンスで高みの見物w
756音速の名無しさん
2019/05/17(金) 19:43:28.79ID:/thFJ5if0 >>751
今はエクスペリエンスのレジェンドもあるからな
金払っただけの奴らがパドックに来るよ
オレも去年鈴鹿最後かもと思ってレジェンドにしたけど、パドックは広くてダルい
みんな仕事のために急いでるし、セッション前にガレージに向かうドライバーにサイン貰うとかできんわ
結局パドック内では、暇そうにクルーと話してたラッセルと、ホスピタリティ裏で話してたルクレールに貰っただけだな
今はエクスペリエンスのレジェンドもあるからな
金払っただけの奴らがパドックに来るよ
オレも去年鈴鹿最後かもと思ってレジェンドにしたけど、パドックは広くてダルい
みんな仕事のために急いでるし、セッション前にガレージに向かうドライバーにサイン貰うとかできんわ
結局パドック内では、暇そうにクルーと話してたラッセルと、ホスピタリティ裏で話してたルクレールに貰っただけだな
757音速の名無しさん
2019/05/17(金) 20:20:51.39ID:pDwqSc8O0 鈴鹿のパドックが広い?
758音速の名無しさん
2019/05/17(金) 21:33:38.86ID:RsTtKR570761音速の名無しさん
2019/05/17(金) 22:35:06.01ID:y1i9Or4/0 プラチケ貰うときは多少嬉しいんだけど、帰ってから一度も見てないな。
なんか余計なことに手間暇掛けてるなあ。
なんか余計なことに手間暇掛けてるなあ。
762音速の名無しさん
2019/05/17(金) 22:41:15.34ID:/KhqxQRE0 CD付き握手権を買い漁るような連中がチケットフルコンプしてくれるのを期待してるんじゃね?
いっそ全部集めた奴には特別なチケットを発行してやれよ。コンプガチャ宜しく金集めが捗るぞ。
いっそ全部集めた奴には特別なチケットを発行してやれよ。コンプガチャ宜しく金集めが捗るぞ。
763音速の名無しさん
2019/05/17(金) 22:50:34.22ID:UJDhQOK90 ローソンとかで買った人が、あとでチケット交換サービスとかやってたけど
あれやらなくて済むから、手間かからないんだろうな
おれはプラッチックw大賛成
人気なさそうなのは多分マグヌッセンストロールあたりか、歴代日本GPのどれか
だと思うんだけどなぁ 迷う。。。
あれやらなくて済むから、手間かからないんだろうな
おれはプラッチックw大賛成
人気なさそうなのは多分マグヌッセンストロールあたりか、歴代日本GPのどれか
だと思うんだけどなぁ 迷う。。。
764音速の名無しさん
2019/05/17(金) 22:58:40.03ID:d/IGw80F0 v2-4ってピットレーン出口の前くらいですかね
765音速の名無しさん
2019/05/17(金) 23:10:32.84ID:6SDrZBIu0766音速の名無しさん
2019/05/17(金) 23:19:09.93ID:/thFJ5if0769音速の名無しさん
2019/05/18(土) 00:10:06.14ID:LAII+ZrE0770音速の名無しさん
2019/05/18(土) 00:29:05.57ID:SC2uwmye0771音速の名無しさん
2019/05/18(土) 07:08:59.52ID:QfD+poQ80772音速の名無しさん
2019/05/18(土) 10:15:39.67ID:Xb3PdFwq0 >>768
鈴鹿、富士、岡山国際(旧TI)ぐらいしかF1開催サーキットのパドックに行った事ないけど十分広いかと
1コーナー側ピットから最終コーナー側ピットの幅は海外のサーキットと比べてもそんなに変わらんと思うけど。
鈴鹿、富士、岡山国際(旧TI)ぐらいしかF1開催サーキットのパドックに行った事ないけど十分広いかと
1コーナー側ピットから最終コーナー側ピットの幅は海外のサーキットと比べてもそんなに変わらんと思うけど。
773音速の名無しさん
2019/05/18(土) 10:49:22.21ID:RCWv6Vho0 D1からD4までAAブロックからBDブロックまでありますが、D3とD4の境目は何ブロックですか?
BAからBDまでは明らかにD4だと分かるのですが
AW→https://https://www.youtube.com/watch?v=R8yXY8JcQSE
AY→www.youtube.com/watch?v=swppgkrFcWk
AZ→https://www.youtube.com/watch?v=R8yXY8JcQSE
BAからBDまでは明らかにD4だと分かるのですが
AW→https://https://www.youtube.com/watch?v=R8yXY8JcQSE
AY→www.youtube.com/watch?v=swppgkrFcWk
AZ→https://www.youtube.com/watch?v=R8yXY8JcQSE
774音速の名無しさん
2019/05/18(土) 10:50:54.54ID:RCWv6Vho0775音速の名無しさん
2019/05/18(土) 11:01:46.85ID:hBmEy1Kh0776音速の名無しさん
2019/05/18(土) 11:07:59.65ID:kmW/EFKW0 以前のの鈴鹿はピットが狭いとは言われてたな
778音速の名無しさん
2019/05/18(土) 12:25:26.82ID:qvcjMD0e0 I席を購入しようと思っているのですが、ブロック(Y〜J)はどこがおすすめですか?
また上段か下段かどちらが見やすいでしょうか?
また上段か下段かどちらが見やすいでしょうか?
779音速の名無しさん
2019/05/18(土) 12:37:03.83ID:2jechJ+g0781音速の名無しさん
2019/05/18(土) 13:27:58.35ID:qvcjMD0e0782音速の名無しさん
2019/05/18(土) 13:47:58.53ID:LrACsN3j0 チケットデザイン多過ぎて絞りきれない
783音速の名無しさん
2019/05/18(土) 14:35:33.00ID:zG3GzTFv0 >>782
迷ったらハートレー一択
迷ったらハートレー一択
784音速の名無しさん
2019/05/18(土) 15:11:41.34ID:SC2uwmye0 セナプロのシケインでの怨念のツインズが
図柄になっていたら、選びたかったのに。
図柄になっていたら、選びたかったのに。
785音速の名無しさん
2019/05/18(土) 16:45:57.98ID:2jechJ+g0 懐古趣味は無いから過去のGPって・・・
と思ってたけど意外にF1らしくてカッコイイね
シューマッハファンだけど93年のセナにしようかな
と思ってたけど意外にF1らしくてカッコイイね
シューマッハファンだけど93年のセナにしようかな
786音速の名無しさん
2019/05/18(土) 18:47:04.81ID:zp2MyyF/0 >>782
70番人気を買いたいんだが迷う
過去の日本GPみたいなのは後ろ向きであまり興味ないなぁ。2019年の
日本GP見に来てるんだし、一度買うと性格的に来年以降も昔の買うのか
ってなるのが嫌。ドライバーも今熱烈に応援してるのいないしパス
鈴鹿デザインで1種類ランダムで割り振られないやつがあったからそれか
好きなチームかな。色合い的にはレーシングポイントが好みだが
70番人気を買いたいんだが迷う
過去の日本GPみたいなのは後ろ向きであまり興味ないなぁ。2019年の
日本GP見に来てるんだし、一度買うと性格的に来年以降も昔の買うのか
ってなるのが嫌。ドライバーも今熱烈に応援してるのいないしパス
鈴鹿デザインで1種類ランダムで割り振られないやつがあったからそれか
好きなチームかな。色合い的にはレーシングポイントが好みだが
787音速の名無しさん
2019/05/18(土) 19:57:55.56ID:UMuy3Mge0 C席は上段だとどこのブロックがおすすめですか?
788音速の名無しさん
2019/05/18(土) 20:21:48.39ID:zp2MyyF/0 >>787
2コーナーの真ん中は前が広大なランオフだからコースから遠くなるんで避けた方がいい。
1コーナー寄りがオススメだけど、寄り過ぎると今度は2コーナーのぶっとい金網や支柱が
邪魔になるのと、標高が足りないから、上段の列の高さが最大化したあたりで良いんじゃね。
鈴鹿公式サイトの「座席表と席からの眺め」でいうとView13あたり。14,15の上だとコーナー
ポスト(四角いのね)が邪魔かも。仮設スタンドはあるのかないのかよく分からんから
常設席の話だけで申し訳ない
2コーナーの真ん中は前が広大なランオフだからコースから遠くなるんで避けた方がいい。
1コーナー寄りがオススメだけど、寄り過ぎると今度は2コーナーのぶっとい金網や支柱が
邪魔になるのと、標高が足りないから、上段の列の高さが最大化したあたりで良いんじゃね。
鈴鹿公式サイトの「座席表と席からの眺め」でいうとView13あたり。14,15の上だとコーナー
ポスト(四角いのね)が邪魔かも。仮設スタンドはあるのかないのかよく分からんから
常設席の話だけで申し訳ない
789音速の名無しさん
2019/05/18(土) 20:58:51.99ID:pbBT/r980 明日に向け、モビリティステーションのカード情報更新した
790音速の名無しさん
2019/05/18(土) 21:01:20.31ID:SLEmN+LI0791音速の名無しさん
2019/05/18(土) 21:02:32.55ID:qzt/xmJ00 数年前から通い始め、ずっとA,V席でしたが今年はB席で1コーナーから観てみたいと思います
ストレートから突っ込んでくる所が観たく、B2のTブロック(所謂最もストレートに近い席エリア)を考えていますが、他のB席と比べてメリットデメリットあれば教えて頂きたいです
ストレートから突っ込んでくる所が観たく、B2のTブロック(所謂最もストレートに近い席エリア)を考えていますが、他のB席と比べてメリットデメリットあれば教えて頂きたいです
792音速の名無しさん
2019/05/18(土) 21:03:14.84ID:qzt/xmJ00 B2ー3ですね
793音速の名無しさん
2019/05/18(土) 21:25:25.09ID:zp2MyyF/0 上の方の言うとおり、離れ小島のB2-3のストレートに近い方をおすすめする。
どことってもあまり外れはないんで席の高さなどはお好きに。
他のB席と比べてのデメリット:でっかい方よりお客さんが入ることぐらいじゃないかな
空席率が少ないと思われる。でもトイレとか売店は全部一緒だし
あとはとにかく標高の高いところが好きでたまらないやつとかか
どことってもあまり外れはないんで席の高さなどはお好きに。
他のB席と比べてのデメリット:でっかい方よりお客さんが入ることぐらいじゃないかな
空席率が少ないと思われる。でもトイレとか売店は全部一緒だし
あとはとにかく標高の高いところが好きでたまらないやつとかか
794音速の名無しさん
2019/05/18(土) 21:49:00.64ID:GUj6LzrU0 今年もV2上段にするか
やっぱり雨や直射日光防げる屋根は重要
やっぱり雨や直射日光防げる屋根は重要
795音速の名無しさん
2019/05/18(土) 21:59:18.92ID:d/gYqFqX0 カメラマンエリアとレディースシートの販売開始時間繰り上げになってますやん
796音速の名無しさん
2019/05/18(土) 22:01:31.87ID:e6m7XCfD0 チケットデザイン決められない
みんなもう決まってる?
みんなもう決まってる?
797音速の名無しさん
2019/05/18(土) 22:51:29.46ID:VNXvHGv/0798音速の名無しさん
2019/05/18(土) 22:55:22.24ID:DIEqLBod0 明日の10時からのは上から自動割り当て?
799音速の名無しさん
2019/05/18(土) 23:41:19.63ID:SC2uwmye0 >>798
そだよ〜
そだよ〜
800音速の名無しさん
2019/05/18(土) 23:54:09.16ID:iJ5sUzY60 毎年上段から席が決まっても
まともに繋がるのは10時半以降、いやもっと遅い
なんでこんなに繋がらないのか、
V席だけ以前のようにハガキ抽選にしたらよいわアホ
まともに繋がるのは10時半以降、いやもっと遅い
なんでこんなに繋がらないのか、
V席だけ以前のようにハガキ抽選にしたらよいわアホ
801音速の名無しさん
2019/05/19(日) 00:47:35.76ID:ainBbvgK0 初観戦でI席はハードル高いかな?
食料の調達に苦労したり
帰りのツアーバスに乗り遅れたりとか
色々リスクありそうな気がしてきた
食料の調達に苦労したり
帰りのツアーバスに乗り遅れたりとか
色々リスクありそうな気がしてきた
802音速の名無しさん
2019/05/19(日) 01:17:06.86ID:ceMPfB6A0 >>801
高くない。東コースほど栄えてる感はないがお客さんもいっぱいいるしビジョンも
ある。マシンもデグナーの出口から結構長く見られる。席のすぐ後ろには売店も
自販機もトイレもある。ただしトイレはお早めに。
グランドスタンドからだと15-20分ぐらい歩く感じだけど初めてなら、最終コーナー
からシケインや130Rと見ながら来るから、あっという間に着くだろう。この途中にも
食い物関係やグッズの店もあるし
日曜のレース直後だけ人多いだろうけど、バスに乗り遅れるようなことはないと思うよ
高くない。東コースほど栄えてる感はないがお客さんもいっぱいいるしビジョンも
ある。マシンもデグナーの出口から結構長く見られる。席のすぐ後ろには売店も
自販機もトイレもある。ただしトイレはお早めに。
グランドスタンドからだと15-20分ぐらい歩く感じだけど初めてなら、最終コーナー
からシケインや130Rと見ながら来るから、あっという間に着くだろう。この途中にも
食い物関係やグッズの店もあるし
日曜のレース直後だけ人多いだろうけど、バスに乗り遅れるようなことはないと思うよ
803音速の名無しさん
2019/05/19(日) 06:53:08.20ID:EniIvOeZ0804音速の名無しさん
2019/05/19(日) 07:09:22.23ID:yfUbFyeI0 >>801
近くは無いが200Rの通路から西ストレートゲートを出れば
デグナー東ゲートから逆バンクオアシス
登らずにそのまま道なりにまっすぐ行けば正面駐車場方面への近道
200Rトンネル以外は平坦な道だから一度試してみるのも良い
近くは無いが200Rの通路から西ストレートゲートを出れば
デグナー東ゲートから逆バンクオアシス
登らずにそのまま道なりにまっすぐ行けば正面駐車場方面への近道
200Rトンネル以外は平坦な道だから一度試してみるのも良い
805音速の名無しさん
2019/05/19(日) 07:30:49.42ID:mq3JwEyC0 v2の5あたりを狙ってるんですが
日陰になりますかね?
日陰になりますかね?
807音速の名無しさん
2019/05/19(日) 07:49:01.63ID:bgEFxtHE0 ありがとうございます!(>_<)
808音速の名無しさん
2019/05/19(日) 07:52:22.71ID:42trD9HY0 C席 上段は10:00でなくなる?
809音速の名無しさん
2019/05/19(日) 08:01:49.11ID:rNvT8Gbb0 先行の俺低見の見物
みんながんばれ!
みんながんばれ!
810音速の名無しさん
2019/05/19(日) 08:22:03.59ID:9UUhunoY0 席種によっては11:00からしか買えないのに
10:00からログインしようとするバカが大半だろうなあ。パニクって余計につながらなくなるっていう。
C席もI席も11時からだ。気をつけて
10:00からログインしようとするバカが大半だろうなあ。パニクって余計につながらなくなるっていう。
C席もI席も11時からだ。気をつけて
811音速の名無しさん
2019/05/19(日) 08:55:27.87ID:42trD9HY0 座席の自動割り当てが怖い…。
812音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:14:19.71ID:ainBbvgK0813音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:24:29.59ID:Z+65YGmS0 この時間でもう繋がりにくいな・・・
814音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:27:18.10ID:EniIvOeZ0 ワクテカ
815音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:30:56.05ID:h2gEinZu0 ネット繋がる前に売り切れになる可能性もあるんだよな?
816音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:32:44.25ID:UVa8VXEX0 まーたサイト変えてるよぉ
毎年いじくってくるな
つーかログインして待てばいいのか
判断わからんね
毎年いじくってくるな
つーかログインして待てばいいのか
判断わからんね
817音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:33:53.85ID:sfcnXsnB0 今の時間でログインさえ出来ないって
818音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:37:14.30ID:ylwj4iqg0 これならゲストで買った方がいいのか
819音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:37:47.89ID:UVa8VXEX0 画面開き直したら入れた
チケットボタン後に出てくる重なってる
画面?閉じないと表示されない様な
チケットボタン後に出てくる重なってる
画面?閉じないと表示されない様な
820音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:38:28.87ID:yfUbFyeI0 ちょっと救済
ログインできない人は一旦ツインリンクもてぎでログインしてから
モータースポーツをクリックすればOK
ログインできない人は一旦ツインリンクもてぎでログインしてから
モータースポーツをクリックすればOK
821音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:39:05.41ID:G68pI3SJ0 鈴鹿のオンラインチケットが繋がらないんだけど
ローソンで買った方がいいかな
ローソンで買った方がいいかな
822音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:40:39.30ID:EniIvOeZ0 >>820
おー、優しいお方
おー、優しいお方
823音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:42:28.97ID:G68pI3SJ0827音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:51:34.71ID:uYbnKdIj0 モビリティランドは毎年頑なにサーバの能力を低く押さえ込んでるな
828音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:57:43.07ID:UVa8VXEX0 押さえ込むというか増強してくれないつーか
転売商売してる連中がいるのでキリが無いのも
わかるけどね
転売商売してる連中がいるのでキリが無いのも
わかるけどね
829音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:58:14.59ID:ceMPfB6A0 非常に貧弱なサーバーやなw もうパンクしとる
830音速の名無しさん
2019/05/19(日) 09:59:25.13ID:G68pI3SJ0 スタートまであと一分
フォーメーションラップなしだぜ
フォーメーションラップなしだぜ
831音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:00:03.20ID:rNvT8Gbb0 販売開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
832音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:06:55.04ID:uYbnKdIj0 カートに入れるまで行った
ずーーーーっと、回転するアイコンがぐるぐるしてるが・・・・
ずーーーーっと、回転するアイコンがぐるぐるしてるが・・・・
833音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:07:39.04ID:LPcsp+iF0 全く繋がらない…
そもそもまだ席決めてないんだけども
前よりチケット価格上がってない?
そもそもまだ席決めてないんだけども
前よりチケット価格上がってない?
834音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:08:20.34ID:WtxY/YH30 入った後のアドレス教えてくれー
835音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:09:11.84ID:uYbnKdIj0 購入出来ませんでした
履歴を確認してください
→カートは空
履歴を確認してください
→カートは空
836音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:09:58.39ID:n7hP2kkU0 ローソンはあっさり繋がってすぐ購入できたぞ
837音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:10:16.04ID:1IkwT79T0 俺のカートから商品横取りしたの誰だよw
838音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:10:26.91ID:B9wMnWfy0 全く繋がらん
839音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:11:25.32ID:uYbnKdIj0 ローチケはヘアピンプラスが買えないからな・・・
840音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:11:39.73ID:G68pI3SJ0 V2
10終了してるぞ
10終了してるぞ
841音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:12:31.16ID:42trD9HY0 入れない
842音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:12:33.46ID:EniIvOeZ0 V2-10 Aブロック買えた〜(^-^)
843音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:12:44.11ID:G68pI3SJ0 カートに入れ…止まるんだがw
844音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:13:41.61ID:gYPGw9Tj0 オプションカートに入れる画面でクルクル。
20分で購入完了なんて無理。
20分で購入完了なんて無理。
845音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:13:44.52ID:/b1P9uAA0 駐車場まったく繋がらないんだが
846音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:13:54.27ID:uYbnKdIj0 もしかしてedgeだとカートに入れても空になっちゃうのか???
847音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:14:12.11ID:7sLGtOqV0 カメラマンヘアピンも×か・・・。
848音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:14:31.30ID:EniIvOeZ0849音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:15:32.83ID:G68pI3SJ0 店の入り口大混雑、レジも順番まちてことかい
850音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:15:37.51ID:/hcamXiT0 ローソンで買うなら先行で買えば良かったのに
851音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:16:57.57ID:3orEGS1q0 ローチケですぐ買えたよ
852音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:17:45.04ID:LoNJbVl70 GROUN View終わってた
853音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:17:46.44ID:lqARPCZP0854音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:17:50.17ID:Og7koGyd0 ログインすらできん
855音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:18:09.76ID:PGm71yRY0 毎年思うけど、この日だけはどれだけの人気イベントなんだと…
856音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:19:31.98ID:n7hP2kkU0 ローチケとモビリティってチケットの割り当て違うのかな?モビリティの方が良いエリア持ってるとか。
857音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:19:38.05ID:uYbnKdIj0 毎年毎年二時間くらいチケット買うのに時間かけるのなんとかなんねーのかよ
858音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:21:23.60ID:ainBbvgK0 ローチケでI席買えた
2回蹴られた程度だからわりとあっさり
2回蹴られた程度だからわりとあっさり
859音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:21:38.46ID:9cfRJziT0 駐車場ぐるぐるで買えないよー
860音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:21:58.68ID:uYbnKdIj0 何回カートに入れりゃいいんだよ
861音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:24:35.34ID:7sLGtOqV0 ぐるぐるから弾くのは止めてくれw
862音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:24:57.73ID:z26ZgsIB0 カートに入れる押した後のタイムショックでエラーになってまた最初から・・・
863音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:27:29.99ID:G68pI3SJ0 >>856
基本ローチケは末席しかない
基本ローチケは末席しかない
864音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:27:39.08ID:tw0HB/r20 ぐるぐるが止まらん
865音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:30:34.99ID:uYbnKdIj0 カメラマン全部×
しばらくしたら復活するんだろうけどカートに入れるボタン押してからは転けないようにしろよ
しばらくしたら復活するんだろうけどカートに入れるボタン押してからは転けないようにしろよ
866音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:30:55.43ID:EniIvOeZ0867音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:31:08.19ID:ceMPfB6A0 11時から買う人、10時スタートよりもさらにたどり着けないんじゃ?
カメラマンシート完売とかでてるけど、これで復活したら大騒ぎになりそう
カメラマンシート完売とかでてるけど、これで復活したら大騒ぎになりそう
868音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:31:37.86ID:ZYXE6a0A0 ログインすらできない
869音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:31:41.83ID:G68pI3SJ0 去年より混雑ひでーな
人気回復か?
人気回復か?
870音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:32:57.10ID:7sLGtOqV0 毎年、改善が見られないなぁ・・・
871音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:33:09.49ID:l6azlsSv0 v2の7か11か8
どれがいいのだろう
おすすめありますか?
どれがいいのだろう
おすすめありますか?
873音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:35:07.17ID:sfcnXsnB0 企画席の販売開始時間ずらしたままでよかったのになんで同じ時間にしたんだよ
874音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:35:27.48ID:Z+65YGmS0 11:00までに先行の人たちはけないのか、負荷分散にならないやん
875音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:36:45.30ID:tw0HB/r20 去年より時間かかってる気がする
876音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:38:03.57ID:Og7koGyd0 ログインできないならログイン画面みせんびゃねぇよときれたくなってきた
878音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:39:03.76ID:GxbuD0nI0 カートに入らない。ここでやり直しは最悪仕様。
879音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:39:07.92ID:zBHL2zYk0 カート入れてクルクル繰り返してるうちにみその臨時売切
881音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:40:21.95ID:+N/zUNIi0 席種選択でぐるぐる、タイムアウトで買えない
882音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:41:14.90ID:uYbnKdIj0 カートに入れる度にはじかれる
edgeでは何かダメなのか?
edgeでは何かダメなのか?
883音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:41:36.14ID:EoQAB+fi0 既に20枚以上カートに入れてる気がするが0なんだが
四次元ポケットか?
四次元ポケットか?
884音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:41:49.06ID:xEK76Mcj0 11:00〜 の席を買うので、今来たけど
10:00〜の人がまだ掃けてないの?
まさか11:00〜の人がもう並んでる?今年は人多いのかな。
10:00〜の人がまだ掃けてないの?
まさか11:00〜の人がもう並んでる?今年は人多いのかな。
886音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:42:45.98ID:tw0HB/r20 >>882
chromeも同様…
chromeも同様…
887音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:42:47.73ID:Z+65YGmS0 ログイン出来た、このまま11:00待つよ
888音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:42:57.85ID:ceMPfB6A0 駐車場はまだ入られへん。なんか須走行きのバス待ってるような感じ(´・ω・`)
889音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:43:08.93ID:6moRkf7o0 カメラマンエリア完売した
去年は一番安いのなら9月でも買えたと思ったけどな
去年は一番安いのなら9月でも買えたと思ったけどな
890音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:43:22.57ID:42trD9HY0 C席上段即無くなるよね...。 どう?
891音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:43:22.68ID:G68pI3SJ0 カートに入れさせてから戻されるのはゲンナリするな
892音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:44:17.18ID:yfUbFyeI0 でもIってローチケが押さえてたか・・・
ローチケは上手に2ndプレイスを押さえてるからな
公式で変な所まで飛ばされるよりは賢い選択かも知れない
ローチケは上手に2ndプレイスを押さえてるからな
公式で変な所まで飛ばされるよりは賢い選択かも知れない
893音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:45:45.48ID:ceMPfB6A0894音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:46:42.84ID:G68pI3SJ0 鈴鹿これだけ時間かけさせてもV2の
7がまだ○てことは
これシステム止まってね?
7がまだ○てことは
これシステム止まってね?
896音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:48:52.98ID:tw0HB/r20 そろそろ11時組が来てもっと酷くなりそう…
898音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:50:30.36ID:Og7koGyd0 ここ数年こんなつながらんかったことないぞ
899音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:51:01.95ID:9cfRJziT0 11時組が来始めたのかまた状況悪化してきたw
900音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:51:24.42ID:1IkwT79T0 13時までそのままの恐れも
901音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:51:54.60ID:sfcnXsnB0 オプション選択画面から次に進めない
902音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:52:04.55ID:kN3MRZRM0 v2の座席指定は何時からですか?
903音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:52:49.28ID:pQ/A0AVZ0 8時ころから繋がらなくて
今用事済ませて再チャレンジしたけどこれ絶望やな
今用事済ませて再チャレンジしたけどこれ絶望やな
904音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:53:05.62ID:ceMPfB6A0 ローソンの座席指定可は今度来る0時からなんだな
905音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:53:27.11ID:GOZVcP510 カメラマンエリア復活しないね。
去年はタイムアウト組の分でちょこちょこ復活してたと思うんだけど。
去年はタイムアウト組の分でちょこちょこ復活してたと思うんだけど。
906音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:53:38.43ID:SVcJRXxv0 公式で購入できた人いますか?
907音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:53:50.02ID:9cfRJziT0 でもみその駐車場は×あるし買える人は買えてるんだろうなー、裏山。
908音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:53:51.97ID:+N/zUNIi0 ログインもできなくなったんだが
909音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:54:02.47ID:EoQAB+fi0 これ買えた人いるのか?
910音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:54:19.45ID:p33CYJkY0 とうとう完全に繋がらなくなった…
911音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:55:27.50ID:tw0HB/r20 画面が白くなりだした
912音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:55:31.51ID:9cfRJziT0 カートは空ですw
913音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:55:33.50ID:Og7koGyd0 今年チケ関連ザルすぎる気がする
914音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:55:34.71ID:UVa8VXEX0 やっぱieからじゃないと無理ぽだなぁ
駐車場買えないのは何とかならないのかね
ついでにカメコ席の放流待ちするけどさ
駐車場買えないのは何とかならないのかね
ついでにカメコ席の放流待ちするけどさ
915音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:56:18.90ID:ceMPfB6A0 駐車場は一度も開けなかったな。ローソンの駐車場券はあかんやつなの?
3日で10000万円するけど
3日で10000万円するけど
916音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:56:33.76ID:GxbuD0nI0 カート入れる画面な辿り着けなくなった
917音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:56:41.56ID:HgPwMd8M0 カメラマンシートローチケで購入できた。
購入希望の人覗いてみたら
購入希望の人覗いてみたら
918音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:56:45.68ID:yfUbFyeI0 まあ今回のスケジュールは大失敗だったというのは間違いないね
919音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:56:57.60ID:uYbnKdIj0 疲れた
カメラマンシート転売サイトから買うかな・・・
カメラマンシート転売サイトから買うかな・・・
920音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:57:00.66ID:UVa8VXEX0 これ11時組が来たら崩壊だな
って既に崩壊してるとも言えるが
って既に崩壊してるとも言えるが
922音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:57:26.73ID:yfpMC6070 もっと分散させろよな
923音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:58:45.98ID:Og7koGyd0 例年30分もありゃ買えてたのに
925音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:59:02.60ID:sfcnXsnB0 購入確認まできたけど、あと2分で座席指定できると思うとポチっと出来ないw
926音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:59:05.46ID:ceMPfB6A0 もう11時組合流してる。全然入れなくなった
927音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:59:24.15ID:z26ZgsIB0 ぎりぎり11時前にA2席最上段買えた・・・
疲れるわ
疲れるわ
928音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:59:35.44ID:uYbnKdIj0 つーかedgeとieとfirefoxと同じIDで同時ログイン出来るじゃん
だから余計混むんじゃ無いの?
だから余計混むんじゃ無いの?
929音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:59:40.03ID:n7hP2kkU0 また状況悪くなってきてる
930音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:59:45.47ID:B9wMnWfy0 座席指定て13:00だよね?
931音速の名無しさん
2019/05/19(日) 10:59:45.56ID:MkRcsxmO0 そういえば去年、ビブスはヘアピン不可なのに
プラス持ってるから入れろってモメてたやつがいましたね。
プラス持ってるから入れろってモメてたやつがいましたね。
933音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:00:19.28ID:UVa8VXEX0 ログインできてもチケット選択から入れず
興行選択画面に飛ばされる
興行選択画面に飛ばされる
935音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:01:31.74ID:Og7koGyd0 ピクリともうごかんなっま
937音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:02:41.48ID:UVa8VXEX0 11時組も合流してるからこりゃダメだね
10時組がはけてないんだから
10時組がはけてないんだから
938音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:03:28.95ID:sfcnXsnB0939音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:04:39.07ID:SBiHXL0T0 繋がらないのであきらめてローチケ会員になりB23買った
一発で買えた
一発で買えた
940音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:04:48.27ID:z26ZgsIB0 関門1:チケット種別選択
関門2:ブロックと枚数選択後の[カートに入れる]
それぞれで[ふりだしに戻る]が多発
カートに入った後は処理待ち長いけど1回で最後まで行けた
参考までに。
関門2:ブロックと枚数選択後の[カートに入れる]
それぞれで[ふりだしに戻る]が多発
カートに入った後は処理待ち長いけど1回で最後まで行けた
参考までに。
941音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:07:35.14ID:6moRkf7o0 全種在庫ない?
ヘアピン入場可買えたケド
ヘアピン入場可買えたケド
942音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:08:09.97ID:ceMPfB6A0 ただいまメンテナンス中とかでたぞwww
943音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:08:27.14ID:d9tQgZzX0 メンテナンスとか出たけどww
944音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:08:28.08ID:p33CYJkY0 もしかして時間を分けたからサーバー強化しなくていいやとか思ったのか?
945音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:08:31.99ID:ba632xNb0 メンテナンス中
946音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:08:37.94ID:t3+SLf4T0 メンテナンスキター
947音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:08:39.67ID:xEK76Mcj0 メンテナンス中のため一時受付停止って…
948音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:08:43.68ID:1IkwT79T0 メンテ中って画面が出てきたw
949音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:09:07.71ID:Z+65YGmS0 メンテナンスになった!
950音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:09:09.10ID:Og7koGyd0 おちたー
951音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:09:22.98ID:9sKaikzI0 もうV2- 11ダメかな
カートぐるぐるで1時間過ぎてメンテ入ったんですけど!
カートぐるぐるで1時間過ぎてメンテ入ったんですけど!
952音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:09:38.97ID:7sLGtOqV0 復旧未定www
953音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:09:53.47ID:EoQAB+fi0 おいおいおいおい
今日一日潰させる気か?
今日一日潰させる気か?
954音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:09:53.75ID:pQ/A0AVZ0 進んだ
955音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:09:54.51ID:sLB7O+DG0 門前払いwwww
956音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:10:00.68ID:tw0HB/r20 メンテ中になったwww
957音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:10:03.78ID:t3+SLf4T0 多分ほとんど決済されずにレジができてないままだろこれ
958音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:10:08.24ID:ba632xNb0 仕事休んで11時から買おうと思ったらいきなりメンテナンス中で終了日時未定っておい
959音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:10:09.35ID:Jur+8R7j0 メンテってなに!
960音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:10:11.21ID:/b1P9uAA0 メンテだと?
961音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:10:12.39ID:x9J9Kcu90 今年のざまはひどいな
962音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:10:36.22ID:gYPGw9Tj0 過去最悪だね。
963音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:10:37.42ID:sLB7O+DG0 俺たちの鈴鹿サーキット
964音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:10:38.04ID:vVLTKAsy0 過去15年で一番ひどいわ
965音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:10:44.29ID:sfcnXsnB0 メ ン テ ナ ン ス 中
966音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:10:56.72ID:ceMPfB6A0 復旧未定!
もう一回往復はがきに戻せヽ(`Д´)ノウワァァン
もう一回往復はがきに戻せヽ(`Д´)ノウワァァン
967音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:11:05.59ID:t3+SLf4T0 大混乱キター
まあ、人気回復とポジっとくか…
まあ、人気回復とポジっとくか…
968音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:11:05.61ID:uwy892U/0 フェラーリの戦略並みに糞
969音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:11:18.60ID:tw0HB/r20 もういっそ来週にしますってしてくれ
970音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:11:26.94ID:pQ/A0AVZ0 ホンダ応援席までなんとかたどり着いたのに
971音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:11:33.05ID:uYbnKdIj0 俺はマダメンテ画面を見てないけど、これからそうなるのか
972音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:11:41.72ID:WtxY/YH30 南コース🔺になったんで、怖いからローチケで買ったわ。
973音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:11:50.77ID:ceMPfB6A0 これだからホンダはあかん
須走行きのバス、全然来ないやないか!
須走行きのバス、全然来ないやないか!
974音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:11:56.69ID:aaCT/0mh0 モビ史上最悪の事態
976音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:12:07.45ID:p33CYJkY0 今頃モビステに抗議の電話殺到だろうな
977音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:12:12.17ID:ba632xNb0 こりゃだめだわ
明日以降とかになったらもう買えん
明日以降とかになったらもう買えん
978音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:12:52.83ID:uYbnKdIj0 公式で購入完了まで進んだ人、どれくらいいるんだ・・・
979音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:13:15.59ID:uwy892U/0 再度日程決めてスタートしないとずっと張り付かないと駄目やん
980音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:13:16.34ID:t3+SLf4T0 V2が10以外は残ってたから決済エラーでまくりだったんだろ
まあ、まだチャンスはあるってこった
まあ、まだチャンスはあるってこった
981音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:13:16.83ID:td2lPYgq0 公式あきらめてローチケで買ったよ
983音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:13:30.03ID:uYbnKdIj0 メンテ中でも諦めないぞ
984音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:14:14.33ID:IXSmqj3n0 もっと細かく分けて時間ずらせばいいものを…
985音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:14:30.49ID:t3+SLf4T0 >>973
バス自体が消えたという
バス自体が消えたという
986音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:14:57.02ID:MJjPdfPV0 まさかの赤旗中断かよ
987音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:15:04.09ID:UVa8VXEX0 カメコ席は今年も諦めてローチケで確保
ヘヤピンプラスは毎年ダメ元でだから諦めもつくが
駐車場は何とかしたい(w
ヘヤピンプラスは毎年ダメ元でだから諦めもつくが
駐車場は何とかしたい(w
988音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:15:06.70ID:zBHL2zYk0 来年から全座席ローチケに丸投げしろよ
989音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:15:16.80ID:dZIZyTKW0 A2の席を購入するのに一時間以上かかったわww
990音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:15:18.04ID:Jur+8R7j0 v2ってローチケでも買える?
991音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:15:36.26ID:kN3MRZRM0 席だけローチケで
駐車場だけ公式は無理?
駐車場だけ公式は無理?
992音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:15:58.28ID:7sLGtOqV0 何卒ご理解出来ないのですが・・・
993音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:15:58.86ID:E9sQb2+g0 一時間ずらしで対応できると思ってたのかよ
毎年最初の販売から約二時間は混雑するのにそれに被せて次の販売したらそらパンクするわ
毎年最初の販売から約二時間は混雑するのにそれに被せて次の販売したらそらパンクするわ
994音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:16:10.26ID:t3+SLf4T0 これいきなり再開しないよね
予告なしに再開したらまじで最悪なんだが
予告なしに再開したらまじで最悪なんだが
995音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:16:14.72ID:uYbnKdIj0 もう転売サイトで買うからいいや・・・・
997音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:16:34.65ID:ba632xNb0 こんなんに一日付き合ってられん
もう良席取れないだろうから今年は行くのやめるわ
もう良席取れないだろうから今年は行くのやめるわ
998音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:16:35.41ID:pQ/A0AVZ0 駐車場って便利なん?
帰り混まない?
帰り混まない?
999音速の名無しさん
2019/05/19(日) 11:16:39.63ID:gYPGw9Tj0 ローチケの南コース駐車券売切れた。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 205日 20時間 55分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 205日 20時間 55分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【北海道】「食べたくて万引きしました」フライドチキン盗んだ疑いで無職の男(23)逮捕 所持金は100円以下 札幌 [ぐれ★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- とても仲の良い外国人が日本に来ました、和食が食べたいといい始めました
- 日本の恥ずべき文化挙げてけwwwwww
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
