!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
□■2018□■F1GP総合 LAP1822■□アメリカ■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540152552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
□■2018□■F1GP総合 LAP1823■□メキシコ■□
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-csqI)
2018/10/22(月) 22:24:58.97ID:Qt/GPisP02音速の名無しさん (ワッチョイWW f3ed-ZzaA)
2018/10/22(月) 23:31:54.93ID:qJZ9hbnB0 おつ
3音速の名無しさん (ワッチョイWW b3ce-QVOA)
2018/10/22(月) 23:33:20.99ID:n0Be1nmv0 アロンソは面白い言い方するなぁ
突然誰かがボーリング遊びを始めるかぁ
突然誰かがボーリング遊びを始めるかぁ
4音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)
2018/10/22(月) 23:37:41.55ID:VCIwcsvA0 以前のがまさしくボーリングだったから(ビリヤードでもいいが)、またそれが起きたよってことでしょ
でも今回のは、アロンソ本当にイン見てた?って気がしなくもなく、彼にしてはあまりも不用意に被せてるように見える
アロンソらしくない
でも今回のは、アロンソ本当にイン見てた?って気がしなくもなく、彼にしてはあまりも不用意に被せてるように見える
アロンソらしくない
5音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6b-3jB/)
2018/10/22(月) 23:41:27.98ID:dRVQV01v0 やっと録画見終わった
ライコネンの優勝は良かったねえ
これが最後かもなあ
ライコネンの優勝は良かったねえ
これが最後かもなあ
6音速の名無しさん (ワッチョイWW 4fb8-sxWI)
2018/10/22(月) 23:43:23.78ID:G7g7sDmV0 邪魔するでぇ
7音速の名無しさん (ワイエディ MM36-olrn)
2018/10/22(月) 23:44:55.86ID:YNgDPelhM >>4
だよね
あれはアロンソの自業自得だと思うわ
あれでストロールにペナルティでるのもなんだかなぁー
過去のレースじゃあれくらいでペナルティなんて出てないでしょ
それ以上にサインツのペナルティが意味不明
だよね
あれはアロンソの自業自得だと思うわ
あれでストロールにペナルティでるのもなんだかなぁー
過去のレースじゃあれくらいでペナルティなんて出てないでしょ
それ以上にサインツのペナルティが意味不明
8音速の名無しさん (ワッチョイW a64f-P+XJ)
2018/10/22(月) 23:45:33.89ID:RL+iLNtY09音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac8-0gnm)
2018/10/22(月) 23:46:17.81ID:BXwwqTfB0 いうてボッタスは2回くらい勝てるレースあったでしょ
10音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa8-7PZ0)
2018/10/22(月) 23:49:05.38ID:7/w0zRA10 それ言ったらライコネンもイタリアは勝てるレースだったしなあ
メルセデスのマシンに乗って、39歳のライコネンと大差ないかそれ以下のパフォーマンスってのはちょっとね
メルセデスのマシンに乗って、39歳のライコネンと大差ないかそれ以下のパフォーマンスってのはちょっとね
11音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)
2018/10/22(月) 23:49:39.94ID:VCIwcsvA0 数字上可能性がある限りは、自由にとかましてやベッテルがサポートはありえないな
ハミチャンプ確定後は自由にはありえるし、
コンストが数字上トップの可能性があるとか、ライコのランキングを上げるためにベッテルがサポートすれば得点上積みな状態があれば、
ベッテルは良い子ちゃんだから喜んでサポートするはず
ハミチャンプ確定後は自由にはありえるし、
コンストが数字上トップの可能性があるとか、ライコのランキングを上げるためにベッテルがサポートすれば得点上積みな状態があれば、
ベッテルは良い子ちゃんだから喜んでサポートするはず
12音速の名無しさん (ワッチョイ f329-Pr2h)
2018/10/22(月) 23:50:07.74ID:1TuUn0RE013音速の名無しさん (ワッチョイWW a3b8-5bVv)
2018/10/22(月) 23:50:59.00ID:/kIJlsAD0 アメリカにはタッペン父と妹は来てなかったのか
14音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)
2018/10/22(月) 23:52:02.80ID:VCIwcsvA0 FPか予選だったかもだが父は来てたぞ、映像映ってた。妹はわからん
15音速の名無しさん (ワッチョイ be97-JSmo)
2018/10/22(月) 23:53:07.57ID:DQNmPgfT0 メルセデスのタイヤもたせるインチキつぶしワロ。
最初から許可すんなよ
最初から許可すんなよ
16音速の名無しさん (バッミングク MM6f-Hqr1)
2018/10/22(月) 23:54:15.00ID:/aboA/NFM >>1
乙です
乙です
17音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/22(月) 23:54:50.01ID:LaJflSYH0 ボッタスに求められている事とベッテルに求められている事は違うしな…
ボッタスが仕事こなしてるからこそドライバーズランキングの順位に響いてるんだろうに
ボッタスが全力でやってたらボッタス自身は結構ポイント上乗せあったんでは?
優勝もあったし、交換せずに蓋とかもしなくていいし
ボッタスが仕事こなしてるからこそドライバーズランキングの順位に響いてるんだろうに
ボッタスが全力でやってたらボッタス自身は結構ポイント上乗せあったんでは?
優勝もあったし、交換せずに蓋とかもしなくていいし
18音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/22(月) 23:55:31.53ID:LaJflSYH019音速の名無しさん (スップ Sd2a-x9qb)
2018/10/22(月) 23:56:01.25ID:SylCnqYdd20音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)
2018/10/23(火) 00:02:39.39ID:NqaDSlJq0 次戦はメキシコか
長くて登り坂のホームストレート、ホンダPUがどれくらいの威力を発揮するのか楽しみ
長くて登り坂のホームストレート、ホンダPUがどれくらいの威力を発揮するのか楽しみ
21音速の名無しさん (ワッチョイ 372c-xRS+)
2018/10/23(火) 00:03:57.52ID:JQxUY/+H0 https://twitter.com/Billbrowder/status/1054013029900263424
ロシアのメディア報道によると、プーチン大統領の独裁者であり、ロシア最大のオリガルツの一人であるボリス・ローテンベルグ氏は、ダンスケ銀行とノルデア銀行の凍結について説明している。
↓
https://twitter.com/DanTheManF1/status/1054384526485528576
This is the founder of SMP Racing and backer of Sirotkin
https://twitter.com/DanTheManF1/status/1054384786536648705
You’d imagine this news could be somewhat of a wake up call for Williams, but then when you hear about them making nice with Rich Energy all of a sudden, you change your mind...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアのメディア報道によると、プーチン大統領の独裁者であり、ロシア最大のオリガルツの一人であるボリス・ローテンベルグ氏は、ダンスケ銀行とノルデア銀行の凍結について説明している。
↓
https://twitter.com/DanTheManF1/status/1054384526485528576
This is the founder of SMP Racing and backer of Sirotkin
https://twitter.com/DanTheManF1/status/1054384786536648705
You’d imagine this news could be somewhat of a wake up call for Williams, but then when you hear about them making nice with Rich Energy all of a sudden, you change your mind...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22音速の名無しさん (ワッチョイW 8a30-Sbk0)
2018/10/23(火) 00:06:26.84ID:O6yWTdQ/0 オコンの件でわかった事。
メルセデスはモードによってキラーセンサーが発動され瞬間流量がやりたい放題になるんだろうと。無線のあのノイズは無いわな。
メルセデスはモードによってキラーセンサーが発動され瞬間流量がやりたい放題になるんだろうと。無線のあのノイズは無いわな。
23音速の名無しさん (ワッチョイWW 5364-GMH/)
2018/10/23(火) 00:06:26.93ID:eRLa8plY0 フェルスタッペンはエグいライン替えさえしなければいいドライバーじゃん。
24音速の名無しさん (ワッチョイ f329-Pr2h)
2018/10/23(火) 00:07:04.20ID:xKhUUE440 シロトキンの周りも何やら色々起きてる
シロトキンの後援者でありSMPレーシングの創始者の口座が凍結、銀行に対して訴訟を起こす
https://twitter.com/Billbrowder/status/1054013029900263424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シロトキンの後援者でありSMPレーシングの創始者の口座が凍結、銀行に対して訴訟を起こす
https://twitter.com/Billbrowder/status/1054013029900263424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
25音速の名無しさん (ワッチョイWW bead-rEcH)
2018/10/23(火) 00:09:16.37ID:5VDyx7dU0 残り少ない枠も最後まで楽しめそうですね()
実際にどうなることやら
実際にどうなることやら
26音速の名無しさん
2018/10/23(火) 00:09:40.13 パパストロールにまで何か起きたらなー。
27音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa8-7PZ0)
2018/10/23(火) 00:11:52.04ID:wiSaDHGp0 >>24
ロシア関係ってのはすぐこう言うのが起きるんだよな
ロシアンタイムも創始者は謎の死を遂げて、跡をついだマルケロフの親父は逮捕
今度はシロトキンの後援者がこれ
いくら金持ちでもクレムリンの気分次第で粛正されたり資産没収されるから安心できない
ロシア関係ってのはすぐこう言うのが起きるんだよな
ロシアンタイムも創始者は謎の死を遂げて、跡をついだマルケロフの親父は逮捕
今度はシロトキンの後援者がこれ
いくら金持ちでもクレムリンの気分次第で粛正されたり資産没収されるから安心できない
28音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-qO0J)
2018/10/23(火) 00:15:02.63ID:E4fRIi3Ia >>11
ベッテルの良い子ちゃんは車降りてからでコース上では学習能力無しの悪い子やと思うけど
ベッテルの良い子ちゃんは車降りてからでコース上では学習能力無しの悪い子やと思うけど
29音速の名無しさん (ワッチョイW e31c-R7sx)
2018/10/23(火) 00:15:12.39ID:JoDoVHpS0 考えれば当たり前だけど今までハミルトンの援護射撃を繰り返していたフェルスタッペンが
ハミルトンに牙を剥いたのは衝撃的だった
ハミルトンに牙を剥いたのは衝撃的だった
30音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6b-3jB/)
2018/10/23(火) 00:15:16.62ID:ZS4CZaXv0 >>27
ロシアGPに来たプーチンが偽者だったってバラしてクレムリンの逆鱗に触れたとかか?
ロシアGPに来たプーチンが偽者だったってバラしてクレムリンの逆鱗に触れたとかか?
31音速の名無しさん (ワッチョイ bead-7PZ0)
2018/10/23(火) 00:15:39.44ID:VEl+uvyb0 ライコネンのクソトロロッソは笑った
32音速の名無しさん (ワッチョイ 372c-xRS+)
2018/10/23(火) 00:17:13.83ID:JQxUY/+H0 https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1054388574961971201
https://pbs.twimg.com/media/DqHw0PPU4AA9Wjr.jpg
アメリカF1の現実 NASCAR > F1 やるべきことは一杯ある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/DqHw0PPU4AA9Wjr.jpg
アメリカF1の現実 NASCAR > F1 やるべきことは一杯ある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
33音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a7e-d5mf)
2018/10/23(火) 00:18:33.18ID:nX46NXJa0 共産主義は粛清して良いからね
34音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)
2018/10/23(火) 00:19:15.35ID:NqaDSlJq0 >>28
ハミチャンプ確定とベッテルのランキング2位が確定したら、
当然あとはフェラコンスト1位(絶望的だが数字上はいける)と
ライコのランキングを3位に上げる戦い(こっちはじゅうぶんに可能性あり)になるわけで、
そうなると事前でミーティングしていろいろ決めるだろ
そのときのベッテルはクルマ降りてる良い子ちゃんだし、元々ベッテルはライコと仲いいから喜んで協力するでしょ
ハミチャンプ確定とベッテルのランキング2位が確定したら、
当然あとはフェラコンスト1位(絶望的だが数字上はいける)と
ライコのランキングを3位に上げる戦い(こっちはじゅうぶんに可能性あり)になるわけで、
そうなると事前でミーティングしていろいろ決めるだろ
そのときのベッテルはクルマ降りてる良い子ちゃんだし、元々ベッテルはライコと仲いいから喜んで協力するでしょ
35音速の名無しさん (ワッチョイ da00-/d2P)
2018/10/23(火) 00:20:16.38ID:2tQtFDsZ0 来季シート代つり上げ合戦してる現状でこれはきついな
クビサの11億vsオコンのPU割引バトルになるのか?
クビサの11億vsオコンのPU割引バトルになるのか?
36音速の名無しさん (アウアウカー Safb-7Mgm)
2018/10/23(火) 00:20:36.47ID:7bjEbV5Sa タッペンが来年から日本のF1界を盛り上げてくれるとか胸熱だな
37音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 00:21:37.29ID:iGJyhnrj0 >>15
結局ホイール禁止されたの?
結局ホイール禁止されたの?
38音速の名無しさん (ワッチョイ 8b94-nBLa)
2018/10/23(火) 00:25:03.31ID:ka1GLpNr0 >>36
今になって後ろを振り返っても仕方ないことだが
アロンソとバトンととある名門チームがその役だったはずなんだよなあ
ダブルチャンピオンも良いが未来のチャンピオンもまた良しか
セナ様ポジションと思って楽しみにしておこう
今になって後ろを振り返っても仕方ないことだが
アロンソとバトンととある名門チームがその役だったはずなんだよなあ
ダブルチャンピオンも良いが未来のチャンピオンもまた良しか
セナ様ポジションと思って楽しみにしておこう
39音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-qO0J)
2018/10/23(火) 00:26:15.31ID:E4fRIi3Ia40音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-XdKj)
2018/10/23(火) 00:28:24.76ID:wSmszowH0 パドックをうろちょろしてた
Millie Bobby Brownって写真で見てもとても綺麗だけど
動画だと格別に雰囲気あったな
Millie Bobby Brownって写真で見てもとても綺麗だけど
動画だと格別に雰囲気あったな
41音速の名無しさん (ワッチョイWW c321-35QE)
2018/10/23(火) 00:29:41.25ID:JSuaNXRt0 バンドーンが急にポジション下げたけど何があった?
42音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/23(火) 00:30:43.12ID:4Cc5PlL9043音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)
2018/10/23(火) 00:31:08.24ID:NqaDSlJq0 >>39
決めたことを計画通りにうまくやれるかどうかはおいといて、ミーディングくらいはさすがに俺たちでも出来るだろw
ライコネンのためにベッテルがボッタスをフタしなきゃいけないのにまた衝突してベッテルだけ順位落して全てがパー、とかはたしかにありえるけど、
さすがにライコネンに譲ってあげる必要がある場面で譲らないでフタするとかそういうのはないと思うけどなw
ま、どうなるか様子を見てみようぜ
決めたことを計画通りにうまくやれるかどうかはおいといて、ミーディングくらいはさすがに俺たちでも出来るだろw
ライコネンのためにベッテルがボッタスをフタしなきゃいけないのにまた衝突してベッテルだけ順位落して全てがパー、とかはたしかにありえるけど、
さすがにライコネンに譲ってあげる必要がある場面で譲らないでフタするとかそういうのはないと思うけどなw
ま、どうなるか様子を見てみようぜ
44音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/23(火) 00:32:15.98ID:4Cc5PlL9045音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a7e-d5mf)
2018/10/23(火) 00:32:30.29ID:nX46NXJa0 今宮情報なら23万人じゃ大成功じゃん
46音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 00:34:20.00ID:iGJyhnrj0 何はともあれフェラーリに速さが戻って良かった
ベッテルも後一勝ぐらいはできるかな
ベッテルも後一勝ぐらいはできるかな
47音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa8-7PZ0)
2018/10/23(火) 00:34:29.62ID:wiSaDHGp048音速の名無しさん (SGW 0Hdf-R7sx)
2018/10/23(火) 00:35:19.28ID:XRzGiLDUH チームが推すタッペンとホンダが推すガスリー
あれ?そんな状況が87年のウィリアムズにもあった気が…
あれ?そんな状況が87年のウィリアムズにもあった気が…
49音速の名無しさん (ワッチョイ 4f3f-csqI)
2018/10/23(火) 00:36:33.39ID:0HR81yat051音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/23(火) 00:40:46.00ID:4Cc5PlL9052音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 00:42:26.48ID:iGJyhnrj0 来年もレッドブルの同士討ちが見れそうで楽しみ
53音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab0-TJRJ)
2018/10/23(火) 00:43:52.00ID:CZE09RlG0 前夜祭のベッテルのファンへの対応みてると、
やさしいなーって思う。
やさしいなーって思う。
54音速の名無しさん (ワッチョイ bead-7PZ0)
2018/10/23(火) 00:44:12.49ID:VEl+uvyb055音速の名無しさん (ワッチョイ ea15-9c8P)
2018/10/23(火) 00:44:31.73ID:4xxuec1W0 しかしF1はホントつまらなくなったわ やっぱ97年から2000年代前半がいいわ
俺がレギュレーション改定するんだったら
・ABS&トラコン
・アクティブデファレンシャルやフロントトルクトランスファーなど許可
・タイヤメーカー2社以上導入
・給油復活
・双方向テレメトリー復活
・エンジン規制撤廃 何レースでも新エンジン導入許可
・ベリリウムなどのメタリアル使用許可
・フレキシブルウイング義務付け
・チームの年間予算を1000億まで認める
これくらいはやらないとな 金をもっとジャブジャブ使って究極のエアロマシンこそ本当のフォーミュラ1な
俺がレギュレーション改定するんだったら
・ABS&トラコン
・アクティブデファレンシャルやフロントトルクトランスファーなど許可
・タイヤメーカー2社以上導入
・給油復活
・双方向テレメトリー復活
・エンジン規制撤廃 何レースでも新エンジン導入許可
・ベリリウムなどのメタリアル使用許可
・フレキシブルウイング義務付け
・チームの年間予算を1000億まで認める
これくらいはやらないとな 金をもっとジャブジャブ使って究極のエアロマシンこそ本当のフォーミュラ1な
57音速の名無しさん (ワッチョイ eaad-7PZ0)
2018/10/23(火) 00:47:17.01ID:tU5Hz0zm0 給油は事故が怖いけど見てる方からしたら戦略的に凄い面白くなるんだよな〜
58音速の名無しさん (ワッチョイ ea15-9c8P)
2018/10/23(火) 00:49:34.33ID:4xxuec1W0 >>55 追加で共通エレクトロニクス禁止にして独自開発を義務付けるな 今のステアリングのシフトアップインジケーターとかホントつまらん
昔みたいにチームごとに液晶モニターやダイヤルの位置が違うステアリングにしてほしい
昔みたいにチームごとに液晶モニターやダイヤルの位置が違うステアリングにしてほしい
59音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-7PZ0)
2018/10/23(火) 00:51:01.16ID:NqaDSlJq0 カワイみたいなオタファンにはいいだろうけど、
それじゃ新規ファンがついてけずになかなかファン拡大できず、最後は消滅とはいわないが先細りなのが目に見えてる
それに湯水のように金を誰が出すんだ?
酒NG、煙草NG、へたすりゃエナジードリンクもNG、スポンサーと観客=視聴率あってのF1だっての
それじゃ新規ファンがついてけずになかなかファン拡大できず、最後は消滅とはいわないが先細りなのが目に見えてる
それに湯水のように金を誰が出すんだ?
酒NG、煙草NG、へたすりゃエナジードリンクもNG、スポンサーと観客=視聴率あってのF1だっての
60音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa8-7PZ0)
2018/10/23(火) 00:57:26.42ID:wiSaDHGp0 つーかこんなのやったらメルセデス無双に拍車がかかるだけだろ
62音速の名無しさん (ワッチョイ bef7-Fc6z)
2018/10/23(火) 01:03:37.92ID:+Z3jVOjC0 20年前は年間50億円あれば勝てるかな〜って感じだったのに今じゃ50億あっても1年間参戦できねー(´・ω・`)
63音速の名無しさん (ワッチョイ eaa8-hG+T)
2018/10/23(火) 01:06:52.95ID:uPFBqgPF0 追記しとくが、俺的にはエアロ全面禁止
つまりアンダーカウルは完全にフラット、その前後に空力負荷物禁止
ウイング禁止、風洞に入れ、200km/hに於いて各輪10kg程度のダウンフォースまで認める
エンジンはレシプロ自然吸気3L程度、電子制御なし
まあこんなかんじで、ドライバーいかに上手く曲げて加速するか競ってほしい
つまりアンダーカウルは完全にフラット、その前後に空力負荷物禁止
ウイング禁止、風洞に入れ、200km/hに於いて各輪10kg程度のダウンフォースまで認める
エンジンはレシプロ自然吸気3L程度、電子制御なし
まあこんなかんじで、ドライバーいかに上手く曲げて加速するか競ってほしい
64音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa8-7PZ0)
2018/10/23(火) 01:07:23.78ID:wiSaDHGp0 昔はホンダが毎試合エンジン用意したり、予選用エンジンだのだのスペアカーだの
金使ってあらゆるものを用意してもなお50億円くらいですんだからな
当時のレートとか通貨価値が違うって話もあるけど、当時は企業の遊び金程度で十分F1ができた
今は一企業が傾くくらいの金額投資しないと勝てない
金使ってあらゆるものを用意してもなお50億円くらいですんだからな
当時のレートとか通貨価値が違うって話もあるけど、当時は企業の遊び金程度で十分F1ができた
今は一企業が傾くくらいの金額投資しないと勝てない
66音速の名無しさん (ワッチョイ bef7-Fc6z)
2018/10/23(火) 01:10:23.92ID:+Z3jVOjC0 参戦費用爆上げさせた犯人は〇ヨ〇なんだろうね
67音速の名無しさん (ワッチョイ eaa8-hG+T)
2018/10/23(火) 01:10:35.97ID:uPFBqgPF0 ゴキはお前だろ?
ピロピロしなる羽突けてw
細かい動き大好きなんだろ?
バルサン被って消えろw
ピロピロしなる羽突けてw
細かい動き大好きなんだろ?
バルサン被って消えろw
68音速の名無しさん (ワッチョイW 0f3f-1yD9)
2018/10/23(火) 01:10:54.01ID:0m2K9e1v0 フェラーリはライコネンとルクレールのイケメンコンビの方がマーケティング的にもいい気がするなあ
69音速の名無しさん (ワッチョイ ea15-9c8P)
2018/10/23(火) 01:11:08.44ID:4xxuec1W0 >>61 こういう宇宙のゴミみたいな奴がいるからF1がつまらなくなるんだよな
70音速の名無しさん (ワッチョイ eaad-7PZ0)
2018/10/23(火) 01:14:53.13ID:tU5Hz0zm0 F2のサイズが良いと思った
71音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa8-7PZ0)
2018/10/23(火) 01:15:48.74ID:wiSaDHGp072音速の名無しさん (ワッチョイ eaa8-hG+T)
2018/10/23(火) 01:16:11.29ID:uPFBqgPF073音速の名無しさん (ワッチョイWW 7e21-gqbi)
2018/10/23(火) 01:16:36.32ID:eMkfzqml0 ハミルチンがめちゃくちゃびびりながらフェルスタッぺンとバトルしてるのにはワロタ
75音速の名無しさん (ワッチョイ bef7-Fc6z)
2018/10/23(火) 01:20:39.84ID:+Z3jVOjC0 >>73
あれは抜ければ抜きたかっただろうけど、ぶつけられるくらいなら大きく避けて3位キープでよいってスタイルでレースしてるからねぇ
あれは抜ければ抜きたかっただろうけど、ぶつけられるくらいなら大きく避けて3位キープでよいってスタイルでレースしてるからねぇ
76音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa8-7PZ0)
2018/10/23(火) 01:20:57.14ID:wiSaDHGp0 ここ最近のタッペンは妙に達観して速くなってるが、何か悟ったのだろうか
前はリカルドに負ける事もあったが、完全に上回った感がある
まあリカルドルノー入り確定でチームでは冷遇されてるってのもあるんだろうが
前はリカルドに負ける事もあったが、完全に上回った感がある
まあリカルドルノー入り確定でチームでは冷遇されてるってのもあるんだろうが
77音速の名無しさん (ワッチョイWW f349-cev1)
2018/10/23(火) 01:24:50.82ID:LHhDiOAy0 フェルスタッペンも成長したんだろう
もうちょっと下で成長してから上がってきて欲しかったけど
もうちょっと下で成長してから上がってきて欲しかったけど
80音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b8c-TEKx)
2018/10/23(火) 01:28:53.29ID:/FwEZNll0 グランデキミの発音がめっちゃ好き
81音速の名無しさん (ワッチョイWW 4fb8-sxWI)
2018/10/23(火) 01:31:23.19ID:b+yLTuTh0 予選でポカしとるがな
82音速の名無しさん (ワッチョイ ea11-j6wj)
2018/10/23(火) 01:37:14.67ID:PXscU/A10 ★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
__
/´ ̄ `! ∧ __∧
| `にこ匸'_ノ ( ´・ω・` )
ノ u { _.. -―- :{`ニニニ,/ / \
. / l | __ / ̄ ̄`>'´ ノ' ´ {、 \
/ |/ {'´ `ヽ. " ̄\ U `ヽ. __,,.. -‐丶 u ヽ
| / ヾ、.. } u' 〉、 } `ー''´ /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :} )「` ノ、 ノ l\"´_,,ニ=-― <´ ヽ{ ノ( `、 | 壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
l 、_,/j `ー一''" }, ノ , '''''"" \ ヽ ⌒ヾ v | 筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
ヽ _ / } {. { l ┌n‐く ヽ/ ``\ ノ 壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
`¨´ `¨¨¨¨´ ̄`{ 0 `'^┴'ー┘|ヾ }、 u' ` --‐r'′
リカルド、怒りで壁に穴開ける 米国GPで無念のリタイア
http://www.afpbb.com/articles/-/3194162
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
__
/´ ̄ `! ∧ __∧
| `にこ匸'_ノ ( ´・ω・` )
ノ u { _.. -―- :{`ニニニ,/ / \
. / l | __ / ̄ ̄`>'´ ノ' ´ {、 \
/ |/ {'´ `ヽ. " ̄\ U `ヽ. __,,.. -‐丶 u ヽ
| / ヾ、.. } u' 〉、 } `ー''´ /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :} )「` ノ、 ノ l\"´_,,ニ=-― <´ ヽ{ ノ( `、 | 壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
l 、_,/j `ー一''" }, ノ , '''''"" \ ヽ ⌒ヾ v | 筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
ヽ _ / } {. { l ┌n‐く ヽ/ ``\ ノ 壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
`¨´ `¨¨¨¨´ ̄`{ 0 `'^┴'ー┘|ヾ }、 u' ` --‐r'′
リカルド、怒りで壁に穴開ける 米国GPで無念のリタイア
http://www.afpbb.com/articles/-/3194162
84音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-0uyR)
2018/10/23(火) 01:44:35.57ID:pua2Lol/0 レース的な面白さはF2マシンだよなぁ
F1ドラ全員で年一回完全なワンメイクのF2マシンレースやってほしいわ
F1ドラ全員で年一回完全なワンメイクのF2マシンレースやってほしいわ
85音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb6-w1Np)
2018/10/23(火) 01:46:03.48ID:zP3jcJWUM86音速の名無しさん (ワッチョイW 9715-Ksse)
2018/10/23(火) 01:46:23.36ID:c0rbjSIM0 >>37
決勝前にメルセデスにシーリングで塞ぐよう通達でたらしい
決勝前にメルセデスにシーリングで塞ぐよう通達でたらしい
87音速の名無しさん (ワッチョイW 9715-Ksse)
2018/10/23(火) 01:49:39.26ID:c0rbjSIM0 >>66
(^〇ヨ〇^)
(^〇ヨ〇^)
88音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-0uyR)
2018/10/23(火) 01:54:38.00ID:pua2Lol/0 そういえばサインツのあれってなんでペナ出たんだ?順位変動なかったからまだいいけれど
全くと言っていいほどゲインも得てないしショートカットでオーバーテイクもしてないし
フェルスタッペンがモナコでやったシケインカットオーバーテイクがペナ無しなのにおかしくない?
全くと言っていいほどゲインも得てないしショートカットでオーバーテイクもしてないし
フェルスタッペンがモナコでやったシケインカットオーバーテイクがペナ無しなのにおかしくない?
89音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 01:55:33.19ID:iGJyhnrj0 >>73
何されるかわかったもんじゃないからなぁ
何されるかわかったもんじゃないからなぁ
90音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa8-7PZ0)
2018/10/23(火) 01:59:32.47ID:wiSaDHGp0 結局、あの穴あきホイールは穴埋めの指示が出たんだよな
でも禁止されるまでにあのホイールで出した結果にペナルティはないんだから
やったもん勝ちだよなあ
でも禁止されるまでにあのホイールで出した結果にペナルティはないんだから
やったもん勝ちだよなあ
91音速の名無しさん (ワッチョイWW a642-IM0d)
2018/10/23(火) 02:06:23.94ID:BZyYEPkV093音速の名無しさん (ワッチョイ fa20-HzO4)
2018/10/23(火) 02:12:56.73ID:qzLthA5M0 F2といえば、F1はF2みたいにアフターファイヤー出して欲しい
燃料の無駄以外の何物でもないから、絶対でないけどもw
燃料の無駄以外の何物でもないから、絶対でないけどもw
95音速の名無しさん (ワッチョイ bf3f-nBLa)
2018/10/23(火) 02:24:20.63ID:dDF0bdIh0 >>42
ドライバーの国籍とか全く関係ない
NASCARの方がF1よりはるかに面白いからアメリカで人気があるだけ
TOP20人、誰にでも勝つチャンスがあるし、周回遅れからでも最後尾からでも勝つ
かといってメーカーによる戦力差がないわけじゃない
チームによる戦力差もあるし、戦略家による戦略で結果が大きく変わったりするし、
そんな中ドライバーの能力もすごく重要
オーバルコースの見た目の退屈さになれたら見るべきところが山ほどあって、初心者からマニアまで楽しむ視点がいっぱいある
6人(6台)以外勝ち目がない、そんなレースどう好きになれっての?
今だけじゃない
常にトップチームからしか勝者がでないようなもん、好きになれってほうが難題だよ
好きなドライバーが常勝じゃなくても、弱小チームでも、常に勝ち目があって、毎回応援する楽しさがあるのさ
ドライバーの国籍とか全く関係ない
NASCARの方がF1よりはるかに面白いからアメリカで人気があるだけ
TOP20人、誰にでも勝つチャンスがあるし、周回遅れからでも最後尾からでも勝つ
かといってメーカーによる戦力差がないわけじゃない
チームによる戦力差もあるし、戦略家による戦略で結果が大きく変わったりするし、
そんな中ドライバーの能力もすごく重要
オーバルコースの見た目の退屈さになれたら見るべきところが山ほどあって、初心者からマニアまで楽しむ視点がいっぱいある
6人(6台)以外勝ち目がない、そんなレースどう好きになれっての?
今だけじゃない
常にトップチームからしか勝者がでないようなもん、好きになれってほうが難題だよ
好きなドライバーが常勝じゃなくても、弱小チームでも、常に勝ち目があって、毎回応援する楽しさがあるのさ
96音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-E3b4)
2018/10/23(火) 02:25:18.72ID:2ad5ZQ+C097音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3f-j6wj)
2018/10/23(火) 02:34:09.17ID:DYOq/kj40 ぼっさん相手に
「もうレースなんて関係ねえ!こいつだけは絶対に抜かさせねー!!」
と映画のキャラみたいなキレ方した後から
なんか憑き物がとれたかのように綺麗なマックスになってる
「もうレースなんて関係ねえ!こいつだけは絶対に抜かさせねー!!」
と映画のキャラみたいなキレ方した後から
なんか憑き物がとれたかのように綺麗なマックスになってる
98音速の名無しさん (ワッチョイ 6a6b-RgIs)
2018/10/23(火) 03:05:39.68ID:O0TeX7oM0 コンストラクター5位以上のチームはテスト全面禁止にしてしまうとか
6位以下のチームはテストし放題
6位以下のチームはテストし放題
99音速の名無しさん (ワッチョイ eaad-7PZ0)
2018/10/23(火) 03:06:53.31ID:tU5Hz0zm0 Bチーム使ってレースでテストし放題
100音速の名無しさん (ワッチョイW ea88-1yD9)
2018/10/23(火) 03:08:25.04ID:rTA5YiOH0 ボッタスのせいで最近のハミルトンは凄く性格良さそうな人になってるやんけ
101音速の名無しさん (ワッチョイWW 372c-ZrT7)
2018/10/23(火) 03:23:09.42ID:JQxUY/+H0 Bit of a giveaway, Claire.. #newtitlesponsor?
https://twitter.com/tedkravitz/status/1054066427580293120/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/DqDL1FuWkAA9G5c.jpg
Great seeing one of the fastest natural drivers of the last decade Robert Kubica today with @WilliamsRacing at @COTA #USGP #f1 #robertkubica #Poland #richenergy
https://twitter.com/rich_energy/status/1054134057716666368/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/DqEJSq0XQAI9OFO.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tedkravitz/status/1054066427580293120/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/DqDL1FuWkAA9G5c.jpg
Great seeing one of the fastest natural drivers of the last decade Robert Kubica today with @WilliamsRacing at @COTA #USGP #f1 #robertkubica #Poland #richenergy
https://twitter.com/rich_energy/status/1054134057716666368/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/DqEJSq0XQAI9OFO.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102音速の名無しさん (スッップ Sd8a-CTXJ)
2018/10/23(火) 03:33:45.64ID:IQpT/NlBd 開発は前後のウイングとアンダーフロアのみ、モノコック、サスペンションは共通化とかでも経費削減は無理かなあ
103音速の名無しさん (ワッチョイW 6a6b-m1ro)
2018/10/23(火) 03:33:52.68ID:3sslWlQ20 ここに来れば何かわかると思ったけどあのニャーンについては情報なしか
104音速の名無しさん (ワッチョイ db47-7PZ0)
2018/10/23(火) 03:48:35.25ID:j6L1VweD0 あれ誰かの着信音だと思ってたわw
105音速の名無しさん (ワッチョイW 6a6b-m1ro)
2018/10/23(火) 03:55:19.96ID:3sslWlQ20 ホウ それは説としてはなかなか
106音速の名無しさん (ワッチョイ eb00-G23k)
2018/10/23(火) 03:57:57.58ID:G8O2Ytdm0 ヘリのカメラマンの着信音説あるな
107音速の名無しさん (ワッチョイW 9732-UeW0)
2018/10/23(火) 03:58:43.65ID:KsjXjdef0108音速の名無しさん (ワッチョイW 9732-UeW0)
2018/10/23(火) 03:59:49.88ID:KsjXjdef0 >>107
こっちや!https://www.instagram.com/p/BpPjXlsgXJz/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1369ydwbb9e99 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
こっちや!https://www.instagram.com/p/BpPjXlsgXJz/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1369ydwbb9e99 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
109音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-0gnm)
2018/10/23(火) 04:26:07.47ID:Oh3vb6Yk0 金バンバン使うチームにゃ使わせればいい
金使っても勝てないなんて自体こそが新規参入を阻害してる
金使っても勝てないなんて自体こそが新規参入を阻害してる
110音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3f-j6wj)
2018/10/23(火) 04:41:08.31ID:DYOq/kj40 ニャーンについての記事
Fans notice bizarre sound effects during the United States Grand Prix
https://www.givemesport.com/1406165-fans-notice-bizarre-sound-effects-during-the-united-states-grand-prix
外国人には猫の真似には聞こえないようで、みんな単にカーノイズを真似してると言ってる
現地実況のDavid Croftはファンの声を拾ったという見解
https://twitter.com/CroftyF1/status/1054137184389873665
I think it was a fan by one of the trackside mics from what I’ve heard
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Fans notice bizarre sound effects during the United States Grand Prix
https://www.givemesport.com/1406165-fans-notice-bizarre-sound-effects-during-the-united-states-grand-prix
外国人には猫の真似には聞こえないようで、みんな単にカーノイズを真似してると言ってる
現地実況のDavid Croftはファンの声を拾ったという見解
https://twitter.com/CroftyF1/status/1054137184389873665
I think it was a fan by one of the trackside mics from what I’ve heard
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-nBLa)
2018/10/23(火) 04:45:23.79ID:tUCnB16u0 だめだ、こんな時間に聞いたら吹いてしまうw
112音速の名無しさん (ワッチョイ 6a6b-RgIs)
2018/10/23(火) 04:51:32.79ID:O0TeX7oM0113音速の名無しさん (ワッチョイ 8bad-ovCs)
2018/10/23(火) 04:52:13.29ID:FrSauSLf0 俺的にBBWが嫌い、これが無くせないならいっそデフを無くせ
114音速の名無しさん (ワッチョイ 6693-9c8P)
2018/10/23(火) 05:26:39.56ID:fT+2r1qY0116音速の名無しさん (ワッチョイWW 66ce-IM0d)
2018/10/23(火) 05:46:28.81ID:JcAjm13E0 他の人はそうでもないのにベッテルだけ接触するとよくクルッと回ってしまうのはなんでだろうね?
今回もあの程度でスピンするとは思わなかったのにあっけなくクルッと回ってしまったよね
今回もあの程度でスピンするとは思わなかったのにあっけなくクルッと回ってしまったよね
117音速の名無しさん (ワッチョイ fa05-7PZ0)
2018/10/23(火) 05:53:26.46ID:V6KJWDrP0 ベッテルはもうタイトル取れないからリカルドとトレードしたほうがいい
118音速の名無しさん (ワッチョイ 6adc-EHaV)
2018/10/23(火) 05:54:05.51ID:x2AX6vAp0 フェラはかなり攻めた運転しにくいセッティングなんじゃないかなと思ってる
今回もアプデを元に戻した結果速さも取り戻してたんで
ベッテルは逆転狙ってギリギリを攻めてたんじゃないかなぁ
今回もアプデを元に戻した結果速さも取り戻してたんで
ベッテルは逆転狙ってギリギリを攻めてたんじゃないかなぁ
119音速の名無しさん (ワッチョイ fa05-7PZ0)
2018/10/23(火) 06:07:31.07ID:V6KJWDrP0 ベッテルは一定以上プレシャーかかると無意識に暴走してしまうんじゃないかと思う
ライコネンが勝ててるしマシンは問題ないと思う
ライコネンが勝ててるしマシンは問題ないと思う
120音速の名無しさん (ワッチョイ 6693-9c8P)
2018/10/23(火) 06:09:13.37ID:fT+2r1qY0 >>64
ぶっちゃけ、F1エンジンっても工業製品で、数を作れば単価は安くなる。DFVみたいに。
高性能を求めた上でレース距離の信頼性をどう担保するかの手法は、1個のエンジンを絶対壊れないように
するか、または予備を用意するかになるけど、もともとはコスト削減を理由にしていたはずの年間基数制限が
「できるわけないだろ」な信頼性を求めてアホみたいな価格に跳ね返っているのではないか。
あとは脚切りする予選。下位チームどかしながら走りやすくして…とやってるので、マシンの性能差がそのま
まグリッドに変換されてるけど、それやめて80年代みたいに走らせて、どんだけ機を見るに敏かで測るように
すると、ある程度のシャッフルもできるのではないか。いまQ2が4台減でやってるけど、エンジンメーカーが3
チーム、6台に供給しているなら、自陣営で時間区切って2チーム待機とか協定組めば、実質Q2なトラフィック
での予選ができるんので、エンジンサプライヤーはユーザが拡大するほど予選で有利にもなるし、下位チー
ムに使ってもらいたければ値段も勉強しなきゃいけないし。
空力はF1の華ではあるけど、翼端板とかの垂直部分やフロアからつくしみたいに生えてるのは禁止するとか。
塵も積もれば式でやってるんだろうけど、そのための設計や加工にどんだけコストをかけられるかで性能が
変わってしまうのであれば、これもコストを押し上げる要因にしかならないし。
現状、ナンバーワン待遇ってのは相方をレースでポチに使う権利みたいになっているから、Tカー復活させて
その権利で差をつけるとか、なんか別の方法ないかなとも。
安全性の面で有利なのはわかるけど、縁石の外側が舗装されているのもどうかと。コース外れたらグラベル
はまって抜けられないってのが無いので、コースアウトのリスクがずっと少なくなった。「どうせすぐ戻れるだろ」
が押し出しや無謀な突っ込みを産んでいないか。USGPでもコース外がグラベルだったら、1周目のクラッシュ
で半分はリタイアしている。ドライバーもチームもオーガナイザーもコースから外れることを軽く扱いすぎてい
るように思える。
生命を軽く見てでも安くしろとは言わないけど「F1は貴族の趣味、ハイソ(ドヤァ」だけではない、貧乏チームの
やりくりF1は復活してほしいなあ。
ぶっちゃけ、F1エンジンっても工業製品で、数を作れば単価は安くなる。DFVみたいに。
高性能を求めた上でレース距離の信頼性をどう担保するかの手法は、1個のエンジンを絶対壊れないように
するか、または予備を用意するかになるけど、もともとはコスト削減を理由にしていたはずの年間基数制限が
「できるわけないだろ」な信頼性を求めてアホみたいな価格に跳ね返っているのではないか。
あとは脚切りする予選。下位チームどかしながら走りやすくして…とやってるので、マシンの性能差がそのま
まグリッドに変換されてるけど、それやめて80年代みたいに走らせて、どんだけ機を見るに敏かで測るように
すると、ある程度のシャッフルもできるのではないか。いまQ2が4台減でやってるけど、エンジンメーカーが3
チーム、6台に供給しているなら、自陣営で時間区切って2チーム待機とか協定組めば、実質Q2なトラフィック
での予選ができるんので、エンジンサプライヤーはユーザが拡大するほど予選で有利にもなるし、下位チー
ムに使ってもらいたければ値段も勉強しなきゃいけないし。
空力はF1の華ではあるけど、翼端板とかの垂直部分やフロアからつくしみたいに生えてるのは禁止するとか。
塵も積もれば式でやってるんだろうけど、そのための設計や加工にどんだけコストをかけられるかで性能が
変わってしまうのであれば、これもコストを押し上げる要因にしかならないし。
現状、ナンバーワン待遇ってのは相方をレースでポチに使う権利みたいになっているから、Tカー復活させて
その権利で差をつけるとか、なんか別の方法ないかなとも。
安全性の面で有利なのはわかるけど、縁石の外側が舗装されているのもどうかと。コース外れたらグラベル
はまって抜けられないってのが無いので、コースアウトのリスクがずっと少なくなった。「どうせすぐ戻れるだろ」
が押し出しや無謀な突っ込みを産んでいないか。USGPでもコース外がグラベルだったら、1周目のクラッシュ
で半分はリタイアしている。ドライバーもチームもオーガナイザーもコースから外れることを軽く扱いすぎてい
るように思える。
生命を軽く見てでも安くしろとは言わないけど「F1は貴族の趣味、ハイソ(ドヤァ」だけではない、貧乏チームの
やりくりF1は復活してほしいなあ。
121音速の名無しさん (ワイエディ MM36-olrn)
2018/10/23(火) 06:10:39.92ID:F+bdAAJiM122音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-0gnm)
2018/10/23(火) 06:11:58.49ID:Oh3vb6Yk0 三行でまとめたら読んでやってもいいぞ
124音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6b-nBLa)
2018/10/23(火) 06:15:56.89ID:3vrtDpdW0 ライコフィンランド人最多勝おめでとう
もうこれで思い残すことはない 安らかに眠れ
もうこれで思い残すことはない 安らかに眠れ
125音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-nBLa)
2018/10/23(火) 06:17:32.49ID:HP329iqj0 こういう長文書く奴って病気だよな
126音速の名無しさん (ワンミングク MMda-9RTD)
2018/10/23(火) 06:20:56.30ID:mZeOoMwHM 日産「我々には契約がある」
127音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-j6wj)
2018/10/23(火) 06:27:23.40ID:mgoGn7Gg0 ハッキネンが20勝ってちょっと意外だな
もっと勝っているようなイメージだった
もっと勝っているようなイメージだった
128音速の名無しさん (ワッチョイ 6693-9c8P)
2018/10/23(火) 06:32:08.58ID:fT+2r1qY0 >>122
エンジン基数制限撤廃してコストダウン。予選方式変更してシャッフルが起きやすく。
予選も出走数操作すればユーザー数が多いほど有利なので、メーカーにも下位チームにもメリットがある。
空力のヒレやスリットなくせ。シーズン序盤からポチするな。グラベル復活コースアウト即リタイアにしろ。
エンジン基数制限撤廃してコストダウン。予選方式変更してシャッフルが起きやすく。
予選も出走数操作すればユーザー数が多いほど有利なので、メーカーにも下位チームにもメリットがある。
空力のヒレやスリットなくせ。シーズン序盤からポチするな。グラベル復活コースアウト即リタイアにしろ。
129音速の名無しさん (スッップ Sd8a-+KJO)
2018/10/23(火) 06:34:31.33ID:suNPWs+ld131音速の名無しさん (ワッチョイ 9720-7PZ0)
2018/10/23(火) 06:39:41.62ID:I1HyNDaQ0 前年のランキングで下位チームはPUペナ緩和するぐらいはやってほしい
133音速の名無しさん (ワッチョイ 6693-9c8P)
2018/10/23(火) 06:43:33.74ID:fT+2r1qY0 悪口の賛同者が現れると勢いづくとか、実社会ではさぞご立派なんでしょうねえ…。
親が気の毒になるレベルで。
親が気の毒になるレベルで。
134音速の名無しさん (ワッチョイWW 9720-SV1G)
2018/10/23(火) 06:49:24.48ID:I1HyNDaQ0 高性能で速いけどすぐ壊れるマシンとかあった時代は面白かったな
ドライバーはたまらないだろうが
今のリカルドとかかわいそうだし
ドライバーはたまらないだろうが
今のリカルドとかかわいそうだし
135音速の名無しさん (ワッチョイ 73a8-7PZ0)
2018/10/23(火) 06:55:39.76ID:cn7l9JeV0 ベッテル見てるとミハエルと戦ってた頃のヒルを思い出す
マシンは良いんだがチーム体制も戦略も弱く
チームメートもさほど自分のサポートはしてくれずに
寧ろ自分を脅かす存在の中で、当時最高のマシン以外の
全てを手にしている最高評価のドライバー相手に
凡ミスを繰り返し評価を落としていく
今年こそはと期待するも去年より悪化して更に失望する
でも性格は良さげで応援し甲斐はある
そんな存在
マシンは良いんだがチーム体制も戦略も弱く
チームメートもさほど自分のサポートはしてくれずに
寧ろ自分を脅かす存在の中で、当時最高のマシン以外の
全てを手にしている最高評価のドライバー相手に
凡ミスを繰り返し評価を落としていく
今年こそはと期待するも去年より悪化して更に失望する
でも性格は良さげで応援し甲斐はある
そんな存在
136音速の名無しさん (ワッチョイ fa05-7PZ0)
2018/10/23(火) 06:58:08.71ID:V6KJWDrP0 ヒルはアロウズで持ち直したけどな
137音速の名無しさん (ガラプー KK36-CpiX)
2018/10/23(火) 07:10:57.19ID:HpRm5zMFK138音速の名無しさん (ラクッペ MMc3-2p3Y)
2018/10/23(火) 07:11:37.13ID:qE2vefytM メキシコメキシコー、ジミー大西のギャグだっけ?
140音速の名無しさん (ワントンキン MMda-/ysv)
2018/10/23(火) 07:16:04.23ID:cnaD8Ha2M141音速の名無しさん (ワッチョイ 37df-nBLa)
2018/10/23(火) 07:17:03.38ID:y1QKWtcp0 フェルスタッペン「ホンダがよくなったのはマクラーレンと別れたから」
http://www.topnews.jp/2018/10/22/news/f1/175242.html
http://www.topnews.jp/2018/10/22/news/f1/175242.html
142音速の名無しさん (ワッチョイ ea61-/dz/)
2018/10/23(火) 07:22:17.31ID:3Fr+/Fny0 >>136
その後ジョーダンで勝ったスパも見事だった
その後ジョーダンで勝ったスパも見事だった
143音速の名無しさん (ワッチョイ be49-csqI)
2018/10/23(火) 07:28:26.17ID:SbgeenaX0 ガスリーのフロア壊したはハートレーに負けた言い訳じゃないかな
相当気にしてるらしいし
いかにもフランス人らしいというか、俺のせいじゃないアピール
相当気にしてるらしいし
いかにもフランス人らしいというか、俺のせいじゃないアピール
144音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-ARoh)
2018/10/23(火) 07:30:22.27ID:Mbydw58Qa145音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-ARoh)
2018/10/23(火) 07:32:24.59ID:Mbydw58Qa146音速の名無しさん (ガラプー KK36-CpiX)
2018/10/23(火) 07:41:39.33ID:HpRm5zMFK ドイツGPの自爆が今シーズンのターニングポイントだったね
ここから流れが完全に変わった、予選まではベッテルのシーズンだったのに
自らシーズンを終わらせてしまった
ここから流れが完全に変わった、予選まではベッテルのシーズンだったのに
自らシーズンを終わらせてしまった
147音速の名無しさん (ワッチョイ 73a8-7PZ0)
2018/10/23(火) 07:43:38.30ID:cn7l9JeV0 去年はアゼルバイジャン、今年はドイツ
来年にもまだチャンス有れば良いけど
ルクレールの出来次第では普通に追い出されそうで
来年にもまだチャンス有れば良いけど
ルクレールの出来次第では普通に追い出されそうで
148音速の名無しさん (ワッチョイ 2665-9c8P)
2018/10/23(火) 07:44:50.16ID:4FO7iw3O0149音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-ARoh)
2018/10/23(火) 07:46:19.92ID:Mbydw58Qa150音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-nBLa)
2018/10/23(火) 07:48:22.16ID:tUCnB16u0 今にして思えばあの時出走停止でも喰らって
大反省してスタイルを改めてれば今年は体感してたかもしれんな
大反省してスタイルを改めてれば今年は体感してたかもしれんな
151音速の名無しさん (ワッチョイ 73a8-7PZ0)
2018/10/23(火) 07:50:55.92ID:cn7l9JeV0152音速の名無しさん (ガラプー KK36-CpiX)
2018/10/23(火) 07:56:38.65ID:HpRm5zMFK153音速の名無しさん (ワッチョイ 2665-9c8P)
2018/10/23(火) 08:02:21.51ID:4FO7iw3O0 >>152
ドイツ、ハンガリーGP共に雨絡みで負けた
真っ向勝負してベルギーGPで勝ったのは大きい
イタリアGPでも予選でフェラーリ1−2、この勢いを消したのがベッテルスピン
ライコネン一人でメルセデス二人を相手にして勝てず
ドイツ、ハンガリーGP共に雨絡みで負けた
真っ向勝負してベルギーGPで勝ったのは大きい
イタリアGPでも予選でフェラーリ1−2、この勢いを消したのがベッテルスピン
ライコネン一人でメルセデス二人を相手にして勝てず
155音速の名無しさん (ガラプー KK36-CpiX)
2018/10/23(火) 08:09:05.56ID:HpRm5zMFK >>153
二人のドライバーランキングが入れ替わったのがドイツGPなのよ、まさしくシーズンのターニングポイント
ここからフェラーリはドライバー、チーム共にミスを連発するようになる
イタリアGPもその一つ、やはり楽勝だったレースでノーポイントリタイアに終わったのはでかいよ
今シーズンベッテルのリタイアはこのドイツGPだけだから
二人のドライバーランキングが入れ替わったのがドイツGPなのよ、まさしくシーズンのターニングポイント
ここからフェラーリはドライバー、チーム共にミスを連発するようになる
イタリアGPもその一つ、やはり楽勝だったレースでノーポイントリタイアに終わったのはでかいよ
今シーズンベッテルのリタイアはこのドイツGPだけだから
156音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-7PZ0)
2018/10/23(火) 08:09:20.29ID:RfFLCEBM0 しかし当たると必ずベッテルだけスピンするなあ。
しかもインにいてもキレイにくるっとw
マシンやセッティングの特性なんだろうか?
しかもインにいてもキレイにくるっとw
マシンやセッティングの特性なんだろうか?
158音速の名無しさん (ワッチョイ 73a8-7PZ0)
2018/10/23(火) 08:17:48.71ID:cn7l9JeV0160音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-nBLa)
2018/10/23(火) 08:23:41.14ID:tUCnB16u0 >>159
そもそも仕替える位置が自車と他車の相性考えてない無理やりばっかりだからでない?
鈴鹿のスプーンでつう込むとか昨日のやつとか
赤牛より全然ストレート速いんだから、ロングストレートの終わりで普通に抜けたよ
そもそも仕替える位置が自車と他車の相性考えてない無理やりばっかりだからでない?
鈴鹿のスプーンでつう込むとか昨日のやつとか
赤牛より全然ストレート速いんだから、ロングストレートの終わりで普通に抜けたよ
161音速の名無しさん (ワッチョイWW be49-vBZT)
2018/10/23(火) 08:40:41.09ID:W9MHwWk70 ウィリアムズのドライバー残りってシロトキン有力だったんだっけ?
スポンサーがアレならオコンもまだ可能性残ってるのかな…
スポンサーがアレならオコンもまだ可能性残ってるのかな…
162音速の名無しさん (オイコラミネオ MM1b-gjN8)
2018/10/23(火) 08:42:41.31ID:VDPTHSH6M163音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-DRUp)
2018/10/23(火) 08:43:22.91ID:xjrs7U8ip ベッテルは抜けそうなとこで抜かないと気が済まないんだろうな
フェラーリは3強の中でも直線番長型なんだからちょっと我慢してメインストレートで抜けば良いだけなのに
フェラーリは3強の中でも直線番長型なんだからちょっと我慢してメインストレートで抜けば良いだけなのに
164音速の名無しさん (オイコラミネオ MM1b-gjN8)
2018/10/23(火) 08:45:40.23ID:VDPTHSH6M165音速の名無しさん (ワッチョイ 2a7e-nBLa)
2018/10/23(火) 08:45:47.87ID:0RRee3680 昨夜録画見たけどベッテルのクルクルにも慣れてきたね
あーまたやったー、程度しか思わなかった
まぁ来年頑張ろう
キミおめー
あーまたやったー、程度しか思わなかった
まぁ来年頑張ろう
キミおめー
166音速の名無しさん (ワッチョイ c35a-nBLa)
2018/10/23(火) 08:49:21.78ID:YG9pS4bg0 グロっていつも腹すかしてイライラしてたのか
167音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bff-orhC)
2018/10/23(火) 08:51:54.34ID:259TtBp70 来年人が変わったように穏やかなドライビングしたらそういうことだったんだろなあ
168音速の名無しさん (ワッチョイ 8b79-9c8P)
2018/10/23(火) 08:52:44.80ID:njrtMXcx0 猟犬かい
170音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-TrtT)
2018/10/23(火) 09:10:33.15ID:z7bxn7/J0 ハミ無双はおなか一杯だし、早くマックスにフェラに乗って欲しいわ
そうすりゃ場外バトル含めて盛り上がりそうなんだけどな
ベッテルじゃ完全に役不足ってのがハッキリしちゃったもんね
そうすりゃ場外バトル含めて盛り上がりそうなんだけどな
ベッテルじゃ完全に役不足ってのがハッキリしちゃったもんね
171音速の名無しさん (ワッチョイW 0f93-/fTZ)
2018/10/23(火) 09:24:34.90ID:/yaDaAJ80172音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-7PZ0)
2018/10/23(火) 09:25:39.79ID:ZMGyGu/oa173音速の名無しさん (アークセー Sxb3-G5Dm)
2018/10/23(火) 09:26:07.71ID:WOCuM6Wgx >>169
グロ「太ってコクピットに入らない!エリクソンめ!
グロ「太ってコクピットに入らない!エリクソンめ!
174音速の名無しさん (スッップ Sd8a-+KJO)
2018/10/23(火) 09:27:50.05ID:suNPWs+ld グロ「マーカス、君が居なくて寂しいよ」
176音速の名無しさん (ワッチョイWW a6eb-cev1)
2018/10/23(火) 09:29:48.14ID:OW/XC5Fz0 小松さんもとんでもない奴を育ててくれたもんだ
177音速の名無しさん (ワッチョイ ea61-nBLa)
2018/10/23(火) 09:31:12.62ID:tPMWIi890 アメリカは今シーズンで一番ドキドキしたわ
ハミはまるでわざと下手に走ってるかのように抜く気なさそうだったけど
たっぺんが空気読まずライ子にアタックしたらどうしようかと思ったよ
ベッテルは普通にへたくそが露呈してたな
ハミはまるでわざと下手に走ってるかのように抜く気なさそうだったけど
たっぺんが空気読まずライ子にアタックしたらどうしようかと思ったよ
ベッテルは普通にへたくそが露呈してたな
178音速の名無しさん (ワッチョイ f312-j6wj)
2018/10/23(火) 09:33:50.28ID:/29qRBS10180音速の名無しさん (スッップ Sd8a-+KJO)
2018/10/23(火) 09:42:54.69ID:suNPWs+ld ライコネンもう金の事はどうでも良いんだろうな
181音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-F/xS)
2018/10/23(火) 09:44:16.13ID:dPvhWHQea >>169
グロには、頑張ったらチョコバーをくれるマクラーレンが合ってるかもしれないなw
グロには、頑張ったらチョコバーをくれるマクラーレンが合ってるかもしれないなw
182音速の名無しさん (ワッチョイ b3b0-7PZ0)
2018/10/23(火) 09:47:53.36ID:URA/Ogw10 昔から上位と下位の差なんて当たり前だったが
ここまでトップ3とそれ以下に異次元の差あったかなぁ?
ここまでトップ3とそれ以下に異次元の差あったかなぁ?
183音速の名無しさん (ワッチョイW 8a30-Sbk0)
2018/10/23(火) 09:49:02.66ID:O6yWTdQ/0 >>178
流量規制無くすと瞬間最大流量から危険が伴うとかでFIAから詳しい説明が数年前にありましたね。どっかのサイトに残ってるはず。
流量規制無くすと瞬間最大流量から危険が伴うとかでFIAから詳しい説明が数年前にありましたね。どっかのサイトに残ってるはず。
185音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-Gqty)
2018/10/23(火) 09:49:49.35ID:b3R8C7LHa 昔の話をするなら107%に引っかかる奴がいない時点で全体としての差は縮んでるよ数字の上では
186音速の名無しさん (ワッチョイ 266b-nBLa)
2018/10/23(火) 09:50:13.29ID:MGdWIC9Y0187音速の名無しさん (ワッチョイ b3b0-7PZ0)
2018/10/23(火) 09:51:10.77ID:URA/Ogw10 まあ、下位は本当に酷いのが参戦できた昔の方が差あるだろうけど
中団チームも別次元になっちゃってるし
中団チームも別次元になっちゃってるし
188音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-7PZ0)
2018/10/23(火) 09:57:12.61ID:RfFLCEBM0 グリッド最後方からでも6位までは普通に上がってこられると予想がつく
なんてことはなかったと思うな。
なんてことはなかったと思うな。
189音速の名無しさん (ワッチョイWW 372c-ZrT7)
2018/10/23(火) 09:58:59.72ID:JQxUY/+H0 https://www.automoto.it/formula1/mercato-f1-renault-vuole-allison-mercedes-punta-su-binotto.html
5月以降、ルノーがアリソンにちょっかい
メルセデスは対抗措置としてビノットを希望
5月以降、ルノーがアリソンにちょっかい
メルセデスは対抗措置としてビノットを希望
190音速の名無しさん (ワッチョイ 6a02-7PZ0)
2018/10/23(火) 10:01:36.00ID:dCogB5Ao0191音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-ARoh)
2018/10/23(火) 10:09:55.95ID:Mbydw58Qa192音速の名無しさん (ワントンキン MMda-35QE)
2018/10/23(火) 10:10:14.52ID:15OngHcXM193音速の名無しさん (ワッチョイWW 372c-ZrT7)
2018/10/23(火) 10:10:36.22ID:JQxUY/+H0 https://www.gpblog.com/en/news/24226/vandoorne-to-become-sim-driver-for-mercedes-in-2019.html
バンドーン、メルセデスのシミュレータードライバーに
バンドーン、メルセデスのシミュレータードライバーに
194音速の名無しさん (ワッチョイ b3b0-7PZ0)
2018/10/23(火) 10:10:41.57ID:URA/Ogw10 まあ、バブル期の怪しいチームが現れては消えていく光景もあれはあれで面白いが
196音速の名無しさん (ワッチョイ 6a02-7PZ0)
2018/10/23(火) 10:14:55.57ID:dCogB5Ao0 レイトンハウスとかフットワークとか親会社ごと無くなったな
197音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-0hn9)
2018/10/23(火) 10:16:36.79ID:EnkJtdgrp こないだの鈴鹿のデモランで走ったAGSに
なんとも言えないノスタルジーを感じたなあ。
ああいうプライベーターはもう出てこないんだろうな。
なんとも言えないノスタルジーを感じたなあ。
ああいうプライベーターはもう出てこないんだろうな。
198音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-ARoh)
2018/10/23(火) 10:16:43.94ID:Mbydw58Qa >>190
それ予選走れなかったけどフリー走行で107%以上のタイム出してたからセーフって話だろ
それ予選走れなかったけどフリー走行で107%以上のタイム出してたからセーフって話だろ
199音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b94-CLal)
2018/10/23(火) 10:31:56.32ID:ka1GLpNr0 >>197
プライベートもATSとかフォンドメタルとか車関連なんかも簡単に参戦出来るくらいが健全だよなあ
プライベートもATSとかフォンドメタルとか車関連なんかも簡単に参戦出来るくらいが健全だよなあ
200音速の名無しさん (ワッチョイ 4f3f-csqI)
2018/10/23(火) 10:41:07.64ID:0HR81yat0 >>189
記事をみる限りビノットの件はゴシップレベルの話みたいだけど、
メルセデスって今年、フェラーリのPU部門から昨年更迭されたサッシを獲得したんだよな
フェラーリは、2015年にメルセデスからPUエンジニアを何人か引き抜いてる…ホント少数の天才を奪い合う業界なんだな〜
あとフェラーリって、いつの時代でも内部派閥争いからのゴタゴタをネタにされちゃうのな…イタリアメディアの特徴なのか?
記事をみる限りビノットの件はゴシップレベルの話みたいだけど、
メルセデスって今年、フェラーリのPU部門から昨年更迭されたサッシを獲得したんだよな
フェラーリは、2015年にメルセデスからPUエンジニアを何人か引き抜いてる…ホント少数の天才を奪い合う業界なんだな〜
あとフェラーリって、いつの時代でも内部派閥争いからのゴタゴタをネタにされちゃうのな…イタリアメディアの特徴なのか?
201音速の名無しさん (スフッ Sd8a-QVOA)
2018/10/23(火) 10:41:40.81ID:ZWRqdlj1d202音速の名無しさん (ワッチョイ be73-EHaV)
2018/10/23(火) 10:41:58.28ID:wYFciV560 簡単に参加できるってことは簡単に撤退も出来るってことでもあるから
世界を転戦する興行としてはまずいだろ、不況で日本GPの参加台数は6台・・・
ハミルトン選手は不参加ですとかなっちゃう
世界を転戦する興行としてはまずいだろ、不況で日本GPの参加台数は6台・・・
ハミルトン選手は不参加ですとかなっちゃう
203音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 10:46:25.77ID:iGJyhnrj0 簡単に参戦できるトップカテゴリーってなんだよ
205音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bff-orhC)
2018/10/23(火) 10:52:25.24ID:259TtBp70 下位カテゴリーが厚くなりすぎてると考えるべきではなかろうか
元来レースやりたい→じゃあF1参加しようくらいのものだったんじゃないの
元来レースやりたい→じゃあF1参加しようくらいのものだったんじゃないの
206音速の名無しさん (ワッチョイ 4fa7-TJRJ)
2018/10/23(火) 11:08:00.35ID:H/FrCOza0 https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-noten-gp-usa-2018-note-10-fuer-den-titelverhinderer/
◾Kimi Räikkönen: 10/10
◾Max Verstappen: 10/10
◾Lewis Hamilton: 9/10
◾Sebastian Vettel: 5/10
◾Valtteri Bottas: 7/10
◾Nico Hülkenberg: 9/10
◾Carlos Sainz: 8/10
◾Esteban Ocon: 8/10
◾Kevin Magnussen: 7/10
◾Sergio Perez: 7/10
◾Brendon Hartley: 7/10
◾Marcus Ericsson: 8/10
◾Stoffel Vandoorne: 6/10
◾Pierre Gasly: 5/10
◾Sergey Sirotkin: 7/10
◾Lance Stroll: 3/10
◾Charles Leclerc: 7/10
◾Daniel Ricciardo: 8/10
◾Romain Grosjean: 5/10
◾Fernando Alonso: 6/10
ベッテルがザウバーに行けばいいのでは?
◾Kimi Räikkönen: 10/10
◾Max Verstappen: 10/10
◾Lewis Hamilton: 9/10
◾Sebastian Vettel: 5/10
◾Valtteri Bottas: 7/10
◾Nico Hülkenberg: 9/10
◾Carlos Sainz: 8/10
◾Esteban Ocon: 8/10
◾Kevin Magnussen: 7/10
◾Sergio Perez: 7/10
◾Brendon Hartley: 7/10
◾Marcus Ericsson: 8/10
◾Stoffel Vandoorne: 6/10
◾Pierre Gasly: 5/10
◾Sergey Sirotkin: 7/10
◾Lance Stroll: 3/10
◾Charles Leclerc: 7/10
◾Daniel Ricciardo: 8/10
◾Romain Grosjean: 5/10
◾Fernando Alonso: 6/10
ベッテルがザウバーに行けばいいのでは?
207音速の名無しさん (ワッチョイ 6693-9c8P)
2018/10/23(火) 11:09:59.72ID:fT+2r1qY0208音速の名無しさん (スッップ Sd8a-+KJO)
2018/10/23(火) 11:15:25.73ID:7cj+v9OMd >>207
シンプルに考えよう
ネット掲示板なんて会話みたいなモノなんだよ
話のキャッチボールで成り立ってる
リアルの会話で嫌われる一方的な長話はネット掲示板でも嫌われる
それだけの事だよ
文学でも論文でも無いんだ
当たり前だろ
シンプルに考えよう
ネット掲示板なんて会話みたいなモノなんだよ
話のキャッチボールで成り立ってる
リアルの会話で嫌われる一方的な長話はネット掲示板でも嫌われる
それだけの事だよ
文学でも論文でも無いんだ
当たり前だろ
209音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/23(火) 11:15:50.38ID:4Cc5PlL90 >>100
ボッタスに残酷なザンユーしたんでハミルトンが精神的に参ってるからな
こんだけリードあるのにやっちまったみたいな感じで
ハミルトンって調子のりだから買ったらマシンの上でキリストの真似とかやるんだが、あのときばかりは静かだった
ボッタスに残酷なザンユーしたんでハミルトンが精神的に参ってるからな
こんだけリードあるのにやっちまったみたいな感じで
ハミルトンって調子のりだから買ったらマシンの上でキリストの真似とかやるんだが、あのときばかりは静かだった
210音速の名無しさん (ドコグロ MM3b-Yho8)
2018/10/23(火) 11:16:06.08ID:QFvrGb3/M フェラーリの2人はフュージョンしろ
ベッテルの速さにライコネンの安定感を持て
そして残ったライコネンのペースとベッテルの精神を持ったのがチームメイトだ
ベッテルの速さにライコネンの安定感を持て
そして残ったライコネンのペースとベッテルの精神を持ったのがチームメイトだ
211音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/23(火) 11:17:49.65ID:4Cc5PlL90 にゃーんはマイクの近くでおっさんが下手な通過音真似してたんじゃない?
あまりに下手なのでリカルドのエネルギーストアが吹っ飛んだ
あまりに下手なのでリカルドのエネルギーストアが吹っ飛んだ
212音速の名無しさん (ワッチョイ ca17-Pr2h)
2018/10/23(火) 11:23:29.38ID:nywO+80w0 ニャーン最初は中野さん笑ってたけど終いには真顔になって黙り込んじゃってたな
213音速の名無しさん (ワントンキン MMda-/ysv)
2018/10/23(火) 11:23:53.60ID:cnaD8Ha2M214音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6b-nBLa)
2018/10/23(火) 11:24:21.33ID:3vrtDpdW0 ベッテルはレースの組み立てが絶望的に下手くそだな
先行逃げ切りくらいしかできない バトンとかレースの組み立てが巧かったな
先行逃げ切りくらいしかできない バトンとかレースの組み立てが巧かったな
215音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-Ciye)
2018/10/23(火) 11:26:19.41ID:1BtzeSrga ただ、一応ベッテルはタイトル争いしてる身なんだからレッドブルの二人はキツく閉めすぎだわな
216音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 11:26:49.44ID:iGJyhnrj0 >>215
リカルドはともかくフェルスタッペンがそんなこと考える訳ない
リカルドはともかくフェルスタッペンがそんなこと考える訳ない
218音速の名無しさん (ドコグロ MM3b-Yho8)
2018/10/23(火) 11:27:58.55ID:QFvrGb3/M やっぱチャンピオンシップ争ってる連中はその他大勢からするとぶっちゃけ腫れ物か
219音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-Ciye)
2018/10/23(火) 11:28:29.20ID:1BtzeSrga >>216
2016のアブダビでロズベルグがフェルスタッペンに仕掛けたときはかなりハラハラしたね
2016のアブダビでロズベルグがフェルスタッペンに仕掛けたときはかなりハラハラしたね
220音速の名無しさん (ワッチョイW 535a-HRVE)
2018/10/23(火) 11:32:35.42ID:ebBZi+LL0 >>218
ずいぶん前に川井が言ってたけど終盤になるとそういうお達しがパドックに出回るらしい
そして大抵のチームがそれに同意すると
まぁ邪魔したくないというのとチャンピオンシップに妙に影響与えて不名誉なレッテル貼られるのが怖いのかも
ずいぶん前に川井が言ってたけど終盤になるとそういうお達しがパドックに出回るらしい
そして大抵のチームがそれに同意すると
まぁ邪魔したくないというのとチャンピオンシップに妙に影響与えて不名誉なレッテル貼られるのが怖いのかも
221音速の名無しさん (ワントンキン MMda-/ysv)
2018/10/23(火) 11:36:33.09ID:cnaD8Ha2M >>182
あったから107%ルールが出来た
今は全チームこれを満たしてる
今はもうシステマチックになりすぎててSC/VSCが入ってピットインしたらどうなるかまで分かる
そう言うのは独立系の下位チームにはないかもしれないが
そんな中でコスト削減で基数制限とかあって信頼性上がって上位がリタイヤしないもんだから
波乱がなく差が広がって見えるようになっただけかと
新規参入するならその辺り理解して準備して(当然この準備にもお金が掛かる)
年間最低100億かけないとケータハムのようにノーポイントで終わる
ハースはうまいよ
あったから107%ルールが出来た
今は全チームこれを満たしてる
今はもうシステマチックになりすぎててSC/VSCが入ってピットインしたらどうなるかまで分かる
そう言うのは独立系の下位チームにはないかもしれないが
そんな中でコスト削減で基数制限とかあって信頼性上がって上位がリタイヤしないもんだから
波乱がなく差が広がって見えるようになっただけかと
新規参入するならその辺り理解して準備して(当然この準備にもお金が掛かる)
年間最低100億かけないとケータハムのようにノーポイントで終わる
ハースはうまいよ
222音速の名無しさん (ワッチョイW 535a-HRVE)
2018/10/23(火) 11:37:04.18ID:ebBZi+LL0 >>213
鈴鹿も今回もアプローチが強引すぎる
接触してなくても無事にコーナー回れたか微妙なレベル
今回のもリカルドいなかったら確実に飛び出してたように見えた
強引にグリップさせてるところにちょっとした衝撃加わればコーナリングバランスが一気に崩れるのは仕方ないね
鈴鹿も今回もアプローチが強引すぎる
接触してなくても無事にコーナー回れたか微妙なレベル
今回のもリカルドいなかったら確実に飛び出してたように見えた
強引にグリップさせてるところにちょっとした衝撃加わればコーナリングバランスが一気に崩れるのは仕方ないね
223音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/23(火) 11:40:43.78ID:4Cc5PlL90 >>215
閉めたのはベッテルで自分で寄せておいて自分で耐えきれなくてスピン
タッペンはコースアウトして交わすしかなかった
大体、ベッテルは前回も前々回も寄せた時に頭出せてないのがアカン
ライコネンを見ろハミルトンに見事な頭出し決めて譲らせてた
閉めたのはベッテルで自分で寄せておいて自分で耐えきれなくてスピン
タッペンはコースアウトして交わすしかなかった
大体、ベッテルは前回も前々回も寄せた時に頭出せてないのがアカン
ライコネンを見ろハミルトンに見事な頭出し決めて譲らせてた
224音速の名無しさん (ワントンキン MMda-/ysv)
2018/10/23(火) 11:41:22.12ID:cnaD8Ha2M >>190
今誰が引っかかってる?
マシン壊して予選走れなくても
フリー走行の状況とか見てレースの出走許可してるぞ
当然それは107%ルールを基にしている
今期失敗してペイドラコンビと言われている
ウィリアムズさえ107%ルールはクリアしてる
今誰が引っかかってる?
マシン壊して予選走れなくても
フリー走行の状況とか見てレースの出走許可してるぞ
当然それは107%ルールを基にしている
今期失敗してペイドラコンビと言われている
ウィリアムズさえ107%ルールはクリアしてる
225音速の名無しさん (ガラプー KK36-CpiX)
2018/10/23(火) 11:41:58.77ID:HpRm5zMFK226音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/23(火) 11:44:07.93ID:4Cc5PlL90 あんだけ接近戦下手くそだと逃げしかできないと言われちゃうのも仕方ないよね
227音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-Ciye)
2018/10/23(火) 11:45:53.47ID:1BtzeSrga >>223,224
いや、リカルドは別にぶつかった時だけ競ってたわけじゃないんだが
いや、リカルドは別にぶつかった時だけ競ってたわけじゃないんだが
228音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/23(火) 11:47:01.44ID:4Cc5PlL90 そもそもそれを言い出すとライコネンがハミルトンを見事な差しこみしたのもアカンのかいなという問題が
229音速の名無しさん (ワッチョイW 535a-HRVE)
2018/10/23(火) 11:49:13.73ID:ebBZi+LL0 今のベッテルは色んな意味で不安定になっちゃっててちょっと見てられない感じ
予選なんかはしっかり走れるんだけどレースになるとなんか読みがずれちゃってる感じ
チャンピオンシップで追い詰められて逆転されてそこら中で叩かれて…という状況で精神保つのはほんときついんだろうな
去年?ハミルトンがなんかの催し物休んでリフレッシュにあてたりしてたけどああいうのはやっぱり必要なんだろね
4回WCとってもなお難しいってのは久しぶりのWC争いだからなのかフェラーリ独特のプレッシャーによるものなのか
予選なんかはしっかり走れるんだけどレースになるとなんか読みがずれちゃってる感じ
チャンピオンシップで追い詰められて逆転されてそこら中で叩かれて…という状況で精神保つのはほんときついんだろうな
去年?ハミルトンがなんかの催し物休んでリフレッシュにあてたりしてたけどああいうのはやっぱり必要なんだろね
4回WCとってもなお難しいってのは久しぶりのWC争いだからなのかフェラーリ独特のプレッシャーによるものなのか
230音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-Ciye)
2018/10/23(火) 11:51:42.20ID:BjmoSV2+a >>228
まっすぐ走っただけで差し込んでないし、チームメイトだから部外者とは違うのでは
まっすぐ走っただけで差し込んでないし、チームメイトだから部外者とは違うのでは
231音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6b-nBLa)
2018/10/23(火) 11:53:26.96ID:3vrtDpdW0 RB時代は車が速すぎて 接近戦少なかったからなー
単独走行だと速いけど 接近戦に弱いな チャンドックにキュウリとかキレてたし 冷静さを欠いてまう
ルイスにブチかました時も冷静さを欠いてたな アドレナリンが出ると自分で自分をコントロールできないのだろうn
単独走行だと速いけど 接近戦に弱いな チャンドックにキュウリとかキレてたし 冷静さを欠いてまう
ルイスにブチかました時も冷静さを欠いてたな アドレナリンが出ると自分で自分をコントロールできないのだろうn
232音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 12:00:04.08ID:X6pqx9cT0 今更ながらにグロージャンのオープニングラップ見たけどひどいなこりゃw
周りが気の毒すぎる
周りが気の毒すぎる
233音速の名無しさん (ワッチョイ b3b0-7PZ0)
2018/10/23(火) 12:01:01.96ID:URA/Ogw10 契約も更新したし安心してオープニングラップの狂人復活
234音速の名無しさん (ワッチョイ ca17-Pr2h)
2018/10/23(火) 12:01:54.87ID:nywO+80w0 鈴鹿の突っ込みも今回の大回りも
相手が引くこと前提なのがタチが悪い
相手が引くこと前提なのがタチが悪い
235音速の名無しさん (ラクッペ MMc3-0uyR)
2018/10/23(火) 12:02:23.36ID:FTCsbRgyM 誰もサインツの謎裁定を説明できるやついねーのか?
あれペナはおかしいだろ
あれペナはおかしいだろ
236音速の名無しさん (ガラプー KK36-CpiX)
2018/10/23(火) 12:02:53.88ID:HpRm5zMFK アメリカGPでリカルドってベッテルにキツく閉めてたっけ?
ベッテルがブレーキミスったから
アウトから抜こうとしただけなのにね
しかもスペースも残しててフェアだった
ベッテルがブレーキミスったから
アウトから抜こうとしただけなのにね
しかもスペースも残しててフェアだった
237音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-02rJ)
2018/10/23(火) 12:05:04.77ID:orHwGVDva >>235
ライバル失格にしてルノーのコンスト死守しつつ、アリバイ的に程よくペナを与えるFIAの神裁定
ライバル失格にしてルノーのコンスト死守しつつ、アリバイ的に程よくペナを与えるFIAの神裁定
238音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 12:06:46.89ID:iGJyhnrj0 今回は普通にルノー速かったよな
サインツもペナルティ貰っても普通に元の位置に戻ってたし
サインツもペナルティ貰っても普通に元の位置に戻ってたし
239音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 12:08:40.81ID:X6pqx9cT0 ルノーは速かったね
決勝はタイムも頭一つ抜けてた感じ
決勝はタイムも頭一つ抜けてた感じ
240音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-7PZ0)
2018/10/23(火) 12:10:24.50ID:RfFLCEBM0 >>229
プレッシャーもあるだろうし戦略・戦術面で
相手を上回ることが全く期待できないから
自分でなんとかしようとして空回りしているように見える。
まあそこで耐えて結果を出してこそ評価されるんだとは思うが。
プレッシャーもあるだろうし戦略・戦術面で
相手を上回ることが全く期待できないから
自分でなんとかしようとして空回りしているように見える。
まあそこで耐えて結果を出してこそ評価されるんだとは思うが。
242音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 12:14:36.74ID:X6pqx9cT0 バンドーンは見方によっちゃ割といい方向に言ってる気がしてきた
少なくともマクラーレンにいるよりはメルセデスにいたほうが先があるな
F1を抜きにしてもメリットがでかい
少なくともマクラーレンにいるよりはメルセデスにいたほうが先があるな
F1を抜きにしてもメリットがでかい
243音速の名無しさん (ワッチョイ 4fa7-TJRJ)
2018/10/23(火) 12:14:47.22ID:H/FrCOza0 レッドブル、ルノーワークスとそこそこの結果の中で
マクラーレンのマシンは純粋に3秒くらい遅いんだろうな。
ナンバーワンだと胡坐をかいた代償は大きすぎたな。
マクラーレンのマシンは純粋に3秒くらい遅いんだろうな。
ナンバーワンだと胡坐をかいた代償は大きすぎたな。
244音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-7PZ0)
2018/10/23(火) 12:15:09.07ID:RfFLCEBM0 >>213
フェラーリは普通に走ってる分にはいいけど
アロワンスが狭いというか、一線を越えると
一機にコントロール不能になるようにも見えるね。
ベッテルはベッテルでブロウンディフューザー時代の
RBに長く乗ってたからか、リアのスタビリティが
高い車に最適化されちゃってて、リアがナーバスだと
急な挙動変化に対処できないんじゃないだろうか。
フェラーリは普通に走ってる分にはいいけど
アロワンスが狭いというか、一線を越えると
一機にコントロール不能になるようにも見えるね。
ベッテルはベッテルでブロウンディフューザー時代の
RBに長く乗ってたからか、リアのスタビリティが
高い車に最適化されちゃってて、リアがナーバスだと
急な挙動変化に対処できないんじゃないだろうか。
245音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-Ciye)
2018/10/23(火) 12:20:03.13ID:m10d0GS4a >>243
ホンダより遅いはずのPU積んだ、最弱シャシーのバンドーンに負けたガスリーは10秒くらい遅いってこと?
ホンダより遅いはずのPU積んだ、最弱シャシーのバンドーンに負けたガスリーは10秒くらい遅いってこと?
246音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-SqDF)
2018/10/23(火) 12:21:58.66ID:h/+RlpXup 誰かが言ってたテクニック系統ってのをフェラーリは上手くアップデート出来た様だね
ライコネンおめでとう
ライコネンおめでとう
247音速の名無しさん (ワッチョイW 3771-oUYZ)
2018/10/23(火) 12:27:58.50ID:CBN43PXL0 おいおい
リカルドさんも壁破壊っすか(´・ω・`)
来年お世話になるメーカーのチームですよ…
リカルドさんも壁破壊っすか(´・ω・`)
来年お世話になるメーカーのチームですよ…
248音速の名無しさん (ワンミングク MMda-rCZA)
2018/10/23(火) 12:28:15.86ID:iq7Xi92+M249音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-vTGn)
2018/10/23(火) 12:28:18.96ID:VbVCtXSSa RBが来年ワールドチャンピオン狙うとか言い始めて草
来年準備期間云々どうしたんだよw
来年準備期間云々どうしたんだよw
250音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-WDaV)
2018/10/23(火) 12:30:55.66ID:kNVTqSEw0 >>247
6−7位なんだから何の問題もないよな。来季に期待できるよルノー
6−7位なんだから何の問題もないよな。来季に期待できるよルノー
251音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 12:32:21.75ID:iGJyhnrj0 リカルドはレッドブルの嫌がらせもあるんだろうなぁ
来年のエースがリカルドに三年間負け続けてちゃ格好つかんでしょ
来年のエースがリカルドに三年間負け続けてちゃ格好つかんでしょ
252音速の名無しさん (ワッチョイ 664b-CljA)
2018/10/23(火) 12:34:11.87ID:kJQJlcKO0 ちょっとしたタイミングのちょっとした判断の違いで未来がガラっと変わるね
バンドーンにとっては、ウェーレインのお陰でメルセデスとの未来が開け
ウェーレインにとっては、メルセデスとのパイプが実質途切れ戻る場所を失った
・ストフェル・バンドーン、メルセデスF1の開発ドライバーに就任?
https://f1-gate.com/vandoorne/f1_45532.html
バンドーンにとっては、ウェーレインのお陰でメルセデスとの未来が開け
ウェーレインにとっては、メルセデスとのパイプが実質途切れ戻る場所を失った
・ストフェル・バンドーン、メルセデスF1の開発ドライバーに就任?
https://f1-gate.com/vandoorne/f1_45532.html
253音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-DRUp)
2018/10/23(火) 12:34:18.31ID:xjrs7U8ip あんな闇討ちみたいなことやっといてエンジニアとちゃんと仕事できてるのかな
自分だったらああいうことする相手とは仕事したくないなぁ
自分だったらああいうことする相手とは仕事したくないなぁ
254音速の名無しさん (ワッチョイ ea61-7PZ0)
2018/10/23(火) 12:35:25.26ID:s0sBWK6z0 >>249
来年のアロンソ「ホンダが成功する事はマクラーレンホンダの頃からわかっていた」
来年のアロンソ「ホンダが成功する事はマクラーレンホンダの頃からわかっていた」
255音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-0hn9)
2018/10/23(火) 12:35:54.28ID:EnkJtdgrp256音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-SqDF)
2018/10/23(火) 12:36:10.06ID:h/+RlpXup257音速の名無しさん (ワッチョイ bef0-nBLa)
2018/10/23(火) 12:38:26.88ID:DOfxAGuP0258音速の名無しさん (ワッチョイ 2692-nBLa)
2018/10/23(火) 12:39:22.38ID:50I7XJsu0 リカルドは細工されてるって言われた方が納得出来るくらいついてないし報復されるだけの事をやった
259音速の名無しさん (ワッチョイ 664b-CljA)
2018/10/23(火) 12:39:33.05ID:kJQJlcKO0260音速の名無しさん (アウウィフWW FF9f-vTGn)
2018/10/23(火) 12:39:51.63ID:pYsLDhCmF >>254
ホンダPUで1位とったらいいそうで草
ホンダPUで1位とったらいいそうで草
261音速の名無しさん (ワッチョイW 3771-oUYZ)
2018/10/23(火) 12:40:32.22ID:CBN43PXL0 リカルドは既にチームからの情報がシャットダウンされてるから真相が分からず
こりゃストレス溜まりますわ
こりゃストレス溜まりますわ
262音速の名無しさん (ワッチョイ 7330-7PZ0)
2018/10/23(火) 12:40:37.72ID:vkbNWwEe0 >>213
だから接近戦が下手
オーバーテイクにいくタイミングが甘い
強引に動きバランス崩してスピンって話でしょ
ベストなマシンで先行逃げ切りやってりゃ
そーいう状況は避けれるし
別に本質がどうの言う様な話じゃない
単純な話
だから接近戦が下手
オーバーテイクにいくタイミングが甘い
強引に動きバランス崩してスピンって話でしょ
ベストなマシンで先行逃げ切りやってりゃ
そーいう状況は避けれるし
別に本質がどうの言う様な話じゃない
単純な話
263音速の名無しさん (ワッチョイ fa05-7PZ0)
2018/10/23(火) 12:43:45.28ID:V6KJWDrP0 来季見据えたテストに参加しておきながらルノー行きますだもの
このくらいはされても別におかしくない
このくらいはされても別におかしくない
265音速の名無しさん (ワッチョイ 4fa7-TJRJ)
2018/10/23(火) 12:48:40.07ID:H/FrCOza0 メルセデスのホイールの穴の塞がれてる写真ってある?
266音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-WDaV)
2018/10/23(火) 12:52:18.06ID:kNVTqSEw0 >>265
穴は以前やらかしたRBの話だろ。メルセのあれは穴ではなく「溝」なので問題ないとのFIA様のお達し
穴は以前やらかしたRBの話だろ。メルセのあれは穴ではなく「溝」なので問題ないとのFIA様のお達し
267音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 12:54:56.45ID:iGJyhnrj0 >>259
今のところF1以外だとフォーミュラEしか出てないし微妙じゃね
今のところF1以外だとフォーミュラEしか出てないし微妙じゃね
268音速の名無しさん (ワッチョイ bead-xG4a)
2018/10/23(火) 12:55:06.02ID:5VDyx7dU0 >>266
これのことじゃないの
855 :音速の名無しさん (ワッチョイ f329-Pr2h) :2018/10/22(月) 19:51:04.11 ID:1TuUn0RE0
メルセデスがレースでリアタイヤのブリスターに苦しんだのは直前のピレリによる内圧変更と
アメリカGP前にリアハブの穴をシリコンで閉じて小さな空力効果すら発生させないようにFIAが指示してたかららしい
金曜日が雨で確認がまともに出来なかったのが他所より響いたということか
https://it.motorsport.com/f1/news/caso-mercedes-hamilton-in-crisi-perche-sono-stati-chiusi-i-fori-nel-mozzo/3200232/
これのことじゃないの
855 :音速の名無しさん (ワッチョイ f329-Pr2h) :2018/10/22(月) 19:51:04.11 ID:1TuUn0RE0
メルセデスがレースでリアタイヤのブリスターに苦しんだのは直前のピレリによる内圧変更と
アメリカGP前にリアハブの穴をシリコンで閉じて小さな空力効果すら発生させないようにFIAが指示してたかららしい
金曜日が雨で確認がまともに出来なかったのが他所より響いたということか
https://it.motorsport.com/f1/news/caso-mercedes-hamilton-in-crisi-perche-sono-stati-chiusi-i-fori-nel-mozzo/3200232/
269音速の名無しさん (ワッチョイWW 7e60-Coia)
2018/10/23(火) 12:56:01.52ID:uJg+Bdha0 バンドーンくんはGT3使いになって欧州各地飛び回るんかな
271音速の名無しさん (ワッチョイ f329-Pr2h)
2018/10/23(火) 12:56:56.36ID:xKhUUE440 >>265
FIAは合法だと判断してるけどフェラーリが解釈にご不満
抗議されたりすると面倒なのでシリコンで穴を塞いだ
ナットの外側に並んでる穴のとこだろうけど良い画像は見つからなかった
https://www.motorsport.com/f1/news/mercedes-wheel-rims-protest-ferrari/3200594/
https://pbs.twimg.com/media/DqJFJAGV4AAuI-i.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqJALvZWkAY7H9T.jpg
FIAは合法だと判断してるけどフェラーリが解釈にご不満
抗議されたりすると面倒なのでシリコンで穴を塞いだ
ナットの外側に並んでる穴のとこだろうけど良い画像は見つからなかった
https://www.motorsport.com/f1/news/mercedes-wheel-rims-protest-ferrari/3200594/
https://pbs.twimg.com/media/DqJFJAGV4AAuI-i.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqJALvZWkAY7H9T.jpg
272音速の名無しさん (ドコグロ MM3b-Yho8)
2018/10/23(火) 12:58:22.18ID:QFvrGb3/M あの新型ホイールは特にハミルトンには効果覿面だったみたいだしな
273音速の名無しさん (ワッチョイ 4fa7-TJRJ)
2018/10/23(火) 12:59:11.49ID:H/FrCOza0274音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 13:00:08.43ID:iGJyhnrj0 メルセデスは来年もインチキホイール使うつもりだったんだろうか
275音速の名無しさん (ブーイモ MM8a-vve7)
2018/10/23(火) 13:01:31.31ID:Ybcc7OncM 一方、チームメイトのダニエル・リカルドは、
再びルノーのエンジン故障に見舞われて早々にレースをリタイア。
今シーズン7度目のDNFを記録している。
ヘルムート・マルコは、来年ルノーに移籍するダニエル・リカルドに“同情”を示した。
「彼のことが気の毒だ。彼はあと2年このような問題に耐えなければならないのだからね」
マルコの煽りほんと草
再びルノーのエンジン故障に見舞われて早々にレースをリタイア。
今シーズン7度目のDNFを記録している。
ヘルムート・マルコは、来年ルノーに移籍するダニエル・リカルドに“同情”を示した。
「彼のことが気の毒だ。彼はあと2年このような問題に耐えなければならないのだからね」
マルコの煽りほんと草
276音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-F/xS)
2018/10/23(火) 13:10:02.39ID:dPvhWHQea マルコとフェルスタッペンは煽り能力高い印象
278音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 13:12:35.53ID:X6pqx9cT0 バンドーンくんは是非メルセデスF1で返り咲いてほしい
タイミングによっては全くない話でもないぞ
タイミングによっては全くない話でもないぞ
279音速の名無しさん (ワッチョイW a6b8-xhWh)
2018/10/23(火) 13:12:35.92ID:FTCsbRgy0 リカルドの怒りは壁にぶつけられました…
280音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-qO0J)
2018/10/23(火) 13:14:55.10ID:E4fRIi3Ia >>54
日本GPだけに予選Q3でのタイヤ選択をコックリさんに聞いている姿にしか見えないw
冗談は置いておいて内容のあるミーティングが出来ているのかな?モンツァのベッテルの焦りなんか見ていると疑問に思う
日本GPだけに予選Q3でのタイヤ選択をコックリさんに聞いている姿にしか見えないw
冗談は置いておいて内容のあるミーティングが出来ているのかな?モンツァのベッテルの焦りなんか見ていると疑問に思う
282音速の名無しさん (ワッチョイ 4b02-Pr2h)
2018/10/23(火) 13:16:34.28ID:DMjRKZUT0 言ってもルノーワークスってPU由来のDNFすくなくね
283音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 13:19:13.03ID:X6pqx9cT0 というか使われてる台数考えたら今年ルノーPU由来のDNFはそんなにないね
特に純粋にPUがぶっ壊れてって1度くらいじゃない?サインツだかのやつ
特に純粋にPUがぶっ壊れてって1度くらいじゃない?サインツだかのやつ
284音速の名無しさん (ワッチョイ 2a7e-nBLa)
2018/10/23(火) 13:20:07.32ID:0RRee3680285音速の名無しさん (ワッチョイW 3771-oUYZ)
2018/10/23(火) 13:22:20.32ID:CBN43PXL0 アビテブール「オイルの差だよ」
286音速の名無しさん (ブーイモ MM17-Vmj5)
2018/10/23(火) 13:23:47.81ID:PxQJ+aQBM ガスリーより上でフィニッシュしてポイントゲット
これでめでたくハートレー残留だな
これでめでたくハートレー残留だな
287音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 13:30:03.41ID:iGJyhnrj0 今回はオープニングラップの映ってないとこで色々ありすぎたな
ベストオンボードでその辺見せてくれればいいんだが
ベストオンボードでその辺見せてくれればいいんだが
288音速の名無しさん (ワッチョイ 7ea8-XdKj)
2018/10/23(火) 13:41:47.17ID:lyeC1Jiv0 バンドーンはポイントは惜しくも取れなかったけどガスリーより上だった
これでめでたくバンドーン残留だな
これでめでたくバンドーン残留だな
290音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-/fTZ)
2018/10/23(火) 13:48:43.71ID:L2Sss54Np 鳩はストレートでガスリーとバンドーン二台抜きしたからな
291音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 13:52:01.25ID:iGJyhnrj0 グティエレスは今年シミュレーター担当してるらしいけど復帰の噂すら出ない...
292音速の名無しさん (ワッチョイ da00-/d2P)
2018/10/23(火) 13:59:52.34ID:2tQtFDsZ0 ハートレー赤べこ貰ったのか
293音速の名無しさん (ワッチョイ 664b-CljA)
2018/10/23(火) 14:04:40.26ID:kJQJlcKO0294音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-7PZ0)
2018/10/23(火) 14:06:27.81ID:RfFLCEBM0 >>287
>>290
ハートレーのオープニングラップオンボードはなかなか興味深い。
https://www.facebook.com/Formula1/videos/267372920588491/
FBだから見られるかどうかわからんけど…。
>>290
ハートレーのオープニングラップオンボードはなかなか興味深い。
https://www.facebook.com/Formula1/videos/267372920588491/
FBだから見られるかどうかわからんけど…。
295音速の名無しさん (ワッチョイ 664b-CljA)
2018/10/23(火) 14:08:30.11ID:kJQJlcKO0 >>289
ウェーレインのお陰で一転、メルセデスワークスドライバー(FE)だもんな
この絶妙なタイミングはある意味持ってる、ウェーレインと明暗分かれたね
F1で花開くことは多分もう無いだろうけれど、ドライバー人生で考えたら悪く無いんじゃね
ウェーレインのお陰で一転、メルセデスワークスドライバー(FE)だもんな
この絶妙なタイミングはある意味持ってる、ウェーレインと明暗分かれたね
F1で花開くことは多分もう無いだろうけれど、ドライバー人生で考えたら悪く無いんじゃね
297音速の名無しさん (ワッチョイ da00-/d2P)
2018/10/23(火) 14:14:26.18ID:2tQtFDsZ0 これ見てるとやっぱ中段トップか最後尾でもないと大体巻き込まれるんやなって・・・
298音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 14:15:02.66ID:iGJyhnrj0 https://twitter.com/f1/status/1054442010042662912?s=21
地味に凄いなこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
地味に凄いなこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
299音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-0hn9)
2018/10/23(火) 14:36:58.52ID:EnkJtdgrp >>294
割とそろーりと出た割にはその後の伸びがいいし、
カオスの切り抜け方が上手かったな。
一気にガスリーとバンドーン?を抜ききってるし。
スタートそんないいように見えなかった割に1周目の順位が随分上だったがこういうことだったのか。
割とそろーりと出た割にはその後の伸びがいいし、
カオスの切り抜け方が上手かったな。
一気にガスリーとバンドーン?を抜ききってるし。
スタートそんないいように見えなかった割に1周目の順位が随分上だったがこういうことだったのか。
300音速の名無しさん (ワントンキン MMda-IM0d)
2018/10/23(火) 14:37:30.85ID:XCzCOD7lM ベッテルは当たった時一瞬でもアクセル抜けばスピンしないのを踏みっぱなしだからクルックルッ回るんじゃねーのw
あいつバカそーだからwww
あいつバカそーだからwww
301音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-7PZ0)
2018/10/23(火) 14:42:10.38ID:RfFLCEBM0302音速の名無しさん (ワッチョイW ea88-1yD9)
2018/10/23(火) 14:44:06.10ID:rTA5YiOH0 ライコネンも2008年に今のベッテル並にミス連発した時があったし、フェラーリでチャンピオン争いしてる時はプレッシャーが凄いんだろな
俺はフェラーリでチャンピオン争いした事ないから分からんが
俺はフェラーリでチャンピオン争いした事ないから分からんが
303音速の名無しさん (ワッチョイWW be4e-lMN+)
2018/10/23(火) 14:46:51.05ID:2Jc1UcS40 つーかサインツのペナ何なのあれ
なんで同じとこ通ったベッテルには出なくてサインツにだけ出るの
なんで同じとこ通ったベッテルには出なくてサインツにだけ出るの
304音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-02rJ)
2018/10/23(火) 14:55:07.56ID:orHwGVDva305音速の名無しさん (ドコグロ MM3b-Yho8)
2018/10/23(火) 14:55:22.91ID:QFvrGb3/M まぁベッテルは今年は激しいチャンピオン争いが展開されるかも?って期待を持たせたり、ちょっとメルセデス&ハミルトン時代にうんざりしてる人なら彼らから帝位を簒奪してくれるかもしれないって思わせてしまったからな
その結果これじゃあ普通よりぶっ叩かれるのも致し方無し
その結果これじゃあ普通よりぶっ叩かれるのも致し方無し
306音速の名無しさん (ワッチョイ f399-j6wj)
2018/10/23(火) 14:59:24.23ID:/6O+rwYz0307音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-7PZ0)
2018/10/23(火) 15:02:20.54ID:RfFLCEBM0 >>304
スタートが微妙だから良かったのかもな〜という気がする。
ハートレーが意識してやってたかどうかわからないけど
全車との間隔を詰めすぎていない。
混戦の中でシャカリキになって無闇に前に詰め寄ると
クラッシュのリスクが高まるだけでなく
1コーナーや11コーナーみたいなところでは
渋滞にハマってまともなラインはとれないわ
加速はワンテンポ遅れるわで良い事無しに見える。
スタートが微妙だから良かったのかもな〜という気がする。
ハートレーが意識してやってたかどうかわからないけど
全車との間隔を詰めすぎていない。
混戦の中でシャカリキになって無闇に前に詰め寄ると
クラッシュのリスクが高まるだけでなく
1コーナーや11コーナーみたいなところでは
渋滞にハマってまともなラインはとれないわ
加速はワンテンポ遅れるわで良い事無しに見える。
308音速の名無しさん (ワッチョイWW 3bb8-SGxc)
2018/10/23(火) 15:10:25.65ID:iWEOtRyX0 確かにこれは当たりすぎだよね。予選で前行かないと相当やばいね
309音速の名無しさん (ワッチョイ ca17-Pr2h)
2018/10/23(火) 15:11:25.63ID:nywO+80w0 鳩のオーバーテイク、2000年のスパみたい
310音速の名無しさん (ラクッペ MMc3-0uyR)
2018/10/23(火) 15:13:17.38ID:FTCsbRgyM 微妙というかごく普通のスタートだったけど ついに運が向いたかなって感じだなハートレーのオンボ
これまでみたいに絶望的に下手ではないし、混乱をよく切り抜けてる
スタートで良かったのはライコネンとサインツかな?
これまでみたいに絶望的に下手ではないし、混乱をよく切り抜けてる
スタートで良かったのはライコネンとサインツかな?
311音速の名無しさん (ワッチョイ 9720-7PZ0)
2018/10/23(火) 15:13:51.64ID:w1rKG/Vw0 板東をダブルオーバーテイクする映像とか写さない無能
312音速の名無しさん (ワッチョイ 4fa7-TJRJ)
2018/10/23(火) 15:16:07.15ID:H/FrCOza0 https://twitter.com/F1/status/1054430774512967681
キミのファンのハミルトン、余裕のサムズアップ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
キミのファンのハミルトン、余裕のサムズアップ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
313音速の名無しさん (ワッチョイ b3b0-7PZ0)
2018/10/23(火) 15:17:12.30ID:URA/Ogw10 マリオカートやってる横をちょっと通りますよしてる鳩って感じ
315音速の名無しさん (アークセー Sxb3-G5Dm)
2018/10/23(火) 15:22:48.03ID:WOCuM6Wgx 今回アリバベーネが妙にはしゃいでたがなんだったんだろう
更迭決まって吹っ切れたのか
更迭決まって吹っ切れたのか
316音速の名無しさん (ワッチョイWW eabf-lhAf)
2018/10/23(火) 15:25:50.09ID:Y5ISK+rd0 赤べこの効果!
317音速の名無しさん (アークセー Sxb3-G5Dm)
2018/10/23(火) 15:33:22.07ID:WOCuM6Wgx ハートレイは普通に走ってるだけで
周りが勝手に脱落していってるようにも見えるな
周りが勝手に脱落していってるようにも見えるな
318音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 15:34:01.66ID:iGJyhnrj0 メキシコは更に荒れるんだろうなぁ
グロージャンはブラジル走れないな
グロージャンはブラジル走れないな
319音速の名無しさん (ワッチョイ f399-j6wj)
2018/10/23(火) 15:34:07.66ID:/6O+rwYz0 >>315
アリババは元々ライコ推しだからね
これまでもチームオーダーを控えようとしていたし、今期も敢えてオーダー出さなかったケースが2回くらいはあった
かなりの人情派だよ、彼は
マルキオーネの遺勅によってライコをザウバーに放出しなきゃならなくなったのは
内心忸怩たるものがあっただろう
アリババは元々ライコ推しだからね
これまでもチームオーダーを控えようとしていたし、今期も敢えてオーダー出さなかったケースが2回くらいはあった
かなりの人情派だよ、彼は
マルキオーネの遺勅によってライコをザウバーに放出しなきゃならなくなったのは
内心忸怩たるものがあっただろう
320音速の名無しさん (ワッチョイW 3771-oUYZ)
2018/10/23(火) 15:34:19.95ID:CBN43PXL0 アリバベーネってフェラーリと契約更新するとか噂が出てるんだな
321音速の名無しさん (ワッチョイ da00-/d2P)
2018/10/23(火) 15:36:57.71ID:2tQtFDsZ0 アリババに限らずフェラーリクルー軒並みベッテルが勝った時より大喜びしてない?w
322音速の名無しさん (スップ Sd8a-liPK)
2018/10/23(火) 15:37:54.13ID:vhUNCktGd やっぱりF-1レーサーってすごいよな、
ハートレーいろいろ言われるけど
同じこと普通の人間じゃできないよな。
ハートレーいろいろ言われるけど
同じこと普通の人間じゃできないよな。
323音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 15:41:56.50ID:iGJyhnrj0324音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-WDaV)
2018/10/23(火) 15:42:50.18ID:kNVTqSEw0 マシンの性能に自信があって「あとでも抜ける」と思えれば、一歩ひいて周囲を眺める余裕ができる
自信がない、かつマシンに実際性能がないと「今ここで抜いておかないと後では取り返せないぞ」と思って焦って突っ込むしかなくなる
後ろからぶつけられるのはしょうがないとしても、このハートレ―の抜き方はその結果なんだろうな
レースに限らず、何事も一緒やな。
自信がない、かつマシンに実際性能がないと「今ここで抜いておかないと後では取り返せないぞ」と思って焦って突っ込むしかなくなる
後ろからぶつけられるのはしょうがないとしても、このハートレ―の抜き方はその結果なんだろうな
レースに限らず、何事も一緒やな。
327音速の名無しさん (ワッチョイ a6a8-7PZ0)
2018/10/23(火) 15:51:15.65ID:lo6WPCm/0 PUのパワー上がった反面タイヤに厳しくなったのが
たまたまハートレーの消極的ドライブにマッチし
反面攻めすぎるガスリーはタイヤの負担が増して苦労してる感じ
たまたまハートレーの消極的ドライブにマッチし
反面攻めすぎるガスリーはタイヤの負担が増して苦労してる感じ
328音速の名無しさん (ワッチョイW 3bb8-xGx2)
2018/10/23(火) 15:53:19.41ID:/LIoMRtX0 ガスリーは見るからにダメージ負った感じだね。
バンドーンもクルクル寸前だし、マリオカートかよってくらい。
バンドーンもクルクル寸前だし、マリオカートかよってくらい。
329音速の名無しさん (ワッチョイ b3b0-7PZ0)
2018/10/23(火) 15:56:10.29ID:URA/Ogw10 と言うかトロは速い時も遅い時もなんでなのかわからんって感じで一貫してるな
331音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-und5)
2018/10/23(火) 15:57:50.86ID:nlKNejX40 残留決まったらトロロッソの車体に赤ベコデザインを取り入れたら可愛いのにと思う レッドブルの片方をレッドベコにしてさ
332音速の名無しさん (アークセー Sxb3-G5Dm)
2018/10/23(火) 16:10:53.81ID:WOCuM6Wgx >>331
ベッコブル爆誕
ベッコブル爆誕
333音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 16:11:38.51ID:X6pqx9cT0 https://formula1-data.com/article/alex-albon-to-sign-toro-rosso-honda-for-2019
日産e.dams、アレックス・アルボン放出にGOサイン。ハートレーのトロロッソ・ホンダ残留は危機的状況
日産e.dams、アレックス・アルボン放出にGOサイン。ハートレーのトロロッソ・ホンダ残留は危機的状況
334音速の名無しさん (ワッチョイWW 7e60-Coia)
2018/10/23(火) 16:12:56.73ID:uJg+Bdha0 トロと日産トレード?
335音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-7PZ0)
2018/10/23(火) 16:14:23.78ID:ZMGyGu/oa 日産にはアルボンの後釜に雇ってほしいドライバーから売り込みが殺到しているらしい
336音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 16:15:14.02ID:X6pqx9cT0 もはやアルボンは契約から開放されてるくさいし、今週末のFP1でアルボンが乗ればハートレーは終了かな
337音速の名無しさん (ワッチョイWW 4b67-TlsO)
2018/10/23(火) 16:17:58.23ID:eS2FJYuM0 来年は本家だけおうえんだな
338音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 16:18:40.58ID:X6pqx9cT0 来年ウィリアムズで疾走するハートレーの姿が…!
339音速の名無しさん (ワッチョイ 664b-CljA)
2018/10/23(火) 16:22:39.66ID:kJQJlcKO0 >>315
アリババは、フィリップモリスを黙らせる為に立たせてるポジション
フェラーリの判断でフィリップモリスの役員を更迭なんて出来る訳ないじゃないかw
彼が辞める時は、フィリップモリスから辞めろと言われるか自分から辞める時
アリババは、フィリップモリスを黙らせる為に立たせてるポジション
フェラーリの判断でフィリップモリスの役員を更迭なんて出来る訳ないじゃないかw
彼が辞める時は、フィリップモリスから辞めろと言われるか自分から辞める時
340音速の名無しさん (ラクッペ MMc3-0uyR)
2018/10/23(火) 16:22:59.93ID:FTCsbRgyM ハートレーには持ち込める金が…
341音速の名無しさん (スフッ Sd8a-QVOA)
2018/10/23(火) 16:23:48.03ID:ZWRqdlj1d Formula 3
Formula 3
@FIAFormula3
We are very pleased to announce the 10 teams that have been entered for the 2019 season (alphabetical order):
@ARTGP
@camposracing
@CarlinRacing
@charouzracing
@HitechGP
@hwaag_official
@JenzerGP3_F4
@mpmotorsport_
@PREMA_Team
@trident_team
Welcome to #Formula3 !
#FIAF3
ツイートを翻訳
午前1:05 · 2018年10月23日
Formula 3
@FIAFormula3
We are very pleased to announce the 10 teams that have been entered for the 2019 season (alphabetical order):
@ARTGP
@camposracing
@CarlinRacing
@charouzracing
@HitechGP
@hwaag_official
@JenzerGP3_F4
@mpmotorsport_
@PREMA_Team
@trident_team
Welcome to #Formula3 !
#FIAF3
ツイートを翻訳
午前1:05 · 2018年10月23日
343音速の名無しさん (ワッチョイ 664b-CljA)
2018/10/23(火) 16:27:08.76ID:kJQJlcKO0344音速の名無しさん (ワッチョイ da00-/d2P)
2018/10/23(火) 16:34:10.99ID:2tQtFDsZ0 仮にここからハートレー覚醒したりしたら来季どーすんだろ
まぁ無さそうではあるが
まぁ無さそうではあるが
345音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 16:50:15.67ID:X6pqx9cT0 >>344
仮にハートレーが10代とか20代前半なら今の成績でも残留してた可能性あるけどね
RBとしては将来本家に乗れるクラスの若手が欲しいはずだから
代わりがいるなら29歳のドライバーを乗せるメリットがない
ハートレーが残留を確実にするには開幕からガスリーと互角くらいの成績を残してないと最初から無理なレベルだと思う
残り3戦覚醒して30ポイント稼いだとしてもまだ若手の方にチャンスがあるかなって感じ
まぁでも性格とか人間性は良いからシート失ってもホンダとかが声かけるだろ
今現在ポルシェとどういう関係なのかはしらんがw
仮にハートレーが10代とか20代前半なら今の成績でも残留してた可能性あるけどね
RBとしては将来本家に乗れるクラスの若手が欲しいはずだから
代わりがいるなら29歳のドライバーを乗せるメリットがない
ハートレーが残留を確実にするには開幕からガスリーと互角くらいの成績を残してないと最初から無理なレベルだと思う
残り3戦覚醒して30ポイント稼いだとしてもまだ若手の方にチャンスがあるかなって感じ
まぁでも性格とか人間性は良いからシート失ってもホンダとかが声かけるだろ
今現在ポルシェとどういう関係なのかはしらんがw
346音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bff-orhC)
2018/10/23(火) 16:55:44.11ID:259TtBp70 ドライバー三人でローテーション組んで出走したりしたらいかんの?
347音速の名無しさん (ワッチョイW 3bb8-xGx2)
2018/10/23(火) 16:57:54.26ID:/LIoMRtX0348音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 16:58:55.59ID:X6pqx9cT0 >>346
スーパーライセンスさえ持ってれば別にいいけどあんま意味がないでしょ
スーパーライセンスさえ持ってれば別にいいけどあんま意味がないでしょ
351音速の名無しさん (ワッチョイ 7b31-Pr2h)
2018/10/23(火) 17:11:49.31ID:UewDmlsG0352音速の名無しさん (オッペケ Srb3-qfYD)
2018/10/23(火) 17:13:21.05ID:0o/XEManr ハートレーは今年でF1終わったとしても、FEポルシェのドライバーにはなれるんじゃない?
それよりマルコが「来年レッドブルホンダとしてチャンピオン目指す」とか突然言い出してどうなってんだ
それよりマルコが「来年レッドブルホンダとしてチャンピオン目指す」とか突然言い出してどうなってんだ
353音速の名無しさん (ワッチョイWW 266b-mHGf)
2018/10/23(火) 17:18:25.85ID:uXL49Fq90 割とホンダPUが想定以上によい仕上がりなんじゃない?
354音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 17:18:28.89ID:X6pqx9cT0 >>349,350,351
息子がシーズン何戦乗れるかのお父さん(お金持ち)達の熱い戦い
息子がシーズン何戦乗れるかのお父さん(お金持ち)達の熱い戦い
355音速の名無しさん (アウアウカー Safb-aJJo)
2018/10/23(火) 17:20:14.50ID:ujLOy+W1a >>352
来年のエンジンなら狙えるんじゃね?
何だかんだで信頼性はメルセデスと同等ぐらいあるし
メルセデスとホンダが信頼性高くて
フェラーリがやらかして
ルノーパワー全開!!w
エンジンパワーもRBなら十分足りてるから
メルセデスとガチ一騎打ちだな。
フェラーリはベッテルの問題をどうにかしないとほっといても驚異じゃないし
ルクレールは早いけど運気が、、
来年のエンジンなら狙えるんじゃね?
何だかんだで信頼性はメルセデスと同等ぐらいあるし
メルセデスとホンダが信頼性高くて
フェラーリがやらかして
ルノーパワー全開!!w
エンジンパワーもRBなら十分足りてるから
メルセデスとガチ一騎打ちだな。
フェラーリはベッテルの問題をどうにかしないとほっといても驚異じゃないし
ルクレールは早いけど運気が、、
356音速の名無しさん (ガラプー KK36-CpiX)
2018/10/23(火) 17:24:40.64ID:HpRm5zMFK357音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 17:27:11.68ID:X6pqx9cT0 そもそも今年のホンダPUは信頼性がよくわからんだろ
まだまだフェラーリやらメルセデスと比較できるレベルじゃないぜ
特にスペックアップした直後のトラブルは多すぎる
まだまだフェラーリやらメルセデスと比較できるレベルじゃないぜ
特にスペックアップした直後のトラブルは多すぎる
358音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 17:27:53.75ID:iGJyhnrj0 釣りだろ
359音速の名無しさん (ワッチョイW 0f93-/fTZ)
2018/10/23(火) 17:31:13.28ID:/yaDaAJ80 ハートレイはポルシェとの契約が生きてるはず
それを破棄に持っていきたいのが日産dams陣営って事?
まゆつば物だな
それを破棄に持っていきたいのが日産dams陣営って事?
まゆつば物だな
360音速の名無しさん (スッップ Sd8a-PKP7)
2018/10/23(火) 17:34:58.85ID:TPUfDiUJd 今の鳩を見て、ポルシェがFEのシート用意してくれると思う奴はおめでたいと思うよ
361音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-K69x)
2018/10/23(火) 17:35:05.21ID:NrIFJm64p362音速の名無しさん (アウアウカー Safb-aJJo)
2018/10/23(火) 17:36:04.16ID:ujLOy+W1a >>356
あれ?ドライバーのやらかしが多すぎて勘違いしてんか、、
あれ?ドライバーのやらかしが多すぎて勘違いしてんか、、
363音速の名無しさん (スフッ Sd8a-9dfZ)
2018/10/23(火) 17:37:45.59ID:343Nz11Td F1が真のワールドスポーツとなるためにはアメリカ人のスターが必要なんだけど
新庭ってどうなの?
ハースに乗ったらグロマグと競る位置にいるようでは駄目だ
新庭ってどうなの?
ハースに乗ったらグロマグと競る位置にいるようでは駄目だ
364音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 17:39:03.60ID:X6pqx9cT0 >>359
ハートレーと日産は関係ないよ
トロロッソがアルボン欲しがる
↓
日産は契約あるけど将来がある若者のF1昇格を妨害する気はないと表明
↓
日産=ルノーだから、日産は良くてもルノーが嫌がらせ目的で妨害をするかも
という話
ハートレーと日産は関係ないよ
トロロッソがアルボン欲しがる
↓
日産は契約あるけど将来がある若者のF1昇格を妨害する気はないと表明
↓
日産=ルノーだから、日産は良くてもルノーが嫌がらせ目的で妨害をするかも
という話
365音速の名無しさん (オッペケ Srb3-Rblr)
2018/10/23(火) 17:40:03.90ID:ENNcpuJmr たとえばホンダが頑張ってパワー増えたとしても、今度はRBがハイパワーにタイヤが耐えられるかな?ルノーパワーだからタイヤに優しいと思う。今年のフェラーリがタイヤに優しくないのが結果に出てる。
366音速の名無しさん (オッペケ Srb3-Rblr)
2018/10/23(火) 17:42:54.28ID:ENNcpuJmr >>312
ここ最近、急にハミルトンはライコネンに好意的な発言も増えたよね。
ここ最近、急にハミルトンはライコネンに好意的な発言も増えたよね。
367音速の名無しさん (ワッチョイ 7e77-j6wj)
2018/10/23(火) 17:43:33.97ID:miSwtCyV0 ハードルが上がったのか、あるいはマルコがはしゃぎすぎなのか。
8月30日
「レッドブル・ホンダにとって2019年は準備の年。2020年からF1タイトルに挑戦したい」とフェルスタッペン
https://www.as-web.jp/f1/405437?all
↓
10月23日
2019年にはホンダPUでF1タイトルを狙えるとレッドブル首脳
http://www.topnews.jp/2018/10/23/news/f1/175258.html
8月30日
「レッドブル・ホンダにとって2019年は準備の年。2020年からF1タイトルに挑戦したい」とフェルスタッペン
https://www.as-web.jp/f1/405437?all
↓
10月23日
2019年にはホンダPUでF1タイトルを狙えるとレッドブル首脳
http://www.topnews.jp/2018/10/23/news/f1/175258.html
368音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 17:45:58.65ID:X6pqx9cT0369音速の名無しさん (ワッチョイ 7330-7PZ0)
2018/10/23(火) 17:46:42.77ID:vkbNWwEe0370音速の名無しさん (ワッチョイ 7e77-j6wj)
2018/10/23(火) 17:48:03.23ID:miSwtCyV0371音速の名無しさん (ワッチョイW 97ad-KO8N)
2018/10/23(火) 17:48:51.91ID:r1EkQZjV0372音速の名無しさん (ワッチョイ 4fa7-TJRJ)
2018/10/23(火) 17:50:44.39ID:H/FrCOza0373音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-csqI)
2018/10/23(火) 17:51:08.08ID:5icD5MIb0 いきなりハードル上がってるやんか(´・ω・`)
レッドブル 「2019年にホンダとF1ワールドチャンピオンを狙う」 【 F1-Gate.com 】
https://f1-gate.com/redbull/f1_45540.html #f1jp @F1Gateさんから
マルコ、1年目は我慢したって
レッドブル 「2019年にホンダとF1ワールドチャンピオンを狙う」 【 F1-Gate.com 】
https://f1-gate.com/redbull/f1_45540.html #f1jp @F1Gateさんから
マルコ、1年目は我慢したって
374音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-yU1x)
2018/10/23(火) 17:53:25.27ID:wN7eSKvMp >>155
ベルギー後のハミルトンはフェラーリの方が速いみたいなコメントをしていて、このままではヤバイ感があった。
イタリア決勝からのフェラーリに失速があまりに大きいよ。
イタリアはベッテルがやらかしてなくても勝てなかったと思うし、その後は言うまでもなくハミルトンが最速だった。
ベルギー後のハミルトンはフェラーリの方が速いみたいなコメントをしていて、このままではヤバイ感があった。
イタリア決勝からのフェラーリに失速があまりに大きいよ。
イタリアはベッテルがやらかしてなくても勝てなかったと思うし、その後は言うまでもなくハミルトンが最速だった。
375音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-F/xS)
2018/10/23(火) 17:54:31.58ID:dPvhWHQea >>367
最近のフェラーリを見てるともしかして・・・ってのはあるんじゃ
PUは確かにいいけどベッテルは調子戻せるか分からんし、
ルクレールも未知数、ストラテジーでのポカが多い
一方でRBはフェルスタッペンとRBシャシー、
今よりもマシなPUにストラテジーでの大きなミスもない
ただ、やっぱりPUは評価しきれない面もあるし、ガスリーも未知数なのは同じだし
最近のフェラーリを見てるともしかして・・・ってのはあるんじゃ
PUは確かにいいけどベッテルは調子戻せるか分からんし、
ルクレールも未知数、ストラテジーでのポカが多い
一方でRBはフェルスタッペンとRBシャシー、
今よりもマシなPUにストラテジーでの大きなミスもない
ただ、やっぱりPUは評価しきれない面もあるし、ガスリーも未知数なのは同じだし
376音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-yU1x)
2018/10/23(火) 17:55:47.82ID:wN7eSKvMp >>369
今のハミルトンはレーサーとしてはピークな気がする。
速さに加えて無駄なミスが無い。
今年に限って言えば、このミスの差かベッテルとの差と言っても良いくらい。
ベッテルがやらかしてなくてもハミルトンがチャンピオンかなぁという気もしないでもないけど。
今のハミルトンはレーサーとしてはピークな気がする。
速さに加えて無駄なミスが無い。
今年に限って言えば、このミスの差かベッテルとの差と言っても良いくらい。
ベッテルがやらかしてなくてもハミルトンがチャンピオンかなぁという気もしないでもないけど。
377音速の名無しさん (ワッチョイ 0f4b-7PZ0)
2018/10/23(火) 17:55:55.41ID:KXc9CmBy0 ライコはマクラーレンの先輩だったし
マッサじゃないけどシンデレラボーイ的にデビューして
速くて壊れるって印象が中2心にかっこよかったりしたんだろうな
マッサじゃないけどシンデレラボーイ的にデビューして
速くて壊れるって印象が中2心にかっこよかったりしたんだろうな
378音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-F/xS)
2018/10/23(火) 17:55:59.46ID:dPvhWHQea あ、肝心のメルセデスには勝てないと思うけどね
マシンもいいしハミはやっぱりすごい
犬と呼ばれるボッタスだって力はある
マシンもいいしハミはやっぱりすごい
犬と呼ばれるボッタスだって力はある
380音速の名無しさん (ワッチョイ be97-JSmo)
2018/10/23(火) 17:56:54.06ID:ncnJ8ZER0 RBの興奮はスペック3を見たことだけでは辻褄が合わない。
スペック3はルノーのスペックBを超えて、スペックCを若干上回る程度と言われている。
大きく向上したが、メルフェラとタイトル争い出来るほどではない。それが一転して優勝宣言。
来年型PUの開発状況を聞いたか、プロトタイプの実物が届いて、現段階でもスペック3以上の出力が出てるのでは。
スペック3はルノーのスペックBを超えて、スペックCを若干上回る程度と言われている。
大きく向上したが、メルフェラとタイトル争い出来るほどではない。それが一転して優勝宣言。
来年型PUの開発状況を聞いたか、プロトタイプの実物が届いて、現段階でもスペック3以上の出力が出てるのでは。
381音速の名無しさん (ワッチョイ 4fa7-TJRJ)
2018/10/23(火) 17:58:23.72ID:H/FrCOza0382音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 17:58:28.11ID:X6pqx9cT0 単に決勝でリカルド車が止まった事でルノー(とついでにリカルド)に嫌味言ってるだけって気もしないでもないけどw
383音速の名無しさん (スッップ Sd8a-PKP7)
2018/10/23(火) 17:58:32.52ID:TPUfDiUJd やば ブーリエ思い出したw
384音速の名無しさん (ワッチョイ a6a8-7PZ0)
2018/10/23(火) 17:59:08.50ID:lo6WPCm/0 >>367
・思ったよりPUの進化が速い
・ニューウェイのやる気が出た
・タッペンが妙に速くなった
の三本でマルコがはしゃいでるんだろう
あと、来年のフェラーリは期待できないから
放っておいても二位から陥落するだろうと考えてると思う
ルクレールがどれだけできるかは未知数だけど、
ライコネンのような安定性とかベッテルへのサポートは期待できないし
・思ったよりPUの進化が速い
・ニューウェイのやる気が出た
・タッペンが妙に速くなった
の三本でマルコがはしゃいでるんだろう
あと、来年のフェラーリは期待できないから
放っておいても二位から陥落するだろうと考えてると思う
ルクレールがどれだけできるかは未知数だけど、
ライコネンのような安定性とかベッテルへのサポートは期待できないし
385音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 18:01:05.13ID:iGJyhnrj0 来年も楽しみだが今年は今年で何の心配もせずに観れるからそれはそれで楽しい
386音速の名無しさん (アークセー Sxb3-G5Dm)
2018/10/23(火) 18:01:17.22ID:WOCuM6Wgx387音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-7PZ0)
2018/10/23(火) 18:01:38.33ID:RfFLCEBM0 来年はフェラーリのお家騒動がありそうな気がする。
388音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-cev1)
2018/10/23(火) 18:02:18.42ID:P51u4vSXd サポートどころかベッテルに噛み付いてフェラーリgdgdになりそう
389音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-F/xS)
2018/10/23(火) 18:04:10.27ID:dPvhWHQea レッドブルの方向性は分かりやすいけど、トロロッソは来年どうなるんだろ?
RBコピーで上位を狙うのか今年のように走る実験室を続けるのか
RBコピーで上位を狙うのか今年のように走る実験室を続けるのか
390音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 18:04:33.89ID:X6pqx9cT0 ルクレさん、すでにベッテルとは対等の契約ですって公言してるからな
ライコがポチやってくれてる今年WCなれなかったのは痛い
ライコがポチやってくれてる今年WCなれなかったのは痛い
391音速の名無しさん (ワッチョイ 97a5-6tk7)
2018/10/23(火) 18:05:46.38ID:33xxLimR0 >>389
コピーマシンで開発&実験じゃね?んでよかったらレッドブルに採用する形とかで
コピーマシンで開発&実験じゃね?んでよかったらレッドブルに採用する形とかで
392音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 18:06:20.60ID:X6pqx9cT0394音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-2p3Y)
2018/10/23(火) 18:12:01.40ID:gNHZkrUxa ストロールにクルマをぶつけられてしまい、1周もできずにレースを終えてしまったアロンソ。
「中団グループにあれほど低レベルなやつがいるのは本当に奇妙だよ」
「中団グループにあれほど低レベルなやつがいるのは本当に奇妙だよ」
396音速の名無しさん (ワッチョイ ff5a-F018)
2018/10/23(火) 18:18:21.35ID:eFS7RngW0 「僕たちはここに月曜日(15日)に来て水曜日(24日)までいることになっている。
だから300メートル走るために9日を費やすってことさ。本当に後味が悪いよ」
アロンソのコメント力w
だから300メートル走るために9日を費やすってことさ。本当に後味が悪いよ」
アロンソのコメント力w
397音速の名無しさん (オッペケ Srb3-qfYD)
2018/10/23(火) 18:18:35.02ID:0o/XEManr401音速の名無しさん (ワッチョイ da00-/d2P)
2018/10/23(火) 18:22:29.59ID:2tQtFDsZ0 強力なマシン(シミュレーター)
402音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 18:23:31.30ID:X6pqx9cT0403音速の名無しさん (ワッチョイ 7330-7PZ0)
2018/10/23(火) 18:23:49.00ID:vkbNWwEe0 メルセデスがこうキープしたがるのってもしかして
ハミがモチベ落ちてて辞めたがってるのかなぁとか
つい妄想してしまう
ハミがモチベ落ちてて辞めたがってるのかなぁとか
つい妄想してしまう
404音速の名無しさん (ワッチョイ 7ec9-nBLa)
2018/10/23(火) 18:27:33.47ID:EKuAVRUI0 いつだったかハミルトンがライコネンに「いつまでやるの??」とか聞いてたしな
自分はそこまでやるつもりはないという事だろう
自分はそこまでやるつもりはないという事だろう
405音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 18:27:37.39ID:iGJyhnrj0 >>403
契約切って来年引退発表とかしかねないかんじなんだろう
契約切って来年引退発表とかしかねないかんじなんだろう
406音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 18:28:21.97ID:X6pqx9cT0 >>403
ハミルトンのシーズン序盤のテンションの低さと
こんだけ強いチームのエース待遇で給料もいいのに2年契約まで時間がかかった事を考えると
ハミルトンは1年契約して辞める(いつでも辞めれるようにしておく)つもりだったのではないかなーと
ハミルトンのシーズン序盤のテンションの低さと
こんだけ強いチームのエース待遇で給料もいいのに2年契約まで時間がかかった事を考えると
ハミルトンは1年契約して辞める(いつでも辞めれるようにしておく)つもりだったのではないかなーと
407音速の名無しさん (ワッチョイ f329-Pr2h)
2018/10/23(火) 18:29:04.96ID:xKhUUE440 自身5度目のタイトル獲ったら燃え尽きて辞める可能性は無いとは言えないな
突然シューマッハの記録破りたいんだって燃え始めるケースもあるけど
突然シューマッハの記録破りたいんだって燃え始めるケースもあるけど
408音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-wQsb)
2018/10/23(火) 18:29:22.53ID:ImKeIb61d メルセデスの延長交渉はハミルトン2年、ボッタス1年じゃなかったっけ?
409音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 18:32:38.81ID:X6pqx9cT0 >>408
そうだね
だからハミルトンが来年で辞めたがってるのかなぁって
逆にボッタスは今年の働きを見る感じ(ポチ化)来年でさようならはしにくそうだなーと
地味だけどボッタスは別に遅いドライバーじゃないしな
そうだね
だからハミルトンが来年で辞めたがってるのかなぁって
逆にボッタスは今年の働きを見る感じ(ポチ化)来年でさようならはしにくそうだなーと
地味だけどボッタスは別に遅いドライバーじゃないしな
410音速の名無しさん (アウアウカー Safb-d6MX)
2018/10/23(火) 18:34:57.94ID:5z7are5ga >>402
もう来年やって満足なんじゃない?
全然人気がない偉業を達成した
稀有なレジェンドドライバー
ほんと、ハミルトンは凄いと思うけど
人気だけは得られないよな
ぼっさんのが人気は高いんじゃねーかってぐらい
もう来年やって満足なんじゃない?
全然人気がない偉業を達成した
稀有なレジェンドドライバー
ほんと、ハミルトンは凄いと思うけど
人気だけは得られないよな
ぼっさんのが人気は高いんじゃねーかってぐらい
411音速の名無しさん (ワッチョイ 7330-7PZ0)
2018/10/23(火) 18:35:11.15ID:vkbNWwEe0 やっぱそう考えるのが自然だよなー
ギラギラ感を以前ほど感じないけどそりゃここまで
成功したら誰だって今までと同じって訳にはいかないわな
個人的にはタッペンルクレールガスリー等
下の世代とガチバトルしてちゃんと世代交代をはたしてから
辞めて欲しい
ギラギラ感を以前ほど感じないけどそりゃここまで
成功したら誰だって今までと同じって訳にはいかないわな
個人的にはタッペンルクレールガスリー等
下の世代とガチバトルしてちゃんと世代交代をはたしてから
辞めて欲しい
412音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-Kbbj)
2018/10/23(火) 18:35:55.82ID:Xq85qlmxa413音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-nBLa)
2018/10/23(火) 18:36:58.14ID:tUCnB16u0414音速の名無しさん (ワッチョイW 8a30-Sbk0)
2018/10/23(火) 18:38:10.04ID:O6yWTdQ/0 最近ピット内いるボッタスの顔みてると
ムカついてくるのは俺だけかな。
やっぱ、ロズベルグがよかったよな。
ムカついてくるのは俺だけかな。
やっぱ、ロズベルグがよかったよな。
415音速の名無しさん (ワッチョイ 6ac8-0gnm)
2018/10/23(火) 18:39:00.85ID:oFUBpDQv0 ハートレーポイント獲得ってマジ?
完走するもんだな
完走するもんだな
416音速の名無しさん (ワッチョイ f329-Pr2h)
2018/10/23(火) 18:40:37.18ID:xKhUUE440 ボッタス降ろしてハミルトン&オコンって線も無くは無いことはない
あとペレスが具体的な契約年数不明だから入れ替わる可能性もあるし
あとペレスが具体的な契約年数不明だから入れ替わる可能性もあるし
417音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 18:41:01.93ID:X6pqx9cT0 タッペンはもうWCになれるレベルになりつつある気がするけど
ルクレ・ガスリー・オコンなんかはまだちょっとわかんないね
それでもこの辺の若手がハミとガチでやりあって勝てるかというと微妙…
予選ならタッペンはハミに勝てるかもしれないけど
でもハミチン予選もはええからなー
ルクレ・ガスリー・オコンなんかはまだちょっとわかんないね
それでもこの辺の若手がハミとガチでやりあって勝てるかというと微妙…
予選ならタッペンはハミに勝てるかもしれないけど
でもハミチン予選もはええからなー
418音速の名無しさん (ワッチョイ da00-/d2P)
2018/10/23(火) 18:42:53.02ID:2tQtFDsZ0 ルクレール→最近よく巻き込まれる
ガスリー→最近よくフロア壊れる
オコン→チームメイトに撃墜される
揃ってロクな目にあってないな
ガスリー→最近よくフロア壊れる
オコン→チームメイトに撃墜される
揃ってロクな目にあってないな
419音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-tjG0)
2018/10/23(火) 18:43:28.87ID:VhYCtWY5p420音速の名無しさん (ワントンキン MMda-5bVv)
2018/10/23(火) 18:43:47.58ID:cx8Neqw6M アルボンてヒロTに似てるな
421音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-nBLa)
2018/10/23(火) 18:44:44.95ID:tUCnB16u0 ぼっさんはむしろ「ハミと組んであの程度な差で済む」ランクの割と稀少な系かと
オコンでは正直フルボッコされると思ってる
オコンでは正直フルボッコされると思ってる
422音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-jZvU)
2018/10/23(火) 18:45:22.45ID:+MhKaqFLa423音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 18:47:52.66ID:iGJyhnrj0 ルクレールは二戦連続でハースにやられてるからなぁ
それでアホの対処法を身につけてくれればいいが
それでアホの対処法を身につけてくれればいいが
424音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-tjG0)
2018/10/23(火) 18:50:11.91ID:VhYCtWY5p ルクレールはがっつき過ぎるからなー
一呼吸置いて相手の挙動とかよく観察して
マシンコントロールしてほしいもんだ
一呼吸置いて相手の挙動とかよく観察して
マシンコントロールしてほしいもんだ
425音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 18:51:38.53ID:X6pqx9cT0 ボッタスは辞めさすにはもったいないと思うよほんと
次のエース見つかるまでのつなぎというか、ベンチマークとして走らせるには最高じゃないかと
ルクレはたまに単独クラッシュするのがね
そのかわりバトルしてる時に無理な事はしないけど
ガスリーは単独クラッシュはやらないけどバトル中とかで頭に血が上ると引かない癖がある
次のエース見つかるまでのつなぎというか、ベンチマークとして走らせるには最高じゃないかと
ルクレはたまに単独クラッシュするのがね
そのかわりバトルしてる時に無理な事はしないけど
ガスリーは単独クラッシュはやらないけどバトル中とかで頭に血が上ると引かない癖がある
426音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 18:56:15.43ID:iGJyhnrj0 >>424
それガスリーじゃね
それガスリーじゃね
427音速の名無しさん (ワッチョイ 7330-7PZ0)
2018/10/23(火) 18:56:54.16ID:vkbNWwEe0 >>417
ハミは周りの環境も整ってるし速いだけじゃなく強いからねえ
個人的に2005年2006年みたいな綺麗な世代交代見たいんで
そーいう意味でもホンダに頑張ってもらわんと
まぁホンダが失敗してもルクレールという本命いるけど
F1の興業的な意味でも責任重大だわ
ハミが圧倒的にリードしてタイトル重ねて秋田から辞めるわ
みたいなのは本当に勘弁
ハミは周りの環境も整ってるし速いだけじゃなく強いからねえ
個人的に2005年2006年みたいな綺麗な世代交代見たいんで
そーいう意味でもホンダに頑張ってもらわんと
まぁホンダが失敗してもルクレールという本命いるけど
F1の興業的な意味でも責任重大だわ
ハミが圧倒的にリードしてタイトル重ねて秋田から辞めるわ
みたいなのは本当に勘弁
428音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/23(火) 19:17:40.18ID:4Cc5PlL90 ルクレールとベッテルコンビだとなんか安定しなさそうなイメージはあるな…
二人ともよくクルクル回ってるし…
二人ともよくクルクル回ってるし…
430音速の名無しさん (ワッチョイ f399-j6wj)
2018/10/23(火) 19:21:09.87ID:/6O+rwYz0 >>410
>ほんと、ハミルトンは凄いと思うけど
>人気だけは得られないよな
んな事は絶対に無い
一体何を見てそんな言葉が出てくるのか知らんが
ルイスのインスタグラムの視聴数は別格だし、トミーフィルガーなんか実質ルイスのスポンサー化してるぞ
どこのレース見ててもファンがいるしな、それも人種や国籍を問わない
もしルイスが引退したらメルセデスは戦力的にもネームバリュー的にも相当厳しくなるから、
間違いなくチャンピオンクラスのドライバーを取りに行くだろうよ
まぁ引退はしばらく無いけどな
>ほんと、ハミルトンは凄いと思うけど
>人気だけは得られないよな
んな事は絶対に無い
一体何を見てそんな言葉が出てくるのか知らんが
ルイスのインスタグラムの視聴数は別格だし、トミーフィルガーなんか実質ルイスのスポンサー化してるぞ
どこのレース見ててもファンがいるしな、それも人種や国籍を問わない
もしルイスが引退したらメルセデスは戦力的にもネームバリュー的にも相当厳しくなるから、
間違いなくチャンピオンクラスのドライバーを取りに行くだろうよ
まぁ引退はしばらく無いけどな
431音速の名無しさん (ドコグロ MM3b-Yho8)
2018/10/23(火) 19:22:17.91ID:QFvrGb3/M >>413
イギリスでの優勝後にイギリスの旗をマラネロに持って帰ろう?的なことをイタリア語で言ってたけど、おちょくりすぎたなw
イギリスでの優勝後にイギリスの旗をマラネロに持って帰ろう?的なことをイタリア語で言ってたけど、おちょくりすぎたなw
432音速の名無しさん (ガラプー KKeb-vhXh)
2018/10/23(火) 19:22:45.01ID:pe957slzK 保証は本人だけにしてやれよ…
433音速の名無しさん (ワンミングク MMda-EeAk)
2018/10/23(火) 19:25:32.60ID:XHsgRcqnM >>298
ハミルトンがV8以降の人なのとアロンソがV6になってから勝ち星なしなのは考えたことなかった
ハミルトンがV8以降の人なのとアロンソがV6になってから勝ち星なしなのは考えたことなかった
434音速の名無しさん (ワッチョイWW 266b-mHGf)
2018/10/23(火) 19:25:57.50ID:uXL49Fq90 >>427
ジャンプでやってる相撲漫画の横綱みたいなもんか。
有望な若手が来季に上がってくるのも似た展開だーね。
個人的にハミルトンは応援しがいがないんよなー。
王者じゃなくてラスボスみたく感じてるせいだろうか。
ジャンプでやってる相撲漫画の横綱みたいなもんか。
有望な若手が来季に上がってくるのも似た展開だーね。
個人的にハミルトンは応援しがいがないんよなー。
王者じゃなくてラスボスみたく感じてるせいだろうか。
435音速の名無しさん (ワッチョイWW bec9-5hqM)
2018/10/23(火) 19:26:54.04ID:2kzc0zGo0 アメリカGPのハイライト見てたら
やたらアリバベーネが無理したガッツポーズが映ってたんだけど
何か心境の変化でもあったのかね
やたらアリバベーネが無理したガッツポーズが映ってたんだけど
何か心境の変化でもあったのかね
436音速の名無しさん (アークセーT Sxb3-nBLa)
2018/10/23(火) 19:31:02.90ID:t5o9rKS1x 全国ロードショーの効果ってすごいんだな
ボヘミアン・ラプソディ、今まで知らないでいた70代や幼稚園児にまで届きはじめてる
ボヘミアン・ラプソディ、今まで知らないでいた70代や幼稚園児にまで届きはじめてる
437音速の名無しさん (ワッチョイ 6a6b-7PZ0)
2018/10/23(火) 19:37:52.03ID:aupS6yi10 >>433
PU時代になってからはメルセデスフェラーリレッドブル以外のドライバーって勝ってないんじゃね
PU時代になってからはメルセデスフェラーリレッドブル以外のドライバーって勝ってないんじゃね
438音速の名無しさん (ワッチョイWW bec9-U0KT)
2018/10/23(火) 19:41:33.39ID:toeX47I30 みゃおみゃお!!!
439音速の名無しさん (ワッチョイ f329-Pr2h)
2018/10/23(火) 19:49:53.35ID:xKhUUE440 メルセデスのホイールハブの穴を埋める前と埋めた後
https://twitter.com/NicolasF1i/status/1054610153906020352
https://pbs.twimg.com/media/DqK6BeAXcAAEK6U.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/NicolasF1i/status/1054610153906020352
https://pbs.twimg.com/media/DqK6BeAXcAAEK6U.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
440音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-0hn9)
2018/10/23(火) 19:54:24.66ID:EnkJtdgrp441音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-nBLa)
2018/10/23(火) 19:56:12.73ID:tUCnB16u0 最近オランダ軍団(黄色い発煙筒炊いてる奴ら)が大挙して見に来てるから
ブーイングは割り引いて考えたほうがいい
あいつら率直に表現しておげれつ
ブーイングは割り引いて考えたほうがいい
あいつら率直に表現しておげれつ
442音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/23(火) 19:57:27.74ID:9ebslGRm0 キミライコネン
メルセデスV10 MIタイヤ
フェラーリV8 BSタイヤ
ルノーV8 PIタイヤ
フェラーリV6ターボPU PIタイヤ
まさかV10〜V6ターボでPPと優勝をもぎとるとはおもわなんだ
メルセデスV10 MIタイヤ
フェラーリV8 BSタイヤ
ルノーV8 PIタイヤ
フェラーリV6ターボPU PIタイヤ
まさかV10〜V6ターボでPPと優勝をもぎとるとはおもわなんだ
443音速の名無しさん (ワッチョイ 664b-CljA)
2018/10/23(火) 20:00:34.12ID:kJQJlcKO0 >>442
70年代〜2000年代まで、各年代でオリコン1位を獲ってる中島みゆきみたいだな
70年代〜2000年代まで、各年代でオリコン1位を獲ってる中島みゆきみたいだな
444音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-6NBl)
2018/10/23(火) 20:05:55.30ID:lGkfs+ZHa ティフォシのブーイングは後味悪かった
気持ちは分かるが
気持ちは分かるが
446音速の名無しさん (ワッチョイ ea5b-VwBC)
2018/10/23(火) 20:13:45.47ID:Jz0gQJK20 強さがあまりにも鉄板だとどんな人格者でも
ブーイングの対象になっていくものだからなあ...
ハミルトンは色々な意味でほぼ完成されたように思う。
ブーイングの対象になっていくものだからなあ...
ハミルトンは色々な意味でほぼ完成されたように思う。
447音速の名無しさん (ワッチョイWW 9720-SV1G)
2018/10/23(火) 20:13:56.51ID:I1HyNDaQ0 まっさんは座ってて
448音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/23(火) 20:16:01.31ID:vCmkFiJ7a449音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/23(火) 20:16:43.62ID:vCmkFiJ7a >>322
ハートレーはボロカス言われてるがF1に乗れるってことがどんだけすごいことなのかって話だよね
ハートレーはボロカス言われてるがF1に乗れるってことがどんだけすごいことなのかって話だよね
450音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-F/xS)
2018/10/23(火) 20:17:39.35ID:dPvhWHQea >>448
そういう意味ではやっぱりフェルスタッペンが今一番おもしろいかもね
そういう意味ではやっぱりフェルスタッペンが今一番おもしろいかもね
451音速の名無しさん (アウアウオー Sa22-yOrj)
2018/10/23(火) 20:20:29.12ID:oj3jYpB7a お、メキシコGPはサッシャ実況やってくれるんだ
これは嬉しいな
これは嬉しいな
452音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-7PZ0)
2018/10/23(火) 20:20:54.42ID:RfFLCEBM0453音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/23(火) 20:21:26.43ID:vCmkFiJ7a でもハミルトンの走りは魅力あるんだよなぁ
なんでだろ
顎やベッテルにはない魅力がある
予選の渾身アタックといい、レースでのバトルといい
見てて楽しい
なんでだろ
顎やベッテルにはない魅力がある
予選の渾身アタックといい、レースでのバトルといい
見てて楽しい
454音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-7PZ0)
2018/10/23(火) 20:21:40.44ID:cy2d/hTl0 >>411
>下の世代とガチバトルしてちゃんと世代交代をはたしてから
>辞めて欲しい
それぞれおいろいろな事情はあれど、これまで、
プロスト→セナ
セナ→シューマッハ
シューマッハ→アロンソ
アロンソ→ハミルトン
ハミルトン→ベッテル
ベッテル→ハミルトン
な世代交代というか覇権交代はうまくつながってきてるから
フェルスタッペン、ルクレール、ガスリー、オコンあたりに
ハミルトンを打ち破って欲しいところ
>下の世代とガチバトルしてちゃんと世代交代をはたしてから
>辞めて欲しい
それぞれおいろいろな事情はあれど、これまで、
プロスト→セナ
セナ→シューマッハ
シューマッハ→アロンソ
アロンソ→ハミルトン
ハミルトン→ベッテル
ベッテル→ハミルトン
な世代交代というか覇権交代はうまくつながってきてるから
フェルスタッペン、ルクレール、ガスリー、オコンあたりに
ハミルトンを打ち破って欲しいところ
455音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/23(火) 20:22:19.07ID:vCmkFiJ7a456音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/23(火) 20:22:46.62ID:9ebslGRm0 1950 J-M.ファンジオ(39) G.ファリーナ(44)
1951 J-M.ファンジオ(40) G.ファリーナ(45) L.ウォラード(40)【インディ】 L.ファジオーリ(53)
1952 P.タルッフィ(46) G..ファリーナ(46)
1953 J-M.ファンジオ(42) G.ファリーナ(47)
1954 J-M.ファンジオ(43)
1955 J-M.ファンジオ(44)
1956 J-M.ファンジオ(45)
1957 J-M.ファンジオ(46) S.ハンクス(43)【インディ】
1966 J.ブラバム(40)
1967 J.ブラバム(41)
1968 G.ヒル(39)
1969 G.ヒル(40)
1970 J.ブラバム(43)
1979 C.レガッツォーニ(39)
1981 C.ロイテマン(39)
1992 N.マンセル(39)
1994 N.マンセル(41)
2018 K.ライコネン(39)
ライコネンと同じ年齢かそれ以上の高齢ドライバーが勝った例だが
意外に少なくてびっくり
1951 J-M.ファンジオ(40) G.ファリーナ(45) L.ウォラード(40)【インディ】 L.ファジオーリ(53)
1952 P.タルッフィ(46) G..ファリーナ(46)
1953 J-M.ファンジオ(42) G.ファリーナ(47)
1954 J-M.ファンジオ(43)
1955 J-M.ファンジオ(44)
1956 J-M.ファンジオ(45)
1957 J-M.ファンジオ(46) S.ハンクス(43)【インディ】
1966 J.ブラバム(40)
1967 J.ブラバム(41)
1968 G.ヒル(39)
1969 G.ヒル(40)
1970 J.ブラバム(43)
1979 C.レガッツォーニ(39)
1981 C.ロイテマン(39)
1992 N.マンセル(39)
1994 N.マンセル(41)
2018 K.ライコネン(39)
ライコネンと同じ年齢かそれ以上の高齢ドライバーが勝った例だが
意外に少なくてびっくり
457音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/23(火) 20:23:33.74ID:vCmkFiJ7a458音速の名無しさん (ワッチョイ 1f64-j6wj)
2018/10/23(火) 20:25:34.75ID:LKPguHad0459音速の名無しさん (ワッチョイW db72-YD/Q)
2018/10/23(火) 20:28:19.15ID:56Y31dLn0 >>128
箇条書きで
箇条書きで
460音速の名無しさん (ワッチョイ 7eb8-nBLa)
2018/10/23(火) 20:28:25.84ID:OHA/eltQ0 マシンのウェイトがでかい競技なんで
その辺がどっかで評価されてないと人気も出ない
特にハミルトンの場合徹頭徹尾弱小チームの頃とかに光った時代ないしな
その辺がどっかで評価されてないと人気も出ない
特にハミルトンの場合徹頭徹尾弱小チームの頃とかに光った時代ないしな
462音速の名無しさん (ワッチョイ 266b-nBLa)
2018/10/23(火) 20:32:58.51ID:MGdWIC9Y0 >>449
ハートレーにもっとスタイル的に激しさが必要というのはあるのかもしれないが
入賞3回、ガスリーももっとポイント取ってるとはいえ入賞4回なんだよね
今年のトロロッソでやるのは(しかも長いフォーミュラカーブランクあり新人で)
周りが思ってる以上に実は難しい事なのに過剰に過小評価されてるっていうのあるような気がするんだよね
ハートレーにもっとスタイル的に激しさが必要というのはあるのかもしれないが
入賞3回、ガスリーももっとポイント取ってるとはいえ入賞4回なんだよね
今年のトロロッソでやるのは(しかも長いフォーミュラカーブランクあり新人で)
周りが思ってる以上に実は難しい事なのに過剰に過小評価されてるっていうのあるような気がするんだよね
463音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-7PZ0)
2018/10/23(火) 20:33:38.07ID:cy2d/hTl0 ハミルトンは、デビュー1~2年目のfFIAの贔屓による不人気さえなければ
イギリスだけでなくもっと世界的に人気の有るドライバーになったと思う
イギリスだけでなくもっと世界的に人気の有るドライバーになったと思う
465音速の名無しさん (ワッチョイ 37b0-nBLa)
2018/10/23(火) 20:35:20.86ID:EmFmX5/Y0 最近のハミルトンは完成されたというか、演技してる感が強いな
クリロナみたいに、ドキュメンタリ映画撮影の追っかけカメラ入ってんじゃないかな
クリロナみたいに、ドキュメンタリ映画撮影の追っかけカメラ入ってんじゃないかな
467音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 20:36:47.38ID:iGJyhnrj0 フェルスタッペンは今年の序盤みたいにアホやってくれるから好き
最近の無難に走ってるフェルスタッペンは嫌い
最近の無難に走ってるフェルスタッペンは嫌い
468音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/23(火) 20:37:05.79ID:9ebslGRm0 10年前のライコネン
RD01 トラブルでQ1落ち フェラーリの作戦ミスでピットストップ機会を失い、グロック追走中にスピン そしてエンジンブロー
RD06 グリッドで制限時間内に離れなかったことでライコネンはドライブスルーペナルティをかせられ最終的にスーティルと接触してノーポイント
RD07 赤信号でハミルトンに当てられてリタイア
RD08 エキパイが壊れて失速して2位
RD09 フェラーリの戦略ミスで雨が強くなってるときにへたったインターで走ってスピン連発
RD11 ファステスト連発でグロックを追走中にブレーキトラブルでスローダウンして3位
RD12 ピット信号機のミスでクルーを轢いてしまう そしてエンジンブローリタイア
RD13 ハミルトンとトップ争い中に単独スピンリタイア
RD14 Q2落ち
RD15 グロックを追走中にかまぼこシケインに嵌ってクラッシュ
RD17 マッサに2位譲る
いうほど今年のベッテル並みにやらかしてるか?
RD01 トラブルでQ1落ち フェラーリの作戦ミスでピットストップ機会を失い、グロック追走中にスピン そしてエンジンブロー
RD06 グリッドで制限時間内に離れなかったことでライコネンはドライブスルーペナルティをかせられ最終的にスーティルと接触してノーポイント
RD07 赤信号でハミルトンに当てられてリタイア
RD08 エキパイが壊れて失速して2位
RD09 フェラーリの戦略ミスで雨が強くなってるときにへたったインターで走ってスピン連発
RD11 ファステスト連発でグロックを追走中にブレーキトラブルでスローダウンして3位
RD12 ピット信号機のミスでクルーを轢いてしまう そしてエンジンブローリタイア
RD13 ハミルトンとトップ争い中に単独スピンリタイア
RD14 Q2落ち
RD15 グロックを追走中にかまぼこシケインに嵌ってクラッシュ
RD17 マッサに2位譲る
いうほど今年のベッテル並みにやらかしてるか?
469音速の名無しさん (ワッチョイW db72-YD/Q)
2018/10/23(火) 20:37:56.53ID:56Y31dLn0 >>248
現場で近くで見ていたのか。すごいな。
現場で近くで見ていたのか。すごいな。
471音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-7PZ0)
2018/10/23(火) 20:39:01.08ID:cy2d/hTl0 >>461
もちろん完全には出来てないけど
開幕2連勝のシューマッハと
ミスによるスピンもありで2連続リタイヤのセナと
充分世代交代を感じさせるR状況だったよ
最後のサンマリノだって追い上げられてる中でのクラッシュだったし
もちろん完全には出来てないけど
開幕2連勝のシューマッハと
ミスによるスピンもありで2連続リタイヤのセナと
充分世代交代を感じさせるR状況だったよ
最後のサンマリノだって追い上げられてる中でのクラッシュだったし
472音速の名無しさん (ワッチョイ 664b-CljA)
2018/10/23(火) 20:41:23.52ID:kJQJlcKO0 >>456
イコール、その歳で勝てるトップチームにいるか否かだもんな
イコール、その歳で勝てるトップチームにいるか否かだもんな
473音速の名無しさん (アークセー Sxb3-G5Dm)
2018/10/23(火) 20:41:47.82ID:WOCuM6Wgx >>471
セナをぶち抜くシーンが見れなかったのが心残り顎本人も草葉の陰でそう思ってそうだけど
セナをぶち抜くシーンが見れなかったのが心残り顎本人も草葉の陰でそう思ってそうだけど
475音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/23(火) 20:43:15.58ID:vCmkFiJ7a476音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-7PZ0)
2018/10/23(火) 20:43:22.26ID:RfFLCEBM0477音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/23(火) 20:44:24.00ID:vCmkFiJ7a 死人は永久に追い越されないからな
公平に見れる人は意外と少ない
公平に見れる人は意外と少ない
478音速の名無しさん (ワッチョイ 5f61-I7Lu)
2018/10/23(火) 20:44:51.51ID:VE0/gP1e0 喧嘩はやめて
ふたりを止めて
ふたりを止めて
479音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/23(火) 20:44:51.53ID:9ebslGRm0 セナは日本でリタイアした時に
イモラで僕のシーズンが始まる マシン的にいって僕たちに非常に有利なサーキットで絶対に勝たないといけないって言ってて
セナが事故死する前のタイムが1分24秒台でいいタイムで走ってた
イモラで僕のシーズンが始まる マシン的にいって僕たちに非常に有利なサーキットで絶対に勝たないといけないって言ってて
セナが事故死する前のタイムが1分24秒台でいいタイムで走ってた
480音速の名無しさん (ワッチョイWW ea17-moTp)
2018/10/23(火) 20:45:31.10ID:uELhoMbM0481音速の名無しさん (ワッチョイ 664b-CljA)
2018/10/23(火) 20:47:56.33ID:kJQJlcKO0 あの当時のシューの勢いと、セナの終わっていく感は
リアルタイムで観てた人にしか伝わらないのかもね
後からビデオや書籍等で知った人は、分かりやすいシーンが無いと感じれなかったり
リアルタイムで観てて分からないのなら、単に空気が読めない、感じることが出来ない人なんだろ
リアルタイムで観てた人にしか伝わらないのかもね
後からビデオや書籍等で知った人は、分かりやすいシーンが無いと感じれなかったり
リアルタイムで観てて分からないのなら、単に空気が読めない、感じることが出来ない人なんだろ
482音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/23(火) 20:47:57.56ID:9ebslGRm0 世代交代なんてセナシューどころか
アロンソとハミルトンなんて同ポイントで終わった後は
2人のタイトル争いなんてなかったからな
アロンソがベッテルに世代交代されたと思えないのが不思議
アロンソとハミルトンなんて同ポイントで終わった後は
2人のタイトル争いなんてなかったからな
アロンソがベッテルに世代交代されたと思えないのが不思議
483音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/23(火) 20:48:07.97ID:vCmkFiJ7a ライコネンは2012活躍したのはでかかったよな〜
なお、フェラーリに行ったらアロンソに完膚なきまでにボコられた模様
なお、フェラーリに行ったらアロンソに完膚なきまでにボコられた模様
484音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/23(火) 20:49:41.62ID:vCmkFiJ7a セナはブームが終わり、在りし日の思い出みたいな感じになりつつあったのでは
94から給油も始まって別のスポーツみたいな感じだったし
田中角栄みたいなもんじゃねーかな
ある時代の象徴みたいなもんでしょ
94から給油も始まって別のスポーツみたいな感じだったし
田中角栄みたいなもんじゃねーかな
ある時代の象徴みたいなもんでしょ
485音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-nBLa)
2018/10/23(火) 20:49:48.37ID:tUCnB16u0 どっちかというとセナ不在の穴を
新しいヒーローが埋めてくれたって感じ
新しいヒーローが埋めてくれたって感じ
486音速の名無しさん (ワッチョイW db72-YD/Q)
2018/10/23(火) 20:50:56.17ID:56Y31dLn0487音速の名無しさん (ワッチョイW db72-YD/Q)
2018/10/23(火) 20:51:57.03ID:56Y31dLn0 >>345
中の人ですか?
中の人ですか?
488音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-vBZT)
2018/10/23(火) 20:54:04.77ID:UefPRldAp489音速の名無しさん (オッペケ Srb3-lMN+)
2018/10/23(火) 20:54:09.95ID:lHlG0Ymlr 【速報】ライコネン優勝
490音速の名無しさん (ワッチョイWW bec9-U0KT)
2018/10/23(火) 20:56:28.15ID:toeX47I30491音速の名無しさん (スップ Sd2a-moTp)
2018/10/23(火) 20:58:35.82ID:JP9dP4E8d492音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/23(火) 20:58:48.87ID:vCmkFiJ7a >>488
勝てると思ってたら当時トップチームのマクラーレンからルノーへは帰らないよね
勝てると思ってたら当時トップチームのマクラーレンからルノーへは帰らないよね
493音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/23(火) 21:00:48.78ID:vCmkFiJ7a 当時のこと書いてるブログ読んでたら悲しくなってきて涙出たわ
シューマッハは特に日本ですげー嫌われてたけど
あれはセナが死んだ感情を持ってく場所がなくてそうなったんやろなぁ
俺はシューマッハは認めないよみたいな人多かった
シューマッハは特に日本ですげー嫌われてたけど
あれはセナが死んだ感情を持ってく場所がなくてそうなったんやろなぁ
俺はシューマッハは認めないよみたいな人多かった
494音速の名無しさん (ワッチョイ 7e6b-nBLa)
2018/10/23(火) 21:01:35.49ID:AjXXosbQ0496音速の名無しさん (ワッチョイ 7330-7PZ0)
2018/10/23(火) 21:04:35.83ID:vkbNWwEe0 >>490
でもさぁそのアロンソだって06年辺りはかなり叩かれてたぞ
ミハエルもデビュー当初はクソ生意気で結構叩かれてたし
セナのデビュー当初なんて向こうじゃ言わずもがな
今だってタッペンは去年とかここじゃかなり叩かれてた
ファンがどうのってより才能ある新人は得てしてそうなんじゃね?
でもさぁそのアロンソだって06年辺りはかなり叩かれてたぞ
ミハエルもデビュー当初はクソ生意気で結構叩かれてたし
セナのデビュー当初なんて向こうじゃ言わずもがな
今だってタッペンは去年とかここじゃかなり叩かれてた
ファンがどうのってより才能ある新人は得てしてそうなんじゃね?
497音速の名無しさん (ワッチョイ 7b4e-Zte+)
2018/10/23(火) 21:06:40.94ID:MFR+52QU0 >>492
F1はチームスポーツ。そういうことだ。あそこはアロンソのチームじゃなかったってこと。
F1はチームスポーツ。そういうことだ。あそこはアロンソのチームじゃなかったってこと。
498音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/23(火) 21:09:17.74ID:vCmkFiJ7a499音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/23(火) 21:09:28.44ID:9ebslGRm0 シューマッハはベネトンに残留して97年までタイトル獲り続けていたら
今のベッテルみたいな4連覇したけど何かが足りない扱いになってそうだわ
今のベッテルみたいな4連覇したけど何かが足りない扱いになってそうだわ
500音速の名無しさん (ワッチョイ 5364-nBLa)
2018/10/23(火) 21:10:53.24ID:+n8uIaXt0 amazonのマクラーレンドキュメンタリー見たけどいやホント色々笑えるねw
501音速の名無しさん (ワッチョイWW ea17-moTp)
2018/10/23(火) 21:13:25.68ID:uELhoMbM0 セナだってデビュー当初は嫌われてたんじゃね?
接触多いしヨーロッパ圏の人間じゃないし
日本じゃレース放送してなかったから誰も知らないだけで
接触多いしヨーロッパ圏の人間じゃないし
日本じゃレース放送してなかったから誰も知らないだけで
502音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 21:14:25.34ID:iGJyhnrj0 ルクレールは荒いドライブはしないからそこまで目立って叩かれる事はないが来年は色々言われるだろうなぁ
504音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-7PZ0)
2018/10/23(火) 21:18:17.45ID:RfFLCEBM0505音速の名無しさん (ワッチョイWW ea26-Q7qk)
2018/10/23(火) 21:19:20.72ID:wRrd0mhV0 シューマッハはフェラーリとセットで持ち上げてたな
赤い皇帝だっけw
赤い皇帝だっけw
506音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6b-wS+D)
2018/10/23(火) 21:19:52.58ID:KE2NCvWt0 赤いベネトンだろ
507音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/23(火) 21:21:33.89ID:9ebslGRm0 ベネトン時代 ターミネーター
フェラーリ時代 赤き皇帝 落日の皇帝
メルセデス時代 生ける伝説
ってフジテレビは紹介してた
フェラーリ時代 赤き皇帝 落日の皇帝
メルセデス時代 生ける伝説
ってフジテレビは紹介してた
508音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6b-wS+D)
2018/10/23(火) 21:23:32.61ID:KE2NCvWt0 >>502
F3000チャンピオンから1年半でフェラーリ移籍したアレジとダブるんだよな
フェラーリクビで引退すると思われたマンセルが古巣のウィリアムズ復帰したのもライコネンのザウバー復帰と同じだし
ベッテルとルクレールだとますます俺たち化しそうだわ
F3000チャンピオンから1年半でフェラーリ移籍したアレジとダブるんだよな
フェラーリクビで引退すると思われたマンセルが古巣のウィリアムズ復帰したのもライコネンのザウバー復帰と同じだし
ベッテルとルクレールだとますます俺たち化しそうだわ
509音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6b-wS+D)
2018/10/23(火) 21:24:33.63ID:KE2NCvWt0 >>507
ベネトン時代は顔面三浦半島とか顔面ロマンチック街道だろ
ベネトン時代は顔面三浦半島とか顔面ロマンチック街道だろ
510音速の名無しさん (ワッチョイWW 37dc-W3oZ)
2018/10/23(火) 21:24:59.20ID:/529TfoW0 オレンジ応援団にとってまんまとフェルストッパーの罠にかかる迂闊さはその後の挽回含めて魅力の一部なのかね
来場者の人気はライコネン、ハミルトンとどうなってるんだろ?
来場者の人気はライコネン、ハミルトンとどうなってるんだろ?
511音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/23(火) 21:26:15.32ID:vCmkFiJ7a アロンソが2020フェラーリでWCとって引退だろ(願望)
513音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/23(火) 21:27:27.12ID:vCmkFiJ7a あの瞬間ホンダのクソ共いいかげんにしろよみたいな空気流れたよね
見てる方も呆れたわ
見てる方も呆れたわ
514音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6b-wS+D)
2018/10/23(火) 21:28:07.01ID:KE2NCvWt0 バナナノーズはシューマッハの顎の形って言われてたな
515音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-0uyR)
2018/10/23(火) 21:29:11.11ID:pua2Lol/0 マクラーレンのドキュメンタリーは普通に面白いよね
まだの人は失敗がわかってるプロジェクトXだと思って見よう
マクラーレンの悪さ ホンダの悪さどちらも分かる
まだの人は失敗がわかってるプロジェクトXだと思って見よう
マクラーレンの悪さ ホンダの悪さどちらも分かる
516音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/23(火) 21:29:54.63ID:9ebslGRm0 エンジンが点かないじゃないか!手動で回せ!
ナレーター 「なんとかマクラーレンとホンダはエンジンを手動で回すことに成功」
ナレーター 「なんとかマクラーレンとホンダはエンジンを手動で回すことに成功」
517音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/23(火) 21:30:15.53ID:iGJyhnrj0 F1の製作現場を見れるから普通に面白い
他のチームのドキュメンタリーも作って欲しいよ
他のチームのドキュメンタリーも作って欲しいよ
518音速の名無しさん (ワッチョイWW 37dc-W3oZ)
2018/10/23(火) 21:31:10.54ID:/529TfoW0519音速の名無しさん (ラクッペ MMc3-2p3Y)
2018/10/23(火) 21:35:02.13ID:qE2vefytM >>515
サクラでは月1で昼休みに放送して、何くそ!ってモチベーションを高めてるとか高めてないとか。
サクラでは月1で昼休みに放送して、何くそ!ってモチベーションを高めてるとか高めてないとか。
521音速の名無しさん (ワッチョイW 5364-1yD9)
2018/10/23(火) 21:37:32.40ID:xduppK7Z0 >>497
アロンソは新人に負けて終わったんだよ
その新人は今やF1史上に名を残す伝説的なドライバーだし相手が悪かったんだ
プライド捨ててそのチームに戻って四年間最下位争いしたんだからアロンソのチームだよ
アロンソは新人に負けて終わったんだよ
その新人は今やF1史上に名を残す伝説的なドライバーだし相手が悪かったんだ
プライド捨ててそのチームに戻って四年間最下位争いしたんだからアロンソのチームだよ
522音速の名無しさん (ワッチョイ 2a54-nBLa)
2018/10/23(火) 21:39:17.62ID:JJMqrzbK0 >>519
落ち込んでる社員に「でもGP2 engineって言われたくないだろ」とか
「このエンジンは素晴らしい。前よりも遅くなってるよ(笑)ってバカにされたくないだろ」とか
アロンソ語録も最大限に活用されてそうだな
落ち込んでる社員に「でもGP2 engineって言われたくないだろ」とか
「このエンジンは素晴らしい。前よりも遅くなってるよ(笑)ってバカにされたくないだろ」とか
アロンソ語録も最大限に活用されてそうだな
523音速の名無しさん (ワッチョイ f329-Pr2h)
2018/10/23(火) 21:41:11.31ID:xKhUUE440 ティクタムがマクラーレンのF1マシンでテストしてる
https://twitter.com/autosport/status/1054692090465148928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/autosport/status/1054692090465148928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
524音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/23(火) 21:42:12.35ID:9ebslGRm0 ALO「GP2エンジン GP2・・・ああああああああああああああ」
ALO「恥ずかしい アマチュアのようで恥ずかしい」
BUT「まるで僕らは刀を持たないサムライのようだ」
ALO「エンジン エンジン ノーパワー」
ALO「恥ずかしい アマチュアのようで恥ずかしい」
BUT「まるで僕らは刀を持たないサムライのようだ」
ALO「エンジン エンジン ノーパワー」
525音速の名無しさん (ワッチョイ 2a54-nBLa)
2018/10/23(火) 21:42:31.15ID:JJMqrzbK0526音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/23(火) 21:44:40.85ID:9ebslGRm0 ケビンはルノーワークス経由してフェラーリセミワークスみたいなハースに入ったし
バンドーンはトトウォルフが昔から公言してるようにメルセデスで使ってもらえるようになったし
今のマクラーレンは新人が乗るところじゃない
ウィリアムズとザウバーとは違う次元だと思う
バンドーンはトトウォルフが昔から公言してるようにメルセデスで使ってもらえるようになったし
今のマクラーレンは新人が乗るところじゃない
ウィリアムズとザウバーとは違う次元だと思う
528音速の名無しさん (ワッチョイ 5364-PzIJ)
2018/10/23(火) 21:47:42.53ID:/8Pik6pK0 マクラーレンは市販車でも左右の配線逆にしてリコール出してたな
529音速の名無しさん (ワッチョイ f329-Pr2h)
2018/10/23(火) 21:50:04.17ID:xKhUUE440530音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/23(火) 21:51:34.20ID:9ebslGRm0 マックスとマルコに言いたいよ
やめよう レッドブルホンダはまだ1年だとね
やめよう レッドブルホンダはまだ1年だとね
531音速の名無しさん (ワッチョイW bead-Pv8Y)
2018/10/23(火) 21:52:11.37ID:HhG0O5dL0 >>525
2017 McLaren Autosport BRDC Awardのご褒美として、ダニエル・ティックタムは
2018年シーズン中にマクラーレンのF1カーでテストを実施するって言われてたじゃん
https://twitter.com/autosport/status/1054706200263229440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2017 McLaren Autosport BRDC Awardのご褒美として、ダニエル・ティックタムは
2018年シーズン中にマクラーレンのF1カーでテストを実施するって言われてたじゃん
https://twitter.com/autosport/status/1054706200263229440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532音速の名無しさん (ワッチョイ 2a54-nBLa)
2018/10/23(火) 21:52:14.52ID:JJMqrzbK0533音速の名無しさん (アークセー Sxb3-G5Dm)
2018/10/23(火) 21:52:20.12ID:WOCuM6Wgx ノリスにちょっかい出した報復というのはさすがに邪推か
534音速の名無しさん (オイコラミネオ MM1b-gjN8)
2018/10/23(火) 21:53:22.87ID:fVClKWUaM >>531
これなんか揉めてなかったっけ?
これなんか揉めてなかったっけ?
535音速の名無しさん (ワッチョイWW 3bb8-GC22)
2018/10/23(火) 21:55:18.23ID:9T1LtIWR0536音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/23(火) 21:56:22.48ID:4Cc5PlL90 >>429
回ったあとに真っ直ぐ走れるのはちょっとした才能だなw
回ったあとに真っ直ぐ走れるのはちょっとした才能だなw
537音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/23(火) 21:59:08.58ID:4Cc5PlL90 ハミルトンは手堅く固まってる感じはあるんだが、メルセデスじゃなきゃダメかなみたいな印象もあるんだよな
割とタッペンとかに肉薄されちゃったりとかするし
割とタッペンとかに肉薄されちゃったりとかするし
538音速の名無しさん (ワッチョイ ca17-Pr2h)
2018/10/23(火) 21:59:11.27ID:nywO+80w0 MCL32は生まれながらにして失敗が約束された悲劇のクルマだったなw
539音速の名無しさん (ワッチョイWW db47-Jhvg)
2018/10/23(火) 22:00:58.50ID:Y/c+iuRB0 今ロンデニスが帰ってきたらどうやって改革するんだろうな
540音速の名無しさん (ワッチョイ 4f3f-csqI)
2018/10/23(火) 22:02:23.29ID:0HR81yat0541音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-vBZT)
2018/10/23(火) 22:03:18.45ID:UefPRldAp542音速の名無しさん (アークセー Sxb3-G5Dm)
2018/10/23(火) 22:04:41.87ID:WOCuM6Wgx543音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-6NBl)
2018/10/23(火) 22:06:07.21ID:lGkfs+ZHa544音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/23(火) 22:06:41.98ID:4Cc5PlL90545音速の名無しさん (ワッチョイ f329-Pr2h)
2018/10/23(火) 22:15:13.21ID:xKhUUE440 アロンソ「F1で最悪の敵はマグヌッセン」
https://youtu.be/7JLMVGmBbb4?t=80
https://youtu.be/7JLMVGmBbb4?t=80
546音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-7PZ0)
2018/10/23(火) 22:22:11.65ID:KxFX7uZL0 ティックタムの話題が出てたんで今シーズンのユーロF3の成績見てみたけど
以前ティックタムがシューマッハが〜プレマが〜と愚痴ってたけど
そういうこと言いたくなるようなプレマの確変ぶりだな・・・
前半戦 後半戦
1 ミックシューマッハ(プレマ) 1勝、3位2回 7勝、2位3回、3位1回
2 ティクタム 3勝、2位1回、3位1回 1勝、3位2回
3 シュワルツマン(プレマ) 2位1回、3位1回 2勝、2位5回、3位2回
以前ティックタムがシューマッハが〜プレマが〜と愚痴ってたけど
そういうこと言いたくなるようなプレマの確変ぶりだな・・・
前半戦 後半戦
1 ミックシューマッハ(プレマ) 1勝、3位2回 7勝、2位3回、3位1回
2 ティクタム 3勝、2位1回、3位1回 1勝、3位2回
3 シュワルツマン(プレマ) 2位1回、3位1回 2勝、2位5回、3位2回
547音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-vBZT)
2018/10/23(火) 22:22:33.91ID:UefPRldAp >>535
だからハミルトンの速さに焦って自滅したんだろ
あれは紛れも無いフルボッコだよ
例えば来年ラッセルがメルセデスに乗ってハミルトンを速さで圧倒したらどうだ?
経験不足やプレッシャーで自滅してチームのミスもあり最終的に同ポイントになりハミルトンは逃げ出してマクラーレンに出戻りすると
これがフルボッコじゃなくて何だというのか
だからハミルトンの速さに焦って自滅したんだろ
あれは紛れも無いフルボッコだよ
例えば来年ラッセルがメルセデスに乗ってハミルトンを速さで圧倒したらどうだ?
経験不足やプレッシャーで自滅してチームのミスもあり最終的に同ポイントになりハミルトンは逃げ出してマクラーレンに出戻りすると
これがフルボッコじゃなくて何だというのか
548音速の名無しさん (ワッチョイ 664b-CljA)
2018/10/23(火) 22:24:16.57ID:kJQJlcKO0 >>520
メルセデス育成から離れたウェーレインにオファーしてたFEのチームは、FEのメルセデスワークス
しかし、育成解除と共にトロロッソの可能性が出てきてそのオファーを蹴るも
トロロッソとは話がまとまらなかったんだろな、さっさとアルボンにいってしまい
その間にノリスが来期マクラーレンのシートを正式発表、同時にバンドーンがシートを失い
あっち向いてこっち向いたら、自分がオファーを受けていたシートにバンドーンが収まっていた
ってオチ
そのお陰でバンドーンはメルセデスでの未来が開け、ウェーレインはインド国内3位メーカーへ
メルセデス育成から離れたウェーレインにオファーしてたFEのチームは、FEのメルセデスワークス
しかし、育成解除と共にトロロッソの可能性が出てきてそのオファーを蹴るも
トロロッソとは話がまとまらなかったんだろな、さっさとアルボンにいってしまい
その間にノリスが来期マクラーレンのシートを正式発表、同時にバンドーンがシートを失い
あっち向いてこっち向いたら、自分がオファーを受けていたシートにバンドーンが収まっていた
ってオチ
そのお陰でバンドーンはメルセデスでの未来が開け、ウェーレインはインド国内3位メーカーへ
549音速の名無しさん (スフッ Sd8a-xD1f)
2018/10/23(火) 22:25:30.18ID:revPzvu/d 自身とアロンソの人生を決めたハミルトンの名言
「僕はナンバーツーだからね」
「僕はナンバーツーだからね」
550音速の名無しさん (スップ Sd8a-Oggf)
2018/10/23(火) 22:33:55.01ID:aXaGw4spd 巨大ハリケーンメキシコ向かってるけど大丈夫なんか?
551音速の名無しさん (ワッチョイ be49-csqI)
2018/10/23(火) 22:39:24.83ID:SbgeenaX0 結果的に何年か前にトトが言ってた通りになったんだな>バンドーン
F1復帰は困難に違いないだろうが、才能があるならしばらくはメルセデスが面倒見てくれるだろう
F1復帰は困難に違いないだろうが、才能があるならしばらくはメルセデスが面倒見てくれるだろう
552音速の名無しさん (ワッチョイ da47-7PZ0)
2018/10/23(火) 22:40:55.24ID:jMqDEUnS0553音速の名無しさん (ワッチョイ be49-csqI)
2018/10/23(火) 22:44:57.61ID:SbgeenaX0 >>552
最近よくその手のことが言われるけど、メルセデスのようなトップチームはある程度の実績を残さなきゃ乗せないだろう
No2の仕事だってある程度の実力がなきゃできないからね
それにメルセデス育成だからこそ下位カテゴリで恵まれたマシンに乗れて、
F1まで楽に上がって来れたならそこに文句をいうのはおかしいと思う
現状オコンはペレスに負けてるわけで、最低限チームメイトをボコらなきゃお呼びでないんじゃ?
最近よくその手のことが言われるけど、メルセデスのようなトップチームはある程度の実績を残さなきゃ乗せないだろう
No2の仕事だってある程度の実力がなきゃできないからね
それにメルセデス育成だからこそ下位カテゴリで恵まれたマシンに乗れて、
F1まで楽に上がって来れたならそこに文句をいうのはおかしいと思う
現状オコンはペレスに負けてるわけで、最低限チームメイトをボコらなきゃお呼びでないんじゃ?
554音速の名無しさん (ラクッペ MMc3-Nl84)
2018/10/23(火) 22:49:13.67ID:2Qcejrp8M555音速の名無しさん (ワッチョイWW 3bb8-GC22)
2018/10/23(火) 22:54:12.17ID:9T1LtIWR0556音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ab8-2p3Y)
2018/10/23(火) 22:56:52.82ID:6RSLIVRT0 >>545
来年以降、アロとマグのケンカが見れないのは寂しい。
来年以降、アロとマグのケンカが見れないのは寂しい。
557音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/23(火) 23:05:06.53ID:X6pqx9cT0 タッペンはWCがかかってる時どれだけやれるかに注目だな
今はまだそこまでのプレッシャーはないはずだし
今はまだそこまでのプレッシャーはないはずだし
558音速の名無しさん (ワッチョイ 7b4e-Zte+)
2018/10/23(火) 23:07:38.47ID:MFR+52QU0559音速の名無しさん (ワッチョイWW aad3-6Oah)
2018/10/23(火) 23:21:18.56ID:LPi2cAYI0560音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-0uyR)
2018/10/23(火) 23:24:02.58ID:pua2Lol/0 トトに買われてるあたり実力は十分あるんだろうが ウェーレインやベルニュ同様時期とチームが悪すぎたな
561音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-Gqty)
2018/10/23(火) 23:34:10.26ID:b3R8C7LHa >>553
ずっとそういう路線だったフェラーリがルクレール乗せるというアレジ以来の冒険に出たからねぇ
ずっとそういう路線だったフェラーリがルクレール乗せるというアレジ以来の冒険に出たからねぇ
562音速の名無しさん (スップ Sd2a-uJJU)
2018/10/23(火) 23:36:04.76ID:xqRKCvZTd 結局バンドーンはアロンソの代走で入賞した時が一番輝いてたな
才能はあるだろうけど運が悪かった
才能はあるだろうけど運が悪かった
563音速の名無しさん (ワッチョイW be69-friE)
2018/10/23(火) 23:40:36.27ID:5W3hP1i60 個人的に赤牛ホンダが成功しそうなのは
そろそろメルセが黄金期5年限界説に当たる時期なのと
タッペンがハミ倒して世代交代が来るという
ただ時代の流れという根拠だけかな
そろそろメルセが黄金期5年限界説に当たる時期なのと
タッペンがハミ倒して世代交代が来るという
ただ時代の流れという根拠だけかな
564音速の名無しさん (ワッチョイW 97ad-KO8N)
2018/10/23(火) 23:42:42.32ID:r1EkQZjV0 枕はホント糞なんだろうな
来年サインツたいへんだろうな
来年サインツたいへんだろうな
565音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-65wX)
2018/10/23(火) 23:43:47.92ID:wuQo47Yu0 F1は本当にいいタイミングで良いマシンに乗らないとな。めぐり合わせが
悪すぎた。バンドーンは今年のハースに乗ってればヒーローになれたのに
ライコネンを見れば分かるように、良いマシンを速く走らせるのはF1まで
来るようなの、F2王者クラスなら大半はできることだからな
劣勢なマシンでポイントを積み重ねるやつが骨太でギャラを多く取れる
わけだが、そんなアロハミタっペンタイプに、よりによってトップ10シャシー
でアロンソ相手に戦えばこういう結果にもなるのも仕方ない
悪すぎた。バンドーンは今年のハースに乗ってればヒーローになれたのに
ライコネンを見れば分かるように、良いマシンを速く走らせるのはF1まで
来るようなの、F2王者クラスなら大半はできることだからな
劣勢なマシンでポイントを積み重ねるやつが骨太でギャラを多く取れる
わけだが、そんなアロハミタっペンタイプに、よりによってトップ10シャシー
でアロンソ相手に戦えばこういう結果にもなるのも仕方ない
566音速の名無しさん (ワッチョイW 9715-Ksse)
2018/10/23(火) 23:43:57.45ID:c0rbjSIM0 次の開催地はーー
激シコ!
シコリマ・クリスティー!
激シコ!
シコリマ・クリスティー!
567音速の名無しさん (ワッチョイ f379-nBLa)
2018/10/23(火) 23:57:35.07ID:QQXN0Try0 ルノーはPU開発する金はないのになんでリカルドを大金出して取ったんだろうな
その金でPU開発しろよ
その金でPU開発しろよ
568音速の名無しさん (ワッチョイ bead-7PZ0)
2018/10/24(水) 00:01:54.31ID:vS5FI5lw0 だってホンダがうちを超えるとは思ってなかったもん・・・
569音速の名無しさん (スッップ Sd8a-ZiYf)
2018/10/24(水) 00:23:06.85ID:tnT3PRuSd >>363
黙ってろガイジ
黙ってろガイジ
571音速の名無しさん (ワッチョイWW 66ce-IM0d)
2018/10/24(水) 00:32:59.68ID:65uJ/ctt0 突然覚醒して劇的に速さを見せるドライバーなんて漫画でしか見たことないわ
572音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc9-nBLa)
2018/10/24(水) 00:33:26.81ID:jtQPQLLi0 サインツは口に出さないけどマクラの惨状に頭抱えてるだろうなw
ライバルが勝てないヒュルケンからノリスに変わるからそっちは安心してると思うけど
ライバルが勝てないヒュルケンからノリスに変わるからそっちは安心してると思うけど
573音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-XdKj)
2018/10/24(水) 00:33:49.01ID:x2qIBLMu0574音速の名無しさん (ワッチョイW 4bc9-1yD9)
2018/10/24(水) 00:38:28.18ID:hk0fS1VM0 >>555
ディフェンディングチャンピオンがルーキーに政治戦まで仕掛けた挙句返り討ちにあってトンズラしたのがフルボッコじゃないは無理があるぞ
ディフェンディングチャンピオンがルーキーに政治戦まで仕掛けた挙句返り討ちにあってトンズラしたのがフルボッコじゃないは無理があるぞ
575音速の名無しさん (ワッチョイ 9749-F3yl)
2018/10/24(水) 00:39:49.99ID:0R6ImY3M0 バンドーンは素だと年齢相応の言動だが、メディア対応となると優等生発言ばかりでツマラナイ、
とか言われていたが、
これまで順風満帆だった優等生が初の挫折を経験してそのまま立ち直れなかった、とかいう感じかな
とか言われていたが、
これまで順風満帆だった優等生が初の挫折を経験してそのまま立ち直れなかった、とかいう感じかな
576音速の名無しさん (アウアウカー Safb-d6MX)
2018/10/24(水) 00:45:01.41ID:rpDwjHFta あのぐらいなら許されるはアロンソだからなんだよね
577音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc9-nBLa)
2018/10/24(水) 00:46:51.90ID:jtQPQLLi0 バンドーンってなぜかマシントラブルに合わず完走率高いんだよな
だから遅いのがひときわ目立つ
だから遅いのがひときわ目立つ
578音速の名無しさん (ワッチョイWW 66ce-IM0d)
2018/10/24(水) 00:47:13.49ID:65uJ/ctt0 所詮興行なんでプロレスのマイクパフォーマンスみたいなのがあったほうが盛り上がるってもんでしょ知らんけど
579音速の名無しさん (ワッチョイ 4bc9-usPd)
2018/10/24(水) 00:49:17.06ID:CbruC/ne0 アロンソは引退を目前にして自ら明確にハミルトンに劣る事を認めちゃったからな
580音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc9-nBLa)
2018/10/24(水) 00:53:05.66ID:jtQPQLLi0 1回目のマクラ時代にハミから逃げたときは本当にがっかりしたものだ
あの頃のハミはまだまだミス多かったのにそれでも勝てないと思ったんだろうな
あの頃のハミはまだまだミス多かったのにそれでも勝てないと思ったんだろうな
581音速の名無しさん (ワッチョイ f399-j6wj)
2018/10/24(水) 00:58:46.47ID:+sMzKZTw0 >>563
まぁそんなのはこじつけでしか無い訳だろうがねぇ・・・
でも実際はF1の歴史で見れば同一チームで4連覇すらそうそう無いからね
今年メルセデスがタイトル取ったら歴代2位の長さになるから実際大した成績だ
マシンの戦力自体は去年はフェラーリとほぼ互角だったと思うし、今年に至ってはフェラーリの方が上だったが
まぁそんなのはこじつけでしか無い訳だろうがねぇ・・・
でも実際はF1の歴史で見れば同一チームで4連覇すらそうそう無いからね
今年メルセデスがタイトル取ったら歴代2位の長さになるから実際大した成績だ
マシンの戦力自体は去年はフェラーリとほぼ互角だったと思うし、今年に至ってはフェラーリの方が上だったが
582音速の名無しさん (ワッチョイ 664b-CljA)
2018/10/24(水) 00:58:52.27ID:KFkvQyY70584音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-0gnm)
2018/10/24(水) 01:00:43.09ID:F+zwWcRK0 まぁ、バンドーンはハートレーよりは確実に速いね
特にレースでは
特にレースでは
585音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/24(水) 01:02:21.50ID:TjMqPLt3a586音速の名無しさん (ワッチョイ ea15-9c8P)
2018/10/24(水) 01:03:33.79ID:PLxv5Dly0 オコンが見られないのは本と残念だよね メルセデスは良い人材を見つけても結局それをいかせないのは皮肉か何かなのか
587音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-0gnm)
2018/10/24(水) 01:03:33.79ID:F+zwWcRK0588音速の名無しさん (ワッチョイWW 66ce-IM0d)
2018/10/24(水) 01:03:59.52ID:65uJ/ctt0 卑屈で女々しい発言さえなければファンになれるんだが今までの言動見てたら全然リスペクト出来んわハミチンて
589音速の名無しさん (ワッチョイW 6641-liPK)
2018/10/24(水) 01:09:21.82ID:14F5aK8Q0590音速の名無しさん (ワッチョイ f39c-Pr2h)
2018/10/24(水) 01:19:17.78ID:jIH0jfDJ0 バトンってアロンソとハミチンの両方にシーズン通して勝ったこと有る
唯一のドライバーなんだよな
なんつーかどんなチャンピオン相手にも負けそうだけど
どんなチャンピオン相手でも勝つことが出来るからすげー評価に困る
後雨のレースの勝率が想像以上に高くてビビるw
唯一のドライバーなんだよな
なんつーかどんなチャンピオン相手にも負けそうだけど
どんなチャンピオン相手でも勝つことが出来るからすげー評価に困る
後雨のレースの勝率が想像以上に高くてビビるw
591音速の名無しさん (ワッチョイWW 66ce-IM0d)
2018/10/24(水) 01:25:31.92ID:65uJ/ctt0 両方のチームメイトになった事あるのバトンだけなのに何いってんだw
592音速の名無しさん (ワッチョイ 0f54-7PZ0)
2018/10/24(水) 01:34:07.08ID:v9LjO9Nw0 バトンってチャンプなのを忘れるくらい地味だよなぁ
イケメンで女にはもててそうなのにF1ドラとして華がないっていう不思議
イケメンで女にはもててそうなのにF1ドラとして華がないっていう不思議
593音速の名無しさん (ワッチョイ f39c-Pr2h)
2018/10/24(水) 01:35:07.97ID:jIH0jfDJ0 まあそりゃそうなんだけどベッテルやリカルドにそれが出来るかは危うい
ニコもタイトル獲ったシーズンはかなり運が良かったし
ニコもタイトル獲ったシーズンはかなり運が良かったし
594音速の名無しさん (ワッチョイ 7bab-KCR/)
2018/10/24(水) 01:46:14.34ID:m/kHcg4X0 McLaren Autosport BRDC Award winner Ticktum has first F1 car drive
https://www.autosport.com/f1/news/139594/maba-winner-ticktum-has-first-f1-car-drive
https://www.autosport.com/f1/news/139594/maba-winner-ticktum-has-first-f1-car-drive
595音速の名無しさん (ワッチョイ 8b3d-kWXu)
2018/10/24(水) 01:46:27.84ID:WnNJCVQ70 バトンは過少評価されてると思う 総合力でアロハミタッペン以外は勝てる奴いないんじゃね
596音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/24(水) 01:51:02.20ID:y64Y89cT0 バトンは最高にラッキーなドライバーだと思う
チャンピオンになった年はとにかくすべてがラッキーだった
まぁそれはそれとして、予選は速いしレース運びも上手い
でもなんか全てがスムーズすぎてあんまり目立たない不思議なドライバー
性格も割とのんびりしてる感じだから余計に地味
イケメンなのにとにかく地味
チャンピオンになった年はとにかくすべてがラッキーだった
まぁそれはそれとして、予選は速いしレース運びも上手い
でもなんか全てがスムーズすぎてあんまり目立たない不思議なドライバー
性格も割とのんびりしてる感じだから余計に地味
イケメンなのにとにかく地味
597音速の名無しさん (ワッチョイW afeb-U2PL)
2018/10/24(水) 02:00:17.70ID:U7jgMUiR0 バトンは今じゃホンダの人というイメージが定着しちまった
598音速の名無しさん (ワッチョイWW 8a38-kAKL)
2018/10/24(水) 02:01:40.51ID:336n9lHS0 接近戦もスムーズなクロスライン使うから見てて面白いんだよな。
先読みとかマネジメントが上手いんだろうな。
でも予選は速くないよ。
先読みとかマネジメントが上手いんだろうな。
でも予選は速くないよ。
599音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/24(水) 02:03:09.31ID:T1wZPrJ/0 >>563
その限界説は従来のFIAによる強豪チャンピオン潰しがあったからでだな…
今のFIAはライバルの方を潰しに行く&メルセデスは空力が変わるパーツとか付けててもセーフ&ピットからグリーン横切ろうが、低速走行しようが可能な限りペナなしみたいなもんなんで…
クリーンディーゼル云々を欧州の車検センターでやり始めた辺りからFIAがおかしくなって行ったんだよな
アレだけ大規模な隠蔽詐欺&多国の議会結託だったので欧州のFIA人脈もかなり巻き込まれたというし
あんだけ公害が出てたのに公害の原因が全くわからないということにしてたからな
明らかに排気パイプつまりまくってるのを欧州のロードサービス系は把握してたのに上に握りつぶされてた
その限界説は従来のFIAによる強豪チャンピオン潰しがあったからでだな…
今のFIAはライバルの方を潰しに行く&メルセデスは空力が変わるパーツとか付けててもセーフ&ピットからグリーン横切ろうが、低速走行しようが可能な限りペナなしみたいなもんなんで…
クリーンディーゼル云々を欧州の車検センターでやり始めた辺りからFIAがおかしくなって行ったんだよな
アレだけ大規模な隠蔽詐欺&多国の議会結託だったので欧州のFIA人脈もかなり巻き込まれたというし
あんだけ公害が出てたのに公害の原因が全くわからないということにしてたからな
明らかに排気パイプつまりまくってるのを欧州のロードサービス系は把握してたのに上に握りつぶされてた
600音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/24(水) 02:07:11.52ID:T1wZPrJ/0 >>567
中期になってインディア等が復帰し出したりハースが復活してきたので、来期の激化を懸念してマクラーレンのアロンソみたいなポイントゲッターといまいち稼がないサインツを入れ換えたかったのだろう
今でこそサインツはいい感じだが、当時は今から15-17ポイントくらい低い状態でルノーイラついてたというし
最初からこういう走りを見せていればサインツも残れたんかねえ…
中期になってインディア等が復帰し出したりハースが復活してきたので、来期の激化を懸念してマクラーレンのアロンソみたいなポイントゲッターといまいち稼がないサインツを入れ換えたかったのだろう
今でこそサインツはいい感じだが、当時は今から15-17ポイントくらい低い状態でルノーイラついてたというし
最初からこういう走りを見せていればサインツも残れたんかねえ…
601音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-65wX)
2018/10/24(水) 02:12:02.12ID:1ZLSP+Of0 なんかおれ以外でもアロハミベッテルからアロハミタッペンに変わりつつあるのはなんでや
まだ無冠やぞタッペン(´・ω・`)
チームメイト同士で勝った負けたってのは、誰にでもバッドイヤーはあるものとして
負けた原因とどれぐらいの差だったのかが説明できるならそれほど問題じゃないような。
複数年ならトータル成績の方が参考になると思う
バトンがアロハミに勝った年も説明できるでしょ。かたやGP2エンジンで完走も
ままならない新井号、かたや私生活にトラブルを抱え身の入らない状態
黒酢がハミルトンに勝った時は誰もがハミルトンのエンジンブローを思い出すよな
まだ無冠やぞタッペン(´・ω・`)
チームメイト同士で勝った負けたってのは、誰にでもバッドイヤーはあるものとして
負けた原因とどれぐらいの差だったのかが説明できるならそれほど問題じゃないような。
複数年ならトータル成績の方が参考になると思う
バトンがアロハミに勝った年も説明できるでしょ。かたやGP2エンジンで完走も
ままならない新井号、かたや私生活にトラブルを抱え身の入らない状態
黒酢がハミルトンに勝った時は誰もがハミルトンのエンジンブローを思い出すよな
602音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/24(水) 02:14:29.40ID:T1wZPrJ/0 >>584
2016の代打で入賞
2017は前半チーム内混乱やクラッシュで厳しくても後半だけで13ポイントは取ってたしな
エリクソンよりはかなり優秀なドライバーではあったかと
翻って今年は序盤戦の混乱で8ポイント取っただけで終わりそうな勢い…
後半戦殆どQ1突破できてないもんな
一体何があったんだよという
2016の代打で入賞
2017は前半チーム内混乱やクラッシュで厳しくても後半だけで13ポイントは取ってたしな
エリクソンよりはかなり優秀なドライバーではあったかと
翻って今年は序盤戦の混乱で8ポイント取っただけで終わりそうな勢い…
後半戦殆どQ1突破できてないもんな
一体何があったんだよという
603音速の名無しさん (ワッチョイ f3e4-6tk7)
2018/10/24(水) 02:15:02.71ID:cBZTwL/F0 https://streamable.com/npm90
ペレスもヒュルケンもホンダPUのスペック3の進歩に興味津々みたいねw
ペレスもヒュルケンもホンダPUのスペック3の進歩に興味津々みたいねw
605音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/24(水) 02:20:28.82ID:T1wZPrJ/0 >>601
最近予選でハミルトンと競えてるのタッペンくらいってのがな…
タッペンも荒々しいが、タッペンはそういう事をやらかしても損をしない事も結構あるのだが、ベッテルは自滅多いのが気になる
荒々しい意味がないつうか
最近予選でハミルトンと競えてるのタッペンくらいってのがな…
タッペンも荒々しいが、タッペンはそういう事をやらかしても損をしない事も結構あるのだが、ベッテルは自滅多いのが気になる
荒々しい意味がないつうか
606音速の名無しさん (ワッチョイWW 66ce-IM0d)
2018/10/24(水) 02:23:18.89ID:65uJ/ctt0 ハートレーがボッチ化してるやん
607音速の名無しさん (ワッチョイ 8b3d-kWXu)
2018/10/24(水) 02:30:21.51ID:WnNJCVQ70 >>601
ベッテルは忘れてたw 最近酷いけど実際は相当凄いドライバーだし当然バトンより上だと思うよ
ベッテルは忘れてたw 最近酷いけど実際は相当凄いドライバーだし当然バトンより上だと思うよ
608音速の名無しさん (ワッチョイ 4f54-j6wj)
2018/10/24(水) 02:33:47.43ID:y64Y89cT0 >>605
タッペンとベッテルじゃ立場とかかかってるプレッシャーが違うからな…
まぁそんなプレッシャーに負けてる時点で今のベッテルはあまり乗れてないんだとは思うけど
そうなればなるほどハミルトンの強さが目立つっていう悪循環
タッペンはタイトル賭けて予選とレースを走る時になって初めて実力がわかると思う
タッペンとベッテルじゃ立場とかかかってるプレッシャーが違うからな…
まぁそんなプレッシャーに負けてる時点で今のベッテルはあまり乗れてないんだとは思うけど
そうなればなるほどハミルトンの強さが目立つっていう悪循環
タッペンはタイトル賭けて予選とレースを走る時になって初めて実力がわかると思う
609音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-65wX)
2018/10/24(水) 02:35:25.32ID:1ZLSP+Of0 >>602
ナンバー1かは知らんけど去年までのマクラーレンの車体はまだ動きが理解できるレベル
だったんじゃないかな。今年のは途中からホンダ以外の全PU積めるように無理やり
複数バージョン用意してたそうだしうまくいくわけがない。アロンソが今年のマシンは難しい
って言うぐらいだし
経験が浅い上、結局2年とも冬からろくに走り込めてない状態で、特に今年は冬場
自分たちのせいで酷いものだったから、チームもドライバーの要望を聞く以前の話で
本人も引き出しもないし、どんどん飲み込まれていったんだろう
ナンバー1かは知らんけど去年までのマクラーレンの車体はまだ動きが理解できるレベル
だったんじゃないかな。今年のは途中からホンダ以外の全PU積めるように無理やり
複数バージョン用意してたそうだしうまくいくわけがない。アロンソが今年のマシンは難しい
って言うぐらいだし
経験が浅い上、結局2年とも冬からろくに走り込めてない状態で、特に今年は冬場
自分たちのせいで酷いものだったから、チームもドライバーの要望を聞く以前の話で
本人も引き出しもないし、どんどん飲み込まれていったんだろう
611音速の名無しさん (アウアウカー Safb-d6MX)
2018/10/24(水) 03:07:22.27ID:rpDwjHFta612音速の名無しさん (アウアウカー Safb-TEKx)
2018/10/24(水) 03:07:30.02ID:ajWmRkmBa >>603
これはいつなんだ?アメリカ決勝後?
これはいつなんだ?アメリカ決勝後?
613音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/24(水) 03:09:54.55ID:T1wZPrJ/0614音速の名無しさん (ワッチョイW ea88-1yD9)
2018/10/24(水) 03:26:05.98ID:8Ak7vEhf0 最近は隙の無いハミルトンだってチームメイトが速ければ乱れるからな
ニコとやり合ってた時はニコの方が引く事が多かったけど、あれがマックスとかだったら何回も当たってるだろうし
ニコとやり合ってた時はニコの方が引く事が多かったけど、あれがマックスとかだったら何回も当たってるだろうし
615音速の名無しさん (ワッチョイ 664b-CljA)
2018/10/24(水) 03:38:19.64ID:KFkvQyY70 *☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
フェラーリのエースどころか、セナ亡きF1をずっと1人で牽引してきたミハエル・シューマッハは神過ぎるな。
誰もミハエルのような巨大なプレッシャーに晒された事はないだろう。
それであれだけ結果出すんだからな。
フェラーリのエースどころか、セナ亡きF1をずっと1人で牽引してきたミハエル・シューマッハは神過ぎるな。
誰もミハエルのような巨大なプレッシャーに晒された事はないだろう。
それであれだけ結果出すんだからな。
620音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-E3b4)
2018/10/24(水) 04:49:53.43ID:IB7g+n6V0 今季はタイヤ太くなってグリップが上がったのが要因かどうか素人のワシには分からんけど
抜けない鈴鹿で追い抜き多く抜けるオースティンでは追い抜きが少なく逆になってる印象
抜けない鈴鹿で追い抜き多く抜けるオースティンでは追い抜きが少なく逆になってる印象
621音速の名無しさん (ワッチョイW 9732-UeW0)
2018/10/24(水) 05:01:38.46ID:r1m4iOI30 ルクレールってまだフェラーリ行くには早い気がしてならない異常に評価が高い見たいだけど
!亡くなったマルキオンネのお気に入りなんだっけルクレって?
!亡くなったマルキオンネのお気に入りなんだっけルクレって?
622音速の名無しさん (ガラプー KK36-CpiX)
2018/10/24(水) 05:14:57.08ID:D66dMLoxK 仕方ないよ
ベッテル、ライコネン体制じゃ
もうメルセデスに勝てないのが分かったから
ライコネン、ベッテル体制だったらどうなったかと思う部分はあるがね
ベッテル、ライコネン体制じゃ
もうメルセデスに勝てないのが分かったから
ライコネン、ベッテル体制だったらどうなったかと思う部分はあるがね
623音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-0uyR)
2018/10/24(水) 05:33:59.34ID:2wad6A8i0 ライコネン今年は乗れてるし結果も堅実に表彰台乗ってるからな
決勝でポカやらかすベッテルよりも予選でポカやらかすライコネンのほうがまだアタックタイミングや二度目の計測でリカバリー効く分今年はポイント稼げてたかもしれないね
決勝でポカやらかすベッテルよりも予選でポカやらかすライコネンのほうがまだアタックタイミングや二度目の計測でリカバリー効く分今年はポイント稼げてたかもしれないね
624音速の名無しさん (ワッチョイ ff5a-F018)
2018/10/24(水) 05:37:49.53ID:hOtNcIJN0 >>603
ガスリー「ホンダはよくなってるようにみえる」
ペレス「ホンダはよくなっていく?」
ガスリー「(ここだけフランス語)ああ、非常にいいです」
ガスリー「印象的です」
ガスリー「開幕当初のように以前は少し心配してたけど」
ガスリー「ステップを果たした」
ガスリー「私達は最大限追い上げてる」
そして音が拾われないか心配そうに見てるハートレーw
ガスリー「ホンダはよくなってるようにみえる」
ペレス「ホンダはよくなっていく?」
ガスリー「(ここだけフランス語)ああ、非常にいいです」
ガスリー「印象的です」
ガスリー「開幕当初のように以前は少し心配してたけど」
ガスリー「ステップを果たした」
ガスリー「私達は最大限追い上げてる」
そして音が拾われないか心配そうに見てるハートレーw
625音速の名無しさん (ワッチョイ fa05-7PZ0)
2018/10/24(水) 05:41:30.14ID:2ecYQS5B0 ベッテルはハミいる間はタイトル取れないから
居なくなってもタッペンあたりにやられるけどな
居なくなってもタッペンあたりにやられるけどな
626音速の名無しさん (ワッチョイWW f3c9-ZrT7)
2018/10/24(水) 05:43:30.20ID:AJGz14tW0 ライコネンがここまで勝てなかったのは、ほぼ全てチームのせいだからな〜
628音速の名無しさん (ワッチョイ ca65-9c8P)
2018/10/24(水) 05:59:33.40ID:XIgbDmPb0 ライコネンは、これまでハミルトン、ベッテル、フェルスタッペンのレースペースについていけず離されていくパターンが多かったよ
モンツァもトップで走れたが、ピットストップ後にボッタスブロックでタイヤを痛めたのがいたい。
今回はライコネン自身が限界にきてるUSタイヤで何周か新品タイヤのハミルトンをうまく抑えタイヤを痛めさせたのは大きい
モンツァもトップで走れたが、ピットストップ後にボッタスブロックでタイヤを痛めたのがいたい。
今回はライコネン自身が限界にきてるUSタイヤで何周か新品タイヤのハミルトンをうまく抑えタイヤを痛めさせたのは大きい
630音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb6-w1Np)
2018/10/24(水) 06:26:05.34ID:2tZPRWVHM ハートレーは日本で人気あるから
トロ首になったらS
トロ首になったらS
631音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb6-w1Np)
2018/10/24(水) 06:30:08.59ID:2tZPRWVHM SFで走りバトン路線行けば良いと思った
632音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-3pCz)
2018/10/24(水) 07:00:34.29ID:bUizqAJ20633音速の名無しさん (ワッチョイ f329-7PZ0)
2018/10/24(水) 07:05:21.56ID:yP6y2h7b0 結果が出せてないマクラーレンならスペックCを実験的に使ってもいいのに
なにを躊躇してるのかな
なにを躊躇してるのかな
634音速の名無しさん (ガラプー KK36-CpiX)
2018/10/24(水) 07:08:22.60ID:D66dMLoxK まずマクラーレンにスペックCは載せられない
単純明快な話
単純明快な話
635音速の名無しさん (ワッチョイ ca65-9c8P)
2018/10/24(水) 07:14:58.00ID:XIgbDmPb0 枕は、来シーズン用テスト、開発に移行したのだろう
636音速の名無しさん (ワッチョイW 3771-oUYZ)
2018/10/24(水) 07:24:04.95ID:3CaH1saS0 ワークスじゃないから実験PUの搭載って無理じゃないかな
来期の代金割り引くよ〜という条件付きかと
来期の代金割り引くよ〜という条件付きかと
637音速の名無しさん (ワッチョイW dba7-DRUp)
2018/10/24(水) 07:27:24.05ID:i+UfSqci0 バトンがSF行ったら無双だろうけどハートレーだとどうかな
F1ドライバーがSFで下位に沈むのは観たくない
F1ドライバーがSFで下位に沈むのは観たくない
638音速の名無しさん (ワッチョイ 8b94-nBLa)
2018/10/24(水) 07:37:02.15ID:BuorTRgg0 マルコ「日本へ行ってくる気はないか?ピエールに言わせると修行に良いらしいぞ。
結果次第ではレッドブルモータースポーツが君に三度目のチャンスを与える用意がある」
結果次第ではレッドブルモータースポーツが君に三度目のチャンスを与える用意がある」
640音速の名無しさん (ガラプー KK36-CpiX)
2018/10/24(水) 07:40:06.54ID:D66dMLoxK641音速の名無しさん (ワッチョイWW 6654-vBZT)
2018/10/24(水) 07:43:14.80ID:H6BvsPK10643音速の名無しさん (オッペケ Srb3-qfYD)
2018/10/24(水) 07:44:48.28ID:Fv8Nx2gtr644音速の名無しさん (ラクッペ MMc3-2p3Y)
2018/10/24(水) 07:44:51.66ID:ayIQ8uAeM645音速の名無しさん (スッップ Sd8a-5bVv)
2018/10/24(水) 07:46:08.74ID:PYEgykIxd ボッタスのポイント、ライコネンにも負けているんだな。
646音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-9LQp)
2018/10/24(水) 07:46:09.16ID:DRApkguK0 ベッテルとライコネンって50ポイント程度の差しかないんだよね
ベッテルのポカが多いからか
ベッテルのポカが多いからか
647音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-Ciye)
2018/10/24(水) 07:47:19.71ID:A9xAEwwsa >>640
いやSGTもホンダ車競争力なさ過ぎて話にならなかったし、一人でずっと乗ってるわけじゃないし、ハンデ付けまくりで連勝出来ない仕組みだし
SFなんてホンダエンジンゴミだったのにバンドーンもガスリーも結果残した
いやSGTもホンダ車競争力なさ過ぎて話にならなかったし、一人でずっと乗ってるわけじゃないし、ハンデ付けまくりで連勝出来ない仕組みだし
SFなんてホンダエンジンゴミだったのにバンドーンもガスリーも結果残した
648音速の名無しさん (ワッチョイWW 66ce-IM0d)
2018/10/24(水) 07:47:37.14ID:65uJ/ctt0 2018オープニングラップで接触したドライバーランキングってどっかにない?
649音速の名無しさん (オッペケ Srb3-qfYD)
2018/10/24(水) 07:48:56.84ID:Fv8Nx2gtr650音速の名無しさん (ラクッペ MMc3-2p3Y)
2018/10/24(水) 07:52:00.57ID:ayIQ8uAeM バンドーンもここへ来てザクにディスられるし、ほんとマクラーレンに人生狂わされたな。
653音速の名無しさん (スップ Sd8a-UPwv)
2018/10/24(水) 08:08:48.97ID:N2j5FL5+d ザクってトロはバンドーンを乗せるべきだとか言ってたな
そんな内政干渉して逆効果になると思わないんだろうか
そんな内政干渉して逆効果になると思わないんだろうか
654音速の名無しさん (ワッチョイ bf70-9c8P)
2018/10/24(水) 08:13:47.09ID:nU7ZcU7b0 自分がフェラーリ加入で追い出したライコネンが優勝して、誰に追い出されるわけでもなく引退するアロンソの哀愁はレジェンドクラス
655音速の名無しさん (ワッチョイW 3771-oUYZ)
2018/10/24(水) 08:15:49.03ID:3CaH1saS0 バンドーンさんはトトのフォローが入ったからなんとかなると信じたい
トトもあまり信用出来ないが…
トトもあまり信用出来ないが…
656音速の名無しさん (アウアウイー Saf3-YD/Q)
2018/10/24(水) 08:19:05.13ID:O1qtUyB3a インチキデスが今年もチャンピオンか
657音速の名無しさん (ワッチョイW bead-Yho8)
2018/10/24(水) 08:24:06.54ID:uvuS0gU/0 リカルドが実際にチャンプ争いをする時、どういう精神状態になるのか暗黒面に堕ちるのか気になってたけど、そういうシーンはもう見られないかなぁ
658音速の名無しさん (ワッチョイW 97f6-Vwgo)
2018/10/24(水) 08:35:38.60ID:qzH82kW80 ベッテルってやらかしてるイメージしかないのに、まだチャンピオンの可能性があることに驚き
659音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-7PZ0)
2018/10/24(水) 08:36:01.83ID:9Vmew4mi0 >>651
遅くはなかったけどその他大勢のひとりに過ぎなかっただろ。
遅くはなかったけどその他大勢のひとりに過ぎなかっただろ。
660音速の名無しさん (ワッチョイ 8b94-nBLa)
2018/10/24(水) 08:37:39.30ID:BuorTRgg0 まだその他大勢の一人でも勝つチャンスが少しはあった時代だったね
661音速の名無しさん (スッップ Sd8a-+KJO)
2018/10/24(水) 08:43:11.22ID:1W7sXR5qd662音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-7PZ0)
2018/10/24(水) 08:54:14.18ID:9Vmew4mi0663音速の名無しさん (マクドWW FF3b-Qh15)
2018/10/24(水) 09:10:52.85ID:et/nmCL3F665音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb3-DRUp)
2018/10/24(水) 09:25:07.84ID:dmoHTWEkp むしろかつてのマクラーレン・ホンダから王座を奪い、電子制御と空力の分野で他よりも2年は先を行ってたウィリアムズの方がFIAに介入されてたな
結果ウィリアムズは王座を失い、F1はセナを失ったわけだが
結果ウィリアムズは王座を失い、F1はセナを失ったわけだが
666音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-xGx2)
2018/10/24(水) 09:25:36.92ID:4uTT/YR+d >>654
特定のドライバーに追い出されたとかではないけど、有力各チームにはくまなくお断りされているからなぁ。
特定のドライバーに追い出されたとかではないけど、有力各チームにはくまなくお断りされているからなぁ。
667音速の名無しさん (ガラプー KK36-CpiX)
2018/10/24(水) 09:31:43.53ID:D66dMLoxK 腕は文句なしでトップクラスだけどね
F1は腕だけじゃないって証明した人
F1は腕だけじゃないって証明した人
668音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-7PZ0)
2018/10/24(水) 09:33:36.06ID:9Vmew4mi0669音速の名無しさん (ワッチョイ b3b0-7PZ0)
2018/10/24(水) 09:40:00.35ID:AqV/FPzb0 アロンソはルノーでもフェラーリでも浮き沈みはあれど良い思い出があった
マクラーレンで何かあったかね?w
マクラーレンで何かあったかね?w
670音速の名無しさん (ワッチョイ 37c6-Pr2h)
2018/10/24(水) 09:44:24.16ID:I0Y6tUjR0 Now we can fight !
671音速の名無しさん (ワッチョイ bf70-9c8P)
2018/10/24(水) 09:46:59.12ID:nU7ZcU7b0672音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b52-Kf+5)
2018/10/24(水) 09:48:25.07ID:CXU8L/nK0673音速の名無しさん (ワッチョイ bf3f-nBLa)
2018/10/24(水) 09:48:29.91ID:EaKOj3dP0674音速の名無しさん (スッップ Sd8a-+KJO)
2018/10/24(水) 09:49:53.28ID:1W7sXR5qd676音速の名無しさん (ワントンキン MMda-/ysv)
2018/10/24(水) 10:00:32.32ID:7o7o7OJPM >>364
F1に行くことがどういうことか分かってるから妨害はしないと言ってるよ
F1に行くことがどういうことか分かってるから妨害はしないと言ってるよ
677音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
2018/10/24(水) 10:02:15.86ID:T1wZPrJ/0 ライコネンはチームのタクティクスでだいぶやられてたからな
給油なしとか謎のタイミングで入れるとかハミルトンの逆をやれと言われるとか変な所にリリースされるとか
給油なしとか謎のタイミングで入れるとかハミルトンの逆をやれと言われるとか変な所にリリースされるとか
678音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-7PZ0)
2018/10/24(水) 10:09:33.05ID:9Vmew4mi0680音速の名無しさん (ワッチョイ bf3f-nBLa)
2018/10/24(水) 10:10:08.40ID:EaKOj3dP0 マウント合戦が始まる予感
681音速の名無しさん (ドコグロ MM22-Yho8)
2018/10/24(水) 10:11:14.21ID:EexrH2O3M ロシアGPのタクティクスボタンはすっかり許されたな!
682音速の名無しさん (アウアウカー Safb-Vwgo)
2018/10/24(水) 10:20:28.05ID:Q/VRLKEja >>681
ドコグロとか初めて見た
ドコグロとか初めて見た
683音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-cev1)
2018/10/24(水) 10:21:03.77ID:7QX/Uvt9d すーぐ喧嘩する
おじいちゃん同士仲良くしろよ
おじいちゃん同士仲良くしろよ
684音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-0VBA)
2018/10/24(水) 10:22:36.46ID:B3SUgsPZa 男のタクティクス!
685音速の名無しさん (ワッチョイWW 66ce-IM0d)
2018/10/24(水) 10:27:44.74ID:65uJ/ctt0 年寄りのケンカはお互いに意固地で歯止めがきかんもんな
しまいにゃ刃物持ち出してどっちか死ぬから怖いわ
しまいにゃ刃物持ち出してどっちか死ぬから怖いわ
688音速の名無しさん (ワッチョイ 2a54-nBLa)
2018/10/24(水) 10:49:52.03ID:ErW+o4tS0 漢ならF1 2018で勝負!!
689音速の名無しさん (アウアウカー Safb-qz29)
2018/10/24(水) 11:13:20.59ID:zEvsJb8fa691音速の名無しさん (スフッ Sd8a-bIAp)
2018/10/24(水) 11:30:25.81ID:Au0bRpK+d >>689
同率であっても暫定トップならそれは競争力あることにならない?
同率であっても暫定トップならそれは競争力あることにならない?
692音速の名無しさん (アウアウカー Safb-TEKx)
2018/10/24(水) 11:42:59.35ID:icOmorZJa 腹の出たおっさんのケンカって哀しくなるからやめて
694音速の名無しさん (ガックシWW 06e6-K5AS)
2018/10/24(水) 12:07:22.02ID:zExy3UGr6 レッドブルのPUは多々故障してるイメージだけど
マクラーレンのPUは意外と壊れない
なんでだろ
マクラーレンのPUは意外と壊れない
なんでだろ
695音速の名無しさん (ワッチョイ ea61-7PZ0)
2018/10/24(水) 12:10:40.67ID:wFHlnoYs0 空力で攻めてるからじゃないの
2017年までのホンダと、今年のパパイヤ対策するまでマクラーレンもよく壊れてた
2017年までのホンダと、今年のパパイヤ対策するまでマクラーレンもよく壊れてた
696音速の名無しさん (スップ Sd2a-U3Sl)
2018/10/24(水) 12:11:34.94ID:agsyMs3Md マックスって思ってたより政治的だなあ
697音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bff-orhC)
2018/10/24(水) 12:11:46.05ID:G7q5zZBX0 結果遅いんだからそれも考えものよね
698音速の名無しさん (ワントンキン MMda-5bVv)
2018/10/24(水) 12:12:00.12ID:F3i7kVE6M 松モードと梅モードの違い?
それともギア比の関係で枕の方がPUに優しい?
分からんね
それともギア比の関係で枕の方がPUに優しい?
分からんね
699音速の名無しさん (ワッチョイ 8b94-nBLa)
2018/10/24(水) 12:12:45.04ID:BuorTRgg0700音速の名無しさん (ドコグロ MM22-Yho8)
2018/10/24(水) 12:14:41.57ID:EexrH2O3M フェルスタッペンは最近親父がでしゃばらんな
川畑みたいに顔パンパンの姉だか妹も見ないし
川畑みたいに顔パンパンの姉だか妹も見ないし
701音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-02rJ)
2018/10/24(水) 12:14:55.68ID:rkvMEbYHa 従順なカスタマーに良い製品回してるだけだったりして
702音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-R7sx)
2018/10/24(水) 12:15:48.13ID:ZltVk7MEp 2018.03:バンドーン「ホンダと決別した僕ら(マクラーレン)に弱点は無くなった」
2018.10:フェルスタッペン「マクラーレンと決別したホンダに弱点は無い」
2018.10:フェルスタッペン「マクラーレンと決別したホンダに弱点は無い」
703音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-0uyR)
2018/10/24(水) 12:17:55.14ID:2wad6A8i0 フェルスタッペンも壊れず結構速くてルノーワークスもちゃんと中団トップの速度あるんだけど リカルドだけやたら壊れるよなぁ
正直胡散臭いというか なんかひっかかるよね
正直胡散臭いというか なんかひっかかるよね
704音速の名無しさん (ワッチョイ ea61-7PZ0)
2018/10/24(水) 12:18:57.10ID:wFHlnoYs0 アメリカでのフェラーリの復活は前進じゃなくて後退だったのか
ベッテル曰く
>「クルマをかなり前のバージョンに戻したんだ。そして、その方がよかったみたいだね。
突然また楽に運転できるようになったよ」
http://www.topnews.jp/2018/10/24/news/f1/175269.html
ベッテル曰く
>「クルマをかなり前のバージョンに戻したんだ。そして、その方がよかったみたいだね。
突然また楽に運転できるようになったよ」
http://www.topnews.jp/2018/10/24/news/f1/175269.html
705音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-02rJ)
2018/10/24(水) 12:20:59.58ID:rkvMEbYHa 楽に回転、の間違いでは
706音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-Ciye)
2018/10/24(水) 12:23:30.88ID:S6LXvZb9a709音速の名無しさん (SGW 0H76-R7sx)
2018/10/24(水) 12:28:45.42ID:hjdf+7K8H >>703
これが真実だったりしてw
524 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW e31c-R7sx) [sage] :2018/10/23(火) 00:27:43.01 ID:JoDoVHpS0
ルノースタッフ「これがリカルド用で、こっちがフェルスタッペン用だ」
ワシェ「ご苦労様ー」
ホーナー「いつものようにダニエル向けをマックス車に搭載して、マックス向けをダニエル車に搭載しろ」
これが真実だったりしてw
524 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW e31c-R7sx) [sage] :2018/10/23(火) 00:27:43.01 ID:JoDoVHpS0
ルノースタッフ「これがリカルド用で、こっちがフェルスタッペン用だ」
ワシェ「ご苦労様ー」
ホーナー「いつものようにダニエル向けをマックス車に搭載して、マックス向けをダニエル車に搭載しろ」
710音速の名無しさん (ワッチョイWW 37df-xfgi)
2018/10/24(水) 12:45:25.79ID:rjaZ8+6U0 リザーブドライバーのやつらってみんなスーパーライセンス持ってるんだっけ?
712音速の名無しさん (ワッチョイ 264c-7PZ0)
2018/10/24(水) 12:54:45.87ID:BThs0F0j0713音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-0uyR)
2018/10/24(水) 12:58:01.66ID:2wad6A8i0 去年のNSXは紛う事無きゴミだったけど今年のNSXは強いぞ
714音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6b-wS+D)
2018/10/24(水) 12:58:11.74ID:/svS+sZg0 3大MAX
フェルスタッペン
モズレー
iPhone
フェルスタッペン
モズレー
iPhone
715音速の名無しさん (スププ Sd8a-n2ia)
2018/10/24(水) 13:01:52.47ID:7BcuL6s0d >>706
1度も最低重量が他メーカーより軽くなるどころか同じにもなったことはないけど
1度も最低重量が他メーカーより軽くなるどころか同じにもなったことはないけど
716音速の名無しさん (ワッチョイWW fa20-bors)
2018/10/24(水) 13:06:20.85ID:u4o7Yqvl0 ホッチキスじゃないのか
717音速の名無しさん (ワッチョイ 2665-9c8P)
2018/10/24(水) 13:08:35.51ID:RTknbXdF0718音速の名無しさん (ワッチョイWW 7e60-qGp+)
2018/10/24(水) 13:09:51.70ID:Xy50kyp70 クラス1規定はみんなFRで仲良くレースしましょうね
なのに
ホンダだけダダこねて
NSXはMR!しかもハイブリッド!
だから特認でやらせろや!
っていってるのおかしいだろ
なのに
ホンダだけダダこねて
NSXはMR!しかもハイブリッド!
だから特認でやらせろや!
っていってるのおかしいだろ
719音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-yEbU)
2018/10/24(水) 13:12:44.17ID:4sg4eAkMa そもそもクラス1なんて国内に導入したのがおかしい
720音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-5PsD)
2018/10/24(水) 13:18:58.58ID:n6VGDXLRp 思わずスレタイ確認したわスレチ
722音速の名無しさん (オッペケ Srb3-qfYD)
2018/10/24(水) 13:21:52.40ID:Fv8Nx2gtr >>718
SuperGTのレギュレーションを知らずに書き込んでるのはよく分かった
SuperGTのレギュレーションを知らずに書き込んでるのはよく分かった
723音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-Ciye)
2018/10/24(水) 13:22:44.04ID:B0SipH+Ja724音速の名無しさん (ワッチョイ 5364-nBLa)
2018/10/24(水) 13:24:56.62ID:0cVgVmFk0 >>718
メルセデスも駄々こねてV8延期させたんだからアウト寄りのセーフ。
メルセデスも駄々こねてV8延期させたんだからアウト寄りのセーフ。
725音速の名無しさん (ワッチョイ 5364-nBLa)
2018/10/24(水) 13:25:32.84ID:0cVgVmFk0 あ、ここF1スレだったorz
726音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-nBLa)
2018/10/24(水) 13:35:57.11ID:flNeHSth0 >>713
去年だったか、開幕でホンダ勢がトラブルだらけだった記憶が
去年だったか、開幕でホンダ勢がトラブルだらけだった記憶が
727音速の名無しさん (ワッチョイ da47-7PZ0)
2018/10/24(水) 13:53:13.52ID:QPSiqwdn0 >>714
ジャンボマックスは?
ジャンボマックスは?
732音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-nBLa)
2018/10/24(水) 14:17:57.99ID:C8+P/uzU0 Millie Bobby Brown's Bobbin' Lap | F1 Pirelli Hot Laps
https://www.youtube.com/watch?v=6_qRVB4FdHU&feature=player_embedded
すげー楽しそう
https://www.youtube.com/watch?v=6_qRVB4FdHU&feature=player_embedded
すげー楽しそう
733音速の名無しさん (ワッチョイW 6a3f-dZHl)
2018/10/24(水) 14:18:41.82ID:KgJc9NjK0 今年FE見に言ったけどやっぱF1だわ
そしてアブダビも見に言ってくる
そしてアブダビも見に言ってくる
734音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-02rJ)
2018/10/24(水) 14:20:03.40ID:rkvMEbYHa アロンソ送別会も行っといで
736音速の名無しさん (ワッチョイ b3f6-Pr2h)
2018/10/24(水) 14:25:15.60ID:Cq3OeKHH0 >>732
ハミルトンがめっちゃニコニコしてるの草生える
ハミルトンがめっちゃニコニコしてるの草生える
738音速の名無しさん (ワッチョイ af11-Rwdu)
2018/10/24(水) 14:52:37.03ID:C7s3JkD50 F1関連サイトってメキシコはレース開催中に夏時間が終わるのを知らないのか
日本時間が間違ってる
http://www.as-web.jp/f1/423077
https://formula1-data.com/race/mexico
https://f1-gate.com/mexican_gp/schedule_45560.html
こっちはまとも
https://sportsnavi.f1.stats-japan.jp/f1/schedule/
日本時間が間違ってる
http://www.as-web.jp/f1/423077
https://formula1-data.com/race/mexico
https://f1-gate.com/mexican_gp/schedule_45560.html
こっちはまとも
https://sportsnavi.f1.stats-japan.jp/f1/schedule/
739音速の名無しさん (ワッチョイWW a3b8-tDSy)
2018/10/24(水) 14:55:32.61ID:DlZGmN4S0 >>732
ハミルトンは何でかこういうレース以外の仕事結構好きだよね
ハミルトンは何でかこういうレース以外の仕事結構好きだよね
740音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6b-wS+D)
2018/10/24(水) 15:30:27.10ID:/svS+sZg0 >>738
日本GPあたりから時差がキツいからアジアはナイトレース、南北アメリカ大陸は早朝、欧州は日本時間21時スタートに戻してスタート時刻統一しろ
日本GPあたりから時差がキツいからアジアはナイトレース、南北アメリカ大陸は早朝、欧州は日本時間21時スタートに戻してスタート時刻統一しろ
741音速の名無しさん (ワッチョイWW e304-TEKx)
2018/10/24(水) 15:42:43.93ID:gM+jYbqv0 >>732
わざとだってわかっててもこわいだろwww
わざとだってわかっててもこわいだろwww
742音速の名無しさん (ワッチョイW eac4-2M+I)
2018/10/24(水) 15:42:51.71ID:+FhZJyJb0 >>732
オースティンの路面って白っぽいけどグリップ弱いのかな
オースティンの路面って白っぽいけどグリップ弱いのかな
744音速の名無しさん (スフッ Sd8a-QVOA)
2018/10/24(水) 16:42:37.67ID:RcvWeEG0d745音速の名無しさん (スフッ Sd8a-QVOA)
2018/10/24(水) 16:43:16.16ID:RcvWeEG0d746音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/24(水) 16:49:39.34ID:IRmVi0310 フリー走行無くすだけで充分面白くなるんじゃないかな
747音速の名無しさん (ワッチョイ b3b0-7PZ0)
2018/10/24(水) 16:56:22.04ID:AqV/FPzb0 そんなぶっつけ本番の持ち込みセットアップが当たるかどうかの賭け何が面白い
749音速の名無しさん (ワッチョイW 0fea-Gqty)
2018/10/24(水) 17:20:53.05ID:9iyeWVwg0 レッドブルはちょっと前まで来年勝てるかはわからない的な発言ばかりだったのに最近はみんなノリノリじゃねーかw
750音速の名無しさん (ワッチョイ 266b-nBLa)
2018/10/24(水) 17:26:34.64ID:KHhcoKo+0 >>732
シーズン途中の死んだような眼をしてたハミルトンは本当にもういないんやなって・・・
シーズン途中の死んだような眼をしてたハミルトンは本当にもういないんやなって・・・
751音速の名無しさん (オッペケ Srb3-3NYp)
2018/10/24(水) 17:28:35.06ID:7G4BemH2r レッドブルはドライバーから代表まで、こぞってルノーをディスってんだよな。余計な事言わなきゃいいのにと思うが。
753音速の名無しさん (ワッチョイ b3b0-7PZ0)
2018/10/24(水) 17:30:03.77ID:AqV/FPzb0 >>751
ホンダとマクラに置き換えて全く同じようなのを見てたから良い気分ではないな
ホンダとマクラに置き換えて全く同じようなのを見てたから良い気分ではないな
754音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-nBLa)
2018/10/24(水) 17:31:25.49ID:FdkVNNyC0755音速の名無しさん (ワッチョイ 7ea8-XdKj)
2018/10/24(水) 17:31:38.30ID:+bxD4JiC0 >>751
フェルスタッペンが簡単に移籍出来ないようにするためのRBの作戦と思ってる
フェルスタッペンが簡単に移籍出来ないようにするためのRBの作戦と思ってる
756音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-7PZ0)
2018/10/24(水) 17:31:56.02ID:S7eR9HWka ところで最近つべにフル動画とかあがらないね。
757音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/24(水) 17:34:16.91ID:IRmVi0310 フェルスタッペンはレッドブルでF1のキャリアを終了しそう
758音速の名無しさん (ワッチョイWW 97ed-W3oZ)
2018/10/24(水) 17:44:27.94ID:cDeASi9f0759音速の名無しさん (ワッチョイ 266b-nBLa)
2018/10/24(水) 17:47:17.51ID:KHhcoKo+0 >>751
まあ見ていてあまり気持ちの良いものじゃないけどねえ
ただ元々後退してたマクラーレンがホンダと組んで3年でああなったんだから
RBルノーは12年やって来て更にチャンピオンの地位から一転劣勢になって5年
積もりに積もった愛憎恩讐があるのだろうと・・・あとアビデブールの人柄のせいもあるのかも?w
まあ見ていてあまり気持ちの良いものじゃないけどねえ
ただ元々後退してたマクラーレンがホンダと組んで3年でああなったんだから
RBルノーは12年やって来て更にチャンピオンの地位から一転劣勢になって5年
積もりに積もった愛憎恩讐があるのだろうと・・・あとアビデブールの人柄のせいもあるのかも?w
760音速の名無しさん (スッップ Sd8a-srae)
2018/10/24(水) 17:48:50.09ID:V3udPtXMd レッドブルはもうホンダ以外にPU供給してくれるところ無いからね
そりゃ気を使わずにルノーボロクソ言うしホンダとコラボしてコケたらF1撤退するって言うわけだわ
ホンダもPU供給先レッドブル系列だけだし上手くいけば天国負ければ撤退
一蓮托生死なばもろともルート入ってる
そりゃ気を使わずにルノーボロクソ言うしホンダとコラボしてコケたらF1撤退するって言うわけだわ
ホンダもPU供給先レッドブル系列だけだし上手くいけば天国負ければ撤退
一蓮托生死なばもろともルート入ってる
761音速の名無しさん (ワッチョイ ff5a-F018)
2018/10/24(水) 17:52:40.14ID:hOtNcIJN0 なんでアプデといいながら退化させるんだろうか。
「んん〜間違ったかな?」 フェラーリやトロやルノーはアミバか。
「んん〜間違ったかな?」 フェラーリやトロやルノーはアミバか。
762音速の名無しさん (ワンミングク MMda-5bVv)
2018/10/24(水) 17:53:20.28ID:XaIX3qJxM763音速の名無しさん (ワッチョイ ca00-iIDB)
2018/10/24(水) 17:54:02.41ID:ZSqn/yMU0 最近のレッドブルのウキウキはフラグにしか見えないw
ホンダPUはまだ安定運用されてないし、そもそもPU変更は搭載するだけでも大変じゃん
テスト制限あるので、どう搭載すればよかったとかの初期不良すら事前に潰せないわけでさ
だから慎重な物言いしてたんじゃないのかよ
PU変更したら優勝とかマクラーレンとそっくりじゃねーか
いやレッドブルは違う!、そこどうなんだろうな
ホンダPUはまだ安定運用されてないし、そもそもPU変更は搭載するだけでも大変じゃん
テスト制限あるので、どう搭載すればよかったとかの初期不良すら事前に潰せないわけでさ
だから慎重な物言いしてたんじゃないのかよ
PU変更したら優勝とかマクラーレンとそっくりじゃねーか
いやレッドブルは違う!、そこどうなんだろうな
764音速の名無しさん (ワッチョイ ea5b-VwBC)
2018/10/24(水) 17:54:07.36ID:BXH+XYtb0765音速の名無しさん (ワッチョイ 7330-7PZ0)
2018/10/24(水) 17:54:17.43ID:buI0MVSf0767音速の名無しさん (ワッチョイ b3b0-7PZ0)
2018/10/24(水) 17:57:46.33ID:AqV/FPzb0 ティクトゥムがMP4-28で数周したみたいだが、28もちゃんとパパイヤになってんだな
768音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-04cI)
2018/10/24(水) 18:04:36.41ID:0cMwS7RRd >>751
そりゃ、不良品売られたらクレームは入れるだろ
そりゃ、不良品売られたらクレームは入れるだろ
769音速の名無しさん (ガラプー KKb6-NLq3)
2018/10/24(水) 18:09:11.98ID:c69v8s95K 勝てない、完走できないどころか赤牛のお偉方からは
皮肉混じりの同情のお言葉を頂く始末。
リカルドは日に日にストレスが溜まっていそう。
来年アビデブールはどうやってリカルドのストレスを発散させるのやら。
皮肉混じりの同情のお言葉を頂く始末。
リカルドは日に日にストレスが溜まっていそう。
来年アビデブールはどうやってリカルドのストレスを発散させるのやら。
770音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-04cI)
2018/10/24(水) 18:10:12.28ID:0cMwS7RRd >>769
壁をたくさん用意する
壁をたくさん用意する
771音速の名無しさん (ワッチョイ 7330-7PZ0)
2018/10/24(水) 18:11:16.70ID:buI0MVSf0 別にワークスルノーの方は赤牛実験場程は壊れてないから
来年は問題ないでしょ
来年は問題ないでしょ
773音速の名無しさん (ワッチョイ ff5a-F018)
2018/10/24(水) 18:14:15.66ID:hOtNcIJN0 なにげにルノーはベストオブザレストだったしな。
タッペンはルノーエンジンで2位だけどw
タッペンはルノーエンジンで2位だけどw
774音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/24(水) 18:15:29.85ID:IRmVi0310 >>772
ワークスが不出来な物を使う訳無いだろ
ワークスが不出来な物を使う訳無いだろ
775音速の名無しさん (ワッチョイ fa05-7PZ0)
2018/10/24(水) 18:16:51.17ID:2ecYQS5B0 マクは赤牛ほど金に余裕ないから実験台には出来ないな
776音速の名無しさん (ワッチョイ b3b0-7PZ0)
2018/10/24(水) 18:17:38.37ID:AqV/FPzb0 ルノー、シャシーはかなり良いと思うんだけどなぁ
たまにセッティング外してるのか糞遅い時あるけど
たまにセッティング外してるのか糞遅い時あるけど
777音速の名無しさん (オッペケ Srb3-qfYD)
2018/10/24(水) 18:17:40.78ID:Fv8Nx2gtr >>760
ホンダ自体は、次のPUルール変更いかんでは成績に関係なく撤退の可能性もあるでしょ
社長がハイブリッドだからやる意味があると何度も言ってるだけに、万が一にもハイブリッド無くなったら即撤退するんじゃないかね
ホンダ自体は、次のPUルール変更いかんでは成績に関係なく撤退の可能性もあるでしょ
社長がハイブリッドだからやる意味があると何度も言ってるだけに、万が一にもハイブリッド無くなったら即撤退するんじゃないかね
778音速の名無しさん (ワッチョイ c35a-nBLa)
2018/10/24(水) 18:18:01.64ID:X6BT2VWZ0 マクラーレンは耐久テストでもやらせとけって思ってそう
779音速の名無しさん (ワッチョイ 7330-7PZ0)
2018/10/24(水) 18:19:08.20ID:buI0MVSf0780音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/24(水) 18:19:36.04ID:IRmVi0310 ルノーはドライバー選びが良かったな
ハースとルノーのドライバーが逆だったら倍ぐらい差がついてたかも?
ハースとルノーのドライバーが逆だったら倍ぐらい差がついてたかも?
781音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-04cI)
2018/10/24(水) 18:23:01.04ID:0cMwS7RRd >>779
サインツは自業自得だから
サインツは自業自得だから
782音速の名無しさん (ワッチョイW 535a-HRVE)
2018/10/24(水) 18:28:15.33ID:n6fn3dks0 >>760
どんな立派な覚悟持ってようとパートナーを公の場でこき下ろすってのには品位を感じないね
それをしなきゃいけない理由もそれをすることで得られるメリットも見当たらない
誉めたりフォローしたりしろとまでは思わないけど最低限の敬意くらいは失わないで欲しいね
どんな立派な覚悟持ってようとパートナーを公の場でこき下ろすってのには品位を感じないね
それをしなきゃいけない理由もそれをすることで得られるメリットも見当たらない
誉めたりフォローしたりしろとまでは思わないけど最低限の敬意くらいは失わないで欲しいね
783音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-6NBl)
2018/10/24(水) 18:28:53.34ID:u60gMLqAa784音速の名無しさん (ガラプー KK36-CpiX)
2018/10/24(水) 18:39:13.32ID:D66dMLoxK 何でサインツが自業自得なんだ?
トロロッソで頑張ってた矢先ルノーの生贄にされたのに
オコンについてもそうだし何か最近
何でもかんでも自業自得にしたがる奴がいるな
トロロッソで頑張ってた矢先ルノーの生贄にされたのに
オコンについてもそうだし何か最近
何でもかんでも自業自得にしたがる奴がいるな
785音速の名無しさん (ワッチョイ fa05-7PZ0)
2018/10/24(水) 18:42:17.57ID:2ecYQS5B0786音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-04cI)
2018/10/24(水) 18:43:01.89ID:0cMwS7RRd >>784
トロロッソには乗らないって言ったのはサインツじゃなかった?
トロロッソには乗らないって言ったのはサインツじゃなかった?
787音速の名無しさん (ガラプー KK36-CpiX)
2018/10/24(水) 18:44:35.16ID:D66dMLoxK788音速の名無しさん (ワッチョイWW bec9-5hqM)
2018/10/24(水) 18:44:39.81ID:zxt+YpLJ0 サインツはトロロッソに戻りたいとマルコに言えば戻れたんじゃないかな
789音速の名無しさん (ワッチョイ 8bff-EHaV)
2018/10/24(水) 18:45:08.53ID:G7q5zZBX0 別にマクラーレンの来季がひどいと決まったわけでもないしなんともね
790音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-R7sx)
2018/10/24(水) 18:49:02.18ID:ZltVk7MEp791音速の名無しさん (ワッチョイ fa05-7PZ0)
2018/10/24(水) 18:51:23.98ID:2ecYQS5B0 アロンソ抜けてマシンがまともならサインツでも何とかなるかもな
792音速の名無しさん (ワッチョイW 8bad-xGx2)
2018/10/24(水) 18:51:48.99ID:hdDvUBN00 ルノーも来年は新設計PUにするんだっけ。
ホンダPUとの明暗がどうなるか見物だ。
ホンダPUとの明暗がどうなるか見物だ。
793音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f39-ugpP)
2018/10/24(水) 18:54:57.75ID:41C3J0nc0 ルノーは今年も新設計、去年も新設計とシーズン前は言ってた
794音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-R7sx)
2018/10/24(水) 18:55:32.52ID:ZltVk7MEp でも、リカルドが加入したからエンジンが大コケしない限り
ルノーワークスのコンスト4位は毎年確定しそう
ルノーワークスのコンスト4位は毎年確定しそう
795音速の名無しさん (ワッチョイ 7b6b-ypm2)
2018/10/24(水) 18:56:31.33ID:faZ9oSFY0 毎年新設計にしてるんだよ!ただし結果が全く前年と変わらないだけだよ!
796音速の名無しさん (ワッチョイ 6a02-7PZ0)
2018/10/24(水) 18:56:57.83ID:7x1mbeOx0 ルノーワークスが中団から抜け出せばもっと面白くなると思うんだがな
PU大事に使いすぎなんじゃないのかね
グリッド降格覚悟でもっとリスク負って勝負してもいいと思うんだが
PU大事に使いすぎなんじゃないのかね
グリッド降格覚悟でもっとリスク負って勝負してもいいと思うんだが
797音速の名無しさん (ワッチョイ fa05-7PZ0)
2018/10/24(水) 18:56:59.00ID:2ecYQS5B0 レットブルを実験台に使えないのは痛いな
798音速の名無しさん (ワッチョイ da00-/d2P)
2018/10/24(水) 18:58:10.22ID:NcrktA290 ルノーの新設計てほぼ毎年じゃなかったっけ?
800音速の名無しさん (ワッチョイ da00-/d2P)
2018/10/24(水) 18:59:02.22ID:NcrktA290 今年のコンスト4位で増える予算はリカルドの給料に消えるしな・・・
801音速の名無しさん (ワッチョイ 5364-PzIJ)
2018/10/24(水) 18:59:08.63ID:zpAVXs6+0 ルノーはシーズン後半で壊れすぎだ
802音速の名無しさん (ワッチョイ c35a-nBLa)
2018/10/24(水) 18:59:09.22ID:X6BT2VWZ0 サインツはマルコに飼い犬のくせに飼い主に噛みついてんな!と言われてたからね
仕方なくルノーに貸し出したらルノー絶賛コメしたり残りたいと言い出す始末
リカルドがルノー決定してサインツが宙ぶらりんの状況になってマルコはほくそ笑んだろう
RBにお前の席はないよ?不満だったトロにまさか戻るの?今どんな気持ち?wwみたいなマルコ
サインツは涙を流しながらマクラーレンに行きましたので戻らんよ
仕方なくルノーに貸し出したらルノー絶賛コメしたり残りたいと言い出す始末
リカルドがルノー決定してサインツが宙ぶらりんの状況になってマルコはほくそ笑んだろう
RBにお前の席はないよ?不満だったトロにまさか戻るの?今どんな気持ち?wwみたいなマルコ
サインツは涙を流しながらマクラーレンに行きましたので戻らんよ
803音速の名無しさん (ワッチョイ 6a02-7PZ0)
2018/10/24(水) 19:00:27.03ID:7x1mbeOx0804音速の名無しさん (ワッチョイW 975b-N1eT)
2018/10/24(水) 19:04:05.61ID:21j1akzz0 >>790
サインツは老害化してるマルコ爺が嫌いなんだと思う
サインツは老害化してるマルコ爺が嫌いなんだと思う
805音速の名無しさん (ワッチョイ 4b02-Pr2h)
2018/10/24(水) 19:05:37.86ID:z7/Aq9Mf0 でもサインツはホンダを褒めるという大人の対応
806音速の名無しさん (ワッチョイ a37e-bLmL)
2018/10/24(水) 19:06:58.74ID:u+3Oz21u0 Autosport, アロンソの"GP2エンジン"発言が彼のインディカーフルタイム参戦にどんな影響を与えたか解説する動画を公開
https://youtu.be/DOmUun7T_e0
https://youtu.be/DOmUun7T_e0
809音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-Etlc)
2018/10/24(水) 19:10:30.24ID:iYKiBaZPd 実績の割にパドックでのホンダの評価上がりまくってないか
811音速の名無しさん (ガラプー KK36-CpiX)
2018/10/24(水) 19:14:32.07ID:D66dMLoxK 何かマルコって全方面に対して煽ってない?
来年から組むホンダは気持ち悪いくらいベタ褒めしてるが
数年前はすげー煽ってたし
何か気質がねらーっぽい
来年から組むホンダは気持ち悪いくらいベタ褒めしてるが
数年前はすげー煽ってたし
何か気質がねらーっぽい
812音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb3-XV5B)
2018/10/24(水) 19:14:44.93ID:U58vn6qVp 今年もam͜a͉zon の番組あるといいのにな。
813音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/24(水) 19:16:28.96ID:IRmVi0310 なんたってサインツはフェルスタッペンと同等の走りしてたのにレッドブルは明らかにフェルスタッペンを贔屓したからね
ルノー行けて嬉しかったろうな
ルノー行けて嬉しかったろうな
814音速の名無しさん (ワッチョイ ca00-iIDB)
2018/10/24(水) 19:16:56.38ID:ZSqn/yMU0 >>803
それだとF1撤退
ゴーンがF1はと割に合わない、お金もったいないモードになってしまっていた
そこでゴーン説得するために今の体制になった
お金かけないで優勝します!
↓
わかった、それならやってみろ
それだとF1撤退
ゴーンがF1はと割に合わない、お金もったいないモードになってしまっていた
そこでゴーン説得するために今の体制になった
お金かけないで優勝します!
↓
わかった、それならやってみろ
815音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-XdKj)
2018/10/24(水) 19:17:58.53ID:x2qIBLMu0 ルノーのシャシーはセッティングが難しいんじゃないかな
FPで最初はあんま速くなくて尻上がりに速くなっていくのも証左かと
決められずに遅いままの時もあるけど
FPで最初はあんま速くなくて尻上がりに速くなっていくのも証左かと
決められずに遅いままの時もあるけど
816音速の名無しさん (ワッチョイ ff5a-F018)
2018/10/24(水) 19:18:12.84ID:hOtNcIJN0 リカルドは、アロンソと同じで、自信の給料がマシン開発の予算を
圧迫する予感w
圧迫する予感w
817音速の名無しさん (ワッチョイ ca00-iIDB)
2018/10/24(水) 19:20:54.98ID:ZSqn/yMU0 ぶっちゃけトロロッソは予算最小を争い続けているようなチームなので
サインツが乗りたくないって言うのは分からないでもないけど、
それを言ったらお終いでもあるわけでさー、本音と建て前は大事
サインツが乗りたくないって言うのは分からないでもないけど、
それを言ったらお終いでもあるわけでさー、本音と建て前は大事
818音速の名無しさん (ワッチョイ ca00-iIDB)
2018/10/24(水) 19:22:34.83ID:ZSqn/yMU0819音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/24(水) 19:22:51.34ID:bud/3R6X0 2015-2016
予選 VER 12-11 SAI
決勝 VER 12-09 SAI
VER 62P
SAI 22P
予選 VER 12-11 SAI
決勝 VER 12-09 SAI
VER 62P
SAI 22P
820音速の名無しさん (ワッチョイ af11-Rwdu)
2018/10/24(水) 19:30:56.83ID:C7s3JkD50 >>810
アビテブールも認めているから
「しかし我々は、シーズンが始まって以来、残念ながら少しタイヤに厳しいマシンを持っている。今日もそれを見ることができた」
https://jp.motorsport.com/f1/news/aut-race-sainz/3134428/
今季ルノーのF1マシン「Renault R.S.18」はグリッドの中で最もタイヤに厳しいクルマである
https://formula1-data.com/article/russia-day2-renault-2018
アビテブールも認めているから
「しかし我々は、シーズンが始まって以来、残念ながら少しタイヤに厳しいマシンを持っている。今日もそれを見ることができた」
https://jp.motorsport.com/f1/news/aut-race-sainz/3134428/
今季ルノーのF1マシン「Renault R.S.18」はグリッドの中で最もタイヤに厳しいクルマである
https://formula1-data.com/article/russia-day2-renault-2018
821音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/24(水) 19:31:59.21ID:bud/3R6X0 フェラーリのマッティオビノットPU責任者がフェラーリを離脱してルノーかメルセデス移籍とイタリアメディアが報道
ルノー始まったな
ルノー始まったな
822音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/24(水) 19:33:28.29ID:IRmVi0310823音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-6NBl)
2018/10/24(水) 19:36:36.91ID:u60gMLqAa >>811
もともとそんな性格なんだろあ
ニューウェイの冗談かも知れないがニューウェイの秘書はマルコを
一日中バス停に座りながら道行く車に文句言ってる爺さん、とか例えてたり
今年の鈴鹿でRB首脳陣のテーブルに獅子舞が来たときも
ホーナーは喜んで動画撮ってたがマルコは視線すら上げずガン無視
もともとそんな性格なんだろあ
ニューウェイの冗談かも知れないがニューウェイの秘書はマルコを
一日中バス停に座りながら道行く車に文句言ってる爺さん、とか例えてたり
今年の鈴鹿でRB首脳陣のテーブルに獅子舞が来たときも
ホーナーは喜んで動画撮ってたがマルコは視線すら上げずガン無視
824音速の名無しさん (スップ Sd2a-RGf0)
2018/10/24(水) 19:52:43.62ID:qXTYwrTdd >>822
ルノーに行ったら来年の後半辺りに戦闘力の高いPU送り込んできそう
ルノーに行ったら来年の後半辺りに戦闘力の高いPU送り込んできそう
825音速の名無しさん (ワッチョイWW db47-Jhvg)
2018/10/24(水) 19:54:16.07ID:XTXRGdPa0 そういやFIAからルノーに移ったやつはどうなったんや
なんか直前にRBとかメルセデスのファクトリー行って情報盗み見してたよな
なんか直前にRBとかメルセデスのファクトリー行って情報盗み見してたよな
826音速の名無しさん (ワッチョイW 9715-Ksse)
2018/10/24(水) 19:54:51.49ID:R7uXlQgZ0 メキシコといえば!
今回に限りペナルティはタイヤネックレスでw
俺グロ映像大好物なんでw
今回に限りペナルティはタイヤネックレスでw
俺グロ映像大好物なんでw
827音速の名無しさん (ワッチョイW 9715-Ksse)
2018/10/24(水) 19:56:11.42ID:R7uXlQgZ0 >>816
kimoaみたく無様な自己スポンサーの可能性に草ボーボー
kimoaみたく無様な自己スポンサーの可能性に草ボーボー
828音速の名無しさん (ワッチョイW 9715-Ksse)
2018/10/24(水) 19:57:48.06ID:R7uXlQgZ0 >>823
マルコが抱えてるプレッシャーも考えてやれ
マルコが抱えてるプレッシャーも考えてやれ
830音速の名無しさん (ワッチョイW 9715-Ksse)
2018/10/24(水) 20:03:56.68ID:R7uXlQgZ0 >>714
マックスビアッジはどうした
マックスビアッジはどうした
831音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/24(水) 20:04:20.57ID:bud/3R6X0 バトンとかライコネンとかは全盛期の若いころは40億くらいはいってたと言われてるけど
30代半ばにどんどん年俸が下がって
とうとう8億のチャンピオン経験者からは考えられない額になってたけど
アロンソはkimoaで20億割り引いてもまだ20億だからどこもとらない
リカルドもそうならないようにな
30代半ばにどんどん年俸が下がって
とうとう8億のチャンピオン経験者からは考えられない額になってたけど
アロンソはkimoaで20億割り引いてもまだ20億だからどこもとらない
リカルドもそうならないようにな
832音速の名無しさん (スッップ Sd8a-+KJO)
2018/10/24(水) 20:04:57.70ID:1W7sXR5qd ビアッジよりパピスだろ
スレ的に
スレ的に
833音速の名無しさん (ワッチョイW 3771-oUYZ)
2018/10/24(水) 20:07:11.56ID:3CaH1saS0 CART時代にマックスパピスというドライバーがいた
834音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/24(水) 20:08:09.60ID:bud/3R6X0 そしてタキと組んで遜色ない走りだったのでF1でみることはなかった
835音速の名無しさん (ワッチョイWW be21-+oby)
2018/10/24(水) 20:10:00.56ID:6HWIGIDo0 ビノット抜けたらマジでやばそう
フェラは首脳陣より戦略担当かえるべきやろ
フェラは首脳陣より戦略担当かえるべきやろ
836音速の名無しさん (スッップ Sd8a-+KJO)
2018/10/24(水) 20:11:08.56ID:1W7sXR5qd 普通に居たろパピス
今のポイントシステムなら何ポイントか獲ってる筈
今のポイントシステムなら何ポイントか獲ってる筈
837音速の名無しさん (ワッチョイWW 7e60-qGp+)
2018/10/24(水) 20:11:28.99ID:Xy50kyp70 ホンダってメキシコ強いよな
多分今回勝てそうか?
多分今回勝てそうか?
838音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-gjN8)
2018/10/24(水) 20:14:18.58ID:TjMqPLt3a 今年はMGU-HやKの単語をあまり見ないし、聞かないな
複雑なので不評のため、リバティが露出抑えてんのかね
つまんねえもんな
やっぱドライバーに焦点当ててほしいしね
複雑なので不評のため、リバティが露出抑えてんのかね
つまんねえもんな
やっぱドライバーに焦点当ててほしいしね
839音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-hJ3P)
2018/10/24(水) 20:17:49.43ID:0ECVWiG7p >>811
ホンダべた褒めしてプレッシャーかけて煽ってるんじゃね?
ホンダべた褒めしてプレッシャーかけて煽ってるんじゃね?
840音速の名無しさん (ワッチョイW 9715-Ksse)
2018/10/24(水) 20:18:45.73ID:R7uXlQgZ0 ところでF1好きなお前ら
rfactorとかGT6の油圧シリンダーのお高いシミュレータで毎晩練習してる?
さっさと動画あげろよな
rfactorとかGT6の油圧シリンダーのお高いシミュレータで毎晩練習してる?
さっさと動画あげろよな
841音速の名無しさん (ワッチョイ ca00-iIDB)
2018/10/24(水) 20:19:40.67ID:ZSqn/yMU0842音速の名無しさん (ワッチョイ 4f3f-csqI)
2018/10/24(水) 20:20:01.07ID:dmn50mQQ0 >>806
これ英Autosportにしては(motorsport.comの方では最近多いが)、随分とクリックベイトなタイトル
最後まで視聴したけど…この件はアロンソの"GP2エンジン"が云々というよりマクラーレンとしての問題やん
これ英Autosportにしては(motorsport.comの方では最近多いが)、随分とクリックベイトなタイトル
最後まで視聴したけど…この件はアロンソの"GP2エンジン"が云々というよりマクラーレンとしての問題やん
844音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/24(水) 20:26:11.73ID:IRmVi0310 >>837
マクラーレンのダウンフォース増し増しの車体が合ってただけじゃないの?
マクラーレンのダウンフォース増し増しの車体が合ってただけじゃないの?
845音速の名無しさん (ワッチョイ 7e6b-nBLa)
2018/10/24(水) 20:26:29.48ID:ljuQgiyN0846音速の名無しさん (ワッチョイ be49-I7Lu)
2018/10/24(水) 20:27:24.06ID:y30I1j9b0 アロンソは元はと言えばホンダが希望したわけだから、
GP2エンジン発言はある意味でホンダの自業自得とも言える
2014年の新井氏の発言もひどかったしね
ただ、去年のホンダPUは「言われているほど悪くない」レベルに来ていたと思う
というか去年のバンドーンってほとんどアロンソと同レベルの仕事してたような
今年はどうしちゃったんだろうな
GP2エンジン発言はある意味でホンダの自業自得とも言える
2014年の新井氏の発言もひどかったしね
ただ、去年のホンダPUは「言われているほど悪くない」レベルに来ていたと思う
というか去年のバンドーンってほとんどアロンソと同レベルの仕事してたような
今年はどうしちゃったんだろうな
848音速の名無しさん (オッペケT Srb3-/ysv)
2018/10/24(水) 20:27:45.99ID:EuU3Jz3kr849音速の名無しさん (ワッチョイ da00-/d2P)
2018/10/24(水) 20:29:24.08ID:NcrktA290 ホンダPUはドライバビリティは良かったみたいだし
運転しやすいのに慣れすぎたか
今年のマシンが去年以上にクソか
運転しやすいのに慣れすぎたか
今年のマシンが去年以上にクソか
850音速の名無しさん (ワッチョイW 9732-UeW0)
2018/10/24(水) 20:32:08.75ID:r1m4iOI30851音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-R7sx)
2018/10/24(水) 20:33:43.69ID:ZltVk7MEp852音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-jbJl)
2018/10/24(水) 20:36:23.55ID:TjMqPLt3a853音速の名無しさん (スッップ Sd8a-+KJO)
2018/10/24(水) 20:36:35.69ID:1W7sXR5qd セバスチャン・ベッテル 「僕自身もフェラーリも成長して学ぶ必要がある」
うわぁ・・・
うわぁ・・・
854音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-nBLa)
2018/10/24(水) 20:38:14.85ID:C8+P/uzU0855音速の名無しさん (ワッチョイ da00-/d2P)
2018/10/24(水) 20:38:37.18ID:NcrktA290 ベッテル自体も大概アレだが
フェラーリマシンの実はアプデ失敗してて3ヶ月前のほうが速かったも割とギャグだからな・・・
フェラーリマシンの実はアプデ失敗してて3ヶ月前のほうが速かったも割とギャグだからな・・・
856音速の名無しさん (オッペケT Srb3-/ysv)
2018/10/24(水) 20:38:40.60ID:BoKSN/UCr >>803
レッドブルにボロクソに言われるのが面白くなかったのと
過去に捨ててそのときはロータスの名称で今にも死にそうなチームを救いたかったのかと
ちなみにロータス買収を渋って先延ばしにしたのはその間に
過去に参戦してる分とあわせた参戦にして分配金増やしてって交渉してたとか
あとは実際負債ががどれくらいあるかの調査とかね
今実際どれくらいの予算かけてるか知らないが
分配金のお陰であまり出さなくてすんでるらしい
当然これはチームの話でPUは別ね
レッドブルにボロクソに言われるのが面白くなかったのと
過去に捨ててそのときはロータスの名称で今にも死にそうなチームを救いたかったのかと
ちなみにロータス買収を渋って先延ばしにしたのはその間に
過去に参戦してる分とあわせた参戦にして分配金増やしてって交渉してたとか
あとは実際負債ががどれくらいあるかの調査とかね
今実際どれくらいの予算かけてるか知らないが
分配金のお陰であまり出さなくてすんでるらしい
当然これはチームの話でPUは別ね
857音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-F018)
2018/10/24(水) 20:42:23.54ID:64DQTnl/a 去年のメキシコは
ルノーPU故障しまくって多様な気がする。
ルノーPU故障しまくって多様な気がする。
858音速の名無しさん (ワッチョイW 9732-UeW0)
2018/10/24(水) 20:42:53.98ID:r1m4iOI30859音速の名無しさん (オッペケT Srb3-/ysv)
2018/10/24(水) 20:44:29.32ID:BoKSN/UCr >>852
あの時は行き先がなくてマクホンに行かなきゃ引退だった
あの時は行き先がなくてマクホンに行かなきゃ引退だった
860音速の名無しさん (ワッチョイ ca00-iIDB)
2018/10/24(水) 20:45:27.76ID:ZSqn/yMU0 >>849
マクラーレン・ホンダは中団トップも伺えそうなときあった
でもアロンソがミニ選手権で争うことをバカにして恥ずかしい、表彰台を争いたい
この先を掴みたいというモチベがあり、悔しさがあり、競争心が湧く状態だった
つまり今よりマシンに競争力ありましたわ
もう今年なんて悔しさすらなくて、ドライビングしているときは最高なんだけど
タイムを見るとペースがない、なんか遅いんだよなーと最後方になってしまっても腑抜けたことを言ってる
マクラーレン・ホンダは中団トップも伺えそうなときあった
でもアロンソがミニ選手権で争うことをバカにして恥ずかしい、表彰台を争いたい
この先を掴みたいというモチベがあり、悔しさがあり、競争心が湧く状態だった
つまり今よりマシンに競争力ありましたわ
もう今年なんて悔しさすらなくて、ドライビングしているときは最高なんだけど
タイムを見るとペースがない、なんか遅いんだよなーと最後方になってしまっても腑抜けたことを言ってる
861音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-7PZ0)
2018/10/24(水) 20:45:51.75ID:k8L+pwVG0862音速の名無しさん (ワッチョイ f329-Pr2h)
2018/10/24(水) 20:48:11.61ID:pgNJuH2u0863音速の名無しさん (ワッチョイWW 9720-SV1G)
2018/10/24(水) 20:49:58.65ID:Lrxa619G0 フェラーリてもうトヨタの風洞使ってないのか
864音速の名無しさん (ワッチョイWW 9720-SV1G)
2018/10/24(水) 20:53:40.22ID:Lrxa619G0 ウィリアムズとか去年のマシン引っ張り出してきたほうがマシそうだがレギュレーション的にダメなのかな
865音速の名無しさん (ワッチョイ ca00-iIDB)
2018/10/24(水) 20:56:51.53ID:ZSqn/yMU0 >>862
というかベッテルの失言かな
ベッテルは個人的な失速を問われて、いや実は・・・と暴露した形にもなっている
ベッテルによるとチームがミスしていたという解釈も成り立つわけでさ
オレが悪いだけじゃないよとの保身であり政治的な動きが混じっているわけで
これはチームとしては面白くないわな
では誰が悪いんだ?の責任問題や恥さらしになってくるじゃん
言いたいことあってもグッと我慢して、むしろチームを守ってやるべきだった
というかベッテルの失言かな
ベッテルは個人的な失速を問われて、いや実は・・・と暴露した形にもなっている
ベッテルによるとチームがミスしていたという解釈も成り立つわけでさ
オレが悪いだけじゃないよとの保身であり政治的な動きが混じっているわけで
これはチームとしては面白くないわな
では誰が悪いんだ?の責任問題や恥さらしになってくるじゃん
言いたいことあってもグッと我慢して、むしろチームを守ってやるべきだった
866音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-nBLa)
2018/10/24(水) 20:58:33.59ID:VuD8mSz50 >>757
アロンソやバトン見てると、目先の事に捕らわれて移籍してもろくなことにならないのが分かるしなw
バトン→ブラウンGP裏切らなければメルセデス最強時代を謳歌出来た
アロンソ→フェラーリからトンズラしなければ、あるいはルノーからトンズラしなければ、もっと勝ててた
アロンソやバトン見てると、目先の事に捕らわれて移籍してもろくなことにならないのが分かるしなw
バトン→ブラウンGP裏切らなければメルセデス最強時代を謳歌出来た
アロンソ→フェラーリからトンズラしなければ、あるいはルノーからトンズラしなければ、もっと勝ててた
867音速の名無しさん (ワッチョイW ebbf-hJ3P)
2018/10/24(水) 20:58:35.35ID:TFNP+myN0 >>864
ヘイローがあるとないとで重量配分も空力もかなり違いそうだからなあ
ヘイローがあるとないとで重量配分も空力もかなり違いそうだからなあ
868音速の名無しさん (ワッチョイW 3771-oUYZ)
2018/10/24(水) 20:59:13.17ID:3CaH1saS0 ビノットの噂ってマジかよ
この人がメルセデス行ったらF1終わっちゃうじゃないか(´・ω・`)
この人がメルセデス行ったらF1終わっちゃうじゃないか(´・ω・`)
869音速の名無しさん (スッップ Sd8a-LPUX)
2018/10/24(水) 21:02:03.56ID:GnxdrlY0d >>751
レッドブルはお客だし、シャシーはマクラーレンと違って正真正銘のナンバーワンでしっかり仕事してるから
ホンダとマクラーレンとは違うと思う
だからと言って2017までのホンダを擁護するつもりはあんまり無いけど
レッドブルはお客だし、シャシーはマクラーレンと違って正真正銘のナンバーワンでしっかり仕事してるから
ホンダとマクラーレンとは違うと思う
だからと言って2017までのホンダを擁護するつもりはあんまり無いけど
870音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb6-qjkh)
2018/10/24(水) 21:02:17.82ID:y9yFogIVM >>855
10年以上タイトルから遠ざかってるのはこういうとこだな
10年以上タイトルから遠ざかってるのはこういうとこだな
871音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa8-7PZ0)
2018/10/24(水) 21:05:07.52ID:IfeTUZGD0872音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-65wX)
2018/10/24(水) 21:07:09.03ID:1ZLSP+Of0 >>751
レッドブルはある意味、チーム版アロンソみたいなもんだよ。どこのメーカーとも上手くやって
これなかった。今は当事国でホンダがいる国なんで歓迎ムードであれだが、2-3年前の三栄
書房の雑誌を読めば、レッドブルの嫌われ具合が載ってるよ。単純に、ワークスより速いマシン
を作られて困るからとか、そういうチンケな理由じゃなくね
レッドブルはある意味、チーム版アロンソみたいなもんだよ。どこのメーカーとも上手くやって
これなかった。今は当事国でホンダがいる国なんで歓迎ムードであれだが、2-3年前の三栄
書房の雑誌を読めば、レッドブルの嫌われ具合が載ってるよ。単純に、ワークスより速いマシン
を作られて困るからとか、そういうチンケな理由じゃなくね
873音速の名無しさん (ワッチョイWW 9720-SV1G)
2018/10/24(水) 21:07:16.55ID:Lrxa619G0 >>860
まあ最近はヘタクソにぶつけられてろくに走らずレース終えることも何度もあるから気の毒ではある
まあ最近はヘタクソにぶつけられてろくに走らずレース終えることも何度もあるから気の毒ではある
874音速の名無しさん (ワッチョイWW 66ba-YMLY)
2018/10/24(水) 21:09:14.76ID:LgZUXSIo0 >>732
ハミルトンがシーズンオフ並みにリラックスしてるじゃねーか
ハミルトンがシーズンオフ並みにリラックスしてるじゃねーか
875音速の名無しさん (ワッチョイW 9732-UeW0)
2018/10/24(水) 21:11:42.68ID:r1m4iOI30876音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/24(水) 21:11:48.35ID:bud/3R6X0 RD03 マックスに当てられてスピン
RD04 残り数周でボッタスに仕掛けてブレーキングミス
RD08 ボッタスに特攻してクラッシュ
RD09 サインツのアタック妨害で3グリッド降格
RD11 首位快走中にスタジアムセクションでコースオフリタイア
RD12 ボッタスと絡むアクシデント
RD14 ロッジアでハミルトンと接触してスピン
RD16 スプーンでマックスと接触してスピン
RD17 リカルドと接触してスピン
RD04 残り数周でボッタスに仕掛けてブレーキングミス
RD08 ボッタスに特攻してクラッシュ
RD09 サインツのアタック妨害で3グリッド降格
RD11 首位快走中にスタジアムセクションでコースオフリタイア
RD12 ボッタスと絡むアクシデント
RD14 ロッジアでハミルトンと接触してスピン
RD16 スプーンでマックスと接触してスピン
RD17 リカルドと接触してスピン
877音速の名無しさん (ワッチョイW 2a7e-nbYj)
2018/10/24(水) 21:11:54.64ID:9bgnXFMr0 >>854
企業として好成績を期待できるドライバーと組むのは有りかもしれないが
アロンソがホンダエンジンの車で活躍しても俺は素直に応援出来ない
興行としてもファンに喜んでもらうのを優先するならばアロンソは無理だろ
逆に相手側に居れば盛り上がるんだが
企業として好成績を期待できるドライバーと組むのは有りかもしれないが
アロンソがホンダエンジンの車で活躍しても俺は素直に応援出来ない
興行としてもファンに喜んでもらうのを優先するならばアロンソは無理だろ
逆に相手側に居れば盛り上がるんだが
878音速の名無しさん (ワッチョイ 6a6b-7PZ0)
2018/10/24(水) 21:13:59.79ID:OglKH8j80879音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-65wX)
2018/10/24(水) 21:14:37.10ID:1ZLSP+Of0 まあ過去3年間ホンダが壊れ続けたのも事実だし、一度も設定した目標を達成できなかった
って長谷川さん自体が認めてるからな。今年壊れなくなった話と一緒にしちゃいかんわ
って長谷川さん自体が認めてるからな。今年壊れなくなった話と一緒にしちゃいかんわ
880音速の名無しさん (ワッチョイWW 9720-SV1G)
2018/10/24(水) 21:15:11.91ID:Lrxa619G0881音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/24(水) 21:15:38.92ID:bud/3R6X0 http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/1/c/1cd8454f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/e/2/e2975feb.jpg
ルイスをタイトル争いで追い詰めたこの2人は凄かったんだ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/e/2/e2975feb.jpg
ルイスをタイトル争いで追い詰めたこの2人は凄かったんだ・・・
882音速の名無しさん (ドコグロ MM22-Yho8)
2018/10/24(水) 21:16:36.16ID:EexrH2O3M ビノット移籍報道ってことは、アリバネとの派閥争いに負けたのか
派閥の領袖だろあの人
フェラーリを躍進させた人が去り、残るは無能のみか
派閥の領袖だろあの人
フェラーリを躍進させた人が去り、残るは無能のみか
883音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-jbJl)
2018/10/24(水) 21:18:31.86ID:TjMqPLt3a あーあこれフェラーリ終戦だろ
884音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/24(水) 21:19:51.00ID:bud/3R6X0 責任を取ると安易にいう奴ほど責任を取らないのは世界の常識らしい
885音速の名無しさん (ワッチョイ 7e6b-nBLa)
2018/10/24(水) 21:21:39.81ID:ljuQgiyN0 マジでライコネンは降格より脱出成功って感じなのか
886音速の名無しさん (ワッチョイ 6a6b-7PZ0)
2018/10/24(水) 21:23:11.61ID:OglKH8j80 ホンダもなんでF1に戻ったのかがいまだにわからん、戦略的な意味というか
NSXを売りたいのか?
昔はスポーツーカーといえばホンダぐらいのイメージがあったけど、今じゃV-TECの名前も聞かなくなった
S660にアロンソとバトンを乗せてるのはちょっと気の毒さすらあったんだが
そういう意味ではトヨタのほうがレース活動と戦略がピタッと来てる、印象がある。あくまで主観。
NSXを売りたいのか?
昔はスポーツーカーといえばホンダぐらいのイメージがあったけど、今じゃV-TECの名前も聞かなくなった
S660にアロンソとバトンを乗せてるのはちょっと気の毒さすらあったんだが
そういう意味ではトヨタのほうがレース活動と戦略がピタッと来てる、印象がある。あくまで主観。
887音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/24(水) 21:23:19.60ID:bud/3R6X0 ライコネンが抜けた後のチームって色々ゴタゴタ起きてる気がする
翌年にマクラーレンはスパイゲート
翌年にフェラーリはチームオーダー事件を起こし
翌年にロータスは財政難でスタッフ大量解雇で窮地に陥った
翌年にマクラーレンはスパイゲート
翌年にフェラーリはチームオーダー事件を起こし
翌年にロータスは財政難でスタッフ大量解雇で窮地に陥った
888音速の名無しさん (アウアウカー Safb-CwOF)
2018/10/24(水) 21:23:46.05ID:08DSQlGPa 終戦ならいいけど
来年以降の暗雲やばくね?
マルキ派が一掃されるんじゃ
弱いフェラーリが戻ってくる
来年以降の暗雲やばくね?
マルキ派が一掃されるんじゃ
弱いフェラーリが戻ってくる
889音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
2018/10/24(水) 21:25:25.75ID:IRmVi0310 無能が派閥争いを征するとか流石フェラーリ
マルキオンネ最大の失態は無能をフェラーリに残したままこの世を去ってしまったことだな
マルキオンネ最大の失態は無能をフェラーリに残したままこの世を去ってしまったことだな
890音速の名無しさん (ワッチョイW 9732-UeW0)
2018/10/24(水) 21:25:28.72ID:r1m4iOI30891音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-65wX)
2018/10/24(水) 21:26:01.32ID:1ZLSP+Of0 ベッテルがハミルトンと互角に戦えない以上、ヒルジャックの頃のウィリアムズ級を
用意するしかチャンピオンチップスを勝ち取れないのにまたお家騒動なんか
どうすんのよ
用意するしかチャンピオンチップスを勝ち取れないのにまたお家騒動なんか
どうすんのよ
892音速の名無しさん (アウアウオー Sa22-JVn5)
2018/10/24(水) 21:27:27.05ID:LZW6+c/Ra アロンソはハートレーにも予選で負けるようになったから
いよいよ腕だけでどうにかできるレベル差じゃなくなったんだろう
いよいよ腕だけでどうにかできるレベル差じゃなくなったんだろう
893音速の名無しさん (オッペケ Srb3-qfYD)
2018/10/24(水) 21:27:29.04ID:Fv8Nx2gtr >>886
表向きはハイブリッド技術と社長も言ってるけど、本心はヨーロッパ(特にイギリス)でのブランド価値の向上じゃないかなぁ
表向きはハイブリッド技術と社長も言ってるけど、本心はヨーロッパ(特にイギリス)でのブランド価値の向上じゃないかなぁ
894音速の名無しさん (アウアウカー Safb-CwOF)
2018/10/24(水) 21:28:36.40ID:08DSQlGPa 来年、、もしもトロが中団GP制するぐらい速いとフェラーリ中団GP参加の可能性もあるってことだしね
今年はネタが多いのー
今年はネタが多いのー
895音速の名無しさん (アウアウオー Sa22-JVn5)
2018/10/24(水) 21:29:56.24ID:bkqOkVQAa ホンダて日本じゃすっかり軽自動車のメーカーってイメージになっているよなーw
896音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6b-wS+D)
2018/10/24(水) 21:30:53.75ID:/svS+sZg0 90-91年のフェラーリに似ているよな
プロストがタイトル獲れずにチーム批判
ベテランのマンセル切ってF3000チャンピオンの新人アレジ起用
お家騒動で俺たちのフェラーリ
プロストがタイトル獲れずにチーム批判
ベテランのマンセル切ってF3000チャンピオンの新人アレジ起用
お家騒動で俺たちのフェラーリ
897音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-Rblr)
2018/10/24(水) 21:30:54.45ID:k/6U0U+20 >>887
ライコネンの世渡り上手恐るべし
ライコネンの世渡り上手恐るべし
898音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-F018)
2018/10/24(水) 21:31:06.43ID:P7ku68k30 サインツがホンダエンジンに好意的なコメントが多いのは
マルコが育成管理失敗の責任を取っていなくなった時に
レッドブルグループに戻るための下準備かもしれない
それもいいなと思うが
マルコが育成管理失敗の責任を取っていなくなった時に
レッドブルグループに戻るための下準備かもしれない
それもいいなと思うが
899音速の名無しさん (オッペケT Srb3-/ysv)
2018/10/24(水) 21:32:12.32ID:sLtS8sHIr900音速の名無しさん (ワッチョイ afcf-zje6)
2018/10/24(水) 21:36:10.07ID:vGtU7v9d0 ガスリーの車を露骨に壊しに来たり、グロージャンと不毛にやり合ったり、
最近の行動はマグヌッセン辺りと大して変わらんわ
最近の行動はマグヌッセン辺りと大して変わらんわ
901音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-65wX)
2018/10/24(水) 21:37:03.83ID:1ZLSP+Of0 病んでる人がいるなw
902音速の名無しさん (ワッチョイW ebbf-hJ3P)
2018/10/24(水) 21:40:36.14ID:TFNP+myN0 F1人気が出ると、スポーツカーの売上が上がる
今のうちにホンダはスポーツカーを開発しておかないとな
セナプロ時代の経済効果は、車業界全体に影響してたと思う
、、、しかし今は時代が違うからなー
エコカーにコンパクトカー、軽自動車、ミニバン、、、
今のうちにホンダはスポーツカーを開発しておかないとな
セナプロ時代の経済効果は、車業界全体に影響してたと思う
、、、しかし今は時代が違うからなー
エコカーにコンパクトカー、軽自動車、ミニバン、、、
904音速の名無しさん (スッップ Sd8a-srae)
2018/10/24(水) 21:48:53.62ID:V3udPtXMd ハートレーは鈴鹿からポイント取れてればクビ繋がりそうだったのになぁ
905音速の名無しさん (オイコラミネオ MM1b-UPwv)
2018/10/24(水) 21:49:52.56ID:PhS3kVtNM バンドーン、FEでの長期計画を語る「メルセデスFEの一員になりたい」
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/Vandoorne-Future-Mercedes-FormulaE-drive-a-target/3201215/
バンドーンはこのどこかに属してないと不安になる依存体質を
どうにかしないとひとり立ちできないと思う
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/Vandoorne-Future-Mercedes-FormulaE-drive-a-target/3201215/
バンドーンはこのどこかに属してないと不安になる依存体質を
どうにかしないとひとり立ちできないと思う
906音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa8-7PZ0)
2018/10/24(水) 21:55:56.81ID:IfeTUZGD0 >>872
一時期のルノーとは上手くやってただろ
パフォーマンス低下で文句を言うのは当然
そもそも傲慢なプライベーターという点では昔のウィリアムズも同じだろう
ウィリアムズ・ホンダで勝った時も、自分のシャシーが凄かったと豪語してホンダの名前を出さなかったし
アクティブサスで無双してた時代も、ケチなフランクは政治的な駆け引きでマンセルの給与をケチろうとして逃げられた
あの頃のウィリアムズと比較してレッドブルがそれほど先鋭的だとは思えない
一時期のルノーとは上手くやってただろ
パフォーマンス低下で文句を言うのは当然
そもそも傲慢なプライベーターという点では昔のウィリアムズも同じだろう
ウィリアムズ・ホンダで勝った時も、自分のシャシーが凄かったと豪語してホンダの名前を出さなかったし
アクティブサスで無双してた時代も、ケチなフランクは政治的な駆け引きでマンセルの給与をケチろうとして逃げられた
あの頃のウィリアムズと比較してレッドブルがそれほど先鋭的だとは思えない
907音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-qO0J)
2018/10/24(水) 21:56:36.19ID:y4yTrfqaa908音速の名無しさん (ワッチョイW f352-UPwv)
2018/10/24(水) 21:57:16.30ID:ectwZyup0 >>861
去年はスペック3以降はわりとバンドーン良かったしその辺の能力の差なんだろうね
去年はスペック3以降はわりとバンドーン良かったしその辺の能力の差なんだろうね
909音速の名無しさん (ワッチョイ 7b6b-7PZ0)
2018/10/24(水) 22:02:22.63ID:l9p7d3NR0910音速の名無しさん (ワッチョイ 6a6b-7PZ0)
2018/10/24(水) 22:07:02.03ID:OglKH8j80 ハミルトンの離脱と同時にマクラーレンのチーム力がガクッと落ちたから
そのへんでなんかあったんだろうなとは思う。ロン・デニスが復帰したのもそのへんか
そのへんでなんかあったんだろうなとは思う。ロン・デニスが復帰したのもそのへんか
911音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdf-nBLa)
2018/10/24(水) 22:12:29.66ID:bud/3R6X0 >>910
実際はハミルトンがいた最期の年にピットワークが下手すぎて
特にハミルトンがピットインするときに解説の川井が「今度はマクラーレン大丈夫ですかね?」って心配するほどだった
去年のマクラーレンのピットワークより酷い時間で
チーム力低下は2012年から始まってた
実際はハミルトンがいた最期の年にピットワークが下手すぎて
特にハミルトンがピットインするときに解説の川井が「今度はマクラーレン大丈夫ですかね?」って心配するほどだった
去年のマクラーレンのピットワークより酷い時間で
チーム力低下は2012年から始まってた
912音速の名無しさん (ワッチョイWW 735b-jZvU)
2018/10/24(水) 22:18:47.42ID:gTE7WByU0913音速の名無しさん (ワッチョイWW 3bb8-YQUA)
2018/10/24(水) 22:18:50.49ID:A1DjYSj30 バンドーンは去年はそんなに悪くなかったから今年のマクラーレンの環境がひどいんだろう
どんなドライバーでもセカンドドライバー扱いされると途端に遅くなる
どんなドライバーでもセカンドドライバー扱いされると途端に遅くなる
914音速の名無しさん (ワッチョイ ca17-Pr2h)
2018/10/24(水) 22:21:12.23ID:VzcWEcD70916音速の名無しさん (アウアウカー Safb-zKm8)
2018/10/24(水) 22:34:42.75ID:6pSnr87Da >>851
メーカーが同じとはいえ、NREとF1エンジンに共通点はあんまり見えない気もするが…
メーカーが同じとはいえ、NREとF1エンジンに共通点はあんまり見えない気もするが…
917音速の名無しさん (ワンミングク MMda-fkqU)
2018/10/24(水) 22:43:26.36ID:2lQoPBbbM ルノーのファンはフェルスタッペンの口撃をホンダに対するアロンソみたいに思って見てるんかな
918音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-F018)
2018/10/24(水) 22:46:35.85ID:64DQTnl/a マルコの期待値高いなぁ
来期のPUのベンチデータが手元にあるのかね?
来期のPUのベンチデータが手元にあるのかね?
919音速の名無しさん (ワントンキン MMda-5bVv)
2018/10/24(水) 22:49:20.48ID:Pt6OtQzyM920音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-w1Np)
2018/10/24(水) 22:50:25.42ID:lfQ48/YaM フェルスタッペンのキャリアはまだまだこれからだし、この先ルノーと組むこともあるだろうから、あまり非難しすぎるのは賢く無いよなあ
921音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-04cI)
2018/10/24(水) 22:53:29.95ID:0cMwS7RRd >>882
アリバネはユーベ行くんちゃうの?
アリバネはユーベ行くんちゃうの?
922音速の名無しさん (ワッチョイWW 266c-F/xS)
2018/10/24(水) 22:54:03.45ID:o2PbXu070 フェルスタッペンはこういう尖ったところがいいんじゃないか
それに若くしてこれだけの実力があれば引く手数多でしょ
アロンソみたいなあまりにも政治的なことをやりだしたらヤバいとは思うけど
それに若くしてこれだけの実力があれば引く手数多でしょ
アロンソみたいなあまりにも政治的なことをやりだしたらヤバいとは思うけど
923音速の名無しさん (ワッチョイ 5364-PzIJ)
2018/10/24(水) 22:55:00.26ID:zpAVXs6+0 今のところ厳しいというだけで嘘はないからまだ大丈夫
924音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa8-7PZ0)
2018/10/24(水) 22:56:42.00ID:IfeTUZGD0 17年の決勝
バンドーン:2戦目=燃料系、3戦目=PU、5戦目=クラッシュ、13戦目=電気系統、19戦目=クラッシュ
アロンソ:1戦目=フロア破損、2戦目=シャフト破損、3戦目=PU、4戦目=PU、7戦目=PU、
9戦目=クラッシュ、10戦目=PU、12戦目=PU、13戦目=クラッチ破損、14戦目=クラッシュ、17戦目=PU
バンドーン車はガチのPU由来のリタイヤは一回だけ、燃料と電気含めても三回
アロンソ車はPU以前にその他のトラブルも多い
PU交換でグリッド降格は多かったが、壊れてないのに交換したケースも多かった
正直、ワークスで無料だと思って何でもかんでもノーパワー!と言って交換させてた感がある
バンドーン:2戦目=燃料系、3戦目=PU、5戦目=クラッシュ、13戦目=電気系統、19戦目=クラッシュ
アロンソ:1戦目=フロア破損、2戦目=シャフト破損、3戦目=PU、4戦目=PU、7戦目=PU、
9戦目=クラッシュ、10戦目=PU、12戦目=PU、13戦目=クラッチ破損、14戦目=クラッシュ、17戦目=PU
バンドーン車はガチのPU由来のリタイヤは一回だけ、燃料と電気含めても三回
アロンソ車はPU以前にその他のトラブルも多い
PU交換でグリッド降格は多かったが、壊れてないのに交換したケースも多かった
正直、ワークスで無料だと思って何でもかんでもノーパワー!と言って交換させてた感がある
925音速の名無しさん (ワッチョイWW 4fb8-+cUm)
2018/10/24(水) 23:00:32.82ID:PCtdWzBW0 >>919
ルノーがデタラメなのは曲げようが無いし仕方ないだろ
ルノーがデタラメなのは曲げようが無いし仕方ないだろ
926音速の名無しさん (ワッチョイ 266b-nBLa)
2018/10/24(水) 23:02:01.94ID:KHhcoKo+0 >>909
今更ここでそういう事言い出しちゃう〜?シリーズの最新作だよな
チームのボスは先生ってわけではないとはいえ
じゃあそう思ってたのなら新人バンドーンに対して
これまでもちゃんとその要求やアドバイス指示を出してきたのだろうか・・・
今更ここでそういう事言い出しちゃう〜?シリーズの最新作だよな
チームのボスは先生ってわけではないとはいえ
じゃあそう思ってたのなら新人バンドーンに対して
これまでもちゃんとその要求やアドバイス指示を出してきたのだろうか・・・
927音速の名無しさん (ワントンキン MMda-5bVv)
2018/10/24(水) 23:02:53.43ID:Pt6OtQzyM928音速の名無しさん (ワッチョイ 7b6b-7PZ0)
2018/10/24(水) 23:04:44.62ID:l9p7d3NR0929音速の名無しさん (ワッチョイ 975b-nBLa)
2018/10/24(水) 23:06:17.18ID:2YPftlHK0931音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-wvR6)
2018/10/24(水) 23:20:37.79ID:T1wZPrJ/0932音速の名無しさん (ワッチョイ 4f3f-csqI)
2018/10/24(水) 23:23:24.85ID:dmn50mQQ0 >>924
アロンソの3&12戦目の「エンジンプロブレム」リタイアは、データ上は異常がなくてそのPUは次戦でも使用された
アロンソの3&12戦目の「エンジンプロブレム」リタイアは、データ上は異常がなくてそのPUは次戦でも使用された
934音速の名無しさん (ワッチョイW e31c-R7sx)
2018/10/24(水) 23:25:03.31ID:mLOdlJYt0935音速の名無しさん (ワッチョイWW 4fb8-+cUm)
2018/10/24(水) 23:25:18.99ID:PCtdWzBW0936音速の名無しさん (ワッチョイW 7b6b-cR5T)
2018/10/24(水) 23:42:39.31ID:6JFQTkHS0937音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-Gqty)
2018/10/24(水) 23:47:32.53ID:FAunrrEPa >>930
おいちゃんは昔ルノー乗ってたから応援はしてたというか今でもしてるよ
おいちゃんは昔ルノー乗ってたから応援はしてたというか今でもしてるよ
938音速の名無しさん (ワッチョイ f329-Pr2h)
2018/10/24(水) 23:51:49.41ID:pgNJuH2u0939音速の名無しさん (ワッチョイ 7b94-F253)
2018/10/25(木) 00:06:24.67ID:a5Kw7sM/0 ルノニスタは世界中にいる
940音速の名無しさん (ワッチョイ 7b94-7TBo)
2018/10/25(木) 00:12:21.75ID:TrZF27V40 カルト的な支持者は昔から一定数いた
トヨタが5をパクったのもそうかもな
トヨタが5をパクったのもそうかもな
941音速の名無しさん (ワッチョイWW 53a8-meiv)
2018/10/25(木) 00:14:13.99ID:Xli3+1g50 今年の鈴鹿でケータハム居たけど何を応援してたのだろう
942音速の名無しさん (ワッチョイ a9b8-JHIh)
2018/10/25(木) 00:20:12.07ID:VmSOrvj50 バンドーン、FEでの長期計画を語る「メルセデスFEの一員になりたい」
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/Vandoorne-Future-Mercedes-FormulaE-drive-a-target/3201215/
https://cdn-3.motorsport.com/images/amp/6b7AVqn0/s6/stoffel-vandoorne-hwa-racelab-.jpg
来期のフォーミュラeのマシン、
かっこいいなと思う反面
もうフォーミュラじゃないんじゃない?って感じだな・・・
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/Vandoorne-Future-Mercedes-FormulaE-drive-a-target/3201215/
https://cdn-3.motorsport.com/images/amp/6b7AVqn0/s6/stoffel-vandoorne-hwa-racelab-.jpg
来期のフォーミュラeのマシン、
かっこいいなと思う反面
もうフォーミュラじゃないんじゃない?って感じだな・・・
943音速の名無しさん (ワッチョイ 2b00-t6cX)
2018/10/25(木) 00:21:05.58ID:Lp0zsfpS0944音速の名無しさん (ワッチョイ ab70-7TBo)
2018/10/25(木) 00:29:03.43ID:bjsB4b0w0946音速の名無しさん (ワッチョイW e172-67YP)
2018/10/25(木) 00:36:37.45ID:Figg4+cH0 >>561
マッサも大した成績なしで行ったじゃない
マッサも大した成績なしで行ったじゃない
947音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-7TBo)
2018/10/25(木) 00:50:44.87ID:DMfrLRpt0 Rainbowで好きな曲おしえて
948音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-7TBo)
2018/10/25(木) 00:50:48.95ID:HxOHls/q0 どっちかっていうとわりとオープントップのプロトタイプカーではあるよね
949音速の名無しさん (ワッチョイ f36b-JHIh)
2018/10/25(木) 00:56:48.93ID:Z/0+0gBT0 >>942
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/54/Neckarsulm-AudiForum-Audi-R10-TDI.jpg/1200px-Neckarsulm-AudiForum-Audi-R10-TDI.jpg
この辺を彷彿とさせるなぁ。特に平べったいノーズが。
タイヤを隠すと尖ったノーズはバランスが悪いってことなんかな
だったらフォーミュラじゃなくていいんじゃ…
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/54/Neckarsulm-AudiForum-Audi-R10-TDI.jpg/1200px-Neckarsulm-AudiForum-Audi-R10-TDI.jpg
この辺を彷彿とさせるなぁ。特に平べったいノーズが。
タイヤを隠すと尖ったノーズはバランスが悪いってことなんかな
だったらフォーミュラじゃなくていいんじゃ…
950音速の名無しさん (ワッチョイ 1f54-3UDA)
2018/10/25(木) 01:05:27.93ID:TkRYK7240 https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2018/10/24/___split_58/
>ホンダのパワーユニット、衝撃の事実。スペック3は耐久性が低かった
あまりよろしくないニュース
>ホンダのパワーユニット、衝撃の事実。スペック3は耐久性が低かった
あまりよろしくないニュース
952音速の名無しさん (ワッチョイWW aff7-cgW/)
2018/10/25(木) 01:08:17.47ID:emWuIPxC0953音速の名無しさん (アウアウオー Sa7b-rrTV)
2018/10/25(木) 01:10:40.32ID:FmOILlsta >>950
事実をなにも確認できていないのに事実というタイトル詐欺
事実をなにも確認できていないのに事実というタイトル詐欺
954音速の名無しさん (ワッチョイ 1f54-3UDA)
2018/10/25(木) 01:13:31.81ID:TkRYK7240 >>953
まぁこの筆者の言うことに理がないわけじゃないけど、言い切るほどの根拠も示せてないね
まぁこの筆者の言うことに理がないわけじゃないけど、言い切るほどの根拠も示せてないね
955音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-JHIh)
2018/10/25(木) 01:18:39.42ID:KK01AFkG0 「シーズン中に35馬力アップなんて常識的に考えてありえない」とかいってた人か・・・
去年とかホンダ関係者のコメントを直接取材して届けてくれたりするのはありがたい存在だけど
この人自身の分析というかの推測記事は、過去の日本人ドライバーとかについても
そうだったけどあんまりって感じ・・・
去年とかホンダ関係者のコメントを直接取材して届けてくれたりするのはありがたい存在だけど
この人自身の分析というかの推測記事は、過去の日本人ドライバーとかについても
そうだったけどあんまりって感じ・・・
956音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-NcUb)
2018/10/25(木) 01:28:51.85ID:WOQTx2GU0958音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-NcUb)
2018/10/25(木) 01:50:14.54ID:WOQTx2GU0 米家の記事もあぼーん対象でいいわ
貼るときはそう書いてくれ、な
貼るときはそう書いてくれ、な
959音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-7TBo)
2018/10/25(木) 01:53:52.01ID:DMfrLRpt0 レインボーのSTARGAZERいう、インカ帝国の儀式で生贄になる人の恐怖と恍惚を歌ったやつ、すごすぎる
畏怖の念って言うのかしらんが音楽聴いて初めてブルブル震えたわ・・・
畏怖の念って言うのかしらんが音楽聴いて初めてブルブル震えたわ・・・
960音速の名無しさん (ワッチョイWW 7125-ycoW)
2018/10/25(木) 02:08:41.89ID:hKTs/OHF0 >>950
変更が許可されずに無理矢理なエンジンマップで使ってたので壊れたとか言ってなかったか
変更が許可されずに無理矢理なエンジンマップで使ってたので壊れたとか言ってなかったか
962音速の名無しさん (ワッチョイWW 7b52-ykUx)
2018/10/25(木) 02:11:52.13ID:lW5P/yyg0 >>953
ツイッターで確認したよ!って反論してらっしゃるけど、なら記事でそのコメントそのまま出しゃよかっただけじゃん?
って思うの
ココで米屋さん何で嫌われてるんだろう…って思ってたけど最近わかってきた
ツイッターで確認したよ!って反論してらっしゃるけど、なら記事でそのコメントそのまま出しゃよかっただけじゃん?
って思うの
ココで米屋さん何で嫌われてるんだろう…って思ってたけど最近わかってきた
964音速の名無しさん (ワッチョイWW 2fdc-8YgC)
2018/10/25(木) 02:18:20.32ID:aDLzy8e60 スペック2まではリーク貰ってたぽいのに情報源失ったかホンダと喧嘩してんのか
そういや赤牛に供給決まった時になんちゃって工程表の書込あったけどあれどんなんだっけ?
そういや赤牛に供給決まった時になんちゃって工程表の書込あったけどあれどんなんだっけ?
965音速の名無しさん (ワッチョイW 4571-Hbli)
2018/10/25(木) 02:36:35.17ID:yFTwMpfS0 米谷さんは枕とホンダはワークス契約を中途破棄するわけがないと言ってた張本人だったし
966音速の名無しさん (ワッチョイ 953f-7TBo)
2018/10/25(木) 02:41:24.74ID:GJMjjVdz0967音速の名無しさん (ワッチョイ 0b2c-ccW4)
2018/10/25(木) 02:45:44.89ID:bzeXckPW0 https://www.motorsportweek.com/joesaward/id/00325
Elsewhere, the work from the US is that Sauber’s Marcus Ericsson is close to a deal to race with Carlin in IndyCars next year.
Ed Carpenter Racing has finalized its line-up with two regular cars but the word is that Carpenter might run a third car at Indy.
The team uses Chevrolet engines and the word in Indianapolis is that if Fernando Alonso is going to run in the 500 in 2019 it will be with Carpenter.
This makes sense because Ed Carpenter is the stepson of Tony George, the chairman of the board of Hulman & Company, which owns Indianapolis Motor Speedway and the IndyCar Series…
他にも色々書かれてるけど
Elsewhere, the work from the US is that Sauber’s Marcus Ericsson is close to a deal to race with Carlin in IndyCars next year.
Ed Carpenter Racing has finalized its line-up with two regular cars but the word is that Carpenter might run a third car at Indy.
The team uses Chevrolet engines and the word in Indianapolis is that if Fernando Alonso is going to run in the 500 in 2019 it will be with Carpenter.
This makes sense because Ed Carpenter is the stepson of Tony George, the chairman of the board of Hulman & Company, which owns Indianapolis Motor Speedway and the IndyCar Series…
他にも色々書かれてるけど
968音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-82Zg)
2018/10/25(木) 02:53:19.84ID:kVNAjUny0 社長のところから500か
良い選択だな
良い選択だな
969音速の名無しさん (ワッチョイ 6754-JHIh)
2018/10/25(木) 02:54:57.07ID:Xvg/lO8c0 ニキ・ラウダが退院したって
復帰は来シーズンからかね?
復帰は来シーズンからかね?
970音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4b-bs3S)
2018/10/25(木) 02:55:45.78ID:p8pLERkIM エリクソンとアロンソがシボレー系でチームメイト?
971音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4b-bs3S)
2018/10/25(木) 02:58:11.33ID:p8pLERkIM 950の人スレ立てしてない?
すまんモバイルなので>>980お願いします
すまんモバイルなので>>980お願いします
972音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-UX+1)
2018/10/25(木) 04:25:20.36ID:SgwoEn1Ia □■2018□■F1GP総合 LAP1824■□メキシコ■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540409105/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540409105/
973音速の名無しさん (ワッチョイW f7b8-DvOw)
2018/10/25(木) 04:38:32.13ID:TuTXft4f0974音速の名無しさん (ワッチョイW bf32-a9Db)
2018/10/25(木) 04:57:34.89ID:zrFclDag0975音速の名無しさん (ワントンキン MM1f-9p2Q)
2018/10/25(木) 05:00:02.40ID:+hXZCSsdM976音速の名無しさん (ワッチョイ f511-68GM)
2018/10/25(木) 05:00:59.74ID:uP6X4LTz0977音速の名無しさん (ワッチョイ 3b4b-laho)
2018/10/25(木) 05:05:14.00ID:5wT5GLXw0 10/22の飛ばし記事をあちこちに拡散して恥ずかしい奴だな
978音速の名無しさん (ワントンキン MM1f-9p2Q)
2018/10/25(木) 05:14:11.07ID:+hXZCSsdM 〜決定へ、〜決定か、とかって決定じゃないから・・・
979音速の名無しさん (ワッチョイ 0549-D9RA)
2018/10/25(木) 05:32:15.04ID:dXr/HPOW0 TopnewsはカムイがF1を走っている頃は独自記事の多さで読んでいたが、
今じゃ単なるF1まとめサイトなのだから存在価値はほぼ無し。f1-gateだとかの同類
今じゃ単なるF1まとめサイトなのだから存在価値はほぼ無し。f1-gateだとかの同類
980音速の名無しさん (ワッチョイ 1f86-JHIh)
2018/10/25(木) 05:41:30.40ID:IwKKxlMf0 アルボンはレッドブルのドライバーの一員になっただけでまだハートレーと交代するとは決まってないだろ
981音速の名無しさん (ガラプー KK1b-lXWy)
2018/10/25(木) 06:12:48.80ID:UdATsI9IK >>975
結果を残してるってPUになって一度もダブルタイトル取れてないじゃない
コンストはいつも3位、果たしてこれを結果を残してると言えるのかって話
「ルノーを搭載している割に」という前置きならば
それは結果を残してる、ではなく言い訳をしているという
来年はもうPUのせいにはできないね、あれだけホンダを絶賛してたんだから
ある意味レッドブルも正念場って事だ
結果を残してるってPUになって一度もダブルタイトル取れてないじゃない
コンストはいつも3位、果たしてこれを結果を残してると言えるのかって話
「ルノーを搭載している割に」という前置きならば
それは結果を残してる、ではなく言い訳をしているという
来年はもうPUのせいにはできないね、あれだけホンダを絶賛してたんだから
ある意味レッドブルも正念場って事だ
982音速の名無しさん (ワッチョイ 5393-x3RP)
2018/10/25(木) 06:43:47.29ID:cTEIUCjh0 >>974
>アルボンに決まったみたいね
月曜日の、
「何も決まったことはない。現時点では推測以外の何物でもない」
で結ばれる記事を繰り返し貼ってるけどさ、アルボンでないと、あるいはハートレーがクビにならないと困る事情でもあるの?
なんで捏造じみた印象操作を繰り返すの?
>アルボンに決まったみたいね
月曜日の、
「何も決まったことはない。現時点では推測以外の何物でもない」
で結ばれる記事を繰り返し貼ってるけどさ、アルボンでないと、あるいはハートレーがクビにならないと困る事情でもあるの?
なんで捏造じみた印象操作を繰り返すの?
983音速の名無しさん (ワッチョイ 5b4b-x3RP)
2018/10/25(木) 07:10:32.25ID:baMolN5o0 レッドブルはどーんと比較テストやっちゃうチームだろう?
もう一人くらい一緒にやるんじゃね
もう一人くらい一緒にやるんじゃね
984音速の名無しさん (ワッチョイWW 5920-sfxC)
2018/10/25(木) 07:53:20.25ID:UOJ7mw/80 レッドブルドライバー集めて正ドライバー決定レースでも開催すればいいんじゃね
レッドブルリンク借り切ってワンメイクでFP予選決勝までのレースやって優勝者がシート得ればみんな納得
レッドブルリンク借り切ってワンメイクでFP予選決勝までのレースやって優勝者がシート得ればみんな納得
987音速の名無しさん (ワッチョイ d304-7TBo)
2018/10/25(木) 08:35:19.32ID:CmoX1mj20 メキシコってサボテンとタコス以外でなんかあったっけ?
988音速の名無しさん (オイコラミネオ MM09-xdf+)
2018/10/25(木) 08:45:18.03ID:t8eI03MyM 人肉アート
989音速の名無しさん (スップ Sd03-E7Ae)
2018/10/25(木) 08:46:12.80ID:Zw1Okh+gd 麻薬
992音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp63-resC)
2018/10/25(木) 08:57:30.80ID:hX1wKplFp ハートレーって基地外じみた擁護多いけどどこがそんな魅力なのか分からん
994音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-JHIh)
2018/10/25(木) 08:59:26.09ID:Lt/Ot0fGa ルチャ・リブレ
995音速の名無しさん (ワイエディ MM7b-9rU3)
2018/10/25(木) 09:06:37.32ID:B1dx9mYQM >>992
貴方の書き込みのほうがあれだけど、ハートレーは性格が良いから応援したくなる人が多いのでは。
貴方の書き込みのほうがあれだけど、ハートレーは性格が良いから応援したくなる人が多いのでは。
998音速の名無しさん (オッペケ Sr93-szr/)
2018/10/25(木) 09:08:08.96ID:p4Vu2vzDr999音速の名無しさん (ワッチョイ 5b4b-x3RP)
2018/10/25(木) 09:15:17.06ID:baMolN5o0 >>992
めっちゃいいヤツだからな、普通におめぇが話かけても相手してくれる
めっちゃいいヤツだからな、普通におめぇが話かけても相手してくれる
1000音速の名無しさん (ワッチョイW d367-g+Ta)
2018/10/25(木) 09:19:18.87ID:AUDT/eNu0 1000ならハートレーがポディウム
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 54分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 54分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 ★2 [おっさん友の会★]
- 広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ★2 [ひかり★]
- トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す [おっさん友の会★]
- 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… ★3 [少考さん★]
- よつ葉乳業、バター628万個を自主回収…一部に金属線が混入の恐れ [煮卵★]
- 辛坊治郎氏、万博ネガティブ報道を「そのまま拡散するバカネット民やアホ芸能人、この国滅びる」 [冬月記者★]
- 【石破悲報】AWS東京リージョンで障害発生 [734532833]
- 万博に批判的だった東浩紀さん「万博の完成度は期待以上。最大の驚きは大屋根リング」 [385687124]
- 辛坊治郎「万博のネガティブ報道をそのまま拡散する馬鹿どものせいで国が滅びる」 [834922174]
- 「万博かUSJどっちに行きたい?」小学生1000万人にアンケート [834922174]
- 現金給付ではなく「消費税の減税」でよくない? [249548894]
- 🏡🤗なんG仲良しひろば🥰🏡