伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/
前スレ
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538810715/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523182482/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528920424/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538037601/
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538586949/
◼�ホテルランキングは>>2に〜♪(´ε` )
探検
2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん
2018/10/08(月) 10:21:18.88ID:JKnbt4IW0651音速の名無しさん
2018/10/14(日) 20:01:09.25ID:MOW73Gr50 >>648
乙!GJ!
俺も似たようなことを書いて出してるよ。
喘息患者が辛い思いをすることも書いておいた。
タバコ嫌いは煙に敏感だからね。
喫煙所用にプレハブ小屋みたいなものを作ったとしても今度はその換気が問題になり、結局タバコ臭いと言われる。
だから本気で取り組むなら現在の喫煙所では無理だと思う。
一般の動線から大きく外れてわざわざそこに行かないと行けないような場所にチェルノブイリみたいな石棺を作るしかない。
乙!GJ!
俺も似たようなことを書いて出してるよ。
喘息患者が辛い思いをすることも書いておいた。
タバコ嫌いは煙に敏感だからね。
喫煙所用にプレハブ小屋みたいなものを作ったとしても今度はその換気が問題になり、結局タバコ臭いと言われる。
だから本気で取り組むなら現在の喫煙所では無理だと思う。
一般の動線から大きく外れてわざわざそこに行かないと行けないような場所にチェルノブイリみたいな石棺を作るしかない。
652音速の名無しさん
2018/10/14(日) 20:08:45.19ID:7GoxifkJ0 鈴鹿だけがそこまで喫煙者排除やっても外人が困惑しそう
653音速の名無しさん
2018/10/14(日) 20:15:48.41ID:eo886g+M0 文章長すぎて読みづらい
654音速の名無しさん
2018/10/14(日) 20:26:53.41ID:/EAZRbds0 必死さにドン引き
655音速の名無しさん
2018/10/14(日) 20:45:14.57ID:VUCJtfR+0 三行以上は読まない
656音速の名無しさん
2018/10/14(日) 21:16:34.73ID:aLf0qizQ0657音速の名無しさん
2018/10/14(日) 21:26:52.57ID:/iqg3Mdl0 頭おかしい……
658音速の名無しさん
2018/10/14(日) 21:40:32.72ID:3U0jZLhw0 喫煙者がどうなろうと知った事ではないからどうでもいい
660音速の名無しさん
2018/10/14(日) 21:46:35.43ID:dUKJllry0 全面禁煙にして欲しい
661音速の名無しさん
2018/10/14(日) 21:50:33.37ID:7GoxifkJ0 全面禁煙のGPってあんの?
662音速の名無しさん
2018/10/14(日) 21:52:39.49ID:Mtc7uZpM0 長文バカ
665音速の名無しさん
2018/10/14(日) 22:37:58.11ID:FvM2UwMt0 今で十分分煙できてると思うけどな
喫煙所の横通らないといけないけどそれくらいでするならしゃあない
喫煙所の横通らないといけないけどそれくらいでするならしゃあない
666音速の名無しさん
2018/10/14(日) 22:45:10.50ID:bMrgsTZl0 タバコとかどうでもいいわ
そんなことよりグリッドガール復活させろ
エンジンも高回転域までまわせ
そんなことよりグリッドガール復活させろ
エンジンも高回転域までまわせ
668音速の名無しさん
2018/10/14(日) 23:00:31.12ID:9YfPK+Ca0 喘息が云々て喘息と喫煙や受動喫煙関係ないから喫煙者の喘息患者って凄い多いのにw
669音速の名無しさん
2018/10/14(日) 23:00:51.85ID:MEp9rDIo0 ロックの湯ってまだあるのかな
2006年頃は混みすぎてて
洗い場の前にタオルで前隠して皆で行列待ちしたな
2006年頃は混みすぎてて
洗い場の前にタオルで前隠して皆で行列待ちしたな
670音速の名無しさん
2018/10/14(日) 23:05:45.24ID:dUKJllry0671音速の名無しさん
2018/10/14(日) 23:08:47.66ID:9yzEN5AP0 長年鈴鹿日本GPに行ってお土産も山ほど買ってたが全面禁煙になったら行くの止めるわ。
672音速の名無しさん
2018/10/14(日) 23:40:57.67ID:PXJwyTjA0 鈴鹿に言うことではないがやっぱり高回転NAエンジンサウンドがいいな
始めて生でみたのが2015年だからあんな凄いの聞いてビックリしたわ
始めて生でみたのが2015年だからあんな凄いの聞いてビックリしたわ
673音速の名無しさん
2018/10/14(日) 23:47:43.32ID:qwoUpb9d0 基本的に過去を振り返ってあの頃は良かったと言うのはろくなことがない
んだけど、あの音聞くとやっぱり思うところはあるよなと、黒ヘル疾走からの
スピンを見て思ったよ
セナプロまで行くとテクノロジーが古すぎるんだ。10年かもう少し前のメーカーが
山ほどいてタバコ広告もあって湯水のごとく金使ってた時代はやはりすごかったよ
んだけど、あの音聞くとやっぱり思うところはあるよなと、黒ヘル疾走からの
スピンを見て思ったよ
セナプロまで行くとテクノロジーが古すぎるんだ。10年かもう少し前のメーカーが
山ほどいてタバコ広告もあって湯水のごとく金使ってた時代はやはりすごかったよ
674音速の名無しさん
2018/10/15(月) 00:30:41.38ID:VEPW6LJ20 タバコマネーでモタスポが発展して今でも重要なスポンサーなのに全面禁煙しろとほざくニワカ共は現地に来ないでテレビ観戦してろ。
676音速の名無しさん
2018/10/15(月) 01:09:32.80ID:+S4lirnf0 ちょっと遠いけど津市の極楽湯て所が空いててまあまあ綺麗でよかった。
料理はダメだったけど
料理はダメだったけど
677音速の名無しさん
2018/10/15(月) 01:15:24.14ID:BBZHJ3E30678音速の名無しさん
2018/10/15(月) 01:46:31.05ID:4up5eiG20 パーソナリティ障害の人かな
679音速の名無しさん
2018/10/15(月) 02:33:39.02ID:lInzfPsm0 ニコチン依存症者は、病気と認めたくないから、
指摘されると猛反撃に出る。
人格攻撃してきて、自分が優位にあることを確認。
亡くなった某落語家が酸素ボンベで繋がれている
さまを見ていても、自分はああなることなどない
と信じ切っている。
オプジーボは全額自己負担します、って宣言してほしい。
指摘されると猛反撃に出る。
人格攻撃してきて、自分が優位にあることを確認。
亡くなった某落語家が酸素ボンベで繋がれている
さまを見ていても、自分はああなることなどない
と信じ切っている。
オプジーボは全額自己負担します、って宣言してほしい。
680音速の名無しさん
2018/10/15(月) 06:18:20.09ID:ZP25crme0 ニコチン支配からの卒業をさせてあげよう、
っていう命の恩人になるかも知れない人に、
変人認定して攻撃しようとニコチンは囁く。
っていう命の恩人になるかも知れない人に、
変人認定して攻撃しようとニコチンは囁く。
683音速の名無しさん
2018/10/15(月) 07:47:05.28ID:K2riKTJx0 まあ、心配するな。
来年の鈴鹿のタバコ規制が今より緩くなることは絶対にないから。
来年の鈴鹿のタバコ規制が今より緩くなることは絶対にないから。
684音速の名無しさん
2018/10/15(月) 07:50:24.44ID:0Bl/Kajk0 昔は席でタバコが吸えていた時代もあるんだよな…?
685音速の名無しさん
2018/10/15(月) 08:33:51.52ID:WeWDl43F0 WEC富士のパドック行ってみろ
チームクルーがそこら中で吸ってるから
チームクルーがそこら中で吸ってるから
686音速の名無しさん
2018/10/15(月) 08:38:07.96ID:F6NfnOjO0 自動車事故やアルコールがらみで死んでる人の方が多いよね
687音速の名無しさん
2018/10/15(月) 08:38:54.66ID:eLxqhUXq0689音速の名無しさん
2018/10/15(月) 08:50:32.59ID:lInzfPsm0 昔の禁煙はグラスタだけだった。
それ以外はぎゅうぎゅう詰めなのに、
強風で火の粉が飛ぼうが規制なし。
歩行喫煙もお咎めなしだったから、
小さな子供にとっては恐怖だったに違いない。
タバコ企業の資金のお陰で開催できていたから。
それ以外はぎゅうぎゅう詰めなのに、
強風で火の粉が飛ぼうが規制なし。
歩行喫煙もお咎めなしだったから、
小さな子供にとっては恐怖だったに違いない。
タバコ企業の資金のお陰で開催できていたから。
690音速の名無しさん
2018/10/15(月) 09:11:20.72ID:ZQeaDPa80691音速の名無しさん
2018/10/15(月) 09:28:26.72ID:Ch1g154b0 >>690
うちの会社の場合
建屋内の喫煙所廃止→野外の喫煙所のみ
↓
駅前の喫煙所に群がり出社前の一服
↓
煙が酷すぎて地元民が新聞に垂れ込み→社内で恥さらし扱いに
↓
地方都市なのに路上禁煙エリアが設定
↓
エリアから少し外れている飲食店の灰皿に群がる←イマココ
今後禁煙エリアか拡大するのは間違いないだろうし
喫煙規制がキツイ大企業の通勤経路のコンビニの灰皿には今後規制が入るだろうね
皆が少しずつ我慢すればここまではならんかっただろうね
うちの会社の場合
建屋内の喫煙所廃止→野外の喫煙所のみ
↓
駅前の喫煙所に群がり出社前の一服
↓
煙が酷すぎて地元民が新聞に垂れ込み→社内で恥さらし扱いに
↓
地方都市なのに路上禁煙エリアが設定
↓
エリアから少し外れている飲食店の灰皿に群がる←イマココ
今後禁煙エリアか拡大するのは間違いないだろうし
喫煙規制がキツイ大企業の通勤経路のコンビニの灰皿には今後規制が入るだろうね
皆が少しずつ我慢すればここまではならんかっただろうね
692音速の名無しさん
2018/10/15(月) 09:30:31.27ID:HsDJmWkl0693音速の名無しさん
2018/10/15(月) 09:47:05.39ID:djh3YcT70 灰皿なくしちまえって発想するならそもそもタバコ売らなきゃいいんだよ
694音速の名無しさん
2018/10/15(月) 09:57:08.58ID:UcE2+ZfAO ヴィーガンかシーシェパードの気持ち悪さを感じる。
695音速の名無しさん
2018/10/15(月) 10:17:49.35ID:F6NfnOjO0 F1客自体が迷惑だからな
他の客を批判するけどお前はどうなんだよと
地元民からは煙草以上に鬱陶しいと思われてるのに
他の客を批判するけどお前はどうなんだよと
地元民からは煙草以上に鬱陶しいと思われてるのに
696音速の名無しさん
2018/10/15(月) 10:20:43.86ID:Ch1g154b0 地元民www
ホンダの恩恵を受けているんだろ
ホンダの恩恵を受けているんだろ
697音速の名無しさん
2018/10/15(月) 10:57:05.93ID:2MR4Vf9b0698音速の名無しさん
2018/10/15(月) 11:09:06.31ID:fT3ggzW40 企業城下町だったところに住んでいるが、いなくなったら財政は大変。
渋滞はなくなったが、行政サービスは悪くなり商業も撤退の嵐で生活も不便になるし。
鈴鹿にホンダがいる、ということがどれだけ凄いことか。
F1やその他レース抜きにしても大事にしてやれ、とつくづく思うな。
渋滞はなくなったが、行政サービスは悪くなり商業も撤退の嵐で生活も不便になるし。
鈴鹿にホンダがいる、ということがどれだけ凄いことか。
F1やその他レース抜きにしても大事にしてやれ、とつくづく思うな。
699音速の名無しさん
2018/10/15(月) 11:19:04.99ID:E8KEKKu10 茂木町や小山町もサーキットがなけりゃ
道路整備も、ままならない状態
小山なんか新東名のICもできるし・・・
どんだけの金が動いたんだ・・・
そんなわけで自動車メーカーの関連工場や企業がある自治体は
逃げられないように囲っとけよ(´・ω・`)
道路整備も、ままならない状態
小山なんか新東名のICもできるし・・・
どんだけの金が動いたんだ・・・
そんなわけで自動車メーカーの関連工場や企業がある自治体は
逃げられないように囲っとけよ(´・ω・`)
700音速の名無しさん
2018/10/15(月) 11:23:08.21ID:mWTFNxlN0702音速の名無しさん
2018/10/15(月) 13:00:44.34ID:QFSw4oD80 サーキット内は喫煙おkなの?
中継撮ってる外国人カメラマン携帯灰皿持って煙草吸ってたけど
中継撮ってる外国人カメラマン携帯灰皿持って煙草吸ってたけど
703音速の名無しさん
2018/10/15(月) 13:44:07.94ID:DYp9LO+X0 ガソリンはじめ可燃物もあるし場所によるだろうよ
704音速の名無しさん
2018/10/15(月) 17:29:01.19ID:egg58uKR0 みんなタバコのことに興味津々なんだな
エンジンサウンドさえ改善してくれれば他はどうでもいいけどね
エンジンサウンドさえ改善してくれれば他はどうでもいいけどね
705音速の名無しさん
2018/10/15(月) 18:12:28.12ID:qEUbO7PY0 禁煙にしてもらいたい
706音速の名無しさん
2018/10/15(月) 18:28:55.84ID:6Mqgip0nO 来年の10月には消費税10%だから前売り券10月までに買わないと。
そらたべよは外食だから10%だね。
自動車も10月までに買い替えないと。
そらたべよは外食だから10%だね。
自動車も10月までに買い替えないと。
708音速の名無しさん
2018/10/15(月) 20:06:50.06ID:4up5eiG20 もう禁煙禁酒でおーけい!!
710音速の名無しさん
2018/10/15(月) 21:25:38.19ID:n/gOSiLm0 QKW
急に
嫌煙厨が
湧いたので
急に
嫌煙厨が
湧いたので
711音速の名無しさん
2018/10/15(月) 21:34:02.71ID:kcVXa6MD0 >>710
つ、つまらなすぎて震える 嘲笑
つ、つまらなすぎて震える 嘲笑
712音速の名無しさん
2018/10/16(火) 07:51:00.76ID:xR2csjG10 全面禁煙は可能性はあるのでは?
713音速の名無しさん
2018/10/16(火) 08:36:55.13ID:xB8Vz6rU0714音速の名無しさん
2018/10/16(火) 13:12:06.73ID:CKgcjot90 レジェンドで走行した赤白のマクラーレン、
去年まであったタバコロゴが消されていた。
フィリップモリス社との呪縛は解かれつつある。
モビ親のンダ鈴鹿製作所の喫煙所も、来週月曜の
1日限定だけれど、使用禁止になる。
これまでは、禁煙しましょうの呼びかけだけだった。
去年まであったタバコロゴが消されていた。
フィリップモリス社との呪縛は解かれつつある。
モビ親のンダ鈴鹿製作所の喫煙所も、来週月曜の
1日限定だけれど、使用禁止になる。
これまでは、禁煙しましょうの呼びかけだけだった。
715音速の名無しさん
2018/10/16(火) 15:14:58.10ID:Mzx+bhl10 タバコマネー無くなったらF1自体が無くなるんじゃね
716音速の名無しさん
2018/10/16(火) 15:17:26.58ID:SZ2plvvb0 今年始めて現地観戦したけど
想像以上にあちこちで酒売ってるのはちょっと意外だったわ
でも酔っ払って周りに迷惑かけるような人も特に見なかった
想像以上にあちこちで酒売ってるのはちょっと意外だったわ
でも酔っ払って周りに迷惑かけるような人も特に見なかった
717音速の名無しさん
2018/10/16(火) 15:21:21.91ID:G35etXoq0 今年の鈴鹿 アイコスブース小さかったけど、パドッククラブへ行ける抽選はあったのか?
パドッククラブで赤い集団を見なかったから無かったのかな?
パドッククラブで赤い集団を見なかったから無かったのかな?
718音速の名無しさん
2018/10/16(火) 15:24:45.05ID:yTCTWGqx0 結局はラブでしょ!
719音速の名無しさん
2018/10/16(火) 16:00:34.68ID:btXZ5Vor0 全面かどうかは別にして禁煙に大きく舵を切るのは鈴鹿よりリバティが率先するように思う。
ESG投資が日の目を見る中、リバティ本体は上場していないにしても露出度の高い企業だから無視はできないんじゃないかな。
幸か不幸か、子どもを意識した時点で避けられない問題でもあるし。
ESG投資が日の目を見る中、リバティ本体は上場していないにしても露出度の高い企業だから無視はできないんじゃないかな。
幸か不幸か、子どもを意識した時点で避けられない問題でもあるし。
721音速の名無しさん
2018/10/16(火) 16:28:51.16ID:ROq6NXLL0 もうみんなお茶でも飲みながら一番快適な自宅観戦したらいいんじゃない?
722音速の名無しさん
2018/10/16(火) 17:25:21.89ID:brojJ3qS0 エンジン音が芝刈り機になってから現地観戦どころかTV観戦もしなくなったな
とりあえず結果だけ確認して気になったら映像を観るくらい
とりあえず結果だけ確認して気になったら映像を観るくらい
724音速の名無しさん
2018/10/16(火) 18:47:40.58ID:Obqhw5iO0726音速の名無しさん
2018/10/16(火) 19:50:22.73ID:jDg3XKSz0 興味を失ったのはそれ以前に何か理由があって
ジワジワと冷めてきてたんじゃないかな
音が決定打になっただけで
ジワジワと冷めてきてたんじゃないかな
音が決定打になっただけで
727音速の名無しさん
2018/10/16(火) 19:53:49.33ID:OHHLRdsg0 音は最重要課題。
728音速の名無しさん
2018/10/16(火) 20:55:04.12ID:8jQ78tYQ0729音速の名無しさん
2018/10/16(火) 21:07:41.65ID:1yAzsES10 全面禁煙希望!
730音速の名無しさん
2018/10/16(火) 21:12:23.18ID:z3U1PNGG0 そうだね、車にも禁煙してもらわんとね!
731音速の名無しさん
2018/10/16(火) 21:24:50.56ID:d9SCF6VR0732音速の名無しさん
2018/10/16(火) 21:28:08.70ID:ROq6NXLL0 >>724
「もうくるな!」は余計だわ
「結果だけ確認して気になったら映像を観る」って言ってるんだから興味はあるはず
音のせいでF1観戦に来なくなった層たくさんいると思うし、実際その頃から1チーム無双でレース自体がつまらなくなったことは否めな
「もうくるな!」は余計だわ
「結果だけ確認して気になったら映像を観る」って言ってるんだから興味はあるはず
音のせいでF1観戦に来なくなった層たくさんいると思うし、実際その頃から1チーム無双でレース自体がつまらなくなったことは否めな
733音速の名無しさん
2018/10/16(火) 21:35:03.17ID:r09bKf5w0 確かにこの5年どうせメルセデスどうせあの音と思いながら通った
結局行ったら楽しいんだけどね
結局行ったら楽しいんだけどね
734音速の名無しさん
2018/10/16(火) 21:37:49.34ID:btXZ5Vor0 フェラーリ、シューマッハ
レッドブル、ベッテル
とF1は無双時代の繰り返しなんだけどね。
レッドブル、ベッテル
とF1は無双時代の繰り返しなんだけどね。
735音速の名無しさん
2018/10/16(火) 21:39:14.17ID:yQe09ZEQ0 チャンピオン決定戦にもなりにくくなったからなぁ
736音速の名無しさん
2018/10/16(火) 22:01:21.42ID:ROq6NXLL0737音速の名無しさん
2018/10/16(火) 22:15:25.46ID:QzjdzNG30738音速の名無しさん
2018/10/16(火) 22:22:59.97ID:pRdSoEdJ0 ハミルトンがマクラーレン乗ったら勝てるのかっていう話だよな
740音速の名無しさん
2018/10/16(火) 22:56:27.66ID:2RXHhiAi0 ゲストパスの使い回しはどっかのスレで聞いたな
パドックラブパスでも似たような顛末は無かったっけ?
パドックラブパスでも似たような顛末は無かったっけ?
741音速の名無しさん
2018/10/16(火) 23:10:16.34ID:T9zMjH8B0 使い回しどころか、写真の部分に自分の貼って御用になったとか
742音速の名無しさん
2018/10/16(火) 23:28:19.69ID:3bUllhDB0743音速の名無しさん
2018/10/16(火) 23:36:09.37ID:yTCTWGqx0744音速の名無しさん
2018/10/16(火) 23:39:07.69ID:8jQ78tYQ0 720は、昨年の件で法的措置で訴えられるんだろ?
745音速の名無しさん
2018/10/16(火) 23:44:36.24ID:3bUllhDB0747音速の名無しさん
2018/10/17(水) 00:02:25.31ID:OWm2d39p0 コスプレスタンド作ってそこに隔離すればいいんだよ。こんなもんカメラのレンズより
目障りだぞ
目障りだぞ
748音速の名無しさん
2018/10/17(水) 00:12:12.03ID:aqPRMeKU0 各スタンドの下の方にホーン、被り物席を作ったら解決するな。
749音速の名無しさん
2018/10/17(水) 01:41:51.00ID:SY4shJNa0 >>715
フィリップモリスがフェラーリチームに資金提供しているだけ。
なくなっても、もう困らない。
そのかわり、ドライバーが個人的に母国の銀行とかの
スポンサー持ってないとチームが契約してくれなくなった。
ドライバーに実力があっても、持参金がなければF1行けない。
フィリップモリスがフェラーリチームに資金提供しているだけ。
なくなっても、もう困らない。
そのかわり、ドライバーが個人的に母国の銀行とかの
スポンサー持ってないとチームが契約してくれなくなった。
ドライバーに実力があっても、持参金がなければF1行けない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経産省】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ [ぐれ★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」★2 [冬月記者★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 「いい加減にコンビニやスーパーのレジの人 座らせてあげません?」ラッパーがXで提案し大反響「いいな」「座ると仕事にならない」 [muffin★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される ★2 [少考さん★]
- 【岐阜県】パラグライダーで不時着後、転がり落ちたヘルメットを捜して滑落 男性(74)が死亡 [ぐれ★]
- 【高知】四万十市長選、自民党推薦の無所属・山下元一郎さん初当選 新人みつどもえ制する [377482965]
- 【悲報】トランプ大統領、国務省の活動縮小および人員削減を検討。世界中で暗躍するディープステートは一掃されるもよう🥺 [519511584]
- 【ジャップ悲報】地方民、驚愕「えっ!東京都民は米や食品の重い袋を徒歩で持ち帰ってるの!?」 [578545241]
- むすびの里🍙🏡
- 🏡🇮🇳👳🏿インドに生まれてよかったー🍛✨
- 【動画】20年後の俺たち、フードコートで見つかる… [306119931]