X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 47【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/06(土) 13:27:21.03ID:wpj9YkkHa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
ブレンドン・ハートレイ
http://www.brendonhartley.nz/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 46【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538677449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/06(土) 17:11:59.62ID:XiL1GTu40
とりあえず今回の中段勢は、トロロッソ、ハース、インドがほぼ同タイムだから、
2018/10/06(土) 17:12:12.82ID:tM48Inpx0
>>642
逆張りして他人の興味引きたいだけの頭小学生なんだからほっときなって
647音速の名無しさん (ワッチョイW ec32-qi+8)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:12:45.37ID:mPnagQdO0
>>616
運も実力のうち
予選でちゃんと結果だせたことが1番大事
タラレバはどーでもいいよ
2018/10/06(土) 17:12:51.91ID:XiL1GTu40
↑書き直し…orz

とりあえず今回の中段勢は、トロロッソ、ハース、インドがほぼ同タイムだから、
戦略面でヘマしないように頑張ってほしいね
2018/10/06(土) 17:12:57.70ID:lXjibQpu0
>>569
https://www.as-web.jp/f1/168373?all
ガスリーは去年の鈴鹿で走ってる
650音速の名無しさん (オッペケ Srd7-Heuw)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:13:07.39ID:KRPvfC+8r
ハートレーは決勝は今まで通りになっちゃうのかな〜〜〜
2018/10/06(土) 17:13:29.18ID:yzZr+RiIa
運気てレースで一番大事だからね
運なきゃパンクするし
運なきゃ当てられるし
運なきゃスピンしてクラッシュする

運があれば回避できる事が多いならば
それがもっとも重要なんだわな
運があれば後方のマシンが自滅(操作ミスやバトルしてる)もある
これ重要なのにねー
2018/10/06(土) 17:14:01.30ID:z5P8SxyIa
色々な意見があってあたり前だかんねぇ。
しかも予選だけだから。
本当に喜ぶのは結果出した後の、
明日以降だよ( ^ω^ )
2018/10/06(土) 17:14:29.12ID:2MMXu3b4F
>>589
昔のヨコハマタイヤみたいだ
654音速の名無しさん (ラクッペ MM70-xZiF)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:14:31.76ID:h70o2imMM
>>616
タイムは結果ダケだから。
タラレバ言い出せば、ウィリアムズでさえPP取れるわ。
2018/10/06(土) 17:14:36.24ID:dfJPiRkZ0
>>650
ひとまず今は全力で喜ぼうぜ
2018/10/06(土) 17:14:43.83ID:rRzzbpKNM
またゴミみたいな戦略でズルズル落ちるのだけはやめてほしい
2018/10/06(土) 17:15:03.58ID:fPpJZSGfa
もし鈴鹿でガスリーに勝ってしまったのなら、まず最初にしなければいけないことはスポンサーや株主、そしてその他の皆と話して『ちょっと待ってくれ! これはただ1レースだけのことだ』と言うことだ。
シートを獲得するのとは、また別の話なのだ。でもまぁ、そういう問題を抱えることになれば嬉しいね
658音速の名無しさん (ワッチョイW ec32-qi+8)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:15:08.59ID:mPnagQdO0
>>652
予選は予選の結果として喜んでいいんじゃない
2018/10/06(土) 17:15:20.86ID:DxcmPA0m0
明日は多くは望まないからマクラーレンをラップしてくれ
660音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-t0aP)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:15:23.34ID:xclWg7fma
ハートレイは明らかに耐久向け選手だわ。
半年…常にポジティブ。
2018/10/06(土) 17:15:58.12ID:ZfP2mkBb0
https://pbs.twimg.com/media/Dozu-q7XUAAGIiO.jpg
2018/10/06(土) 17:16:18.27ID:q8edsK2y0
>>648
トロロッソ、ハース、インディアがほぼ同タイムって凄い事だと思うよ
来年が楽しみになる結果だわ
2018/10/06(土) 17:16:33.22ID:z5P8SxyIa
>>658
予選でポイント貰えるならねー。
良い位置だからこそ、ぬか喜びにならない様にレースを見たい所。
664音速の名無しさん (ワッチョイ f847-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:16:47.92ID:BZxqGKSg0
喜んでいいとおもう
ぶっちゃけここがピークかも知れんからね
2018/10/06(土) 17:17:48.79ID:LyBDtuY90
Q1オチしてたらぼろくそに叩かれ
Q3進出して喜んでいたら文句つけられるとか
いったいどうしろとwww
2018/10/06(土) 17:18:28.09ID:F52CBQ7m0
>>646
んだな、すまん
俺はこの一枚にグッときたぞ
https://pbs.twimg.com/media/DozvgPQX4AEUSNO.jpg
2018/10/06(土) 17:18:52.86ID:U1797N0b0
>>650
ハンガリーでは
雨の予選 >> 8位
晴の決勝 >> 11位

だったから明日晴れると入賞ギリギリかもなあ
まぁあまり過大な期待はせず
でも、精いっぱいの応援はしてやろうぜ
2018/10/06(土) 17:19:22.89ID:YWhgYWOWK
赤べこと名付けた途端これだよw
2018/10/06(土) 17:19:26.22ID:kCjBQc+J0
今日もだったけど、トロロッソの予選は基本↓な感じだからみてるほうもなかなか疲れる・・・

トロロッソ、1発目のタイム、カットラインのすぐ上
 ↓
各チーム2発目のタイムだ出し、次々に抜かれる
 ↓
トロロッソ、2発目ラストアタックで圏内に滑り込み
2018/10/06(土) 17:19:30.40ID:+jDnrnYn0
お祝いでレッドブルコーラ飲んだ
2018/10/06(土) 17:20:07.57ID:gWFZB+pyd
>>572
涙拭けよ
672音速の名無しさん (ワッチョイW ec32-qi+8)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:20:23.03ID:mPnagQdO0
>>663
君がそうゆう考えならそれで良い
2018/10/06(土) 17:20:28.30ID:SvFMW8wv0
>>669
これ 特にガスリーが毎回だよな
674音速の名無しさん (ラクッペ MM70-xZiF)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:20:34.45ID:h70o2imMM
>>665
叩ければ何でも良いんだろ。
ガスリーはロクに走れてないとか、F1総合スレなどで散々言ってたしな。
2018/10/06(土) 17:20:56.90ID:E5/nBrHk0
Q3はユーズドタイヤでアタックしてたらしいが他の中堅チームはそうだったんだろう。
それにしても2台インディアの前はよくやった。
2018/10/06(土) 17:20:59.06ID:uUi1heaH0
残る問題はハートレーはスタートが駄目で3つくらい順位を落とすところやな
2018/10/06(土) 17:21:03.01ID:7rQTp8pV0
>>669
ホントそれ
今日もQ3進出決まるまでむちゃくちゃと疲れた
その分6位7位はとても嬉しいがw
2018/10/06(土) 17:21:28.98ID:KgOth83R0
コメント見たら、ガスリーはまだ改善の余地ある見たい
2018/10/06(土) 17:21:34.42ID:T9FpWU/m0
>>642
んじゃ、あんま言いたくなかったけど、1回だけはっきり言うけど、トロロッソホンダが好きで、尚且つハートレーも好きな純真な人がたくさん居るのは知ってるけど
(その人達には悪いけど)
アンチトロロッソホンダで、ハートレーが居るお陰で、トロロッソがチームポイント下位に沈んで、ほくそ笑んで、
ドライバーランキング
13 ガスリー 28 0 12 0 0 0 6 0 0 0 0 0 8 2 0 0 0
19 ハートレー 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
https://sportsnavi.f1.stats-japan.jp/f1/point/driver/
ハートレー応援・残留って言ってる、隠れアンチも多いから。
そいつらと浮かれて一緒に喜んでると、実際にはそいつに裏でゲラゲラ笑われてるぞ
ここはトロロッソ応援スレ、トロロッソが上に行くのを願う方が本筋
2018/10/06(土) 17:21:40.99ID:6E5anJ6AM
ガスリーがFPを普通に走れてたら、必要データがもっと集まって
2人とも今回の結果より速くなってたわけでな。

それと忘れたらいけないのは、前回ソチのFP2でガスリーが8位だったこと。
ドライコンディション+スペック3振動問題ありでの8位だからな。

アンチには申し訳ないけど、スペック3の実力は本物だよ。
今後は中段トップ争いは当然として、シャシーアプデの出来によっては表彰台あるかもよ?
681音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6b-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:21:53.36ID:jY7swCVP0
当日券って、まだあんのかな?

急に行きたくなった。
2018/10/06(土) 17:22:12.77ID:YjZ8c7Pq0
やべえ、録画再生するのが愉しみすぎるww
ちゃんと飛ばさないでFP3から見るんだ。
683音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-81lO)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:22:20.00ID:CW5QZa24a
>>666
ガスリーはいいやつだなぁ
2018/10/06(土) 17:23:55.22ID:MkaepVCD0
ファン感謝祭楽しそう、CSで見るけどな
2018/10/06(土) 17:24:09.79ID:+H+IjBcX0
運が良かったとは言うがこれまで散々やらかしてきたチームが運をつかみとる仕事したんだからトロファン名乗るなら素直に褒めてやれよ。もういっこのイタリアのチーム見てみろよ…
2018/10/06(土) 17:24:33.38ID:3IesuEGm0
>>679
自分がゲラゲラされてることに、おまえはもしかして気がついてないのか?
2018/10/06(土) 17:24:33.75ID:q8edsK2y0
>>683
ハートレーを一番評価してたのってたぶんガスリーだろうからなぁ
2018/10/06(土) 17:24:54.96ID:D02OH6370
SPEC3になってハートレーにとって扱いやすい車になっただけかも。
乗りやすければガスリーと互角に渡り合えるのでは。
689音速の名無しさん (ワッチョイ 1e97-SWBM)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:24:54.96ID:vx/qq6Rz0
https://pbs.twimg.com/media/Doz2925XsAACecR.jpg

いつもより饒舌やね
2018/10/06(土) 17:24:55.72ID:T2pfUEzQ0
>>598
ガスリー「速かったよブレンドン」それとも「来年はタイヤ交換だから良い想い出になったね」
691音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-WR8A)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:24:57.75ID:zinLqD090
アンチ フルウエット!
2018/10/06(土) 17:25:02.13ID:F52CBQ7m0
>>683
色々あったからなぁ
300km/hでぶつかりそうになったりとか...
ガスリーもハートレーもナイガイだ
2018/10/06(土) 17:25:06.04ID:KgOth83R0
田辺さんの笑顔見た事無い
2018/10/06(土) 17:25:10.54ID:kCjBQc+J0
>>677

Q1終盤でハートレー、ガスリーで14位、15位だったときとか
正直Q1落ちするんじゃないかとドキドキしてた・・・
2018/10/06(土) 17:25:49.32ID:tM48Inpx0
決勝もインド抑えられたらダブルポイントも夢じゃないな
また馬鹿みたいにSSで走り続けなければいいけど
2018/10/06(土) 17:26:45.47ID:DxcmPA0m0
やっぱりハートレーはクソ車をねじ伏せていくタイプじゃないんだな
697音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-81lO)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:27:06.25ID:CW5QZa24a
最終的にトロのポイントがマクラ抜いたら俺のおごりでパーっとやるぞ!
2018/10/06(土) 17:28:17.97ID:r7DQL3fg0
もう鳩じゃねえ鷹だわ
2018/10/06(土) 17:28:22.04ID:IEEHnTlk0
ガスリーのPUセッティングにはまだ改善の余地があるということだから
やはり予選に際しては、FPでの走行不足がそれなりに響いてたんだろね。

とはいえ、Q3行ってるんだからこれは凄い!
伸びしろという意味では、やはりガスリーはハートレーよりだいぶん上だな。

これで、決勝までに調整できる範囲で改善できれば
明日のガスリーのレースペースも期待できるものになりそうだね。
700音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-yGlT)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:28:48.11ID:Woy7lnHI0
>>666
ガスリーも鳩も
ナイスガイだな

日本人のメンタリティーに合ってる
701音速の名無しさん (ワッチョイW 6269-B5by)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:29:17.03ID:1Rm7rOQI0
>>697
ごちになるぜ
2018/10/06(土) 17:29:26.59ID:U1797N0b0
>>689
ガスリーのセッティングにはまだ改善の余地ありか
あかん、表彰台のってまうwwwww
2018/10/06(土) 17:29:28.16ID:+aNuj9f60
>>339
アロンソのINDY行きは正解だった。これ以上は傷口広げるだけだもの。
2018/10/06(土) 17:29:30.72ID:R0UszeU70
決勝までにポジションそのままでマシン弄れるの?
2018/10/06(土) 17:29:46.87ID:Bq+SiW9/0
https://twitter.com/ToroRosso/status/1048469846667792384

get in there って、セックスしよって意味だよな?
ガスリーとハートレーにセックスさせるつもりか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/06(土) 17:30:00.11ID:uIsjrLw00
>>697
乾杯はレッドブルでだね
2018/10/06(土) 17:30:17.33ID:ZfP2mkBb0
>>681
https://online.mobilityland.co.jp/
こことローソンチケットらしいよ
2018/10/06(土) 17:30:59.06ID:MbwGpKgH0
レッドブルコーラ割りで乾杯
2018/10/06(土) 17:31:22.66ID:YJcb2oNR0
ハートレーが良い結果出したのは嬉しいけど
調子の悪いガスリーを無理矢理前に行かせようとして、共倒れになりそうで怖い…
レース戦略頼むぞ
2018/10/06(土) 17:32:17.85ID:ENh2XEZR0
明日また二台で潰し合いしないことを祈るわ
2018/10/06(土) 17:32:18.96ID:LwItZktQa
>>547
チープカシオが渋い
2018/10/06(土) 17:32:28.06ID:9GYZN2gna
あした、予選以上の成績を鳩さんが
残せたなら、トロロッソのエースは
鳩さんでいいわ。
2018/10/06(土) 17:32:57.16ID:tM48Inpx0
>>697
メインディッシュは牛か鳩か、豚か?
2018/10/06(土) 17:33:29.32ID:9iplKpaY0
ガス、完調ならあと0.3秒詰めれたってまじか

u/ak_miller
FWIW Gasly said on French TV they couldn't push the engine on his car as much as on Hartley's. He said that made him lose about 3 tenth.
2018/10/06(土) 17:34:47.97ID:wJcADWBT0
>>697
流石に無理かと思ってたけど
今回10P稼げるようだと希望が見えてくんね
716音速の名無しさん (ワッチョイ 1e79-k5KX)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:35:33.89ID:Hbr5jn5h0
今日の予選順位は素直に嬉しい!
他車のトラブルや天候もあるとしてもシーズン通せば他チームも平等だろう
喜べないとか冷静にーとかは、ここじゃなくて一人でつぶやいていればいい
浮かれず冷静に明日やこれからを考えるのはチームの首脳陣だから
ここで喜んでいる人たちに水を差さないでほしいね
明日の決勝は期待してる
期待して臨み残念な結果になるのがイヤなら、その程度のメンタルで見るなと言いたい
2018/10/06(土) 17:35:48.57ID:kCjBQc+J0
>709
ハートレーにとって明日のレース、特にスタートは
一世一代、今後のドライバー人生がかかってるといっても
過言ではないレベルだな・・・
とにかくスタートでポジション落とさずに1周目を戻ってきて欲しい
2018/10/06(土) 17:36:41.94ID:H6iM4Rq+M
枕のツイ見てきたら
めちゃ煽られててワロタw
2018/10/06(土) 17:36:51.47ID:ZfP2mkBb0
Luke Smith @LukeSmithF1:
Turns out @BrendonHartley's engineer lied to him in Q3, saying Force India had improved in Sector 1 in the rain 😅 worked a treat to give him the confidence to push. Be great to see him get a strong result on Sunday.
https://twitter.com/CRASH_NET_F1/status/1048491210061406208
BrendonHartleyのエンジニアがQ3で彼に嘘をつき、Force Indiaは雨の中でセクター1で改善したと言っていた。彼はプッシュする自信を与えるために治療をした。彼が日曜日に強い成果を上げるのを見てうれしく思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/06(土) 17:38:08.94ID:z5P8SxyIa
まぁ明日が怖いや本当。運が良すぎただけに。
慎重に二台ポイント稼いで、ホンダ喜ばせたいよね。
2018/10/06(土) 17:38:26.43ID:R2fuiajvp
風に弱いのは克服したのかな
2018/10/06(土) 17:39:35.41ID:F52CBQ7m0
決勝予想
1コーナーでボッタス・ハミルトンがクラッシュ
グロージャンがライコネンを撃墜
2018/10/06(土) 17:39:36.83ID:y3LQJPRA0
>>589
イタリア人と働くのに向いていそうな気性の持ち主って感じに見えるw
2018/10/06(土) 17:39:37.97ID:35IlJ83qM
残りのレース二人で確実にダブルポイント重ねていこう
とりあえず明日のスズカ頼むよ
2018/10/06(土) 17:40:06.47ID:tM48Inpx0
>>719
あのすごいフランス訛りのエンジニアか
2018/10/06(土) 17:40:12.13ID:wJcADWBT0
>>720
むしろ前回にしても昨日のガスリーにしても運悪くて時間なかったのにここまでまとめたっつうことは
本当に改善してるからだと思うの
2018/10/06(土) 17:40:41.42ID:+PdqHtbx0
しかし去年のマクラーレンのタイムに今回トロロソは勝てなかったことを考えると、まだ
まだSPEC3で上を狙えそうだね(w 去年のバンドーンは1:29:778だった(^^;
当然アロンソはこれより速かった・・・
2018/10/06(土) 17:41:07.56ID:Bq+SiW9/0
>>719
うーん、今回はたまたまうまくいったけど、どうも今までのハートレーのエンジニアの行動見ると明日が不安にしかならんw
2018/10/06(土) 17:41:26.76ID:ywScFg7ZM
>>666
わかる
2018/10/06(土) 17:42:07.59ID:p9dK4vdgF
新井さんは近所の居酒屋で大荒れ(笑)
俺が基礎を基礎を築いたんやで〜忘れんなー。
2018/10/06(土) 17:43:26.67ID:ZfP2mkBb0
Luke Smith @LukeSmithF1:
Also really cool to see the celebrations at @ToroRosso post-session. Job half done - but in great shape for Honda’s home race #F1 #JapaneseGP
https://twitter.com/LukeSmithF1/status/1048492909694148608/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/Doz-unoUYAAW5sR.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/06(土) 17:43:44.78ID:IEEHnTlk0
>>716
F1の楽しみ方は人それぞれだし、ポイントの貰えない予選結果を重視しない人もいる。
どこに重きを置いて観戦するかなど人それぞれであって、ここはそういう意見の坩堝だよ。

そういうことで「水を差された」と感じる程度のメンタルならば
あなたこそ、こういうところを見ない方が良いと思います。
2018/10/06(土) 17:43:54.01ID:aeUwDPPS0
正直決勝はこううまくいかない部分が多いとは思うけど、なんとか二台入賞、ガスリーがBグループトップという結果で終わりたいね
2018/10/06(土) 17:44:03.77ID:ywScFg7ZM
>>714
そもそもS2で0.3ロスってるからな
2018/10/06(土) 17:45:37.62ID:Bq+SiW9/0
https://twitter.com/HondaJP/status/1048484357424533505
ガスリーのPUは改善の余地があるって言ってるけど、
PUセッティングって予選から明日に向けて変えていいもんなの?

ペナないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/06(土) 17:46:02.13ID:U1797N0b0
田辺さんもソチでQ3に行く気満々と言ってたし
トストもQ3は最低限の仕事と言ってた中
どんなに恵まれたとしても、有言実行で結果を出したことはすごいことだわ
確かに運もあったが、逆に風や経験不足、セッティングの時間とれなかった等の不運もあったわけだしな
これなら、明日の決勝がどんな結果で終わろうとも今後のレースで間違いなく結果がついてくるはず
マシンは間違いなく強くなってるんだからな
2018/10/06(土) 17:46:05.06ID:SvFMW8wv0
トロロッソドライバーの上に虹が出ててびっくりした
https://i.imgur.com/M0WJIAe.jpg
2018/10/06(土) 17:47:49.80ID:wJcADWBT0
>>735
エネマネとかはレース中ですらいじっていいみたいなんで(分かりやすい例だとバクーの赤牛とか)
そこら辺どうするか詰めます、って事ですかね
2018/10/06(土) 17:48:00.68ID:ywScFg7ZM
すごいや、女神は本当にいたんだね
740音速の名無しさん (オイコラミネオ MM71-WfaS)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:48:48.73ID:vRLYFs7UM
>>705
トランプが演説の時に、Kim John Un do me a favor.と言っていたが、決して金正恩がイイコトしてくれたという意味じゃないと信じたい。
741音速の名無しさん (ワッチョイW e261-Wb38)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:48:53.36ID:gPLvoQjm0
>>595
本当に、そう思う。
742音速の名無しさん (ワッチョイW 244d-ApyT)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:50:14.26ID:V6GUwCM00
トロロッソはオシレーションをソフトウェアで掻き消してるみたいだけど、来年用のPUで出ないようにハード面で改善してほしい。あとは明日だな。
2018/10/06(土) 17:50:41.33ID:updN2OOpd
>>735
ソフトウェアはパルクフェルメ対象外なのかな?

それより気になるのは、田辺さんの言うオシレーション抑える
ためのPUセッティング調整とは
「PUとギヤボックスの組合せ一個一個に個別に調整が必要」
というのが実態なんだろうかということ

まあ、運用どカバーできるなら良いけど
2018/10/06(土) 17:50:54.00ID:lXjibQpu0
>>696
基本に忠実に立ち上がり重視してるとどうしてもそうなるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況