【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 47【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-ZI50)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:27:21.03ID:wpj9YkkHa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
ブレンドン・ハートレイ
http://www.brendonhartley.nz/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 46【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538677449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0579音速の名無しさん (ラクッペ MM70-xZiF)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:55:50.16ID:h70o2imMM
>>572
タラレバ言えば、ホンダでも優勝出来るぞw
0585音速の名無しさん (ブーイモ MM98-8NJ9)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:57:13.44ID:LTDhAqTsM
ハートレーは早くなったでしょ
ガスリーが上だとしても7位なんだけど?
なーにがトロファンとして困るだよ
0592音速の名無しさん (ワッチョイ 8ead-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:58:07.61ID:IEEHnTlk0
>>583
もちろんそうだな。

俺もホンダを応援する立場としてトロロッソを応援してるわけだが
どのコンストラクターのファンかと言えば、それは当然トロロッソだ、
0599音速の名無しさん (ワッチョイ 964b-PGvW)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:58:58.98ID:0IzSY+Ut0
見てもないのに必要異常に煽る奴と叩く奴が集まってるなw
今回の予選は運が味方しただけだよ、全てがうまくハマった戦略勝ち
問題は明日だ・・・

実際、ドライならキツイだろ、2台揃ってポイント取れれば御の字
0602音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-WR8A)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:59:47.90ID:zinLqD090
この状況でもアンチできる精神は偉いと思う
ネット限定だけど立派だよ
0613音速の名無しさん (ワッチョイWW 01b8-z2SV)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:01:44.97ID:3IesuEGm0
トロホンみんないい笑顔だなー。
明日もこの勢いで頑張ってほしい。

ガスリーもハートレーもどちらも速いんだよ。それでいいじゃん。
素直に喜べないやつは終わっとるわ。
0614音速の名無しさん (ラクッペ MM70-xZiF)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:01:50.35ID:h70o2imMM
>>606
出来上がってるのとは違うと信じたいw
0616音速の名無しさん (ワッチョイ 964b-PGvW)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:01:54.62ID:0IzSY+Ut0
運が味方しただけで、スペック3は関係無いよ

Q1、エリクソンが自滅してなければ、ここで1台
Q2、リカルドにトラブル、ルクレールのスピンなければ、終了
って感じで、まともに進んでたらQ3になんか行けて無いんだから
0619音速の名無しさん (ワッチョイ 3847-fe/1)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:02:26.51ID:T9FpWU/m0
>>590
他のスポーツでもなんでもそうだけど、もっと出来たけど実力の70%しか出せなくて、でも偶然結果が良くても、悔しいだろ
予選の結果は雨が絡んで6・7位だけど、車・PU・ドライバーが完調ならもっと上にいけてた
逆に、晴れて全チーム公平に予選が行われて、その結果トロロッソホンダがレッドブルルノーの真後ろに来てたら、手放しで喜ぶよ
それで7位ハートレーで、8位ガスリーなら、来年残留できるだろうけどね
0621音速の名無しさん (ワッチョイ 8ead-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:03:42.12ID:IEEHnTlk0
>>613
喜ぶ人が居ても良いし
冷静に、決勝に向けた展望を考える人が居ても良いんだよ。

冷静に、というのは時に残酷な現実を想定しなきゃいけないこともあって
それは、ただ喜びたい人にとっては水を差すように感じるのかもしれないけど。
0624音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-WR8A)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:04:13.91ID:zinLqD090
やっぱりスペック3凄かった
無理して間に合わせてよかったなあ
0627音速の名無しさん (ワッチョイW 8749-+RPY)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:05:14.34ID:3Zrrljap0
>>443
寒くなってきてるからチンポには服着せとけよ。
皮は着せてるとか無しで。
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 8ead-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:05:41.49ID:IEEHnTlk0
>>620
トロロッソは雨の日は鮮やかに映えるブルーだね。

レッドブルの方が暗く沈んでしまう印象。
マット処理だということもあるかもしれないけど・・・
0630音速の名無しさん (ワッチョイ c416-7D2a)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:06:27.02ID:x+eEeFCo0
やっぱり、今までパワーで負けてたんだね。やっと勝負できる ところまで追いついた。
後は、上がるだけだな。楽しみだ。
0633音速の名無しさん (アウアウウー Sa83-2Yci)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:07:38.74ID:vsWY34OKa
今日の結果は二人ともよく頑張ったと思うし運も含めて難しい中で速く走ったと思うけど、ハートレーがF1ドライバーとして速いかというと多分遅い

シーズン中チームメートと予選であんなにタイム差つけられ続けるドライバーが速かった試しがない
0635音速の名無しさん (ワッチョイ ca17-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:07:50.62ID:gO3VAYXQ0
いい加減ハートレーアンチ書き込み止めろよ不愉快だ
冷静に決勝を見据えてくれるのは大いに結構だから一々水差すようなこと書き込まないでくれ
0641音速の名無しさん (アウアウウー Sa83-2Yci)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:09:52.08ID:vsWY34OKa
ハートレーアンチじゃなくて、冷静に見てるからこそハートレーは全ドライバーの中で遅い方と評価してる

その上で今日予選はスーパーラップだったと思うし、ホンダスペック3も素晴らしかった
0642音速の名無しさん (ワッチョイWW b261-CqKR)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:10:11.72ID:F52CBQ7m0
>>619
みんなが喜んで盛り上がってる時に「全力の結果じゃないから喜べない」とかさ
思ってもいいけど書くんじゃねーよ
そんな冷める事して誰かに同意貰えたら満足か?
みてる人に水さすことして満足するんか?
病気だよ
0643音速の名無しさん (ワッチョイ 966b-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:11:31.47ID:czxjy5iI0
俺はあんまり運だとは思わなかった。

中団勢は常に差が1秒もないタイトな争いしてるんだから、
小さいミスが命取りになるのはいつものこと。
Q2だって、だいたいのマシンはワンアタックは成功させていたうえで、
それでもギリギリ上回って進出できた。
リカルドはマシントラブルだけど、マシンの信頼性も含めて競ってるんだから。

すべてまとまらないと6、7位なんていけない。俺は素直に喜ぶ派だな。

もちろん、明日の決勝が本番であって、予選だけでは何も勝ち取っていないけれどね。
0644音速の名無しさん (ワッチョイW 95c6-JE49)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:11:37.79ID:2/dHgaOs0
Q2でリカルドとルクレールに救われたのは事実でけど
Q3でポジションを上げたのは期待が持てる材料だね
フェラーリの失策ではあるんだが
0647音速の名無しさん (ワッチョイW ec32-qi+8)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:12:45.37ID:mPnagQdO0
>>616
運も実力のうち
予選でちゃんと結果だせたことが1番大事
タラレバはどーでもいいよ
0648音速の名無しさん (ワッチョイ b6f6-SWBM)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:12:51.91ID:XiL1GTu40
↑書き直し…orz

とりあえず今回の中段勢は、トロロッソ、ハース、インドがほぼ同タイムだから、
戦略面でヘマしないように頑張ってほしいね
0650音速の名無しさん (オッペケ Srd7-Heuw)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:13:07.39ID:KRPvfC+8r
ハートレーは決勝は今まで通りになっちゃうのかな〜〜〜
0651音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-aVpR)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:13:29.18ID:yzZr+RiIa
運気てレースで一番大事だからね
運なきゃパンクするし
運なきゃ当てられるし
運なきゃスピンしてクラッシュする

運があれば回避できる事が多いならば
それがもっとも重要なんだわな
運があれば後方のマシンが自滅(操作ミスやバトルしてる)もある
これ重要なのにねー
0654音速の名無しさん (ラクッペ MM70-xZiF)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:14:31.76ID:h70o2imMM
>>616
タイムは結果ダケだから。
タラレバ言い出せば、ウィリアムズでさえPP取れるわ。
0657音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-6vK7)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:15:03.58ID:fPpJZSGfa
もし鈴鹿でガスリーに勝ってしまったのなら、まず最初にしなければいけないことはスポンサーや株主、そしてその他の皆と話して『ちょっと待ってくれ! これはただ1レースだけのことだ』と言うことだ。
シートを獲得するのとは、また別の話なのだ。でもまぁ、そういう問題を抱えることになれば嬉しいね
0658音速の名無しさん (ワッチョイW ec32-qi+8)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:15:08.59ID:mPnagQdO0
>>652
予選は予選の結果として喜んでいいんじゃない
0660音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-t0aP)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:15:23.34ID:xclWg7fma
ハートレイは明らかに耐久向け選手だわ。
半年…常にポジティブ。
0664音速の名無しさん (ワッチョイ f847-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:16:47.92ID:BZxqGKSg0
喜んでいいとおもう
ぶっちゃけここがピークかも知れんからね
0667音速の名無しさん (ワッチョイ e64b-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:18:52.86ID:U1797N0b0
>>650
ハンガリーでは
雨の予選 >> 8位
晴の決勝 >> 11位

だったから明日晴れると入賞ギリギリかもなあ
まぁあまり過大な期待はせず
でも、精いっぱいの応援はしてやろうぜ
0669音速の名無しさん (ワッチョイ 52b8-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:19:26.22ID:kCjBQc+J0
今日もだったけど、トロロッソの予選は基本↓な感じだからみてるほうもなかなか疲れる・・・

トロロッソ、1発目のタイム、カットラインのすぐ上
 ↓
各チーム2発目のタイムだ出し、次々に抜かれる
 ↓
トロロッソ、2発目ラストアタックで圏内に滑り込み
0672音速の名無しさん (ワッチョイW ec32-qi+8)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:20:23.03ID:mPnagQdO0
>>663
君がそうゆう考えならそれで良い
0674音速の名無しさん (ラクッペ MM70-xZiF)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:20:34.45ID:h70o2imMM
>>665
叩ければ何でも良いんだろ。
ガスリーはロクに走れてないとか、F1総合スレなどで散々言ってたしな。
0675音速の名無しさん (ワッチョイ 6f5c-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:20:56.90ID:E5/nBrHk0
Q3はユーズドタイヤでアタックしてたらしいが他の中堅チームはそうだったんだろう。
それにしても2台インディアの前はよくやった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況