X



■■ル・マン24時間LAP37■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:43:11.46ID:T8E82KU30
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
公式サイト
Site officiel des 24 Heures du Mans
http://www.lemans.org/en/
前スレ
■■ル・マン24時間LAP36■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1497860616

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
357音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:15:24.50ID:ho4oau5f0
>>13

過去33年日本人ドライバー参加数(含予選落ち、除PQ落ち)
85年 7名
86年 12名
87年 13名
88年 16名
89年 17名(この他片山義美体調不良で現地で辞退)
90年 15名
91年 7名(この他ライセンス非発給1名)
92年 9名
93年 7名
94年 11名
95年 16名(この他PQ落ち4名)
96年 15名
97年 8名(この他PQ落ち1名)
98年 11名
99年 11名
00年 11名
2021/06/23(水) 23:17:01.49ID:NE+1xFNd0
マツダ787Bル・マン24時間制覇30周年カキコ。
2021/06/24(木) 20:04:35.68ID:rpD7Yuh60
マジか今年そうだったか
今年からはハイパーカーで続々メーカー戻ってくるから数年楽しくなりそうだね
360音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:26:33.37ID:JrSO82MM0
>>358
その優勝を記念して、ファミリアインタープレイを買ったのは俺。

初めて買ったクルマだったなぁ。
2021/06/27(日) 19:51:43.89ID:XzXNYk9w0
来年、再来年からなw
2021/07/06(火) 23:29:36.27ID:uo8CZAMe0
LMP1に詳しい先生教えて欲しいんですが、フェンダー上部の開口部にルーバー無いのはなぜ?GT500とかはルーバーあるのに。
レギュレーション?スピードレンジの問題?車体形状の違い?
2021/07/06(火) 23:51:53.81ID:yXkPPNKg0
レギュレーションです。
2021/07/07(水) 07:55:51.52ID:ieJEFYyY0
見つけました。指定サイズのテンプレートが通ること、っていうこのレギュレーションですね。感謝です。
365音速の名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:43:35.83ID:x++zTQXd0
>>356
(走ってないけどな!)
366音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:20:12.87ID:z8T40qlT0
第89回ル・マンウィークage
2021/08/18(水) 12:41:41.48ID:wrGi1HD80
ハイパーカー初のル・マン24時間
2021/08/18(水) 19:04:03.72ID:F/s/80jJ0
青木拓磨出てるんだな
鈴鹿8耐とルマン24hに両方出たのはこの人だけだろうか
2021/08/18(水) 22:20:41.88ID:tDNBsqbJ0
まさかのLMP2優勝でもいいぞ
370音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:54:04.16ID:xjUim8WC0
FP1とはいえ、LMP2とタイム差無さすぎだな
最高速もハイパーカーで330kmとか遅いな
2021/08/18(水) 23:08:18.74ID:tDNBsqbJ0
>>368
ガードナーもライリーアンドスコットでルマン出てた
2021/08/19(木) 02:32:35.12ID:24gTtTbj0
>>370
ハイパーとは名ばかり・・・
よかったのかね、これで
2021/08/19(木) 10:05:09.99ID:cogNzYtR0
プジョーが手を引いた時がハイパーカーの命日だろうなあ。トヨタが何言っても嫌なら帰れだろう
374音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 10:15:48.15ID:t9yZUbCp0
>>370
せめて500 キロは出て欲しいよなぁ
2021/08/19(木) 10:33:56.38ID:Bo9rAiXV0
セカテバ「ウィングレスなら予選で500km狙えますよ」
2021/08/19(木) 11:08:17.36ID:LsTUF38u0
>>373
フェラーリは23年に出るし、アルピーヌも役員から成績が評価されてるから継続になるらしいけど
377音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:29:17.61ID:3xW6IZFw0
>>6
11年 3:25 アウディ
12年 3:23 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:21 トヨタ(中嶋一貴)
15年 3:16 ポルシェ
16年 3:19 ポルシェ
17年 3:14 トヨタ(小林可夢偉)
18年 3:15 トヨタ(中嶋一貴) ※ポルシェカーブ付近改修
19年 3:15 トヨタ(小林可夢偉)
20年 3:15 トヨタ(小林可夢偉)
21年 3:23 トヨタ(小林可夢偉)※ハイパーカー規定
2021/08/20(金) 12:45:07.84ID:yTe71KZ80
今考えると14秒や15秒台って無茶だったよね
危ないわな
2021/08/20(金) 14:07:10.04ID:3xW6IZFw0
>>12
04年 0
05年 0
06年 1   アウディ
07年 2   アウディ プジョー
08年 2   アウディ プジョー
09年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
10年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
11年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
12年 2   アウディ トヨタ
13年 2   アウディ トヨタ
14年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
15年 4   アウディ トヨタ ポルシェ 日産
16年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
17年 2   トヨタ ポルシェ
18年 1   トヨタ
19年 1   トヨタ
20年 1   トヨタ
21年 1   トヨタ
2021/08/20(金) 14:32:01.98ID:3xW6IZFw0
>>14
01年 8名
02年 9名
03年 9名
04年 10名
05年 7名
06年 8名
07年 6名(直前下田エントリー取り消し)
08年 11名
09年 5名
10年 4名
11年 1名
12年 6名
13年 4名
14年 4名
15年 2名
16年 7名
17年 6名
18年 4名
19年 6名
20年 6名(直前関口エントリー取り消し)
21年 6名
381音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:57:12.00ID:ee4lXB+z0
中嶋一貴がクラッシュしたらしい。
2021/08/20(金) 21:39:49.40ID:s7DuuIl80
所詮はボンボン走り。親父とはやはり違う
2021/08/20(金) 22:06:44.36ID:PZ4rbY7z0
予選アタックって可夢偉・一貴で固定されてるんだと思ってた
8号車はなんで今回ハートレーにアタックさせたんだろう?
直前のフリーで一貴がやらかしたからか?
2021/08/20(金) 22:22:15.15ID:dcEQUR3b0
2024年からLM-GTEに変わり、GT3マシンを導入

https://www.as-web.jp/sports-car/729839?all
2021/08/21(土) 01:59:13.97ID:FGGA77SX0
ハイパーカーて何やろ
2021/08/21(土) 02:15:47.25ID:FGGA77SX0
モーターはフロントだけか
エンジンは2.4→3.5
よりエンジンメインになったのか
この方が欧州勢が参戦しやすいのかな
387音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 03:37:01.61ID:+EtHylld0
やっぱり可夢偉はスプリンター、一貴は違うよな…頭は良さそうだが…
2021/08/21(土) 08:22:25.79ID:Z/Wy1h9n0
>>386
LMHで検索
LMP1では参戦するメーカーが増えないし、コストが掛かりすぎるので性能を落とした代わりに縛りをユルユルにした規定に変えた
元々は市販車ベースのみでHY必須でやる予定だったけど、結局こうなった

・プロトタイプ可(トヨタなどがこれ、アストンが市販車ベースでやろうとしたけどトンズラした)
・暫定処置で今年は性能調整したLMP1も使える(アルピーヌ)
・HY搭載義務無し(HYはフロントのみ)
・出力(計680PSまで)とL/D比の設定によるエアロパーツ一本化(ただし、形状は自由)
・重量を1030kg(HY有りは1040kg)
 ※アルピーヌは車の問題で錘をそこまで積めないので出力を落としたりなどで対応
・BoP導入でGTEと同様にレース毎で性能調整
・23年からはIMSAのLMDh(LMP2の改造車)も出られる

まあ、改造したハイパーカーでという前提も有ったからそういう名称になったけど、結局あまり関係無くなった
2021/08/21(土) 08:37:44.97ID:Z/Wy1h9n0
>>387
可夢偉は一発は驚異的、バトルも上手くて考えるタイプ、ただしミスは少し多い?(16年の接触やスピン、18年の給油忘れ、ルマン以外でも接触やコースオフはたまに有る)
一貴は一発はそこそこで直感で走るタイプ、強みは安定感
本来はミスは少ないんだけど今回は珍しくクラッシュした(この前のはミスったけど、影響の少ない所を当てたから軽傷な方)
GR010自体、今までとは特性や信頼性が全然違うからその辺で問題が多々ある
2021/08/21(土) 08:40:08.00ID:EfX29qFe0
一貴も安定感というには、たまにやらかさない?ウキョーさんくらい速いけどギリギリ壊さないドライバーは次世代以降か
2021/08/21(土) 08:58:55.75ID:Z/Wy1h9n0
まあ、ミス自体は一貴もする事はあるけどブエミやロペスの方が多いのよね・・・
振り返るとアロンソはシーズン中、数回スピンした程度でミスはとても少なかったし優秀だったな
2021/08/21(土) 14:20:19.78ID:FGGA77SX0
>>388
詳しくありがとう
もっと欧州の有名メーカーが参戦して盛り上げてほしいわ昔みたいに
2021/08/21(土) 14:57:13.16ID:Z/Wy1h9n0
>>392
・LMH
来年からはプジョー、再来年からフェラーリが参戦予定
・LMDh※WECではLMHに編入する
再来年からアウディとポルシェが復帰、アキュラとキャデラックも
他マクラーレンなども計画中でGTEは潰れる代わりにプロトは大盛況になる模様
2021/08/21(土) 16:34:31.83ID:OyDmSUi50
来年からはマジで楽しみだわほんと
395音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:04:10.72ID:4y0D6SW00
2021年 ル・マン24時間 ライブ配信リンク集
https://sekiai.net/blog/archives/2069
396音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:15:01.98ID:4y0D6SW00
前座レース ROAD TO LE MANS 2021始まったよ
https://www.youtube.com/watch?v=SUtc0ub3t1k
2021/08/21(土) 22:26:12.17ID:FGGA77SX0
>>393
まじで楽しみ
2021/08/21(土) 22:51:12.99ID:FGGA77SX0
走り終わったらオイル交換しないとだな
2021/08/21(土) 23:11:54.16ID:FGGA77SX0
なかなかペースカーが外れない
2021/08/21(土) 23:13:36.98ID:FGGA77SX0
8号車スリップ!
2021/08/21(土) 23:18:30.21ID:FGGA77SX0
不運すぎる…8号車
2021/08/22(日) 03:04:09.95ID:wlQYhKKv0
>>391
アロンソがスピンしたのって2回目のスパくらいしか思い浮かばないんだが、他にどこかで
あったっけ?
2021/08/22(日) 06:56:32.56ID:ADUICh+70
>>402
18年ルマンのFP
2021/08/22(日) 11:32:27.04ID:Aw65IyqN0
危な
7号車事故りかけた
2021/08/22(日) 12:48:17.64ID:ADUICh+70
アルピーヌやSCGもやってたし、ブレーキバランスが悪いとそうなる
406音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:48:30.11ID:Y4LNuYhS0
あー、ロペスのスティント落ち着かん…
これで最後にしてくれんかね?w
2021/08/22(日) 14:18:33.43ID:nDVGQGmy0
貝島由美子って何者ですか?
オカマが解説してると思ったら女だった
すげー嫌いな声色で生意気な雰囲気全開w
ネットで調べたけど年齢的とか出てこず
ババァだから年齢非公表?
知ってる方教えてください
2021/08/22(日) 14:29:31.09ID:pkJvgFb70
この道30年以上のモータースポーツジャーナリストだけど
2021/08/22(日) 14:30:08.93ID:OgprX0Ra0
その通りなのだが、貝島をディスるのは許さんw
2021/08/22(日) 15:14:08.91ID:fPRcEHWa0
ル・マンカーがたくさん出てくるゲームってないのな
2021/08/22(日) 15:23:05.03ID:nDVGQGmy0
貝島ってこの道30年ってことは既に50歳近くなんだ!
人気ある人なんですね
2021/08/22(日) 15:27:12.54ID:ADUICh+70
Cカー時代から取材したり記事書いてる
2021/08/22(日) 15:31:12.42ID:OgprX0Ra0
なにが起ころうとも貝島は貝島という安定感がうれしい。
2021/08/22(日) 15:32:21.71ID:OgprX0Ra0
日和らないんだよなぁ。
2021/08/22(日) 17:22:01.61ID:pHEI08qT0
>>407
ババアで欧州在住だとあーゆー人多いよ笑
ドライバー達とも顔見知りだし情報拾える能力は高いよ!喋りには愛想の欠片もないが
416音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:43:45.56ID:Y4LNuYhS0
やっとロペスの出番終了…
粗過ぎ…降りる時も…w
2021/08/22(日) 19:54:29.09ID://8o4JP+0
グリッケンハウスがここまで走ってるとは思わんかったな
2021/08/22(日) 20:49:15.13ID:Aw65IyqN0
途中5時間くらい見れんかった。全部見たかったのに
419音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:29:08.31ID:OgprX0Ra0
でも思った通り、ドラマがないよな今年。今言えるのはグリッケンハウスとŁМP2の
同一周回バトルが山場なくらいでw
420音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:30:52.27ID:OgprX0Ra0
ハイパーカーの台数があれで、おまけにGTプロがあれな時点で気づいてはいたんだがなぁ・・・
421音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:37:07.58ID:OgprX0Ra0
ハイパーカーさえいなければ史上稀に見る大激戦なんだがなw
2021/08/22(日) 22:27:57.35ID:TEdPqSSm0
>>419
どちらかというと波乱万丈過ぎる気がするが
2021/08/22(日) 23:00:26.20ID:OqMt/anH0
あらー
イエローフラッグで終了?
2021/08/22(日) 23:08:13.24ID://8o4JP+0
カムイ初のビッグタイトルおめ!
あと、キルスイッチ押した?
425音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:43:02.13ID:EbtcVtAt0
>>284

11年 アウディ 355(雨)
12年 アウディ 378
13年 アウディ 348(雨)
14年 アウディ 379(一時雨)
15年 ポルシェ 395
16年 ポルシェ 384(一時雨)
17年 ポルシェ 367
18年 トヨタ 388※ポルシェカーブ付近改修
19年 トヨタ 385
20年 トヨタ 387
21年 トヨタ 371※(ハイパーカー元年、スタート時雨)
426音速の名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:47:35.34ID:EbtcVtAt0
>>287
11年 3:25 アウディ
12年 3:24 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:22 アウディ
15年 3:17 アウディ
16年 3:21 トヨタ (可夢偉)
17年 3:18 トヨタ
18年 3:17 トヨタ ※ポルシェカーブ付近改修
19年 3:17 トヨタ
20年 3:19 レベリオン
21年 3:27 トヨタ※ハイパーカー元年
2021/08/22(日) 23:50:29.72ID:7OsjC0gL0
>>407
ルマンを見るのは初めてか?
2021/08/22(日) 23:52:11.24ID:qxD6m+aA0
>>410
プロジェクトカーズ2
https://www.wikihouse.com/lemans2ch/index.php?%BC%D6%BC%EF%2FpCARS2
2021/08/22(日) 23:53:39.49ID:JcbSDhIn0
さあ可夢偉さんあとはSFで勝つだけですよ!
2021/08/23(月) 00:21:35.05ID:VFGq2cIv0
ハイパーカー思ったより早くてびっくり
1トンもあるのに速さはディーゼル時代とそんな変わらない
2021/08/24(火) 01:08:10.73ID:yiodFa450
数年違えばタイヤも空力も全然違うんだろうねぇ
ワークスがいれば技術の進化は止まらないね
2021/08/31(火) 00:39:04.94ID:AJy4yP580
>>407
あー俺も貝島苦手。
関谷さんに対しての口のきき方が許せん。
よく言えば誰にでもフラットな物言いなのかもしれないが、
ルマン優勝経験ドライバーに対して、
媚びろとまでは言わないがもう少しリスペクトがあってもいい。
2021/08/31(火) 09:50:44.22ID:7A3XMtx+0
>>432
中野信治とかイケメンにはデレデレなんだよなw
2021/09/01(水) 15:34:24.73ID:ojxzLMxu0
それじゃただのエロババァじゃんw
2021/09/01(水) 17:50:48.85ID:KCkBSP+S0
>>434
どこかに信治と写ってる写真うぷされてたよw
2021/12/09(木) 13:27:58.22ID:ncqlLcw20
中嶋一貴引退しちゃったね
お疲れ様
437音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:28:38.85ID:kKFYlcAF0
第90回ル・マンウィークage
2022/06/05(日) 20:12:58.67ID:JkKAwARe0
>>12
04年 0
05年 0
06年 1   アウディ
07年 2   アウディ プジョー
08年 2   アウディ プジョー
09年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
10年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
11年 3   アウディ プジョー アストンマーチン
12年 2   アウディ トヨタ
13年 2   アウディ トヨタ
14年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
15年 4   アウディ トヨタ ポルシェ 日産
16年 3   アウディ トヨタ ポルシェ
17年 2   トヨタ ポルシェ
18年 1   トヨタ
19年 1   トヨタ
20年 1   トヨタ
21年 1   トヨタ
22年 1   トヨタ
2022/06/05(日) 20:28:30.55ID:t9ERdSgs0
>>14
01年 8名
02年 9名
03年 9名
04年 10名
05年 7名
06年 8名
07年 6名(直前下田エントリー取り消し)
08年 11名
09年 5名
10年 4名
11年 1名
12年 6名
13年 4名
14年 4名
15年 2名
16年 7名
17年 6名
18年 4名
19年 6名
20年 6名(直前関口エントリー取り消し)
21年 6名
22年 5名
440音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:40:17.00ID:Xik0hp8K0
>>6
11年 3:25 アウディ
12年 3:23 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:21 トヨタ(中嶋一貴)
15年 3:16 ポルシェ
16年 3:19 ポルシェ
17年 3:14 トヨタ(小林可夢偉)
18年 3:15 トヨタ(中嶋一貴) ※ポルシェカーブ付近改修
19年 3:15 トヨタ(小林可夢偉)
20年 3:15 トヨタ(小林可夢偉)
21年 3:23 トヨタ(小林可夢偉)※ハイパーカー規定
22年 3:24 トヨタ
2022/06/10(金) 15:38:28.02ID:M+orkYJQ0
なんで最高峰クラスこんな台数少ないの?
やる意味あるの?
2022/06/10(金) 15:49:07.28ID:o5s3kjfB0
来年から増えるよ
開発遅れはコロナのせいもあるから
2022/06/10(金) 20:41:04.97ID:IVCus57a0
今年は我慢
来年からすごいことになるね
プジョーフェラーリBMWキャデラック…
444音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:07:34.08ID:fSs+VP050
ブライガーおじさんの予言
トヨタ 事故起こすな!トラブル起こすな!5連覇だぜ!
お呼びとあらば即、参上!
445音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:33:58.33ID:HPKOm4SO0
今年からスタート日本時間23時に戻ったのか?
446音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:41:55.74ID:G8d4i9Yv0
>>444
うるさいぞサイタマかえれ
2022/06/11(土) 21:47:02.56ID:9YoTrlA30
ベンベフェラーリはどんだけ本気なの?
本気でトヨタやっつけたいと思ってるの?
448音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:54:15.48ID:fvj4fDkH0
すげーつまんねーわw
ここ25年間でも一番つまらないルマンだな、まあ、2018年以降はシラケてるんだけど...
それに何だよハイパーカーって?w 大そうな名前つけても遅いしレギュで制限してるし...
もうGr.Cみたいに1200馬力オーバーとか、メーカーが参戦するなら何でもOKぐらいにしないと誰も見ねぇよ...
2022/06/11(土) 22:12:32.69ID:oMh5iFQX0
今年もIRC部屋ありますー。もしよろしければ来てねー
サーバー:irc2.juggler.jp
ポート:6667
部屋:#lemans24
450音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:53.69ID:XchYF+Fs0
今年は快晴やなスタート…カムイたのむで上手くまとめてや
2022/06/12(日) 20:40:52.97ID:mYFN8MFo0
>>448
今のエンジンですら、リストリクタ外せば1000馬力なんて優に超えられる。
レギュで制限するのは、人間の制御出来る域を超えてしまうからでは?

R92CP駆ってたドライバーはただ恐ろしかったとか恐怖してたじゃん。

見てる人間からすら面白いだろうが、やる人間は溜まったもんじゃないと思うよ。
余りに速く、良く曲がる車を作り走れと言われたら。
452音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:29:56.54ID:polvEotb0
>>425
11年 アウディ 355(雨)
12年 アウディ 378
13年 アウディ 348(雨)
14年 アウディ 379(一時雨)
15年 ポルシェ 395
16年 ポルシェ 384(一時雨)
17年 ポルシェ 367
18年 トヨタ 388※ポルシェカーブ付近改修
19年 トヨタ 385
20年 トヨタ 387
21年 トヨタ 371※(ハイパーカー元年、スタート時雨)

22年 トヨタ 380
453音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:31:49.70ID:polvEotb0
>>426
11年 3:25 アウディ
12年 3:24 アウディ
13年 3:22 アウディ
14年 3:22 アウディ
15年 3:17 アウディ
16年 3:21 トヨタ (可夢偉)
17年 3:18 トヨタ
18年 3:17 トヨタ ※ポルシェカーブ付近改修
19年 3:17 トヨタ
20年 3:19 レベリオン
21年 3:27 トヨタ※ハイパーカー元年
22年 3:27 トヨタ
454音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:19:43.19ID:NJB/AMHs0
今年もお疲れ様
楽しかった
(´∀`)尸パタパタ
2022/06/13(月) 20:06:23.19ID:Tis/bPwe0
まあ当たり前、とはいえとにかく優勝してよかったわ
トヨタはこれで来年からチャンピオンとしてワークス迎え撃つという最高に楽しい構図
2015みたいに大騒ぎを期待
2022/06/13(月) 21:16:28.13ID:z6DWOgtc0
つまり、トヨタが惨敗して生き恥な展開をご所望でw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況