X



【HONDA】F1ホンダエンジン【288基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/20(金) 06:53:20.47ID:IeKG42aVM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
 2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【287基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1531717432/

1〜3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Honda / F1
http://www.honda.co.jp/F1/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
599音速の名無しさん (ワッチョイ ffc9-j5g6)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:58:24.65ID:nPKg2W+d0
トスト 「(本当はフェラーリPUがよかったわ)」
2018/07/21(土) 22:58:31.18ID:wfTaPIKC0
トロ・ロッソも自社開発のプライド捨ててレッドブルから支援もらえよ
601音速の名無しさん (ワッチョイ bf00-yhN8)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:58:47.21ID:JJkqUs820
>>588
ホンダのせいで間違いないのか?目ん玉くりぬくぞ糞チョンコ
2018/07/21(土) 22:58:54.22ID:oJOUqZbY0
>>594
来年の答え合わせは余計に怖い
2018/07/21(土) 22:59:48.35ID:LlxJv74q0
赤牛ホント馬鹿だな
ルノー速いじゃん
2018/07/21(土) 23:00:33.97ID:oJOUqZbY0
>>600
レッドブルとPUが違うから冷却系とかリアエンドとか流用できないしな
605音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:01:08.59ID:xR9vTBRO0
メルセデスがBチームに本腰入れたら
トロロッソホンダは目も当てれなくなりそう。
2018/07/21(土) 23:01:17.56ID:WIvNwty40
>>600
来年はRBとリアエンド共通化になるらしいから、おそらくそれまでは無いんだろうな。
2018/07/21(土) 23:01:48.07ID:oJOUqZbY0
ルノーがレッドブルに良いPUを供給し続けるなら
ホンダへの嫌がらせとしか思えん
608音速の名無しさん (ワッチョイ ffc9-j5g6)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:01:52.99ID:nPKg2W+d0
枕の要求でちっさいPUになってしまってて
それがそのままパワー不足の原因ぽいから悲しいね
2018/07/21(土) 23:03:05.52ID:oJOUqZbY0
>>608
2017に心入れ変えて大型化したけど時既に遅し
レッドブルがおいしいところを頂く、という流れのはず・・・
2018/07/21(土) 23:03:21.16ID:jbILbRYI0
今回もQ1で墜ちました
田辺さんはは嬉しそうに
「PUに問題はありまませんでした」
「ありませんでした」
「ありませんでした」


僕は何を思えばいいんだろう
僕は何て言えばいいんだろう
2018/07/21(土) 23:03:23.07ID:k+il/T5k0
「ルノーを上回っているのは明確」を維持するために
マクラーレン>>>トロロッソを言い募るしかない妄信者

次はマクラーレンが昨季よりポイント稼いでることの言い訳を考えておくべき
2018/07/21(土) 23:04:14.83ID:oJOUqZbY0
>>610
言いそうだなあ、PUに問題なしって

ほんでヤフコメで叩かれると
2018/07/21(土) 23:04:34.04ID:vAPhJb7jM
>>591
間違いねーよ、糞信者よ
614音速の名無しさん (ワッチョイ 575a-0FgR)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:04:54.37ID:vOY2Cfux0
車的にはトントンなんじゃないかと思ってるがな。
アロンソが腕は確かだったってことを証明してるだけじゃないかと思う
2018/07/21(土) 23:04:58.32ID:LlxJv74q0
>>610
ジャパニーズ
2018/07/21(土) 23:05:43.56ID:wfTaPIKC0
>>604
ザウバーってフェラーリのサスペンションそのまま使えてるん? PUの性能向上もあるけどなにかしら有利な技術支援あるんじゃないの
2018/07/21(土) 23:05:54.05ID:MJvxKMfQ0
もう去年と同じ状態に
パワーのないエンジンではこれが限界か
618音速の名無しさん (ワッチョイ ffc9-j5g6)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:06:03.53ID:nPKg2W+d0
速さに問題ありまくりなんだよなあ
619音速の名無しさん (ワッチョイ ffa8-0FgR)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:06:05.19ID:Iqyjx/PC0
カスすぎワロタ・・・ いやあHondaPUパワーないっしょ 例年通り 安定のショボさ笑えましたわ
2018/07/21(土) 23:06:17.83ID:/sfiWy6md
アンチ歓喜w
2018/07/21(土) 23:06:55.38ID:k+il/T5k0
シーズン前に焼きパイナップルで盛り上がり
アロンソなんて終わったドライバーと言い切っていた

あの勢いは何処へ?
2018/07/21(土) 23:07:32.26ID:BR8MvzsU0
>>620
信者絶望w
2018/07/21(土) 23:08:16.92ID:wfTaPIKC0
トロ・ロッソだしいいわ
2018/07/21(土) 23:08:18.10ID:ywA46PNU0
むしろ次の2年でくそみそに下位を走りつつポルシェに乗り換えるという手かも・・・・
タグホイヤーでさすがに2年は無理だしルノー自体が自分のチームで手一杯だもんな
どうせだからアストンとも手を組んでがっつり開発したらいいと思うねん
2018/07/21(土) 23:09:28.64ID:wfTaPIKC0
去年まで遅くて気にもしてなかったホンダ載せたから気にするけどトロ・ロッソだしこんなもんだわな
2018/07/21(土) 23:09:41.73ID:oJOUqZbY0
>>624
ポルシェに身売りはあるかな
レッドブルは単なるスポンサーに戻るとか
2018/07/21(土) 23:10:12.89ID:JrvYuaIp0
>>621
ブーリエが首になったのでセーフ
628音速の名無しさん (ワッチョイ 575a-0FgR)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:10:14.12ID:vOY2Cfux0
>>621
そんな少数の事言われましてもw
2018/07/21(土) 23:10:32.71ID:ywA46PNU0
つかむしろマクラーレンの体たらくったら目も当てられないのが現状
逆にトロロッソはよく頑張ってるほうでしょ
なんたってルノーより劣る(成績的に)PUに切り替えたんだからね
630音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-0FgR)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:11:25.17ID:LpjtFFG80
>>617
>もう去年と同じ状態に

いや去年のマクホンのほうがずっとまし。
今年が最悪。新井の時より悪い。
ホンダは最下位を強固な物にしていっている。最下位の地固め状態。

こんなふがいないエンジンサプライヤー見たことないな。
2018/07/21(土) 23:11:46.09ID:wfTaPIKC0
去年はトロ・ロッソおそって思ってたし今年は今年でもう興ざめですわ
2018/07/21(土) 23:12:30.44ID:EzO8Aek/0
ルノーは超えたとイキってた儲は息してないだろうな
2018/07/21(土) 23:13:38.41ID:7p9+ahaK0
トロ・ロッソは型落ちフェラーリのときも
成績はそれほど悪くなったかが
その時よりも周りが速くなっているのかも
2018/07/21(土) 23:13:50.90ID:wfTaPIKC0
シーズン進むとだんだん従業員400人以下のチーム力が出てくるね
635音速の名無しさん (ワッチョイ 575a-0FgR)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:15:21.03ID:vOY2Cfux0
ザウバーとハースとかが速くなったからな。
ウィリアムズが落ちてきたが
636音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ohip)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:15:46.37ID:AmDnKoDdd
しかしドライバーも悪いんですよ。
二期の時にプロストでさえ後藤にメーターに黄色いテープ貼られて「ここまで踏み込んでくれ!」て言われてたくらいだしガスリーやハートレーでは乗りこなせてない可能性も高い、かも知れない
2018/07/21(土) 23:15:54.13ID:k+il/T5k0
>>452
2019年8月のホンダスレ
「レッドブルが峠を越えたチームなのは火を見るより明らか」
「ニューウェイなんて給料が高いだけの遺物」

レッドブルはマクラーレン、ニューウェイはアロンソに置き換え可能
638音速の名無しさん (ワッチョイ ffc9-j5g6)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:16:38.77ID:nPKg2W+d0
明日の決勝はみなくてよさそうだな
時間の無駄に思える
2018/07/21(土) 23:17:36.91ID:yeOyPbMS0
レッドブルだんだん後悔してきてるだろ
2018/07/21(土) 23:18:05.72ID:7p9+ahaK0
モナコは悪くなかったからシャーシはそれほど悪くないんじゃないかと思う
PU負担の少ないサーキットでトロ・ロッソの結果を見守る必要があるね
641音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:18:13.73ID:LpjtFFG80
いっちゃなんだが、この程度の開発速度しか出せないならF1なんかやめちまえよ。
無理なんだよ。そんな悠長な開発速度じゃ。
永遠に追いつかないよ。それでは。3期9年で身に染みてわかってるんだろ?
爺さんリーダーにして、1年かけて20馬力以下のパワーアップしかできない
なら才能ないんだよ。他にいないなら人材もいないということ。

いいかげんやりかた変えるか撤退しろよ。見てて哀れだわ。
2018/07/21(土) 23:18:46.34ID:wC1o8gY4M
ルノーがGP2でホンダはGP3
2018/07/21(土) 23:18:56.63ID:4bkDs9Ad0
Q1
18 B.ハートレー トロロッソ 1:14.045
19 L.ストロール ウイリアムズ 1:14.206
20 S.バンドーン マクラーレン 1:14.401

ハートレーはまた最下位争いして、とんでもない遅いタイムで完走したって、何の役にも立たない
最高のドライバーがギリギリ攻めて、マシンの限界で出したタイムで周回数こなさないと、全然意味が無い
2018/07/21(土) 23:19:48.11ID:wfTaPIKC0
オートクレーブが4台しかないトロ・ロッソじゃ限界だわ
2018/07/21(土) 23:19:49.94ID:LlxJv74q0
マジで日本の恥だわ
イタリアもドイツも一流
2018/07/21(土) 23:21:03.56ID:LlxJv74q0
>>641
なんちゃらバンとかいう、軽四だけ作ってろよというやつだよなw

糞すぎるわ
2018/07/21(土) 23:21:10.07ID:nk2YTZt30
>>643
バンドーン…
2018/07/21(土) 23:21:33.71ID:oJOUqZbY0
>>641
他社のPUが立ち止まってくれる前提で
年度計画の予算立ててんじゃないかと
疑いたくなる
2018/07/21(土) 23:21:40.74ID:7p9+ahaK0
>>643
ガスリーも17位だろ
2018/07/21(土) 23:21:55.42ID:EzO8Aek/0
>>640
負担に耐えれないPUを供給すると赤闘牛が突進してくるぞ
2018/07/21(土) 23:22:21.18ID:moDs6q0Jd
ルノー載せてたときはワークスルノーがライバルだったのにホンダってw
2018/07/21(土) 23:23:01.24ID:7p9+ahaK0
いや違うわ

ガスリー16位でハートレーが17位か
653音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ohip)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:23:44.42ID:AmDnKoDdd
ヨーロッパの人々は100年前のことをさも数日前のように語る文化らしい。
まだもしかしたらホンダ神話と言われた時代のホンダと今のホンダを同じホンダだと信じてるのかも知れないな
てかレッドブルってアジアか
2018/07/21(土) 23:24:22.03ID:4ds9bFdH0
タッペンがベッテルから0.6秒落ちでマグより0.38秒早かっただけ
ドライバーの実力差除けば予選時ならレッドブル=ハースかもしれん
それくらいルノーとホンダはフェラーリPUに離されてるってわけだな
さらにセッティングすらまともに出来ないトロときたらどうにもならんわな
655音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcf-HaeQ)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:24:33.83ID:CRzogiIo0
日本の恥なので
撤退してください
2018/07/21(土) 23:25:45.99ID:oJOUqZbY0
>>655
来年レッドブルで一勝くらいさせてくれよ
2018/07/21(土) 23:26:12.01ID:b1nI+Ktd0
ハースマジで来年怖い存在なってきたな
2018/07/21(土) 23:26:30.04ID:wfTaPIKC0
前のアプデがもう少しパワー出てると思ってたけどベルギーでのアプデがメンテナンスモードに近いからもうあかんわね
2018/07/21(土) 23:26:40.17ID:moDs6q0Jd
>>654
何でトロロッソが悪いことになってるのw
去年はルノーと争ってたんですよ
2018/07/21(土) 23:27:35.61ID:Yv8ici2M0
トロロが遅くなったというより、
まわりがどんどん速くなってる感じだね
タイム的に
661音速の名無しさん (ワッチョイ 575a-0FgR)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:27:36.34ID:vOY2Cfux0
ハース表彰台いくかとおもったしな。
決勝では差開いたけど。
ホンダもドライバーの順位少し押し上げるくらいの性能にはしてほしいな。
662音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:27:37.92ID:MduzpE2P0
トロはマークつけすぎ
若葉マーク・・・・・・若手ドライバー
赤ちゃんが乗ってます・・・・・ホンダを積んでます
四つ葉マーク・・・・・追い越し注意(笑)
663音速の名無しさん (ワッチョイ ffc9-j5g6)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:27:58.89ID:nPKg2W+d0
もう頭下げてルノーに供給してもらえよ
2018/07/21(土) 23:30:10.19ID:/J5XS7RJ0
フェラーリエンジンはデプロイが1週の間切れ無くなったと言ってたけど、ハースとザウバーが速くなったのはそれかね。
665音速の名無しさん (ワッチョイW ff5b-wdXc)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:30:24.08ID:o+Z86HtM0
>>607
後悔させてやるぜ!
2018/07/21(土) 23:30:40.82ID:wfTaPIKC0
単気筒のテストではメルセデス並みのパワー出てると言ってたのに数年たってもまだそれを多気筒で実現できないんすかね
2018/07/21(土) 23:30:43.41ID:4bkDs9Ad0
>>649
コースが短い、タイム差が出にくいこのコースで、このタイム差は致命的
9 D.リカルド レッドブル 1:13.318
10 C.サインツ ルノー 1:13.324
11 S.ペレス フォース・インディア 1:13.427
12 N.ヒュルケンベルグ ルノー 1:13.479
13 M.エリクソン ザウバー 1:13.562
14 F.アロンソ マクラーレン 1:13.614
15 S.シロトキン ウイリアムズ 1:13.708
16 E.オコン フォース・インディア 1:13.720
17 P.ガスリー トロロッソ 1:13.749
18 B.ハートレー トロロッソ 1:14.045

もう少し長いコースだと、0.5秒遅れ、一番長いコースだと0.7秒遅れ換算
ハートレーは今も昔も、0.5秒から0.7秒遅いドライバーなんだよ
こんな遅いドライバー乗せてる猶予はトロロッソにないはず
668音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-g3Q1)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:31:03.15ID:XvXW85O8M
最早ホンダ信者の心の拠り所はマクラーレンしかないな
名門キラーホンダ
2018/07/21(土) 23:31:29.14ID:w8eEV3LAp
ダサ!
670音速の名無しさん (ワイモマー MMbf-HvL8)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:31:29.94ID:Xf7kKS88M
相変わらず安定の低レベル定位置
2018/07/21(土) 23:32:06.39ID:wfTaPIKC0
なんかまじで興ざめだわ
2018/07/21(土) 23:32:40.46ID:NQozbggi0
名門にとどめを刺すというホンダによるF1への壮大な嫌がらせが進行中です
2018/07/21(土) 23:34:04.30ID:wC1o8gY4M
ってか、ウイリアムズにも負けたんだな
2018/07/21(土) 23:34:33.03ID:7p9+ahaK0
>>660
そんな感じ
675音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-0FgR)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:35:10.41ID:LpjtFFG80
F1に乗り込んでる、山本ふくめ年寄り連中が実はスパイでホンダが
強くならないように仕向けていたらという壮大な陰謀論を考えてみた。
それでこの程度しか力を発揮できないならわかるんだが。。
実はガチで必死でやってこのレベルというのがもうね。絶望を通り越して茫然
というレベルだよな。

やめちまえ。黒歴史作る前に。
2018/07/21(土) 23:36:11.96ID:wfTaPIKC0
この前のアプデのパフォーマンスがホンダでは限界なんだろうな
677音速の名無しさん (ワッチョイWW bfeb-g5rk)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:36:12.75ID:5+FWggIC0
田辺さんの問題なしはあくまで異常が発生してるかどうかだから
もともとのスペックが劣るかどうかは関係ない
2018/07/21(土) 23:37:00.74ID:9YaH2wUE0
馬力はルノーと同等なのかも知れないけど
低回転のトルク不足や燃費の問題は解決してんのかね
2018/07/21(土) 23:37:48.73ID:abnvvOvP0
FP3走れないときはいつもこういう予選じゃない
多分このチームはFP3で何とかセットアップ見つけるんだよ
2018/07/21(土) 23:37:56.17ID:lYky+tv40
Facebook見てたらさくらの中途採用のページでてきて笑える
F1 のPU開発できるような人材を日本語の求人ページに出したところで見つかるわけねーだろ
681音速の名無しさん (ワッチョイWW bfeb-g5rk)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:39:10.98ID:5+FWggIC0
ハースはアロンソ乗せてたらもう表彰台乗ってると思う
2018/07/21(土) 23:39:30.36ID:7p9+ahaK0
ホンダ「レッドブルと働くのは大きなプレッシャーだが楽しみでもある」
https://jp.motorsport.com/f1/news/-3129710/3129710/

>「今、メルセデスとフェラーリ(のパワーユニット)が、ほぼ互角だと見ています。
>そのあと3番手にルノーがいて、そこから近い所にホンダはいると思います。
>でも4番目です。確実にルノーを抜くためには、あと数十kW出力を上げる
>必要があると思っています」

山本さんは正直だと思う
683音速の名無しさん (ワッチョイWW 7749-FcGL)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:40:25.43ID:4VxMgcGJ0
ホンダってこのエンジン開発にどれくらいの人的リソース使ってんの? メルセデスの1/10とかなんだろ?
2018/07/21(土) 23:41:26.65ID:FUfy42Pg0
>>683
んなわけあるか
普通に同程度は使ってるよ

希望的観測はやめようw
2018/07/21(土) 23:41:28.17ID:tl3Puif0M
レッドブルはこのままだと大変な事になるから、持ち上げてプレッシャー掛けてるんでないの?
2018/07/21(土) 23:41:36.09ID:wfTaPIKC0
ホンダは盆休みもたくさんあるだろうしもう今年はあかんわ
2018/07/21(土) 23:41:58.94ID:FUfy42Pg0
1/10しか使ってなくてRBが納得するわけないだろwww
2018/07/21(土) 23:42:14.78ID:7p9+ahaK0
海外系列の翻訳サイトの方が情報素晴らしいっていう現実
2018/07/21(土) 23:42:27.41ID:tl3Puif0M
>>683
ルノーがその位だろう
2018/07/21(土) 23:42:40.55ID:sa8F65a10
レッドブルは考え直したほうが良いかも
691音速の名無しさん (ワッチョイWW 7749-FcGL)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:42:41.04ID:4VxMgcGJ0
>>684
マジかー 言い訳にならないな
2018/07/21(土) 23:42:49.01ID:H5i9jUKja
ハミルトンは、完全に神に見放されたな…
明日は、マジ見るだけ無駄だわ
2018/07/21(土) 23:43:44.54ID:FUfy42Pg0
現状一番金使ってるのはホンダだろうね
ただ時間を金で買うのは難しい…コンパクトだからなおさら…
2018/07/21(土) 23:44:11.73ID:w8eEV3LAp
仮にも一応はワークスなんたよねぇ…
695音速の名無しさん (ワッチョイWW bfeb-g5rk)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:44:23.18ID:5+FWggIC0
人数の問題じゃなくルノーやホンダくらいがルールに素直に従ってる場合の限界なんだろ
2018/07/21(土) 23:44:25.45ID:5Otxlg/x0
>>598
足りてない要素を足しておいたよ
俺って親切だな

Q1:
ホンダPU 2台
メルセデスPU 2台
ルノー PU2台
2018/07/21(土) 23:44:36.31ID:4bkDs9Ad0
9 D.リカルド レッドブル 1:13.318

14 F.アロンソ マクラーレン 1:13.614
17 P.ガスリー トロロッソ 1:13.749
18 B.ハートレー トロロッソ 1:14.045
20 S.バンドーン マクラーレン 1:14.401

ホンダのパワー不足もあるし、トロロッソシャシーのセッティング・タイヤマネージメントもダメだけど、
ぶっちゃけ、今のこのトロロッソホンダの糞状態でも、アロンソが今直ぐポンとトロロッソに乗ったら
毎回トップ10に入れると思う(バンドーンはそんなにひどいドライバーでもないから)
今トロロッソが一番タイム出す簡単な方法は、ハートレーを変えて、ガスリー並以上のドライバーにすること
2018/07/21(土) 23:44:59.05ID:5Otxlg/x0
修正、ルノーPUは1台だったな

Q1:
ホンダPU 2台
メルセデスPU 2台
ルノー PU1台
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況