!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【287基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1531717432/
1〜3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Honda / F1
http://www.honda.co.jp/F1/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【HONDA】F1ホンダエンジン【288基目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワンミングク MMd3-X5iN)
2018/07/20(金) 06:53:20.47ID:IeKG42aVM2音速の名無しさん (ワッチョイW 9f8a-JkKO)
2018/07/20(金) 07:10:19.97ID:RlToJXm+0 2ゲト
3音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe4-3C1z)
2018/07/20(金) 07:31:57.89ID:hdOCBNMH0 2018 F1グランプリ 第11戦 ドイツGP
7/20 (金)
フジテレビNEXT
金曜フリー走行1
17:50 〜 19:40 (110分)
<現地解説>米家峰起 <解説>浜島裕英 <実況>西岡孝洋
金曜フリー走行2
21:50 〜 23:40 (110分)
<現地解説>津川哲夫 <解説>浜島裕英 <実況>西岡孝洋
7/20 (金)
フジテレビNEXT
金曜フリー走行1
17:50 〜 19:40 (110分)
<現地解説>米家峰起 <解説>浜島裕英 <実況>西岡孝洋
金曜フリー走行2
21:50 〜 23:40 (110分)
<現地解説>津川哲夫 <解説>浜島裕英 <実況>西岡孝洋
4音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 09:15:16.49ID:yLE8hy9tp ここもホンダには辛そうだな。4戦連続でボロボロなんだか、たまには、いいとこ見せて見てほしいね。
https://f1-gate.com/tororosso/f1_43732.html
ホッケンハイムはパワー感度が高く、燃費も厳しい。PUセッティングを煮詰めていく
https://f1-gate.com/tororosso/f1_43732.html
ホッケンハイムはパワー感度が高く、燃費も厳しい。PUセッティングを煮詰めていく
5音速の名無しさん (ワッチョイ 9f68-j6uv)
2018/07/20(金) 09:25:40.57ID:wanie9Np0 トヨタはライバル不在のルマンでようやく勝った
勝ったと言って良いのか不明だがwww
F1では大金と長い時間を費やしたが、一度も勝てなかった、一度もだ
年間チャンピオンとかではない、1レースも勝てなかったのだ
そんなトヨタをホンダ以上と言える人は頭がおかしい
勝ったと言って良いのか不明だがwww
F1では大金と長い時間を費やしたが、一度も勝てなかった、一度もだ
年間チャンピオンとかではない、1レースも勝てなかったのだ
そんなトヨタをホンダ以上と言える人は頭がおかしい
6音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-0FgR)
2018/07/20(金) 09:33:11.69ID:Q2aUyizf0 >>5
F1での歴史駅評価は当然ホンダが上だが、今のホンダは4輪に関しては
モータースポーツでの力を失いつつあるね。
トヨタの方が攻めの姿勢は上だよ。
社長自ら陣頭を取り、レースにどういうふうにかかわっていくかまで考えている。
ルマンで独り勝ちといわれるが、ホンダのF1と違い怒涛の開発力で
ポルシェを土俵際まで追い詰めた。すごいもんだよ。
ホンダなどF1でいつでも逃げられる体制で参戦しているから4年たっても
ビリのまま。ワークスからは逃げ腰。先のビジョンもない。
今はトヨタの方がモータースポーツの姿勢、達成内容すべて上だよ。
F1での歴史駅評価は当然ホンダが上だが、今のホンダは4輪に関しては
モータースポーツでの力を失いつつあるね。
トヨタの方が攻めの姿勢は上だよ。
社長自ら陣頭を取り、レースにどういうふうにかかわっていくかまで考えている。
ルマンで独り勝ちといわれるが、ホンダのF1と違い怒涛の開発力で
ポルシェを土俵際まで追い詰めた。すごいもんだよ。
ホンダなどF1でいつでも逃げられる体制で参戦しているから4年たっても
ビリのまま。ワークスからは逃げ腰。先のビジョンもない。
今はトヨタの方がモータースポーツの姿勢、達成内容すべて上だよ。
7音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 09:39:31.25ID:yLE8hy9tp ハトくん、自分の立場が分かってるね。ポチだな。
https://formula1-data.com/article/hartley-insist-no-pressure-honda-pu-upgrade/amp?__twitter_impression=true
ブレンドン・ハートレー、降格の”犠牲”を強いるホンダのPUアップグレードに懸念なし「性能が向上するなら歓迎」
https://formula1-data.com/article/hartley-insist-no-pressure-honda-pu-upgrade/amp?__twitter_impression=true
ブレンドン・ハートレー、降格の”犠牲”を強いるホンダのPUアップグレードに懸念なし「性能が向上するなら歓迎」
8音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-1qGN)
2018/07/20(金) 09:44:43.29ID:EAXeMbtsp >>6
結局、ポルシェに勝てなくて恥を晒しただけじゃん。
結局、ポルシェに勝てなくて恥を晒しただけじゃん。
9音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 09:47:51.88ID:yLE8hy9tp どうせ壊すんだから最初から金曜puとか欲を出さずにセッティングに集中しておけばよかったんだよ。毎戦毎戦、よくもまー違う言い訳が出てくるもんだ。
https://members.f1-life.net/race/71841/
ドイツGPが行なわれるホッケンハイムもシルバーストン同様にダウンフォース量と最高速のバランスが難しいサーキットだが、今回はFP-1から慎重にセットアップの方向性を見定める予定だという。
https://members.f1-life.net/race/71841/
ドイツGPが行なわれるホッケンハイムもシルバーストン同様にダウンフォース量と最高速のバランスが難しいサーキットだが、今回はFP-1から慎重にセットアップの方向性を見定める予定だという。
10音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-H0hI)
2018/07/20(金) 09:49:09.32ID:rxSBOEhs0 >姿勢、達成内容
同じカテに居ないのにね
トヨタ万歳は巣で好きなだけやれよオールトヨタネットワーク分科会
同じカテに居ないのにね
トヨタ万歳は巣で好きなだけやれよオールトヨタネットワーク分科会
11音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 10:06:48.44ID:yLE8hy9tp ガスはまた、マシン差が大きいと発言。チームから止められてるのに。
https://www.as-web.jp/f1/391755/2
−決して自分は、間違ったことはしてない?
ガスリー:もちろんだよ。昔に比べて今のF1は、オーバーテイクがすごく難しい。空力がすごく洗練されてるし、タイヤもすぐにダメになるし、
マシン差も大きいしね。
そんな中で僕たちドライバーはほんのわずかなチャンスも見逃さずに、思い切って攻めようとしてるんだ。そうじゃなければ他のクルマを抜くことなんて、永久に不可能になってしまうからね。
https://www.as-web.jp/f1/391755/2
−決して自分は、間違ったことはしてない?
ガスリー:もちろんだよ。昔に比べて今のF1は、オーバーテイクがすごく難しい。空力がすごく洗練されてるし、タイヤもすぐにダメになるし、
マシン差も大きいしね。
そんな中で僕たちドライバーはほんのわずかなチャンスも見逃さずに、思い切って攻めようとしてるんだ。そうじゃなければ他のクルマを抜くことなんて、永久に不可能になってしまうからね。
13音速の名無しさん (アウーイモ MMdb-Q5d7)
2018/07/20(金) 10:16:41.37ID:nvqIMATYM14音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-0FgR)
2018/07/20(金) 10:22:27.92ID:Q2aUyizf0 >結局、ポルシェに勝てなくて恥を晒しただけじゃん。
恥?それはお前の貧相な頭の中だけの話だよ。
トヨタは十分にヨーロッパで認められてるし、ルマンを取るまでに
どのようにポルシェを追い詰めたかも皆見ている。
ポルシェは自己都合で撤退しただけの話。逃げたともいえる。いいタイミングでな。
ちなみに俺はトヨタが特段好きというわけでもない。よくやってるということ。
ホンダは全然ダメだけどね。参入時もダメ。今も逃げれる体制で様子見ている。
社長の姿勢からして違うよ。
恥?それはお前の貧相な頭の中だけの話だよ。
トヨタは十分にヨーロッパで認められてるし、ルマンを取るまでに
どのようにポルシェを追い詰めたかも皆見ている。
ポルシェは自己都合で撤退しただけの話。逃げたともいえる。いいタイミングでな。
ちなみに俺はトヨタが特段好きというわけでもない。よくやってるということ。
ホンダは全然ダメだけどね。参入時もダメ。今も逃げれる体制で様子見ている。
社長の姿勢からして違うよ。
15音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 10:24:45.63ID:yLE8hy9tp >>13
いや、既にシャシーは良いと言う発言があるからね。それに、そもそも、ダウンフォースを十分に付けると遅いトロと、ダウンフォースを付けてもそこそこ走れるインドじゃポテンシャルが違うんだよ。
そのことはドライバーだったらみんなが感じてることだよ。
いや、既にシャシーは良いと言う発言があるからね。それに、そもそも、ダウンフォースを十分に付けると遅いトロと、ダウンフォースを付けてもそこそこ走れるインドじゃポテンシャルが違うんだよ。
そのことはドライバーだったらみんなが感じてることだよ。
16音速の名無しさん (ワッチョイ 5725-WxBL)
2018/07/20(金) 10:37:40.38ID:gifmeeRQ0 >>11
コーナーが他より早くてもストレート遅くなるマシンセッティングじゃ一生ムリ
コーナーが他より早くてもストレート遅くなるマシンセッティングじゃ一生ムリ
17音速の名無しさん (ワッチョイ 776d-4GkJ)
2018/07/20(金) 10:42:11.25ID:oU27Jxz3018音速の名無しさん (ワッチョイWW 1769-yL8Q)
2018/07/20(金) 10:45:28.87ID:/Ev48fmV0 ここって「F1」のホンダスレだよな?
1勝も出来ずに逃げたトヨタの話をよく同じ土俵で語れるよなw
恥ずかしくないのかね
1勝も出来ずに逃げたトヨタの話をよく同じ土俵で語れるよなw
恥ずかしくないのかね
20音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Ec0+)
2018/07/20(金) 10:49:41.24ID:jOxL5dSX0 バトンやビルヌーブを擁してラッキーな1勝しかできなかったホンダと
2流のドライバーにこだわって2位までしか取れなかったトヨタ。
どっちがすごいのかオレにはわからん・。
2流のドライバーにこだわって2位までしか取れなかったトヨタ。
どっちがすごいのかオレにはわからん・。
21音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-H0hI)
2018/07/20(金) 10:51:13.10ID:1kCt2VGK023音速の名無しさん (アウーイモ MMdb-yL8Q)
2018/07/20(金) 10:54:57.41ID:RGiU2vD1M あれだよね、トヨタはまずはF1復帰して少しでも実績残してから語ろうね
今はカテゴリー外のお話なので噛み合うわけがない
今はカテゴリー外のお話なので噛み合うわけがない
24音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 11:02:46.11ID:yLE8hy9tp >>16
コーナーって言っても全開の高速コーナーだからね。ドラック十分じゃないとドライバーはメチャ怖いよ。全開でアンダー出たり、スロットミスやブレーキですぐにスピン。
ガスやハトじゃ無理ゲーだよ。アロンソ連れて来いって事になる。
枕はアロンソよりにマシン開発したらバンドーンがこの車は扱えたもんじゃ無いって嘆いてるだろ。
今までは低速コーナーだったからダウンフォースを削ってメカグリでなんとかできてたけど。どうしようもないコースはあるんだよ。
コーナーって言っても全開の高速コーナーだからね。ドラック十分じゃないとドライバーはメチャ怖いよ。全開でアンダー出たり、スロットミスやブレーキですぐにスピン。
ガスやハトじゃ無理ゲーだよ。アロンソ連れて来いって事になる。
枕はアロンソよりにマシン開発したらバンドーンがこの車は扱えたもんじゃ無いって嘆いてるだろ。
今までは低速コーナーだったからダウンフォースを削ってメカグリでなんとかできてたけど。どうしようもないコースはあるんだよ。
26音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 11:12:25.78ID:yLE8hy9tp >>24
あ、ドラック十分って事はないよ。ダウンフォース十分の間違い。
あ、ドラック十分って事はないよ。ダウンフォース十分の間違い。
27音速の名無しさん (ワッチョイ 5761-H0hI)
2018/07/20(金) 11:22:21.55ID:vIvprKUQ0 テストベンチでは700kw程度の出力が出てるらしいけど、実践投入は今季ではないんだろうね・・。
28音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/20(金) 11:23:40.69ID:C2a8BOLVa >>5
最後の一言で台無し。
語尾にwを使うのは大人にいないだろ。
栄光?の第二期は実質的なライバル不在で、
その後真面目に取り組まれたら勝てなくなった。
ホンダ虐めのレギュ変更と誤魔化すが、
不定期なレギュ変更はつきものだろうに。
最後の一言で台無し。
語尾にwを使うのは大人にいないだろ。
栄光?の第二期は実質的なライバル不在で、
その後真面目に取り組まれたら勝てなくなった。
ホンダ虐めのレギュ変更と誤魔化すが、
不定期なレギュ変更はつきものだろうに。
29音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 11:24:49.45ID:yLE8hy9tp >>27
それシーズン前から言ってる人いるけどどこの情報?
それシーズン前から言ってる人いるけどどこの情報?
30音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 11:30:51.81ID:yLE8hy9tp >>28
おいおい、いつの時代の人だよwww
おいおい、いつの時代の人だよwww
32音速の名無しさん (ワッチョイ 37c6-Tw+5)
2018/07/20(金) 11:35:59.84ID:d6bgUWJS0 語尾にwとか言うひとは(爆)ぐらいがいいのか
33音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-3rmb)
2018/07/20(金) 11:42:01.26ID:2Jdn8BUrM 栄光の第二期と言ってもあれはエンジンだけだからな
ホンダがF1で勝ったわけではない
多分ホンダ自身がシャシーやチーム運営をやってたら三期のアースホンダみたいなグダグダな結果に終わっていただろう
セナやプロスト、ピケなんかはアロンソどころじゃないほどホンダを攻撃するに違いない
ホンダがF1で勝ったわけではない
多分ホンダ自身がシャシーやチーム運営をやってたら三期のアースホンダみたいなグダグダな結果に終わっていただろう
セナやプロスト、ピケなんかはアロンソどころじゃないほどホンダを攻撃するに違いない
34音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/20(金) 11:53:27.50ID:C2a8BOLVa 空力に長けても、必ずしも勝てるPUは造れない。
並のエンジンは造れても真似事シャシーじゃあ下位どまり。
スーパーマンはスーパーアグリにもSFにもおらず。
政治を含む欧米チーム運営の経験無しじゃ、優れた人材登用もままならず。
並のエンジンは造れても真似事シャシーじゃあ下位どまり。
スーパーマンはスーパーアグリにもSFにもおらず。
政治を含む欧米チーム運営の経験無しじゃ、優れた人材登用もままならず。
35音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 11:58:34.43ID:yLE8hy9tp >>17
あのなー、今年は戦えるってふざけてたガスが、マシンの差が大きいと言い始めたんだぞ。
新人ドライバーが普通言えない発言だよ。
しかも中団のマシン差についてだよ。追い越しの質問されてんだから分かるよね。それくらいの行間、読み取れよな。能天気にも程があるよ。
あのなー、今年は戦えるってふざけてたガスが、マシンの差が大きいと言い始めたんだぞ。
新人ドライバーが普通言えない発言だよ。
しかも中団のマシン差についてだよ。追い越しの質問されてんだから分かるよね。それくらいの行間、読み取れよな。能天気にも程があるよ。
36音速の名無しさん (ワッチョイ 576c-0FgR)
2018/07/20(金) 12:00:52.31ID:sP8YBzUh0 >>23
トヨタは十分な実績を残してると思うが
ホンダのように何かに寄り添ってとかないし
F1は空力で楽しむもんじゃないの?
エンジン屋の称号を手に入れたいならWECだと思うし、ホンダはWECやル・マンを制して初めてエンジン屋と言える
F1で本当の意味で勝ったというなら空力やシャーシでチャンピオンをとらないとね
RBがそれを証明しちゃってるでしょ?
君はトヨタを馬鹿になんてできないんだよ
トヨタは十分な実績を残してると思うが
ホンダのように何かに寄り添ってとかないし
F1は空力で楽しむもんじゃないの?
エンジン屋の称号を手に入れたいならWECだと思うし、ホンダはWECやル・マンを制して初めてエンジン屋と言える
F1で本当の意味で勝ったというなら空力やシャーシでチャンピオンをとらないとね
RBがそれを証明しちゃってるでしょ?
君はトヨタを馬鹿になんてできないんだよ
37音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-yL8Q)
2018/07/20(金) 12:02:59.82ID:QLc++NWua >>36
それが凄い偏った物の考え方だと思わない人に何を言っても無駄だねw
それが凄い偏った物の考え方だと思わない人に何を言っても無駄だねw
38音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/20(金) 12:05:53.81ID:C2a8BOLVa ジェット部門が関与?してるスペックは
今シーズン中に出てこないのか
今シーズン中に出てこないのか
39音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-0FgR)
2018/07/20(金) 12:08:16.09ID:Q2aUyizf0 ただなあ。
ここのところトヨタの方がモータースポーツはガチだよ。
ホンダは見ているだけで情けなくなる。
ここのところトヨタの方がモータースポーツはガチだよ。
ホンダは見ているだけで情けなくなる。
40音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/20(金) 12:15:49.54ID:C2a8BOLVa 空回り
パワーユニット
空威張り
とかじゃなければいいが。
パワーユニット
空威張り
とかじゃなければいいが。
41音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-0FgR)
2018/07/20(金) 12:30:41.34ID:Q2aUyizf0 マルコの「今年の後半にはホンダはルノーを抜いている。何かを見つけたようだ」
みたいなことをいってたが、これって新井の「後半戦はすごいですよ」
みたいなもんなんだよな。
自分の願望語ってるだけで、早くも裏切られてるしな。
2019年は本当にいろんな意味でやばさ満載だよ。
みたいなことをいってたが、これって新井の「後半戦はすごいですよ」
みたいなもんなんだよな。
自分の願望語ってるだけで、早くも裏切られてるしな。
2019年は本当にいろんな意味でやばさ満載だよ。
42音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-HghU)
2018/07/20(金) 12:31:44.91ID:7qzWrQqF0 ガスリーは上位10台がリタイヤして4位になったとしても今回はエンジンが素晴らしかった!
といえる人だから
といえる人だから
43音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 12:36:50.09ID:yLE8hy9tp >>41
ウィングのレギュ変更は完全にメルフェラpu優遇だよね。ルノーとホンダ勢はボロボロ。赤牛もピット戦略で前に行っても簡単に抜かされる。
さすがFIAだよ。しかもルノーはメルセデスからオイル燃焼技術を入手するかも知れないし。
ホンダだけが馬鹿を見るね。
ウィングのレギュ変更は完全にメルフェラpu優遇だよね。ルノーとホンダ勢はボロボロ。赤牛もピット戦略で前に行っても簡単に抜かされる。
さすがFIAだよ。しかもルノーはメルセデスからオイル燃焼技術を入手するかも知れないし。
ホンダだけが馬鹿を見るね。
44音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-0FgR)
2018/07/20(金) 12:43:30.50ID:Q2aUyizf0 >>43
レギュ変更でおもしろくなるとしたら上位2チームのバトルかな。
これは追い越し頻度が増えるとかなり面白くなる。
でもそれ以下のエンジンはパワー差がありすぎて抜きやすいシケイン化するね。
唯一の砦のレッドブルはなんとかブロックできていたけど、来年は無理。
レッドブルは試練の時を迎えそうだね。
レギュ変更でおもしろくなるとしたら上位2チームのバトルかな。
これは追い越し頻度が増えるとかなり面白くなる。
でもそれ以下のエンジンはパワー差がありすぎて抜きやすいシケイン化するね。
唯一の砦のレッドブルはなんとかブロックできていたけど、来年は無理。
レッドブルは試練の時を迎えそうだね。
45音速の名無しさん (ワッチョイ 9f85-2nOz)
2018/07/20(金) 12:44:17.64ID:VjnjKXyS0 ガースーが言い過ぎるから、ホーナーが今年ホンダのエンジンを搭載していても勝利を収めていたと言い始めたぞw
46音速の名無しさん (スップ Sd3f-qfp/)
2018/07/20(金) 12:49:19.49ID:plNKPXFkd47音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-0FgR)
2018/07/20(金) 12:52:29.37ID:Q2aUyizf049音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 12:56:54.20ID:yLE8hy9tp >>45
それはホンダが今のpuのポテンシャルを最大限引き出せた場合ね。当然、ルノーとの10馬力程度のさならなんとかなるよね。
でも、毎戦なんだかんだ反省してるんだよ。sc中のチャージモードも今年に入って気づいたし、sc明け、すぐにオーバーテイクモードに入るモードとかも。デプロイ(充放電方法)に関してはまだまだ、改善の余地がありそうだし。
去年までは枕のソフトで全部枕がやってたからね。ホンダは蚊帳の外。トロはトロで全てルノーが設定してブラックボックスだったから知識が無かった。デプロイに関しては今年は素人同士が初めて参戦しましたって感じだよ。
それはホンダが今のpuのポテンシャルを最大限引き出せた場合ね。当然、ルノーとの10馬力程度のさならなんとかなるよね。
でも、毎戦なんだかんだ反省してるんだよ。sc中のチャージモードも今年に入って気づいたし、sc明け、すぐにオーバーテイクモードに入るモードとかも。デプロイ(充放電方法)に関してはまだまだ、改善の余地がありそうだし。
去年までは枕のソフトで全部枕がやってたからね。ホンダは蚊帳の外。トロはトロで全てルノーが設定してブラックボックスだったから知識が無かった。デプロイに関しては今年は素人同士が初めて参戦しましたって感じだよ。
50音速の名無しさん (アウアウカー Saab-1JWv)
2018/07/20(金) 12:58:36.58ID:iCCUzW67a F1はEU連合の物じゃないの??
オーストリアもEU加盟国なのに、RBに不利なレギュレーションに変更するのはホンダと組んだから??
オーストリアもEU加盟国なのに、RBに不利なレギュレーションに変更するのはホンダと組んだから??
51音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6b-zNEp)
2018/07/20(金) 12:59:36.22ID:mHSkblRt052音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-H0hI)
2018/07/20(金) 13:01:16.33ID:1kCt2VGK0 世界で200人ぐらいしかいないバッテリーのスペシャリストを取り合ってるのがレースの世界だという話だからな
そしてホンダは確保に失敗、と
そしてホンダは確保に失敗、と
53音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-p9lH)
2018/07/20(金) 13:15:58.19ID:jd4fFaraM ICEじゃなくて回生ノウハウだと思うんだよね。ホンダは制御が下手。トヨタに教えを乞うくらい節操なくやらないと勝てないんじゃないかね。
しかし、今のF1は面白くないよね。規制かけすぎてレースをつまらなくしている。予選見てお腹いっぱい。FIAはアホの集まりかもね。
しかし、今のF1は面白くないよね。規制かけすぎてレースをつまらなくしている。予選見てお腹いっぱい。FIAはアホの集まりかもね。
54音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-aRhX)
2018/07/20(金) 13:28:18.85ID:A+R4DhWnd >>14
トヨタの方がポルシェより復帰早くなかった?
トヨタの方がポルシェより復帰早くなかった?
55音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-H0hI)
2018/07/20(金) 13:43:20.84ID:rxSBOEhs0 >>54
そうだよ
ポルシェより長くやってるけど、
HVで最初に勝ったのはアウディで、
ポルシェは戻った年にすぐ勝った
トヨタが勝てたのはライバル不在の時だけ
こんなんでもトヨタは素晴らしいとF1のホンダのスレで喚き続けるのが居るんだぜ
仕事としてやらされてるにしても盲信してるにしても完全に狂ってる
そうだよ
ポルシェより長くやってるけど、
HVで最初に勝ったのはアウディで、
ポルシェは戻った年にすぐ勝った
トヨタが勝てたのはライバル不在の時だけ
こんなんでもトヨタは素晴らしいとF1のホンダのスレで喚き続けるのが居るんだぜ
仕事としてやらされてるにしても盲信してるにしても完全に狂ってる
56音速の名無しさん (ワッチョイ ffa8-4FfV)
2018/07/20(金) 13:54:06.20ID:5lXGENEG057音速の名無しさん (ワッチョイ f761-pvuh)
2018/07/20(金) 13:54:53.37ID:AubdHSwy0 >>33 寄生虫ホンダw
59音速の名無しさん (ワッチョイ f754-Nigg)
2018/07/20(金) 14:00:16.39ID:fGpdf55W0 今の技術でフェラーリと同じレイアウトのエンジン作ったら今年のよりもっとパワー出るんだろうか
60音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Ec0+)
2018/07/20(金) 14:00:17.96ID:jOxL5dSX0 ホンダジェットの技術があればとか言われるけど、
ターボ専業メーカーはホンダよりジェットのノウハウ持ってると思う。
ターボ専業メーカーはホンダよりジェットのノウハウ持ってると思う。
61音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 14:12:15.41ID:yLE8hy9tp >>59
モックアップじゃないんだよ。レイアウトだけ真似ても仕方ないだろ。
モックアップじゃないんだよ。レイアウトだけ真似ても仕方ないだろ。
62音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4b-dxf/)
2018/07/20(金) 14:12:53.47ID:utCYuSijp スプリットターボでルノー並みなら無理だろ。
63音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdd-H0hI)
2018/07/20(金) 14:15:48.45ID:pRTkAWXU0 ドイツの技術は〜が一点してフェラーリのレイアウトが〜に変わったな
短絡的過ぎるだろ
短絡的過ぎるだろ
64音速の名無しさん (ワッチョイ 776d-4GkJ)
2018/07/20(金) 14:23:38.77ID:oU27Jxz30 連結シャフトの破損問題を解決したホンダにとっては
スプリットターボを捨ててもメリット無いと思う
スプリットターボを捨ててもメリット無いと思う
65音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-H0hI)
2018/07/20(金) 14:24:20.56ID:1kCt2VGK0 レッドブル「今年ホンダを積んでいても勝てた」
ハイ、お墨付きもらいました
もう大丈夫ですよみなさん!
ハイ、お墨付きもらいました
もう大丈夫ですよみなさん!
66音速の名無しさん (ワッチョイ 776d-4GkJ)
2018/07/20(金) 14:25:16.43ID:oU27Jxz30 まあでもあんだけ苦労したスプリットターボの効果<<<<オイル燃焼の効果だと
やる気なくなりそうだな
やる気なくなりそうだな
67音速の名無しさん (ワッチョイ 9f68-j6uv)
2018/07/20(金) 14:30:20.29ID:wWYyfjmH068音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 14:31:45.47ID:yLE8hy9tp >>66
スプリットターボ真似しでインタークーラー真似しないんじゃ意味が半減。ホンダは何をしたいんだか?
スプリットターボ真似しでインタークーラー真似しないんじゃ意味が半減。ホンダは何をしたいんだか?
69音速の名無しさん (アウーイモ MMdb-Q5d7)
2018/07/20(金) 14:35:29.45ID:nvqIMATYM インタークーラーは小型化したでしょ?実際マクラーレンがルノーに積み替えて苦労してるし
ただメルセ程割り切ったやり方はしてないね
ただメルセ程割り切ったやり方はしてないね
70音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 14:36:12.43ID:yLE8hy9tp >>68
念のため言っておくがカスタマーのインタークーラーはシャシー側の設計だよ。ホンダはワークスだから設計に関与できる。
念のため言っておくがカスタマーのインタークーラーはシャシー側の設計だよ。ホンダはワークスだから設計に関与できる。
71音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Ec0+)
2018/07/20(金) 14:37:03.49ID:jOxL5dSX0 ホンダはインタークーラー作ってないんじゃないかな。
72音速の名無しさん (ワッチョイ 9f68-j6uv)
2018/07/20(金) 14:38:09.08ID:wWYyfjmH0 イルモアとさくらとジェット部門のF1希望者が力を合わせれば何とかなる?か?
73音速の名無しさん (アウーイモ MMdb-Q5d7)
2018/07/20(金) 14:40:49.42ID:nvqIMATYM メルセデスはインタークーラーといい不等長エキマニといい割り切りが凄い
ホンダは優等生だからそこまで割り切れんのだろうね
ホンダは優等生だからそこまで割り切れんのだろうね
74音速の名無しさん (スフッ Sdbf-X5iN)
2018/07/20(金) 14:41:02.43ID:IN1tgLzad レッドブル「今年ホンダPUを使用していても優勝を挙げていたはず」
https://jp.motorsport.com/f1/news/honda-redbull/3143772/
だから頑張ってフェラーリPUに追いつけと、信じてると
https://jp.motorsport.com/f1/news/honda-redbull/3143772/
だから頑張ってフェラーリPUに追いつけと、信じてると
75音速の名無しさん (ワッチョイWW 77b8-dcjf)
2018/07/20(金) 14:43:44.88ID:rxSBOEhs0 >>73
メルセデスの不等長は初年度だけ
メルセデスの不等長は初年度だけ
76音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 14:44:28.96ID:yLE8hy9tp >>69
いや、レイアウトからして違う。知らないのにやめてくれ。ググって調べろ。ホンダはルノーに近い。しかも空冷よりだ。
いや、レイアウトからして違う。知らないのにやめてくれ。ググって調べろ。ホンダはルノーに近い。しかも空冷よりだ。
77音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-X5iN)
2018/07/20(金) 14:46:17.59ID:IeKG42aVM ルノーと同等、というのが誉め言葉にならないというのは辛い
なんかゴールがいつの間にかフェラーリPUに動いてる
なんかゴールがいつの間にかフェラーリPUに動いてる
78音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-3rmb)
2018/07/20(金) 14:51:58.68ID:2Jdn8BUrM 他の人も最初はホンダに期待していたんだよ
何度繰り返すんだよ
何度繰り返すんだよ
80音速の名無しさん (ワッチョイ 37c6-Tw+5)
2018/07/20(金) 14:56:12.04ID:d6bgUWJS0 元々今シーズンの目標がシーズン後半にはルノー抜いてトップ3に近づきたいと言ってたし
色々と言われてるけど現状プラン通りなのでは??後半のPUアップデートが一番注目されるな
色々と言われてるけど現状プラン通りなのでは??後半のPUアップデートが一番注目されるな
81音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-ekv9)
2018/07/20(金) 14:56:57.85ID:aTvT4WzyM RBのコメントでしか自信の価値を示せない現状は悲しいわ
少なくともトロでルノーカスタマーのGP2枕に常勝できるようになるまでは危機感を保つべき
少なくともトロでルノーカスタマーのGP2枕に常勝できるようになるまでは危機感を保つべき
82音速の名無しさん (ワッチョイ 776d-4GkJ)
2018/07/20(金) 14:57:39.69ID:oU27Jxz30 >>76
知ってるよ これでしょ?
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51982372.html
レイアウトはルノー式、ただ小型化はされてるって書いてあるね
知ってるよ これでしょ?
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51982372.html
レイアウトはルノー式、ただ小型化はされてるって書いてあるね
83音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Ec0+)
2018/07/20(金) 15:05:09.06ID:jOxL5dSX0 空冷インタークーラーってスピードが遅い時は冷えにくそうやね。
84音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 15:06:02.25ID:yLE8hy9tp85音速の名無しさん (ワッチョイWW 9752-LDQk)
2018/07/20(金) 15:07:59.99ID:gs7j3yuM086音速の名無しさん (ワッチョイ 776d-4GkJ)
2018/07/20(金) 15:10:53.35ID:oU27Jxz3088音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 15:22:41.76ID:yLE8hy9tp >>87
詳しく知りたい人はモーターファンを読もう。
詳しく知りたい人はモーターファンを読もう。
89音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 15:58:29.16ID:yLE8hy9tp >>86
インタークーラーの性能は小型かつ如何に低温なエアーを給気できるかにかかってる。
ハイブリッド型を選択したメルセデスはホンダとは性能が違うんだよ。今年から吸気温度のレギュが追加になったくらいだ。
でも、インドとウィリアムズにはインタークーラーは供給してない。カスタマーがメルセデスと同じ性能が出せない一因だよ。
インタークーラーの性能は小型かつ如何に低温なエアーを給気できるかにかかってる。
ハイブリッド型を選択したメルセデスはホンダとは性能が違うんだよ。今年から吸気温度のレギュが追加になったくらいだ。
でも、インドとウィリアムズにはインタークーラーは供給してない。カスタマーがメルセデスと同じ性能が出せない一因だよ。
90音速の名無しさん (ワッチョイ 576c-0FgR)
2018/07/20(金) 16:00:04.48ID:sP8YBzUh0 >>55
前にポルシェドラがトヨタを褒めちぎってたぜ?
勝利は彼らのものだったってね
それ以外でもトヨタは強さを見せてたし、誰もが認めざるおえないものだ
ちなみにポルシェの記録は余裕をもって抜いちゃったよ?
ようは結果としてポルシェに勝っちゃってるんだ
スプリントレースとは違うよ、耐久の評価は
エンジン、HV技術含めマシンを作る技術力でナンバーワンなんだよね
君が狂ってるから世界が歪んで見えてるんだと思う
前にポルシェドラがトヨタを褒めちぎってたぜ?
勝利は彼らのものだったってね
それ以外でもトヨタは強さを見せてたし、誰もが認めざるおえないものだ
ちなみにポルシェの記録は余裕をもって抜いちゃったよ?
ようは結果としてポルシェに勝っちゃってるんだ
スプリントレースとは違うよ、耐久の評価は
エンジン、HV技術含めマシンを作る技術力でナンバーワンなんだよね
君が狂ってるから世界が歪んで見えてるんだと思う
93音速の名無しさん (ワッチョイ 9f00-8kmr)
2018/07/20(金) 16:30:13.81ID:hg05dwAH0 今週はハトがクラッシュも何もなく無事に完走できますように!
94音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-tw1A)
2018/07/20(金) 16:31:42.89ID:C0fENkQCd トヨタがF1に本気で取り組んでなかったなんてよく言えるな
逆にバカにしすぎだろ
撤退会見で責任者泣いてたぞ
優勝出来なかったってな
本気でやったけど勝てなかったんだよ
一度もね
逆にバカにしすぎだろ
撤退会見で責任者泣いてたぞ
優勝出来なかったってな
本気でやったけど勝てなかったんだよ
一度もね
95音速の名無しさん (ワッチョイ 9f68-j6uv)
2018/07/20(金) 16:38:20.71ID:qer4zePx0 >>90
ポルシェがいた去年勝っていれば、外野からとやかく言われずに済んだのにねw
ライバルというプレッシャーが無ければ、最大限のパフォーマンスを出せるのは当然
今年もポルシェがいたら、トヨタはきっとドタバタして勝てなかったと思う
ポルシェがトヨタを誉めるのは当然
俺らがいなかったからお前ら勝てたんだぜw、なんて言うかよ
ポルシェがいた去年勝っていれば、外野からとやかく言われずに済んだのにねw
ライバルというプレッシャーが無ければ、最大限のパフォーマンスを出せるのは当然
今年もポルシェがいたら、トヨタはきっとドタバタして勝てなかったと思う
ポルシェがトヨタを誉めるのは当然
俺らがいなかったからお前ら勝てたんだぜw、なんて言うかよ
96音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 16:43:09.18ID:yLE8hy9tp >>95
外野はトヨタが〜のお前らだよ。どっか行け。
外野はトヨタが〜のお前らだよ。どっか行け。
97音速の名無しさん (スップ Sd3f-qfp/)
2018/07/20(金) 16:53:16.00ID:plNKPXFkd >>95
トヨタもポルシェも全員同じ人物がやってたわけじゃないし、他にも沢山やる事あるし、当事者は「今年はトヨタが勝った」それ以上でも以下でもないと思うよ。
そもそもあんな複雑な仕組みで24時間ノートラブルで走り切る事自体凄いことだし、ポルシェもそこは一定の評価をしているだろう。
今年ライバル不在の中でも勝利は勝利。次は継続とライバルがいる中で勝つことで、まだまだ続いていく。
それでいんじゃね?
トヨタもポルシェも全員同じ人物がやってたわけじゃないし、他にも沢山やる事あるし、当事者は「今年はトヨタが勝った」それ以上でも以下でもないと思うよ。
そもそもあんな複雑な仕組みで24時間ノートラブルで走り切る事自体凄いことだし、ポルシェもそこは一定の評価をしているだろう。
今年ライバル不在の中でも勝利は勝利。次は継続とライバルがいる中で勝つことで、まだまだ続いていく。
それでいんじゃね?
98音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 16:58:20.26ID:yLE8hy9tp ドイツGP
イベント 開催日 日本時間
フリー1 7/20(金) 18:00〜
フリー2 7/20(金) 22:00〜
フリー3 7/21(土) 19:00〜
予選・・ 7/21(土) 22:00〜
決勝・・ 7/22(日) 22:10〜
イベント 開催日 日本時間
フリー1 7/20(金) 18:00〜
フリー2 7/20(金) 22:00〜
フリー3 7/21(土) 19:00〜
予選・・ 7/21(土) 22:00〜
決勝・・ 7/22(日) 22:10〜
99音速の名無しさん (ワッチョイW d741-X+mz)
2018/07/20(金) 17:12:17.58ID:ZXmgZDuI0 最近ハートレー のKYポジティブコメントがヤミツキになって来てる自分が怖いわ💦😵
100音速の名無しさん (スッップ Sdbf-4phT)
2018/07/20(金) 17:25:08.22ID:8vhor9QBd101音速の名無しさん (ワッチョイ ffb6-4GkJ)
2018/07/20(金) 17:26:18.55ID:jqBS4ZVm0 【独占インタビュー】ガスリーの美学「直線で抜いてもつまらない。コーナーでバトルするから、みんながエキサイトする」
そのコーナーで事故りまくってるのは誰だよ
そのコーナーで事故りまくってるのは誰だよ
102音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4b-dxf/)
2018/07/20(金) 17:27:25.37ID:utCYuSijp 鳩には一回で良いからガスリーより上位でゴールしてギャフンと言わせてほしい。
103音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-dEL5)
2018/07/20(金) 17:29:33.35ID:wy98ER77d 最初の数周でガスリーリタイア
ハートレー最後尾付近でゴール
は見飽きたからやめてほしいぞ…
ハートレー最後尾付近でゴール
は見飽きたからやめてほしいぞ…
104音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/20(金) 17:33:50.33ID:lMHg6Hho0105音速の名無しさん (ワッチョイW f783-+imf)
2018/07/20(金) 17:48:59.28ID:7JMk/Age0 今季は来年のレッドブル・ホンダで好成績をあげる為のホンダPU開発の年と位置づけてると開幕前から思ってたけどな
ドライバーは不満かも知れんが、自分にとっても来季一気に評価を高めるチャンスなんだから、割り切って仕事して欲しい
何せクルマ壊さないよう頼むわ
ドライバーは不満かも知れんが、自分にとっても来季一気に評価を高めるチャンスなんだから、割り切って仕事して欲しい
何せクルマ壊さないよう頼むわ
106音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 18:14:44.73ID:zrEgxy8Dp107音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-o1Ha)
2018/07/20(金) 18:21:03.84ID:M05c9eTbp108音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 18:24:11.32ID:zrEgxy8Dp >>107
何にも変わらん。ホンダはもともと赤牛との契約は想定してた。読みが甘いのはお前だけだよ。
何にも変わらん。ホンダはもともと赤牛との契約は想定してた。読みが甘いのはお前だけだよ。
109音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-ni59)
2018/07/20(金) 18:27:50.31ID:BQoUvwAKM 潤滑油を燃やしちゃ駄目なら冷却水を燃やしちゃえばいいと思うの
110音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-o1Ha)
2018/07/20(金) 18:30:10.25ID:M05c9eTbp >>108
レッドブルとの契約を想定してたとしてもまだ可能性でしかなかった
それにレギュレーションの変更でレッドブルの空力面での優位性が失われる可能性がでてきた
そしてフェラーリPUの性能が想定以上に向上している
これだけ状況が変化してるのに最初の計画のままで上手く行くわけがない
レッドブルとの契約を想定してたとしてもまだ可能性でしかなかった
それにレギュレーションの変更でレッドブルの空力面での優位性が失われる可能性がでてきた
そしてフェラーリPUの性能が想定以上に向上している
これだけ状況が変化してるのに最初の計画のままで上手く行くわけがない
111音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-H0hI)
2018/07/20(金) 18:36:56.99ID:rxSBOEhs0 また始まったw
>上手く行くわけがない
願望だろ
>上手く行くわけがない
願望だろ
112音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 18:36:58.86ID:zrEgxy8Dp FP1出だしは予想通り。ホンダにはきびしそうだな。
113音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-qfp/)
2018/07/20(金) 18:39:02.91ID:zrEgxy8Dp >>110
はいはい。まー見てろよ。今年は最弱キープするから。そして、また、書き込め。すみませんでしたってな。
はいはい。まー見てろよ。今年は最弱キープするから。そして、また、書き込め。すみませんでしたってな。
114音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-o1Ha)
2018/07/20(金) 18:41:11.42ID:M05c9eTbp 当たり前のことを書いたんだか、おかしな奴が多いな
115音速の名無しさん (ワッチョイWW 17b8-ekv9)
2018/07/20(金) 19:11:30.02ID:upE31t3t0 しかし枕と仲良くどんどん戦闘力が落ちてんな
ウィリアムズにも抜かれる勢いやで
ウィリアムズにも抜かれる勢いやで
116音速の名無しさん (ワッチョイ 576c-0FgR)
2018/07/20(金) 19:24:35.10ID:sP8YBzUh0 ウイリアムズ酷いな
もう緑色やんけ
もう緑色やんけ
117音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-klHS)
2018/07/20(金) 19:44:40.38ID:TSMU7aL7M >>103
トロホンの後半戦はハートレーがポイントリーダーの予感・・・
トロホンの後半戦はハートレーがポイントリーダーの予感・・・
118音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/20(金) 19:49:02.79ID:9Ouf516v0 >【タイム結果】F1第11戦ドイツGP フリー走行1回目
>9/C.ルクレール/ザウバー/1'15.097
>15/B.ハートレー/トロロッソ/1'15.864
>18/P.ガスリー/トロロッソ/1'16.071
今回のレースで3ポイント差のザウバーに抜かれるの確定だなw
ホンダは5戦連続ダブルノーポイント確定w
ランキング9位に下がるわけかw
>9/C.ルクレール/ザウバー/1'15.097
>15/B.ハートレー/トロロッソ/1'15.864
>18/P.ガスリー/トロロッソ/1'16.071
今回のレースで3ポイント差のザウバーに抜かれるの確定だなw
ホンダは5戦連続ダブルノーポイント確定w
ランキング9位に下がるわけかw
119音速の名無しさん (ワッチョイWW d7b8-WVAd)
2018/07/20(金) 19:50:48.48ID:CzkKvggT0 もう、あまり期待してないです。
120音速の名無しさん (ワッチョイ bfba-4GkJ)
2018/07/20(金) 19:53:52.45ID:K5AnZtwa0 ホンダにとっては(未だに)"努力"こそ最も大切なことなんだろうが
"来年"レッドブルはそこら辺、理解してくれるのだろうか?
一方のホンダは、その"来年"のことを、求められているのは"努力"ではないことを
どれほど正確に理解しているのだろうか?
"来年"レッドブルはそこら辺、理解してくれるのだろうか?
一方のホンダは、その"来年"のことを、求められているのは"努力"ではないことを
どれほど正確に理解しているのだろうか?
121音速の名無しさん (スッップ Sdbf-d6r/)
2018/07/20(金) 19:57:28.50ID:wFcisZKXd 遅いなぁ
やっぱパワーないじゃん
やっぱパワーないじゃん
122音速の名無しさん (ワッチョイWW d7b8-WVAd)
2018/07/20(金) 19:59:30.31ID:CzkKvggT0 遅いのは今のところ、パワーない+ブレーキおかしい+アクセル踏み込めない、だからでしょうね。
123音速の名無しさん (スッップ Sdbf-HACA)
2018/07/20(金) 20:02:22.58ID:Qmd5NZWCd モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的な差ではないことを教えてやる! ガスリー、ガンダム見ろや。
124音速の名無しさん (ワッチョイ 576c-0FgR)
2018/07/20(金) 20:02:30.53ID:sP8YBzUh0125音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f5e-HvL8)
2018/07/20(金) 20:05:27.90ID:a/10yrnn0 遅過ぎてレッドブルの貧乏ゆすりが聞こえてきそうだ
126音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-X5iN)
2018/07/20(金) 20:06:41.18ID:9yf3strmM 永井一郎「トロロッソは深刻な状況に直面していた、ガスリーのドライビングに
マシンがついていけなくなったのである」
マシンがついていけなくなったのである」
127音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb1-yhN8)
2018/07/20(金) 20:08:00.86ID:OIuyyDMB0 ピエール・ガスリー「マシン挙動がすごく奇妙」と訴え
128音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f5e-HvL8)
2018/07/20(金) 20:09:53.74ID:a/10yrnn0 アロンソ様ならどんなマシンもそこそこの順位までもってこれるが、ガスリーは安定感がない そしてよく事故る
クビアトのようだ
クビアトのようだ
129音速の名無しさん (ワッチョイ f761-pvuh)
2018/07/20(金) 20:11:13.51ID:AubdHSwy0 波があるガスリーが遅いだけ
130音速の名無しさん (ワッチョイ bff1-4GkJ)
2018/07/20(金) 20:13:25.57ID:FKOREcQk0 なんかあかんな
スカパー入るの躊躇してまう
スカパー入るの躊躇してまう
131音速の名無しさん (ワッチョイ 1725-H0hI)
2018/07/20(金) 20:16:43.12ID:6DVNcTyg0 ガスリー後半、まったくタイムUPしなかったな
全く走れてないのか
DAZNは関係ない話ばっかりしてて、何が起きてるかさっぱりわからん
全く走れてないのか
DAZNは関係ない話ばっかりしてて、何が起きてるかさっぱりわからん
132音速の名無しさん (ワッチョイ 97c8-pvuh)
2018/07/20(金) 20:18:18.15ID:Y8d7vLz50 はあ、今日もノロロッソ
133音速の名無しさん (JPW 0H4f-mlRl)
2018/07/20(金) 20:18:50.34ID:8e69QxqgH 出先だからイマイチ掴めてないんだけどガスブレーキにアクシデントあったのか?
134音速の名無しさん (アウアウカー Saab-vOUi)
2018/07/20(金) 20:18:56.80ID:8Rx1szvwa >>50
最近のオーストリアはメルケルと関係が悪いのよ
最近のオーストリアはメルケルと関係が悪いのよ
135音速の名無しさん (ワッチョイ 37ac-4GkJ)
2018/07/20(金) 20:21:47.47ID:RDAcpMEG0 ガスリーはバンドーンみたいなこと言い出したな
ガスリーのライバルはルクレールではなくバンドーンだ
ガスリーのライバルはルクレールではなくバンドーンだ
136音速の名無しさん (アウアウカー Saab-t9qC)
2018/07/20(金) 20:22:04.42ID:gXqFYLGVa137音速の名無しさん (ワッチョイ bf74-0FgR)
2018/07/20(金) 20:23:31.64ID:JDM26Jfe0 2週間ぶりに帰ってきたが
何、レッドブルが圧力掛けたら
ルノーが進歩しちゃったって?
何、レッドブルが圧力掛けたら
ルノーが進歩しちゃったって?
138音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-X5iN)
2018/07/20(金) 20:26:16.86ID:9yf3strmM レッドブル「ホンダを信じてるよ」
レッドブル「ほらみろ、リカルドが一番時計。あれ?」
レッドブル「ほらみろ、リカルドが一番時計。あれ?」
139音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/20(金) 20:30:36.24ID:h9USr9570 5戦連続ノーポイントがある見えてきたよ。今度はなんて言い訳するんだろう。
FP1、2から積極的にセッティングすると言ったばかりだからね。いきなり挫折。ハトは相変わらずだし。
FP1、2から積極的にセッティングすると言ったばかりだからね。いきなり挫折。ハトは相変わらずだし。
140音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f5e-HvL8)
2018/07/20(金) 20:33:22.13ID:a/10yrnn0 予選順位悪くてもフリー走行だけはそこそこ走れてたのに
141音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/20(金) 20:33:41.61ID:h9USr9570 ガスのフロアー、縁石で火花どころか火柱上がってたよ。
142音速の名無しさん (アウアウカー Saab-s4cw)
2018/07/20(金) 20:40:00.46ID:3ZHmQWLja ハートレーよりガスリーが遅い時点でもうおかしい。
今度はガスリーのタイヤがもげるのか。
まともに走る日はいつ来るんだ。
今度はガスリーのタイヤがもげるのか。
まともに走る日はいつ来るんだ。
143音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/20(金) 20:40:38.68ID:h9USr9570 ライバルのウィリアムズは鳩の上をいったね。フロントウイング良かったのか。
144音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/20(金) 20:41:27.66ID:9Ouf516v0145音速の名無しさん (ワッチョイ 9f61-H0hI)
2018/07/20(金) 20:41:30.85ID:/81xU2100 カナダでもモナコでもここでもハートレーが上か?
ガスリーはセットアップ能力がいまいちなのかなー
ガスリーはセットアップ能力がいまいちなのかなー
146音速の名無しさん (ワッチョイWW d7b8-WVAd)
2018/07/20(金) 20:42:38.35ID:CzkKvggT0 今週末のレースは、もう終わりですかね。
147音速の名無しさん (アウーイモ MMdb-Q5d7)
2018/07/20(金) 20:42:49.03ID:nvqIMATYM FP-2で一瞬だけおっと思わせて最終的には13〜15位といういつものパターンと予想(´・ω・`)
148音速の名無しさん (ワッチョイW 9f8e-t9qC)
2018/07/20(金) 20:43:19.14ID:7s9SWfqi0 プレッシャーが無くなったルノーワークスがレッドブルを超えるのか
149音速の名無しさん (アウアウカー Saab-P4fd)
2018/07/20(金) 20:46:43.35ID:bQke86iYa これエンジン云々よりもマシンとドライバーがゴミクズやろ
150音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/20(金) 20:48:14.89ID:9Ouf516v0 >【FP1結果】ザウバー、5番目に速いチームへ トロロッソ・ホンダは下位に沈む/F1第11戦ドイツGP
>トロロッソ・ホンダは下位に沈む
たまんねーなw
F1は面白いね、ザウバー頑張れ!
>トロロッソ・ホンダは下位に沈む
たまんねーなw
F1は面白いね、ザウバー頑張れ!
151音速の名無しさん (アウアウカー Saab-P4fd)
2018/07/20(金) 20:49:41.46ID:bQke86iYa ザウバーは本来の速さが戻ってきてるな
ドライバーも素晴らしい
ドライバーも素晴らしい
154音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/20(金) 20:51:47.50ID:h9USr9570 >>142
ガスはフロアーこすって後半は走らなかった。セッティングに文句を言ってると言う記事がでてる。
トロロッソ・ホンダの2台はこのセッションでウルトラソフトタイヤを使わず、ソフトタイヤのみで走行。ブレンドン・ハートレーが15番手、ピエール・ガスリーはマシンの挙動に不満を述べていた場面もあり18番手に終わった。
https://jp.motorsport.com/f1/news/GermanGP-FP1-report/3144377/amp/?__twitter_impression=true
ガスはフロアーこすって後半は走らなかった。セッティングに文句を言ってると言う記事がでてる。
トロロッソ・ホンダの2台はこのセッションでウルトラソフトタイヤを使わず、ソフトタイヤのみで走行。ブレンドン・ハートレーが15番手、ピエール・ガスリーはマシンの挙動に不満を述べていた場面もあり18番手に終わった。
https://jp.motorsport.com/f1/news/GermanGP-FP1-report/3144377/amp/?__twitter_impression=true
155音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/20(金) 20:55:11.43ID:uAnEkFvQ0 ガスリーはライバルのアプデで焦ってテンパって空回りって感じっすね
156音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/20(金) 20:56:04.21ID:h9USr9570 >>149
puもゴミクズ。一蓮托生だろ。部品ばかりひいきするな。
puもゴミクズ。一蓮托生だろ。部品ばかりひいきするな。
157音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f5e-HvL8)
2018/07/20(金) 20:57:01.51ID:a/10yrnn0 ガスリーから出るのは不満ばかり
158音速の名無しさん (ワッチョイ 3722-IDnu)
2018/07/20(金) 20:57:31.25ID:5xZh3xS20 はぁ
今シーズンも先が見えたな
金もないし、
NEXTの契約もう終わろうかな
今シーズンも先が見えたな
金もないし、
NEXTの契約もう終わろうかな
159音速の名無しさん (ワッチョイ 9f65-4zX2)
2018/07/20(金) 20:57:41.03ID:Dcqa6YU30 バーレーンの4位で期待が高まり過ぎて空回り
160音速の名無しさん (ワッチョイ 77ea-Nigg)
2018/07/20(金) 20:59:21.72ID:5tuoffrG0 開幕からFP1までほとんど変わらない 自前主義は×
161音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f7f-p9lH)
2018/07/20(金) 21:00:10.07ID:Qare/0wc0 トロはドライバー云々じゃなくて、車の挙動がおかしすぎる。走り始めからおかしいから、セッティングが根本的に間違ってるんだろう。
162音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/20(金) 21:00:42.13ID:uAnEkFvQ0 ハートレーはあんま変わらんっぽいね。車の出来に影響受けにくいドライビングなんすかね
163音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-JkKO)
2018/07/20(金) 21:01:19.02ID:DWxlJ+lc0 なんでこうなるんだよ。
やだもうホントに。
やだもうホントに。
164音速の名無しさん (ワッチョイWW 775c-t3er)
2018/07/20(金) 21:01:33.61ID:U/cCdhoN0 >>156
ホンダスレにアンチが張り付いてゴミレスしてるクズが何か(笑)
ホンダスレにアンチが張り付いてゴミレスしてるクズが何か(笑)
165音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/20(金) 21:02:47.17ID:uAnEkFvQ0 ハートレーはWECだと完全に自分好みじゃない車でも走らせる訳だから割と適当なセットでもそこそこパフォーマンス出しちゃうんすかね
166音速の名無しさん (ワッチョイ 3722-IDnu)
2018/07/20(金) 21:02:49.02ID:5xZh3xS20 ガスリー>ハートレーよりは速いが、不平不満言いすぎて腐って自滅の道を歩む相
ハートレー>基本遅いが精神が浮き沈みない分結果は安定、遅く安定
はぁ
ハートレー>基本遅いが精神が浮き沈みない分結果は安定、遅く安定
はぁ
167音速の名無しさん (ワッチョイ f75a-HghU)
2018/07/20(金) 21:04:14.81ID:4VdAeqZt0 ルクレールは丹念にコースを調べて
乗上げていい縁石とそうでない縁石をリサーチしてるのに
ガスリーときたら・・。
乗上げていい縁石とそうでない縁石をリサーチしてるのに
ガスリーときたら・・。
168音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/20(金) 21:04:15.73ID:h9USr9570169音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-HghU)
2018/07/20(金) 21:06:12.21ID:7qzWrQqF0 ホンダはいつまでがっかりさせるんだ
170音速の名無しさん (ワッチョイ 576b-zrhK)
2018/07/20(金) 21:09:10.43ID:7zKzG08x0 >>159
今どきあの4位が単なる超マグレだったと思わない奴いるのか?
今どきあの4位が単なる超マグレだったと思わない奴いるのか?
171音速の名無しさん (ワッチョイ 1f47-4GkJ)
2018/07/20(金) 21:16:09.97ID:179wiBF/0 たぶんトロはホンダのアップデートを生かし切れずにこのまま最終戦まで行くと思う
172音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-H0hI)
2018/07/20(金) 21:27:43.61ID:GkyWlSqc0173音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/20(金) 21:29:52.17ID:EK+71uL/0 チームがやる気なくしてたりしてな
実験台扱いされてさ
実験台扱いされてさ
174音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-G11s)
2018/07/20(金) 21:30:28.33ID:SJX9XBDb0 自分のミスでフロア壊しておいて文句たれまくってるのはまずいわなぁ
175音速の名無しさん (アウアウカー Saab-s4cw)
2018/07/20(金) 21:36:28.75ID:3ZHmQWLja ホンダのアップデートも含めて、コンポーネント放り込み過ぎで、しっちゃかめっちゃかになってそう。
速いはずの部品をくっつけてみたら遅くなりましたみたいな。
速いはずの部品をくっつけてみたら遅くなりましたみたいな。
176音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/20(金) 21:36:40.79ID:9Ouf516v0 >>173
トロロッソはチーム空中分解ですかw
ドライバーの暴走、チームクルーのモチベーション低下、無能のキー
ホーナーの「ホンダを信じる」圧力、田辺の沈黙、いつまでたってもパワーのないホンダPU
5戦連続ラブルノーポイントでランキング9位陥落か
トロロッソはチーム空中分解ですかw
ドライバーの暴走、チームクルーのモチベーション低下、無能のキー
ホーナーの「ホンダを信じる」圧力、田辺の沈黙、いつまでたってもパワーのないホンダPU
5戦連続ラブルノーポイントでランキング9位陥落か
177音速の名無しさん (ワッチョイ 3722-IDnu)
2018/07/20(金) 21:41:14.72ID:5xZh3xS20 トロがここまでセッティング力ないとは思わなかった
もう今年は無理だな
来年の開発に集中した方がいい。
もう今年は無理だな
来年の開発に集中した方がいい。
178音速の名無しさん (ワッチョイ bf00-j5g6)
2018/07/20(金) 21:41:50.00ID:uDCI1W1r0179音速の名無しさん (アウアウカー Saab-s4cw)
2018/07/20(金) 21:46:32.30ID:3ZHmQWLja >>177
例年開発資金が無くて後半失速すると言われたけど、セッティングが上手くいってなかっただけのような気がしてきた。
例年開発資金が無くて後半失速すると言われたけど、セッティングが上手くいってなかっただけのような気がしてきた。
180音速の名無しさん (アウアウカー Saab-uWym)
2018/07/20(金) 21:48:09.59ID:TGD8GWkAa181音速の名無しさん (バットンキン MMfb-GiW1)
2018/07/20(金) 21:48:41.26ID:o6YHRFlmM183音速の名無しさん (アウアウカー Saab-JkKO)
2018/07/20(金) 22:09:37.51ID:9buBcn+Ja 生産性の低い日本人は、努力という名の深夜残業で欧米人と渡り合って来た
さぁ打ち合わせだ、会議にはみんな集まれ
合議でないと決められないぞ
それはダメ、アレはダメ、コレは困るよ
こうなったらどうするんだ
初案良くとも、減点方式で別物に
はい、悪くない物が出来ました!
さぁ打ち合わせだ、会議にはみんな集まれ
合議でないと決められないぞ
それはダメ、アレはダメ、コレは困るよ
こうなったらどうするんだ
初案良くとも、減点方式で別物に
はい、悪くない物が出来ました!
184音速の名無しさん (ワッチョイWW d721-rdhe)
2018/07/20(金) 22:13:47.93ID:FdnzQzz10 ハートレー「ボクはピエールみたいにマシンの限界領域を使わないから安定して走ることが出来るんだ」
185音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-2nOz)
2018/07/20(金) 22:27:25.46ID:SvHhw5sc0 つまり、ガスリーとハートレーのタイム差が近いほど、車体のセッティングはひどいということ…?
186音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f7f-3WjZ)
2018/07/20(金) 22:27:53.53ID:iRXP0ld90 前半戦でセッティングが決まったのって、理由が分からないバーレーンだけ
レッドブルはトロロッソにテコ入れするつもりもないんだろうしもうダメだね
億が一次のアプデでpuがフェラーリ並みになってもウィリアムと最下位争ってそうで怖い
レッドブルはトロロッソにテコ入れするつもりもないんだろうしもうダメだね
億が一次のアプデでpuがフェラーリ並みになってもウィリアムと最下位争ってそうで怖い
187音速の名無しさん (アウアウカー Saab-vOUi)
2018/07/20(金) 22:32:41.69ID:WJ08PlP4a トロに技術力がないだけっぽい
188音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-H0hI)
2018/07/20(金) 22:36:32.84ID:xSfTvGpU0 およそ他所のチームがタイヤのプロだの空力のプロだの新たに雇用して効果あったどうのこうのコメントしているのに、
トロロは増員しないし、その予定もなさげだし・・・。
トロロは増員しないし、その予定もなさげだし・・・。
189音速の名無しさん (アークセーT Sx4b-4GkJ)
2018/07/20(金) 22:38:08.78ID:mL7BU3awx うあやっぱガスリーのが速いのか
190音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-ni59)
2018/07/20(金) 22:47:36.79ID:98odaLbH0 0.9 そやろ
191音速の名無しさん (ワッチョイ 1f47-4GkJ)
2018/07/20(金) 23:07:37.10ID:179wiBF/0192音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4b-dxf/)
2018/07/20(金) 23:11:52.61ID:UHbBJf76p さっきから18秒18秒言ってるのは何?
13秒の3が8に見えてるの?
13秒の3が8に見えてるの?
193音速の名無しさん (ワッチョイ 97c8-pvuh)
2018/07/20(金) 23:15:15.37ID:Y8d7vLz50 >>184
鈍速の貴公子が言うことは違う
鈍速の貴公子が言うことは違う
194音速の名無しさん (ワッチョイ 3722-IDnu)
2018/07/20(金) 23:17:09.39ID:5xZh3xS20 ガスリーはハートレーに対して
いつもの0.5秒ゲインが見られないな
マシンがおかしいのか
ガスリーがおかしいのか
ハートレーが速くなったのか
いつもの0.5秒ゲインが見られないな
マシンがおかしいのか
ガスリーがおかしいのか
ハートレーが速くなったのか
195音速の名無しさん (ワッチョイ 172f-H0hI)
2018/07/20(金) 23:18:12.01ID:oeq2DO8i0 スピードトラップは1位なんだからマシンのセッティングが悪いんだな
197音速の名無しさん (ワッチョイ ff47-4GkJ)
2018/07/20(金) 23:22:05.49ID:dLfer+/Q0 イギリスGPでダウンフォース付け過ぎて、ストレートが遅すぎたから、今度はダウンフォースを削ってるんでないの
どっちにしろ、ちゃんとしたセッティング、タイヤの使い方見つけないと・・
見つかればそれだけで1秒近く速くなる予感
どっちにしろ、ちゃんとしたセッティング、タイヤの使い方見つけないと・・
見つかればそれだけで1秒近く速くなる予感
198音速の名無しさん (ワッチョイ 1fec-tt1o)
2018/07/20(金) 23:22:21.27ID:uyZkO+ob0 P1でガスリーが
コーナーもストレートもブレーキもおかしい
まともに走んねー
って無線で言ってたけど、直ってねーのか
コーナーもストレートもブレーキもおかしい
まともに走んねー
って無線で言ってたけど、直ってねーのか
200音速の名無しさん (ワッチョイW bfba-FHcQ)
2018/07/20(金) 23:26:37.02ID:K5AnZtwa0 よかったじゃねえか。
今回はPUガー言われなくて済みそうなんだぜ♪
今回はPUガー言われなくて済みそうなんだぜ♪
201音速の名無しさん (ワッチョイ 576c-0FgR)
2018/07/20(金) 23:27:35.35ID:sP8YBzUh0 トロロッソの優しさ
202音速の名無しさん (ワッチョイ 3722-IDnu)
2018/07/20(金) 23:29:34.57ID:5xZh3xS20 ハートレー標準で考えると
ガスリはルクレールとタイム争ってるはずなんだがな
ガスリはルクレールとタイム争ってるはずなんだがな
203音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-H0hI)
2018/07/20(金) 23:31:00.71ID:OVTAY4s90 トロは大昔のウイングが付いてない葉巻型F1で
メカニカルグリップを勉強した方が良さそうだw
メカニカルグリップを勉強した方が良さそうだw
204音速の名無しさん (ワッチョイ ff47-4GkJ)
2018/07/20(金) 23:33:18.99ID:dLfer+/Q0 今の迷走トロロッソホンダでも、アロンソが乗るだけで0.5秒は速くなって、毎回10位以内いけそう
セッティング決まれば、アロンソはハース越えもできる
来年レッドブルホンダに乗る契約で、次からトロロッソにきてください
マクラーレンに居るより、全然いいですよん
セッティング決まれば、アロンソはハース越えもできる
来年レッドブルホンダに乗る契約で、次からトロロッソにきてください
マクラーレンに居るより、全然いいですよん
205音速の名無しさん (ワッチョイ 1fec-tt1o)
2018/07/20(金) 23:34:55.85ID:uyZkO+ob0 田辺のコメント先に書いとくか
二台ともパワーユニットに全く問題のなく、予定してたプログラム
も順調にこなす事が出来ました。
今日得たデータを更に分析し、万全の状態で予選を迎えたいと思います。
二台ともパワーユニットに全く問題のなく、予定してたプログラム
も順調にこなす事が出来ました。
今日得たデータを更に分析し、万全の状態で予選を迎えたいと思います。
206音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Ec0+)
2018/07/20(金) 23:34:56.64ID:jOxL5dSX0 フロントサスの破断があったけど、根本的にサスの剛性も足りないとかかな。
207音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/20(金) 23:38:03.79ID:9Ouf516v0 >トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは、1分14秒793を記録し15番手。
>ブレンドン・ハートレーは1分14秒830で16番手だった。
いつもフリーは10位前後だったガスリーが15位とかヤベーんじゃねーの?
真面目にホンダちゃんの今後が心配ですわw
>ブレンドン・ハートレーは1分14秒830で16番手だった。
いつもフリーは10位前後だったガスリーが15位とかヤベーんじゃねーの?
真面目にホンダちゃんの今後が心配ですわw
208音速の名無しさん (ワッチョイWW 7775-etX9)
2018/07/20(金) 23:38:21.75ID:JQ6OHMG00 こりゃ予選は11秒台か
他は予選モードで速くなるしトロホン厳しいか、Q1くさい
でもあと0.4-0.5秒速くなったら全然変わるんだけどな〜
他は予選モードで速くなるしトロホン厳しいか、Q1くさい
でもあと0.4-0.5秒速くなったら全然変わるんだけどな〜
209音速の名無しさん (ワッチョイ d71c-4zX2)
2018/07/20(金) 23:41:51.28ID:DiH3uGv80 また絶望の週末がやってくる・・・
210音速の名無しさん (ワッチョイW ff5b-wdXc)
2018/07/20(金) 23:42:40.77ID:IW7PbHc90 トロロッソは去年までより退化してるの?
PUがわるいの?ドライバーがわるいの?
PUがわるいの?ドライバーがわるいの?
211音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/20(金) 23:46:34.45ID:9Ouf516v0212音速の名無しさん (ワッチョイ ff47-4GkJ)
2018/07/20(金) 23:48:36.22ID:dLfer+/Q0 ダウンフォース付け過ぎて、コーナーは速いけど、ストレートが糞遅い イギリス
か、
ダウンフォース削りすぎて、ストレートスピード最速なのに、タイムが出ない 今回
毎回極端すぎる
か、
ダウンフォース削りすぎて、ストレートスピード最速なのに、タイムが出ない 今回
毎回極端すぎる
214音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f5e-HvL8)
2018/07/20(金) 23:53:32.93ID:a/10yrnn0 見所なさそうだな
ウィリアムズとバンドーンには勝てそうだ
ウィリアムズとバンドーンには勝てそうだ
215音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-H0hI)
2018/07/20(金) 23:53:39.83ID:jPbiFpog0 ホンダPUはトラブルなく順調のようだな。
あとはドライバーの腕に任せた!
あとはドライバーの腕に任せた!
216音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/20(金) 23:55:12.72ID:9Ouf516v0217音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-H0hI)
2018/07/20(金) 23:56:19.12ID:jPbiFpog0218音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-Wb+i)
2018/07/20(金) 23:57:30.02ID:VtkwBJJU0 レースペースは悪くないから多分アタックモード時のデプロイが足らんね。
てかやっぱフェラーリ勢はデプロイでなんかやってそうな。。
てかやっぱフェラーリ勢はデプロイでなんかやってそうな。。
219音速の名無しさん (ワッチョイ ff47-4GkJ)
2018/07/20(金) 23:57:52.66ID:dLfer+/Q0 ハースのタイヤスペシャリストと、アロンソをセットでトロロッソに来てもらえば、
それだけで、他はなにもしなくても、1秒は速くなるな
それだけで、他はなにもしなくても、1秒は速くなるな
220音速の名無しさん (ワッチョイW bfba-FHcQ)
2018/07/20(金) 23:58:51.02ID:K5AnZtwa0 迷走してるっぽいな。
パワー不足と言われたホンダPUのためになればと言うことで
普段のトロなら手出さない(冒険しない)部分にまで技術的に踏み込んじゃったから……。
パワー不足と言われたホンダPUのためになればと言うことで
普段のトロなら手出さない(冒険しない)部分にまで技術的に踏み込んじゃったから……。
221音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-j6uv)
2018/07/20(金) 23:59:58.32ID:GIsPWhEc0 インドまでならコンマ3秒差やな。セッティングでなんとかなるだろ!
え?ならないの?
え?ならないの?
223音速の名無しさん (ワッチョイWW 7700-6Gsv)
2018/07/21(土) 00:01:19.86ID:k5LsnOdH0 まだ新PU持ち込んで無いのか
224音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-X+mz)
2018/07/21(土) 00:02:17.41ID:6UI/NAw9p ハートレーの順位だけ見たら別に悪くない
いつも通りあぁ遅いねぇくらいだし
ガスはご要望通りストレート速いセッティングにしたんだからあとはテメーの腕でコーナーなんとかしろ!って事かな?
いつも通りあぁ遅いねぇくらいだし
ガスはご要望通りストレート速いセッティングにしたんだからあとはテメーの腕でコーナーなんとかしろ!って事かな?
225音速の名無しさん (ワッチョイWW 17b8-dUhe)
2018/07/21(土) 00:02:31.30ID:lagIEkmk0 >>211
相性とか言って逃げてんじゃねーよカス
相性とか言って逃げてんじゃねーよカス
226音速の名無しさん (ワッチョイ 3722-IDnu)
2018/07/21(土) 00:04:51.43ID:/95g3gby0227音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/21(土) 00:05:08.34ID:TH1gikIY0 >>225
は?w なんで俺が逃げるんだよw
冷静に第三者視点で見れば相性問題濃厚だろw
付き合ってから結婚しろっての、行き場所が無いからFIAの圧力でトロロッソと組まされたの忘れたのか?w
さらにルノーをボロクソ言ってメルセデス&フェラーリからPU供給拒否されてるレッドブルは
他に選択肢無いから嫌々ホンダ使わなきゃならないんだろうがw
は?w なんで俺が逃げるんだよw
冷静に第三者視点で見れば相性問題濃厚だろw
付き合ってから結婚しろっての、行き場所が無いからFIAの圧力でトロロッソと組まされたの忘れたのか?w
さらにルノーをボロクソ言ってメルセデス&フェラーリからPU供給拒否されてるレッドブルは
他に選択肢無いから嫌々ホンダ使わなきゃならないんだろうがw
228音速の名無しさん (ワッチョイWW 9752-0xkA)
2018/07/21(土) 00:06:29.37ID:43nn+LbG0 >>224
ストレート速いのはハートレーじゃないの
ストレート速いのはハートレーじゃないの
229音速の名無しさん (ワッチョイ 97f4-H0hI)
2018/07/21(土) 00:07:55.40ID:vBvANUos0 シャシーをPUに合わせたっ結果、最悪になりました
230音速の名無しさん (ワッチョイ 3722-IDnu)
2018/07/21(土) 00:08:17.11ID:/95g3gby0 相性つうより
生まれて初めてワークス体制手にして
あれもやりたい、これもやらねばと
旺盛なやる気が空回りしちゃってる感じだな
もっとシンプルでいいと思うけどな
シンプルな事しかしてないスタッフだらけなんだから
生まれて初めてワークス体制手にして
あれもやりたい、これもやらねばと
旺盛なやる気が空回りしちゃってる感じだな
もっとシンプルでいいと思うけどな
シンプルな事しかしてないスタッフだらけなんだから
231音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-4GkJ)
2018/07/21(土) 00:21:05.30ID:YEVNsW7/0 リカルドとタイム変わらないのかホンダエンジン持ち直したな
232音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/21(土) 00:21:08.76ID:TH1gikIY0 >【FP2結果】ホンダ苦戦 レッドブルとザウバー好調/F1第11戦ドイツGPフリー走行2回目
そもそもルノーよりパワーあるならホンダよりパワーの無いルノーでレッドブルは1位なんだよ
何だかんだ言ってもレッドブルとルノーは相性が良いんだろう
ホンダと組んでどうなるのか全くの未知数だけどな
つーか、ザウバー2台がホンダの前って危機的状況だろ、3ポイントしか差がないんだぞ?
ザウバーがダブル入賞でホンダがダブルノーポイントだと抜かれて9位に転げ落ちる
そもそもルノーよりパワーあるならホンダよりパワーの無いルノーでレッドブルは1位なんだよ
何だかんだ言ってもレッドブルとルノーは相性が良いんだろう
ホンダと組んでどうなるのか全くの未知数だけどな
つーか、ザウバー2台がホンダの前って危機的状況だろ、3ポイントしか差がないんだぞ?
ザウバーがダブル入賞でホンダがダブルノーポイントだと抜かれて9位に転げ落ちる
233音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f7f-3WjZ)
2018/07/21(土) 00:24:06.86ID:SvV7BnUe0 トロロッソの競争相手はマクラとウィリアムズ
235音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-X+mz)
2018/07/21(土) 00:29:39.60ID:6UI/NAw9p236音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-j5g6)
2018/07/21(土) 00:30:31.73ID:xRAA3uhO0 トロロッソは足回りポッキン対策として補強してきたみたいだな
またセッティングやり直しっぽいな
またセッティングやり直しっぽいな
237音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-H0hI)
2018/07/21(土) 00:34:05.88ID:nXY31OVG0 セッテング出すの毎回毎回遅いんだけどこれ何?
ピーキーだから?ドライバーが下手?
ピーキーだから?ドライバーが下手?
238音速の名無しさん (ワッチョイW ff54-xCoq)
2018/07/21(土) 00:41:59.83ID:fLKa96eL0 何かエンジンのことボロクソに言われなくなっただけで、相対的なポジション変わってないな。
つきあってくれるマクラーレン優しいね。
つきあってくれるマクラーレン優しいね。
239音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-ohip)
2018/07/21(土) 00:56:30.85ID:G81+1020d 私たち開幕戦からスゴいんです!から3年、全国高専ロボットコンテストにいる子供達みたいな白衣着た技術者がまださくらで頑張ってんのか
応援してるよ ちょっと変わった発言したら本物扱いされるホンダの社風らしくていいじゃないか?
S660も、年寄りにはわからないでしょうが?って高卒に言われて役員が感涙して売ったら大ヒットだしな。
間違いなく来年は表彰台は可能なんだから楽観視しようぜ
レッドブルだし
応援してるよ ちょっと変わった発言したら本物扱いされるホンダの社風らしくていいじゃないか?
S660も、年寄りにはわからないでしょうが?って高卒に言われて役員が感涙して売ったら大ヒットだしな。
間違いなく来年は表彰台は可能なんだから楽観視しようぜ
レッドブルだし
240音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/21(土) 01:00:38.05ID:TH1gikIY0241音速の名無しさん (オッペケ Sr4b-rcNb)
2018/07/21(土) 01:02:27.61ID:R/LNYPDsr PUの性能が1割程度低いぐらいなら十分に表彰台を狙えるのがレッドブルって言うチームでしょ
242音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-j5g6)
2018/07/21(土) 01:12:20.22ID:xRAA3uhO0 ルノーPUって1割も低いの?
243音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-E12M)
2018/07/21(土) 01:13:03.71ID:ifxTFT9u0244音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-j5g6)
2018/07/21(土) 01:14:29.13ID:xRAA3uhO0 あ
単発で自演かこれ
単発で自演かこれ
245音速の名無しさん (ワッチョイ 5749-pvuh)
2018/07/21(土) 01:28:27.94ID:C4eZJuLX0 1990年前後〜のF1をキッズ時代に夢中で見てた自分としては、
ライバルがマクラーレンとウィリアムズってのはある意味すごい
マクラーレンはともかく、ウィリアムズもロータスやティレルみたいに消えるのかなぁ
ライバルがマクラーレンとウィリアムズってのはある意味すごい
マクラーレンはともかく、ウィリアムズもロータスやティレルみたいに消えるのかなぁ
246音速の名無しさん (ワッチョイ 576c-0FgR)
2018/07/21(土) 01:57:20.09ID:qaJEtDqk0 ハートレーがホンダに身をささげると腹をくくった
何ていい奴なんだ
何ていい奴なんだ
247音速の名無しさん (ワッチョイW 9fd3-rjY4)
2018/07/21(土) 01:58:57.99ID:KFHjD6LB0 やっぱり安定して完走してデータ取るべきよね
開幕からこれやってれば良かったのに
開幕からこれやってれば良かったのに
248音速の名無しさん (ワッチョイ 9f68-j6uv)
2018/07/21(土) 02:18:39.79ID:JHfdYz3f0249音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-H0hI)
2018/07/21(土) 02:23:34.93ID:nXY31OVG0 RBがすげーとはあまり思わないけどニューウェイはすげーと思う
250音速の名無しさん (ワッチョイ 9f68-j6uv)
2018/07/21(土) 02:29:42.09ID:JHfdYz3f0 もう隠居してるのに?
251音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-HwyU)
2018/07/21(土) 02:39:48.94ID:VQ3SHllya マクラーレンのアロンソとバンドーン、オソーイデスネ
オワーリマシタネ
オワーリマシタネ
252音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/21(土) 02:43:04.17ID:TH1gikIY0253音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-j5g6)
2018/07/21(土) 02:46:09.19ID:xRAA3uhO0254音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-HwyU)
2018/07/21(土) 02:46:48.90ID:VQ3SHllya255音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/21(土) 02:49:03.96ID:TH1gikIY0256音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-HwyU)
2018/07/21(土) 02:50:54.68ID:VQ3SHllya257音速の名無しさん (ワイモマー MMbf-HvL8)
2018/07/21(土) 02:51:38.33ID:Xf7kKS88M 安定の定位置
258音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-HwyU)
2018/07/21(土) 02:51:51.11ID:VQ3SHllya アロンソ 17位
バンドーン ビリけつ
バンドーン ビリけつ
259音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-S6EW)
2018/07/21(土) 02:53:03.33ID:kR4HDFnhM >>212
グランツーリスモでセッティング技究めた方が近道かもな
グランツーリスモでセッティング技究めた方が近道かもな
260音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-HwyU)
2018/07/21(土) 02:53:15.21ID:VQ3SHllya261音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa8-4GkJ)
2018/07/21(土) 03:00:01.92ID:xx2OhUUS0262音速の名無しさん (ワッチョイWW 17b8-6w/w)
2018/07/21(土) 03:05:31.56ID:hBy0Zp+Y0263音速の名無しさん (ワッチョイWW d721-rdhe)
2018/07/21(土) 03:12:59.12ID:BOsSnQv00 レッドブルと同等のPU積んでるのにトロはシャシーがあれなんだね
264音速の名無しさん (ワッチョイ 9f8f-H0hI)
2018/07/21(土) 03:18:54.33ID:qDTiSLzu0 >>230
むかしリジェとかいうチームが同じ過ちおかしたな
むかしリジェとかいうチームが同じ過ちおかしたな
266音速の名無しさん (ワッチョイ 1f47-4GkJ)
2018/07/21(土) 04:54:55.87ID:41oNz9k60 FP2
8 C.ルクレール ザウバー 1:14.374 41
9 N.ヒュルケンベルグ ルノー 1:14.496 31
10 E.オコン フォース・インディア 1:14.508 39
11 S.ペレス フォース・インディア 1:14.552 38
12 C.サインツ ルノー 1:14.592 43
13 D.リカルド レッドブル 1:14.682 36
14 M.エリクソン ザウバー 1:14.783 38
15 P.ガスリー トロロッソ 1:14.793 44
ほんのちょっと美味しいセッティング見つけたり、タイヤの使い方わかれば、一気に8位にいけるんだけどなー・・
8 C.ルクレール ザウバー 1:14.374 41
9 N.ヒュルケンベルグ ルノー 1:14.496 31
10 E.オコン フォース・インディア 1:14.508 39
11 S.ペレス フォース・インディア 1:14.552 38
12 C.サインツ ルノー 1:14.592 43
13 D.リカルド レッドブル 1:14.682 36
14 M.エリクソン ザウバー 1:14.783 38
15 P.ガスリー トロロッソ 1:14.793 44
ほんのちょっと美味しいセッティング見つけたり、タイヤの使い方わかれば、一気に8位にいけるんだけどなー・・
267音速の名無しさん (ワッチョイ f761-4zX2)
2018/07/21(土) 05:19:30.42ID:snUt9HGe0 予選モード入れなさいよ 予選モード入れなさいよ 予選モード入れなさいよ
今から入れてデータ取っとかないと 来年レッドブル不振と不満が出るぞ
今から入れてデータ取っとかないと 来年レッドブル不振と不満が出るぞ
268音速の名無しさん (JPWW 0H3f-fuc2)
2018/07/21(土) 05:29:16.49ID:VzF7rkQ6H ホンダだめだなこりゃ
269音速の名無しさん (ワッチョイ d71c-4zX2)
2018/07/21(土) 05:33:36.05ID:TnTQUzrS0 赤牛の要求通りペナ気にせずアップデートしまくる方がいいわ
予選で15位あたりなら最後尾スタートと殆ど変らんのだし
予選で15位あたりなら最後尾スタートと殆ど変らんのだし
270音速の名無しさん (ワッチョイ d706-H0hI)
2018/07/21(土) 05:35:04.84ID:rFIIWbPv0 PUの弱点をシャシーでカバーするのも限度があるわな
271音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 05:38:36.29ID:oJOUqZbY0 レッドブルで一回以上優勝 → やることやった感で撤退
これが最悪のケース
個人的に感じるホンダへの不安は、パフォーマンスじゃなくて
継続的に本気で取り組んでくれるのかということ
これが最悪のケース
個人的に感じるホンダへの不安は、パフォーマンスじゃなくて
継続的に本気で取り組んでくれるのかということ
273音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-HghU)
2018/07/21(土) 05:46:19.34ID:hzroztcV0 ホンダは進歩してるが他も進歩してるから差はつまらない
274音速の名無しさん (ワッチョイ d706-H0hI)
2018/07/21(土) 05:55:06.70ID:rFIIWbPv0 最後発なんだから仕方ないよね
275音速の名無しさん (ワッチョイW ff54-xCoq)
2018/07/21(土) 06:02:31.09ID:fLKa96eL0276音速の名無しさん (JPWW 0H3f-fuc2)
2018/07/21(土) 06:13:45.51ID:VzF7rkQ6H277音速の名無しさん (ワッチョイW f74c-n4Ag)
2018/07/21(土) 06:26:39.37ID:ee7e6wo30 こう見えても一応ワークス待遇なんだねぇ
278音速の名無しさん (ワッチョイ 9f65-4zX2)
2018/07/21(土) 06:32:52.66ID:FQeeZB6t0 >>274
1年遅れの参戦で、他メーカーPUを参考にできるから有利だといわれてた
1年遅れの参戦で、他メーカーPUを参考にできるから有利だといわれてた
279音速の名無しさん (ワッチョイ d745-4GkJ)
2018/07/21(土) 06:54:41.53ID:N/x5vTdL0 田辺さん開幕前に、ここのコースはホンダにとってはいいイメージあるって言ってたけど
今回で悪いイメージになりそうだな
今回で悪いイメージになりそうだな
281音速の名無しさん (ブーイモ MM7b-G11s)
2018/07/21(土) 06:55:42.63ID:+n/9B5VdM >>270
シャシーの弱点をPUでカバーするのも限度があるわな
シャシーの弱点をPUでカバーするのも限度があるわな
282音速の名無しさん (ワッチョイW f761-tvND)
2018/07/21(土) 06:56:56.58ID:snUt9HGe0 今まで応援してたけど、バカらしくなってきた
まあ来年はレッドブルでよくなるかもしれんが、今年もう少し楽しませろよ。次のアプデまで何戦あるか知らんが、それまでがっかりかよ。 トロのグッズまで買ったのに。
まあ来年はレッドブルでよくなるかもしれんが、今年もう少し楽しませろよ。次のアプデまで何戦あるか知らんが、それまでがっかりかよ。 トロのグッズまで買ったのに。
283音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-H0hI)
2018/07/21(土) 07:03:38.46ID:jCpkPxU50 PU寿命から考えると夏休み明けのベルギー〜シンガポールまでに何処も三機目投入じゃね
今の状況からするとホンダは速くてベルギー、更に日本でスペック4が出てくるかどうかってとこな気がする
今の状況からするとホンダは速くてベルギー、更に日本でスペック4が出てくるかどうかってとこな気がする
285音速の名無しさん (ワッチョイW f761-tvND)
2018/07/21(土) 07:19:10.96ID:snUt9HGe0 ストレートが速いって事は、その状態で乗り慣れて貰うしか無いな。後はドライバーの腕前と、タイヤとサスでベストを見つけれ。
サスなんかこの前壊れたしトロはサスが低能なのかも。
サスなんかこの前壊れたしトロはサスが低能なのかも。
286音速の名無しさん (ワッチョイ 3725-H0hI)
2018/07/21(土) 07:25:28.74ID:PPGI7ftE0 今回もガスリーがギリギリQ1突破して決勝は上のリタイア待ちかな
予選で15位前後だとクラッシュに巻き込まれて消えそうで怖いけど
せめて自力でポイント圏走れる速さがあれば楽しめるのに
予選で15位前後だとクラッシュに巻き込まれて消えそうで怖いけど
せめて自力でポイント圏走れる速さがあれば楽しめるのに
287音速の名無しさん (アウアウウー Sadb-NNje)
2018/07/21(土) 07:25:39.24ID:V4iv6cVGa288音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb1-yhN8)
2018/07/21(土) 07:28:31.62ID:veABWQ5W0 失敗続きのトロロッソ・ホンダ。全開率65%の難コースを攻略できるか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180721-00010000-sportiva-moto
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180721-00010000-sportiva-moto
289音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe4-3C1z)
2018/07/21(土) 07:33:28.18ID:tcYQsleD0 2018 F1グランプリ 第11戦 ドイツGP
7/21 (土)
フジテレビNEXT
土曜フリー走行
18:50 〜 20:10 (80分)
公式予選
21:50 〜 0:00 (130分)
<現地解説>川井一仁 <解説>片山右京 浜島裕英 <実況>西岡孝洋
7/21 (土)
フジテレビNEXT
土曜フリー走行
18:50 〜 20:10 (80分)
公式予選
21:50 〜 0:00 (130分)
<現地解説>川井一仁 <解説>片山右京 浜島裕英 <実況>西岡孝洋
290音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-ja9s)
2018/07/21(土) 07:47:13.88ID:apL6PSwq0 >>266
毎回接戦なのに順番は入れ替わらないよな
毎回接戦なのに順番は入れ替わらないよな
291音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f5e-HvL8)
2018/07/21(土) 07:49:24.87ID:WV9bk/Rx0292音速の名無しさん (スップ Sd3f-7a61)
2018/07/21(土) 07:57:54.71ID:uIIn146nd293音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-H0hI)
2018/07/21(土) 08:15:25.78ID:aMNNBaGs0 やっぱホンダ駄目じゃんw
なんかVAN様様になってきてるだろw
なんかVAN様様になってきてるだろw
294音速の名無しさん (アウアウカー Saab-WVAd)
2018/07/21(土) 08:15:35.95ID:TAcFJic6a 土曜日は、雨らしいぞ。終わったな。
295音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/21(土) 08:32:44.42ID:CJcpkRlU0 >>291
>フリーから本気出すのはトロロッソ
そうではないと思う。フリーの時の最高速を見ていると下位集団ではあるがビリではない。
予選が始まると、他チームは軒並みFPよりも最高速(とタイム)が伸びる。
FPのロングランは中団勢と同じなので他チームが力を抜いている訳ではない様に見える。
他チームの予選モードが何かは分からないが、おそらく電気ターボにする以外のモードを
持っているのだろう。
>フリーから本気出すのはトロロッソ
そうではないと思う。フリーの時の最高速を見ていると下位集団ではあるがビリではない。
予選が始まると、他チームは軒並みFPよりも最高速(とタイム)が伸びる。
FPのロングランは中団勢と同じなので他チームが力を抜いている訳ではない様に見える。
他チームの予選モードが何かは分からないが、おそらく電気ターボにする以外のモードを
持っているのだろう。
296音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-H0hI)
2018/07/21(土) 08:36:15.58ID:aMNNBaGs0 また金曜PUとかやってんだろ?
そして土曜になって新型PUのセッティングが煮詰まらずに本番を迎えると
RBからもGOサイン出てるだろ
ガンガン壊してガンガンアプデすればいい
もう来年のために働け。ミナルディなんか勝たす必要ねーんだよ
そして土曜になって新型PUのセッティングが煮詰まらずに本番を迎えると
RBからもGOサイン出てるだろ
ガンガン壊してガンガンアプデすればいい
もう来年のために働け。ミナルディなんか勝たす必要ねーんだよ
297音速の名無しさん (ワッチョイ bf74-0FgR)
2018/07/21(土) 08:39:34.14ID:k+il/T5k0 「ホンダがルノーを超えたのは、gpsデータからも明らか」な人
何処へ行っちゃたの?
何処へ行っちゃたの?
298音速の名無しさん (ワッチョイWW d738-4ryk)
2018/07/21(土) 08:46:06.04ID:37w8oDZ/0 どうせ決勝は燃費とタイヤ温存のパレードレースなんだから、積み替え繰り返して最後尾定番はバカ
予選で前に出ないとなにも出来ん
最後尾スタートでテストしてればブルーフラッグ振られっぱなしでいるいみすらない
予選で前に出ないとなにも出来ん
最後尾スタートでテストしてればブルーフラッグ振られっぱなしでいるいみすらない
299音速の名無しさん (ワッチョイW 9f61-rv/T)
2018/07/21(土) 08:53:54.85ID:4KTyI3oP0 >>288
米家かよん。
米家かよん。
300音速の名無しさん (ワッチョイ 97ea-CMvQ)
2018/07/21(土) 09:25:45.93ID:0D6JR3HE0 >>288
読めば読むほどトロロッソというチームがレース屋に向いていないwww
読めば読むほどトロロッソというチームがレース屋に向いていないwww
301音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-0B7R)
2018/07/21(土) 09:31:20.24ID:lmB8YZKrM 全開率65%のコースでこの遅さはヤバいな。4年間何も変わらない。
302音速の名無しさん (アウアウウー Sadb-AWSL)
2018/07/21(土) 09:34:20.39ID:Uo+HU7hva アンチは馬鹿全開だなw
303音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-4GkJ)
2018/07/21(土) 09:38:49.56ID:HWna1CtF0 エンジンだけで急上昇のフェラーリ系を見ればホンダは明らかに足りてない
この程度の進歩じゃ来年はマジでヤバい
この程度の進歩じゃ来年はマジでヤバい
304音速の名無しさん (アウウィフWW FFdb-Mh+h)
2018/07/21(土) 09:39:01.12ID:hFZnCSk6F トロロッソはイニシャルセッティングの精度が低すぎるな。
それにパワーが無いからダウンフォースとドラッグのバランス取りには余計に慎重にならないといけないのに金曜に旧スペックのPUを使うのも良くない。
前回のトラブルでこっちは解消したかもしれないが。
それにパワーが無いからダウンフォースとドラッグのバランス取りには余計に慎重にならないといけないのに金曜に旧スペックのPUを使うのも良くない。
前回のトラブルでこっちは解消したかもしれないが。
305音速の名無しさん (アウアウウー Sadb-AWSL)
2018/07/21(土) 09:39:06.75ID:Uo+HU7hva しかし
こりゃ本家がトロにクルマやっても
全然逝かせないかもねー
ニンゲンリョクが足りないわ
こりゃ本家がトロにクルマやっても
全然逝かせないかもねー
ニンゲンリョクが足りないわ
306音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/21(土) 09:44:51.82ID:CJcpkRlU0307音速の名無しさん (アウアウウー Sadb-AWSL)
2018/07/21(土) 09:47:45.29ID:Uo+HU7hva だから
脳内フェラーリさんがやってきて
弄ってからまともになった
アローズみたいなもんだな
脳内フェラーリさんがやってきて
弄ってからまともになった
アローズみたいなもんだな
308音速の名無しさん (ワッチョイWW 17b8-ekv9)
2018/07/21(土) 09:47:54.71ID:CgXWl/Ac0 予選16位17位確定やな
309音速の名無しさん (ワッチョイWW 173f-ni59)
2018/07/21(土) 09:51:31.10ID:bi5Mpmna0 ガスと鳩のコメント、どっちやねん
310音速の名無しさん (ワッチョイ 37ac-4GkJ)
2018/07/21(土) 09:59:41.31ID:MYaFZTrl0 >>288
>全開区間で0.9秒失い、コーナリングで0.4秒を取り返し、ラップタイムで0.5秒遅れまで盛り返していたのは事実
今年のシルバーストンのパワーエフェクトが10kwで0.3sだとして
0.9秒PUで失っているとするとフェラーリとのパワーの差は予選で30kw程度で妥当な感じ
なのでザウバーとトロロッソはドラッグが同程度になるセッティングだったと思われる
つまり「ストレートで0.9秒」というのはそのままPUの性能差をあらわしているので
そこだけ抜き出しても別に理不尽ではない
実はフェラーリとの差は30kwもないというなら話は別だが
>全開区間で0.9秒失い、コーナリングで0.4秒を取り返し、ラップタイムで0.5秒遅れまで盛り返していたのは事実
今年のシルバーストンのパワーエフェクトが10kwで0.3sだとして
0.9秒PUで失っているとするとフェラーリとのパワーの差は予選で30kw程度で妥当な感じ
なのでザウバーとトロロッソはドラッグが同程度になるセッティングだったと思われる
つまり「ストレートで0.9秒」というのはそのままPUの性能差をあらわしているので
そこだけ抜き出しても別に理不尽ではない
実はフェラーリとの差は30kwもないというなら話は別だが
311音速の名無しさん (オッペケ Sr4b-CVqW)
2018/07/21(土) 10:08:58.71ID:2i4nshcxr 田辺さんは毎度同じコメントだな
312音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-H0hI)
2018/07/21(土) 10:19:01.12ID:MduzpE2P0 アプテ後から悲惨やな
流石にPUで1秒遅れたらしんどい
流石にPUで1秒遅れたらしんどい
314音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb1-yhN8)
2018/07/21(土) 10:25:20.57ID:veABWQ5W0 トップ3とその他はここ4年間ずっーと2秒差で
ワークスとカスタマーもずっーと2秒差
PUアップデートあろうがずっーと2秒差
これすら理解出来ない馬鹿はもうレスすんな
ワークスとカスタマーもずっーと2秒差
PUアップデートあろうがずっーと2秒差
これすら理解出来ない馬鹿はもうレスすんな
315音速の名無しさん (ワッチョイ f761-pvuh)
2018/07/21(土) 10:28:19.61ID:YVPYwZG70 バンドーン、初日は”キャリア最悪”「アロンソとの差は説明できない」ホンダ時代より酷いとは。
316音速の名無しさん (オイコラミネオ MM1b-rrl3)
2018/07/21(土) 10:28:57.04ID:G1CMhFpJM ホンダに何期待してんだ?
317音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/21(土) 10:29:12.29ID:ZpylgTQv0 ここに居る信者もだんだん分かってきただろう。いや、バカだから分からないからwww
トロは毎戦反省してても一向に良くならないのはホンダが最弱だから。トロやドライバーじゃどうしようもない。
他チームが安定した今、トロにとってホンダはただのババだよ。
トロは毎戦反省してても一向に良くならないのはホンダが最弱だから。トロやドライバーじゃどうしようもない。
他チームが安定した今、トロにとってホンダはただのババだよ。
318音速の名無しさん (ワッチョイW 9f61-rv/T)
2018/07/21(土) 10:30:31.35ID:4KTyI3oP0 すごいな、今日もあぼーんの嵐だ。
319音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/21(土) 10:36:23.97ID:7p9+ahaK0 ガスリー発言が正しいかレッドブル発言が正しいか
来年レッドブルホンダで判明する
来年レッドブルホンダで判明する
320音速の名無しさん (ワッチョイ ff4b-pvuh)
2018/07/21(土) 10:38:14.26ID:2fUydtRk0 今更トロでの結果や経過に一喜一憂するなよ
来年はそこそこはやれるのは間違いないんだから
今年は精々茶番を楽しめよ
来年はそこそこはやれるのは間違いないんだから
今年は精々茶番を楽しめよ
321音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-upfE)
2018/07/21(土) 10:39:39.23ID:goDxFQGcM322音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/21(土) 10:46:11.78ID:CJcpkRlU0 >>310
田辺さんの話であれば、昨年のマクラーレンの遅さは自社PUの性能不足だと思い込んでいた
とコメントされている事から、解析能力があるとは思えない。
CSの解説では、ガスリーのコメントに対し正確ではないと注意があったそうだ。
「コーナー重視の空力セッティングの所為で、ストレートでタイムを失っていた」からでホンダのPU
だけが原因ではないがチーム側の結論だそうだ。
田辺さんの話であれば、昨年のマクラーレンの遅さは自社PUの性能不足だと思い込んでいた
とコメントされている事から、解析能力があるとは思えない。
CSの解説では、ガスリーのコメントに対し正確ではないと注意があったそうだ。
「コーナー重視の空力セッティングの所為で、ストレートでタイムを失っていた」からでホンダのPU
だけが原因ではないがチーム側の結論だそうだ。
324音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/21(土) 10:50:36.61ID:7p9+ahaK0 来年から本番なのは間違いない
それが地獄か天国かは分からないけど
それが地獄か天国かは分からないけど
325音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-Q5d7)
2018/07/21(土) 10:53:05.60ID:mSMpXEFFa ベンチで回してる来年型はスロットル後に水冷インタークーラーを配置してるらしいから期待大
326音速の名無しさん (ワッチョイ f761-pvuh)
2018/07/21(土) 10:55:24.50ID:YVPYwZG70 >>302 お前のこういうコメが幼稚で馬鹿なんだよ
328音速の名無しさん (スップ Sd3f-f/hW)
2018/07/21(土) 10:58:20.78ID:IxiMJfpyd 去年までのトロロ見てたらそんな酷いチームとも思えんけど
329音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/21(土) 10:58:26.29ID:7p9+ahaK0 過去2チーム全くダメで、翌年急激にエンジン良くなった事例は
過去にあるの?
過去にあるの?
330音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/21(土) 11:00:01.77ID:ZpylgTQv0 ほんと、信者はバカばっかだな。最弱pu積んでなければトロも余裕で上位に行ける。信者は体たらくにどっぷり浸かって30年くらい生きてきたからな。耐性できててよかったな。もう、これは一種の依存症だな。
上を目指しているガスリーはイライラしてるよ。その反対にハトは呑気でいいね。負け耐性できてる信者と同じ。
それでもガスリーは、「ペース的には厳しい一日だった。明日に向けてこれから本気で仕事をしないと戦えない」と、15番手に終わった初日に厳しい表情だった。
上を目指しているガスリーはイライラしてるよ。その反対にハトは呑気でいいね。負け耐性できてる信者と同じ。
それでもガスリーは、「ペース的には厳しい一日だった。明日に向けてこれから本気で仕事をしないと戦えない」と、15番手に終わった初日に厳しい表情だった。
331音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Ec0+)
2018/07/21(土) 11:01:35.95ID:xgb4UThJ0 トロロッソの空力とサスペンション担当がレッドブルに引きぬかれたとか話なかったっけ?
332音速の名無しさん (ワッチョイ d75a-H0hI)
2018/07/21(土) 11:05:12.38ID:YaO3++xP0333音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-mDpb)
2018/07/21(土) 11:15:15.46ID:lb8BITb0M そろそろサクラの中から、車体に口だそうって漢が出てくる頃なんだが。
334音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/21(土) 11:16:44.27ID:ZpylgTQv0 ホンダのせいでダウンフォース削った結果がこれだ。最弱puで早く走らせれるコースは数少ない。
【Rd.11 DEU・金曜】P・ガスリー「いつもとは違う異例のグリップ不足に苦しんでいる」
https://members.f1-life.net/race/71917/
【Rd.11 DEU・金曜】P・ガスリー「いつもとは違う異例のグリップ不足に苦しんでいる」
https://members.f1-life.net/race/71917/
335音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-HwyU)
2018/07/21(土) 11:18:24.61ID:VQ3SHllya336音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/21(土) 11:18:40.48ID:ZpylgTQv0 >>334
あ、早いおじさんか出てくるねwww
あ、早いおじさんか出てくるねwww
337音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/21(土) 11:19:04.63ID:7p9+ahaK0 バーレーンは未だに不可解だけど、モナコの実力考えると
トロ・ロッソのシャーシは悪くない
トロ・ロッソのシャーシは悪くない
338音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-H0hI)
2018/07/21(土) 11:19:08.28ID:MduzpE2P0 石橋復帰せんかなぁ、ホンダしか語れないって不毛すぎる
ポジ要素が一切無いって何なんだよ
ポジ要素が一切無いって何なんだよ
339音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/21(土) 11:26:01.39ID:7p9+ahaK0 トロ・ロッソはローダウンフォースで速くコーナー抜ける方法探してんの?
そんなことが可能なのか
そんなことが可能なのか
340音速の名無しさん (ワッチョイ ff54-yhN8)
2018/07/21(土) 11:35:31.33ID:fLKa96eL0 ここはホンダスレだから、トロロッソに最適なセッティングを見つけてくれと希望を書くのは、厳密にはスレチだと思う。
兎に角、現状はルノーよりもパワーが出ていない。信頼性も高いとは言えない。
5年前なら相当なアンチでもここまで酷いとは予想していなかっただろうね。
兎に角、現状はルノーよりもパワーが出ていない。信頼性も高いとは言えない。
5年前なら相当なアンチでもここまで酷いとは予想していなかっただろうね。
341音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Ec0+)
2018/07/21(土) 11:39:34.08ID:xgb4UThJ0 パワーアップしたルノーにはまだ追いつけていないけど、
インタビューでも去年ほどの悲壮感はないから、とりあえずは計画通りなんじゃないかな。
インタビューでも去年ほどの悲壮感はないから、とりあえずは計画通りなんじゃないかな。
342音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-HghU)
2018/07/21(土) 11:39:39.05ID:gBeSyuT4a やっぱベテランドライバーも
起用すべきだった
タイヤの使い方もセットアップも最近全く
決まってない
起用すべきだった
タイヤの使い方もセットアップも最近全く
決まってない
343音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/21(土) 11:41:33.43ID:ZpylgTQv0 >>339
簡単な話だよ。前回、トロがホンダを擁護するためダウンフォースを付け過ぎたんじゃないかと言っちゃったから、今回は少なめから徐々に上げていこうって言う作戦。それがやり過ぎ。
トロはいつもセッティング遅いし、昨日も当てずっぽうのセッティング試したんだよ。
簡単な話だよ。前回、トロがホンダを擁護するためダウンフォースを付け過ぎたんじゃないかと言っちゃったから、今回は少なめから徐々に上げていこうって言う作戦。それがやり過ぎ。
トロはいつもセッティング遅いし、昨日も当てずっぽうのセッティング試したんだよ。
344音速の名無しさん (ワッチョイ f761-4zX2)
2018/07/21(土) 11:43:30.76ID:snUt9HGe0 >>339 ローダウンフォースでガスリーに 「甘えるな腕前で乗りこなせ」って言った方が合ってる気がする。
あとトロに 「タイヤマネジメントを極めろ、前に壊れたショボいサスも悪そうだから改良しろ」 て言うべき
序盤はブレーキも問題あったからな。 つまりローダウンフォースでもトロのやるべき事は沢山ある。
あとトロに 「タイヤマネジメントを極めろ、前に壊れたショボいサスも悪そうだから改良しろ」 て言うべき
序盤はブレーキも問題あったからな。 つまりローダウンフォースでもトロのやるべき事は沢山ある。
345音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/21(土) 11:47:42.33ID:ZpylgTQv0346音速の名無しさん (ワッチョイ ff54-yhN8)
2018/07/21(土) 11:55:13.26ID:fLKa96eL0 >>341
開発が計画通りだからと言って満足するならわざわざF1に参入する必要はないし、自社内でシコシコ開発していればいいんだよ。
スポーツなんだから相手に勝たなくてはいけない。
ホンダやこのスレのホンダ擁護派は、最弱PUというレッテルに慣れてしまい、GP2エンジンと言われなくなっただけマシ、という感じなんだよな。
ルノーのようにフェラーリとの差を縮められなくて悔しい、くらいのメッセージは発信しないと。
開発が計画通りだからと言って満足するならわざわざF1に参入する必要はないし、自社内でシコシコ開発していればいいんだよ。
スポーツなんだから相手に勝たなくてはいけない。
ホンダやこのスレのホンダ擁護派は、最弱PUというレッテルに慣れてしまい、GP2エンジンと言われなくなっただけマシ、という感じなんだよな。
ルノーのようにフェラーリとの差を縮められなくて悔しい、くらいのメッセージは発信しないと。
347音速の名無しさん (ワッチョイWW d721-rdhe)
2018/07/21(土) 11:55:33.98ID:BOsSnQv00 ハートレーさん楽しく走れたらしいね
よかったよかった
よかったよかった
348音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/21(土) 11:56:52.02ID:7p9+ahaK0 トロ・ロッソのダウンフォースが変動している中で
レッドブルはGPS測定なんてよくできたね
レッドブルはGPS測定なんてよくできたね
350音速の名無しさん (ワッチョイ f761-4zX2)
2018/07/21(土) 12:09:48.97ID:snUt9HGe0 >>345 お前がスレのルール決めんな、カスが。 アンチは何が起きても破綻したアンチでしかない
レッドブルが来年上位なら、トロも仕事不足って事だろ
レッドブルが来年上位なら、トロも仕事不足って事だろ
352音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/21(土) 12:24:18.01ID:7p9+ahaK0 ホンダPU搭載チームに今後レッドブルレベルの仕事求めるのは
条件厳しすぎる
条件厳しすぎる
353音速の名無しさん (ワッチョイ 1706-H0hI)
2018/07/21(土) 12:27:06.72ID:7pGZoDXV0 全然盛り上がってないな
まあPUの出力が影響しやすいコースだから難しいけど
まあPUの出力が影響しやすいコースだから難しいけど
354音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-H0hI)
2018/07/21(土) 12:28:04.43ID:MduzpE2P0 全戦モナコならトロずっと上位なのになぁ
サーキットで走れないプアエンジンのせいで
レースを全く楽しめない
サーキットで走れないプアエンジンのせいで
レースを全く楽しめない
355音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-5VrY)
2018/07/21(土) 12:35:55.97ID:xBk7MEoN0 トロの場合、立ち上がりでトラクションかからないから結果長い直線で最高速は出てもそれまでにタイムロスしてる。ハイスピードサーキットでは今年顕著。
エアロ要素もあるが基本パワーの話やろ。トルクデリバリーよりパワー出力量が他より劣ってるだけ。次のバージョンまで辛抱やな。
エアロ要素もあるが基本パワーの話やろ。トルクデリバリーよりパワー出力量が他より劣ってるだけ。次のバージョンまで辛抱やな。
356音速の名無しさん (ワッチョイ bf4b-+vZa)
2018/07/21(土) 12:42:38.70ID:RAezIxgi0 ホンダ期間工が寮で焼け死ぬ、ガソリン全身に被り、焼身自殺か?裏事情スレによると従業員が半年に一人のペースで自殺してる模様 [226456927]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1532141243/
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1532141243/
357音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/21(土) 12:44:35.88ID:ZpylgTQv0 >>355
知ったかするなよ。puもシャシーも分かってないんだから。どっかで見たこと並べてるだけだろ。
信者はガンバレーって応援だけしてろよ。シャシーやドライバーのせいにしてるから嫌われるんだよ。糞信者ってな。少しは内側に目を向けろ。ま、puも知らないから無理かもだけど。
知ったかするなよ。puもシャシーも分かってないんだから。どっかで見たこと並べてるだけだろ。
信者はガンバレーって応援だけしてろよ。シャシーやドライバーのせいにしてるから嫌われるんだよ。糞信者ってな。少しは内側に目を向けろ。ま、puも知らないから無理かもだけど。
358音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-H0hI)
2018/07/21(土) 13:06:13.47ID:WSk2DDZn0 高尾山のシール貼れば0.3秒のゲインを得られる
359音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-HwyU)
2018/07/21(土) 13:10:11.69ID:VQ3SHllya まあ今日のトロホンは順位上げて来るやろな
360音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-S6EW)
2018/07/21(土) 13:10:22.91ID:yaZ6GqmiM 4輪接地してないマシンで走るのは大変だろう
オーバルコースならまだしも・・・
オーバルコースならまだしも・・・
362音速の名無しさん (ブーイモ MM5b-p9lH)
2018/07/21(土) 13:16:35.00ID:zybw0dSpM 最近のFPの様子を見てるとロングランもできてるし、PUの信頼性、耐久性が確保できてるようですね。
ハートレーのアクシデントでPU内部の状態も確認できているだろうし、対策も勧めているだろう次のスペック3にはおおいに期待したい。予選モードを本格的に入れてくれると面白くなると思う。
つまらなくなったF1に活を入れるためにもホンダには頑張ってほしいね。
ハートレーのアクシデントでPU内部の状態も確認できているだろうし、対策も勧めているだろう次のスペック3にはおおいに期待したい。予選モードを本格的に入れてくれると面白くなると思う。
つまらなくなったF1に活を入れるためにもホンダには頑張ってほしいね。
363音速の名無しさん (ワッチョイ ff29-QPGZ)
2018/07/21(土) 13:20:21.72ID:OFVL+yR70 予選の時だけこっそりズルしろよ
燃料になんか混ぜるとか方法はあるだろ
燃料になんか混ぜるとか方法はあるだろ
364音速の名無しさん (ワッチョイW bff6-rqCI)
2018/07/21(土) 13:20:29.39ID:b1nI+Ktd0 おっそ
365音速の名無しさん (ワッチョイ 97f0-G11s)
2018/07/21(土) 13:20:32.32ID:I56N1IjA0 トロは2台がほぼ同じタイムなのにコメが完全に逆のこと言ってて笑うというよりあきれたw
366音速の名無しさん (ワッチョイWW bfeb-g5rk)
2018/07/21(土) 13:39:25.42ID:5+FWggIC0 >>363
バナナで釘が打てる環境でも使える燃料だからな
バナナで釘が打てる環境でも使える燃料だからな
367音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/21(土) 13:46:38.66ID:7p9+ahaK0 2014年 レッドブル2位
2015年 レッドブル4位←ルノー批判の年
2016年 レッドブル2位
2017年 レッドブル3位
やっぱり、ボーターは3位までか
2015年 レッドブル4位←ルノー批判の年
2016年 レッドブル2位
2017年 レッドブル3位
やっぱり、ボーターは3位までか
368音速の名無しさん (ワッチョイW 9f8e-t9qC)
2018/07/21(土) 13:47:54.24ID:lYky+tv40 今の状況で3強から落ちることがあればもう、終わりだろ
369音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f21-3g7x)
2018/07/21(土) 13:51:35.87ID:DpB0Wyow0 おまえら、the power of dreamsを信じろ
370音速の名無しさん (ワイエディ MMdf-8zaB)
2018/07/21(土) 13:53:08.67ID:QBcAi4scM ハートレー のクラッシュでPUがもげて
ハートレー のブレーキングでタイヤがもげて
次はリアウイングでも吹き飛ぶんじゃないか?
ハートレー のブレーキングでタイヤがもげて
次はリアウイングでも吹き飛ぶんじゃないか?
371音速の名無しさん (ワッチョイWW d721-rdhe)
2018/07/21(土) 13:53:52.04ID:BOsSnQv00 ハートレー「ピエールは焦っている感があるね全てが空回りしているボクは楽しめているしハッピーだ」
372音速の名無しさん (アウアウカー Saab-qfp/)
2018/07/21(土) 14:00:59.23ID:Pr5FmbO/a 課題は低トルクだなあ
ここで馬鹿みたいに差をつけられてる
ここで馬鹿みたいに差をつけられてる
373音速の名無しさん (ワッチョイ 9f65-4zX2)
2018/07/21(土) 14:11:11.71ID:J/UCNNdp0 ホンダは来年が勝負の年
今と同じ、それ以下なら2021年からポルシェ参戦工作を加速させる
良くなれば2021年以降継続をチラつかす
今と同じ、それ以下なら2021年からポルシェ参戦工作を加速させる
良くなれば2021年以降継続をチラつかす
375音速の名無しさん (ワッチョイ 974b-H0hI)
2018/07/21(土) 14:22:56.24ID:ELg4lemU0 今週はトラブルなしに走ってくれよ
ここでまたPUに問題が発生するといくら試用期間とはいえ疑問の目を向けられるからな
ここでまたPUに問題が発生するといくら試用期間とはいえ疑問の目を向けられるからな
376音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 14:24:21.56ID:oJOUqZbY0 最高速が遜色なくても加速が鈍いとタイムに影響するか
377音速の名無しさん (ワッチョイ 37c0-cVbS)
2018/07/21(土) 14:24:36.76ID:xzRUqmIO0 >> 370
「がもげ」って津言う意味ですか?
「がもげ」って津言う意味ですか?
378音速の名無しさん (アークセーT Sx4b-H0hI)
2018/07/21(土) 14:31:38.98ID:cXsEvufTx むしろ「津言う」の方が分からない
379音速の名無しさん (ワッチョイ 37b8-OPoR)
2018/07/21(土) 14:33:07.05ID:PMku0qe60 なんか凄い言語が飛び交ってる
380音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f21-3g7x)
2018/07/21(土) 14:33:44.39ID:DpB0Wyow0 「もげる」って知らんの?
381音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-H0hI)
2018/07/21(土) 14:36:21.82ID:aMNNBaGs0 PUが「がもげる」って解釈した人がいるのか?w
PUが「もげる」という意味で「PUがもげる」だぞ
PUが「もげる」という意味で「PUがもげる」だぞ
382音速の名無しさん (ワッチョイ 1731-pvuh)
2018/07/21(土) 14:44:31.69ID:QaN/5XnM0 「『あたかも』で文を作りなさい」
「冷蔵庫にプリンがあたかもしれない」
「冷蔵庫にプリンがあたかもしれない」
383音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/21(土) 14:55:47.71ID:m8Cb6CI70384音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-H0hI)
2018/07/21(土) 14:57:54.27ID:aMNNBaGs0 >>376
あと、コーナーが遅いみたいだから当然タイムは遅くなるよ
あと、コーナーが遅いみたいだから当然タイムは遅くなるよ
385音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Ec0+)
2018/07/21(土) 15:01:58.14ID:xgb4UThJ0 今日は雨か。
羨ましい。
羨ましい。
386音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 15:07:35.19ID:oJOUqZbY0 >>383
もしかしてストレートが永遠に伸びれば永遠に加速するとでも思ってるのか?
回転数とギア比で出せる速度には上限がある
中国のバックストレートが良い例だが、メルセデスはストレートの半ばで
すぐに最高速に達して後は一定速度でストレートエンドまで巡航
一方らマクラーレンホンダはストレートエンドでやっと最高速に到達する
という加速の悪さ、最高速はほぼ同じ
当然タイムは雲泥の差
空力やエンジンなど加速が鈍い理由はいろいろあるからエンジンのせいとも
言えないが、あまりに酷いレスなんで反応してしまった
もしかしてストレートが永遠に伸びれば永遠に加速するとでも思ってるのか?
回転数とギア比で出せる速度には上限がある
中国のバックストレートが良い例だが、メルセデスはストレートの半ばで
すぐに最高速に達して後は一定速度でストレートエンドまで巡航
一方らマクラーレンホンダはストレートエンドでやっと最高速に到達する
という加速の悪さ、最高速はほぼ同じ
当然タイムは雲泥の差
空力やエンジンなど加速が鈍い理由はいろいろあるからエンジンのせいとも
言えないが、あまりに酷いレスなんで反応してしまった
387音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-S6EW)
2018/07/21(土) 15:12:43.54ID:yaZ6GqmiM388音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/21(土) 15:19:00.96ID:m8Cb6CI70389音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 15:19:22.47ID:oJOUqZbY0390音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-H0hI)
2018/07/21(土) 15:20:09.04ID:aMNNBaGs0 難しい話はヤメようぜ・・・
ホラ、俺は楽勝で理解できるけどさ、他の人たちが躊躇するだろ?
ホラ、俺は楽勝で理解できるけどさ、他の人たちが躊躇するだろ?
391音速の名無しさん (アークセーT Sx4b-H0hI)
2018/07/21(土) 15:22:53.93ID:cXsEvufTx392音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-S6EW)
2018/07/21(土) 15:30:04.59ID:yaZ6GqmiM393音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 15:33:55.73ID:oJOUqZbY0394音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/21(土) 15:34:40.85ID:m8Cb6CI70395音速の名無しさん (ワッチョイ 37c0-cVbS)
2018/07/21(土) 15:35:23.69ID:xzRUqmIO0 「もげ」という言い方を憶えました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
396音速の名無しさん (ワッチョイ bff6-H0hI)
2018/07/21(土) 15:50:43.76ID:b1nI+Ktd0 いえいえ
398音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 15:53:39.05ID:lgncs3y80400音速の名無しさん (アウアウウー Sadb-AWSL)
2018/07/21(土) 16:04:50.66ID:ma3RHJA1a だからいい加減にトロはハイパーソフト専用機なのを理解しろよ
401音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-+imf)
2018/07/21(土) 16:09:29.25ID:6sUt6ytzp402音速の名無しさん (ワッチョイWW 77b8-dcjf)
2018/07/21(土) 16:10:06.06ID:ym/YkzpY0 >>369
そんなのは幻想だ
そんなのは幻想だ
403音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f21-3g7x)
2018/07/21(土) 16:13:04.09ID:DpB0Wyow0 JKが、ワークス的な車の作り方わからんねん、って言ってたからトロも今年は試行錯誤の年だ。気長に行こうぜ。
404音速の名無しさん (ワッチョイWW 77b8-dcjf)
2018/07/21(土) 16:16:50.66ID:ym/YkzpY0 捨てるレースと割り切るのが染み付いてるのかな
405音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4b-qfp/)
2018/07/21(土) 16:22:28.55ID:uNKyi77Op 気楽に行こうと言うのは共感出来る。訳も分からずバージョンアップ、バージョンアップ言ってるヤツは、
お前もな!
お前もな!
407音速の名無しさん (ワッチョイ bf74-0FgR)
2018/07/21(土) 16:25:03.17ID:k+il/T5k0408音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-H0hI)
2018/07/21(土) 16:28:16.61ID:MduzpE2P0 気長に、気楽にという時期とっくに過ぎてるけどな
赤牛と組むんだから結果がいる、その準備期間は半年しかないわけで
今までの様にグダってたら赤牛はトロ引き連れて新レギュで新規参入のとこと共同開発する
こんな赤っ恥かかされたらホンダ撤退するしかない、というか供給先があるか分からん
崖っぷちなんすよ
赤牛と組むんだから結果がいる、その準備期間は半年しかないわけで
今までの様にグダってたら赤牛はトロ引き連れて新レギュで新規参入のとこと共同開発する
こんな赤っ恥かかされたらホンダ撤退するしかない、というか供給先があるか分からん
崖っぷちなんすよ
409音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-2nOz)
2018/07/21(土) 16:29:02.96ID:s0bYJq9O0 >>298
性能で勝れば最後尾からでも挽回できることがつい最近証明されてたような…
性能で勝れば最後尾からでも挽回できることがつい最近証明されてたような…
410音速の名無しさん (ワッチョイ 9f00-8kmr)
2018/07/21(土) 16:29:51.14ID:RQToxp+M0 トロい
411音速の名無しさん (ワッチョイ 9f65-4zX2)
2018/07/21(土) 16:32:00.31ID:J/UCNNdp0 来年レッドブルに提供することになった時点で、ムチが入りだした
もっとパワーを!と叩かれ続ける
もっとパワーを!と叩かれ続ける
412音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-HwyU)
2018/07/21(土) 16:35:58.22ID:VQ3SHllya マクラーレンは大口叩いてたが結局ビリ
コントがしたかったのかな
コントがしたかったのかな
413音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 16:36:29.59ID:lgncs3y80 >>408
半年後には性能向上に加えて信頼性まで要求されるんだから大変だろうね
半年後には性能向上に加えて信頼性まで要求されるんだから大変だろうね
414音速の名無しさん (ワッチョイ 576b-zrhK)
2018/07/21(土) 16:49:04.89ID:9bx6Hnka0 壊れる壊れる言うけどぶつけたとかでなく自責で壊れたのって何機だ?
ただまあ縁石乗って壊れたのはどっちでカウントするかだが…
ただまあ縁石乗って壊れたのはどっちでカウントするかだが…
415音速の名無しさん (ワッチョイW 9f8a-JkKO)
2018/07/21(土) 16:57:56.01ID:YZq4LDiv0 ガスリーはクルマを正しい方向に導く責任があるポジションだが
若すぎるのかハイテクになり過ぎたのか
プロストやシューマッハのようには、いかんのやろな
若すぎるのかハイテクになり過ぎたのか
プロストやシューマッハのようには、いかんのやろな
416音速の名無しさん (アウアウウー Sadb-mR0q)
2018/07/21(土) 17:02:03.53ID:HUu3/2QRa 当初の「マシン性能でマクラーレンには追いつきたい」というファンたちの目標からすれば、来年はRBにPU供給することになり、随分ハードル上がったよね。
スレでの比較対象がルノーPUからフェラーリPUに移行しつつあるし。
スレでの比較対象がルノーPUからフェラーリPUに移行しつつあるし。
417音速の名無しさん (ワッチョイW 9f8a-JkKO)
2018/07/21(土) 17:10:39.67ID:YZq4LDiv0 あんまり後ろの方でグズグズやって来季突然トップになったら
いくら来季PUが強くなっても、レッドブルスゲェにしかならんからな
いくら来季PUが強くなっても、レッドブルスゲェにしかならんからな
418音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/21(土) 17:20:35.54ID:TH1gikIY0419音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ohip)
2018/07/21(土) 17:30:11.43ID:TPiGpPa7d もう今年はダメだが来年は大丈夫だ。
中団上位には行くだろうし表彰台も1回はあるだろう
そして何より来年はレッドブルのシャシーが落ちぶれたのかホンダのエンジンが性能アップしたのか誰にも100%はわからないからな
どう転ぼうがホンダの評価は上がるだけだ
中団上位には行くだろうし表彰台も1回はあるだろう
そして何より来年はレッドブルのシャシーが落ちぶれたのかホンダのエンジンが性能アップしたのか誰にも100%はわからないからな
どう転ぼうがホンダの評価は上がるだけだ
420音速の名無しさん (ワッチョイWW f76b-7RY6)
2018/07/21(土) 17:35:17.17ID:XwRF4mrX0 >>403
シーズン当初から今年はホンダPU載せる為にリアを改造したから来年が本番って話だったしね
シーズン当初から今年はホンダPU載せる為にリアを改造したから来年が本番って話だったしね
421音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 17:37:53.56ID:lgncs3y80 ホンダの評価が上がるのはレッドブルが今よりもよくなった場合だけだと思うけどな
今よりも悪くなったら叩きやすいホンダが狙われる可能性が大きい
空力のアドバンテージがどのくらい下がったかなんてわかりにくいから
今よりも悪くなったら叩きやすいホンダが狙われる可能性が大きい
空力のアドバンテージがどのくらい下がったかなんてわかりにくいから
422音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 17:39:26.29ID:oJOUqZbY0 >>419
>もう今年はダメだが来年は大丈夫だ。
>中団上位には行くだろうし表彰台も1回はあるだろう
レッドブルホンダでそれを「大丈夫」と言っていいのか
どうかは別にして、そんな感じだろうね
最悪は、シャシー劣化かエンジンのせいで
中団グループに飲み込まれること
>もう今年はダメだが来年は大丈夫だ。
>中団上位には行くだろうし表彰台も1回はあるだろう
レッドブルホンダでそれを「大丈夫」と言っていいのか
どうかは別にして、そんな感じだろうね
最悪は、シャシー劣化かエンジンのせいで
中団グループに飲み込まれること
423音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/21(土) 17:45:08.41ID:TH1gikIY0 >>419
レッドブルは今年前半で優勝3回、このペースなら今年は6回優勝
お前が言う表彰台1回って3位が1回って意味じゃないよな?w
優勝無しとか、ランキング6位や7位に落ちたらホーナーぶちキレしてどうなるか分からんぞ?
レッドブルは今年前半で優勝3回、このペースなら今年は6回優勝
お前が言う表彰台1回って3位が1回って意味じゃないよな?w
優勝無しとか、ランキング6位や7位に落ちたらホーナーぶちキレしてどうなるか分からんぞ?
424音速の名無しさん (ワッチョイWW 775c-t3er)
2018/07/21(土) 17:48:12.82ID:zmcSm3yp0 >>421
現ホンダPUは現ルノーPUよりマウント接地面や容積が抜群にコンパクトだから、空力の鬼と言われるニューウェイには好都合なんだよ
現ホンダPUは現ルノーPUよりマウント接地面や容積が抜群にコンパクトだから、空力の鬼と言われるニューウェイには好都合なんだよ
426音速の名無しさん (ワッチョイWW bf70-CVqW)
2018/07/21(土) 17:52:19.91ID:rNWQX8A30 ホンダ頑張れよ
早くPUの力で優勝しろ
早くPUの力で優勝しろ
427音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 17:52:41.94ID:lgncs3y80429音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 17:59:14.26ID:FUfy42Pg0 さーてDAZNつけるぞ〜
個人的にはノーパワー言われてるけどルノー同等は有ると見てる
シャシーも十分に足引っ張ってると思う
個人的にはノーパワー言われてるけどルノー同等は有ると見てる
シャシーも十分に足引っ張ってると思う
430音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 18:01:43.50ID:FUfy42Pg0 一時間はやかった…
431音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-E12M)
2018/07/21(土) 18:02:44.95ID:ifxTFT9u0 馬鹿がギャーギャ騒いでも意味ないのにww
毎回同じような批判しかないね
PUがーPUがーばっかやね
お前らよりHONDAとトロロッソのが優秀だから心配すんなよ
毎回同じような批判しかないね
PUがーPUがーばっかやね
お前らよりHONDAとトロロッソのが優秀だから心配すんなよ
432音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 18:04:42.75ID:FUfy42Pg0 >>427
コンパクトってのがネックになってて現状も伸び悩み、数年後頭打ちとかになりそうで怖いんだよなぁ
これでやるだけやってやっぱダメでしたじゃすまんと思うし
デカクしとけば今頃メルフェラに近付けてたかもしれんと思うとなおさら
コンパクトってのがネックになってて現状も伸び悩み、数年後頭打ちとかになりそうで怖いんだよなぁ
これでやるだけやってやっぱダメでしたじゃすまんと思うし
デカクしとけば今頃メルフェラに近付けてたかもしれんと思うとなおさら
433音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 18:06:07.65ID:FUfy42Pg0 >>431
そこじゃなくてホンダがメルフェラより優秀かどうかでしょうw
そこじゃなくてホンダがメルフェラより優秀かどうかでしょうw
434音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/21(土) 18:06:39.51ID:TH1gikIY0435音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-E12M)
2018/07/21(土) 18:10:15.47ID:ifxTFT9u0 ハートレ(トロロッソの弱点は僕自身なんだ)
436音速の名無しさん (スップ Sdbf-OI5d)
2018/07/21(土) 18:10:32.42ID:JCzXSGYXd 見た感じフロントウイングがダメそう
437音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 18:12:17.44ID:FUfy42Pg0 ハートレーはめっちゃ好きになった
ガスがカスみたいな事言ってたからその反動で…
アレ…これって恋…?
ガスがカスみたいな事言ってたからその反動で…
アレ…これって恋…?
438音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 18:12:41.31ID:oJOUqZbY0 よくメルセデス型レイアウト、ルノー型レイアウトで
明暗分かれるとか言うけど、
ホンダくらいのでかい会社なら、2015年以前から
両にらみで並行開発するくらいやっても良かったのでは
と思ってしまう
明暗分かれるとか言うけど、
ホンダくらいのでかい会社なら、2015年以前から
両にらみで並行開発するくらいやっても良かったのでは
と思ってしまう
439音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-E12M)
2018/07/21(土) 18:12:59.28ID:ifxTFT9u0440音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ohip)
2018/07/21(土) 18:13:55.94ID:RE6vBnved >>435
うん。顔を見ても勝ちはないな。
ばんどーん以下なのは間違いない
マクラーレンとの契約更新を望むバンドーン「1年半、結果の出ないマシンでやれることはやってきた」
https://www.as-web.jp/f1/391911
うん。顔を見ても勝ちはないな。
ばんどーん以下なのは間違いない
マクラーレンとの契約更新を望むバンドーン「1年半、結果の出ないマシンでやれることはやってきた」
https://www.as-web.jp/f1/391911
441音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 18:14:22.94ID:FUfy42Pg0442音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 18:16:44.04ID:FUfy42Pg0 実際バンドンとハトってどっちが速いんだろうね
443音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-E12M)
2018/07/21(土) 18:17:46.29ID:ifxTFT9u0444音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-bYPw)
2018/07/21(土) 18:18:58.63ID:OKEF9rHP0 レッドブルはルノー選択してもホンダでも変わらないから
文句いいやすくてワークス体制のホンダ選んだんだろう
2年後にポルシェに移行する口実もできるしな
文句いいやすくてワークス体制のホンダ選んだんだろう
2年後にポルシェに移行する口実もできるしな
445音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 18:21:33.55ID:FUfy42Pg0446音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/21(土) 18:21:55.24ID:TH1gikIY0 予選結果はよ
ガスリー14位、ハートレー17位だろうけど
ガスリー14位、ハートレー17位だろうけど
447音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-GsXe)
2018/07/21(土) 18:22:11.48ID:VSX0xWqkd ポルシェ本当に来るのか
448音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 18:22:30.95ID:FUfy42Pg0449音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/21(土) 18:25:53.79ID:TtLZqexcp その通り。だから少しはシャシーとドライバーに感謝しようよ。その気持ちがないからホンダのせいにされるんだよ。
450音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-E12M)
2018/07/21(土) 18:28:39.34ID:ifxTFT9u0451音速の名無しさん (ワッチョイW 9f61-rv/T)
2018/07/21(土) 18:31:30.76ID:4KTyI3oP0 新たに参戦するところと、優勝目指すチームは組まんよね。
レッドブルに3年我慢するんだ気力があるとは思えないし。
レッドブルに3年我慢するんだ気力があるとは思えないし。
452音速の名無しさん (ワッチョイ bf74-0FgR)
2018/07/21(土) 18:35:00.28ID:k+il/T5k0 2019年8月のホンダスレ
「レッドブルが峠を越えたチームなのは火を見るより明らか」
「ニューウェイなんて給料が高いだけの遺物」
「レッドブルが峠を越えたチームなのは火を見るより明らか」
「ニューウェイなんて給料が高いだけの遺物」
454音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ohip)
2018/07/21(土) 18:38:29.91ID:RE6vBnved ポルシェは今年のル・マンでさえ出場するかどうかをトヨタのマシンの仕上がりを見ながら判断して辞退を決めたくらい慎重なメーカーなんでしょ?
ワークスで参戦したら言い訳できないのにそんな度胸ないんじゃないかな
ワークスで参戦したら言い訳できないのにそんな度胸ないんじゃないかな
456音速の名無しさん (アウアウウー Sadb-AWSL)
2018/07/21(土) 19:06:55.40ID:fnkmcgtna アンチの保険トークがみっともなさ過ぎて超ウケるなw
457音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-HwyU)
2018/07/21(土) 19:09:33.81ID:VQ3SHllya >>455
ホラ吹き大口はマクラしかいないでしょ
ホラ吹き大口はマクラしかいないでしょ
458音速の名無しさん (ワッチョイWW 77b8-dcjf)
2018/07/21(土) 19:13:41.56ID:ym/YkzpY0460音速の名無しさん (ワッチョイWW bfeb-g5rk)
2018/07/21(土) 19:14:54.23ID:5+FWggIC0 >>438
その当時は開発トークン制で無理だったんじゃない?
その当時は開発トークン制で無理だったんじゃない?
461音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 19:15:11.85ID:FUfy42Pg0 ポルシェって相手みて戦うかどうか決めててブランドイメージ大丈夫なのかねw
逃げ回ってるようにしか見えない
逃げ回ってるようにしか見えない
462音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 19:15:42.68ID:FUfy42Pg0 てかFP3雨やんけ
予選もかな?
予選もかな?
464音速の名無しさん (ワッチョイ f761-pvuh)
2018/07/21(土) 19:23:31.39ID:YVPYwZG70 ガスリー「これまでの車体アップデート、全然風洞の結果と違うものが出てしまうんだよね」と、つい本音をこぼす場面もあった。
465音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdd-H0hI)
2018/07/21(土) 19:33:36.36ID:5Otxlg/x0 新規参戦メーカーはなさそうだから今のレギュレーションを調整するだけで良くね?
という雰囲気なのにポルシェの参戦には楽観的なんだな
という雰囲気なのにポルシェの参戦には楽観的なんだな
467音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/21(土) 19:40:17.61ID:TH1gikIY0 × 極限の世界で戦えるメーカーは4社だけ
〇 極限の世界で戦えるメーカーは2社(F&M)だけ、1社(R)は戦おうと頑張り中、もう1社(H)はF1に参戦しているだけ
〇 極限の世界で戦えるメーカーは2社(F&M)だけ、1社(R)は戦おうと頑張り中、もう1社(H)はF1に参戦しているだけ
468音速の名無しさん (ワッチョイ bff6-H0hI)
2018/07/21(土) 20:01:40.89ID:b1nI+Ktd0 トロはえーこりゃ表彰台だわ
469音速の名無しさん (ワッチョイ 37c6-LUld)
2018/07/21(土) 20:03:10.53ID:2Lg/KrJt0 トロ5番手6番手!!!
470音速の名無しさん (ワッチョイ bff1-4GkJ)
2018/07/21(土) 20:04:46.57ID:CFD0C7Zn0 ドライで遅く雨で速いって事は・・・・
車は悪くないけどパワーが無いって証明なんだよ
車は悪くないけどパワーが無いって証明なんだよ
471音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-E12M)
2018/07/21(土) 20:10:48.71ID:ifxTFT9u0 >>470
でたーパワー厨w
でたーパワー厨w
473音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 20:14:01.29ID:oJOUqZbY0474音速の名無しさん (ワッチョイ f761-pvuh)
2018/07/21(土) 20:14:38.11ID:YVPYwZG70 >>471 大人げないぞw
475音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 20:15:03.81ID:wfTaPIKC0 中低速が扱いやすいホンダPUには雨はいいかもね
476音速の名無しさん (ワッチョイ 974b-H0hI)
2018/07/21(土) 20:16:00.11ID:ELg4lemU0 10年前雨で1度だけPP→優勝したんだよな、トロ
後にも先にも表彰台はこれだけ
乗ってたのはベッテルだけどさ
後にも先にも表彰台はこれだけ
乗ってたのはベッテルだけどさ
477音速の名無しさん (アウアウカー Saab-Wvdp)
2018/07/21(土) 20:16:06.95ID:OhMKbqZVa なんだよ!5位、6位って9台中の話かよ!喜んで損したわ
478音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-H0hI)
2018/07/21(土) 20:16:10.29ID:WSk2DDZn0 雨で速いのはシャシーの剛性不足かも
479音速の名無しさん (ワッチョイ 1725-H0hI)
2018/07/21(土) 20:17:48.80ID:P4kAPUxo0 雨は上がりそうだけどね
乾くかどうかは分からんけど
乾くかどうかは分からんけど
480音速の名無しさん (ワッチョイWW f76b-1JWv)
2018/07/21(土) 20:19:33.44ID:OTKtx/u50 シャシーがたわむとグリップ限界付近がマイルドで扱いやすくなるからね
雨のトロホン
雨のトロホン
481音速の名無しさん (ワッチョイ 5700-S6EW)
2018/07/21(土) 20:23:48.35ID:pYJoU3Kq0 珍しく上位にいると思ったらやはりエンジン関係ない雨かw
483音速の名無しさん (ワッチョイ bff1-4GkJ)
2018/07/21(土) 20:30:35.45ID:CFD0C7Zn0 エンジン関係ない
車とドライバーの腕って事だよ
93セナシーズン初めウエットレース続いて勝ててたけど天候安定した夏には・・・
車とドライバーの腕って事だよ
93セナシーズン初めウエットレース続いて勝ててたけど天候安定した夏には・・・
484音速の名無しさん (ワッチョイW 97a5-6GUM)
2018/07/21(土) 20:31:52.47ID:vwY9l2340 ザウバーが1、2でウィリアムズが3番手とかさ上位のチームはまともに雨で走ってないからなんだか
485音速の名無しさん (ワッチョイ bff1-4GkJ)
2018/07/21(土) 20:32:20.68ID:CFD0C7Zn0 ドニントンパークは最高のレースじゃったな
プロストの慌てっぷりとコラボで爆笑した
セナ半端ないって
プロストの慌てっぷりとコラボで爆笑した
セナ半端ないって
486音速の名無しさん (ワッチョイ 974b-H0hI)
2018/07/21(土) 20:32:33.44ID:ELg4lemU0 大雨でルクレールが優勝したらどうすんだよこれ
487音速の名無しさん (ワッチョイW 97a5-6GUM)
2018/07/21(土) 20:33:20.03ID:vwY9l2340 プロストは雨で1人殺してるから雨は無理しないし大嫌いなんでしょうね
488音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-H0hI)
2018/07/21(土) 20:37:36.99ID:46x6V6Br0 雨で大荒れのレースで終わってみればトロロのワンツーフィニッシュになってたりして。
489音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f7f-3WjZ)
2018/07/21(土) 20:37:50.14ID:Oiz/K+wX0 メカニカルグリップが悪い今年のマシンでパワーがどうこう言っても無駄だね
来年に期待するしかない
来年に期待するしかない
491音速の名無しさん (ワッチョイW 1ff6-dxf/)
2018/07/21(土) 20:42:48.23ID:lKYrLy+v0 立ち上がりがトルク不足でなんちゃってトラクションコントロールとか嫌だな。
492音速の名無しさん (ワッチョイW 97a5-6GUM)
2018/07/21(土) 20:47:01.66ID:treF2AFX0 >>490
死んじゃいないけどたしか雨のレースで友人だったピローニだっけ?と大クラッシュして再起不能にさせたから雨は大嫌いなんじゃない
死んじゃいないけどたしか雨のレースで友人だったピローニだっけ?と大クラッシュして再起不能にさせたから雨は大嫌いなんじゃない
493音速の名無しさん (ワッチョイWW 9752-0xkA)
2018/07/21(土) 20:53:35.69ID:43nn+LbG0 決勝は晴れ予想なの?
494音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdd-H0hI)
2018/07/21(土) 20:56:00.22ID:5Otxlg/x0495音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdd-H0hI)
2018/07/21(土) 20:57:43.00ID:5Otxlg/x0 ワッチョイ同じでID変わってるからキチガイか
496音速の名無しさん (ワッチョイW 97a5-6GUM)
2018/07/21(土) 21:00:48.92ID:treF2AFX0 ドライバーがその職業で再起不能なんて殺されたようなもんだし
497音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ohip)
2018/07/21(土) 21:01:44.13ID:hFClru7ad498音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ohip)
2018/07/21(土) 21:04:04.80ID:hFClru7ad499音速の名無しさん (ワッチョイ 9f85-2nOz)
2018/07/21(土) 21:15:04.53ID:mbP4OYxp0 HONDAエンジン遅いは枕のネガティブキャンペーンで世界中に広まったけど
カナダでガスリーがメルセデス・フェラーリエンジンをオーバーテイクしたのを国際映像が映さなかったのは未だに解せないよな
あれが国際映像で流れてれば多少HONDAエンジンの見方も変わっただろうに
今のトロの状況だと、「ほらね、HONDAエンジンが悪いでしょ」と誰もが思うよな・・・
話は変わるけど、10年前にFITを買ったんだけど・・・毎年、誕生月になるとディーラーが「お誕生日おめでとう花」を持ってくるんだよね
10年だよ!10年も花を持ってくるって・・・次はHONDAじゃなくてスバルを買いたと言い出せない今日この頃w
カナダでガスリーがメルセデス・フェラーリエンジンをオーバーテイクしたのを国際映像が映さなかったのは未だに解せないよな
あれが国際映像で流れてれば多少HONDAエンジンの見方も変わっただろうに
今のトロの状況だと、「ほらね、HONDAエンジンが悪いでしょ」と誰もが思うよな・・・
話は変わるけど、10年前にFITを買ったんだけど・・・毎年、誕生月になるとディーラーが「お誕生日おめでとう花」を持ってくるんだよね
10年だよ!10年も花を持ってくるって・・・次はHONDAじゃなくてスバルを買いたと言い出せない今日この頃w
500音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ohip)
2018/07/21(土) 21:25:45.03ID:pmQA/Rtzd >>499
どっちも戦略ですよそれ
どっちも戦略ですよそれ
501音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f7f-3WjZ)
2018/07/21(土) 21:26:12.94ID:Oiz/K+wX0 そういうのは大抵営業さんの手出しなんだぞ
502音速の名無しさん (ワッチョイW 5761-OCue)
2018/07/21(土) 21:31:13.02ID:xIVNNNlM0503音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 21:31:15.89ID:oJOUqZbY0504音速の名無しさん (アウアウカー Saab-ncaN)
2018/07/21(土) 21:33:28.71ID:EgXiXX/La とりあえず、ルノーを完全に越えるのが先でしょ。
505音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/21(土) 21:37:22.59ID:7p9+ahaK0 FP3でのやる気のなさ見ると、予選では雨振らないかも
506音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/21(土) 21:38:40.25ID:b2KNNotJ0 >>499
少し前に何故かメルセデスを予選から全く写さず、レース中も全く無視しゴールの瞬間さえ
放映しなかったことがある。
他にも終盤までトップを独走して、惜しくもトラブルで優勝をしなかったチームがあったが、
こちらも全く放映しなかった。
そんなオーバーテイクを写さないなんて些細な事です。
少し前に何故かメルセデスを予選から全く写さず、レース中も全く無視しゴールの瞬間さえ
放映しなかったことがある。
他にも終盤までトップを独走して、惜しくもトラブルで優勝をしなかったチームがあったが、
こちらも全く放映しなかった。
そんなオーバーテイクを写さないなんて些細な事です。
508音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/21(土) 21:48:26.33ID:7p9+ahaK0 予選まで13分切ったな
509音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/21(土) 21:56:16.80ID:kuaa6CPl0 ガス、またホンダ激おこかな?
510音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 21:57:04.59ID:wfTaPIKC0 雨やんだんけ
511音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 21:57:32.54ID:wfTaPIKC0 FP3走り損だな
512音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 22:01:22.71ID:7p9+ahaK0513音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/21(土) 22:09:16.17ID:wJ+thf0A0 ポルシェか、懐かしいなあの巨大エンジン
514音速の名無しさん (ワッチョイWW 7700-6Gsv)
2018/07/21(土) 22:12:42.26ID:k5LsnOdH0 これじゃ自分のワークスチーム設立するのと変わんねえよ
515音速の名無しさん (ワッチョイWW 5761-AOrd)
2018/07/21(土) 22:17:49.33ID:JrvYuaIp0 ザウバークソ速い
年間9位以下確定ですわ
年間9位以下確定ですわ
516音速の名無しさん (ワッチョイWW 7753-Vx68)
2018/07/21(土) 22:20:01.71ID:jc1JuO2H0 おそい
517音速の名無しさん (ワッチョイWW 5749-kG3Y)
2018/07/21(土) 22:20:40.28ID:9/D1ywMM0 とんでもない遅さだな
518音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f57-e1/E)
2018/07/21(土) 22:21:26.80ID:LmQM+hSH0 2台揃ってQ1敗退とか、恥ずかしいな。
結局、クソはクソのままってことだろ。
結局、クソはクソのままってことだろ。
519音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 22:21:56.16ID:7p9+ahaK0 ザウバーどころかウィリアムズにも予選で負けている
520音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-o3En)
2018/07/21(土) 22:22:24.97ID:4HxXBtRH0 2台Q1落ちかー残念すぎる
ガスリー最終ラップはハミルトンのせいで走れなかったりしてるのかなそれなら残念すぎる
ガスリー最終ラップはハミルトンのせいで走れなかったりしてるのかなそれなら残念すぎる
521音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-jF/C)
2018/07/21(土) 22:22:47.44ID:ZlEGdtcx0 お!ホンダは今回PPか。
と言える日はくるのか。
と言える日はくるのか。
522音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdc-pvuh)
2018/07/21(土) 22:22:47.56ID:atXn97PM0 ハミどうした?
523音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-o3En)
2018/07/21(土) 22:22:47.75ID:4HxXBtRH0 2台Q1落ちかー残念すぎる
ガスリー最終ラップはハミルトンのせいで走れなかったりしてるのかなそれなら残念すぎる
ガスリー最終ラップはハミルトンのせいで走れなかったりしてるのかなそれなら残念すぎる
524音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/21(土) 22:22:51.60ID:kuaa6CPl0 2台ともQ1敗退とか絶望的に遅いな
赤牛は本当にホンダでいいのかよ
赤牛は本当にホンダでいいのかよ
525音速の名無しさん (ワッチョイWW 7749-FcGL)
2018/07/21(土) 22:23:25.46ID:4VxMgcGJ0 どんどん遅くなってるな、もう中団には居ない。
中団はハース、ザウバー、ルノー
最下位争いはトロ、マクラ、ウィリ
中団はハース、ザウバー、ルノー
最下位争いはトロ、マクラ、ウィリ
526音速の名無しさん (オッペケ Sr4b-rcNb)
2018/07/21(土) 22:24:22.41ID:X8XGcRmDr あー。2台そろってQ1敗退って・・・嘘だろorz
527音速の名無しさん (ワッチョイW f761-tvND)
2018/07/21(土) 22:24:31.88ID:snUt9HGe0 予選モード、今から入れないとと来年もボロクソに言われる
528音速の名無しさん (ワッチョイWW 5761-AOrd)
2018/07/21(土) 22:24:33.42ID:JrvYuaIp0 スペック2とは何だったのか
529音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-H0hI)
2018/07/21(土) 22:25:26.42ID:MduzpE2P0 余りの遅さに溜息すら出ない
ルノーに50馬力はあるな
跳馬に100馬力くらいか
ルノーに50馬力はあるな
跳馬に100馬力くらいか
530音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f5e-HvL8)
2018/07/21(土) 22:25:32.18ID:WV9bk/Rx0 これからずっとだよ
531音速の名無しさん (スフッ Sdbf-DxT9)
2018/07/21(土) 22:25:46.22ID:Io3naCTfd おっそwww
532音速の名無しさん (ワッチョイ 9f15-4zX2)
2018/07/21(土) 22:25:47.44ID:JYnMmuIa0 トロの車体の開発速度が遅いんだろうな かといってホンダが資金だす必要もないし とりあえずエンジンパワーアップのためにバンバン壊してもいいから投入すべきだね
533音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 22:25:58.17ID:wfTaPIKC0 後半からさらに遅さが際立つトロ・ロッソだしこんなもんでしょ
534音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-HghU)
2018/07/21(土) 22:26:07.91ID:xR9vTBRO0 アップデート以降、際立って
遅くなったけど、旧仕様のほうがQ3入ってたような。
どんけつやん。
遅くなったけど、旧仕様のほうがQ3入ってたような。
どんけつやん。
535音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fb8-3WjZ)
2018/07/21(土) 22:26:24.39ID:eFJyo0Vd0 今年は終了だな、来年に向けて開発に専念でいいだろう。
536音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 22:26:29.25ID:7p9+ahaK0 PUアップデート以降ライバルが速くなった
537音速の名無しさん (ワッチョイ bff6-H0hI)
2018/07/21(土) 22:26:33.57ID:b1nI+Ktd0 おっそ
538音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 22:27:10.64ID:wfTaPIKC0 毎年トロ・ロッソって中盤あたりからめちゃ遅くなるよね
539音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f21-3g7x)
2018/07/21(土) 22:27:15.77ID:DpB0Wyow0 よし、2台とも壊れずに済んだ。上出来だ。
540音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-H0hI)
2018/07/21(土) 22:27:17.04ID:bwSfqNFv0 これは残りレースノーポイントもあるんじゃないか
ザウバーに抜かれるのは確実だろうし酷いな
ザウバーに抜かれるのは確実だろうし酷いな
541音速の名無しさん (ワキゲー MM4f-ptLK)
2018/07/21(土) 22:27:50.74ID:JBzi/Z9uM 次のGPで水冷式に新型入れて。
どんどん新型テストしよう。。。な
どんどん新型テストしよう。。。な
542音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 22:28:08.49ID:wfTaPIKC0 さすが運営資金が最下位から二番目のトロ・ロッソ、もうお金なくなったわ
543音速の名無しさん (ワッチョイWW bfaa-CPUb)
2018/07/21(土) 22:28:32.44ID:N5iqHMlO0 おっそw
544音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 22:28:42.04ID:wfTaPIKC0 ハートレーが壊しまくったからお金なくなったんすかね
545音速の名無しさん (ワッチョイWW 7753-Vx68)
2018/07/21(土) 22:28:47.60ID:jc1JuO2H0 ハミチンバイクカワサキだったから今日は満足や
546音速の名無しさん (ワッチョイWW 17b8-ekv9)
2018/07/21(土) 22:28:52.81ID:CgXWl/Ac0 もう今シーズンは捨ててレッドブルの先行テストに徹するしかないな
547音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb3-X+mz)
2018/07/21(土) 22:29:07.18ID:65kj0U5C0 レースを重ねるごとに遅くなってるのは、毎戦投入される車体パーツのアップデートが周りと比べてダメすぎるから?
エンジンのアップデートはまだどこも一回だけなんだし。
エンジンのアップデートはまだどこも一回だけなんだし。
548音速の名無しさん (オッペケ Sr4b-rcNb)
2018/07/21(土) 22:29:19.47ID:KnSAdsi9r メルセデスのPUって本当に優秀なのか!?
メルセデスのシャシーがずば抜けているだけなのか!?
実はフェラーリのPUが断トツ高スペックなのでは!?
メルセデスのシャシーがずば抜けているだけなのか!?
実はフェラーリのPUが断トツ高スペックなのでは!?
549音速の名無しさん (スフッ Sdbf-DxT9)
2018/07/21(土) 22:29:22.01ID:Io3naCTfd ホンダが3歩進んだら他が5歩進んでる感じ
撤退も視野に入れていいと思う
撤退も視野に入れていいと思う
550音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f5e-HvL8)
2018/07/21(土) 22:29:23.54ID:WV9bk/Rx0 ウィリアムズが速くなってる気がする
いつももっと遅いのに
いつももっと遅いのに
552音速の名無しさん (ワッチョイWW fff0-rrl3)
2018/07/21(土) 22:29:50.91ID:LlxJv74q0 もうやめろよクソホンダw
553音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 22:29:59.48ID:7p9+ahaK0 トロ・ロッソ今年の賞金やばそう
スポンサーさんに説明した方がいいぞ
スポンサーさんに説明した方がいいぞ
554音速の名無しさん (ワッチョイWW fff0-rrl3)
2018/07/21(土) 22:31:02.36ID:LlxJv74q0 トロのせいじゃねーよw
555音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f5e-HvL8)
2018/07/21(土) 22:31:17.91ID:WV9bk/Rx0 去年も後半ポイントとれなくなったしな エンジンのせいにしてたけど
556音速の名無しさん (ワッチョイ 1725-H0hI)
2018/07/21(土) 22:31:34.65ID:P4kAPUxo0 トロの問題なのかな?
ザウバー、ハースにPUで余裕で負けてる気がする
ザウバー、ハースにPUで余裕で負けてる気がする
558音速の名無しさん (ワッチョイWW 7753-Vx68)
2018/07/21(土) 22:31:55.36ID:jc1JuO2H0 トロロこのサーキットダメなんだな
559音速の名無しさん (ワッチョイ 97d9-j6uv)
2018/07/21(土) 22:32:22.72ID:TUNVI4k60 ホンマゴミPUだな
560音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f5e-HvL8)
2018/07/21(土) 22:33:30.44ID:WV9bk/Rx0 アロンソ様は流石やで
エンジンさえ止まらなかったら何だかんだでチームメイトを圧倒する
エンジンさえ止まらなかったら何だかんだでチームメイトを圧倒する
561音速の名無しさん (ワッチョイW f761-tvND)
2018/07/21(土) 22:33:34.97ID:snUt9HGe0 せめてヒュンケル、ペレス、アロンソと争って欲しいわ。
開発スピードでルノーに負けてちゃどうしようもないw
開発スピードでルノーに負けてちゃどうしようもないw
562音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-H0hI)
2018/07/21(土) 22:34:23.98ID:MduzpE2P0 ルノーPU戦えてるな
雲の上やんけww
雲の上やんけww
563音速の名無しさん (バッミングク MM0b-RKHl)
2018/07/21(土) 22:35:21.06ID:vAPhJb7jM Q1落ちもシャシーとドライバーのせいなのかね?教えてホンダ信者
564音速の名無しさん (ワッチョイ 7747-H0hI)
2018/07/21(土) 22:35:22.66ID:AEi068lA0 うーん全然ダメ
565音速の名無しさん (スフッ Sdbf-DxT9)
2018/07/21(土) 22:35:35.20ID:Io3naCTfd ハースザウバーに勝てる気が全くしなくなってきたな
566音速の名無しさん (ワッチョイWW 17b8-dUhe)
2018/07/21(土) 22:35:47.37ID:lagIEkmk0 >>548
うぜえよしね
うぜえよしね
567音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ohip)
2018/07/21(土) 22:36:46.61ID:AmDnKoDdd ドライバーもトロロッソもホンダもすべてが悪い。
昔で例えたらトロロッソはレイトンハウス、ホンダはジャッド、ガスリーとハートレーはマグヌッセンやチェザリスみたいなもん?
見たことないから知らんけど
昔で例えたらトロロッソはレイトンハウス、ホンダはジャッド、ガスリーとハートレーはマグヌッセンやチェザリスみたいなもん?
見たことないから知らんけど
568音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 22:37:15.33ID:7p9+ahaK0569音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 22:38:16.33ID:7p9+ahaK0 トロ・ロッソの場合はレッドブルが悪いよな
自らPU選んだわけじゃないんだし
自らPU選んだわけじゃないんだし
570音速の名無しさん (ワッチョイW 37dc-h2et)
2018/07/21(土) 22:41:13.93ID:LpjtFFG80 スペック2、1年近くかけてこれ。
20馬力もアップ出来てなくてルノーに更に離される。
マックスの言う80馬力差がルノーのものならばホンダは100馬力離されてるかも。
いつもの亀の開発速度のホンダですな。
3期よりお決まりの。
来年黒歴史間違いないな。
20馬力もアップ出来てなくてルノーに更に離される。
マックスの言う80馬力差がルノーのものならばホンダは100馬力離されてるかも。
いつもの亀の開発速度のホンダですな。
3期よりお決まりの。
来年黒歴史間違いないな。
571音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ohip)
2018/07/21(土) 22:41:47.33ID:AmDnKoDdd 91年から勝ってないのにこれからもそうだよ …
572音速の名無しさん (ワッチョイWW f76b-WVAd)
2018/07/21(土) 22:43:06.37ID:Te3ws1SF0 録画してて、見てなかったけど、見なくてよかった。
573音速の名無しさん (ワッチョイ bf74-0FgR)
2018/07/21(土) 22:45:19.46ID:k+il/T5k0 メルセデスって組織改編してウイリアムズどころじゃなかったんじゃないのか、、、、
574音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/21(土) 22:46:20.99ID:kuaa6CPl0575音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-HghU)
2018/07/21(土) 22:46:32.39ID:xR9vTBRO0 ザウバーってダントツのビリだったのに
PUだけで、ここまでよくなるのか。
PUだけで、ここまでよくなるのか。
576音速の名無しさん (ワッチョイ bf74-0FgR)
2018/07/21(土) 22:48:12.79ID:k+il/T5k0 パワーサーキットで最弱決定
577音速の名無しさん (ワッチョイ 575a-0FgR)
2018/07/21(土) 22:48:52.43ID:vOY2Cfux0 夏休み明けにかけるしかないな。
2種の新型持ち込んで鳩とガスリに別々の載せてきたらインパクトありますよね。
2種の新型持ち込んで鳩とガスリに別々の載せてきたらインパクトありますよね。
578音速の名無しさん (スッップ Sdbf-03dV)
2018/07/21(土) 22:50:14.38ID:/sfiWy6md アンチ大喜びw
579音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-H0hI)
2018/07/21(土) 22:50:14.80ID:MduzpE2P0 前半戦まとめ
マクラーレン ホンダから解放され僅か4戦で去年のトータルポイントを抜く
トロロッソ 前期ルノーと同パフォーマンスを示したこのチームはホンダに切り替えた瞬間底に沈んだ
ザウバー 万年最下位のこのチームは金欠によりペイPUのホンダと契約寸前までいたるが、白騎士が登場し
フェラーリPUを獲得、前戦惜しくもリタイヤするものの、6位走行という快挙 アップデード後の跳馬は翼が生えた
PU獲得が生死の明暗を分ける事になった2018、引き続き後半戦をお楽しみください
マクラーレン ホンダから解放され僅か4戦で去年のトータルポイントを抜く
トロロッソ 前期ルノーと同パフォーマンスを示したこのチームはホンダに切り替えた瞬間底に沈んだ
ザウバー 万年最下位のこのチームは金欠によりペイPUのホンダと契約寸前までいたるが、白騎士が登場し
フェラーリPUを獲得、前戦惜しくもリタイヤするものの、6位走行という快挙 アップデード後の跳馬は翼が生えた
PU獲得が生死の明暗を分ける事になった2018、引き続き後半戦をお楽しみください
580音速の名無しさん (ワッチョイWW 5761-AOrd)
2018/07/21(土) 22:50:33.96ID:JrvYuaIp0 レッドブル、段々勝てなくなってきた所にホンダでトドメの枕ルートに入らなければ良いがw
581音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-yCIb)
2018/07/21(土) 22:51:13.49ID:pRbSgnqy0 POWERED by TONDA
これはアカンやつですわ。
これはアカンやつですわ。
582音速の名無しさん (ワッチョイ 1725-H0hI)
2018/07/21(土) 22:51:25.77ID:P4kAPUxo0 地道なUPDATEがいつか実を結ぶ
ここでそういう人は多いけど
もう何年目
ほんとに何がどうなってるのって開発者に聞きたいよ
どこかで無理だと思ったらドラスティックに変えるのも有りじゃないの
まあこれもなんも知らない部外者のむなしいたわごとだけど
ホンダはもっと出来るでしょ、そう思ってるからイライラする
ここでそういう人は多いけど
もう何年目
ほんとに何がどうなってるのって開発者に聞きたいよ
どこかで無理だと思ったらドラスティックに変えるのも有りじゃないの
まあこれもなんも知らない部外者のむなしいたわごとだけど
ホンダはもっと出来るでしょ、そう思ってるからイライラする
583音速の名無しさん (ワッチョイ 5729-H0hI)
2018/07/21(土) 22:52:25.00ID:bwSfqNFv0 今のザウバーの位置に居てほしかったけどこれが現実ですよ
584音速の名無しさん (ワッチョイWW 7753-Vx68)
2018/07/21(土) 22:52:30.11ID:jc1JuO2H0 時代はフェラーリPUやな
585音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 22:52:46.99ID:wfTaPIKC0 やっぱフェラーリとは市販車のブランドの運命がかかってるからホンダとは心意気が違いすぎるね
586音速の名無しさん (ワッチョイ f761-pvuh)
2018/07/21(土) 22:52:52.81ID:YVPYwZG70 >>578
大人げないぞw
大人げないぞw
587音速の名無しさん (ワッチョイ 575a-0FgR)
2018/07/21(土) 22:53:22.72ID:vOY2Cfux0 一応ダントツで遅いってことはなくなってるからね。
ただレッドブルがルノーPUのスピード不足が不満って言ってるのは、ホンダにも向いてるからなw
ルノーと同程度って言ってるし。
一チーム提供だからあれだけど、もう少し性能あげとかないと来年が怖いな。
ただレッドブルがルノーPUのスピード不足が不満って言ってるのは、ホンダにも向いてるからなw
ルノーと同程度って言ってるし。
一チーム提供だからあれだけど、もう少し性能あげとかないと来年が怖いな。
588音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-RKHl)
2018/07/21(土) 22:53:58.20ID:BR8MvzsU0 PUが良ければザウバーでもQ3行ける
ホンダは何とかならんのかね
ホンダは何とかならんのかね
589音速の名無しさん (ワッチョイ bf74-0FgR)
2018/07/21(土) 22:54:00.31ID:k+il/T5k0 現実派「ルノーに負けてないか?」
妄信者「フェラーリには負けてる」
妄信者「フェラーリには負けてる」
590音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 22:55:09.11ID:wfTaPIKC0 ホンダもインチキ裏技を本気で取り組まないとなんともならんぞ
591音速の名無しさん (ワッチョイ bf00-yhN8)
2018/07/21(土) 22:55:11.35ID:JJkqUs820 >>563
PUのせいで間違いないの?答えてみて
PUのせいで間違いないの?答えてみて
592音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 22:55:36.93ID:oJOUqZbY0 >>589
狂信者「フェラーリPUに劣っているとは証明されていない」
狂信者「フェラーリPUに劣っているとは証明されていない」
593音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-ni59)
2018/07/21(土) 22:56:16.32ID:3l2kWMIh0 ハルウララを応援するような気持ちで
594音速の名無しさん (ワッチョイ 575a-0FgR)
2018/07/21(土) 22:56:29.38ID:vOY2Cfux0 一チーム提供だから結果見てるだけじゃ比較ができないんだよね。
そこのところも気づいてほしいな。
そこのところも気づいてほしいな。
595音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 22:57:08.94ID:7p9+ahaK0 新井さん2年目が現在ホンダPU最高成績
596音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 22:57:19.67ID:wfTaPIKC0 いい加減レッドブルもサスペンションと空力パーツをトロ・ロッソに出せばいいのに
597音速の名無しさん (ワッチョイ 575a-0FgR)
2018/07/21(土) 22:58:16.06ID:vOY2Cfux0 来年はレッドブルのシャーシアドバンテージが少なくなるかもしれんがな。
どこで稼いでるかによるけど
どこで稼いでるかによるけど
598音速の名無しさん (ワッチョイ 17dc-9uCJ)
2018/07/21(土) 22:58:19.26ID:xiSMF0tE0 Q3:
フェラーリPU 5台
ルノーPU 4台
メルセデスPU 1台
---------------------------------
Q1:
ホンダ PU 2台
フェラーリPU 5台
ルノーPU 4台
メルセデスPU 1台
---------------------------------
Q1:
ホンダ PU 2台
599音速の名無しさん (ワッチョイ ffc9-j5g6)
2018/07/21(土) 22:58:24.65ID:nPKg2W+d0 トスト 「(本当はフェラーリPUがよかったわ)」
600音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 22:58:31.18ID:wfTaPIKC0 トロ・ロッソも自社開発のプライド捨ててレッドブルから支援もらえよ
601音速の名無しさん (ワッチョイ bf00-yhN8)
2018/07/21(土) 22:58:47.21ID:JJkqUs820 >>588
ホンダのせいで間違いないのか?目ん玉くりぬくぞ糞チョンコ
ホンダのせいで間違いないのか?目ん玉くりぬくぞ糞チョンコ
603音速の名無しさん (ワッチョイWW fff0-rrl3)
2018/07/21(土) 22:59:48.35ID:LlxJv74q0 赤牛ホント馬鹿だな
ルノー速いじゃん
ルノー速いじゃん
604音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 23:00:33.97ID:oJOUqZbY0 >>600
レッドブルとPUが違うから冷却系とかリアエンドとか流用できないしな
レッドブルとPUが違うから冷却系とかリアエンドとか流用できないしな
605音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-HghU)
2018/07/21(土) 23:01:08.59ID:xR9vTBRO0 メルセデスがBチームに本腰入れたら
トロロッソホンダは目も当てれなくなりそう。
トロロッソホンダは目も当てれなくなりそう。
606音速の名無しさん (ワッチョイ 5779-S6EW)
2018/07/21(土) 23:01:17.56ID:WIvNwty40 >>600
来年はRBとリアエンド共通化になるらしいから、おそらくそれまでは無いんだろうな。
来年はRBとリアエンド共通化になるらしいから、おそらくそれまでは無いんだろうな。
607音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 23:01:48.07ID:oJOUqZbY0 ルノーがレッドブルに良いPUを供給し続けるなら
ホンダへの嫌がらせとしか思えん
ホンダへの嫌がらせとしか思えん
608音速の名無しさん (ワッチョイ ffc9-j5g6)
2018/07/21(土) 23:01:52.99ID:nPKg2W+d0 枕の要求でちっさいPUになってしまってて
それがそのままパワー不足の原因ぽいから悲しいね
それがそのままパワー不足の原因ぽいから悲しいね
609音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 23:03:05.52ID:oJOUqZbY0610音速の名無しさん (ワッチョイ 1fec-tt1o)
2018/07/21(土) 23:03:21.16ID:jbILbRYI0 今回もQ1で墜ちました
田辺さんはは嬉しそうに
「PUに問題はありまませんでした」
「ありませんでした」
「ありませんでした」
僕は何を思えばいいんだろう
僕は何て言えばいいんだろう
田辺さんはは嬉しそうに
「PUに問題はありまませんでした」
「ありませんでした」
「ありませんでした」
僕は何を思えばいいんだろう
僕は何て言えばいいんだろう
611音速の名無しさん (ワッチョイ bf74-0FgR)
2018/07/21(土) 23:03:23.07ID:k+il/T5k0 「ルノーを上回っているのは明確」を維持するために
マクラーレン>>>トロロッソを言い募るしかない妄信者
次はマクラーレンが昨季よりポイント稼いでることの言い訳を考えておくべき
マクラーレン>>>トロロッソを言い募るしかない妄信者
次はマクラーレンが昨季よりポイント稼いでることの言い訳を考えておくべき
612音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 23:04:14.83ID:oJOUqZbY0614音速の名無しさん (ワッチョイ 575a-0FgR)
2018/07/21(土) 23:04:54.37ID:vOY2Cfux0 車的にはトントンなんじゃないかと思ってるがな。
アロンソが腕は確かだったってことを証明してるだけじゃないかと思う
アロンソが腕は確かだったってことを証明してるだけじゃないかと思う
616音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 23:05:43.56ID:wfTaPIKC0 >>604
ザウバーってフェラーリのサスペンションそのまま使えてるん? PUの性能向上もあるけどなにかしら有利な技術支援あるんじゃないの
ザウバーってフェラーリのサスペンションそのまま使えてるん? PUの性能向上もあるけどなにかしら有利な技術支援あるんじゃないの
617音速の名無しさん (ワッチョイ f763-Nigg)
2018/07/21(土) 23:05:54.05ID:MJvxKMfQ0 もう去年と同じ状態に
パワーのないエンジンではこれが限界か
パワーのないエンジンではこれが限界か
618音速の名無しさん (ワッチョイ ffc9-j5g6)
2018/07/21(土) 23:06:03.53ID:nPKg2W+d0 速さに問題ありまくりなんだよなあ
619音速の名無しさん (ワッチョイ ffa8-0FgR)
2018/07/21(土) 23:06:05.19ID:Iqyjx/PC0 カスすぎワロタ・・・ いやあHondaPUパワーないっしょ 例年通り 安定のショボさ笑えましたわ
620音速の名無しさん (スッップ Sdbf-03dV)
2018/07/21(土) 23:06:17.83ID:/sfiWy6md アンチ歓喜w
621音速の名無しさん (ワッチョイ bf74-0FgR)
2018/07/21(土) 23:06:55.38ID:k+il/T5k0 シーズン前に焼きパイナップルで盛り上がり
アロンソなんて終わったドライバーと言い切っていた
あの勢いは何処へ?
アロンソなんて終わったドライバーと言い切っていた
あの勢いは何処へ?
623音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 23:08:16.92ID:wfTaPIKC0 トロ・ロッソだしいいわ
624音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdd-4GkJ)
2018/07/21(土) 23:08:18.10ID:ywA46PNU0 むしろ次の2年でくそみそに下位を走りつつポルシェに乗り換えるという手かも・・・・
タグホイヤーでさすがに2年は無理だしルノー自体が自分のチームで手一杯だもんな
どうせだからアストンとも手を組んでがっつり開発したらいいと思うねん
タグホイヤーでさすがに2年は無理だしルノー自体が自分のチームで手一杯だもんな
どうせだからアストンとも手を組んでがっつり開発したらいいと思うねん
625音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 23:09:28.64ID:wfTaPIKC0 去年まで遅くて気にもしてなかったホンダ載せたから気にするけどトロ・ロッソだしこんなもんだわな
626音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 23:09:41.73ID:oJOUqZbY0628音速の名無しさん (ワッチョイ 575a-0FgR)
2018/07/21(土) 23:10:14.12ID:vOY2Cfux0 >>621
そんな少数の事言われましてもw
そんな少数の事言われましてもw
629音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdd-4GkJ)
2018/07/21(土) 23:10:32.71ID:ywA46PNU0 つかむしろマクラーレンの体たらくったら目も当てられないのが現状
逆にトロロッソはよく頑張ってるほうでしょ
なんたってルノーより劣る(成績的に)PUに切り替えたんだからね
逆にトロロッソはよく頑張ってるほうでしょ
なんたってルノーより劣る(成績的に)PUに切り替えたんだからね
630音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-0FgR)
2018/07/21(土) 23:11:25.17ID:LpjtFFG80 >>617
>もう去年と同じ状態に
いや去年のマクホンのほうがずっとまし。
今年が最悪。新井の時より悪い。
ホンダは最下位を強固な物にしていっている。最下位の地固め状態。
こんなふがいないエンジンサプライヤー見たことないな。
>もう去年と同じ状態に
いや去年のマクホンのほうがずっとまし。
今年が最悪。新井の時より悪い。
ホンダは最下位を強固な物にしていっている。最下位の地固め状態。
こんなふがいないエンジンサプライヤー見たことないな。
631音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 23:11:46.09ID:wfTaPIKC0 去年はトロ・ロッソおそって思ってたし今年は今年でもう興ざめですわ
632音速の名無しさん (ワッチョイWW d7b8-99zT)
2018/07/21(土) 23:12:30.44ID:EzO8Aek/0 ルノーは超えたとイキってた儲は息してないだろうな
633音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 23:13:38.41ID:7p9+ahaK0 トロ・ロッソは型落ちフェラーリのときも
成績はそれほど悪くなったかが
その時よりも周りが速くなっているのかも
成績はそれほど悪くなったかが
その時よりも周りが速くなっているのかも
634音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 23:13:50.90ID:wfTaPIKC0 シーズン進むとだんだん従業員400人以下のチーム力が出てくるね
635音速の名無しさん (ワッチョイ 575a-0FgR)
2018/07/21(土) 23:15:21.03ID:vOY2Cfux0 ザウバーとハースとかが速くなったからな。
ウィリアムズが落ちてきたが
ウィリアムズが落ちてきたが
636音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ohip)
2018/07/21(土) 23:15:46.37ID:AmDnKoDdd しかしドライバーも悪いんですよ。
二期の時にプロストでさえ後藤にメーターに黄色いテープ貼られて「ここまで踏み込んでくれ!」て言われてたくらいだしガスリーやハートレーでは乗りこなせてない可能性も高い、かも知れない
二期の時にプロストでさえ後藤にメーターに黄色いテープ貼られて「ここまで踏み込んでくれ!」て言われてたくらいだしガスリーやハートレーでは乗りこなせてない可能性も高い、かも知れない
637音速の名無しさん (ワッチョイ bf74-0FgR)
2018/07/21(土) 23:15:54.13ID:k+il/T5k0 >>452
2019年8月のホンダスレ
「レッドブルが峠を越えたチームなのは火を見るより明らか」
「ニューウェイなんて給料が高いだけの遺物」
レッドブルはマクラーレン、ニューウェイはアロンソに置き換え可能
2019年8月のホンダスレ
「レッドブルが峠を越えたチームなのは火を見るより明らか」
「ニューウェイなんて給料が高いだけの遺物」
レッドブルはマクラーレン、ニューウェイはアロンソに置き換え可能
638音速の名無しさん (ワッチョイ ffc9-j5g6)
2018/07/21(土) 23:16:38.77ID:nPKg2W+d0 明日の決勝はみなくてよさそうだな
時間の無駄に思える
時間の無駄に思える
639音速の名無しさん (ワッチョイ bf65-4GkJ)
2018/07/21(土) 23:17:36.91ID:yeOyPbMS0 レッドブルだんだん後悔してきてるだろ
640音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 23:18:05.72ID:7p9+ahaK0 モナコは悪くなかったからシャーシはそれほど悪くないんじゃないかと思う
PU負担の少ないサーキットでトロ・ロッソの結果を見守る必要があるね
PU負担の少ないサーキットでトロ・ロッソの結果を見守る必要があるね
641音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-pvuh)
2018/07/21(土) 23:18:13.73ID:LpjtFFG80 いっちゃなんだが、この程度の開発速度しか出せないならF1なんかやめちまえよ。
無理なんだよ。そんな悠長な開発速度じゃ。
永遠に追いつかないよ。それでは。3期9年で身に染みてわかってるんだろ?
爺さんリーダーにして、1年かけて20馬力以下のパワーアップしかできない
なら才能ないんだよ。他にいないなら人材もいないということ。
いいかげんやりかた変えるか撤退しろよ。見てて哀れだわ。
無理なんだよ。そんな悠長な開発速度じゃ。
永遠に追いつかないよ。それでは。3期9年で身に染みてわかってるんだろ?
爺さんリーダーにして、1年かけて20馬力以下のパワーアップしかできない
なら才能ないんだよ。他にいないなら人材もいないということ。
いいかげんやりかた変えるか撤退しろよ。見てて哀れだわ。
642音速の名無しさん (ブーイモ MM7b-99zT)
2018/07/21(土) 23:18:46.34ID:wC1o8gY4M ルノーがGP2でホンダはGP3
643音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-4GkJ)
2018/07/21(土) 23:18:56.63ID:4bkDs9Ad0 Q1
18 B.ハートレー トロロッソ 1:14.045
19 L.ストロール ウイリアムズ 1:14.206
20 S.バンドーン マクラーレン 1:14.401
ハートレーはまた最下位争いして、とんでもない遅いタイムで完走したって、何の役にも立たない
最高のドライバーがギリギリ攻めて、マシンの限界で出したタイムで周回数こなさないと、全然意味が無い
18 B.ハートレー トロロッソ 1:14.045
19 L.ストロール ウイリアムズ 1:14.206
20 S.バンドーン マクラーレン 1:14.401
ハートレーはまた最下位争いして、とんでもない遅いタイムで完走したって、何の役にも立たない
最高のドライバーがギリギリ攻めて、マシンの限界で出したタイムで周回数こなさないと、全然意味が無い
644音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 23:19:48.11ID:wfTaPIKC0 オートクレーブが4台しかないトロ・ロッソじゃ限界だわ
645音速の名無しさん (ワッチョイWW fff0-rrl3)
2018/07/21(土) 23:19:49.94ID:LlxJv74q0 マジで日本の恥だわ
イタリアもドイツも一流
イタリアもドイツも一流
646音速の名無しさん (ワッチョイWW fff0-rrl3)
2018/07/21(土) 23:21:03.56ID:LlxJv74q0648音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/21(土) 23:21:33.71ID:oJOUqZbY0650音速の名無しさん (ワッチョイWW d7b8-99zT)
2018/07/21(土) 23:21:55.42ID:EzO8Aek/0 >>640
負担に耐えれないPUを供給すると赤闘牛が突進してくるぞ
負担に耐えれないPUを供給すると赤闘牛が突進してくるぞ
651音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-g5rk)
2018/07/21(土) 23:22:21.18ID:moDs6q0Jd ルノー載せてたときはワークスルノーがライバルだったのにホンダってw
652音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 23:23:01.24ID:7p9+ahaK0 いや違うわ
ガスリー16位でハートレーが17位か
ガスリー16位でハートレーが17位か
653音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ohip)
2018/07/21(土) 23:23:44.42ID:AmDnKoDdd ヨーロッパの人々は100年前のことをさも数日前のように語る文化らしい。
まだもしかしたらホンダ神話と言われた時代のホンダと今のホンダを同じホンダだと信じてるのかも知れないな
てかレッドブルってアジアか
まだもしかしたらホンダ神話と言われた時代のホンダと今のホンダを同じホンダだと信じてるのかも知れないな
てかレッドブルってアジアか
654音速の名無しさん (ワッチョイ bfba-H0hI)
2018/07/21(土) 23:24:22.03ID:4ds9bFdH0 タッペンがベッテルから0.6秒落ちでマグより0.38秒早かっただけ
ドライバーの実力差除けば予選時ならレッドブル=ハースかもしれん
それくらいルノーとホンダはフェラーリPUに離されてるってわけだな
さらにセッティングすらまともに出来ないトロときたらどうにもならんわな
ドライバーの実力差除けば予選時ならレッドブル=ハースかもしれん
それくらいルノーとホンダはフェラーリPUに離されてるってわけだな
さらにセッティングすらまともに出来ないトロときたらどうにもならんわな
655音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcf-HaeQ)
2018/07/21(土) 23:24:33.83ID:CRzogiIo0 日本の恥なので
撤退してください
撤退してください
657音速の名無しさん (ワッチョイ bff6-H0hI)
2018/07/21(土) 23:26:12.01ID:b1nI+Ktd0 ハースマジで来年怖い存在なってきたな
658音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 23:26:30.04ID:wfTaPIKC0 前のアプデがもう少しパワー出てると思ってたけどベルギーでのアプデがメンテナンスモードに近いからもうあかんわね
659音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-g5rk)
2018/07/21(土) 23:26:40.17ID:moDs6q0Jd660音速の名無しさん (ワッチョイWW 7775-etX9)
2018/07/21(土) 23:27:35.61ID:Yv8ici2M0 トロロが遅くなったというより、
まわりがどんどん速くなってる感じだね
タイム的に
まわりがどんどん速くなってる感じだね
タイム的に
661音速の名無しさん (ワッチョイ 575a-0FgR)
2018/07/21(土) 23:27:36.34ID:vOY2Cfux0 ハース表彰台いくかとおもったしな。
決勝では差開いたけど。
ホンダもドライバーの順位少し押し上げるくらいの性能にはしてほしいな。
決勝では差開いたけど。
ホンダもドライバーの順位少し押し上げるくらいの性能にはしてほしいな。
662音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-H0hI)
2018/07/21(土) 23:27:37.92ID:MduzpE2P0 トロはマークつけすぎ
若葉マーク・・・・・・若手ドライバー
赤ちゃんが乗ってます・・・・・ホンダを積んでます
四つ葉マーク・・・・・追い越し注意(笑)
若葉マーク・・・・・・若手ドライバー
赤ちゃんが乗ってます・・・・・ホンダを積んでます
四つ葉マーク・・・・・追い越し注意(笑)
663音速の名無しさん (ワッチョイ ffc9-j5g6)
2018/07/21(土) 23:27:58.89ID:nPKg2W+d0 もう頭下げてルノーに供給してもらえよ
664音速の名無しさん (ワッチョイW d771-dxf/)
2018/07/21(土) 23:30:10.19ID:/J5XS7RJ0 フェラーリエンジンはデプロイが1週の間切れ無くなったと言ってたけど、ハースとザウバーが速くなったのはそれかね。
665音速の名無しさん (ワッチョイW ff5b-wdXc)
2018/07/21(土) 23:30:24.08ID:o+Z86HtM0 >>607
後悔させてやるぜ!
後悔させてやるぜ!
666音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 23:30:40.82ID:wfTaPIKC0 単気筒のテストではメルセデス並みのパワー出てると言ってたのに数年たってもまだそれを多気筒で実現できないんすかね
667音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-4GkJ)
2018/07/21(土) 23:30:43.41ID:4bkDs9Ad0 >>649
コースが短い、タイム差が出にくいこのコースで、このタイム差は致命的
9 D.リカルド レッドブル 1:13.318
10 C.サインツ ルノー 1:13.324
11 S.ペレス フォース・インディア 1:13.427
12 N.ヒュルケンベルグ ルノー 1:13.479
13 M.エリクソン ザウバー 1:13.562
14 F.アロンソ マクラーレン 1:13.614
15 S.シロトキン ウイリアムズ 1:13.708
16 E.オコン フォース・インディア 1:13.720
17 P.ガスリー トロロッソ 1:13.749
18 B.ハートレー トロロッソ 1:14.045
もう少し長いコースだと、0.5秒遅れ、一番長いコースだと0.7秒遅れ換算
ハートレーは今も昔も、0.5秒から0.7秒遅いドライバーなんだよ
こんな遅いドライバー乗せてる猶予はトロロッソにないはず
コースが短い、タイム差が出にくいこのコースで、このタイム差は致命的
9 D.リカルド レッドブル 1:13.318
10 C.サインツ ルノー 1:13.324
11 S.ペレス フォース・インディア 1:13.427
12 N.ヒュルケンベルグ ルノー 1:13.479
13 M.エリクソン ザウバー 1:13.562
14 F.アロンソ マクラーレン 1:13.614
15 S.シロトキン ウイリアムズ 1:13.708
16 E.オコン フォース・インディア 1:13.720
17 P.ガスリー トロロッソ 1:13.749
18 B.ハートレー トロロッソ 1:14.045
もう少し長いコースだと、0.5秒遅れ、一番長いコースだと0.7秒遅れ換算
ハートレーは今も昔も、0.5秒から0.7秒遅いドライバーなんだよ
こんな遅いドライバー乗せてる猶予はトロロッソにないはず
668音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-g3Q1)
2018/07/21(土) 23:31:03.15ID:XvXW85O8M 最早ホンダ信者の心の拠り所はマクラーレンしかないな
名門キラーホンダ
名門キラーホンダ
669音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-n4Ag)
2018/07/21(土) 23:31:29.14ID:w8eEV3LAp ダサ!
670音速の名無しさん (ワイモマー MMbf-HvL8)
2018/07/21(土) 23:31:29.94ID:Xf7kKS88M 相変わらず安定の低レベル定位置
671音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 23:32:06.39ID:wfTaPIKC0 なんかまじで興ざめだわ
672音速の名無しさん (ワッチョイWW 37b8-WlEl)
2018/07/21(土) 23:32:40.46ID:NQozbggi0 名門にとどめを刺すというホンダによるF1への壮大な嫌がらせが進行中です
673音速の名無しさん (ブーイモ MM7b-99zT)
2018/07/21(土) 23:34:04.30ID:wC1o8gY4M ってか、ウイリアムズにも負けたんだな
675音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-0FgR)
2018/07/21(土) 23:35:10.41ID:LpjtFFG80 F1に乗り込んでる、山本ふくめ年寄り連中が実はスパイでホンダが
強くならないように仕向けていたらという壮大な陰謀論を考えてみた。
それでこの程度しか力を発揮できないならわかるんだが。。
実はガチで必死でやってこのレベルというのがもうね。絶望を通り越して茫然
というレベルだよな。
やめちまえ。黒歴史作る前に。
強くならないように仕向けていたらという壮大な陰謀論を考えてみた。
それでこの程度しか力を発揮できないならわかるんだが。。
実はガチで必死でやってこのレベルというのがもうね。絶望を通り越して茫然
というレベルだよな。
やめちまえ。黒歴史作る前に。
676音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 23:36:11.96ID:wfTaPIKC0 この前のアプデのパフォーマンスがホンダでは限界なんだろうな
677音速の名無しさん (ワッチョイWW bfeb-g5rk)
2018/07/21(土) 23:36:12.75ID:5+FWggIC0 田辺さんの問題なしはあくまで異常が発生してるかどうかだから
もともとのスペックが劣るかどうかは関係ない
もともとのスペックが劣るかどうかは関係ない
678音速の名無しさん (ワッチョイ fff0-4GkJ)
2018/07/21(土) 23:37:00.74ID:9YaH2wUE0 馬力はルノーと同等なのかも知れないけど
低回転のトルク不足や燃費の問題は解決してんのかね
低回転のトルク不足や燃費の問題は解決してんのかね
679音速の名無しさん (ワッチョイ 9f61-H0hI)
2018/07/21(土) 23:37:48.73ID:abnvvOvP0 FP3走れないときはいつもこういう予選じゃない
多分このチームはFP3で何とかセットアップ見つけるんだよ
多分このチームはFP3で何とかセットアップ見つけるんだよ
680音速の名無しさん (ワッチョイW 9f8e-t9qC)
2018/07/21(土) 23:37:56.17ID:lYky+tv40 Facebook見てたらさくらの中途採用のページでてきて笑える
F1 のPU開発できるような人材を日本語の求人ページに出したところで見つかるわけねーだろ
F1 のPU開発できるような人材を日本語の求人ページに出したところで見つかるわけねーだろ
681音速の名無しさん (ワッチョイWW bfeb-g5rk)
2018/07/21(土) 23:39:10.98ID:5+FWggIC0 ハースはアロンソ乗せてたらもう表彰台乗ってると思う
682音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 23:39:30.36ID:7p9+ahaK0 ホンダ「レッドブルと働くのは大きなプレッシャーだが楽しみでもある」
https://jp.motorsport.com/f1/news/-3129710/3129710/
>「今、メルセデスとフェラーリ(のパワーユニット)が、ほぼ互角だと見ています。
>そのあと3番手にルノーがいて、そこから近い所にホンダはいると思います。
>でも4番目です。確実にルノーを抜くためには、あと数十kW出力を上げる
>必要があると思っています」
山本さんは正直だと思う
https://jp.motorsport.com/f1/news/-3129710/3129710/
>「今、メルセデスとフェラーリ(のパワーユニット)が、ほぼ互角だと見ています。
>そのあと3番手にルノーがいて、そこから近い所にホンダはいると思います。
>でも4番目です。確実にルノーを抜くためには、あと数十kW出力を上げる
>必要があると思っています」
山本さんは正直だと思う
683音速の名無しさん (ワッチョイWW 7749-FcGL)
2018/07/21(土) 23:40:25.43ID:4VxMgcGJ0 ホンダってこのエンジン開発にどれくらいの人的リソース使ってんの? メルセデスの1/10とかなんだろ?
684音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 23:41:26.65ID:FUfy42Pg0685音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-rtlg)
2018/07/21(土) 23:41:28.17ID:tl3Puif0M レッドブルはこのままだと大変な事になるから、持ち上げてプレッシャー掛けてるんでないの?
686音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 23:41:36.09ID:wfTaPIKC0 ホンダは盆休みもたくさんあるだろうしもう今年はあかんわ
687音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 23:41:58.94ID:FUfy42Pg0 1/10しか使ってなくてRBが納得するわけないだろwww
688音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 23:42:14.78ID:7p9+ahaK0 海外系列の翻訳サイトの方が情報素晴らしいっていう現実
690音速の名無しさん (ワッチョイWW f777-V4F8)
2018/07/21(土) 23:42:40.55ID:sa8F65a10 レッドブルは考え直したほうが良いかも
691音速の名無しさん (ワッチョイWW 7749-FcGL)
2018/07/21(土) 23:42:41.04ID:4VxMgcGJ0 >>684
マジかー 言い訳にならないな
マジかー 言い訳にならないな
692音速の名無しさん (アウアウウーT Sadb-H0hI)
2018/07/21(土) 23:42:49.01ID:H5i9jUKja ハミルトンは、完全に神に見放されたな…
明日は、マジ見るだけ無駄だわ
明日は、マジ見るだけ無駄だわ
693音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 23:43:44.54ID:FUfy42Pg0 現状一番金使ってるのはホンダだろうね
ただ時間を金で買うのは難しい…コンパクトだからなおさら…
ただ時間を金で買うのは難しい…コンパクトだからなおさら…
694音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-n4Ag)
2018/07/21(土) 23:44:11.73ID:w8eEV3LAp 仮にも一応はワークスなんたよねぇ…
695音速の名無しさん (ワッチョイWW bfeb-g5rk)
2018/07/21(土) 23:44:23.18ID:5+FWggIC0 人数の問題じゃなくルノーやホンダくらいがルールに素直に従ってる場合の限界なんだろ
696音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdd-H0hI)
2018/07/21(土) 23:44:25.45ID:5Otxlg/x0697音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-4GkJ)
2018/07/21(土) 23:44:36.31ID:4bkDs9Ad0 9 D.リカルド レッドブル 1:13.318
14 F.アロンソ マクラーレン 1:13.614
17 P.ガスリー トロロッソ 1:13.749
18 B.ハートレー トロロッソ 1:14.045
20 S.バンドーン マクラーレン 1:14.401
ホンダのパワー不足もあるし、トロロッソシャシーのセッティング・タイヤマネージメントもダメだけど、
ぶっちゃけ、今のこのトロロッソホンダの糞状態でも、アロンソが今直ぐポンとトロロッソに乗ったら
毎回トップ10に入れると思う(バンドーンはそんなにひどいドライバーでもないから)
今トロロッソが一番タイム出す簡単な方法は、ハートレーを変えて、ガスリー並以上のドライバーにすること
14 F.アロンソ マクラーレン 1:13.614
17 P.ガスリー トロロッソ 1:13.749
18 B.ハートレー トロロッソ 1:14.045
20 S.バンドーン マクラーレン 1:14.401
ホンダのパワー不足もあるし、トロロッソシャシーのセッティング・タイヤマネージメントもダメだけど、
ぶっちゃけ、今のこのトロロッソホンダの糞状態でも、アロンソが今直ぐポンとトロロッソに乗ったら
毎回トップ10に入れると思う(バンドーンはそんなにひどいドライバーでもないから)
今トロロッソが一番タイム出す簡単な方法は、ハートレーを変えて、ガスリー並以上のドライバーにすること
698音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdd-H0hI)
2018/07/21(土) 23:44:59.05ID:5Otxlg/x0 修正、ルノーPUは1台だったな
Q1:
ホンダPU 2台
メルセデスPU 2台
ルノー PU1台
Q1:
ホンダPU 2台
メルセデスPU 2台
ルノー PU1台
699音速の名無しさん (ワッチョイWW 17b8-6yTM)
2018/07/21(土) 23:45:17.69ID:MGFTYGTt0 スペック3はいつだ?
700音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 23:46:15.39ID:wfTaPIKC0 スペック3はメンテナンスモードだろ
702音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 23:47:09.35ID:FUfy42Pg0704音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f57-e1/E)
2018/07/21(土) 23:49:25.67ID:LmQM+hSH0 昨今の接触即リタイヤで、開発が遅れてるって面もあるんじゃないのかね??
705音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 23:49:33.04ID:7p9+ahaK0 レッドブルが重圧かけると小数点スペックが復活しそう
707音速の名無しさん (ワッチョイW 9f8e-t9qC)
2018/07/21(土) 23:52:28.35ID:lYky+tv40 ホンダPU唯一のメリットかつ信者の心の拠り所であるコンパクト性ってそこまでメリットあるのかな?
リアエンドの空力以外全てデメリットしか無さそうだけど
リアエンドの空力以外全てデメリットしか無さそうだけど
708音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-rtlg)
2018/07/21(土) 23:53:27.92ID:tl3Puif0M HONDAは大きく重いエンジンで大パワーが得意なのに軽量コンパクトを選んでしまったのがね
709音速の名無しさん (ワッチョイW ff5b-wdXc)
2018/07/21(土) 23:53:37.40ID:o+Z86HtM0 ホンダのスペック3よりルノーのCスペックのほうが期待できるなこりゃ
710音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/21(土) 23:55:45.22ID:FUfy42Pg0 >>707
多分信者もそこ心配してるw
枕トロとコンパクトPU全く使いこなせてないとこを見るとデメリットのが多いんじゃないかって思う
果たしてRBがどうなるか
表彰台に上がれないようならこの説が正解になるが杞憂だといいけどなぁ
多分信者もそこ心配してるw
枕トロとコンパクトPU全く使いこなせてないとこを見るとデメリットのが多いんじゃないかって思う
果たしてRBがどうなるか
表彰台に上がれないようならこの説が正解になるが杞憂だといいけどなぁ
711音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/21(土) 23:56:56.38ID:wfTaPIKC0 9月からの新開発PUすげえデカかったりして
713音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/21(土) 23:57:14.31ID:TH1gikIY0 >【予選Q1速報】ホンダ、2台脱落 ザウバー6番手通過/F1ドイツGP
>トロロッソ・ホンダはピエール・ガスリーが17番手、ブレンドン・ハートレーは18番手で2台ともにQ1脱落となった。
あららららぁ〜あw たまんねーぜwww
ホンダちゃんの活躍でF1面白すぎて腹が壊れるww
5戦連続ダブルノーポイントどころか、最終戦まで15戦連続ダブルノーポイントになりそうだなw
ホンダちゃんは参戦するカテゴリ間違えてるだろ?GP2はここじゃねーぞ?w
>トロロッソ・ホンダはピエール・ガスリーが17番手、ブレンドン・ハートレーは18番手で2台ともにQ1脱落となった。
あららららぁ〜あw たまんねーぜwww
ホンダちゃんの活躍でF1面白すぎて腹が壊れるww
5戦連続ダブルノーポイントどころか、最終戦まで15戦連続ダブルノーポイントになりそうだなw
ホンダちゃんは参戦するカテゴリ間違えてるだろ?GP2はここじゃねーぞ?w
714音速の名無しさん (ワッチョイWW f76b-WVAd)
2018/07/21(土) 23:58:03.80ID:Te3ws1SF0 小型化したところでメリット少ないのかもね。少ないと言うか、逆に悪い方に働いているんじゃ?って思うときあります。
715音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f30-0EJp)
2018/07/21(土) 23:59:10.31ID:UPMJB9290 ガスリーは実質一年目なのに叩かれて可哀想だな
勝手に上げて落とされてる
勝手に上げて落とされてる
716音速の名無しさん (ワッチョイ 1779-lJTZ)
2018/07/21(土) 23:59:25.45ID:jgu3dQwZ0 毎戦ペナルティ覚悟で耐久性減らしフルパワー出したったらええ
717音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/21(土) 23:59:45.56ID:lgncs3y80 フェラーリPU勢がなぜ急激に速くなったのかホンダのエンジニアだって考えてるだろう
出し惜しみしないでアップデートして欲しいもんだ
出し惜しみしないでアップデートして欲しいもんだ
718音速の名無しさん (ワッチョイW 97a5-6GUM)
2018/07/22(日) 00:00:38.37ID:r8Ok86x20 >>716
耐久性落としてもきっと大してパフォーマンス変わらんのじゃない
耐久性落としてもきっと大してパフォーマンス変わらんのじゃない
719音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-RpFl)
2018/07/22(日) 00:00:41.65ID:LPlSWq0k0 トロロッソは来年用のPUと来年用のシャシーをサマーブレイク明けに投入するくらいしなきゃ浮上しないだろうなぁ
もちろんトロロッソホンダはそんな事はしないだろうし出来ないだろうから
もちろんトロロッソホンダはそんな事はしないだろうし出来ないだろうから
720音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/22(日) 00:01:19.51ID:nRK0dVxw0 勝手な憶測だけど、PUのエネルギマネジメントを
ピークパワー重視に振りすぎてタイムでないとか
車体のセッティングと同じく悩みどころではあるよね
ピークパワー重視に振りすぎてタイムでないとか
車体のセッティングと同じく悩みどころではあるよね
721音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 00:02:41.94ID:nOos3ALl0 最初からデカいのでやってれば表彰台乗れるくらいにはなってたんじゃないのかね
722音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-HghU)
2018/07/22(日) 00:02:43.50ID:sG3wa0kL0 第二期の頃は、機械電気は世界一流で、日本全体
技術力高かったと思うけど。
技術力と人材の低下だろうね。
技術力高かったと思うけど。
技術力と人材の低下だろうね。
723音速の名無しさん (ワッチョイW ffad-qfp/)
2018/07/22(日) 00:04:51.89ID:pmN29AZ/0 >>707
もともとマクラーレンのスペックゼロに新井が大口叩いて乗ったのがきっかけで、それを引きずってるだけだからなぁ。
信頼性上げるなら各所の設計に余裕持たせるのが1番手っ取り早いはずだし、性能面ではデメリットしか思いつかない。
トロロッソがビビるぐらいコンパクトで、ホンダがサイズを少し大きくしたいと提案しても全く問題ないレベルだったことを考えると、コンパクトさを緩和するだけであっという間に変わりそう。
もともとマクラーレンのスペックゼロに新井が大口叩いて乗ったのがきっかけで、それを引きずってるだけだからなぁ。
信頼性上げるなら各所の設計に余裕持たせるのが1番手っ取り早いはずだし、性能面ではデメリットしか思いつかない。
トロロッソがビビるぐらいコンパクトで、ホンダがサイズを少し大きくしたいと提案しても全く問題ないレベルだったことを考えると、コンパクトさを緩和するだけであっという間に変わりそう。
724音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f2f-Mh+h)
2018/07/22(日) 00:04:52.14ID:2TVumbvO0 トロロッソはアップデートすればするほど遅くなっていくな。
これがこのチームの平壌運転ていやあその通りなんだけど。
これがこのチームの平壌運転ていやあその通りなんだけど。
725音速の名無しさん (ワッチョイWW f76b-WVAd)
2018/07/22(日) 00:05:00.57ID:NoaTuY9I0 フェラーリは、電気系統の詐欺というか規約違反のチェックくらってたから、きっとそこに何かしらがあるんでしょ。あれから、行きなり速くなってるから。
726音速の名無しさん (ワッチョイ 57c9-peJ5)
2018/07/22(日) 00:05:45.66ID:Qtt2rtMC0 >>722
GYが他より5秒速いタイヤ作ってくれたからだよ
GYが他より5秒速いタイヤ作ってくれたからだよ
727音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-j5g6)
2018/07/22(日) 00:06:29.77ID:fIsu/ZG+0 同条件のQ1で見れば中団ハースザウバー以外そんなに差は無いな
728音速の名無しさん (ワッチョイ 1f47-4GkJ)
2018/07/22(日) 00:06:57.93ID:G5xgVmda0 ミナルディがウイリアムとマクラーレンの一台を食いましたよ!!
729音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/22(日) 00:06:59.18ID:k7hJ88/O0 ザウバーは女リーダー切ってホンダじゃなくフェラーリに寝返ったのは大正解だったな
今年ホンダ積んでたらザウバー終わってたww
つーか、2台揃ってQ1落されたのホンダだけじゃんw
ウイリアムズですら1台はQ1突破してるしザウバーはトップ10入りしてるし
2台揃ってQ1落ちるって事はホンダのマシンが激遅の証拠w
今年ホンダ積んでたらザウバー終わってたww
つーか、2台揃ってQ1落されたのホンダだけじゃんw
ウイリアムズですら1台はQ1突破してるしザウバーはトップ10入りしてるし
2台揃ってQ1落ちるって事はホンダのマシンが激遅の証拠w
731音速の名無しさん (ワッチョイW 97a5-6GUM)
2018/07/22(日) 00:08:53.21ID:r8Ok86x20 アルファロメオの冠あるしフェラーリも心情的に優しく手助けしたくなるわね
733音速の名無しさん (ワッチョイWW 7749-FcGL)
2018/07/22(日) 00:10:45.08ID:puOh6YP00 >>732
ネットスラングやで
ネットスラングやで
734音速の名無しさん (ワッチョイ 17dc-9uCJ)
2018/07/22(日) 00:11:07.62ID:2tVtH8kS0 さくらのエンジニアさんたちはお盆休みは何してるのかな?
735音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 00:11:19.27ID:nOos3ALl0 これで皆さんが2ndチーム持ったらいよいよF1の面白みが皆無になってしまうなぁ
メルセデスフェラーリで8位まで独占
2ndチームのファクトリーの前には設計図落ちてるらしいしそんなもんかw
メルセデスフェラーリで8位まで独占
2ndチームのファクトリーの前には設計図落ちてるらしいしそんなもんかw
736音速の名無しさん (ワッチョイW 97a5-6GUM)
2018/07/22(日) 00:11:41.48ID:r8Ok86x20 やっぱハワイとかいくんすかね
738音速の名無しさん (ワッチョイW ffad-qfp/)
2018/07/22(日) 00:13:50.78ID:pmN29AZ/0739音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Ec0+)
2018/07/22(日) 00:15:08.59ID:sSI9djI10740音速の名無しさん (ワッチョイ 1725-H0hI)
2018/07/22(日) 00:17:20.55ID:ZSe5FkiE0 ほんとのところ中途半端なことするくらいなら、撤退してほしいね
今の状況だとそのほうがF1を楽しめる
ホンダに言わせれば中途半端なことなんかしてないと言うだろうけど
今の状況だとそのほうがF1を楽しめる
ホンダに言わせれば中途半端なことなんかしてないと言うだろうけど
741音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 00:18:03.52ID:nOos3ALl0 借りに30キロワットだとすれば40馬力か
無理だわーw
無理だわーw
742音速の名無しさん (ワッチョイWW d721-rdhe)
2018/07/22(日) 00:18:48.01ID:GRBAi1xa0 なんか苦行になってきた
743音速の名無しさん (ワッチョイW 175b-1aEZ)
2018/07/22(日) 00:18:53.26ID:R1xNE30k0 だからジャップにはF1のPUなんて無理だって言ってるのに
はっきり言わしてもらうがこれ以上アジアの恥を晒す前にさっさと撤退しろよ
今まで通り大人しく軽自動車とミニバンでも作ってればいいんだよ
見てるこっちまで恥ずかしくなってくるわ笑
はっきり言わしてもらうがこれ以上アジアの恥を晒す前にさっさと撤退しろよ
今まで通り大人しく軽自動車とミニバンでも作ってればいいんだよ
見てるこっちまで恥ずかしくなってくるわ笑
744音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Ec0+)
2018/07/22(日) 00:21:42.85ID:sSI9djI10 もしかして今回もFP3が雨で満足にセッティングできなかったから?
745音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-j5g6)
2018/07/22(日) 00:21:55.96ID:fIsu/ZG+0 アロンソとガスリーは0.14秒程度の差だから別に何てことないわ
746音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-zNEp)
2018/07/22(日) 00:22:32.76ID:l1oMOuLx0 鈍感なアロンソ(ある意味怪物)がトロロッソホンダに乗ったら、予選で、しれっとトップ10のタイム出して
シャシーはそんなに悪くない
とか、言いそうで恐ろしい
シャシーはそんなに悪くない
とか、言いそうで恐ろしい
747音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fdc-03dV)
2018/07/22(日) 00:23:40.25ID:v1wxOnZF0 アンチ歓喜!歓喜!歓喜!!
byカイジ
byカイジ
748音速の名無しさん (ワッチョイ 1725-H0hI)
2018/07/22(日) 00:24:57.29ID:ZSe5FkiE0 確かに、枕に対して我がほうはと思ってれば、そんなに悪くはないね
どん尻争いだけれど
どん尻争いだけれど
749音速の名無しさん (アウアウカー Saab-Mh+h)
2018/07/22(日) 00:30:05.85ID:rVVfRVDWa あと0.2秒をコンスタントに稼げればな。
スペック3で何とかしろよ。
スペック3で何とかしろよ。
750音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 00:31:40.94ID:nOos3ALl0751音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-peJ5)
2018/07/22(日) 00:33:19.75ID:kbjVM4SWa ホンダ首脳陣の考え方って、こんな感じ?
「F1は若手社員の研修の場です。私たちは10年計画でやってるのです」
「トロロッソやレッドブルは来年勝つために必死でやっているようですが、
ホンダとしては10年後に優勝を狙っています。それまでは若手に経験を積んでも
らう場なのです」
「去年、F1で惨敗しましたが市販車は1兆円も売れました。我々は大企業ですの
で、 レッドブルのように目先の勝利のために、あたふたとレースやるつもりも必
要も全くありません」
「来年、レッドブルからどんなに圧力や批判を受けようとも、
我々は来年、再来年はどうでもいいいいのです。10年後に優勝目指してます」
「F1は若手社員の研修の場です。私たちは10年計画でやってるのです」
「トロロッソやレッドブルは来年勝つために必死でやっているようですが、
ホンダとしては10年後に優勝を狙っています。それまでは若手に経験を積んでも
らう場なのです」
「去年、F1で惨敗しましたが市販車は1兆円も売れました。我々は大企業ですの
で、 レッドブルのように目先の勝利のために、あたふたとレースやるつもりも必
要も全くありません」
「来年、レッドブルからどんなに圧力や批判を受けようとも、
我々は来年、再来年はどうでもいいいいのです。10年後に優勝目指してます」
752音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/22(日) 00:34:07.35ID:k7hJ88/O0 >>747
俺はアンチではないけど
こんな底辺争いしかできない現実の中で、どうしてホンダ信者は応援できるのか不思議で仕方ない
不甲斐ない結果の4年目なんだからホンダにNO!を突きつける事すらできんの?
2台揃ってQ1敗退はホンダだけ
俺はアンチではないけど
こんな底辺争いしかできない現実の中で、どうしてホンダ信者は応援できるのか不思議で仕方ない
不甲斐ない結果の4年目なんだからホンダにNO!を突きつける事すらできんの?
2台揃ってQ1敗退はホンダだけ
753音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdd-H0hI)
2018/07/22(日) 00:35:15.49ID:OZXGsF2r0 予選スピードトラップ
1 S. PEREZ 326.6
2 K. RAIKKONEN 324.7
3 M. ERICSSON 324.1
4 S. VETTEL 322.6
5 R. GROSJEAN 320.9
6 S. SIROTKIN 320.8
7 V. BOTTAS 320.6
8 C. LECLERC 320.1
9 E. OCON 320.0
10 L. STROLL 319.9
11 K. MAGNUSSEN 319.5
12 N. HULKENBERG 319.2
13 P. GASLY 317.9
14 C. SAINZ 317.8
15 L. HAMILTON 316.4
16 B. HARTLEY 314.1
17 S. VANDOORNE 313.8
18 M. VERSTAPPEN 312.2
19 F. ALONSO 311.6
20 D. RICCIARDO 310.7
1 S. PEREZ 326.6
2 K. RAIKKONEN 324.7
3 M. ERICSSON 324.1
4 S. VETTEL 322.6
5 R. GROSJEAN 320.9
6 S. SIROTKIN 320.8
7 V. BOTTAS 320.6
8 C. LECLERC 320.1
9 E. OCON 320.0
10 L. STROLL 319.9
11 K. MAGNUSSEN 319.5
12 N. HULKENBERG 319.2
13 P. GASLY 317.9
14 C. SAINZ 317.8
15 L. HAMILTON 316.4
16 B. HARTLEY 314.1
17 S. VANDOORNE 313.8
18 M. VERSTAPPEN 312.2
19 F. ALONSO 311.6
20 D. RICCIARDO 310.7
754音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 00:35:42.91ID:nOos3ALl0755音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 00:37:32.04ID:nOos3ALl0756音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-H0hI)
2018/07/22(日) 00:37:38.60ID:csMFKwC90 結局レッドブルのCEOの実験発言も、レッドブルの見立てではトロロがセッティングでどう頑張っても高々知れている程の
効果しか得られないという結論に至っていたのかもなァ・・・。
でもレッドブルなら使いこなせるっているんだから、本体次第なんだろうなぁ・・・。
結局今年は、ホンダが主体で頑張らねば結果は知れていると・・・。
レッドブル的には、空力パーツの実験に利用しているのかな?
効果しか得られないという結論に至っていたのかもなァ・・・。
でもレッドブルなら使いこなせるっているんだから、本体次第なんだろうなぁ・・・。
結局今年は、ホンダが主体で頑張らねば結果は知れていると・・・。
レッドブル的には、空力パーツの実験に利用しているのかな?
757音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/22(日) 00:37:51.17ID:0Gnmd7gSa758音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-j5g6)
2018/07/22(日) 00:38:41.49ID:fIsu/ZG+0 アンチってやっぱり馬鹿なんだなw
760音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-1qGN)
2018/07/22(日) 00:40:06.69ID:RwQQOEvEp >>752
そんなの個人の自由なんじゃねーの、ら
そんなの個人の自由なんじゃねーの、ら
761音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-zNEp)
2018/07/22(日) 00:41:00.99ID:l1oMOuLx0 >>752
トップ10と、1秒も違ったら絶望だけど、
10 C.サインツ ルノー 1:13.324
11 S.ペレス フォース・インディア 1:13.427
12 N.ヒュルケンベルグ ルノー 1:13.479
13 M.エリクソン ザウバー 1:13.562
14 F.アロンソ マクラーレン 1:13.614
15 S.シロトキン ウイリアムズ 1:13.708
16 E.オコン フォース・インディア 1:13.720
17 P.ガスリー トロロッソ 1:13.749
中段勢は団子状態だし、ちょっと変わるだけで、トップ10行けるんでまだ希望はある
ドライバーをもう一人ガスリー並みにするだけでも戦闘力は大幅アップするし
トップ10と、1秒も違ったら絶望だけど、
10 C.サインツ ルノー 1:13.324
11 S.ペレス フォース・インディア 1:13.427
12 N.ヒュルケンベルグ ルノー 1:13.479
13 M.エリクソン ザウバー 1:13.562
14 F.アロンソ マクラーレン 1:13.614
15 S.シロトキン ウイリアムズ 1:13.708
16 E.オコン フォース・インディア 1:13.720
17 P.ガスリー トロロッソ 1:13.749
中段勢は団子状態だし、ちょっと変わるだけで、トップ10行けるんでまだ希望はある
ドライバーをもう一人ガスリー並みにするだけでも戦闘力は大幅アップするし
762音速の名無しさん (ワッチョイW 1726-AuI7)
2018/07/22(日) 00:41:11.79ID:Ye8bnjg20 贔屓目に見てたけどももう無理やわ
763音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/22(日) 00:41:21.37ID:0Gnmd7gSa >>743
Hを曲げたバッジが泣いてるんだね
Hを曲げたバッジが泣いてるんだね
764音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-1qGN)
2018/07/22(日) 00:42:33.28ID:RwQQOEvEp765音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-zNEp)
2018/07/22(日) 00:44:16.62ID:l1oMOuLx0 >>753
12 N. HULKENBERG 319.2 ルノー
13 P. GASLY 317.9 ホンダ
14 C. SAINZ 317.8 ルノー
15 L. HAMILTON 316.4 (メルセデス)
16 B. HARTLEY 314.1 ホンダ
17 S. VANDOORNE 313.8 ルノー
18 M. VERSTAPPEN 312.2 ルノー
19 F. ALONSO 311.6 ルノー
20 D. RICCIARDO 310.7 ルノー
パワーはルノーもホンダも変わらないね
むしろ予選スピードトラップがやたら遅いレッドブルが、なんでそんなにタイムがいいのか、不思議を通り越して恐ろしい
12 N. HULKENBERG 319.2 ルノー
13 P. GASLY 317.9 ホンダ
14 C. SAINZ 317.8 ルノー
15 L. HAMILTON 316.4 (メルセデス)
16 B. HARTLEY 314.1 ホンダ
17 S. VANDOORNE 313.8 ルノー
18 M. VERSTAPPEN 312.2 ルノー
19 F. ALONSO 311.6 ルノー
20 D. RICCIARDO 310.7 ルノー
パワーはルノーもホンダも変わらないね
むしろ予選スピードトラップがやたら遅いレッドブルが、なんでそんなにタイムがいいのか、不思議を通り越して恐ろしい
766音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/22(日) 00:44:20.45ID:nRK0dVxw0 アジア代表としてホンダPUを応援している層が
アジアにいても不思議ではない
アジアにいても不思議ではない
767音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 00:45:45.75ID:nOos3ALl0 海外だとバイク好きの延長で応援してる奴は多そうだなぁ
768音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/22(日) 00:46:27.71ID:nRK0dVxw0769音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/22(日) 00:46:31.51ID:70EFJ8h50 9月から新開発のレッドブル専用PUは期待してもいいんすかね
770音速の名無しさん (ブーイモ MM7b-upfE)
2018/07/22(日) 00:46:54.45ID:7VrD7XdwM >>765
シャシーシャシー言われるけど、ドライバーの腕っていうか能力も相当なものだよねえ
シャシーシャシー言われるけど、ドライバーの腕っていうか能力も相当なものだよねえ
771音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 00:47:51.46ID:nOos3ALl0772音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-j5g6)
2018/07/22(日) 00:48:24.58ID:fIsu/ZG+0 FPのスピードトラップ はトロロッソが確かトップだったぞ
773音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 00:48:37.66ID:nOos3ALl0 >>765
やっぱ足回りが黒人級なんじゃないんですかね…おそろしい
やっぱ足回りが黒人級なんじゃないんですかね…おそろしい
774音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-zNEp)
2018/07/22(日) 00:49:55.64ID:l1oMOuLx0 ぶっちゃけ、今のトロロッソホンダに、アロンソと、ハースのタイヤスペシャリストと、ニュウィーがいたら
あっという間に予選7位でしょうね・・
あっという間に予選7位でしょうね・・
775音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/22(日) 00:50:41.87ID:70EFJ8h50 7位かよ
776音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/22(日) 00:52:34.49ID:0Gnmd7gSa そろそろSiC盛り沢山のシャシーで「軽量かつ黒人スプリンター並」
の特性をもたせられんかな。
今のところ、SiCは日本メーカの独壇場だし。
の特性をもたせられんかな。
今のところ、SiCは日本メーカの独壇場だし。
777音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-zNEp)
2018/07/22(日) 00:55:57.86ID:l3eZEJ6x0 >>775
さらに付け加えて、PUのアップデートすれば、トップ3の最後尾に
さらに付け加えて、PUのアップデートすれば、トップ3の最後尾に
778音速の名無しさん (ワッチョイW ff5b-wdXc)
2018/07/22(日) 01:02:24.29ID:fZD8+lqJ0779音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/22(日) 01:03:18.81ID:70EFJ8h50 来年以降はホンダしかやってない新しい何かがないと欧州のグレー技には勝てなさそう
780音速の名無しさん (ワッチョイ ff54-yhN8)
2018/07/22(日) 01:06:00.65ID:kyyGcyeA0 俺もホンダ信者だけどさ、
真のホンダ盲信者はトロロッソのシャシーとかセットアップ能力とかドライバーの腕を責めるんだろ?
やつらは最弱PUでもアロンソにGP2と煽られなければ満足なのさ。
計画通りに開発が進めば、どんどんライバルに離されていっても平気ってことよ。
真のホンダ盲信者はトロロッソのシャシーとかセットアップ能力とかドライバーの腕を責めるんだろ?
やつらは最弱PUでもアロンソにGP2と煽られなければ満足なのさ。
計画通りに開発が進めば、どんどんライバルに離されていっても平気ってことよ。
781音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/22(日) 01:06:23.70ID:0Gnmd7gSa 第四期は、レギュに追いついていないし、
レギュ違反の新パーツを導入するところまで
達してない。
情け無い。
レギュ違反の新パーツを導入するところまで
達してない。
情け無い。
782音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fdc-03dV)
2018/07/22(日) 01:08:27.36ID:v1wxOnZF0 >>752
俺は信者じゃないけど
どうして信者の事で返信するの?
アンチの低能さが目立って不思議で仕方がない
トヨタがあんなに不正してる現実の中で、不正にNO!を突きつける事すらできんの?
不正してまで勝とうとするのはトヨタだけ
俺は信者じゃないけど
どうして信者の事で返信するの?
アンチの低能さが目立って不思議で仕方がない
トヨタがあんなに不正してる現実の中で、不正にNO!を突きつける事すらできんの?
不正してまで勝とうとするのはトヨタだけ
783音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-zNEp)
2018/07/22(日) 01:08:34.08ID:l3eZEJ6x0 >>778
残念ながら今すぐホンダにできることはあまりない
トロロッソになんとかして貰わないと
予選スピードトラップ
16 B. HARTLEY 314.1 ホンダ
17 S. VANDOORNE 313.8 ルノー
18 M. VERSTAPPEN 312.2 ルノー
19 F. ALONSO 311.6 ルノー
20 D. RICCIARDO 310.7 ルノー
ホンダにできることは、スパにアップデートPUを絶対に入れて、完全にルノーを越えること
残念ながら今すぐホンダにできることはあまりない
トロロッソになんとかして貰わないと
予選スピードトラップ
16 B. HARTLEY 314.1 ホンダ
17 S. VANDOORNE 313.8 ルノー
18 M. VERSTAPPEN 312.2 ルノー
19 F. ALONSO 311.6 ルノー
20 D. RICCIARDO 310.7 ルノー
ホンダにできることは、スパにアップデートPUを絶対に入れて、完全にルノーを越えること
784音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/22(日) 01:09:33.00ID:nRK0dVxw0 トロ・ロッソはチームとして大人すぎる、悪い意味で
785音速の名無しさん (ワッチョイ 1f47-4GkJ)
2018/07/22(日) 01:10:13.91ID:7OvjYIrj0786音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/22(日) 01:10:59.61ID:k7hJ88/O0 >>780
ホンダはF1で優勝し年間タイトル獲得するためにF1参戦してると思ってたんだが違うの?
計画通りってどんな計画だよw
タイトル獲得は難しくても何回か優勝してるとかなら良いが
ぶっちゃけ、ホンダは4年やって表彰台(3位以上)1回も無しだからなw
ホンダはF1で優勝し年間タイトル獲得するためにF1参戦してると思ってたんだが違うの?
計画通りってどんな計画だよw
タイトル獲得は難しくても何回か優勝してるとかなら良いが
ぶっちゃけ、ホンダは4年やって表彰台(3位以上)1回も無しだからなw
788音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/22(日) 01:13:09.10ID:k7hJ88/O0 >>782
不正して消えてったのがアウディとポルシェだろうがw
トヨタは正々堂々と挑んでル・マン勝ったんだよw
日産はP1Hマシンを完成することすらできず、失踪したしw
難癖つけんなよ負け犬ホンダちゃん草
不正して消えてったのがアウディとポルシェだろうがw
トヨタは正々堂々と挑んでル・マン勝ったんだよw
日産はP1Hマシンを完成することすらできず、失踪したしw
難癖つけんなよ負け犬ホンダちゃん草
791音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-H0hI)
2018/07/22(日) 01:15:30.05ID:sl/4ZYkY0 とろろの車体ならこんなもの。
ホンダPUはパワーはルノーに勝ってるし、信頼性も上がって順調でしょ。
キーさんに頑張ってもらいましょ。
ホンダPUはパワーはルノーに勝ってるし、信頼性も上がって順調でしょ。
キーさんに頑張ってもらいましょ。
792音速の名無しさん (ワッチョイ 370d-4zX2)
2018/07/22(日) 01:17:39.83ID:YzWSyC2q0793音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/22(日) 01:19:03.37ID:k7hJ88/O0 >>790
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org537757.jpg
仕方ないだろ・・ル・マンに勝ったから強制的に新耐久王になったわけだし
最速から最強のトヨタはル・マンの新皇帝なんだよ
ホンダちゃんはF1で何やってんだよ?w 17位に18位?アホ草
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org537757.jpg
仕方ないだろ・・ル・マンに勝ったから強制的に新耐久王になったわけだし
最速から最強のトヨタはル・マンの新皇帝なんだよ
ホンダちゃんはF1で何やってんだよ?w 17位に18位?アホ草
794音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fdc-03dV)
2018/07/22(日) 01:20:59.56ID:v1wxOnZF0795音速の名無しさん (ワッチョイWW 7700-6Gsv)
2018/07/22(日) 01:21:27.33ID:b7MnvE2D0 今更だけどマクラーレンホンダの事2期と呼ぶのに語弊を感じた
796音速の名無しさん (ワッチョイ 378f-pvuh)
2018/07/22(日) 01:21:41.70ID:e1a9snXC0 去年駄目だったものが今年もダメだった。
ホンダファンだけど今駄目なものが来年よくなるとは思えない。
ホンダファンだけど今駄目なものが来年よくなるとは思えない。
797音速の名無しさん (ワッチョイ 3712-S6EW)
2018/07/22(日) 01:21:50.76ID:m2PIX5vx0799音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/22(日) 01:23:28.86ID:0Gnmd7gSa ベンツやフェラーリは過少申告してるだけだろ
800音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/22(日) 01:23:52.30ID:nRK0dVxw0 そういう意味では、ブレンボはF1で25回以上ワールドチャンピオンだもんね
801音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa7-yhN8)
2018/07/22(日) 01:24:55.99ID:X7vLF/AL0 でもまあ毎度毎度だが面白みの無い結果に終わってしまったなあ
一晩で急に速くなるとは思わんけど決勝で突如絶好調になってくれるのに期待するか
一晩で急に速くなるとは思わんけど決勝で突如絶好調になってくれるのに期待するか
802音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-Lm3s)
2018/07/22(日) 01:25:24.74ID:o0E4he7Q0803音速の名無しさん (ワッチョイW bfba-FHcQ)
2018/07/22(日) 01:25:42.88ID:KaBBla3T0 トロだってフェラーリPU載せりゃQ3くらいは行ける。
トロを責めすぎるのは自分(ホンダPUを信じる自分)の首を絞めることと同じと知れ。
トロを責めすぎるのは自分(ホンダPUを信じる自分)の首を絞めることと同じと知れ。
804音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdd-H0hI)
2018/07/22(日) 01:27:08.60ID:OZXGsF2r0 去年も下手だった自演が今年はもっと下手になったなぁ
805音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdd-H0hI)
2018/07/22(日) 01:28:43.69ID:OZXGsF2r0 「アイムザパニーズ!」と通じるものがある
806音速の名無しさん (ワッチョイW bfba-FHcQ)
2018/07/22(日) 01:30:10.72ID:KaBBla3T0 トロを責めすぎるのだけはやめとけ。
807音速の名無しさん (ワッチョイ 1762-H0hI)
2018/07/22(日) 01:30:20.52ID:3+qyXzSQ0 ストレートスピードの比較じゃわからんな
PUがショボいからダウンフォース減らす場合もあるし
PUがショボいからダウンフォース減らす場合もあるし
808音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-4GkJ)
2018/07/22(日) 01:31:34.20ID:AZwkA7Ha0 今思えばマクラーレンホンダ
相性良かったかも
相性良かったかも
809音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-H0hI)
2018/07/22(日) 01:31:55.27ID:nRK0dVxw0 トロ・ロッソ擁護してあげたくても、チームが大人しくしている状況では
こちらも擁護できんわな、ガスリーが発言したときが機会だったのに
こちらも擁護できんわな、ガスリーが発言したときが機会だったのに
810音速の名無しさん (ワイモマー MMbf-HvL8)
2018/07/22(日) 01:37:04.54ID:oZTYwVwsM 来期はルノーのエンジンにホンダのバッチ付けさせて貰えよ
811音速の名無しさん (ワッチョイ ff97-JBI9)
2018/07/22(日) 02:00:22.36ID:pGfUbSAu0 新PU導入した時はあきらかに早くなったけど、新パーツ色々導入したら
セッティングが一切決まらなくなって遅くなってしまったな
セッティングが一切決まらなくなって遅くなってしまったな
812音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Ec0+)
2018/07/22(日) 02:06:09.89ID:sSI9djI10 二人共ルーキードライバーだからこんなもん。
813音速の名無しさん (ワッチョイW ffa5-dxf/)
2018/07/22(日) 02:08:26.21ID:viRJz+Fb0 今まで散々クソPU呼ばわりしたのは正直言い過ぎたと思う
この場を借りてお詫びしたい
これからは恥PUと呼ばせてもらおう
日本の恥だと
この場を借りてお詫びしたい
これからは恥PUと呼ばせてもらおう
日本の恥だと
814音速の名無しさん (ワッチョイ 175a-ZFr2)
2018/07/22(日) 02:12:45.07ID:mHI0SNV40 F1の不正で出走停止の有罪くらったのってホンダじゃなかったっけ?
815音速の名無しさん (ワッチョイWW bfce-FPea)
2018/07/22(日) 02:13:15.04ID:bTbpp69k0 と日本のクズが申しております
816音速の名無しさん (ワッチョイ bfba-cp73)
2018/07/22(日) 02:15:28.89ID:KaBBla3T0817音速の名無しさん (ワッチョイ 175a-ZFr2)
2018/07/22(日) 02:17:38.36ID:mHI0SNV40 今年のF1はトップ6i以外は団子状態なので
いちいち動じないほうが良いと思う。
いちいち動じないほうが良いと思う。
818音速の名無しさん (ワッチョイ 5779-S6EW)
2018/07/22(日) 02:21:45.61ID:6gJX/4+N0 予選後のホンダに、何とロバート・クビサがこっそり入って行きました。日本食を食べに行ったわけじゃないですよ?。#f1jp
https://twitter.com/monsieurshibata/status/1020711636041195520
https://twitter.com/monsieurshibata/status/1020711636041195520
819音速の名無しさん (ワッチョイ 3772-4GkJ)
2018/07/22(日) 02:28:32.17ID:tBdBsi/J0 ロングランは良いようだけど
予戦で力を出せないと、どうにもならないよ・・・
予戦で力を出せないと、どうにもならないよ・・・
820音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/22(日) 02:30:51.46ID:k7hJ88/O0822音速の名無しさん (ワッチョイ 3772-4GkJ)
2018/07/22(日) 02:34:50.16ID:tBdBsi/J0 もらい事故や自滅もあるし、
あの混戦では少しでも上位から発進したい。
本戦よか予戦のが大事だよなー
あの混戦では少しでも上位から発進したい。
本戦よか予戦のが大事だよなー
823音速の名無しさん (ワッチョイWW 3721-KceU)
2018/07/22(日) 03:08:30.11ID:AS5mo9rQ0 Kunio Shibata @monsieurshibata: クビサはその後、30分ほどホンダ関係者と話していたようです。詳しい内容がわかり次第、お伝えしようかと。#f1jp
https://twitter.com/monsieurshibata/status/1020725319274237952/photo/1
https://twitter.com/monsieurshibata/status/1020725319274237952/photo/1
824音速の名無しさん (ワッチョイW bf21-rjY4)
2018/07/22(日) 03:32:26.05ID:pivnbxx30825音速の名無しさん (スフッ Sdbf-6kla)
2018/07/22(日) 03:48:33.60ID:sDa9zvrYd バリ「セッティングに長けた」
マサ「ベテランが必要なだ」
マサ「ベテランが必要なだ」
826音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-H0hI)
2018/07/22(日) 03:50:01.78ID:+i75AloD0 琢磨がライセンス持ってたらなあ
827音速の名無しさん (ワッチョイ 5749-pvuh)
2018/07/22(日) 03:54:30.00ID:INiG39wl0828音速の名無しさん (ワッチョイW 9ff3-Y9Wx)
2018/07/22(日) 04:00:41.47ID:GldLOQwi0 四輪でホンダでもなんとか勝てるのは
インディやBTCCみたいにサプライヤーや車に性能調整して均衡図ってくれるカテゴリーしかなくなってるのが現実
インディやBTCCみたいにサプライヤーや車に性能調整して均衡図ってくれるカテゴリーしかなくなってるのが現実
829音速の名無しさん (スップ Sd3f-7a61)
2018/07/22(日) 04:18:58.78ID:2TWaqLJHd さすがにホンダがやばすぎてハートレーのせいにするやつも居なくなったな
830音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-V8ZP)
2018/07/22(日) 04:28:03.63ID:KHMW9VAbM レッドブルどうすんの
831音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-0FgR)
2018/07/22(日) 04:32:59.67ID:k7hJ88/O0 >>830
バカなホンダ糞信者はレッドブルがホンダを選んでくれた!来年優勝間違いない!
ってアホなこと言ってるが、実情は全然違うからなw
フェラーリとメルセデスに供給拒否されているレッドブル
ルノーをボロカス言いまくって関係悪化、ルノーも使えなくなり
残りカス方式でホンダしか選択できない状況、ホンダが良いからではなく仕方なくって事
勝つ負ける以前に、レッドブルはホンダしか残っていない状況で2021年まで耐えなければならない
バカなホンダ糞信者はレッドブルがホンダを選んでくれた!来年優勝間違いない!
ってアホなこと言ってるが、実情は全然違うからなw
フェラーリとメルセデスに供給拒否されているレッドブル
ルノーをボロカス言いまくって関係悪化、ルノーも使えなくなり
残りカス方式でホンダしか選択できない状況、ホンダが良いからではなく仕方なくって事
勝つ負ける以前に、レッドブルはホンダしか残っていない状況で2021年まで耐えなければならない
832音速の名無しさん (ワッチョイWW 575a-gnjg)
2018/07/22(日) 04:35:12.16ID:/AFoxar20 あらためて思うことは、アロンソは一流のドライバーなんだな
833音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-H0hI)
2018/07/22(日) 04:51:22.65ID:Qz5eIgcU0 フェラーリPUが速いのかなんなのかわからんがハースザウバーの進化がやばいからな
同じレイアウト取ってるルノーPUも同じ進化の可能性があったらルノーも化ける可能性がある
同じレイアウト取ってるルノーPUも同じ進化の可能性があったらルノーも化ける可能性がある
834音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdd-H0hI)
2018/07/22(日) 05:02:31.52ID:OZXGsF2r0 ハースはシーズン序盤から速かったけどな
ザウバーはPUアップデートの効果以上に速くなってるし
1行目と2行目の内容が真逆といういかにもキチガイが書いたレスだな
ザウバーはPUアップデートの効果以上に速くなってるし
1行目と2行目の内容が真逆といういかにもキチガイが書いたレスだな
835音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-S6EW)
2018/07/22(日) 05:10:21.42ID:YhvtgTNbM F1のリア駆動ってデフ入ってんの?
左右ともギヤボックスから直結してんの?
左右ともギヤボックスから直結してんの?
836音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/22(日) 05:21:20.18ID:zfh7L2r70 >>834
>ハースはシーズン序盤から速かった
対フェラーリの予選タイム比率は序盤から変化は少ない。バクー、モナコ、カナダで失速したが
残りのレースは2%未満だね。
但し、あくまで予選だけで、レースペースはトロロッソ並みか、遅いレースもあるのが不思議だ。
やはり「「予選モード」を持っていると考えるべきなのかな。
>ハースはシーズン序盤から速かった
対フェラーリの予選タイム比率は序盤から変化は少ない。バクー、モナコ、カナダで失速したが
残りのレースは2%未満だね。
但し、あくまで予選だけで、レースペースはトロロッソ並みか、遅いレースもあるのが不思議だ。
やはり「「予選モード」を持っていると考えるべきなのかな。
837音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f4b-KceU)
2018/07/22(日) 05:24:40.47ID:5sGuBBcn0838音速の名無しさん (オッペケ Sr4b-rcNb)
2018/07/22(日) 05:26:43.19ID:PeLTmVFcr レッドブルは今年のトロロッソはどーでもいいから来年の為に全てを注げ!
って言ってるよね。
って言ってるよね。
839音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-H0hI)
2018/07/22(日) 05:31:22.21ID:+i75AloD0840音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f4b-KceU)
2018/07/22(日) 05:32:10.26ID:5sGuBBcn0 ホンダはレッドブルの指示どおりガンガン新スペック投入でいいよ!
ハートレーの方はすぐペナルティなんだし
それが出来ないホンダ、F1の難しさなんだろうね
ハートレーの方はすぐペナルティなんだし
それが出来ないホンダ、F1の難しさなんだろうね
841音速の名無しさん (ラクッペ MM0b-QmaH)
2018/07/22(日) 05:47:35.53ID:vq4u2+jHM さっさとハートレイをクピサに変えろ。話はそれからだ
842音速の名無しさん (ワッチョイ 17b9-mYPK)
2018/07/22(日) 05:49:59.16ID:Jp9TLe5i0843音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/22(日) 05:51:28.57ID:zfh7L2r70 >>837,839
区間最高速も合わせて比較しないと事実は見えない。トロロッソが速いのはスピードトラップ
だけだ。その区間(セクター2)の最高速もビリ集団であり、トラップ計測時点だけが速い理由
も分からない。これはFPの時から同じ傾向だね。
フィニッシュラインの速度はビリ1-2でしかなく、決してトロロッソが速い訳ではない。フィニッシュ
点は5速、220Km/hで立ち上がっての値なので何らかの原因でパワーが足らないのでしょう。
デプロイが足らない様に見えるね。
区間最高速も合わせて比較しないと事実は見えない。トロロッソが速いのはスピードトラップ
だけだ。その区間(セクター2)の最高速もビリ集団であり、トラップ計測時点だけが速い理由
も分からない。これはFPの時から同じ傾向だね。
フィニッシュラインの速度はビリ1-2でしかなく、決してトロロッソが速い訳ではない。フィニッシュ
点は5速、220Km/hで立ち上がっての値なので何らかの原因でパワーが足らないのでしょう。
デプロイが足らない様に見えるね。
844音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f5e-HvL8)
2018/07/22(日) 05:55:50.79ID:mS65hvHj0 タッペンとサインツの組み合わせが別格に速かったな
毎年60ポイントくらいはとれてたし
今年は20ポイントあたりだな
毎年60ポイントくらいはとれてたし
今年は20ポイントあたりだな
845音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/22(日) 06:03:38.87ID:zfh7L2r70 >トロロッソが速いのはスピードトラップだけ
昔のホンダ、トヨタ本社技術陣は、最高速にやたらと拘る傾向が強かった。こちらに
トヨタの映像がある。最高速だけに拘るトヨタ本社担当者との軋轢が描かれている。
>ttps://www.youtube.com/watch?v=d3Y_YKrpFHc&t=1000s
チーム首脳と何度も意見の対立があり、最終的にはダウンフォース重視のディレクター
をクビにしたと当時の雑誌に書かれていた。
もしかしたら、今のホンダ首脳陣も「最高速至上主義」なのかな。
昔のホンダ、トヨタ本社技術陣は、最高速にやたらと拘る傾向が強かった。こちらに
トヨタの映像がある。最高速だけに拘るトヨタ本社担当者との軋轢が描かれている。
>ttps://www.youtube.com/watch?v=d3Y_YKrpFHc&t=1000s
チーム首脳と何度も意見の対立があり、最終的にはダウンフォース重視のディレクター
をクビにしたと当時の雑誌に書かれていた。
もしかしたら、今のホンダ首脳陣も「最高速至上主義」なのかな。
846音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f5e-HvL8)
2018/07/22(日) 06:07:28.59ID:mS65hvHj0 どうチューニングして最高速を見栄えのよいものにしようが結局パワーが足りない
848音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/22(日) 06:18:38.07ID:zfh7L2r70 全開割合が65%とすれば、全開時間は48秒強になるのでデプロイがギリギリで
「足らない」でしょう。
どこかを犠牲にする必要がありそう。今回は最後のフィニッシュラインだったのでは。
「足らない」でしょう。
どこかを犠牲にする必要がありそう。今回は最後のフィニッシュラインだったのでは。
849音速の名無しさん (ワッチョイ 17dc-9uCJ)
2018/07/22(日) 06:23:40.52ID:2tVtH8kS0 最高速だけを見てPUのパワーを語るやつはバカ
850音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/22(日) 06:27:08.76ID:zfh7L2r70851音速の名無しさん (ワッチョイ 9754-4GkJ)
2018/07/22(日) 06:36:42.13ID:4CjQIiKL0 キーならいいマシンを作ってくれる!
って去年騒いでいた人はどこに行ったの?
キーがカス
ホンダがカス
どっちなの?
って去年騒いでいた人はどこに行ったの?
キーがカス
ホンダがカス
どっちなの?
852音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/22(日) 06:40:26.97ID:nRK0dVxw0 F1イギリスGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション
https://f1-gate.com/result/f1_37589.html
>マーカス・エリクソン ザウバー 1分42秒633(2017)
F1イギリスGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション獲得!
https://f1-gate.com/result/f1_43483.html
>マーカス・エリクソン ザウバー 1分28秒391(2018)
ザウバー、同じドライバーで1週約14秒も速くなっとる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://f1-gate.com/result/f1_37589.html
>マーカス・エリクソン ザウバー 1分42秒633(2017)
F1イギリスGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション獲得!
https://f1-gate.com/result/f1_43483.html
>マーカス・エリクソン ザウバー 1分28秒391(2018)
ザウバー、同じドライバーで1週約14秒も速くなっとる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
854音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/22(日) 06:51:49.67ID:tULs8oxp0855音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-S6EW)
2018/07/22(日) 06:54:40.51ID:YhvtgTNbM 抵抗775kgf 速度320q/h で900馬力
抵抗730kgfなら340q/h
加速度も5%違う
セッティングで280q/h〜360q/h変わるくらいだから
抵抗100kgf200kgfくらいの幅はあるだろう
加速度、横G、最高速度全部のデータがないと特定出来ないだろう
データがあれば特定可能
抵抗730kgfなら340q/h
加速度も5%違う
セッティングで280q/h〜360q/h変わるくらいだから
抵抗100kgf200kgfくらいの幅はあるだろう
加速度、横G、最高速度全部のデータがないと特定出来ないだろう
データがあれば特定可能
856音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/22(日) 06:56:27.49ID:tULs8oxp0 フェラーリの抜け道疑惑と、長谷川のオリンピックレベルは
結構合致してるよなあと思う
村の運動会って日常生活の健康づくり(市販車開発)の延長でできる
けど、オリンピックレベルになると、トップアスリートしかしない
練習・技術(オイル燃焼、MGU-H)を極めなきゃならないもんな、
日常生活に転用できない投資として
結構合致してるよなあと思う
村の運動会って日常生活の健康づくり(市販車開発)の延長でできる
けど、オリンピックレベルになると、トップアスリートしかしない
練習・技術(オイル燃焼、MGU-H)を極めなきゃならないもんな、
日常生活に転用できない投資として
857音速の名無しさん (ワッチョイW 5761-OCue)
2018/07/22(日) 07:05:57.39ID:3MLh7Iv70 つーか
ホンダに限らず新卒一括採用とか
終身雇用という日本式雇用制度と
転職回数の多さが悪いほうに
評価される風土がある日本企業は
今後あらゆる分野で競争に勝てなく
なっていくわ
ホンダに限らず新卒一括採用とか
終身雇用という日本式雇用制度と
転職回数の多さが悪いほうに
評価される風土がある日本企業は
今後あらゆる分野で競争に勝てなく
なっていくわ
858音速の名無しさん (ワッチョイ 974b-H0hI)
2018/07/22(日) 07:06:16.50ID:ep6wFKgK0 F1もオリンピックも雲の上の話だから実感できねえ
859音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/22(日) 07:07:51.29ID:nRK0dVxw0 ローダウンフォースで必死に頑張るトロ・ロッソとドライバー
レッドブルはドSだな
レッドブルはドSだな
860音速の名無しさん (ワッチョイ 7768-zNEp)
2018/07/22(日) 07:12:14.35ID:YdQ//IcP0 オリンピックの例えって、ドーピング含めた実態の意味も込めてるんじゃないのかな
あとPUメーカーの開発体制の実態ってどんな感じなんだろう?
24時間を3交代ぶっ続けでやるとかはもはや当たり前なんだろうか
それこそ戦時中の兵器開発宜しく死ぬ気でやらないと追い付くどころか離され続けるだけとか
あとPUメーカーの開発体制の実態ってどんな感じなんだろう?
24時間を3交代ぶっ続けでやるとかはもはや当たり前なんだろうか
それこそ戦時中の兵器開発宜しく死ぬ気でやらないと追い付くどころか離され続けるだけとか
861音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/22(日) 07:18:07.57ID:tULs8oxp0 >>857
それはどうかな、どっちつかずの方があってる
アメリカは家が金持ちかどうか含めて完全自由のエリート&底辺製造システム
ドイツは小学校高学年で大学コースか職人コースかを選ばされるなど
国ぐるみでシステマチックにエリートと労働者をそれぞれ養成
それはどうかな、どっちつかずの方があってる
アメリカは家が金持ちかどうか含めて完全自由のエリート&底辺製造システム
ドイツは小学校高学年で大学コースか職人コースかを選ばされるなど
国ぐるみでシステマチックにエリートと労働者をそれぞれ養成
862音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/22(日) 07:18:09.41ID:nRK0dVxw0 今季レギュレーションではもう時間切れ
その前にレッドブルと一波乱ありそうだけど
その前にレッドブルと一波乱ありそうだけど
863音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/22(日) 07:23:02.79ID:tULs8oxp0 >>860
「日本は労働時間が長いだけ」ホンダの命運は日本全体の課題(2017.3.12)
http://www.sanspo.com/sports/news/20170312/mot17031205000002-n1.html
マクラーレン・ホンダが無敵だった1980年代とは異なり、
現在は年間の走行テストの日数が制限されている。
経費削減と公平な競争のため、他チームより長時間のテストは
許されていない。
日本製品が世界を席巻した頃、「日本は労働時間が長いだけ。
同条件ならわれわれも同じ製品を作れる」と欧米人は言った。
それを“負け惜しみ”と切り捨てたのは正しかったのか。
ホンダの命運は日本全体の課題かもしれない。
(モータースポーツ担当・石原有記)
「日本は労働時間が長いだけ」ホンダの命運は日本全体の課題(2017.3.12)
http://www.sanspo.com/sports/news/20170312/mot17031205000002-n1.html
マクラーレン・ホンダが無敵だった1980年代とは異なり、
現在は年間の走行テストの日数が制限されている。
経費削減と公平な競争のため、他チームより長時間のテストは
許されていない。
日本製品が世界を席巻した頃、「日本は労働時間が長いだけ。
同条件ならわれわれも同じ製品を作れる」と欧米人は言った。
それを“負け惜しみ”と切り捨てたのは正しかったのか。
ホンダの命運は日本全体の課題かもしれない。
(モータースポーツ担当・石原有記)
864音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/22(日) 07:25:29.47ID:nRK0dVxw0 欧州メーカーのような高級ブランド維持するのは、技術力必要だよな
気位が高すぎて鼻につくけど
気位が高すぎて鼻につくけど
865音速の名無しさん (ワッチョイ 1706-H0hI)
2018/07/22(日) 07:31:17.94ID:dkuhu/0X0866音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 07:32:16.07ID:nOos3ALl0 労働時間長いと結果効率が落ちるからなぁ
1日6時間労働とかにして残りを運動や学習など有意義な事に費やすのが良いだろうが
1日6時間労働とかにして残りを運動や学習など有意義な事に費やすのが良いだろうが
867音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-fKgd)
2018/07/22(日) 07:34:49.55ID:D2Jmks9AM 予選見終わった。とりあえず最下位じゃなくて安心した
冷静になると、他チームがまともなシャシー作れば4番手PUでは最下位確定だしね
冷静になると、他チームがまともなシャシー作れば4番手PUでは最下位確定だしね
868音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/22(日) 07:42:42.87ID:tULs8oxp0 長時間労働はドーピングみたいなもんだよな実際
869音速の名無しさん (ワッチョイ 1706-H0hI)
2018/07/22(日) 07:46:38.12ID:dkuhu/0X0 ただ、仕事も終わってないのに、俺は効率よく働いてるんダー
長くやるのは会社の評価が低くなるだけ
と言って帰るバカもいるんだよな
長くやるのは会社の評価が低くなるだけ
と言って帰るバカもいるんだよな
870音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/22(日) 07:47:55.62ID:zfh7L2r70 >>862
>今季レギュレーションではもう時間切れ
ザウバーのここ数戦の大躍進はフロントサスの変更だそうだ。リヤセクションはハースと同じく
フェラーリそのままとのこと。
テストをせずにサスを大変更とは一体どの様な経緯だったのでしょう。
>今季レギュレーションではもう時間切れ
ザウバーのここ数戦の大躍進はフロントサスの変更だそうだ。リヤセクションはハースと同じく
フェラーリそのままとのこと。
テストをせずにサスを大変更とは一体どの様な経緯だったのでしょう。
871音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/22(日) 07:54:04.42ID:tULs8oxp0872音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 07:57:03.19ID:nOos3ALl0 実質フェラーリの3rdチームまであるのかよ
しかも案の定設計図が落ちてるって…
しかも案の定設計図が落ちてるって…
873音速の名無しさん (ワッチョイW 9f61-rv/T)
2018/07/22(日) 07:58:05.49ID:vbBMF6Wg0 すごいな、今日もあぼーんだらけだ!
874音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-HghU)
2018/07/22(日) 07:58:31.85ID:Cf0y9YRr0 トロオッソホンダにチーム名改名したらいいと思う。
875音速の名無しさん (ワッチョイ 9f65-4zX2)
2018/07/22(日) 07:58:36.26ID:B3UUEh3P0876音速の名無しさん (ワッチョイ f76b-pKuF)
2018/07/22(日) 08:04:59.34ID:0KVvlSaG0 >>870
トロもその噂聞いてなんか変えようとして大トラブル起こしたのかな
トロもその噂聞いてなんか変えようとして大トラブル起こしたのかな
877音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/22(日) 08:07:48.42ID:zfh7L2r70 >>875
風洞とサスペンションは無関係だと思いますよ。どこかのチームみたいにサスのアーム
に空力要素を入れたのではなくジオメトリの変更だそうです。
シーズン当初は対フェラーリで3%以上のギャップがあったのに、最近は2%に詰めてきました。
それとエリクソンもトロロッソの敵ではない位のポジションになっています。躍進はルクレールの
加入だけではありません。
風洞とサスペンションは無関係だと思いますよ。どこかのチームみたいにサスのアーム
に空力要素を入れたのではなくジオメトリの変更だそうです。
シーズン当初は対フェラーリで3%以上のギャップがあったのに、最近は2%に詰めてきました。
それとエリクソンもトロロッソの敵ではない位のポジションになっています。躍進はルクレールの
加入だけではありません。
878音速の名無しさん (ワッチョイ 37b6-3C1z)
2018/07/22(日) 08:08:36.52ID:to0alSQa0 ザウバーは単純に金がなかったのが、アルファロメオというお面をつけて
フィアット… フェラーリが資金と技術支援し始めたので速くなった
ある意味ハースより独立性が低く、Jrフェラーリ色が強いかも
フィアット… フェラーリが資金と技術支援し始めたので速くなった
ある意味ハースより独立性が低く、Jrフェラーリ色が強いかも
879音速の名無しさん (ワッチョイ 9f00-8kmr)
2018/07/22(日) 08:09:01.07ID:sgAMDyrX0 焦るトスト、余裕の田辺
880音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 08:10:10.70ID:nOos3ALl0 実質フェラーリチームに6つも枠取られて…なえるわw
881音速の名無しさん (ワッチョイ f761-4zX2)
2018/07/22(日) 08:11:30.39ID:g1omdKCa0 メルセデスはともかく、フランスとイタリアにエンジンパワーで追いつけないのか…
882音速の名無しさん (ワッチョイWW d738-4ryk)
2018/07/22(日) 08:12:33.01ID:lHnblko/0 メルセデスがレッドブルすくってやれよ
来年のレッドブルが可哀想過ぎる
来年のレッドブルが可哀想過ぎる
883音速の名無しさん (ブーイモ MM7b-vUr6)
2018/07/22(日) 08:13:29.31ID:bEIBE8uqM >>846
空力は一切関係ないのか?舐めた口きいてると目ん玉くり抜くぞ?
空力は一切関係ないのか?舐めた口きいてると目ん玉くり抜くぞ?
884音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-HghU)
2018/07/22(日) 08:15:00.52ID:Cf0y9YRr0 メルセデスがウイリアムズを育成チームにしようとの
計画もあるみたいだし、ウイリアムズも大化けする
可能性もある。
計画もあるみたいだし、ウイリアムズも大化けする
可能性もある。
885音速の名無しさん (ブーイモ MM7b-f5Vm)
2018/07/22(日) 08:15:05.91ID:bEIBE8uqM >>843
お前も目ん玉くり抜く
お前も目ん玉くり抜く
886音速の名無しさん (アウアウウー Sadb-NNje)
2018/07/22(日) 08:15:33.59ID:q0NV1vaxa ザウバーはもうほぼフェラーリのジュニアチームと言っていいような
本家から上級スタッフも流れてきてるんだろ
本家から上級スタッフも流れてきてるんだろ
887音速の名無しさん (ブーイモ MM7b-DEGi)
2018/07/22(日) 08:20:29.69ID:bEIBE8uqM PUが悪いとしか言わない知恵遅れは全員目ん玉くり抜くからな
888音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 08:21:47.62ID:nOos3ALl0 トロはサスがクソ以下なんだよね
889音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/22(日) 08:23:04.66ID:nRK0dVxw0 トロ・ロッソもレッドブルのジュニアチーム
ジュニア、ワークス・カスタマー関係じゃない完全独立チームは
去年のマクラーレン・ホンダぐらいしかない
ジュニア、ワークス・カスタマー関係じゃない完全独立チームは
去年のマクラーレン・ホンダぐらいしかない
890音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 08:25:29.50ID:nOos3ALl0 こうなるとRBホンダもあと1チームはジュニア欲しくなるな
早めに参戦させとけ
早めに参戦させとけ
891音速の名無しさん (ワッチョイWW 57c5-vYTB)
2018/07/22(日) 08:26:52.20ID:QH3BDZtL0892音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/22(日) 08:27:47.76ID:nRK0dVxw0 レッドブルは同意からサクッとホンダ契約まで済ませて欲しい
逃げるなよ、絶対逃げるなよレッドブル
逃げるなよ、絶対逃げるなよレッドブル
893音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-HghU)
2018/07/22(日) 08:29:31.51ID:Cf0y9YRr0 ジュニアチームって、ドライバーの契約費を抑えるためでしょ。
持ってないチームは高額のドライバー費払わないといけない。
持ってないチームは高額のドライバー費払わないといけない。
894音速の名無しさん (ワッチョイ 37b6-3C1z)
2018/07/22(日) 08:29:31.88ID:to0alSQa0 マクラーレンだってPUは自前じゃないが、一応メーカーチームなんだからねっ
895音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 08:29:45.71ID:nOos3ALl0896音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 08:30:40.48ID:nOos3ALl0897音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f7f-p9lH)
2018/07/22(日) 08:31:01.93ID:18A859B00 メルセデス、フェラーリのPUとジュニアチームしかいなくなったら、F1は終わりだな。実はすでに終わっているのかも。
FIAはレギュレーションの作り方が下手くそだよ。このままだと参入障壁が高すぎて新規に誰も入ってこない。
コアなファンが抜けてスポンサーがいなくなって放映権料が無くなってから気づいても遅いけど、終わるまで変わらないんだろうな。
FIAはレギュレーションの作り方が下手くそだよ。このままだと参入障壁が高すぎて新規に誰も入ってこない。
コアなファンが抜けてスポンサーがいなくなって放映権料が無くなってから気づいても遅いけど、終わるまで変わらないんだろうな。
898音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/22(日) 08:31:54.33ID:zfh7L2r70 >>888
日本唯一の元F1設計者も森脇さんが、トロロッソのリヤサスを見て「こりゃ、何ですか」
と奇声を上げていた。
誰かが「去年までのルノーPUはリヤにコンプレッサがあったので、それを避けるリヤサス
構造だったのを、ホンダPUにつじつま合わせをする為に、そんなジオメトリになった」と
フォローしていた。
開幕前テスト時は材質がカーボンではなく「鉄製」と解説があった。その位の剛性が必要
なレイアウトなのでしょう。鉄ならアルミの3倍の剛性がありますからね。
日本唯一の元F1設計者も森脇さんが、トロロッソのリヤサスを見て「こりゃ、何ですか」
と奇声を上げていた。
誰かが「去年までのルノーPUはリヤにコンプレッサがあったので、それを避けるリヤサス
構造だったのを、ホンダPUにつじつま合わせをする為に、そんなジオメトリになった」と
フォローしていた。
開幕前テスト時は材質がカーボンではなく「鉄製」と解説があった。その位の剛性が必要
なレイアウトなのでしょう。鉄ならアルミの3倍の剛性がありますからね。
899音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-H0hI)
2018/07/22(日) 08:32:47.68ID:nOos3ALl0900音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-HghU)
2018/07/22(日) 08:34:19.00ID:Cf0y9YRr0 正直、今のHONDAの技術力と開発力の乏しさと遅さからして
来年のRBはマクラーレンと同じことになりそう。はっきりい言えるな。
設備は一流でも、知力でEU連合には歯も立たない感じだね。
来年のRBはマクラーレンと同じことになりそう。はっきりい言えるな。
設備は一流でも、知力でEU連合には歯も立たない感じだね。
901音速の名無しさん (ワッチョイW 97fc-gbfI)
2018/07/22(日) 08:35:47.16ID:Zviq9H9U0 ハンデ戦で当たり前と開き直る自惚れ屋のフェラーリが居るから、今の状態に至る。
902音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/22(日) 08:39:48.25ID:nRK0dVxw0 トロ・ロッソもフェラーリPUのカスタマーチームだった
たった1年だけど
たった1年だけど
903音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/22(日) 08:40:17.94ID:tULs8oxp0 >>900
上でも書かれてるけど、レッドブルはマクラーレンと
違ってチーム売却という逃げ道があるのも気になる
つまりスポンサーポジションに戻ればいい
怖いシナリオは、やっぱりシャシーも一流じゃないと、
とか、シャシーやらないと一人前じゃないとか
レッドブルにおだてられて、トロロッソかレッドブル
レーシングをホンダが引き受けることだと思う
上でも書かれてるけど、レッドブルはマクラーレンと
違ってチーム売却という逃げ道があるのも気になる
つまりスポンサーポジションに戻ればいい
怖いシナリオは、やっぱりシャシーも一流じゃないと、
とか、シャシーやらないと一人前じゃないとか
レッドブルにおだてられて、トロロッソかレッドブル
レーシングをホンダが引き受けることだと思う
904音速の名無しさん (ワッチョイ ffad-pvuh)
2018/07/22(日) 08:42:55.77ID:+BEQgwk00 >>845
2年くらい前の脇坂寿一の言いたい放題で
ホンダは開発が完全にエンジニア主導でドライバーの意見を聞いてくれないからピークパワー重視でトルクカーブが凄く尖ったエンジンになるって言ってたな
TRDのエンジニアもピークパワー重視の傾向があるそうだけど、定期的にドライバーがトルク方向にも振ってくれって意見してドライバビリティー良くしてもらってるって
結局ドライバーは下からのトルクとドライバビリティーが欲しいのに技術者はピークパワーを求める人種なんだってな風に締められてたな
タッペンとリカルドのフィードバックが来たら何か変われるのだろうか・・・
2年くらい前の脇坂寿一の言いたい放題で
ホンダは開発が完全にエンジニア主導でドライバーの意見を聞いてくれないからピークパワー重視でトルクカーブが凄く尖ったエンジンになるって言ってたな
TRDのエンジニアもピークパワー重視の傾向があるそうだけど、定期的にドライバーがトルク方向にも振ってくれって意見してドライバビリティー良くしてもらってるって
結局ドライバーは下からのトルクとドライバビリティーが欲しいのに技術者はピークパワーを求める人種なんだってな風に締められてたな
タッペンとリカルドのフィードバックが来たら何か変われるのだろうか・・・
905音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f7f-p9lH)
2018/07/22(日) 08:51:02.60ID:18A859B00 >>903
最低1ファクトリ、1カスタマ体制が必要だとして、そんな金はHONDAは出さないでしよう。結果が出なければ、あと2年で撤退が既定路線になると思うよ。
浅木、田辺ラインで駄目なら今後適任者はいないだろうし。
逆に2019年シーズンで結果が出ればカスタマが増える可能性も出てきて継続もあるかもね。
いづれにしても来年が最終勝負の年だわ。
最低1ファクトリ、1カスタマ体制が必要だとして、そんな金はHONDAは出さないでしよう。結果が出なければ、あと2年で撤退が既定路線になると思うよ。
浅木、田辺ラインで駄目なら今後適任者はいないだろうし。
逆に2019年シーズンで結果が出ればカスタマが増える可能性も出てきて継続もあるかもね。
いづれにしても来年が最終勝負の年だわ。
906音速の名無しさん (ワッチョイ f764-H0hI)
2018/07/22(日) 08:58:39.58ID:ECXjKko60907音速の名無しさん (ワッチョイ 5700-S6EW)
2018/07/22(日) 08:58:42.06ID:8s58FH2D0 予選のアロンソは常にトロ2台より先のラウンドに進む
すっかり定位置w
すっかり定位置w
909音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/22(日) 09:01:39.89ID:nRK0dVxw0 トロ・ロッソも内心は叫びたいだろう
F2って
F2って
910音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-DgNi)
2018/07/22(日) 09:04:13.10ID:SzBV8tlN0 相対的に、ホンダPUが遅くなってるのか、トロロッソのマシンが遅くなってるのかよくわからんな
両方ともなのかな(´・ω・`)
両方ともなのかな(´・ω・`)
911音速の名無しさん (ワッチョイ 1769-H0hI)
2018/07/22(日) 09:04:20.38ID:jVs4j2+/0 >>904
川井さんが、ダウンフォース量と予選タイムのセンシティビティが大きいコース、小さいコース
がありますと解説していたが、レッドブルは理詰めの設定をするチームに見える。
トロロッソは何を基準にダウンフォース量を決めているのか全く見えないチームだ。
今回もレースペースはワークスルノー並みだが、ペースの遅いインド、ウィリアムズに前を走ら
れたら何の意味もない。総合的な戦略を立てる方が居ないのではないか。
川井さんが、ダウンフォース量と予選タイムのセンシティビティが大きいコース、小さいコース
がありますと解説していたが、レッドブルは理詰めの設定をするチームに見える。
トロロッソは何を基準にダウンフォース量を決めているのか全く見えないチームだ。
今回もレースペースはワークスルノー並みだが、ペースの遅いインド、ウィリアムズに前を走ら
れたら何の意味もない。総合的な戦略を立てる方が居ないのではないか。
912音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/22(日) 09:07:57.25ID:70EFJ8h50 トロ・ロッソの空力はエンジニアの勘頼りだからね
913音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/22(日) 09:09:47.95ID:5ZNYys9i0 ここまで、酷いと、アンチも信者も盛り上がらないね。
914音速の名無しさん (ワッチョイ 1f70-4GkJ)
2018/07/22(日) 09:10:26.88ID:fMULCPqC0 ホンダの言い訳はもう聞き飽きた
トロは必死にホンダの擁護してるけど、
ホンダが止めたらこんなチームにどこもエンジン恵んでくれないからな
トロは必死にホンダの擁護してるけど、
ホンダが止めたらこんなチームにどこもエンジン恵んでくれないからな
915音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/22(日) 09:14:56.34ID:nRK0dVxw0 F1マシンでもグリップしないレベルでダウンフォース削ったら
F2マシンと大して変わらんだろう
トロ・ロッソF2って叫べ
F2マシンと大して変わらんだろう
トロ・ロッソF2って叫べ
916音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-6GUM)
2018/07/22(日) 09:17:10.13ID:70EFJ8h50 SFベースでF1に仕上げたらそっちの方が速かったりして
917音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-HghU)
2018/07/22(日) 09:19:19.88ID:Cf0y9YRr0 たぶんそうなんだよね、ダウンフォース削ってるから
車が安定しないんだよね。
車が安定しないんだよね。
918音速の名無しさん (JPWW 0H0b-SN42)
2018/07/22(日) 09:19:35.22ID:tfap9rioH カナダではそこそこやれてたのに何でだろうな
919音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-3rmb)
2018/07/22(日) 09:24:23.83ID:ru1BZ59TM もう何も頼れるものがないな
唯一お金を出せば確実にコンマ何秒か稼げるアロンソの存在は大きかったよ
奴のおかげで今年信者がトロロッソ以下の糞マシンと見下すマクラーレンにダブルポイント以上に負けてるんだからなw
唯一お金を出せば確実にコンマ何秒か稼げるアロンソの存在は大きかったよ
奴のおかげで今年信者がトロロッソ以下の糞マシンと見下すマクラーレンにダブルポイント以上に負けてるんだからなw
920音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-HghU)
2018/07/22(日) 09:24:52.27ID:Cf0y9YRr0 2期の頃の栄光があるから、マクラーレン、RBにも
相手されたけど、たぶん来年でHONDAはf1は終わりだね。
技術力ないし、過去の栄光もなくなれば、もう、相手にされないだろう。
相手されたけど、たぶん来年でHONDAはf1は終わりだね。
技術力ないし、過去の栄光もなくなれば、もう、相手にされないだろう。
921音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
2018/07/22(日) 09:28:28.86ID:nRK0dVxw0 トロ・ロッソは二人ドライバーいるのだから
別々の方向性のセッティング試せばいいのにね
単純に人的リソースの問題なのかな
別々の方向性のセッティング試せばいいのにね
単純に人的リソースの問題なのかな
922音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-HghU)
2018/07/22(日) 09:28:47.99ID:Cf0y9YRr0 機械屋さんが、たまに会社で話してるけど
設計まで外注まかせになったから、大手は技術力
無くなってしまって困ってるらしい。
設計まで外注まかせになったから、大手は技術力
無くなってしまって困ってるらしい。
923音速の名無しさん (アウアウカー Saab-P4fd)
2018/07/22(日) 09:36:19.09ID:XVKmeMVCa これシャシーに欠陥あるだろ
明らかにカナダ以降落ち込んでるぞ
ルクレールが本物でガスリーは紛い物なのはバレたのも有るが
明らかにカナダ以降落ち込んでるぞ
ルクレールが本物でガスリーは紛い物なのはバレたのも有るが
924音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/22(日) 09:37:20.93ID:tULs8oxp0925音速の名無しさん (ワッチョイ 9754-4GkJ)
2018/07/22(日) 09:37:23.94ID:4CjQIiKL0 レーシングエンジンなんか全部外注に出せばいいのにね
うまくいったらホンダの技術力は凄い
いかなかったら、イルモアが悪い
で済むのにw
うまくいったらホンダの技術力は凄い
いかなかったら、イルモアが悪い
で済むのにw
926音速の名無しさん (ワッチョイ 1769-H0hI)
2018/07/22(日) 09:45:51.86ID:jVs4j2+/0927音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-/I2p)
2018/07/22(日) 09:48:06.89ID:JxwRmFAo0 >>920
日本メーカーは日本経済の成長期を通して培った高性能というブランドイメージで食いつないでいる状態
ブランドイメージは10年20年くらい遅れて実際の実力に追随するのでそろそろ貯金もなくなる頃か
日本メーカーは日本経済の成長期を通して培った高性能というブランドイメージで食いつないでいる状態
ブランドイメージは10年20年くらい遅れて実際の実力に追随するのでそろそろ貯金もなくなる頃か
928音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-LGc6)
2018/07/22(日) 09:49:06.83ID:xoLqbk/MM ストレートで進ませる為にダウンフォース削ってるなこれ。ホンダエンジン載せるとだめだな。
マクラ←ランキング落ちる
トロ←ランキング落ちる
ブル←来年お待ちください
マクラ←ランキング落ちる
トロ←ランキング落ちる
ブル←来年お待ちください
929音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-DPXs)
2018/07/22(日) 09:54:19.79ID:+hF8Uhdc0 なんだホンダオタ、ドイツも結果出ないから
久しぶりに来てみたらガスリー批判に移ったのかw
アロンソやブーちゃんに負けず劣らず相変わらずの屑っぷりに脱帽
久しぶりに来てみたらガスリー批判に移ったのかw
アロンソやブーちゃんに負けず劣らず相変わらずの屑っぷりに脱帽
930音速の名無しさん (ワッチョイW ffad-qfp/)
2018/07/22(日) 09:54:52.00ID:pmN29AZ/0 >>919
でもその結果として、マクラーレンは自身のシャシーを過信し過ぎて超大口叩いて、今年ボロボロになってますけども
でもその結果として、マクラーレンは自身のシャシーを過信し過ぎて超大口叩いて、今年ボロボロになってますけども
931音速の名無しさん (ワッチョイ bf74-0FgR)
2018/07/22(日) 10:05:22.03ID:mftTbTDK0 大口叩いてたのは
「ルノーは完全に上回った」
とか言ってた奴
「ルノーは完全に上回った」
とか言ってた奴
932音速の名無しさん (ワッチョイ bf74-0FgR)
2018/07/22(日) 10:06:46.27ID:mftTbTDK0 最低のマクラーレン、の筈なのに
昨季より既にポイントアップ
昨季より既にポイントアップ
933音速の名無しさん (ワッチョイ 5764-4GkJ)
2018/07/22(日) 10:14:55.11ID:2ns0ANyt0 去年型からサイズゼロの呪縛から逃れて少し大きくなったとはいうけど まだ他社より小さいんでしょ
いっそルノー並に大きく頑丈にして大パワーと高熱にたえられる物を来年出してくれないかなあ
今のサイズって本当にホンダのエンジニアの理想といえるんだろうか
昔から 大きくて重いけどパワーはきちんと出すというのが本来のホンダエンジンの設計思想じゃないの?
いっそルノー並に大きく頑丈にして大パワーと高熱にたえられる物を来年出してくれないかなあ
今のサイズって本当にホンダのエンジニアの理想といえるんだろうか
昔から 大きくて重いけどパワーはきちんと出すというのが本来のホンダエンジンの設計思想じゃないの?
934音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-HghU)
2018/07/22(日) 10:19:44.85ID:nQRH2Oyi0 ホンダを高評価する人少ない・・なんで?
935音速の名無しさん (アウアウウー Sadb-B+3k)
2018/07/22(日) 10:22:15.59ID:UEGJfcC1a 信頼と実績かな
少なくともV8以降メッタメタだからね
少なくともV8以降メッタメタだからね
936音速の名無しさん (ワッチョイW 97a5-6GUM)
2018/07/22(日) 10:26:15.18ID:AFJeC8TO0 ホンダも前のアプデか何も変わってないからどうしようもないんだろうけど、前回のアプデで完全にルノーを上回って欲しかったわ
937音速の名無しさん (ワッチョイW 97a5-6GUM)
2018/07/22(日) 10:27:34.25ID:AFJeC8TO0 結局去年の後半のスペックから40馬力も上がってないんすかね、なんだか遅すぎるわ
938音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-H0hI)
2018/07/22(日) 10:29:56.07ID:jQ5Sl0070939音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-peJ5)
2018/07/22(日) 10:30:40.65ID:kbjVM4SWa 確かに、あのきついホーナーやでさえ、
ホンダの栄光の時代の記憶が残っていて
根拠もないのに、なんとかしてくれるはずと信じているからね
それが幻想であることを来年ばれても
ホンダは平気みたいだね。
田辺さんの発言きいていると必死さが全く感じられない
ホンダの栄光の時代の記憶が残っていて
根拠もないのに、なんとかしてくれるはずと信じているからね
それが幻想であることを来年ばれても
ホンダは平気みたいだね。
田辺さんの発言きいていると必死さが全く感じられない
940音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-ohip)
2018/07/22(日) 10:31:09.82ID:a6TZ4SzCd >>752
あの本田宗一郎でさえ今のホンダのこと大嫌いだと思うよ
あの本田宗一郎でさえ今のホンダのこと大嫌いだと思うよ
941音速の名無しさん (ワッチョイ ff54-yhN8)
2018/07/22(日) 10:32:55.34ID:kyyGcyeA0 ICEをパワーアップしたけどピーキーな特性になり、ギア比と合わなくなってそれほどタイムアップしないということはあり得るのだろうか?
またはコーナーでのエンジン回転数が変わりMGU-Hの回生量がかえって減ってしまったとか、
モーターアシストする箇所や量を変えなくてはいけなくなって、最適解が難しくなったりとか。
ド素人なのでトンチンカンな発言だったらスマン。
またはコーナーでのエンジン回転数が変わりMGU-Hの回生量がかえって減ってしまったとか、
モーターアシストする箇所や量を変えなくてはいけなくなって、最適解が難しくなったりとか。
ド素人なのでトンチンカンな発言だったらスマン。
944音速の名無しさん (ワッチョイ 3712-S6EW)
2018/07/22(日) 10:35:42.25ID:m2PIX5vx0 今回20馬力うpくらいだったんだろうけど、35くらいじゃないと駄目だったんだろうな。
次の計画も同じくらいのうpくらいしかできないだろうし。
こりゃ、来年相当厳しそう
次の計画も同じくらいのうpくらいしかできないだろうし。
こりゃ、来年相当厳しそう
945音速の名無しさん (アウーイモ MMdb-Q5d7)
2018/07/22(日) 10:36:27.54ID:wSfGIXqEM 取り敢えずグリップさせてくれないとエンジンの評価ができない
これは中国以来変わってない
これは中国以来変わってない
946音速の名無しさん (ワッチョイW 97a5-6GUM)
2018/07/22(日) 10:37:40.60ID:AFJeC8TO0 出来上がるまで日本が15t級以上の戦闘機用エンジンを作るのはまだ20年はかかるって散散言われてたけど夢のようなパワーのPUはもうホンダには無理なんすかね
947623 (ワッチョイWW 17b8-du2U)
2018/07/22(日) 10:42:05.72ID:bu647V6G0948音速の名無しさん (ワッチョイ ff54-yhN8)
2018/07/22(日) 10:45:31.37ID:kyyGcyeA0949音速の名無しさん (ワッチョイ 5761-H0hI)
2018/07/22(日) 10:46:01.96ID:eby5H5Xz0 現状では、ワークスのルノーPUだけ15kw程度上回っている感じかな?
950音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/22(日) 10:46:04.43ID:5ZNYys9i0 >>929
枕はシャシーは去年以下って認めてるんだからね。ルノーとのマッチングがダメダメなんだよ。ホンダにわがまま放題だったから。
トロはまだ、マシだよ。puは小さくなったんだから。でも最弱puで勝てる程のチーム力は無かったって事だよ。
枕はシャシーは去年以下って認めてるんだからね。ルノーとのマッチングがダメダメなんだよ。ホンダにわがまま放題だったから。
トロはまだ、マシだよ。puは小さくなったんだから。でも最弱puで勝てる程のチーム力は無かったって事だよ。
951音速の名無しさん (アウアウカー Saab-WVAd)
2018/07/22(日) 10:49:03.93ID:0smhqEmFa この分だと今年は終わりですかね。流石にここから中断トップや中断半ばに戻ることは難しいと思う。今年、鈴鹿のチケット買いませんでした。
952音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-X+mz)
2018/07/22(日) 10:51:48.63ID:8Q6PnKck0 >>934
日本が関係するものは親の仇以上に叩くのがモータースポーツファンのあるべき姿だから
日本が関係するものは親の仇以上に叩くのがモータースポーツファンのあるべき姿だから
953音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5b-nbSZ)
2018/07/22(日) 10:55:19.15ID:ba+5ockZ0 浅木、、、
なんとかしろよ。猛獣使いなんだろ。
これじゃ新井、長谷川と変わらん。
なんとかしろよ。猛獣使いなんだろ。
これじゃ新井、長谷川と変わらん。
954音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/22(日) 11:00:00.80ID:0Gnmd7gSa >>950
立てろ
立てろ
955音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/22(日) 11:02:48.67ID:0Gnmd7gSa 実直だった下請けを虐めてきたツケが
5〜10年遅れで業績にも。
模型エンジンやゴーカートエンジンの
寺子屋からやり直そう。
5〜10年遅れで業績にも。
模型エンジンやゴーカートエンジンの
寺子屋からやり直そう。
956音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/22(日) 11:05:44.78ID:0Gnmd7gSa 模型エンジンやゴーカートエンジン
は、丸投げじゃなく、社内自作。
ヤスリ掛けや材料力学、熱力学、流体力学も必修科目
新人エンジニア研修コースに入ってるのかな。
は、丸投げじゃなく、社内自作。
ヤスリ掛けや材料力学、熱力学、流体力学も必修科目
新人エンジニア研修コースに入ってるのかな。
957音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-FUqr)
2018/07/22(日) 11:22:33.18ID:V1iwjEbid >>788
トヨキチはバカなの?
ポルシェが消えたから万年、未勝利のトヨタが一位になれたんじゃないか
自力でトヨタが一位になるのは無理だと理解しなさい
トヨタは下位カテゴリーのプライベーター相手に勝ったと喜んでるが
他社と争って勝ったわけじゃない
そんな一位で喜んでるトヨタはレースを理解してない世界中の笑い物だよ
トヨタは日本の恥
トヨキチはバカなの?
ポルシェが消えたから万年、未勝利のトヨタが一位になれたんじゃないか
自力でトヨタが一位になるのは無理だと理解しなさい
トヨタは下位カテゴリーのプライベーター相手に勝ったと喜んでるが
他社と争って勝ったわけじゃない
そんな一位で喜んでるトヨタはレースを理解してない世界中の笑い物だよ
トヨタは日本の恥
958音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/22(日) 11:23:14.99ID:5ZNYys9i0 【HONDA】F1ホンダエンジン【289基目】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532226096/l50
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532226096/l50
959音速の名無しさん (ワッチョイWW d7c9-ZAgB)
2018/07/22(日) 11:24:34.97ID:K4oZAAt80 フェラーリPUで幸せになったルクレール
ホンダPUで地獄に落ちたガスリー
カワイソス
ホンダPUで地獄に落ちたガスリー
カワイソス
960音速の名無しさん (ワッチョイ 1769-H0hI)
2018/07/22(日) 11:32:47.22ID:jVs4j2+/0 >>956
最近は何の知識が無くても、諸元を入力すれば性能推定までソフトがやってくれます。
>ttps://www.idaj.co.jp/product/gt-suite/func01/#func01
これらのソフトの使い方を受講させれば一流エンジニアになれます。
最近は何の知識が無くても、諸元を入力すれば性能推定までソフトがやってくれます。
>ttps://www.idaj.co.jp/product/gt-suite/func01/#func01
これらのソフトの使い方を受講させれば一流エンジニアになれます。
961音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
2018/07/22(日) 11:36:11.49ID:5ZNYys9i0 >>960
それでホンダとフェラーリのpuをシミュレーションして見てくれ。
それでホンダとフェラーリのpuをシミュレーションして見てくれ。
962音速の名無しさん (ガラプー KK7b-9K9T)
2018/07/22(日) 11:45:49.62ID:vi9YhP+uK 今はもう、ホンダじゃねぇって、言い切ってやろうか。。
963音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-0FgR)
2018/07/22(日) 11:55:13.12ID:txNmizFy0 >>957
Lap数でトヨタの強さは証明されてますが?
それも余裕の圧勝
そしてSFでもパワーでホンダに圧勝
君は妄想で何を見てるんだろうか
トヨタが日本の恥じならホンダはどうなるの?
Q1なら今のトヨタでも結果だせるよw
バ〜カ
Lap数でトヨタの強さは証明されてますが?
それも余裕の圧勝
そしてSFでもパワーでホンダに圧勝
君は妄想で何を見てるんだろうか
トヨタが日本の恥じならホンダはどうなるの?
Q1なら今のトヨタでも結果だせるよw
バ〜カ
964音速の名無しさん (ワッチョイWW 7700-6Gsv)
2018/07/22(日) 12:02:15.96ID:b7MnvE2D0 仮にインドみたいな直線番長ならストレートで抜かれる事無いわけだが
965音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-S6EW)
2018/07/22(日) 12:02:31.41ID:LabIFqdKM 同じ馬力あるっつったって
10000rpmで900馬力のと、8000rpmで900馬力じゃ違う
10000rpm900馬力のエンジンをいじっても8000rpm800馬力にしかならん
スーパーサイヤ人のまま強くならんと駄目なのだ
10000rpmで900馬力のと、8000rpmで900馬力じゃ違う
10000rpm900馬力のエンジンをいじっても8000rpm800馬力にしかならん
スーパーサイヤ人のまま強くならんと駄目なのだ
967音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/22(日) 12:05:47.08ID:0Gnmd7gSa HONDAスレで、F1以外のここ数年のトヨタ戦績を出して荒らすのは
トヨタのプラスにもならん
トヨタのプラスにもならん
968音速の名無しさん (オッペケ Sr4b-8/lo)
2018/07/22(日) 12:08:39.39ID:kX3Nrejzr969音速の名無しさん (ワッチョイW f764-+imf)
2018/07/22(日) 12:08:55.37ID:ATyXoCXq0 彼が問題にしたいのはトヨタじゃなくて俺すげーってことなんじゃよ
970音速の名無しさん (ワッチョイ 1769-H0hI)
2018/07/22(日) 12:20:31.33ID:jVs4j2+/0971音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-ohip)
2018/07/22(日) 13:06:28.21ID:22G9qSO+d いまいちオーラがないガスリーと殺されたかけたヤギのようなハートレーではまともなデータも取れんだろうな
972音速の名無しさん (バットンキン MMfb-GiW1)
2018/07/22(日) 13:27:46.84ID:Dq5o5NA6M メルセデス「ストレートで0.5秒遅れてる」
レッドブル「1秒」
トロロッソ「0.9秒」
今年のフェラーリがおかしい
レッドブル「1秒」
トロロッソ「0.9秒」
今年のフェラーリがおかしい
974音速の名無しさん (ワッチョイW ffad-qfp/)
2018/07/22(日) 13:37:33.32ID:pmN29AZ/0 >>963
今、トヨタがレースの世界でも頑張っているのは見ていてもわかるが、だからといってホンダスレでわざわざホンダ下げする必要もなかろう。
今、トヨタがレースの世界でも頑張っているのは見ていてもわかるが、だからといってホンダスレでわざわざホンダ下げする必要もなかろう。
975音速の名無しさん (アウーイモ MMdb-Q5d7)
2018/07/22(日) 13:38:13.46ID:UC5Rk3ePM 燃料オイルをワンメイクにしたらフェラーリは堕ちる(´・ω・`)
976音速の名無しさん (JPWW 0H3f-fuc2)
2018/07/22(日) 13:38:45.93ID:bDyOfoBAH >>973
マル秘ってストレート最後にパドルでハイブリッドチャージ切って感性で燃費良くするやつじゃないの?
マル秘ってストレート最後にパドルでハイブリッドチャージ切って感性で燃費良くするやつじゃないの?
977音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-FUqr)
2018/07/22(日) 13:50:36.73ID:84CXg7Eva978音速の名無しさん (ワッチョイW ffad-qfp/)
2018/07/22(日) 13:53:20.65ID:pmN29AZ/0 フェラーリがメルセデスに勝るところまで来るのに4年、ホンダはトロロッソと組んでまだ半年。
勿論F1再参入からは3年あったど、パワー上げどころではなかった。漸くその環境も変わったし、これから頑張ってくれ。
勿論F1再参入からは3年あったど、パワー上げどころではなかった。漸くその環境も変わったし、これから頑張ってくれ。
979音速の名無しさん (ワッチョイW 37c6-/+ke)
2018/07/22(日) 14:01:20.16ID:iHR1cx8p0 RBからOK出てるんだから早急に次のアップデート入れてくれ
何の話題も期待感もなさすぎる
何の話題も期待感もなさすぎる
980音速の名無しさん (ワッチョイ bf65-4zX2)
2018/07/22(日) 14:10:15.98ID:x6KSphsR0981音速の名無しさん (ワッチョイWW 97a8-JLwk)
2018/07/22(日) 14:10:55.87ID:ZcTZJyJK0 2台ともQ1敗退ですか…
982音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/22(日) 14:11:28.89ID:+7KBlxOLp ほんと、決勝前とは思えないね。トヨタとかフェラーリとかの話題が少し。
ホンダととろの体たらくのせいでこれからは、去年以上につまんなくなるだろうね。
去年の今頃はスペック4の話題で少しは盛り上がってたし、枕とどうなるかもハラハラしてた。
来年の為にリソース集中して、今年はダラダラ行くだけだね。
ホンダととろの体たらくのせいでこれからは、去年以上につまんなくなるだろうね。
去年の今頃はスペック4の話題で少しは盛り上がってたし、枕とどうなるかもハラハラしてた。
来年の為にリソース集中して、今年はダラダラ行くだけだね。
983音速の名無しさん (ワッチョイW f783-+imf)
2018/07/22(日) 14:12:00.99ID:r0PWRciM0 ストレートでは抜けるけど、コーナーでの追い抜きがほぼ不可能なサーキットでは、直線だけ速くしてコーナーで後続にフタしてたら順位上げて行けるんですか?
984音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
2018/07/22(日) 14:15:00.57ID:+7KBlxOLp >>954
お前、何もんなんだ?少しは恥を知ればよ。正直なさすぎだろ。
お前、何もんなんだ?少しは恥を知ればよ。正直なさすぎだろ。
985音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/22(日) 14:18:51.06ID:0Gnmd7gSa986音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3f-0FgR)
2018/07/22(日) 14:28:13.24ID:zDAQELaO0987音速の名無しさん (JPWW 0H3f-fuc2)
2018/07/22(日) 14:57:33.78ID:bDyOfoBAH988音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/22(日) 15:05:36.86ID:0Gnmd7gSa989音速の名無しさん (ワッチョイW 9f8e-t9qC)
2018/07/22(日) 15:22:31.80ID:R6liEO490 予選モード無いにしてもハースとは1.5秒も離されてるんか
990音速の名無しさん (ワッチョイW 7752-GiW1)
2018/07/22(日) 15:26:14.15ID:xvynBYn60991音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-+LY3)
2018/07/22(日) 15:35:08.98ID:S9EAfSVKa >>984
新スレでも早速扱き下ろし
新スレでも早速扱き下ろし
992音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-E12M)
2018/07/22(日) 16:19:57.41ID:fwp+fTHy0 アンチの言い方やとPUがパワーがあれば勝てるんよね?
HONDAが全然悪いんよね?
じゃあメルセのカスタマーチームはどうゆうこと?それもメルセPUが全部悪いからダメなの?特にウィリアムズなぜ遅いの?
ルノーPUは戦えてるんよねならマクラはなぜあんなに遅いの?答えてくれアンチ君
HONDAが全然悪いんよね?
じゃあメルセのカスタマーチームはどうゆうこと?それもメルセPUが全部悪いからダメなの?特にウィリアムズなぜ遅いの?
ルノーPUは戦えてるんよねならマクラはなぜあんなに遅いの?答えてくれアンチ君
993音速の名無しさん (ワッチョイWW 5764-X5iN)
2018/07/22(日) 16:23:07.99ID:tULs8oxp0994音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-HghU)
2018/07/22(日) 16:28:46.49ID:Cf0y9YRr0 hondaって、結局、マクラーレンでも駄目
トロロッソでも駄目
この理屈だと、レッドブルでも駄目ってはっきりわかるけどな。
トロロッソでも駄目
この理屈だと、レッドブルでも駄目ってはっきりわかるけどな。
996音速の名無しさん (ワッチョイW 9f8e-t9qC)
2018/07/22(日) 16:36:13.84ID:R6liEO490 信者が嫌われるのってPUが全てなんて言ってないのに現状PUのパフォーマンスが足りて無いってのを認めようともせず盲信レス以外を全てアンチ認定するからなんだよなあ
阪神ファンは全員アンチに見えてるのかな?
阪神ファンは全員アンチに見えてるのかな?
997音速の名無しさん (ワッチョイ 9f29-pvuh)
2018/07/22(日) 16:40:13.99ID:WTYhrJWb0 ちんかす
998音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-E12M)
2018/07/22(日) 16:41:43.27ID:fwp+fTHy0 >>996
PUパワーが足りてないのは確かだと思うけど
それだけでは勝てないのは明らかだよね
でもアンチはHONDAが悪いと断言してるよな
スレ見てる限りそうなんだが!
結局トータルバランス良くなきゃ速くもならんだろ、それはJKも言ってること全てはトータルバランスだと!
PUパワーが足りてないのは確かだと思うけど
それだけでは勝てないのは明らかだよね
でもアンチはHONDAが悪いと断言してるよな
スレ見てる限りそうなんだが!
結局トータルバランス良くなきゃ速くもならんだろ、それはJKも言ってること全てはトータルバランスだと!
999音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-j5g6)
2018/07/22(日) 16:47:22.54ID:fIsu/ZG+0 >>959
おいおいガスリーが地獄だったのはノーポイントに終わったルノーPUの時だろw
おいおいガスリーが地獄だったのはノーポイントに終わったルノーPUの時だろw
1000音速の名無しさん (ワッチョイWW d7ce-rE6C)
2018/07/22(日) 16:50:02.07ID:k5tt8MBT0 1000だったら予備予選復活、
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 56分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 56分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」 [冬月記者★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【惜しい】京都の水芸水道管、65年使用してちょうど今年交換する予定だった [399583221]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【ランク王国】好きな軽自動車ランキング
- 京都・国道1号水道管破裂、復旧工事完了 [256556981]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 大阪万博、会場内で急病で倒れたら救護所→診療所→救急搬送と3段階を踏まないと病院に運んでもらえない模様☠ [931948549]