!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1731■□フランス■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529657462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
□■2018□■F1GP総合 LAP1732■□フランス■□
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-20pb)
2018/06/23(土) 18:49:16.29ID:WZYFrY4la2音速の名無しさん (ラクッペ MM33-1z9t)
2018/06/23(土) 18:50:49.18ID:vhbACGzBM3音速の名無しさん (ラクッペ MM33-1z9t)
2018/06/23(土) 18:51:20.68ID:vhbACGzBM4音速の名無しさん (ワッチョイ 9f11-T/VF)
2018/06/23(土) 18:54:47.76ID:gMpkjrOA0 http://mao.5ch.net/f1/head.txt
F1・モータースポーツ板ローカルルール
●F1・モータースポーツ板レギュレーション
◎重複(類似)スレッドは禁止です
・同じ組織、メーカー、選手等の話題はまとめて下さい。(ファン・アンチ・雑談スレ等それぞれ1 2つぐらいで)
・スレ立ての前に同内容のスレがないか、スレ一覧で検索して下さい。(検索方法はWin:Ctrl+F Mac:Command+F)
・重複スレは新しいものから削除されます。
F1・モータースポーツ板ローカルルール
●F1・モータースポーツ板レギュレーション
◎重複(類似)スレッドは禁止です
・同じ組織、メーカー、選手等の話題はまとめて下さい。(ファン・アンチ・雑談スレ等それぞれ1 2つぐらいで)
・スレ立ての前に同内容のスレがないか、スレ一覧で検索して下さい。(検索方法はWin:Ctrl+F Mac:Command+F)
・重複スレは新しいものから削除されます。
5音速の名無しさん (ワッチョイ 1fff-8g2T)
2018/06/23(土) 19:02:48.71ID:KpqxLXlC0 いちょーつ
6音速の名無しさん (ワッチョイ 7f61-DJU/)
2018/06/23(土) 19:09:42.69ID:kzeG3DSs07音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f5a-WYZV)
2018/06/23(土) 19:16:21.19ID:yTvLpeQa0 1726に移動!
1726が前スレの次スレ
のこは1726の次スレ
1726が前スレの次スレ
のこは1726の次スレ
8音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f31-BNSI)
2018/06/23(土) 20:09:18.73ID:w6MvNWd809音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f3c-2xte)
2018/06/23(土) 20:12:20.12ID:Ai8AZ0ZM0 シマシマが気持ち悪い。おフランスのセンスを疑うぜ。
10音速の名無しさん (エーイモT SE1f-218i)
2018/06/23(土) 20:13:23.85ID:DvlDq2ddE ESPNのサイトでテキストレポート見れないわ
11音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-D4Ve)
2018/06/23(土) 20:17:43.59ID:ll/T8H7E0 雨つまらんな
12音速の名無しさん (スフッ Sd9f-liJk)
2018/06/23(土) 20:26:48.40ID:aY2/X5VYd このままの路面状況で予選なら誰得なの?
13音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fde-YMk9)
2018/06/23(土) 20:29:37.32ID:upea4Tw50 予選は止むんかね
14音速の名無しさん (ワッチョイW 9f64-uted)
2018/06/23(土) 20:30:19.76ID:0ldWrIe10 新しいエアロ、PU組み込んだチームは損だね
新人ドライバーがいるチームも
あれ、トロロッソ?
新人ドライバーがいるチームも
あれ、トロロッソ?
15音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-D4Ve)
2018/06/23(土) 20:31:30.35ID:iuhtKJyG0 ウェットは運になるからなあ
予選が雨で波乱でも決勝がドライならトップ3は安泰
いや決勝が雨でもトップ3は安泰か・・・
予選が雨で波乱でも決勝がドライならトップ3は安泰
いや決勝が雨でもトップ3は安泰か・・・
16音速の名無しさん (エーイモT SE1f-218i)
2018/06/23(土) 20:41:06.16ID:DvlDq2ddE あーマイレージとかTカー不可とかマジいらん
雨降ったら誰も走らんやん
ホント土日の2日間でええやん
雨降ったら誰も走らんやん
ホント土日の2日間でええやん
17音速の名無しさん (エーイモT SE1f-218i)
2018/06/23(土) 20:47:30.49ID:DvlDq2ddE ESPNのテキストレポート(実況)なんで見れなくなったんだろう
ヒストリーはあるから担当者の人が実況してるんだけど
トップページからいけないしページが自動更新しない
ヒストリーはあるから担当者の人が実況してるんだけど
トップページからいけないしページが自動更新しない
18音速の名無しさん (ワッチョイ 1f92-GwbS)
2018/06/23(土) 20:48:43.36ID:8WKX65x10 こういうのチケット代どうなんの
20音速の名無しさん (ワッチョイ 1f92-GwbS)
2018/06/23(土) 20:50:45.53ID:8WKX65x10 アロンドは神
21音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb0-QbAh)
2018/06/23(土) 20:55:55.16ID:XD1/VszE0 予選雨決勝ドライが楽しそう
22音速の名無しさん (ワッチョイ 9f00-qn6i)
2018/06/23(土) 20:57:15.33ID:gKoZUW4K0 予選フルウエット
決勝ドライ→ウエット
の方が良いかな。
決勝ドライ→ウエット
の方が良いかな。
23音速の名無しさん (エーイモT SE1f-218i)
2018/06/23(土) 20:59:40.62ID:DvlDq2ddE >>18
今のチケットって3日通しと決勝1日の2種だったと思うけど
昨日は走ってるし払い戻しなしかと
他カテだとたまに中止あるけどF1で中止になったのって
25年くらい見てるけど無いね
台風で予選を日曜の朝にやったくらい?
セナの事故とかあったけど
巨額だから意地でもレース成立させてる気がする
今のチケットって3日通しと決勝1日の2種だったと思うけど
昨日は走ってるし払い戻しなしかと
他カテだとたまに中止あるけどF1で中止になったのって
25年くらい見てるけど無いね
台風で予選を日曜の朝にやったくらい?
セナの事故とかあったけど
巨額だから意地でもレース成立させてる気がする
24音速の名無しさん (ワッチョイ 1fff-8g2T)
2018/06/23(土) 21:02:59.62ID:KpqxLXlC0 富士のあれでも返金対応になったのは見切れ席だけじゃないか
あの騒動の詳しい顛末は知らんがw
あの騒動の詳しい顛末は知らんがw
25音速の名無しさん (ワッチョイ 7f16-lC4z)
2018/06/23(土) 21:03:53.83ID:dI+C9Ehk0 FP3あまり走らないな
予選雨ならある程度走りこんだほうがいいんちゃうの?
予選雨ならある程度走りこんだほうがいいんちゃうの?
26音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/23(土) 21:06:26.33ID:c4xgL2NY0 誰だ南フランスは雨降らないって言ったの
おつまみまで用意して楽しみにしてたのに
おつまみまで用意して楽しみにしてたのに
27音速の名無しさん (ワッチョイ 9f65-U3qe)
2018/06/23(土) 21:07:32.21ID:xpZNLC+n0 そうだよ
特にへたなドライバーたち。。
いっぱいいるな
特にへたなドライバーたち。。
いっぱいいるな
28音速の名無しさん (アウーイモ MMe3-1SoP)
2018/06/23(土) 21:08:05.90ID:bDDnlTfRM ルクレールが3位w
29音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb8-7ewK)
2018/06/23(土) 21:12:16.35ID:OeO7hV6X0 ポールリカールって富士より渋滞酷いのか。
飛行機で来て渋滞ハマって辿り着けずそのまま帰るって、、、
フランスなんだしみんなチャリで良いんじゃないか。
飛行機で来て渋滞ハマって辿り着けずそのまま帰るって、、、
フランスなんだしみんなチャリで良いんじゃないか。
30音速の名無しさん (ワッチョイ 1f18-DJU/)
2018/06/23(土) 21:12:35.51ID:vhjIpMFs0 サッカーだと小穴悪くないじゃん
31音速の名無しさん (スッップ Sd9f-cWKc)
2018/06/23(土) 21:12:53.62ID:nZ8hAi5Pd >>24
ポールリカールは富士より駐車場から時間かかるらしいなw
ポールリカールは富士より駐車場から時間かかるらしいなw
32音速の名無しさん (スップ Sd1f-+YV4)
2018/06/23(土) 21:14:14.66ID:iIPoaAcWd エスケープ広すぎ
シマシマ見てると気分悪くなる
シマシマ見てると気分悪くなる
33音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/23(土) 21:14:54.11ID:c4xgL2NY0 なんだろう
コースレイアウトとか雰囲気もフジと似てるし
雨になると一気にデジャヴに襲われる感じがする
コースレイアウトとか雰囲気もフジと似てるし
雨になると一気にデジャヴに襲われる感じがする
35音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f64-wLSX)
2018/06/23(土) 21:17:10.20ID:dnrkSrWi0 青いストライプがグリップそこそこ、タイヤダメージそこそこ
赤いストライプがグリップ最大、タイヤダメージ最大
赤いストライプがグリップ最大、タイヤダメージ最大
36音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6b-Eham)
2018/06/23(土) 21:18:55.57ID:OGLH/FDP0 たぶん予選雨だから斜め上スターティンググリッド期待
37音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-oXQl)
2018/06/23(土) 21:19:32.93ID:pFoZiDn7M 再誘導LAP1732
□■2018□■F1GP総合 LAP1726■□フランス■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529060640/
ここはLAP1733として利用
□■2018□■F1GP総合 LAP1726■□フランス■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529060640/
ここはLAP1733として利用
39音速の名無しさん (ワッチョイW 1fad-Ejlu)
2018/06/23(土) 21:30:31.07ID:TDoCaMke0 ポールリカールってバーニーがオーナーなんだな
40音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-D4Ve)
2018/06/23(土) 21:31:22.55ID:vRVMDhNc0 ワインのブドウ栽培で雨が少ない方が良い=実際少ないとか聞いたような
41音速の名無しさん (ワッチョイW 9f71-GBMu)
2018/06/23(土) 21:33:42.87ID:JsF7Czp80 葡萄とオリーブは乾燥地帯で育つ
欧州ではもってこいの作物
欧州ではもってこいの作物
43音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-3eW2)
2018/06/23(土) 21:37:33.52ID:FwQWBw8Ja 後方グリッドが確定してるハートレーは予選セッションどうしてるん?
一応適当に一回タイム出しといて後はガレージ?今年から久しぶりに見てるからその辺りの事をまだ知らないので教えてちょ
一応適当に一回タイム出しといて後はガレージ?今年から久しぶりに見てるからその辺りの事をまだ知らないので教えてちょ
44音速の名無しさん (ワッチョイ 9f11-T/VF)
2018/06/23(土) 21:39:14.80ID:gMpkjrOA045音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/23(土) 21:41:03.55ID:c4xgL2NY047音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/23(土) 21:44:51.74ID:c4xgL2NY0 予選雨ならライコネンがやらかしてクビ決定になりそう
ってかライコネンが雨でクラッシュしないで走ったのって07年のフジが最後じゃね?
その後は雨でクラッシュ率100パーの気がする・・・
ってかライコネンが雨でクラッシュしないで走ったのって07年のフジが最後じゃね?
その後は雨でクラッシュ率100パーの気がする・・・
48音速の名無しさん (ワッチョイ 7ffa-aply)
2018/06/23(土) 21:51:52.75ID:pkYKQRO+0 シマシマがムカツク話、昨日俺がした時は総スルーされたのに、
今日はあっちこっちで見るのは何故なんだぜ(´・ω・`)
今日はあっちこっちで見るのは何故なんだぜ(´・ω・`)
49音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f61-sWXX)
2018/06/23(土) 21:54:31.92ID:XPcTgm4a0 人格じゃねw
52音速の名無しさん (ワッチョイ 1f69-8g2T)
2018/06/23(土) 22:00:57.10ID:q8XQALwF0 シマシマで床屋さん感が出ちゃってるよね
53音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/23(土) 22:02:05.10ID:c4xgL2NY054音速の名無しさん (ワッチョイ ff97-TzMp)
2018/06/23(土) 22:14:07.54ID:d52vbbDp0 サーキットはポール・リカール(人物)の孫?がバーニーから買い戻したとDAZNで言ってた
55音速の名無しさん (ワッチョイ 7ffa-aply)
2018/06/23(土) 22:22:10.22ID:pkYKQRO+056音速の名無しさん (ワッチョイ 9f15-mTVk)
2018/06/23(土) 22:32:24.48ID:IFkTCVF40 マニクールに戻してくれ
57音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f84-ZWiV)
2018/06/23(土) 22:42:24.20ID:JpyOhraL0 トリコロールでオシャレなのかしらんが、コースわかりずらいわ
58音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f64-Pku4)
2018/06/23(土) 22:54:04.56ID:KE6S92cN0 ハトさんPU交換で最後尾か
もうF1向いてない運もない
もうF1向いてない運もない
59音速の名無しさん (ワッチョイ 1f64-WDJb)
2018/06/23(土) 23:12:38.97ID:BrYf7PnO0 鳩ガスはQ2まで届きそうだな
60音速の名無しさん (ワッチョイWW ff59-7Q41)
2018/06/23(土) 23:20:48.58ID:QmhPfTjn0 鳩はダメだな。
61音速の名無しさん (スップ Sd1f-P5KJ)
2018/06/23(土) 23:21:16.17ID:TAM5BQGad はやくハートレークビにしろよ
62音速の名無しさん (ワッチョイW 9f71-GBMu)
2018/06/23(土) 23:21:22.57ID:JsF7Czp80 枕は…もうアカン
63音速の名無しさん (ワッチョイW 9f74-cWKc)
2018/06/23(土) 23:21:37.51ID:4iVeymRb0 マクラーレンやべえな
64音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-09r9)
2018/06/23(土) 23:21:41.25ID:YcjikB1c0 ガスリーにコンマ6離されるアロンソ終わってんな
65音速の名無しさん (ワッチョイ 1fea-DJU/)
2018/06/23(土) 23:21:47.30ID:9k19OcMZ0 ハートレーはPU実験枠だから・・・
66音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7f-qn6i)
2018/06/23(土) 23:21:50.66ID:yecAifnU0 パパイヤ揃ってQ1落選ワロタ
67音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f25-kogR)
2018/06/23(土) 23:22:18.76ID:b3SIcd3F0 鳩がアカンのは自明として枕...
68音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f93-QXlT)
2018/06/23(土) 23:22:49.18ID:5zXx5eII0 お前ら大絶賛のハートレー相変わらず遅いけど
69音速の名無しさん (ワッチョイ 1fdf-lC4z)
2018/06/23(土) 23:22:54.69ID:cd+8MV/M0 雨キタ?
70音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffe-1Ki3)
2018/06/23(土) 23:23:33.46ID:G+vQ9Qca0 バンドーンはS1で雨来たと言っていたが
71音速の名無しさん (ワッチョイW 7fbd-YFgl)
2018/06/23(土) 23:24:36.85ID:fkJTw6Rl0 無能豚ブーリエ🐷
72音速の名無しさん (スッップ Sd9f-YWBY)
2018/06/23(土) 23:25:22.49ID:X674XUpWd アロンソが乗ってこれってww
73音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f4b-P5KJ)
2018/06/23(土) 23:25:35.02ID:xn6ULRUx0 コース幅が広いから攻めてる感じが全く感じられない
74音速の名無しさん (ワッチョイ 1fdf-lC4z)
2018/06/23(土) 23:25:39.92ID:cd+8MV/M0 一気に行くなぁ
75音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f93-QXlT)
2018/06/23(土) 23:26:26.67ID:5zXx5eII0 マクラーレンは既にチームとしてまともに機能的してなさそう
76音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-DJU/)
2018/06/23(土) 23:27:13.57ID:vzf8l89x0 アロンソ
「ホンダの時よりも健全な良い関係が築けている」
「僕らのマシンに積まれているルノーエンジンがかなり良いって事だけさ。
昨年の今頃は0ポイントだったけど、今年はドライバーズランキングで7位、
コンストラクターズで5位につけているんだ。関係はホンダの時よりも良いし健全だよ」
https://formula1-data.com/article/alonso-insist-happy-for-renault
「ホンダの時よりも健全な良い関係が築けている」
「僕らのマシンに積まれているルノーエンジンがかなり良いって事だけさ。
昨年の今頃は0ポイントだったけど、今年はドライバーズランキングで7位、
コンストラクターズで5位につけているんだ。関係はホンダの時よりも良いし健全だよ」
https://formula1-data.com/article/alonso-insist-happy-for-renault
77音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffe-1Ki3)
2018/06/23(土) 23:27:21.24ID:G+vQ9Qca0 >>73
本当だよなモンテカルロと断然違うでもこれがまた良いのかもな
本当だよなモンテカルロと断然違うでもこれがまた良いのかもな
78音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7f-qn6i)
2018/06/23(土) 23:27:25.33ID:yecAifnU0 チョコバー差し上げてなだめておこうぜ
79音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-Pku4)
2018/06/23(土) 23:27:41.80ID:LZIfRg1ja 枕さんルノーPU積んでもこれかw
80音速の名無しさん (ワッチョイW 9f71-GBMu)
2018/06/23(土) 23:28:04.79ID:JsF7Czp80 ザウバーに越された枕さん
コメントが楽しみだな
FPの実験とやらは失敗かの
コメントが楽しみだな
FPの実験とやらは失敗かの
81音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/23(土) 23:29:28.12ID:SwZAduMN0 🐷「チョコバーあげなきゃ」
82音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-Pku4)
2018/06/23(土) 23:29:36.53ID:GoE7AQ8Ma ヨタ車乗りのエセ枕ヲタがTwitterで静かになった
83音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb9-mmoZ)
2018/06/23(土) 23:29:52.35ID:X8nH2grb0 メルセデスはや
84音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7f-qn6i)
2018/06/23(土) 23:30:12.64ID:yecAifnU0 ボッタスいつも同じとこでロックアップしてんな
85音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-E6HK)
2018/06/23(土) 23:30:36.27ID:TWardj4x0 ブーリエ 「俺のチョコバーをしゃぶれ!」
86音速の名無しさん (ワッチョイW 9f2c-R9Y9)
2018/06/23(土) 23:30:58.79ID:d875SINZ0 ハミルトン圧倒的や
87音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f64-Pku4)
2018/06/23(土) 23:32:14.16ID:KE6S92cN0 チョコバーも出せなくなるな
88音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7f-qn6i)
2018/06/23(土) 23:33:15.20ID:yecAifnU0 チロルチョコに変わるな
89音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-qn6i)
2018/06/23(土) 23:35:47.41ID:/xl4bjyQ0 チョコ恥ずかしそうに配るなよ
悲壮感が増すだろw
悲壮感が増すだろw
90音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6b-GwbS)
2018/06/23(土) 23:35:50.32ID:ipMv5gVS0 昔、名門マクラーレンとか言ってませんでしたっけ?
91音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/23(土) 23:36:43.76ID:SwZAduMN0 名門にふさわしいルノーターボw
93音速の名無しさん (ワッチョイ 7f95-DJU/)
2018/06/23(土) 23:38:33.67ID:PRHsYl/1094音速の名無しさん (ワッチョイW 9f71-GBMu)
2018/06/23(土) 23:42:55.24ID:JsF7Czp80 ザウバー大確変か
95音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/23(土) 23:43:19.46ID:SwZAduMN0 ルクレールすごっ
96音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6b-4ScQ)
2018/06/23(土) 23:45:41.40ID:S5wdJe+10 しかしこうなってくると新井さんが言ってたパフォーマンスはルノーに匹敵してるってのは正しかったのかも
今年もマクラーレンは鈴鹿のストレートで楽にブチ抜かれるだろう
今年もマクラーレンは鈴鹿のストレートで楽にブチ抜かれるだろう
97音速の名無しさん (ワッチョイWW fff0-xD2e)
2018/06/23(土) 23:45:57.17ID:0AJdj1ty0 ハースすごいな
98音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f93-QXlT)
2018/06/23(土) 23:46:54.11ID:5zXx5eII0 ルクレールハンパねえっす!
エリクソンがガスリーと互角なんだからマシン速いんだな
トロロッソは中団ギリだな
エリクソンがガスリーと互角なんだからマシン速いんだな
トロロッソは中団ギリだな
99音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/23(土) 23:47:02.11ID:PJroiaT60 今回はハース当たりGPみたいだな
100音速の名無しさん (ワッチョイ 9f03-bzBG)
2018/06/23(土) 23:47:35.89ID:4o/rfhlf0 ハトさん、この順位ならPU交換でも何でもありだな。ペナルティーが全然効かないな。
101音速の名無しさん (ワッチョイ 7f29-DJU/)
2018/06/23(土) 23:47:55.94ID:pERcTUZ30 PUの改善しないで目的のために契約を勝ち取ることだけを考えたとか下町ボブスレーのそれと大して変わらないな
102音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6d-nyVj)
2018/06/23(土) 23:49:13.11ID:vq80bLaB0 スタンド裏って未舗装なのか
雨降ったら大変だな
雨降ったら大変だな
103音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f93-QXlT)
2018/06/23(土) 23:52:21.50ID:5zXx5eII0 期待のハース
104音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb9-mmoZ)
2018/06/23(土) 23:52:29.72ID:X8nH2grb0 グロ注
105音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7f-qn6i)
2018/06/23(土) 23:52:35.11ID:yecAifnU0 グロ調子に乗り過ぎたなw
106音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb8-4ScQ)
2018/06/23(土) 23:53:21.70ID:8v5Hfz+S0 >>94
実際のレースと次のレースでどうかってのはあるけどな。
今回速いからと言って次速いかどうかはわからん。
前回はインディアが中団のトップだなあみたいな話だったのに。
1レースだけ速かったからといって判断するのは短絡的すぎる。
実際のレースと次のレースでどうかってのはあるけどな。
今回速いからと言って次速いかどうかはわからん。
前回はインディアが中団のトップだなあみたいな話だったのに。
1レースだけ速かったからといって判断するのは短絡的すぎる。
107音速の名無しさん (ワッチョイWW ffad-dT3g)
2018/06/23(土) 23:54:08.51ID:xQkeTFBU0 グロ砲炸裂、期待通りのお笑い枠
108音速の名無しさん (ワッチョイWW fff0-xD2e)
2018/06/23(土) 23:54:08.97ID:0AJdj1ty0 こういうところが二流
109音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f4e-Yu47)
2018/06/23(土) 23:54:27.37ID:7OoJune80 メルセデスって忖度タイヤなの?
110音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f6b-o8Xm)
2018/06/23(土) 23:54:48.72ID:K/4y5kZR0 さすがグロージャン。
自国でもオチ担当。
自国でもオチ担当。
111音速の名無しさん (ワッチョイWW fff0-xD2e)
2018/06/23(土) 23:54:57.36ID:0AJdj1ty0 そろそろグロ死なねぇかなぁ
112音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-Ut81)
2018/06/23(土) 23:55:01.62ID:3gZ29lZVa ハースがメルセデスのS3邪魔してたな。
それでもメルセデス>フェラーリだったが。
それでもメルセデス>フェラーリだったが。
113音速の名無しさん (ワッチョイ 1fea-DJU/)
2018/06/23(土) 23:55:26.44ID:9k19OcMZ0 こいついつまでF1にいるんだろう
114音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f7e-0YSl)
2018/06/23(土) 23:55:47.88ID:jGi/EV4U0 忖度といえばグロージャンほど忖度されてるやつもいない
思い出出走出来たらもう去ってくれ
思い出出走出来たらもう去ってくれ
115音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f4b-P5KJ)
2018/06/23(土) 23:55:52.31ID:xn6ULRUx0 グロは相変わらずだな
マシンがいいときにいつもこんな感じw
マシンがいいときにいつもこんな感じw
116音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-e23y)
2018/06/23(土) 23:56:24.49ID:KQPsjw0N0 来年、グロいねえなwwww
117音速の名無しさん (ワッチョイWW fff0-xD2e)
2018/06/23(土) 23:56:32.03ID:0AJdj1ty0 死なねぇと辞めないたいぷ
118音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-NL83)
2018/06/23(土) 23:58:30.27ID:flOf1NZza グロージャン何回目だよ
119音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7f-qn6i)
2018/06/23(土) 23:59:36.81ID:yecAifnU0 グロージャン怒っテルwwwww
120音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f7e-0YSl)
2018/06/24(日) 00:00:04.83ID:jMMbZYLs0 フランスでは人気あるのか?グロージャン
誰がバックにいるんだよ
誰がバックにいるんだよ
121音速の名無しさん (ワッチョイ ffa8-P7M3)
2018/06/24(日) 00:00:33.01ID:l5daPyrW0 グロージャンってまだ0ポイントなんだなw
速い車乗ってるのにw
速い車乗ってるのにw
122音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-WDJb)
2018/06/24(日) 00:00:41.49ID:coubiDHF0 ホンダ
明日は壊れずに完走してくれ
ガスリーがポイントを取ってくれる
明日は壊れずに完走してくれ
ガスリーがポイントを取ってくれる
123音速の名無しさん (ワッチョイ 1fff-8g2T)
2018/06/24(日) 00:00:50.83ID:mhXrNjRc0 エリクソンにやられたんだろうなあ()
124音速の名無しさん (ワッチョイWW fff0-xD2e)
2018/06/24(日) 00:01:16.38ID:c5P8nc7j0 明日はパレードだから観なくていいな
125音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-igI5)
2018/06/24(日) 00:04:47.91ID:M+9/p80tM グロ「リバースに入らないんだ。ただリバースに入れたいんだ」
ぶつけて終了だよ(´・ω・`)
ぶつけて終了だよ(´・ω・`)
126音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb9-mmoZ)
2018/06/24(日) 00:06:16.45ID:qo+1/cy50 えっ?
127音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb9-mmoZ)
2018/06/24(日) 00:07:03.98ID:qo+1/cy50 ハミルトンおめ
128音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f7e-0YSl)
2018/06/24(日) 00:07:16.03ID:jMMbZYLs0 ハミ独走ボッタスブロックの展開が見える
129音速の名無しさん (ワッチョイ ff97-WDJb)
2018/06/24(日) 00:07:29.29ID:pqxdOWyl0 ハースより速いルクレールはどうなってんだよこいつ
なにか見えてないラインでも見えてんのか
なにか見えてないラインでも見えてんのか
130音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 00:08:07.04ID:wzxQI5Lf0 トラブらなければメルセデス1-2確定だな
131音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb9-mmoZ)
2018/06/24(日) 00:08:07.98ID:qo+1/cy50 ライコネンは引退かな
132音速の名無しさん (ワッチョイ fff6-GwbS)
2018/06/24(日) 00:08:08.56ID:0r8KuVUZ0 エリクソン「わいもとうとう今季初Q1突破やで!先輩として新人には負けてられんでー」
ルクレール「Q3」
エリクソン「うぇッ!?」
ルクレール「P8」
エリクソン(おしっこジョワ〜)
ルクレール「Q3」
エリクソン「うぇッ!?」
ルクレール「P8」
エリクソン(おしっこジョワ〜)
133音速の名無しさん (ワッチョイW 1f2c-0R4F)
2018/06/24(日) 00:08:24.74ID:P38hW3Wb0 ルクレールは来年ポールポジションにいるかもな
134音速の名無しさん (スップ Sd1f-Yh3U)
2018/06/24(日) 00:08:36.91ID:e5v3DA+Kd あーもーヤダこのタイヤ
イギリスもこんな感じなんだろうな
イギリスもこんな感じなんだろうな
135音速の名無しさん (ワッチョイ 1f92-GwbS)
2018/06/24(日) 00:08:37.36ID:hY+EioPR0 ルクレールの才能が羨ましい
136音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/24(日) 00:08:50.72ID:U7Zm8f/30 ライコネンとグロージャン何してんの?
引退してシート譲れ
引退してシート譲れ
137音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f2f-5Tpg)
2018/06/24(日) 00:09:09.66ID:taRkHSW70 余裕がない時のベッテルってなんであんなとっちらかるんだろ
138音速の名無しさん (ワッチョイ 9f29-GwbS)
2018/06/24(日) 00:09:11.65ID:Js06H/dC0 枕Q1ノックアウトで白飯3杯食えるわwwwwwwwwwwwwwwww
139音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-Yk5b)
2018/06/24(日) 00:09:11.95ID:dCSg6FYP0 ルクレールすごすぎワロタ
140音速の名無しさん (ワッチョイ ff97-WDJb)
2018/06/24(日) 00:09:16.71ID:pqxdOWyl0 ベッテルエリクソンのコンビ確定だな
こいつはXX年に一度の大天才だわ
こいつはXX年に一度の大天才だわ
141音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 00:09:29.87ID:wzxQI5Lf0 ライコネン遅すぎでしょ
142音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb9-mmoZ)
2018/06/24(日) 00:09:36.53ID:qo+1/cy50 棚からボッタス一瞬ポールかと思った
143音速の名無しさん (ワッチョイ ff97-WDJb)
2018/06/24(日) 00:09:39.50ID:pqxdOWyl0 間違えたエリクソンじゃねえルクレールだ
144音速の名無しさん (ワッチョイ ff2c-Dfip)
2018/06/24(日) 00:10:07.89ID:IohxmmVh0 ハースの残念っぷりが続くwwwwwwwwww
146音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f16-WYZV)
2018/06/24(日) 00:10:16.62ID:XDIn+WKC0 >>140
エリクソン「やった!」
エリクソン「やった!」
147音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb9-mmoZ)
2018/06/24(日) 00:10:22.12ID:qo+1/cy50 インタビューアー二人w
148音速の名無しさん (ワッチョイ 1f91-SvY/)
2018/06/24(日) 00:10:22.61ID:L/S3fiZa0 ルクレール凄すぎてワロタ
もう確実にフェラーリ行くだろ
フェラーリが昇格させなかったら馬鹿だわ
もう確実にフェラーリ行くだろ
フェラーリが昇格させなかったら馬鹿だわ
149音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f7e-0YSl)
2018/06/24(日) 00:10:26.32ID:jMMbZYLs0 そろそろF1に飽きろよハミルトン
150音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fb8-bwPZ)
2018/06/24(日) 00:10:35.04ID:RKCoQGiV0 エリクソンの金でマシンを作ってルクレールが成績を残す
最高だな
最高だな
151音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb9-mmoZ)
2018/06/24(日) 00:10:41.50ID:qo+1/cy50 ハミルトンポール久しぶりやな
152音速の名無しさん (ブーイモ MM9f-LFSE)
2018/06/24(日) 00:10:52.28ID:ZMHFbZR2M ルクレールやべえな
153音速の名無しさん (スップ Sd1f-Yh3U)
2018/06/24(日) 00:10:53.72ID:e5v3DA+Kd でもフェラーリ馬鹿だぞ
154音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/24(日) 00:10:57.81ID:U7Zm8f/30 ライコネンはもう本当にダメ
Q3最後でミスって終了って体力ついていけてない
今回でクビにして次戦からでもルクレール乗せるべき
Q3最後でミスって終了って体力ついていけてない
今回でクビにして次戦からでもルクレール乗せるべき
155音速の名無しさん (ワッチョイ 1f35-DJU/)
2018/06/24(日) 00:11:13.48ID:O3XNpXM/0 今回はハースが良いかなと思ったが、グロはやらかしてマグヌッセンは最後伸びなかったか。
156音速の名無しさん (ワッチョイ fff6-GwbS)
2018/06/24(日) 00:11:44.61ID:0r8KuVUZ0 ベッテルがルクレールに負けまくってイライラの未来が見える見える
157音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f2f-5Tpg)
2018/06/24(日) 00:11:45.74ID:taRkHSW70 フェラーリ決勝でレッドブルにやられるんじゃない?
158音速の名無しさん (スッップ Sd9f-pgss)
2018/06/24(日) 00:12:08.34ID:es6yv3vLd ライコネンなんでフェラーリにいるのかわからないレベル
160音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 00:12:20.89ID:wzxQI5Lf0 フェラーリとハースはドライバーで損してる
161音速の名無しさん (スップ Sd1f-Yh3U)
2018/06/24(日) 00:12:23.73ID:e5v3DA+Kd 決勝雨ならレッドブルにチャンスあるかもな
162音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-E6HK)
2018/06/24(日) 00:12:51.91ID:1uyTtBRc0 明日メルセデスレッドブルがSSだけどフェラーリだけUSか
ベッテルはダメージリミテーションのレースだな
ベッテルはダメージリミテーションのレースだな
163音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-WYZV)
2018/06/24(日) 00:13:12.14ID:NIV73VPwp >>158
ベッテルの精神安定剤
ベッテルの精神安定剤
164音速の名無しさん (スッップ Sd9f-pgss)
2018/06/24(日) 00:13:19.42ID:es6yv3vLd 明日メルセデス勝って終わりだろうな
165音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-+tQN)
2018/06/24(日) 00:14:09.89ID:QOz7R1Vn0 マッサが何年アロンソと組んでたと思ってるんだよ
166音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 00:14:27.67ID:48fYXRWA0 フェラーリはライコネンが雇ってる限りチャンピオンに絶対なれないな
セカンドドライバーのアシスト不可避なのに全くアシストできてないから
セカンドドライバーのアシスト不可避なのに全くアシストできてないから
167音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff8-WDJb)
2018/06/24(日) 00:14:30.66ID:UmrSm9VM0 ルクレール
フェラーリ移籍不可避
フェラーリ移籍不可避
168音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-GwbS)
2018/06/24(日) 00:14:43.61ID:IAtjr7FE0 サインツは今回いい結果だと
そう遠くないうちヒュルをポイントでもひっくり返すよかん
そう遠くないうちヒュルをポイントでもひっくり返すよかん
169音速の名無しさん (ワッチョイ 1fea-DJU/)
2018/06/24(日) 00:14:52.27ID:Ocj2YiMq0 フェラーリ行ってもセカンドだしなぁ
170音速の名無しさん (ワッチョイ 1fff-8g2T)
2018/06/24(日) 00:15:03.95ID:mhXrNjRc0 そういえばフェラーリ勢のPUアップデート状況ってどうなってるの?
カナダでは新PU入れてるのベッテルだけだったよね
カナダでは新PU入れてるのベッテルだけだったよね
171音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 00:15:04.63ID:+O+GPHLt0 ルクレールもすごいけど、
ザウバーのマシンやべえな
気がついたらドベから中団ど真ん中に大躍進w
ザウバーのマシンやべえな
気がついたらドベから中団ど真ん中に大躍進w
172音速の名無しさん (ワッチョイ ff70-WDJb)
2018/06/24(日) 00:15:11.30ID:al2q/F8a0 アロンソがいない予選は全く盛り上がらない
173音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-Ut81)
2018/06/24(日) 00:15:19.80ID:LJ2lDEhea 正直、中断の力関係が全くわからん。
ルクレールが凄すぎ、グロージャンがクソ過ぎて。
ルクレールが凄すぎ、グロージャンがクソ過ぎて。
174音速の名無しさん (スップ Sd1f-Yh3U)
2018/06/24(日) 00:15:30.13ID:e5v3DA+Kd フェラーリPUアプデ成功してるな
175音速の名無しさん (ワッチョイ 9f70-mTVk)
2018/06/24(日) 00:16:06.22ID:U+Ay8rWO0 「マクラーレン半端ないって!」とアロンソが叫んでそう
176音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/24(日) 00:16:09.63ID:U7Zm8f/30 夏休み辺りで「ルクレール、フェラーリへ!」ってニュース見るのは確実だな
シーズン中の交代か来年かってことが分からないだけで、
ライコネンのクビは確定したわ
シーズン中の交代か来年かってことが分からないだけで、
ライコネンのクビは確定したわ
177音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 00:17:19.65ID:+O+GPHLt0178音速の名無しさん (ワッチョイ ff4b-GwbS)
2018/06/24(日) 00:17:41.02ID:GWGd91vE0 ルクレールは第二のシューマッハかな
179音速の名無しさん (ワッチョイW 1f35-scgS)
2018/06/24(日) 00:18:26.10ID:O3XNpXM/0 ハースはどれだけポイント落としてるのか。
次からグロの代わりにルクレール乗せろ。
次からグロの代わりにルクレール乗せろ。
180音速の名無しさん (スッップ Sd9f-pgss)
2018/06/24(日) 00:18:26.20ID:es6yv3vLd エリクソン「これじゃあ俺の評価が下がるじゃなえか」
181音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f2f-5Tpg)
2018/06/24(日) 00:18:49.59ID:taRkHSW70 マクラーレン ウィリアムズのかつての名門が揃ってここまで予選下位って歴史的に見ても無いんじゃないの?
182音速の名無しさん (ワッチョイ 1f02-DJU/)
2018/06/24(日) 00:19:01.97ID:M66HlYxK0 ザウバーのマシンの戦闘力かなり上がってんな
もうトロと変わらんレベル
もうトロと変わらんレベル
183音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-GwbS)
2018/06/24(日) 00:19:12.28ID:IAtjr7FE0184音速の名無しさん (ワッチョイW 7fbd-YFgl)
2018/06/24(日) 00:19:18.98ID:mHErGdpS0 無駄に広いサーキットだけど正直どこで抜くんだってコースだな
186音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7f-qn6i)
2018/06/24(日) 00:20:00.50ID:EUwL5b0c0 フラットでつまらないサーキット
187音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 00:20:05.63ID:+O+GPHLt0 トロのライバルがマクラーレンからザウバーに変わったよな
188音速の名無しさん (ワッチョイ 9f29-GwbS)
2018/06/24(日) 00:20:13.35ID:Js06H/dC0 枕ゴミすぎ糞ワロタwwwwwwww
信者アロオタ怒りのチョコバー一気食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信者アロオタ怒りのチョコバー一気食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 00:20:22.18ID:wzxQI5Lf0 >>181
1980シーズンはマクラーレンとフェラーリがコンストで最下位だけどな
1980シーズンはマクラーレンとフェラーリがコンストで最下位だけどな
190音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f7e-0YSl)
2018/06/24(日) 00:20:24.78ID:jMMbZYLs0 エリクソンはスウェーデンのバックアップが凄いんだろ
グロージャンは何なんだ
ペイドラでもないし
グロージャンは何なんだ
ペイドラでもないし
191音速の名無しさん (ワッチョイ 1f91-SvY/)
2018/06/24(日) 00:20:32.00ID:L/S3fiZa0 流石ブランドルがセナやシューマッハクラスと認めるだけのことはあるなルクレール
192音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-DJU/)
2018/06/24(日) 00:20:46.51ID:0J6+aWwF0 そろそろエリクソンの「体重が〜」なコメントが出てくる予感・・・
193音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf3-Pkbn)
2018/06/24(日) 00:20:47.33ID:c938d7Ikp マクラーレン大惨事や…
194音速の名無しさん (ワッチョイW 1f35-scgS)
2018/06/24(日) 00:21:00.20ID:O3XNpXM/0 ベルギー代表は圧勝したのに、板東は…。
195音速の名無しさん (ワッチョイ 1fff-8g2T)
2018/06/24(日) 00:21:02.91ID:mhXrNjRc0 ガスリーはQ2敗退にしても11番手ほしかったねぇ
ハートレーがQ2進出できていればヒュルケンベルグ落とせただけにそこも少し残念
総評としてはやっぱりサッシャ有能
ハートレーがQ2進出できていればヒュルケンベルグ落とせただけにそこも少し残念
総評としてはやっぱりサッシャ有能
196音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 00:21:39.09ID:wzxQI5Lf0 ポールリカールがマシンサーキット言ってた奴誰だよ
ベッテルもボッタスも1周まとめるのが凄く難しいて言ってたぞ
ベッテルもボッタスも1周まとめるのが凄く難しいて言ってたぞ
197音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff8-WDJb)
2018/06/24(日) 00:21:45.95ID:UmrSm9VM0 プライベーターにはツライ時代だけど、レッドブルは頑張ってるしな
198音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 00:21:53.33ID:JFLrQOEW0 ベッテルが最終アタックをノーミスで行ってたとしても
ハミルトンとボッタスの間に入るくらいだったろうね
それと新パーティーモードと忖度タイヤと雨降って路面温度が低かったことが
メルセデスが前にでれた要因だろうね
しかしルクレールが異次元過ぎてトップ3の走りが霞んだw
ハミルトンとボッタスの間に入るくらいだったろうね
それと新パーティーモードと忖度タイヤと雨降って路面温度が低かったことが
メルセデスが前にでれた要因だろうね
しかしルクレールが異次元過ぎてトップ3の走りが霞んだw
199音速の名無しさん (ワッチョイ 7f61-qOAW)
2018/06/24(日) 00:22:18.04ID:kQsHnP6z0 ルクレールは天才
ガスリーは秀才
ガスリーは秀才
200音速の名無しさん (スッップ Sd9f-pgss)
2018/06/24(日) 00:22:24.26ID:es6yv3vLd そういや今回忖度タイヤか
201音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 00:22:34.81ID:+O+GPHLt0 アロンソ「屈辱すぐる ルマンからまた現実に引き戻されたわ」
202音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-mDIE)
2018/06/24(日) 00:22:48.62ID:Iy+QZwWJ0 こーいうコースだとWCは1周でのタイヤの変化がつかめるんだろうな
204音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f2f-Bo5i)
2018/06/24(日) 00:23:03.41ID:L9eliz110 ルクレールとエリクソンが同じマシンに乗ってるってちょっと信じられない
205音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 00:23:11.15ID:wzxQI5Lf0 正直ガスリーはもうちょいやってくれると思ってたが、、
まあクルマが根本的に遅いんじゃ仕方ないか、明日は頑張ってくれ
まあクルマが根本的に遅いんじゃ仕方ないか、明日は頑張ってくれ
207音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-Yk5b)
2018/06/24(日) 00:24:03.09ID:dCSg6FYP0 >>180
もとから評価最底辺だから安心しろw
もとから評価最底辺だから安心しろw
209音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-Pku4)
2018/06/24(日) 00:24:20.56ID:WK2mWQuZa 先週はトップ今週はドンケツ争い
そりゃ他カテで走りたくなるわw
そりゃ他カテで走りたくなるわw
210音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-+tQN)
2018/06/24(日) 00:25:19.36ID:QOz7R1Vn0 ルクレールはQ2突破した時対エリクソンでコンマ7くらい速かったっけ
これから先が楽しみだな
これから先が楽しみだな
211音速の名無しさん (ワッチョイ 7f29-DJU/)
2018/06/24(日) 00:25:41.07ID:jqwyAvYZ0 リカルドが移籍決断するのとハートレークビになるのはどっちが早いかな
212音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 00:25:50.14ID:48fYXRWA0 早くフェラーリのルクレールが見たい
213音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f76-bwPZ)
2018/06/24(日) 00:26:07.27ID:JJBBWpV10 明日のグロージャンが何台巻き込むか楽しみだな
214音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 00:26:14.79ID:tX+XoigKa しかし、今年は過去例にない面白さだな
明確な3強状態だけど
将来のフェラーリ(ルクレール)vsRB(がスリー)みたいな新しい戦いも見れるし
コース毎に3強が変わるのもいい
明確な3強状態だけど
将来のフェラーリ(ルクレール)vsRB(がスリー)みたいな新しい戦いも見れるし
コース毎に3強が変わるのもいい
215音速の名無しさん (ササクッテロ Spf3-XVpM)
2018/06/24(日) 00:26:41.22ID:fzARlIecp F1ワールドチャンピオンが雑魚カテのトップ争いが心の支えとは惨めすぎる
216音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 00:26:56.24ID:JFLrQOEW0217音速の名無しさん (ワッチョイ 1fff-8g2T)
2018/06/24(日) 00:26:59.51ID:mhXrNjRc0 タイヤに関してはもう理解が進んできてるからどうでもいいことかな
選択は悪いと思うけどね
HS、SS、Mくらいの幅で持ってきてほしかった
選択は悪いと思うけどね
HS、SS、Mくらいの幅で持ってきてほしかった
218音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 00:27:19.34ID:48fYXRWA0219音速の名無しさん (ワッチョイ 1f41-JI80)
2018/06/24(日) 00:27:45.95ID:zcF7dbi00 ルクレールのような衝撃はいつ以来かな ベッテルの初優勝かな
220音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-Yk5b)
2018/06/24(日) 00:27:55.65ID:dCSg6FYP0 グロージャンのメンタルの弱さは異常
221音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4e-GwbS)
2018/06/24(日) 00:27:58.37ID:KrZhfRra0 しかしかつての名門だったマクラーレンとウィリアムズの現状が悲惨すぎるな
こりゃアロンソも今年限りで引退しても驚かんわ
普通にモチベ保てんでしょ
こりゃアロンソも今年限りで引退しても驚かんわ
普通にモチベ保てんでしょ
222音速の名無しさん (ワッチョイ 1f91-SvY/)
2018/06/24(日) 00:28:01.02ID:L/S3fiZa0 1発の速さだけじゃなくてレースでの落ち着きもルーキーとは思えないんだよなルクレール
フェラーリ乗ればいきなりハミルトンやベッテルとやりあえるわ
フェラーリ乗ればいきなりハミルトンやベッテルとやりあえるわ
223音速の名無しさん (ワッチョイW 7f93-Eham)
2018/06/24(日) 00:28:05.20ID:jJxItAqJ0 シュタイナーもグロージャンに対して考えるときが来ていると思うんだが
マジメにジョビナッツィの方がマシンは壊さないはず
いや、過去2回連続でやらかしてるが、、、
マジメにジョビナッツィの方がマシンは壊さないはず
いや、過去2回連続でやらかしてるが、、、
224音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 00:29:03.12ID:wzxQI5Lf0 アロンソこれで引退しなかったら逆に驚きだわ
225音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4e-GwbS)
2018/06/24(日) 00:29:14.88ID:KrZhfRra0226音速の名無しさん (ワッチョイW 1f35-scgS)
2018/06/24(日) 00:29:21.39ID:O3XNpXM/0227音速の名無しさん (ワッチョイW 7f70-MfQ5)
2018/06/24(日) 00:29:44.92ID:4+TPFwlk0 エリクソンだって燃えたりもしたけど今回頑張ったじゃないですか
たまには褒めてやってください(;ω;)
たまには褒めてやってください(;ω;)
228音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 00:29:46.74ID:tX+XoigKa f2から速かったのもセッティング能力に優れてるんだろうし
決勝がほんと楽しみだ
決勝がほんと楽しみだ
229音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 00:29:53.38ID:+O+GPHLt0230音速の名無しさん (スッップ Sd9f-pgss)
2018/06/24(日) 00:30:29.41ID:es6yv3vLd ボッタスいつも空気だな
顔はデカイのひ
顔はデカイのひ
231音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 00:31:01.18ID:JFLrQOEW0 クソ速いけどやらかし屋さんのフェルスタッペンと
クソ速い上に超安定性があるルクレール
どっちが価値が高いかな?
クソ速い上に超安定性があるルクレール
どっちが価値が高いかな?
232音速の名無しさん (スフッ Sd9f-D5LL)
2018/06/24(日) 00:31:02.64ID:caCyslTnd ハースはグロをルマンソに変えればいいじゃん
フェラーリへの忖度を条件かつキモア割でノーギャラ
見返りにルマンとインディ500出場OK
フェラーリへの忖度を条件かつキモア割でノーギャラ
見返りにルマンとインディ500出場OK
233音速の名無しさん (ワッチョイW 7f93-Eham)
2018/06/24(日) 00:31:05.78ID:jJxItAqJ0234音速の名無しさん (ワッチョイ ff2c-Dfip)
2018/06/24(日) 00:31:23.89ID:IohxmmVh0236音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-Yk5b)
2018/06/24(日) 00:31:53.82ID:dCSg6FYP0 >>219
ジョーダンのシューマッハ以来やな
ジョーダンのシューマッハ以来やな
238音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 00:33:03.81ID:+O+GPHLt0 ザウバーもトロも
2人のパフォーマンス差がありすぎて
実際のマシン性能良くわからんな
まあ速い方が基準なんだろうけど
2人のパフォーマンス差がありすぎて
実際のマシン性能良くわからんな
まあ速い方が基準なんだろうけど
239音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-HtAK)
2018/06/24(日) 00:33:19.00ID:/TZc7ogi0 >>236
ミナルディでBARぶち抜いたアロンソも衝撃だったけどな…
ミナルディでBARぶち抜いたアロンソも衝撃だったけどな…
240音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 00:33:49.56ID:JFLrQOEW0 ルクレールなら最速マシンに乗らなくてもチャンピオン獲れる気がする
241音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-Pku4)
2018/06/24(日) 00:34:04.20ID:jIoNdtL0a エリクソン
おれも明日は燃えるぜ!
おれも明日は燃えるぜ!
243音速の名無しさん (ワッチョイW 7f70-MfQ5)
2018/06/24(日) 00:34:22.50ID:4+TPFwlk0 レイトンとか今回のルクレールとか
速く走れる秘密のツボみたいなのがあんのかなこのコース
速く走れる秘密のツボみたいなのがあんのかなこのコース
244音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-HtAK)
2018/06/24(日) 00:35:12.19ID:/TZc7ogi0 遅いマシンで速いのと速いマシンで勝てるのはまた別の能力な気もする
245音速の名無しさん (ワッチョイW 7f70-MfQ5)
2018/06/24(日) 00:35:19.42ID:4+TPFwlk0 >>238
マクラーレンは遅い方だろうねえ(遠い目
マクラーレンは遅い方だろうねえ(遠い目
246音速の名無しさん (ワッチョイ ff2c-Dfip)
2018/06/24(日) 00:35:42.66ID:IohxmmVh0 揃って遅いマクラーレンは本物だな!
247音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-Ut81)
2018/06/24(日) 00:35:50.12ID:LJ2lDEhea248音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-GwbS)
2018/06/24(日) 00:35:54.44ID:IAtjr7FE0250音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4e-GwbS)
2018/06/24(日) 00:36:06.63ID:KrZhfRra0 しかし20年前に2018年になったらマクラーレンとウィリアムズが最下位争いしてるよ
なんて言っても信じてもらえんだろうなw
なんて言っても信じてもらえんだろうなw
251音速の名無しさん (ワッチョイW ff3f-uted)
2018/06/24(日) 00:36:07.08ID:H3CoW2e30 ルクレールはハース経由でフェラーリ行くんかな
252音速の名無しさん (ワッチョイW 7f93-Eham)
2018/06/24(日) 00:36:22.33ID:jJxItAqJ0253音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-WYZV)
2018/06/24(日) 00:36:39.76ID:NIV73VPwp >>245
バンドーンはハートレーと同じで糞すぎるから参考にならない
バンドーンはハートレーと同じで糞すぎるから参考にならない
254音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f7e-0YSl)
2018/06/24(日) 00:37:02.27ID:jMMbZYLs0 ペレスに勝ってるオコンはメルセデスだろ
オコンの天下になると思うわ俺は
オコンの天下になると思うわ俺は
255音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 00:37:16.58ID:wzxQI5Lf0 枕もウィリアムズもパートナーを大事にしない糞チームって
それ昔から一番言われてるから
それ昔から一番言われてるから
256音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f2f-Bo5i)
2018/06/24(日) 00:37:31.52ID:L9eliz110 まだルクレールのオーバーテイクショーを見せてもらってない。
速いけど強いかどうかは未知数。
だがライコネンをクビにする価値はある。
速いけど強いかどうかは未知数。
だがライコネンをクビにする価値はある。
258音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-GwbS)
2018/06/24(日) 00:37:57.39ID:0J9FINpW0260音速の名無しさん (ワッチョイ 1f41-JI80)
2018/06/24(日) 00:38:07.16ID:zcF7dbi00261音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6d-nyVj)
2018/06/24(日) 00:38:10.39ID:HX1Owfuj0 ハースはアロンソとルクレールにしたら3強を時々喰えるチームになれそう
262音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 00:38:17.22ID:tX+XoigKa263音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-WYZV)
2018/06/24(日) 00:38:17.90ID:NIV73VPwp264音速の名無しさん (ワッチョイW 7f70-MfQ5)
2018/06/24(日) 00:38:24.48ID:4+TPFwlk0 フェラーリ入り出来なくてもグロをクビにしてハースにねじ込め
265音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-GwbS)
2018/06/24(日) 00:38:39.24ID:IAtjr7FE0266音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb8-1Ki3)
2018/06/24(日) 00:39:11.14ID:jMhXdLqS0 ハートレーひでぇな
267音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 00:39:15.84ID:+O+GPHLt0 エリクソンは金さえ払ってくれれば評価されるだろ
いっそATMでも乗せて走らせたら?
いっそATMでも乗せて走らせたら?
268音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa2-GwbS)
2018/06/24(日) 00:39:52.77ID:dKjpV/Ov0 バンドーンは地味に決勝が糞過ぎるんだよな
クラッシュとかはあまりしないから目立たないけど安定して糞遅い
クラッシュとかはあまりしないから目立たないけど安定して糞遅い
269音速の名無しさん (ワッチョイ 9f29-GwbS)
2018/06/24(日) 00:40:04.72ID:Js06H/dC0 インドはPU代払ってないのか?
270音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-WYZV)
2018/06/24(日) 00:40:17.93ID:NIV73VPwp >>265
もはやF1ドライバーなのかも疑問な人に負けてる時点で論外
もはやF1ドライバーなのかも疑問な人に負けてる時点で論外
271音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-Ut81)
2018/06/24(日) 00:40:57.94ID:LJ2lDEhea マクラーレンやウィリアムズみたいな栄枯盛衰があるから
フェラーリの凄さが際立つな。
フェラーリの凄さが際立つな。
272音速の名無しさん (スップ Sd9f-UYTq)
2018/06/24(日) 00:41:00.76ID:exBoFulwd >>267
引き出したい
引き出したい
274音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 00:41:37.62ID:JFLrQOEW0275音速の名無しさん (ワッチョイ 1f92-GwbS)
2018/06/24(日) 00:41:42.49ID:hY+EioPR0 40年前に20年後ティレルとロータスが最下位争いして消滅するよって言うようなもん
276音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe5-GwbS)
2018/06/24(日) 00:41:53.27ID:fNyQrFx70 若いのに活きが良くないバンドンって…
277音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-4nqb)
2018/06/24(日) 00:41:56.91ID:y5ci/q/20278音速の名無しさん (ササクッテロ Spf3-XVpM)
2018/06/24(日) 00:42:03.22ID:fzARlIecp >>272
預金ないと引き出せないぞ
預金ないと引き出せないぞ
279音速の名無しさん (ワッチョイW 7f70-MfQ5)
2018/06/24(日) 00:42:22.03ID:4+TPFwlk0 開幕時はドン底だったから何だけどザウバーの進歩すげえな
例年だと右肩下がりで落ちていくのに
例年だと右肩下がりで落ちていくのに
280音速の名無しさん (ワッチョイ 1f64-B5Fg)
2018/06/24(日) 00:42:28.60ID:AweX4dHN0 アロンソとバンドーンは近いときだとほぼ同等
差が有るときでもコンマ2前後なので、チーム内の扱いの影響は別にして、だいたいあれが車の全力
差が有るときでもコンマ2前後なので、チーム内の扱いの影響は別にして、だいたいあれが車の全力
281音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-HtAK)
2018/06/24(日) 00:42:36.88ID:/TZc7ogi0282音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf3-Yk5b)
2018/06/24(日) 00:42:47.46ID:gX797mDRp マクラーレンとウィリアムズが最下位を占めるなんてな
80年代後半から見てるおっさんにとってはクるものがあるな
80年代後半から見てるおっさんにとってはクるものがあるな
283音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 00:43:10.47ID:+O+GPHLt0 バンドンって小腹でて、もうおっさんの雰囲気
外見からも速さが感じられない
外見からも速さが感じられない
284音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-DJU/)
2018/06/24(日) 00:43:21.19ID:0J6+aWwF0 >>238
ザウバーとしても、カムイが速いのかマシンが速いのか分からなくて
デラロサ→ハイドフェルドの交代をした2012年みたいに
エリクソンを他のドライバーに代えてそこらへんを見極めたいんだろうけど
なにせスポンサー様だからなあ・・・
ザウバーとしても、カムイが速いのかマシンが速いのか分からなくて
デラロサ→ハイドフェルドの交代をした2012年みたいに
エリクソンを他のドライバーに代えてそこらへんを見極めたいんだろうけど
なにせスポンサー様だからなあ・・・
285音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-WYZV)
2018/06/24(日) 00:44:08.97ID:NIV73VPwp286音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-GwbS)
2018/06/24(日) 00:44:09.22ID:IAtjr7FE0287音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 00:44:30.14ID:+O+GPHLt0288音速の名無しさん (ワッチョイ 9f70-mTVk)
2018/06/24(日) 00:44:52.69ID:U+Ay8rWO0 20年後からやってきたけど、フェルスタッペンは400戦以上参戦したけど無冠だったわ
289音速の名無しさん (スップ Sd9f-UYTq)
2018/06/24(日) 00:45:10.99ID:exBoFulwd ルクレールの落ち着きはやはり子ども育てているからかな
290音速の名無しさん (ワッチョイW ff3f-uted)
2018/06/24(日) 00:45:58.05ID:H3CoW2e30 ビアンキも草葉の陰で喜んでるわ
彼も生きてたらって思っちゃうわ
彼も生きてたらって思っちゃうわ
291音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-Hzsv)
2018/06/24(日) 00:46:01.54ID:JfJDIz1n0292音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb8-1Ki3)
2018/06/24(日) 00:47:07.73ID:jMhXdLqS0 ガスリーはQ2ミスった?
293音速の名無しさん (ワッチョイW 7f70-MfQ5)
2018/06/24(日) 00:47:17.61ID:4+TPFwlk0 地元ブーストあるかと思ったけどガスリー伸びなかったな
もうちょい一発の速さが欲しいな
地元ブーストで壁に突っ込んだ人もいたけれど
もうちょい一発の速さが欲しいな
地元ブーストで壁に突っ込んだ人もいたけれど
295音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 00:48:41.72ID:JFLrQOEW0296音速の名無しさん (ワッチョイ 1f64-B5Fg)
2018/06/24(日) 00:48:55.82ID:AweX4dHN0 ミスなのか詰まったのかはすぐに分かるだろうが
ガスリーの最後のアタックは途中でやめてたな
ガスリーの最後のアタックは途中でやめてたな
297音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-1Ki3)
2018/06/24(日) 00:49:48.37ID:VzFrxGKWp マクラーレンのシャシーは、チーム首脳陣によるチョコレートのプレゼントを溶かして組み上げたのだろう
そうでなければ、アロンソがQ1ノックアウトは理解できない
ファクトリーの皆に感謝するべきだね
そうでなければ、アロンソがQ1ノックアウトは理解できない
ファクトリーの皆に感謝するべきだね
298音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 00:49:51.91ID:+O+GPHLt0 >>292
どっかでやらかしたっぽいね
どっかでやらかしたっぽいね
299音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-Hzsv)
2018/06/24(日) 00:50:32.46ID:JfJDIz1n0 >>292
引っかかってたのがその辺
引っかかってたのがその辺
300音速の名無しさん (ワッチョイW 7f70-MfQ5)
2018/06/24(日) 00:50:46.58ID:4+TPFwlk0 F2が超カオスな件について
301音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-GwbS)
2018/06/24(日) 00:50:48.70ID:0J9FINpW0 フェラーリこそF1無くなったらブランドイメージ崩壊ってぐらい
F1に依存高いだろうからそら必死だろう
今の枕ウィリと同じようなボロカスな状況でも続けてきたってのもあるけど
F1に依存高いだろうからそら必死だろう
今の枕ウィリと同じようなボロカスな状況でも続けてきたってのもあるけど
302音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-xBp1)
2018/06/24(日) 00:51:26.00ID:KZwYS0q80 チョコバーじゃ仕事頑張れないよな
303音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb8-1Ki3)
2018/06/24(日) 00:51:27.77ID:P+pNu14h0 しかしルクレール凄いな
ハミほどの衝撃はないけど、ベッテルの時みたいに将来チャンピオンになるだろうと思わせる走りと才能だ
逆にガスリーは優秀だけど、そんな持ち上げるほどでもないような気がする
ハミほどの衝撃はないけど、ベッテルの時みたいに将来チャンピオンになるだろうと思わせる走りと才能だ
逆にガスリーは優秀だけど、そんな持ち上げるほどでもないような気がする
304音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-Hzsv)
2018/06/24(日) 00:52:10.84ID:JfJDIz1n0 >>301
F1ヲタなんだよ昔から
F1ヲタなんだよ昔から
305音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4e-GwbS)
2018/06/24(日) 00:52:18.07ID:KrZhfRra0306音速の名無しさん (ワッチョイW 7fbb-PdeL)
2018/06/24(日) 00:52:59.85ID:FOrc4AcX0 ルクレールには光るものがあるよな
ガスリーもいいんだけどルクレールがいるから少し霞んでしまってる感は否めない
ガスリーもいいんだけどルクレールがいるから少し霞んでしまってる感は否めない
307音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb8-1Ki3)
2018/06/24(日) 00:53:31.48ID:P+pNu14h0 エリクソンのパワー(資金)とルクレールの才能って最高の体制だろ
308音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 00:54:14.72ID:JFLrQOEW0 >>289
え!?ルクレールって結婚して子供いるの?
え!?ルクレールって結婚して子供いるの?
309音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-WYZV)
2018/06/24(日) 00:54:23.62ID:NIV73VPwp311音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 00:55:08.01ID:+O+GPHLt0312音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 00:55:24.70ID:wzxQI5Lf0 ただザウバーって言われてるほど悪いマシンじゃないぞ絶対
枕のが絶対糞マシン
何せエリクソンが今期初Q2進出キメてるし
枕のが絶対糞マシン
何せエリクソンが今期初Q2進出キメてるし
313音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-Pku4)
2018/06/24(日) 00:56:05.00ID:WQtOOF0ua エリクソン
あのタイム?出せるよ
あのタイム?出せるよ
314音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-HtAK)
2018/06/24(日) 00:56:21.16ID:/TZc7ogi0315音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-Hzsv)
2018/06/24(日) 00:57:16.02ID:JfJDIz1n0316音速の名無しさん (ワッチョイW 7f70-MfQ5)
2018/06/24(日) 00:57:28.44ID:4+TPFwlk0317音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 00:57:41.61ID:+O+GPHLt0 このコースはフェラーリ系がやたらいいから
その上乗せでルクレールが特に良く見えてる分もあると思う
その上乗せでルクレールが特に良く見えてる分もあると思う
318音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f73-19uo)
2018/06/24(日) 00:58:07.27ID:dySg9pKO0 新人のルクレールとザウバーでのベテランのエリクソンの順位差があり過ぎるから
ルクレールは本物だろ
ザウバーのマシンが速いからQ3行きは当たり前とか言ってるやつは
コンマ数秒を大した差じゃないとか思ってるのか
ルクレールは本物だろ
ザウバーのマシンが速いからQ3行きは当たり前とか言ってるやつは
コンマ数秒を大した差じゃないとか思ってるのか
319音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 00:58:28.99ID:JFLrQOEW0320音速の名無しさん (ワッチョイ 1f3f-lC4z)
2018/06/24(日) 00:58:59.52ID:aQSWbDbd0 結局、そのときのマシンのデキで
ハミルトン、ベッテルのどちらかが勝者かが決まる
観ていて面白くない
アロンソのように劣ったマシンで優勝できるドライバーが観ていて楽しい
ハミルトン、ベッテルのどちらかが勝者かが決まる
観ていて面白くない
アロンソのように劣ったマシンで優勝できるドライバーが観ていて楽しい
321音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb8-1Ki3)
2018/06/24(日) 01:00:00.08ID:P+pNu14h0 >>320
まぁ気持ちはわかる
まぁ気持ちはわかる
322音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-WYZV)
2018/06/24(日) 01:01:03.18ID:NIV73VPwp323音速の名無しさん (ワッチョイW 1f54-GQu+)
2018/06/24(日) 01:01:06.96ID:dxm2Kx5C0 チョコ配って元気出すマクラーレン
324音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f76-bwPZ)
2018/06/24(日) 01:01:12.96ID:JJBBWpV10 最近のハミルトンはマシンが決まらなかったときに露骨にやる気なくなってるからな
325音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-ShL3)
2018/06/24(日) 01:02:07.97ID:AvNFkR7Aa この全開率高いサーキットでインドとウィリアムズのタイムを見るともはやメルセデスPUのアドバンテージは無くなったのかな?
ザウバーとハースより明らかに遅いし
ザウバーとハースより明らかに遅いし
326音速の名無しさん (ワッチョイWW ff17-3k7i)
2018/06/24(日) 01:02:08.48ID:qyHI3ZZi0 ルクレールライコネンの代わりにいれたら
ベッテルがまた逃げたしちゃうんじゃないか
ベッテルがまた逃げたしちゃうんじゃないか
328音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-+tQN)
2018/06/24(日) 01:02:38.40ID:QOz7R1Vn0 >>320
アロンソがチャンピオンなった時は勝てる時勝ちまくって勝てない時はポイント稼いで逃げ切るスタイルだったけど
アロンソがチャンピオンなった時は勝てる時勝ちまくって勝てない時はポイント稼いで逃げ切るスタイルだったけど
329音速の名無しさん (エーイモT SE1f-218i)
2018/06/24(日) 01:02:43.91ID:nlZ9hBGxE まさかのトップ10の半分がフェラーリーエンジンかよ
そしてまさかまさかのマクラーレンQ1落ち・・・
チョコとかうわさになってる話は事実なんだろうな
そしてまさかまさかのマクラーレンQ1落ち・・・
チョコとかうわさになってる話は事実なんだろうな
330音速の名無しさん (ワッチョイW 1f54-GQu+)
2018/06/24(日) 01:03:13.99ID:dxm2Kx5C0 忖度タイヤでポールトゥウィン
331音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 01:03:16.67ID:+O+GPHLt0 マクラーレンの板が修羅場と化してるんだが。。
それにしてもアロンソのFP2終了間際の空タンアタック8位は意味があったんだろうか・・
それにしてもアロンソのFP2終了間際の空タンアタック8位は意味があったんだろうか・・
334音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc9-qn6i)
2018/06/24(日) 01:03:50.44ID:LfckMhpG0 アロンソはほんと優秀なドライバーだと思う
クソな性格と開発力のなさが残念過ぎる
クソな性格と開発力のなさが残念過ぎる
335音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 01:03:54.85ID:wzxQI5Lf0 ストライキ起こしてアンタッチャブルの豚2匹が失脚すれば良いのに
336音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f7e-0YSl)
2018/06/24(日) 01:04:01.80ID:jMMbZYLs0 マルドナドでさえ千載一遇のチャンスを結果で出したんだよな
グロージャンはほんといらん
ライコネンもあのマシンで2勝したんだっけ
グロージャンはほんといらん
ライコネンもあのマシンで2勝したんだっけ
337音速の名無しさん (ワッチョイW 1f54-GQu+)
2018/06/24(日) 01:04:48.96ID:dxm2Kx5C0 また20秒差でハミチン勝利なら
シルバーストーンは忖度タイヤ止めろよな
シルバーストーンは忖度タイヤ止めろよな
339音速の名無しさん (ササクッテロ Spf3-XVpM)
2018/06/24(日) 01:05:19.01ID:fzARlIecp340音速の名無しさん (ワッチョイWW ff17-3k7i)
2018/06/24(日) 01:05:57.39ID:qyHI3ZZi0342音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 01:06:55.17ID:JFLrQOEW0343音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/24(日) 01:06:56.45ID:0N124aL30344音速の名無しさん (ワッチョイW 1f54-GQu+)
2018/06/24(日) 01:07:05.95ID:dxm2Kx5C0 メルセデスフェラーリにアロンソ入れば
チーム崩壊してカスマシンになり
なぜか遅いマシンで奮闘するいつものアロンソ
チーム崩壊してカスマシンになり
なぜか遅いマシンで奮闘するいつものアロンソ
345音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-+tQN)
2018/06/24(日) 01:07:48.16ID:QOz7R1Vn0 >>325
ウィリアムズはPU以前の問題だろ
インドは4本の直線があるS1、S2のタイムは中団でもトップクラスだし、3強でもメルセデスのアドバンテージはS1とS2だった
まだメルセデスが最強PUだと思うよ
とは言ってもコンマ3程度のアドバンテージだろうけど
対ルノーやホンダならコンマ5〜7かな
ウィリアムズはPU以前の問題だろ
インドは4本の直線があるS1、S2のタイムは中団でもトップクラスだし、3強でもメルセデスのアドバンテージはS1とS2だった
まだメルセデスが最強PUだと思うよ
とは言ってもコンマ3程度のアドバンテージだろうけど
対ルノーやホンダならコンマ5〜7かな
346音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb8-1Ki3)
2018/06/24(日) 01:08:47.72ID:P+pNu14h0 グロは今回気合い入ってるから決勝ではちゃんと決めるだろうし、大丈夫大丈夫
347音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 01:09:04.47ID:48fYXRWA0 たまにはウェットレースが見たいな
348音速の名無しさん (ワッチョイW 1f54-GQu+)
2018/06/24(日) 01:10:02.00ID:dxm2Kx5C0 ある意味ウィリアムズもマクラーレンもPU頼みで崩壊
前者はみんなPUのおかげの成績
後者はみんなPUに責任転嫁した
前者はみんなPUのおかげの成績
後者はみんなPUに責任転嫁した
349音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-GwbS)
2018/06/24(日) 01:11:35.25ID:IAtjr7FE0350音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-ShL3)
2018/06/24(日) 01:11:35.99ID:AvNFkR7Aa351音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 01:11:59.30ID:kZHxlHbL0 ザウバーとルクレールは雨に強いのかも知れないなエリクソンも頑張ってた
トロロッソはタイヤ冷えるとタイムに響くのかね?年初から変わらんなQ1よりタイム出なかったし
グロはまあこんなオチだよなと不思議と納得してしまった
あんだけ速いマシンと遅くない筈のドライバーで0ポイントは色々おかしい
アロンソと競ってる筈だったのにハートレーと競ってる
トロロッソはタイヤ冷えるとタイムに響くのかね?年初から変わらんなQ1よりタイム出なかったし
グロはまあこんなオチだよなと不思議と納得してしまった
あんだけ速いマシンと遅くない筈のドライバーで0ポイントは色々おかしい
アロンソと競ってる筈だったのにハートレーと競ってる
352音速の名無しさん (ワッチョイW ff3f-uted)
2018/06/24(日) 01:12:13.22ID:H3CoW2e30 ルクレールがもしフェラーリ行けたら、FDA初の快挙だな
ビアンキ...
ビアンキ...
353音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 01:12:29.45ID:wzxQI5Lf0355音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 01:14:58.03ID:JFLrQOEW0 来年ルクレールにはフェラーリで走ってもらいたいな
ライコネンはもう引退でいいな
ライコネン今年の初めはキレッキレの走り出来ていたのに急にミス多くなったな
やっぱり加齢による劣化だろうね
ライコネンはもう引退でいいな
ライコネン今年の初めはキレッキレの走り出来ていたのに急にミス多くなったな
やっぱり加齢による劣化だろうね
356音速の名無しさん (ワッチョイW 9fed-Cm6z)
2018/06/24(日) 01:15:55.31ID:nqdWBub+0357音速の名無しさん (ササクッテロ Spf3-XVpM)
2018/06/24(日) 01:17:37.42ID:fzARlIecp キレッキレの走りw
358音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc9-qn6i)
2018/06/24(日) 01:17:57.64ID:LfckMhpG0 ライコあれだけ露骨にベッテル優遇だと気分が乗らないのかもな
もう引退でいいわ
もう引退でいいわ
359音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-WYZV)
2018/06/24(日) 01:19:47.75ID:NIV73VPwp360音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 01:20:31.18ID:JFLrQOEW0 いやライコネンは自覚してるだろうセカンドドライバーだと
でもここ数戦はセカンドの仕事すら出来ていないからな
でもここ数戦はセカンドの仕事すら出来ていないからな
361音速の名無しさん (スフッ Sd9f-D5LL)
2018/06/24(日) 01:21:11.81ID:caCyslTnd362音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa2-xBp1)
2018/06/24(日) 01:22:27.24ID:DiFKbjuP0 ザウバーシングルグリッドっていつ以来だよ
363音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 01:22:50.08ID:/ErzMGYV0 ベテランや年寄りがオフ明けの春だけ活躍して
5月に入ったらオフに作ってきた身体や転戦などの疲労でパフォーマンスが下がるのは
どのスポーツも一緒ってことか
5月に入ったらオフに作ってきた身体や転戦などの疲労でパフォーマンスが下がるのは
どのスポーツも一緒ってことか
364音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f7e-0YSl)
2018/06/24(日) 01:24:19.43ID:jMMbZYLs0 ベッテルがライコネン好き過ぎるからしょうがない
365音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-B5d5)
2018/06/24(日) 01:24:24.18ID:r6oXai+Z0 ベッテル引退で、ライコネン、ルクレールがみたい
366音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 01:24:24.41ID:wzxQI5Lf0 2013以来とかじゃね
367音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa2-xBp1)
2018/06/24(日) 01:24:32.55ID:DiFKbjuP0 フランスってこともあるけどベルニュがレッドブルのピットにいたね。
代役は受けねえとか言ってたけどトロロッソに頼まれればまたF1乗りたいでしょ
代役は受けねえとか言ってたけどトロロッソに頼まれればまたF1乗りたいでしょ
368音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 01:25:10.37ID:/ErzMGYV0 予選でシングルポジションを得たけど降格でっていうのを含めていいなら
3年前のイタリアGPのエリクソン
3年前のイタリアGPのエリクソン
369音速の名無しさん (ワッチョイWW ff17-3k7i)
2018/06/24(日) 01:25:15.22ID:qyHI3ZZi0 >>358
ライコネンがなぜあんなに現役で頑張るのかが分からない
若い頃からやる気ないオーラ出してて
トレーニングも気が向いた時しかやらないとか言ってたんだけどな
レース大好きのシューマッハがボコられても3年間粘ったのはなんか理解できたけど
ライコネンは全然語らないこともあって全く分からん
ライコネンがなぜあんなに現役で頑張るのかが分からない
若い頃からやる気ないオーラ出してて
トレーニングも気が向いた時しかやらないとか言ってたんだけどな
レース大好きのシューマッハがボコられても3年間粘ったのはなんか理解できたけど
ライコネンは全然語らないこともあって全く分からん
370音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa2-xBp1)
2018/06/24(日) 01:25:29.17ID:DiFKbjuP0 >>366
ヒュルケンが1年だけ乗ってたときか。そうだ。
ヒュルケンが1年だけ乗ってたときか。そうだ。
371音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4e-GwbS)
2018/06/24(日) 01:26:09.64ID:KrZhfRra0 まあライコネンが遅いのは今更だけど
ライコネンのマシンばかりにトラブルが発生するのは不思議なんだよな
別にマシンが仕込まれてるとも思えんし
ライコネンのマシンばかりにトラブルが発生するのは不思議なんだよな
別にマシンが仕込まれてるとも思えんし
372音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa2-xBp1)
2018/06/24(日) 01:27:13.81ID:DiFKbjuP0 >>368
データを見てきたけどエリクソンQ3進出なんてあったんだね。全然覚えてなかった・・
データを見てきたけどエリクソンQ3進出なんてあったんだね。全然覚えてなかった・・
373音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 01:27:50.69ID:wzxQI5Lf0 ベッテルが「ライコネンがいい」ってのがよく分からんわ
自分がタイトル争いしててライバルをブロックすることもままならない
ようなライコのどこが良いんだろ
自分がタイトル争いしててライバルをブロックすることもままならない
ようなライコのどこが良いんだろ
374音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-Hzsv)
2018/06/24(日) 01:28:12.57ID:JfJDIz1n0 >>369
レースヲタだと思うよ根っからの
レースヲタだと思うよ根っからの
375音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 01:28:23.72ID:/ErzMGYV0 V10もV8の時もそうだったけど
バトンのエンジンは壊れないのにバリチェロのエンジンが壊れて
ハイドフェルドのエンジンは壊れないのにビルヌーブのエンジンが火を噴いて
アロンソのエンジンは壊れないのにフィジケラばかりエンジンが壊れた
年寄りになるとマシントラブルも多くなるのかと一時期思ったことがある
バトンのエンジンは壊れないのにバリチェロのエンジンが壊れて
ハイドフェルドのエンジンは壊れないのにビルヌーブのエンジンが火を噴いて
アロンソのエンジンは壊れないのにフィジケラばかりエンジンが壊れた
年寄りになるとマシントラブルも多くなるのかと一時期思ったことがある
377音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 01:29:07.95ID:kZHxlHbL0 ルクレールはザウバーなのに6位10位10位と既に結果だしてるからな
フェラーリ・ドライバー・アカデミー出身で一昨年はフェラーリとザウバーの開発ドライバー、去年はその絡みでザウバーのリザーブから来てる
フェラーリの育成枠そのものなんでこれくらい結果だしてたら育成としての抜擢昇格もありえるっちゃありえる
ノリス騒動の時もザクとブーリエがフェラーリは影響力を使ってザウバーを育成シートにしてるとか言って妬んでたな
メルセデスはオコンをインディアに押し付けたとか
トロロッソはまだオーナーだから分かるが二社は他の独立チームに影響力を発揮してシートや譲りとかでズルしてるから調査するべきだとか吠えてた
フェラーリ・ドライバー・アカデミー出身で一昨年はフェラーリとザウバーの開発ドライバー、去年はその絡みでザウバーのリザーブから来てる
フェラーリの育成枠そのものなんでこれくらい結果だしてたら育成としての抜擢昇格もありえるっちゃありえる
ノリス騒動の時もザクとブーリエがフェラーリは影響力を使ってザウバーを育成シートにしてるとか言って妬んでたな
メルセデスはオコンをインディアに押し付けたとか
トロロッソはまだオーナーだから分かるが二社は他の独立チームに影響力を発揮してシートや譲りとかでズルしてるから調査するべきだとか吠えてた
378音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4e-GwbS)
2018/06/24(日) 01:29:32.07ID:KrZhfRra0 >>376
その理由だとルクレールに来られたら困るってことになるけどなあ
その理由だとルクレールに来られたら困るってことになるけどなあ
379音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 01:30:34.95ID:kZHxlHbL0380音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc9-qn6i)
2018/06/24(日) 01:31:19.77ID:LfckMhpG0 リカルドには負けてるしハミルトンには勝てないだろうけどライコネンには絶対勝てるからじゃないのw
381音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 01:31:33.69ID:JFLrQOEW0382音速の名無しさん (ワッチョイ 7f29-DJU/)
2018/06/24(日) 01:32:54.87ID:jqwyAvYZ0 リカルドかルクレールがフェラーリ候補になるとさすがにライコネンももう見納めかな
383音速の名無しさん (ワッチョイ 9f70-mTVk)
2018/06/24(日) 01:33:09.60ID:U+Ay8rWO0 ライコネンはやる気が感じられないと言われる不思議
アロンソなら他カテに行ってF1サボってもマシンが遅いからしょうがないの扱い
アロンソなら他カテに行ってF1サボってもマシンが遅いからしょうがないの扱い
385音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 01:34:50.09ID:/ErzMGYV0 自分がそこそこ実績ある状態で5つくらい年下でしかも経験年数が自分より短いドライバーが来る時が一番キャリア的に危ない
プロストもセナと組んでボロが出た
ピケはシューマッハと組んでボロが出た
マンセルはハッキネンと組んで速さの違いやマシンになじめずに去っていった
セナは最終的にはハッキネン相手に大きなタイム差をつけた翌年に死んだというのもあって
チームメイトに引導を渡されずに終わった
ハミルトンも世代も時代も違うボッタスと組んで負け越すかなと思ったら案外粘ってる
プロストもセナと組んでボロが出た
ピケはシューマッハと組んでボロが出た
マンセルはハッキネンと組んで速さの違いやマシンになじめずに去っていった
セナは最終的にはハッキネン相手に大きなタイム差をつけた翌年に死んだというのもあって
チームメイトに引導を渡されずに終わった
ハミルトンも世代も時代も違うボッタスと組んで負け越すかなと思ったら案外粘ってる
386音速の名無しさん (ワッチョイW 9fed-Cm6z)
2018/06/24(日) 01:36:29.74ID:nqdWBub+0387音速の名無しさん (スッップ Sd9f-3k7i)
2018/06/24(日) 01:37:46.14ID:z5mXd1WBd >>373
チームメイトに少しでも驚異になる可能性があるとすぐにテンパるからだろ
リカルドと組んだ時はもう焦ってるのが
丸分かりだったし
援護が出来なくても絶対驚異にならないチームメイトの方が精神衛生的に良いんじゃないかな
チームメイトに少しでも驚異になる可能性があるとすぐにテンパるからだろ
リカルドと組んだ時はもう焦ってるのが
丸分かりだったし
援護が出来なくても絶対驚異にならないチームメイトの方が精神衛生的に良いんじゃないかな
388音速の名無しさん (ワッチョイW 7fbd-1Ki3)
2018/06/24(日) 01:38:24.14ID:6aZZpFm60389音速の名無しさん (ワッチョイW 9fea-ORze)
2018/06/24(日) 01:38:58.82ID:7M5mijPX0 枕は頑張ったから俺がブラックサンダー送ってやるよ
390音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 01:40:02.61ID:JFLrQOEW0391音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 01:40:10.25ID:48fYXRWA0 ベッテルもいつまでもライコネンが良いとか言ってると
フェラーリでのチャンピオンは一生来ないと思うよ
ライバルが強い場合、速いチームメイトのアシスト無しに
チャンピオン獲得なんてありえないからね
フェラーリでのチャンピオンは一生来ないと思うよ
ライバルが強い場合、速いチームメイトのアシスト無しに
チャンピオン獲得なんてありえないからね
392音速の名無しさん (ワッチョイW 9f52-QbAh)
2018/06/24(日) 01:42:58.66ID:CP+XQfSa0 グリッド順はトロに勝ったから
393音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 01:43:21.73ID:/ErzMGYV0 >>390
ルーキーイヤーのボッタスってコンスト9位の今のウィリアムズみたいなマシンで
雨の予選で3位になったこともあるから
まあインパクトはデカかったよ
これもアロンソマジックと同じでチームメイトがPP記録保持者で速いからダメだ格が違うって言われるだけであって
ルーキーイヤーのボッタスってコンスト9位の今のウィリアムズみたいなマシンで
雨の予選で3位になったこともあるから
まあインパクトはデカかったよ
これもアロンソマジックと同じでチームメイトがPP記録保持者で速いからダメだ格が違うって言われるだけであって
394音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 01:44:11.56ID:JFLrQOEW0395音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-Hzsv)
2018/06/24(日) 01:46:04.37ID:JfJDIz1n0 >>394
フェラーリは後半きついと思うよ
フェラーリは後半きついと思うよ
396音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 01:46:06.00ID:kZHxlHbL0 枕な…バンドーンは厳しかった去年でも後半戦に入ると7位を連続したり圏外でも12位守ってる事が多かった選手なのでアロンソよりは格下だがそこらの下手くそより遅いドライバーってことはまず無い筈なんだけどな
397音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-+tQN)
2018/06/24(日) 01:46:10.80ID:QOz7R1Vn0398音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 01:46:28.07ID:JFLrQOEW0 >>393
なんだよそのショボいインパクトはwwww
なんだよそのショボいインパクトはwwww
399音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 01:47:11.87ID:48fYXRWA0400音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3e-pQbU)
2018/06/24(日) 01:48:33.28ID:HOsjepxX0 https://www.racefans.net/2018/06/23/slow-mclaren-suffering-lack-updates-alonso/
“The car was working but we were slow,” said Alonso.
“It was nothing wrong with the balance, I felt OK with all the laps. The timed lap was not quick enough to be in Q2 so that was a disappointing day.”
“This morning at the meeting the team said we are between P14 and P15,” he added. “OK we are P16 but it’s not that we had expectations to be on pole.
We know where we are and unfortunately we need to keep improving a lot.”
Alonso described his car as “slow” and said the team hadn’t brought many updates in recent races.
“The car was working but we were slow,” said Alonso.
“It was nothing wrong with the balance, I felt OK with all the laps. The timed lap was not quick enough to be in Q2 so that was a disappointing day.”
“This morning at the meeting the team said we are between P14 and P15,” he added. “OK we are P16 but it’s not that we had expectations to be on pole.
We know where we are and unfortunately we need to keep improving a lot.”
Alonso described his car as “slow” and said the team hadn’t brought many updates in recent races.
401音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 01:49:23.33ID:48fYXRWA0 >>396
とは言ってもシンガポールの7位は完全に棚ぼただし
バンドーンがちゃんとした速さを見せたのってマレーシアだけじゃね
あれは予選決勝7位でとても良い走りしてたね
残念ながらマレーシアは今年カレンダーに入ってないわけだが
とは言ってもシンガポールの7位は完全に棚ぼただし
バンドーンがちゃんとした速さを見せたのってマレーシアだけじゃね
あれは予選決勝7位でとても良い走りしてたね
残念ながらマレーシアは今年カレンダーに入ってないわけだが
402音速の名無しさん (ワッチョイ ffde-/IvM)
2018/06/24(日) 01:49:44.93ID:sQGMw+NS0 今回の結果を見ると、フェラーリのPU積んだチームが
成績よかったから、PU面だとフェラーリいいのかもしれない。
ベッテルとライコネンの車の動き見ると、マシンを決めきれてなかったなぁって印象。
タイヤの問題もあるから何とも言えないけどね。
ほんと、変更前タイヤとの比較がほしい。
成績よかったから、PU面だとフェラーリいいのかもしれない。
ベッテルとライコネンの車の動き見ると、マシンを決めきれてなかったなぁって印象。
タイヤの問題もあるから何とも言えないけどね。
ほんと、変更前タイヤとの比較がほしい。
403音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-GwbS)
2018/06/24(日) 01:50:08.69ID:VOkM/CR60 ウィリアムズ時代
黒脇「ボッタスはマッサと比べてそんなに速くないから、速くないかもしれない」
今年の開幕戦直後
アナ「メルセデスの弱点は?」
黒脇「ない、いや、ボッタス、伸びしろを見誤った」
黒脇「ボッタスはマッサと比べてそんなに速くないから、速くないかもしれない」
今年の開幕戦直後
アナ「メルセデスの弱点は?」
黒脇「ない、いや、ボッタス、伸びしろを見誤った」
404音速の名無しさん (ワッチョイ 1f49-GwbS)
2018/06/24(日) 01:50:11.60ID:uJQp+ZUs0405音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 01:51:15.50ID:JFLrQOEW0406音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 01:52:46.87ID:kZHxlHbL0 ボッさんは元ウィリアムズ役員のトト・ヴォルフのお友達枠ってのもあるからちょっと異色だな
ウィリアムズで続ける筈が急にメルセデスのシート来たので…
あのラッキーシートを恨めしそうに見ているドライバーが…
ウィリアムズで続ける筈が急にメルセデスのシート来たので…
あのラッキーシートを恨めしそうに見ているドライバーが…
407音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 01:53:07.99ID:wzxQI5Lf0 >>394
今年ベッテルがチャンピオンなるには絶対ライコの援護射撃がいるよ
上位3チームの実力が比較的拮抗してるから、こういうときにチームメートが不甲斐ないとタイトルを逃す
良い例が2005年のライコネンで、モントーヤが酷かったせいでアロンソにポイントを献上しまくってた
今年のライコにそれが出来そうもないのがね、、、
今年ベッテルがチャンピオンなるには絶対ライコの援護射撃がいるよ
上位3チームの実力が比較的拮抗してるから、こういうときにチームメートが不甲斐ないとタイトルを逃す
良い例が2005年のライコネンで、モントーヤが酷かったせいでアロンソにポイントを献上しまくってた
今年のライコにそれが出来そうもないのがね、、、
408音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-Hzsv)
2018/06/24(日) 01:53:16.79ID:JfJDIz1n0409音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 01:53:19.75ID:/ErzMGYV0 >>398
コンスト9位のマシンでPP争いしたっていうのがしょぼいっていうならしょぼいんだろうな
同年のアメリカGPでもフロントロー狙える速さまでもってきたのに
ぶっちゃけ表彰台に上がるマシンに乗る前の時だったら
リカルドよりボッタスの方が当時は評価高かったよ
コンスト9位のマシンでPP争いしたっていうのがしょぼいっていうならしょぼいんだろうな
同年のアメリカGPでもフロントロー狙える速さまでもってきたのに
ぶっちゃけ表彰台に上がるマシンに乗る前の時だったら
リカルドよりボッタスの方が当時は評価高かったよ
410音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 01:53:36.24ID:48fYXRWA0411音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-GwbS)
2018/06/24(日) 01:53:57.43ID:rISkZtpe0 嫌いな国が負けて気分いい^^
412音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-xBp1)
2018/06/24(日) 01:54:03.68ID:KZwYS0q80 アロンソもバンドーンもマシンバランスは良かったけどペースが悪かったって
去年と同じ事言ってるだろw
去年と同じ事言ってるだろw
413音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-+tQN)
2018/06/24(日) 01:56:37.84ID:QOz7R1Vn0 >>410
ラバーもクソもパワーセクターのS1、S2でメルセデスにコンマ3つけられてるんですが
ラバーもクソもパワーセクターのS1、S2でメルセデスにコンマ3つけられてるんですが
414音速の名無しさん (ワッチョイ 7fdc-RzAk)
2018/06/24(日) 01:57:06.61ID:Q21Yo+fr0 ルクレールは今シーズン中にハースのどちらかと入れ替えたらいい
その方が安全だw
その方が安全だw
415音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-WYZV)
2018/06/24(日) 01:57:51.33ID:NIV73VPwp >>409
メルセデスだけでなくフェラーリもオファーしたくらいだしな
ボッタスには悪いがつまらないから個人的に好きではない
メルセデスはオコン乗せてほしいがボッタスが無駄に頑張ってて延長しそうだから残念
メルセデスだけでなくフェラーリもオファーしたくらいだしな
ボッタスには悪いがつまらないから個人的に好きではない
メルセデスはオコン乗せてほしいがボッタスが無駄に頑張ってて延長しそうだから残念
416音速の名無しさん (ワッチョイ 1f29-CjMd)
2018/06/24(日) 01:59:41.11ID:xHXHIemP0 ハミオタ必死のぼっさんアゲに草
ぼっさんは中庸のドラ
ぼっさんは中庸のドラ
417音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-DJU/)
2018/06/24(日) 01:59:42.86ID:0J6+aWwF0418音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-+tQN)
2018/06/24(日) 02:00:08.44ID:QOz7R1Vn0 因みにベストセクター対比だとハミルトンとベッテルでS1、S2のギャップはコンマ5
今回はどうやってもフェラーリポールは無理
むしろS3でよくコンマ1落ちまで持ってきたもんだよ
今回はどうやってもフェラーリポールは無理
むしろS3でよくコンマ1落ちまで持ってきたもんだよ
419音速の名無しさん (ワッチョイWW ff61-NNA8)
2018/06/24(日) 02:02:00.51ID:5idLv6ak0 >>400
こういうの読んでると、マクラーレンには、もうF1は厳しいんじゃないかと思う
こういうの読んでると、マクラーレンには、もうF1は厳しいんじゃないかと思う
420音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 02:02:41.61ID:JFLrQOEW0 >>418
え?タイヤをどこで使うかでセクタータイムは大きく変わるのに何言ってるんだね?w
え?タイヤをどこで使うかでセクタータイムは大きく変わるのに何言ってるんだね?w
421音速の名無しさん (ワッチョイW 9fed-Cm6z)
2018/06/24(日) 02:03:07.31ID:nqdWBub+0 マクラーレンはドライバーもWECドラとGP2ドラだからな
422音速の名無しさん (ワッチョイ 1f41-JI80)
2018/06/24(日) 02:03:10.67ID:zcF7dbi00 Q1終わりにアロンソとバンドーンが二人して笑いながら歩いてたな…
423音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 02:03:16.37ID:kZHxlHbL0 >>412
こんな状態でも二人揃ってマシンは問題ないルノーは最高だからな
今年のお笑いテストから言われてたアロンソとバンドーンには契約書におかしな項目があってバンドーンの急激な年俸アップもその絡みだろう
ってのも本当だったのかと思えてくる
明らかにマシンおかしいやろ
アロンソなんか7位走ってて抜かれただけで無線で大暴れしてレースやめちゃったくらいなのに
こんな状態でも二人揃ってマシンは問題ないルノーは最高だからな
今年のお笑いテストから言われてたアロンソとバンドーンには契約書におかしな項目があってバンドーンの急激な年俸アップもその絡みだろう
ってのも本当だったのかと思えてくる
明らかにマシンおかしいやろ
アロンソなんか7位走ってて抜かれただけで無線で大暴れしてレースやめちゃったくらいなのに
424音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-Hzsv)
2018/06/24(日) 02:04:26.79ID:JfJDIz1n0 >>417
直訳すると全般的にレベル低い車ですって事
直訳すると全般的にレベル低い車ですって事
425音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 02:05:48.17ID:JFLrQOEW0426音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-WYZV)
2018/06/24(日) 02:06:46.77ID:NIV73VPwp チームから指示されなくてもルノーが糞とは口が裂けても言えないだろ
自分で状況把握も出来なかった無能なドライバーと認めるようなもの
ギャラ50%ディスカウントまで受け入れて手に入れたホンダと大差ない糞PU
自分で状況把握も出来なかった無能なドライバーと認めるようなもの
ギャラ50%ディスカウントまで受け入れて手に入れたホンダと大差ない糞PU
427音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 02:09:48.75ID:kZHxlHbL0 >>422
これ不気味なんだよな
去年みたいに内紛で誰かを蹴落とすために低成績を上かスタッフかに容認されてるというおぞましい可能性もある
チームの誰かがこのひどい成績を理由に誰かを消し去ろうとしてる
もっとも、酷い成績自体はもうどうしようもないのかもだが
これ不気味なんだよな
去年みたいに内紛で誰かを蹴落とすために低成績を上かスタッフかに容認されてるというおぞましい可能性もある
チームの誰かがこのひどい成績を理由に誰かを消し去ろうとしてる
もっとも、酷い成績自体はもうどうしようもないのかもだが
428音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-xBp1)
2018/06/24(日) 02:10:49.35ID:KZwYS0q80429音速の名無しさん (ワッチョイ ffad-DJU/)
2018/06/24(日) 02:11:22.42ID:3BwKolGt0 >>324
もう去年で崇拝する人のチャンピオン回数を超え、PPもセナはおろか顎も超えちまったし、目標にするものが無くなったんだろうな
反対にベッテルは憧れの人が顎だからある意味で終わりなき戦いでモチベは保てる
まだフェラーリでチャンピオン取ってないしな
もう去年で崇拝する人のチャンピオン回数を超え、PPもセナはおろか顎も超えちまったし、目標にするものが無くなったんだろうな
反対にベッテルは憧れの人が顎だからある意味で終わりなき戦いでモチベは保てる
まだフェラーリでチャンピオン取ってないしな
430音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-+tQN)
2018/06/24(日) 02:14:33.14ID:QOz7R1Vn0 >>420
川井と浜島に乗っけられてんなあ
あの2人ハミルトンが最後のアタックでS3伸ばしたのをタイヤガーとか言ってたけど
そもそもQ3の最初のアタックのハミルトンのS3のタイムはQ2に比べてコンマ4も悪かったのにそれに気づかないアホなだけ
そもそもS1はともかくとして、シケイン1つしかないS2がタイヤの使い方云々でタイム稼げるわけがねーだろ
川井と浜島に乗っけられてんなあ
あの2人ハミルトンが最後のアタックでS3伸ばしたのをタイヤガーとか言ってたけど
そもそもQ3の最初のアタックのハミルトンのS3のタイムはQ2に比べてコンマ4も悪かったのにそれに気づかないアホなだけ
そもそもS1はともかくとして、シケイン1つしかないS2がタイヤの使い方云々でタイム稼げるわけがねーだろ
431音速の名無しさん (ワッチョイ 1f49-GwbS)
2018/06/24(日) 02:15:29.03ID:uJQp+ZUs0 ペレスは今年3強以外で唯一の表彰台獲得なのに
トップチーム入りの噂が全くないのは
乗せても無意味だと評価が固まってるからか
トップチーム入りの噂が全くないのは
乗せても無意味だと評価が固まってるからか
432音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 02:16:14.51ID:JFLrQOEW0 >>430
お前がド素人ということだけは分かった
お前がド素人ということだけは分かった
433音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f64-7yNo)
2018/06/24(日) 02:16:24.39ID:XURlujLB0 ホンダPU壊れすぎ
434音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-+tQN)
2018/06/24(日) 02:18:56.46ID:QOz7R1Vn0 >>432
反論できないないなら黙ってろよw
そもそもハミルトンの最後のアタックのS1は自己ベストに比べてコンマ05しか落としてない
S2はあの時ほぼ全員が自己ベスト更新できなかったから路面の変化か風向きの影響と考えるのが普通
そこでS3を自己ベストからコンマ1更新してラップを纏めたのをタイヤの使いどころがーとかアホ過ぎるわ
反論できないないなら黙ってろよw
そもそもハミルトンの最後のアタックのS1は自己ベストに比べてコンマ05しか落としてない
S2はあの時ほぼ全員が自己ベスト更新できなかったから路面の変化か風向きの影響と考えるのが普通
そこでS3を自己ベストからコンマ1更新してラップを纏めたのをタイヤの使いどころがーとかアホ過ぎるわ
435音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-DJU/)
2018/06/24(日) 02:18:57.87ID:0J6+aWwF0436音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-+tQN)
2018/06/24(日) 02:21:24.98ID:QOz7R1Vn0 因みにボッタスはしっかりS1、S3自己ベスト更新してタイム伸ばしてるから
S2は周りと同様更新できなかったがな
S2は周りと同様更新できなかったがな
437音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 02:21:25.98ID:JFLrQOEW0 >>434
お前の理屈には決定的な要素が抜けているのに気が付かないとかw
お前の理屈には決定的な要素が抜けているのに気が付かないとかw
438音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 02:23:45.65ID:kZHxlHbL0 >>431
オコンとルクレールが育成上がりなせいってのともうすぐ30だからな
あと口が悪いのとほっとくと同士討ちするのでファーストドライバーの気分を最優先にするメルセデスとフェラーリからは印象悪いのかね
オコンとルクレールが育成上がりなせいってのともうすぐ30だからな
あと口が悪いのとほっとくと同士討ちするのでファーストドライバーの気分を最優先にするメルセデスとフェラーリからは印象悪いのかね
439音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3e-pQbU)
2018/06/24(日) 02:24:46.90ID:HOsjepxX0 https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1010570804092981249
マクラーレンは、エアロにおける車の問題を明らかにする。 風洞の結果とトラックとの相関が良くありません。
マクラーレンはケルンのトヨタのトンネルを使用しています。これはForce Indiaも使用しています。
マクラーレンは、エアロにおける車の問題を明らかにする。 風洞の結果とトラックとの相関が良くありません。
マクラーレンはケルンのトヨタのトンネルを使用しています。これはForce Indiaも使用しています。
440音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-+tQN)
2018/06/24(日) 02:26:45.07ID:QOz7R1Vn0 >>437
論破されて反論できない奴の典型すぎて笑う気も失せてくるな
論破されて反論できない奴の典型すぎて笑う気も失せてくるな
441音速の名無しさん (ワッチョイ 1f60-CjMd)
2018/06/24(日) 02:30:32.05ID:LhA2JFuh0 >>437
1分30秒のコースでタイヤの美味しいところが全区間で続くとおもってるアホなんだろ
1分30秒のコースでタイヤの美味しいところが全区間で続くとおもってるアホなんだろ
442音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 02:30:42.05ID:kZHxlHbL0444音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 02:35:22.32ID:JFLrQOEW0 >>441
それもあるけどQ2を引き合いに出してる時点で終わってるw
それもあるけどQ2を引き合いに出してる時点で終わってるw
445音速の名無しさん (ワッチョイ 1f02-DJU/)
2018/06/24(日) 02:36:01.57ID:M66HlYxK0 マクってパワーねーのにドライバビリティ犠牲にないから
凄く低次元のマシンにしかならない
そりゃ乗りやすいだろうからドライバーは問題ない言うだろうけど
他は色々そーいうの削って僅かでもタイム稼いでるのに
もうずっとそう
にしてもあのウィリとマクがQ1で全て消えてくとか
時代だね
凄く低次元のマシンにしかならない
そりゃ乗りやすいだろうからドライバーは問題ない言うだろうけど
他は色々そーいうの削って僅かでもタイム稼いでるのに
もうずっとそう
にしてもあのウィリとマクがQ1で全て消えてくとか
時代だね
446音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-Yk5b)
2018/06/24(日) 02:36:41.63ID:dCSg6FYP0 ハートレーとバンドーンとエリクソンを同じマシンに乗せて最遅決定戦やってもらいたい
447音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f73-wl5L)
2018/06/24(日) 02:37:06.79ID:dySg9pKO0 もしルクレールが、レッドブルに電撃移籍して
来季からフェルスタッペンと組んだら面白いのにな
フェラーリ・アカデミーとレッドブル育成の縛りのせいで実現しないのが残念
来季からフェルスタッペンと組んだら面白いのにな
フェラーリ・アカデミーとレッドブル育成の縛りのせいで実現しないのが残念
448音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-DJU/)
2018/06/24(日) 02:37:32.40ID:Rfpjh/HL0 そしてチームの名前が消えて行く
449音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 02:40:47.96ID:48fYXRWA0450音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 02:42:10.20ID:48fYXRWA0 マクラーレンはリア流石独特な形状してるよね
あれ、絶対良くないだろ
あれ、絶対良くないだろ
451音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-/969)
2018/06/24(日) 02:42:15.56ID:eFEtDp9Pa フランスGPのコース変わってるな。これ新興国でこのコースなら叩かれまくるんじゃないの
452音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f73-wl5L)
2018/06/24(日) 02:42:28.12ID:dySg9pKO0453音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6b-G7sO)
2018/06/24(日) 02:44:45.27ID:qQQNj98x0454音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 02:45:29.09ID:JFLrQOEW0 >>447
セナプロの21世紀版になりそうだな
セナプロの21世紀版になりそうだな
455音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fdf-Qg+Y)
2018/06/24(日) 02:45:37.12ID:Y9NULx2L0 >>439
ほならね、自分の風洞でやってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。
ほならね、自分の風洞でやってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。
456音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-klld)
2018/06/24(日) 02:47:13.54ID:hRe/ZxsD0 ルクレールがハースより上につけたのは驚き すげー サインツもしっかりと三強外最速だったし
ガスリーもすごいけどこの二人もすごいわ
ガスリーもすごいけどこの二人もすごいわ
457音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-+tQN)
2018/06/24(日) 02:49:11.65ID:QOz7R1Vn0 面倒だからアホに構うのもこれで終わりにするか
We’ve seen in the first attempt the two Mercedes drivers lost quite a lot of time in the last sector compared to Vettel. Did you any problems there in the last sector? Do you think this is due to a different setup? What do you three think of it?
LH: I got a bit of traffic with Grosjean, that’s all.
VB: I had a lock-up in Turn 12, lost quite a bit of time.
最初のアタックでベッテルに比べてラストセクター遅かったけどどうしたの?何か問題あった?
ハミルトン「グロに引っかかっただけ」
ボッタス「ターン12でロックしただけ」
We’ve seen in the first attempt the two Mercedes drivers lost quite a lot of time in the last sector compared to Vettel. Did you any problems there in the last sector? Do you think this is due to a different setup? What do you three think of it?
LH: I got a bit of traffic with Grosjean, that’s all.
VB: I had a lock-up in Turn 12, lost quite a bit of time.
最初のアタックでベッテルに比べてラストセクター遅かったけどどうしたの?何か問題あった?
ハミルトン「グロに引っかかっただけ」
ボッタス「ターン12でロックしただけ」
458音速の名無しさん
2018/06/24(日) 02:49:36.37 グロージャンってさ、ADHDとか統合失調の類だろ。
ピットアウトの時にカチンと来たんだろうな。
ピットアウトの時にカチンと来たんだろうな。
459音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-Bo5i)
2018/06/24(日) 02:58:28.55ID:O7pUrfD7a >>447
縛りもクソも来年からフェラーリ乗れそうなのにレッドブル乗るわけないやん
縛りもクソも来年からフェラーリ乗れそうなのにレッドブル乗るわけないやん
460音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-DJU/)
2018/06/24(日) 02:58:57.17ID:LwfK0Z7X0 https://www.as-web.jp/f1/128634?all
「相関精度は非常に高い。予想の95パーセントがうまくいっている。素晴らしいと思う」
去年は相関精度が非常に高いと言っていたのになぜ今年はダメなのか
「相関精度は非常に高い。予想の95パーセントがうまくいっている。素晴らしいと思う」
去年は相関精度が非常に高いと言っていたのになぜ今年はダメなのか
461音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-klld)
2018/06/24(日) 02:59:13.35ID:hRe/ZxsD0 https://twitter.com/F1/status/1010581999461920768
グロジャン公式Twitterにも馬鹿にされてて草
グロジャン公式Twitterにも馬鹿にされてて草
462音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-Bo5i)
2018/06/24(日) 03:00:10.77ID:O7pUrfD7a メルセデス忖度タイヤでフロントロー独占はホント冷めるな
463音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f73-wl5L)
2018/06/24(日) 03:01:46.62ID:dySg9pKO0 マクラーレンのブーリエは、チーム低迷の責任取って
今季限りでクビだろうな
マクラーレンはもう、ウィットマーシュが代表に復帰するしか、
復調の道はないだろうな
今季限りでクビだろうな
マクラーレンはもう、ウィットマーシュが代表に復帰するしか、
復調の道はないだろうな
464音速の名無しさん (ワッチョイ ff59-aHI5)
2018/06/24(日) 03:07:03.55ID:PW2PCeDF0 ルクレールQ2からはタイム上げてないから8位は運だよね
10位でも褒められるけどね
10位でも褒められるけどね
465音速の名無しさん (ササクッテロ Spf3-+tQN)
2018/06/24(日) 03:24:52.85ID:5gfVXK33p ウィットマさんやっぱり人望はあったのか
いい人オーラ滲み出てるもんな
いい人オーラ滲み出てるもんな
466音速の名無しさん (スッップ Sd9f-Qg+Y)
2018/06/24(日) 03:30:28.70ID:BwXaTcjpd トロ遅くね?
467音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-klld)
2018/06/24(日) 03:32:16.59ID:hRe/ZxsD0 ガスリーはルノーPU勢のレッドブルはともかくとしてルノーワークスの前は厳しいかなぁ…
ルクレールの上くらいにはいてほしいけどそれも厳しいとなるとあんまり印象はよくないな
ルクレールの上くらいにはいてほしいけどそれも厳しいとなるとあんまり印象はよくないな
469音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 03:34:20.82ID:IVnx5xNLa 急造であれだけできば上々だろう
470音速の名無しさん (スッップ Sd9f-1Ki3)
2018/06/24(日) 04:00:30.18ID:iEeXAnbhd マクラーレンは去年予想されてた通りになったな、何を根拠にホンダ切ったんだか、レッドブルの為に実験台になっただけじゃん
ウィリアムズとビリ争いとか惨めすぎる
明日スタバでダゾーン見ようと思ったが代表戦と重なるじゃねえか
ウィリアムズとビリ争いとか惨めすぎる
明日スタバでダゾーン見ようと思ったが代表戦と重なるじゃねえか
471音速の名無しさん (ワッチョイ 7f61-GwbS)
2018/06/24(日) 04:02:21.89ID:MjG7VaSu0472音速の名無しさん (ワッチョイ 1f61-fJsd)
2018/06/24(日) 04:02:23.92ID:eYVkBEVK0 ハミはさ、エンジンブローとかが怖いんじゃないかな
今年は特に、PUとか燃費とかタイヤをいたわって走ってる気がする
今のレギュじゃバトルできないからね……
俺はそんなハミは見たくないんだけども
チャンピオン狙ってるんだと思うよ
今年は特に、PUとか燃費とかタイヤをいたわって走ってる気がする
今のレギュじゃバトルできないからね……
俺はそんなハミは見たくないんだけども
チャンピオン狙ってるんだと思うよ
473音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-STG2)
2018/06/24(日) 04:05:01.04ID:nAG57+h9M 中国にHONNDAのPU造らせた方が良いの出来そうだな
474音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-+3T4)
2018/06/24(日) 04:13:51.10ID:XL/oUa2b0 ホンダ遅いな
475音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-GwbS)
2018/06/24(日) 04:38:31.27ID:KA8itqAK0 ホンダ壊れすぎるの何とかしてほしいね
476音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 04:39:34.80ID:48fYXRWA0 そっちのが問題だな
477音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-STG2)
2018/06/24(日) 04:47:41.44ID:nAG57+h9M ホンダはDQN仕様のミニバンでも開発した方がよっぽど株主喜ぶだろ、f1なんてやっても馬鹿にされるだけだろ
478音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-STG2)
2018/06/24(日) 04:50:35.03ID:nAG57+h9M アルベルユーザー掻っ攫えるぐらいのバン出せよ
479音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-STG2)
2018/06/24(日) 04:52:13.15ID:nAG57+h9M シビック、NSX、ビートwwwwww
辞めちまえよ、赤字なんだから
辞めちまえよ、赤字なんだから
481音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-STG2)
2018/06/24(日) 05:07:50.97ID:nAG57+h9M 今のホンダ乗りはマイルドヤンキーしかいないだろf1意味ねー
482音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-GwbS)
2018/06/24(日) 05:08:30.16ID:w0OZ4kwd0 アロンソが調子悪いのは疲労だろ
バンドーは実力だが
バンドーは実力だが
483音速の名無しさん (ワッチョイ 9f47-DJU/)
2018/06/24(日) 05:10:22.00ID:NMcUZDM60 アロンソはTCが旧型のままなのも直線が多いコースでは少しハンデかもな
484音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6b-GwbS)
2018/06/24(日) 05:20:35.50ID:8LsukXQT0 しかしここまでホンダの話題が出ないとはね。
485音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 05:21:31.99ID:D2NkBeAEa ほっとニュースは枕で持ちきりだからな
486音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f2f-vPbU)
2018/06/24(日) 05:34:28.10ID:pdEZ4dR30487音速の名無しさん (ワッチョイWW ffad-dT3g)
2018/06/24(日) 05:43:30.13ID:ibPg8pEW0488音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6b-GwbS)
2018/06/24(日) 05:56:41.00ID:8LsukXQT0 今、録画で予選観てる。Q3でグロがクラッシュしたのね。赤旗か。
489音速の名無しさん (ワッチョイ 1f72-+no6)
2018/06/24(日) 06:07:19.11ID:7waRMWIl0 ザウバー二台ともP1突破でルクレールはQ3突破でハースより速いなんて可夢偉ペレス時代のザウバーを見てる気分
490音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb6-aQAB)
2018/06/24(日) 06:12:16.84ID:Dy3npLSh0 マクラーレンボロボロやね
チーム内のゴタゴタも漏れ聞こえてきてるし、アロンソを入れるとどこのチームもこうなるな
チーム内のゴタゴタも漏れ聞こえてきてるし、アロンソを入れるとどこのチームもこうなるな
491音速の名無しさん (ワッチョイWW ffad-aN2s)
2018/06/24(日) 06:13:58.55ID:ABCy3yna0 マクラーレンが糞すぎてチョンが現実逃避してんなw
492音速の名無しさん (ワッチョイWW ff6b-qkxt)
2018/06/24(日) 06:20:07.20ID:xswJBJ3p0 ルクレールは来年ザウバーに居ないことは確定したかもしれんな(´・ω・`)
493音速の名無しさん (ワッチョイ 7f61-DJU/)
2018/06/24(日) 06:23:44.93ID:3KAnZCxl0 McLarenのツイッター荒れ模様はあれだな
2015年から熱心なホンダファンが暴れまわってたのと同じに見えるw
2015年から熱心なホンダファンが暴れまわってたのと同じに見えるw
494音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 06:28:13.71ID:D2NkBeAEa あれだけバカにしてたホンダPUが結果だしてるしね
まだまだ遅いしトラブルもあるけれど
エンジン的にはルノーと戦えるぐらいにはなってきてるしね
いかせん、ガスリー1人の結果しか分からないからw
詳細は開発データを閲覧出来る人達にしか分からないけど
枕の遅さが、ホンダPU(去年後半)よりも遅くなってるからな
まだまだ遅いしトラブルもあるけれど
エンジン的にはルノーと戦えるぐらいにはなってきてるしね
いかせん、ガスリー1人の結果しか分からないからw
詳細は開発データを閲覧出来る人達にしか分からないけど
枕の遅さが、ホンダPU(去年後半)よりも遅くなってるからな
495音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 06:47:19.09ID:48fYXRWA0 >あれだけバカにしてたホンダPUが結果だしてるしね
>まだまだ遅いしトラブルもあるけれど
おいおい流石にそれ結果を出してるとは言わないだろ
結果を出すと言うなら最低でもトラブルフリーじゃないと
>まだまだ遅いしトラブルもあるけれど
おいおい流石にそれ結果を出してるとは言わないだろ
結果を出すと言うなら最低でもトラブルフリーじゃないと
496音速の名無しさん (スップ Sd1f-2xte)
2018/06/24(日) 06:55:15.21ID:3hVCYVKCd シマシマにフォースインディアのピンク お花畑かよ
497音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f93-QXlT)
2018/06/24(日) 06:57:57.80ID:DeWyLQZJ0 マクラーレンのGP2シャーシは勝てるPUですら最下位争いさせるんだから
498音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f64-wLSX)
2018/06/24(日) 07:01:03.00ID:cxw+usxG0 >>484
レッドブル供給決まったときはここもホンダスレになってたよ
レッドブル供給決まったときはここもホンダスレになってたよ
499音速の名無しさん (ワッチョイ 1f02-DJU/)
2018/06/24(日) 07:01:24.42ID:M66HlYxK0 マクってルノーに変えて壊れなくなったのは好材料だけど
ひょっとして去年より遅いんじゃ・・・
ひょっとして去年より遅いんじゃ・・・
500音速の名無しさん (オッペケ Srf3-QXlT)
2018/06/24(日) 07:05:08.46ID:ZFq84Wzxr ダイムラーは20日、2018年の利益見通しについて「前年をやや下回る」と下方修正。
21日以降、同社の株価は4%超下落した。
米国による知的財産権侵害を理由にした制裁関税への対抗措置として中国も追加関税を導入。
この影響で、米国で生産し中国に輸出するスポーツ用多目的車(SUV)の販売が見込みより鈍るという。
21日以降、同社の株価は4%超下落した。
米国による知的財産権侵害を理由にした制裁関税への対抗措置として中国も追加関税を導入。
この影響で、米国で生産し中国に輸出するスポーツ用多目的車(SUV)の販売が見込みより鈍るという。
501音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 07:09:17.34ID:D2NkBeAEa502音速の名無しさん (ワッチョイWW ff6b-qkxt)
2018/06/24(日) 07:14:26.59ID:xswJBJ3p0 トロロッソホンダも常にポイントを狙える位置にならないと、マクラーレンをコンストラクタで抜けないな(´・ω・`)
503音速の名無しさん (ワッチョイW 1f9e-Cm6z)
2018/06/24(日) 07:17:58.36ID:E5Chb4X60 1コーナーまでってとのくらい?
504音速の名無しさん (ワッチョイ 7f05-DJU/)
2018/06/24(日) 07:26:26.94ID:2CJ9UA5g0 ルクレールいいね
マクラーレンw
マクラーレンw
505音速の名無しさん (ワッチョイ 7f05-DJU/)
2018/06/24(日) 07:28:17.10ID:2CJ9UA5g0 ルクレール
サインツ
ガズリー
この辺が楽しみだな
サインツ
ガズリー
この辺が楽しみだな
506音速の名無しさん (ワッチョイ 1f02-DJU/)
2018/06/24(日) 07:33:25.61ID:M66HlYxK0507音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 07:34:28.92ID:kZHxlHbL0 >>501
アロンソは元々2015-2016でも5位入賞、2016より悪かった2017でも6位入賞とかしてるんで7-9位くらいに切り込む腕があるんだよな
これを毎回表彰台争いにすると言ってたのがアロンソとマクラーレン
アロンソは元々2015-2016でも5位入賞、2016より悪かった2017でも6位入賞とかしてるんで7-9位くらいに切り込む腕があるんだよな
これを毎回表彰台争いにすると言ってたのがアロンソとマクラーレン
509音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-GwbS)
2018/06/24(日) 07:36:11.76ID:0J9FINpW0 ・ルクレールがどこまでやれるか
・天候が荒れるか中団でクラッシュで荒れるか
・当日の路面温度次第でメルセとフェラがひっくり返るかどうか
ぐらいかな明日の楽しみは
・天候が荒れるか中団でクラッシュで荒れるか
・当日の路面温度次第でメルセとフェラがひっくり返るかどうか
ぐらいかな明日の楽しみは
510音速の名無しさん (ワッチョイ 7f05-DJU/)
2018/06/24(日) 07:40:10.65ID:2CJ9UA5g0 オコンはペレスと大差ないのが気になる
511音速の名無しさん (ワッチョイ 1f02-DJU/)
2018/06/24(日) 07:42:35.71ID:M66HlYxK0 ベテランドライバーの引退の噂が流れてきたり
若いのが台頭してきたりで少しずつ世代交代してる感あるよなー
>>501
去年の速さはホンダのコンパクトさを活かしたものでもあった
テストでパパイヤ焼けて色々妥協しながら修正
頑張って開幕までに壊れないマシンが完成
でもそのせいで更に速さを失った
とかなのかね
若いのが台頭してきたりで少しずつ世代交代してる感あるよなー
>>501
去年の速さはホンダのコンパクトさを活かしたものでもあった
テストでパパイヤ焼けて色々妥協しながら修正
頑張って開幕までに壊れないマシンが完成
でもそのせいで更に速さを失った
とかなのかね
512音速の名無しさん (ワッチョイ ff78-DJU/)
2018/06/24(日) 07:47:52.64ID:17Cyk+Q70 バランスやフィーリングは悪くなくてただタイムが出ないってのは
シャーシの性能ちゃんと引き出してQ1落ちってことなのかな?
シャーシの性能ちゃんと引き出してQ1落ちってことなのかな?
513音速の名無しさん (ワッチョイ 7f05-DJU/)
2018/06/24(日) 07:48:42.11ID:2CJ9UA5g0 単に遅いだけかと
514音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-GwbS)
2018/06/24(日) 07:49:54.36ID:0J9FINpW0 乗ってて感じがいいのと速いのは別もんなんだろう
516音速の名無しさん (ワッチョイWW ff6b-qkxt)
2018/06/24(日) 07:50:47.93ID:xswJBJ3p0 マクラーレンはメカニカルグリップがないからエアログリップに頼ってるのかな
だから、乗りやすいけどトップスピードが伸びない(´・ω・`)
だから、乗りやすいけどトップスピードが伸びない(´・ω・`)
517音速の名無しさん (ワッチョイ ff78-DJU/)
2018/06/24(日) 07:51:21.41ID:17Cyk+Q70518音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 07:52:09.99ID:kZHxlHbL0 >>510
むしろ若いのにトップ3ドライバー以外で個人で100ポイント近く稼いだりするペレス並とも言えるんでは
むしろ若いのにトップ3ドライバー以外で個人で100ポイント近く稼いだりするペレス並とも言えるんでは
520音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb6-aQAB)
2018/06/24(日) 07:53:27.46ID:Dy3npLSh0 マクラーレンが遅いのはチーム運営がうまく行ってないせいだと思うな
エリック・ブーリエってもっと仕事できるやつだと思ったが、スタッフがスト検討してると
言うくらいだから穏やかじゃない
エリック・ブーリエってもっと仕事できるやつだと思ったが、スタッフがスト検討してると
言うくらいだから穏やかじゃない
521音速の名無しさん (ワッチョイW ffc9-sZ2t)
2018/06/24(日) 07:53:50.81ID:aeqbaDQr0 いつだったかバトンが、フィーリングは悪くないのに一周のタイムが遅いって愚痴ってたけどあれに近いんだろうか
522音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fff-xWmN)
2018/06/24(日) 07:53:52.90ID:mhXrNjRc0 鳩さんが最下位からどこまで上がれるかというところも気にしたいかな
マクラーレン煽ることができるかどうかw
マクラーレン煽ることができるかどうかw
523音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 07:54:37.29ID:D2NkBeAEa 何が屈辱って去年後半のホンダPUのが予選速かったことだよな、枕的には許さないことだろうに
そして枕がアップグレードしても効果がよく分からない
周囲のメルセデス フェラーリ ホンダはPUアップデートすると露骨に速くなってる。
エアロ投入もハース以外は効果が見える形が多い
枕だけ、分からないことが多い
そして枕がアップグレードしても効果がよく分からない
周囲のメルセデス フェラーリ ホンダはPUアップデートすると露骨に速くなってる。
エアロ投入もハース以外は効果が見える形が多い
枕だけ、分からないことが多い
525音速の名無しさん (ワッチョイ 7f05-DJU/)
2018/06/24(日) 07:55:27.97ID:2CJ9UA5g0 オコンはボッタスの後継者としては良いと思うけど
526音速の名無しさん (JPWW 0H13-S+Jq)
2018/06/24(日) 07:55:43.28ID:HHjuSxwNH 「マクラーレン、穏やかじゃないわね…!」
527音速の名無しさん (ワッチョイ 7f05-DJU/)
2018/06/24(日) 07:56:04.87ID:2CJ9UA5g0 乗りやすいけど遅い
528音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 07:58:32.61ID:kZHxlHbL0 そもそもアロンソを要してて新人も居ないのに順位落としてでも乗りやすい事に意味なんかあるのかっていう
バンドーンマシン壊れてるんじゃねえの?ってくらいエリクソンと争ってるし
バンドーンマシン壊れてるんじゃねえの?ってくらいエリクソンと争ってるし
529音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f93-QXlT)
2018/06/24(日) 08:00:26.34ID:DeWyLQZJ0 ドライバーにチームやPUの批判が許されていないだけだろ…
マシンは悪くないのに遅いみたいなコメントになる
マシンは悪くないのに遅いみたいなコメントになる
530音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 08:01:52.53ID:D2NkBeAEa ホンダ『おかしいな?』
531音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-jpuu)
2018/06/24(日) 08:01:55.52ID:I717fTtLa532音速の名無しさん (ワッチョイ 7f29-DJU/)
2018/06/24(日) 08:02:26.18ID:jqwyAvYZ0 遅いザウバーですごいルクレールみたいにいうがこの手のコースでの予選のザウバーのマシンは最早普通にトロロッソホンダマクラーレンウィリアムズには勝ってるな
ルクレールが予選順位押し上げてエリクソンが下げていると考えるとマシン自体はインドレベルにはなってそう
ルクレールが予選順位押し上げてエリクソンが下げていると考えるとマシン自体はインドレベルにはなってそう
533音速の名無しさん (ワッチョイ ff78-DJU/)
2018/06/24(日) 08:03:15.58ID:17Cyk+Q70534音速の名無しさん (ワッチョイ 7f05-DJU/)
2018/06/24(日) 08:03:19.93ID:2CJ9UA5g0 ザウバーは今年やっと戦えるパーケージになったからな
535音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-jpuu)
2018/06/24(日) 08:04:09.66ID:I717fTtLa >>403
森脇さんはボッタス大好きだったのにどうしてこうなった
森脇さんはボッタス大好きだったのにどうしてこうなった
537音速の名無しさん (ワッチョイ 1f02-DJU/)
2018/06/24(日) 08:05:54.75ID:M66HlYxK0538音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 08:06:06.63ID:D2NkBeAEa 一番謎なのが枕の遅さ
次がウィリアムズの遅さ
PUだけはいいのに遅い
次がウィリアムズの遅さ
PUだけはいいのに遅い
539音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-RZ3s)
2018/06/24(日) 08:06:23.02ID:2XZl+5Am0 アロンソ「ホンダは糞!ノーパワー!(キャッキャ」→マクラーレンホンダ解消→アロンソ「マジでホンダ切るのかよ(WECシート確保)」
こんな感じだからシーズン前からマクラーレンの腐敗は予想できたと言える
こんな感じだからシーズン前からマクラーレンの腐敗は予想できたと言える
540音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fad-eROW)
2018/06/24(日) 08:06:52.72ID:jfQv0Bmg0 張り切りすぎたグロージャンがエリクソンのせいでまたやらかしそう
542音速の名無しさん (ワッチョイ ffa8-fJsd)
2018/06/24(日) 08:07:35.16ID:24XMyyEU0 目つぶしカラーのサーキット
543音速の名無しさん (ワッチョイ 7f05-DJU/)
2018/06/24(日) 08:08:52.32ID:2CJ9UA5g0 リカルドは残留だろうな
マク行くなら残留のほうが遥かにいい
マク行くなら残留のほうが遥かにいい
544音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-jpuu)
2018/06/24(日) 08:08:56.88ID:I717fTtLa545音速の名無しさん (ワッチョイ 7f05-DJU/)
2018/06/24(日) 08:09:56.84ID:2CJ9UA5g0546音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-GwbS)
2018/06/24(日) 08:10:19.02ID:KA8itqAK0 純粋に枕事態がくそでどのエンジンでも遅いと思う
ホンダはホンダでどのチームでもぶっ壊れてるから最悪のチームで組んでたんじゃないかな
ホンダはホンダでどのチームでもぶっ壊れてるから最悪のチームで組んでたんじゃないかな
547音速の名無しさん (ワッチョイ 1f02-DJU/)
2018/06/24(日) 08:10:21.00ID:M66HlYxK0 >>538
マクは遅さもそうなんだが予想以上に進化してこないんだよな
予想じゃ早い段階でルノー捕まえるとか言ってた関係者もおったのに
相対的に失速してる
インドやトロは競争力上げて来てるのに
それより更に上げ幅大きいのがザウバーだけど
マクは遅さもそうなんだが予想以上に進化してこないんだよな
予想じゃ早い段階でルノー捕まえるとか言ってた関係者もおったのに
相対的に失速してる
インドやトロは競争力上げて来てるのに
それより更に上げ幅大きいのがザウバーだけど
549音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-jpuu)
2018/06/24(日) 08:11:46.90ID:I717fTtLa ハースはグロージャン切らないのかな?
代表は男気ある感じの人だけどチームの評価も下がる気がするわ
代表は男気ある感じの人だけどチームの評価も下がる気がするわ
550音速の名無しさん (オッペケ Srf3-2NnE)
2018/06/24(日) 08:12:04.44ID:aX9Th6/Ar 余談だがダブ録できるレコーダーがあればなぁ・・
苦渋の決断で今回ばかりはサッカー優先して録画せざるを得ないんだが、今回に限らずW杯あるのになんで3週連続レースあるような日程にリバティはしたのか意味不明だわ
苦渋の決断で今回ばかりはサッカー優先して録画せざるを得ないんだが、今回に限らずW杯あるのになんで3週連続レースあるような日程にリバティはしたのか意味不明だわ
551音速の名無しさん (ワッチョイ 1fec-GwbS)
2018/06/24(日) 08:13:05.92ID:Kay6VU9T0 マクラーレンの遅さは過去3年で折り紙付きやで
ルノー載せてるからわざとリタイアしないだけ
ルノー載せてるからわざとリタイアしないだけ
552音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-GwbS)
2018/06/24(日) 08:13:06.39ID:KA8itqAK0 開幕したときは枕もホンダも分かれてい互いに安定してよかったねと思ってたけど
この結果はちょっとがっかりする
この結果はちょっとがっかりする
553音速の名無しさん (ワッチョイ 7f05-DJU/)
2018/06/24(日) 08:13:06.79ID:2CJ9UA5g0 ペレスはマクラーレン時代がとか言われるけどすでにクソ化してたマクラーレンだったからな
554音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 08:13:45.29ID:PC5ylJG30 2017からハミルトンの雨での決勝勝率100じゃなかったか?
雨のレースで運がいいやつが勝なんて聞いたことないんだが?
雨のレースはパワーの差が無くなり腕が試される
ってほとんどの奴が言ってるような気がするんだか....
間違ってたらすまんな!
雨のレースで運がいいやつが勝なんて聞いたことないんだが?
雨のレースはパワーの差が無くなり腕が試される
ってほとんどの奴が言ってるような気がするんだか....
間違ってたらすまんな!
555音速の名無しさん (ワッチョイW ff6b-sZ2t)
2018/06/24(日) 08:13:46.22ID:oRs/j7pj0 >>488
グロ、Q2最期のピットアウト時にザウバー?と出るタイミングでぶつかりそうになった後、出口まで煽りながら並走したのは閉口したわ
グロ、Q2最期のピットアウト時にザウバー?と出るタイミングでぶつかりそうになった後、出口まで煽りながら並走したのは閉口したわ
556音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 08:14:10.31ID:/n0vWcq2a >>547
ザウバーはフェラーリメカニックのエース級を送り込んだりして
ルクレールシフトしてたんだよね。
だから半年もすればかなり速くなると言ってたけど反論ばかりだったね
で、
今や下手すると3強へ追いついていけるポテンシャルがあるかもしれない大化けだからなー。ルクレールあってこそだけど
まさか、ここまで早く速くなるなんてな
ザウバーはフェラーリメカニックのエース級を送り込んだりして
ルクレールシフトしてたんだよね。
だから半年もすればかなり速くなると言ってたけど反論ばかりだったね
で、
今や下手すると3強へ追いついていけるポテンシャルがあるかもしれない大化けだからなー。ルクレールあってこそだけど
まさか、ここまで早く速くなるなんてな
558音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-jpuu)
2018/06/24(日) 08:14:31.64ID:I717fTtLa サインツは久しぶりに予選でチームメイトに勝ったよね?
今GPからレッドブルの影響で冷遇されると思ってたけど
意外と内部で評価されてるのかな
今GPからレッドブルの影響で冷遇されると思ってたけど
意外と内部で評価されてるのかな
559音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f73-wl5L)
2018/06/24(日) 08:14:37.12ID:dySg9pKO0 >シャルル・ルクレール
>「すごくハッピーな予選だった。
>これは単に最終リザルトだけの成功じゃなく、
>僕たちが昨日から巨大な前進を遂げたからこそ
>できたことなんだ。
>予選を8番手(Q3)で終えられたなんて信じられない気分で、
>チームがしてくれた仕事に感謝しなくちゃね。
>クルマは最高の状態だし、コースを気持ち良く走れている。
>レースがすごく楽しみだ。
>何ができるか確かめたくてワクワクしている」
ルクレールが、Q3進出は全てチームのお陰だと言ってるところに
好感が持てるな
将来シューマッハ並みにチームを率いるドライバーになりそう
>「すごくハッピーな予選だった。
>これは単に最終リザルトだけの成功じゃなく、
>僕たちが昨日から巨大な前進を遂げたからこそ
>できたことなんだ。
>予選を8番手(Q3)で終えられたなんて信じられない気分で、
>チームがしてくれた仕事に感謝しなくちゃね。
>クルマは最高の状態だし、コースを気持ち良く走れている。
>レースがすごく楽しみだ。
>何ができるか確かめたくてワクワクしている」
ルクレールが、Q3進出は全てチームのお陰だと言ってるところに
好感が持てるな
将来シューマッハ並みにチームを率いるドライバーになりそう
560音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 08:14:46.69ID:kZHxlHbL0 最近の報道でのスゴルクレールはザウバーで6位10位10位とアゲアゲでフランスGPでも結果だしちゃう?みたいなものなので
今年のザウバーは予選ではあんまり出てなかったから期待がかかってるのよね
ただまあ、予選の結果は雨のおかげってのもあるかな
グロとガスリーは雨降ったらあからさまにおかしかったしね
今年のザウバーは予選ではあんまり出てなかったから期待がかかってるのよね
ただまあ、予選の結果は雨のおかげってのもあるかな
グロとガスリーは雨降ったらあからさまにおかしかったしね
561音速の名無しさん (スッップ Sd9f-WYZV)
2018/06/24(日) 08:15:21.89ID:EPQkrHC/d >>439
また人のせいか。もうどうしようもないバカチームになっちまったな。
また人のせいか。もうどうしようもないバカチームになっちまったな。
562音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-jpuu)
2018/06/24(日) 08:16:21.36ID:I717fTtLa563音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 08:16:45.94ID:/n0vWcq2a564音速の名無しさん (ワッチョイWW 9ffa-bwPZ)
2018/06/24(日) 08:17:11.28ID:AAOrNF0y0 F2ルクレールアンチの俺、無事F1ルクレールのファンになる
565音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 08:17:37.29ID:kZHxlHbL0566音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-jpuu)
2018/06/24(日) 08:17:47.21ID:I717fTtLa ルクレールは間違いないだろうけど、もう一段階実力のあるチームメイトと組んで勝たないとね
フェラーリ行くと待遇差あるからハースに乗せてガチンコやってほしいわぁ
フェラーリ行くと待遇差あるからハースに乗せてガチンコやってほしいわぁ
567音速の名無しさん (ワッチョイ 7f05-DJU/)
2018/06/24(日) 08:17:51.15ID:2CJ9UA5g0 マクラーレンは内紛起きてる時点で終わってる
フェラーリの低迷期より酷い
フェラーリの低迷期より酷い
568音速の名無しさん (ワッチョイW 1f95-AHNZ)
2018/06/24(日) 08:18:32.00ID:bXZxVZtP0 ALO「今日のマシンのバランスは全く悪くなかった。ラップタイムがQ2に進出できるほど速くなかっただけだ。」
569音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-E6HK)
2018/06/24(日) 08:18:35.75ID:iYQIEiS50 速いやつは最初から光るものがあるからなあ
チームやエンジンもそうだから、レッドブルホンダには全く期待しないが
チームやエンジンもそうだから、レッドブルホンダには全く期待しないが
570音速の名無しさん (ワッチョイ 1f02-DJU/)
2018/06/24(日) 08:18:51.15ID:M66HlYxK0 >>556
ルクレールの為にエースメカニック送り込んでるんか
フェラーリとハースだけ気付いてたPUの秘密がカナダ辺りで
ザウバーにも流れて一気に進化とか勝手にアホな妄想してたわ
ちょっとおかしい位の上げ幅だし
ルクレールの為にエースメカニック送り込んでるんか
フェラーリとハースだけ気付いてたPUの秘密がカナダ辺りで
ザウバーにも流れて一気に進化とか勝手にアホな妄想してたわ
ちょっとおかしい位の上げ幅だし
571音速の名無しさん (ワッチョイ 7f05-DJU/)
2018/06/24(日) 08:20:17.49ID:2CJ9UA5g0 ハースが我が道を行く感じでザウバーが生き返ったけど
ルクレール載せろと言っても簡単にうんとは言わないんだろうな
ルクレール載せろと言っても簡単にうんとは言わないんだろうな
573音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 08:23:13.77ID:/n0vWcq2a >>570
DAZNで去年のチートルクレールを見てると、やっと靴が馴染んでウォーミングアップ始めたな!ぐらいだよ私見だとw
1人か2人のメカニックと補助でフェラーリの新人メカニックをルクレールの為だけに送り込んだはず。
それに去年の8月ぐらいからルクレールにベッタリガッチリ暴れ馬が密着してたしねw
DAZNで去年のチートルクレールを見てると、やっと靴が馴染んでウォーミングアップ始めたな!ぐらいだよ私見だとw
1人か2人のメカニックと補助でフェラーリの新人メカニックをルクレールの為だけに送り込んだはず。
それに去年の8月ぐらいからルクレールにベッタリガッチリ暴れ馬が密着してたしねw
574音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-xT+f)
2018/06/24(日) 08:24:22.68ID:auJBhd4Qa 来年のザウバーはハースより立場もマシンも上になるでしょ
ルルルはもう一年ザウバーな気がする
ザウバーでもライコネンに勝ちそう
ルルルはもう一年ザウバーな気がする
ザウバーでもライコネンに勝ちそう
575音速の名無しさん (オッペケ Srf3-2NnE)
2018/06/24(日) 08:25:12.66ID:aX9Th6/Ar インディもあるし今週末ほどネタバレに苦労しない週はなかなかないわ
リバティはW杯あるのに3週連続レース日程組んであんたらバカかと言いたくなる
リバティはW杯あるのに3週連続レース日程組んであんたらバカかと言いたくなる
576音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f73-wl5L)
2018/06/24(日) 08:26:58.21ID:dySg9pKO0 >アロンソ
>「GP2のチャンピオンであり、レースしてきた全てのカテゴリーで王者になった相手に
>(予選で)8対0をマークしているのなんて、今は僕だけだと思うよ」
謙虚なルクレールとは対照的に、アロンソの自慢が醜いな
>「GP2のチャンピオンであり、レースしてきた全てのカテゴリーで王者になった相手に
>(予選で)8対0をマークしているのなんて、今は僕だけだと思うよ」
謙虚なルクレールとは対照的に、アロンソの自慢が醜いな
578音速の名無しさん (ワッチョイW 9f64-uted)
2018/06/24(日) 08:28:57.29ID:8TaT/+NJ0 ルノー公式ツイッターまでエリクソンネタでイジっててワロタ
579音速の名無しさん (ラクッペ MM33-igI5)
2018/06/24(日) 08:29:32.82ID:v+iJjBp7M >>573
去年のF2見てたら、まあこれくらいはやるわなって感じだよな、ルクレールは
去年のF2見てたら、まあこれくらいはやるわなって感じだよな、ルクレールは
580音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 08:34:57.36ID:PC5ylJG30 雨のレースは面白いよ
最近はハミルトンしか勝ってないけど
実力ハッキリ出るし
ハミルトンの生涯雨のレースでの勝率は
歴代最高クラスのドライバーだからな
最近はハミルトンしか勝ってないけど
実力ハッキリ出るし
ハミルトンの生涯雨のレースでの勝率は
歴代最高クラスのドライバーだからな
581音速の名無しさん (ラクッペ MM33-igI5)
2018/06/24(日) 08:35:46.30ID:v+iJjBp7M 今年のF2見てると、アルボンにppとられまくってる時点で、ノリスやラッセルはルクレールほどの速さはないね
582音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3f-qOAW)
2018/06/24(日) 08:36:43.43ID:g7ryB5x40 エリクソンってザウバーでのロングボウファイナンスの後援を失って来年のシートやばそうだけど、
ルクレールが大活躍してフェラーリに移籍してくれればそのまま居座るチャンスもあるのか…
ルクレールが大活躍してフェラーリに移籍してくれればそのまま居座るチャンスもあるのか…
584音速の名無しさん (ワッチョイ ff70-GwbS)
2018/06/24(日) 08:41:08.75ID:w9XXpPA90 また、前のクルマについていくだけのカナダのようなレースになるのか
585音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f73-wl5L)
2018/06/24(日) 08:41:25.13ID:dySg9pKO0 そのうちアルファロメオ・ザウバーのファクトリーには、
ルクレールの人徳のお陰で、量子コンピューター&人工知能アルバートXが配備されて
フェラーリを倒してチャンピオンチームになり
ザウバーおじさんが「私は子供(フェラーリ)を殺してしまった」とか言うかもな
ルクレールの人徳のお陰で、量子コンピューター&人工知能アルバートXが配備されて
フェラーリを倒してチャンピオンチームになり
ザウバーおじさんが「私は子供(フェラーリ)を殺してしまった」とか言うかもな
586音速の名無しさん (ワッチョイ ff70-GwbS)
2018/06/24(日) 08:42:14.24ID:w9XXpPA90 アロンソが可愛そうだな
ナンバーワンシャシーなのに
ナンバーワンシャシーなのに
587音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-RZ3s)
2018/06/24(日) 08:43:19.14ID:2XZl+5Am0 正直エリクソンを倒すくらいならナッセでも出来ると考えてたけど予選の次元が違うね
588音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-Cm6z)
2018/06/24(日) 08:44:51.20ID:anUaIvR30 フェラーリは、ライコネンに引導渡すためにザウバーへ提供するPUをハースと同じ仕様にしたとか。しないとか。
589音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 08:49:40.65ID:JFLrQOEW0 雨といえばベッテルのトロロッソ時代の初勝利
しかもポールtoウィンw
まだ21歳だったかな
あんなことが出来るドライバーは現役だとフェルスタッペンくらいか
ウェットコンディションでフェルスタッペンが異常に速いのは才能としか言えない
最近評価がうなぎのぼりのルクレールはどうかな?
しかもポールtoウィンw
まだ21歳だったかな
あんなことが出来るドライバーは現役だとフェルスタッペンくらいか
ウェットコンディションでフェルスタッペンが異常に速いのは才能としか言えない
最近評価がうなぎのぼりのルクレールはどうかな?
590音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f73-wl5L)
2018/06/24(日) 08:52:21.15ID:dySg9pKO0 自慢と文句だらけのアロンソと、
怒ると顔真っ赤でゆで豚になる嘘つきブーリエが率いるチームなんて
低迷するのは当たり前
怒ると顔真っ赤でゆで豚になる嘘つきブーリエが率いるチームなんて
低迷するのは当たり前
591音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-GQu+)
2018/06/24(日) 08:52:36.34ID:FBVBNgR7M 忖度タイヤで息吹き返すハミチン
592音速の名無しさん (ワッチョイ 9f70-mTVk)
2018/06/24(日) 08:59:13.07ID:U+Ay8rWO0 腕アロは口アロでもあるから面倒臭いが、一度目のマクラーレンよりは仲良くやってるね
当時と比べてマシンの戦闘力はオチてるけど
当時と比べてマシンの戦闘力はオチてるけど
593音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 08:59:53.78ID:JFLrQOEW0594音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 09:00:46.85ID:PC5ylJG30 あの2008モンツァなー
チームがタイヤチョイスまちかえなければ
ハミルトン最後尾からフルタンクで全マシンオーバーテイクの
伝説のレースか懐かしい
あのレースハミルトンだけ化け物みたいに速かったな
チームがタイヤチョイスまちかえなければ
ハミルトン最後尾からフルタンクで全マシンオーバーテイクの
伝説のレースか懐かしい
あのレースハミルトンだけ化け物みたいに速かったな
595音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-GwbS)
2018/06/24(日) 09:07:31.20ID:IAtjr7FE0596音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb8-5W0M)
2018/06/24(日) 09:16:04.70ID:m6IajIhU0 予報だとにわか雨だな
597音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-4C9u)
2018/06/24(日) 09:19:04.45ID:snvXx92Ja 今夜は大波乱レースとなりアロンソが3位表彰台に立つとはこの時誰も知るよしがなかったのだ、、、
598音速の名無しさん (ワッチョイW 1f72-+bq7)
2018/06/24(日) 09:19:53.74ID:OAdzHrfM0 >>100
PU交換枠で、毎戦最新PUに換えて実戦テストしよう!
PU交換枠で、毎戦最新PUに換えて実戦テストしよう!
599音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-jpuu)
2018/06/24(日) 09:20:48.39ID:I717fTtLa バンドーンの時もこれアロンソレベルだろと言われてたもんなぁ
F1で通用するかはまた別だよね
F1で通用するかはまた別だよね
600音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-GwbS)
2018/06/24(日) 09:23:06.16ID:/I64pPUt0 ルクレールが凄いのか、相方がポンコツなのか
どっちにしろ、ザウバーはフェラーリと組んで大正解だったな
どっちにしろ、ザウバーはフェラーリと組んで大正解だったな
601音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f73-wl5L)
2018/06/24(日) 09:23:25.67ID:dySg9pKO0602音速の名無しさん (ワッチョイW 1f72-+bq7)
2018/06/24(日) 09:24:13.58ID:OAdzHrfM0604音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 09:29:12.43ID:PC5ylJG30 2008年のトロロッソのベッテルの相棒が
可哀想なイメージしかないよ
モンツァ予選3位本選トラブル
ブラジル予選フロントロー本選トラブルじゃ
なかっなかなその年トロロッソはレッドブルより
速いっていわれてたからな
今じゃいないドライバーがフロントロー取れるマシンだからね
フェルスタペン乗ってたら3〜4勝はしてたんじゃないか?
可哀想なイメージしかないよ
モンツァ予選3位本選トラブル
ブラジル予選フロントロー本選トラブルじゃ
なかっなかなその年トロロッソはレッドブルより
速いっていわれてたからな
今じゃいないドライバーがフロントロー取れるマシンだからね
フェルスタペン乗ってたら3〜4勝はしてたんじゃないか?
605音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-ShL3)
2018/06/24(日) 09:30:00.16ID:DGa/5XBua606音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-GwbS)
2018/06/24(日) 09:30:08.70ID:IAtjr7FE0607音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f3e-P5KJ)
2018/06/24(日) 09:30:22.60ID:HOsjepxX0608音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-qn6i)
2018/06/24(日) 09:34:51.94ID:/zET+X2K0 >>604
イタリアGP予選
1位 ベッテル 1'37.555
4位 ブルデー 1'38.445
ブラジルGP予選
7位 ベッテル 1'13.082
9位 ブルデー 1'14.105
お話にもなってないが
イタリアGP予選
1位 ベッテル 1'37.555
4位 ブルデー 1'38.445
ブラジルGP予選
7位 ベッテル 1'13.082
9位 ブルデー 1'14.105
お話にもなってないが
609音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f93-QXlT)
2018/06/24(日) 09:36:19.75ID:DeWyLQZJ0 マクラーレンもトロロッソも、基本的にストレート遅いからここダメってこと?
610音速の名無しさん (ワッチョイW 1f72-+bq7)
2018/06/24(日) 09:38:37.30ID:OAdzHrfM0 >>221
報酬いらないからルノーに乗りたい!と言えばいいのになw
報酬いらないからルノーに乗りたい!と言えばいいのになw
611音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 09:40:57.98ID:/n0vWcq2a >>609
トロは路面温度でグリップしないから立ち上がりでどうにもならんね、多分
この辺の車体特性も改善されないと速い遅いも何とも
ただでさえ風で多くのドライバーが苦労してるのに
風に弱い路面温度低いじゃね
トロは路面温度でグリップしないから立ち上がりでどうにもならんね、多分
この辺の車体特性も改善されないと速い遅いも何とも
ただでさえ風で多くのドライバーが苦労してるのに
風に弱い路面温度低いじゃね
612音速の名無しさん (ワッチョイW 1f72-+bq7)
2018/06/24(日) 09:42:17.17ID:OAdzHrfM0613音速の名無しさん (オッペケ Srf3-2NnE)
2018/06/24(日) 09:43:59.85ID:aX9Th6/Ar 雨なら08年イギリスのようなレースになればいいな
あの年の3位は意外すぎる人だったし
あの年の3位は意外すぎる人だったし
614音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 09:44:35.93ID:PC5ylJG30 マジかどっこかでフロントローとってスゲーって思った
記憶あったんだが勘違いたったみたいだ
さっきまでずっとチームメイトブミエだと思ってた程どの
記憶だからすまんな!
記憶あったんだが勘違いたったみたいだ
さっきまでずっとチームメイトブミエだと思ってた程どの
記憶だからすまんな!
615音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 09:44:59.21ID:/n0vWcq2a 鈴鹿『豪雨なら任せろ』
616音速の名無しさん (ワッチョイW ff8b-1Ki3)
2018/06/24(日) 09:45:46.62ID:2czGuC1o0 優勝した時のトロはレッドブルより速かった!だから最強マシン!
とか声高に言う奴ちょいちょい居るけどあの頃のレッドブルなんかただの中下位プライベーターだからな
とか声高に言う奴ちょいちょい居るけどあの頃のレッドブルなんかただの中下位プライベーターだからな
617音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f3e-P5KJ)
2018/06/24(日) 09:49:09.00ID:HOsjepxX0 https://www.racefans.net/2018/06/23/mclaren-reveals-aerodynamic-problem-behind-poor-form/
マクラーレンには自社の風洞がありますが、ケルンのトヨタ施設を利用して車を開発しています。
同じ施設が、ライバルのフォースインディアと世界耐久チャンピオンシップチームトヨタのLMP1車で使用されています。
ブラウン氏は、問題は風洞ではないと述べた。
「トヨタの風洞は大丈夫だと思います。「レースカーの特徴は、風洞のすべてをシミュレートすることができず、弱点の領域が、トヨタか他の誰かの風洞には現れないということです。
だから、レーストラックで開発する必要があるものだ」
マクラーレンには自社の風洞がありますが、ケルンのトヨタ施設を利用して車を開発しています。
同じ施設が、ライバルのフォースインディアと世界耐久チャンピオンシップチームトヨタのLMP1車で使用されています。
ブラウン氏は、問題は風洞ではないと述べた。
「トヨタの風洞は大丈夫だと思います。「レースカーの特徴は、風洞のすべてをシミュレートすることができず、弱点の領域が、トヨタか他の誰かの風洞には現れないということです。
だから、レーストラックで開発する必要があるものだ」
619音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 09:56:56.90ID:PC5ylJG30 トロロッソが最強マシンは無いだろ...
そんなやつ居るのか?
良いとこサウバーかウィリアムズに並ぶ位だろ
当時クビサが一勝してたしな
マッサ&ライコネンコンビで10勝出来るマシンが
最速じゃ無いわけがない
そんなやつ居るのか?
良いとこサウバーかウィリアムズに並ぶ位だろ
当時クビサが一勝してたしな
マッサ&ライコネンコンビで10勝出来るマシンが
最速じゃ無いわけがない
620音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 10:04:18.92ID:48fYXRWA0 >>616
>優勝した時のトロはレッドブルより速かった!だから最強マシン!
そんなレス今お前がしたレス以外で見た事も聞いた事も無いわ
レッドブルとトロロッソは同じニューウェイのシャシーで
エンジンは当時最強のフェラーリエンジンだから
トロロッソが親玉のレッドブルより速いのは必然だという話はあったけどな
ちょっと過去レス持ってきてよ
>優勝した時のトロはレッドブルより速かった!だから最強マシン!
そんなレス今お前がしたレス以外で見た事も聞いた事も無いわ
レッドブルとトロロッソは同じニューウェイのシャシーで
エンジンは当時最強のフェラーリエンジンだから
トロロッソが親玉のレッドブルより速いのは必然だという話はあったけどな
ちょっと過去レス持ってきてよ
621音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 10:05:22.80ID:+O+GPHLt0622音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 10:08:55.13ID:PC5ylJG30 ブルデーどんなやつか調べたら
ヤバい奴やなこのドライバーが予選4位取るから
最速っていわれるんかなw
ヤバい奴やなこのドライバーが予選4位取るから
最速っていわれるんかなw
623音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-y8DO)
2018/06/24(日) 10:13:20.00ID:1R9/G4mud >>620
>レッドブルとトロロッソは同じニューウェイのシャシーで
>エンジンは当時最強のフェラーリエンジンだから
>トロロッソが親玉のレッドブルより速いのは必然だという話はあったけどな
同じじゃね?
>レッドブルとトロロッソは同じニューウェイのシャシーで
>エンジンは当時最強のフェラーリエンジンだから
>トロロッソが親玉のレッドブルより速いのは必然だという話はあったけどな
同じじゃね?
624音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-RZ3s)
2018/06/24(日) 10:14:01.90ID:2XZl+5Am0 ブルデーはその年に車が変わってからとことん駄目になったな
625音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb8-Gz+d)
2018/06/24(日) 10:15:23.98ID:67f/kTuL0 マクラーレンは今日の決勝で鳩にマクラーレンされたらもうF1撤退した方が良い
626音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 10:16:38.62ID:JFLrQOEW0 >>616
ホントそれ
あんなレベルのマシンでポールtoウィンとか化け物だったな
将来絶対にチャンピオンになる器と思ってたらいきなり史上最年少チャンプ
そこから4年連続チャンピオンとか
もしルクレールが来年フェラーリ乗れたらベッテル時代の再現できる可能性あるかもな
未知数な部分も多いがトップチームのプレッシャーに順応することが第一関門か
ホントそれ
あんなレベルのマシンでポールtoウィンとか化け物だったな
将来絶対にチャンピオンになる器と思ってたらいきなり史上最年少チャンプ
そこから4年連続チャンピオンとか
もしルクレールが来年フェラーリ乗れたらベッテル時代の再現できる可能性あるかもな
未知数な部分も多いがトップチームのプレッシャーに順応することが第一関門か
627音速の名無しさん (ワッチョイW ff8b-1Ki3)
2018/06/24(日) 10:17:38.94ID:2czGuC1o0 ブルデーは初めの相手がベッテルじゃなきゃな
そこそこやってたし
チャンプとかは無理そうだけど
そこそこやってたし
チャンプとかは無理そうだけど
628音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-Ut81)
2018/06/24(日) 10:19:22.92ID:LJ2lDEhea ルクレールもいきなりフェラーリはやめた方がいいけどな。
フェラーリで失敗すると後がないよ。
フェラーリで失敗すると後がないよ。
629音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3f-qOAW)
2018/06/24(日) 10:20:56.38ID:g7ryB5x40 >>617
風洞では現れないこともあるのでレースカーは実走で開発する必要があるものなのだ、ってまあそうなんだけど
ザックって、昨年ホンダがPU開発におけるテストベンチと実走の差異を語った際には、御用メディアを使ってクソミソに叩いてたよな…
風洞では現れないこともあるのでレースカーは実走で開発する必要があるものなのだ、ってまあそうなんだけど
ザックって、昨年ホンダがPU開発におけるテストベンチと実走の差異を語った際には、御用メディアを使ってクソミソに叩いてたよな…
630音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 10:22:18.73ID:JFLrQOEW0 >>621
ある意味トレードオフだよね
タイヤに優しいマシンは路面温度が低いとパフォーマンスが低下する傾向
フェラーリがまさにそうだ
おまけに今回は忖度タイヤで通常よりもタイヤが冷えやすいから
昨日の予選はトロロッソには厳しい条件だった
ある意味トレードオフだよね
タイヤに優しいマシンは路面温度が低いとパフォーマンスが低下する傾向
フェラーリがまさにそうだ
おまけに今回は忖度タイヤで通常よりもタイヤが冷えやすいから
昨日の予選はトロロッソには厳しい条件だった
631音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 10:23:26.31ID:PC5ylJG30 まぁマシンが換わって実力出せなくなるドライバーは
その程どの実力だとしか言えないよね....
その程どの実力だとしか言えないよね....
632音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-E6HK)
2018/06/24(日) 10:23:26.96ID:1uyTtBRc0 レッドブルが中下位チームだったころを知らない人いるんだ
さすがにトロロッソが最強はないよw
さすがにトロロッソが最強はないよw
633音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-GwbS)
2018/06/24(日) 10:24:50.83ID:5iWoQZ2f0 ルクレール半端ないって
634音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f6b-bYek)
2018/06/24(日) 10:25:09.79ID:FoTE3RBi0 ルクレールは過大評価
635音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc5-QbAh)
2018/06/24(日) 10:27:51.42ID:2Jg1Y+700 エリクソンを圧倒しないとシートなくなるからな
636音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 10:29:08.28ID:PC5ylJG30 ワンメイクマシンになったら
ベッテルどうすんだろうな引退だろうな
ベッテルどうすんだろうな引退だろうな
637音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f6b-STG2)
2018/06/24(日) 10:29:18.16ID:qJuWknpe0 HONDAははよ何処かに開発委託した方が良いだろう、コスワース辺りに頼めよ
638音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f73-wl5L)
2018/06/24(日) 10:29:32.57ID:dySg9pKO0639音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 10:29:32.67ID:48fYXRWA0640音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4c-DJU/)
2018/06/24(日) 10:30:29.57ID:+nxpxLFI0 >>616
08年のレッドブルは中下位ではないな、トップ4レベルだと当時言われてた
本家レッドブルは序盤戦調子よかったけど開発ペース上げたら裏目に出て熟成不足で成績右肩下がり
中盤戦以降はスペック落ちで戦ってたトロロッソの方が車仕上がってた。
08年のレッドブルは中下位ではないな、トップ4レベルだと当時言われてた
本家レッドブルは序盤戦調子よかったけど開発ペース上げたら裏目に出て熟成不足で成績右肩下がり
中盤戦以降はスペック落ちで戦ってたトロロッソの方が車仕上がってた。
641音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 10:32:10.65ID:JFLrQOEW0643音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-RZ3s)
2018/06/24(日) 10:34:07.15ID:2XZl+5Am0 >>631
フェラーリが終盤にアプデしたらアロンソよりマッサに合う車ができちゃった事もあったし車と合う合わないって大事だと思うよ
フェラーリが終盤にアプデしたらアロンソよりマッサに合う車ができちゃった事もあったし車と合う合わないって大事だと思うよ
644音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 10:34:54.92ID:48fYXRWA0645音速の名無しさん (ワッチョイW ff8b-1Ki3)
2018/06/24(日) 10:35:43.07ID:2czGuC1o0 >>640
よかったらどのチームがレッドブルより下か教えてくれ
よかったらどのチームがレッドブルより下か教えてくれ
646音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f6b-bYek)
2018/06/24(日) 10:37:29.31ID:FoTE3RBi0 >>635
エリクソンのチームメイトはみんなF1から消えているからな
エリクソンのチームメイトはみんなF1から消えているからな
647音速の名無しさん (ワッチョイ 1f2f-CjMd)
2018/06/24(日) 10:38:39.58ID:HWeujeDF0 本日のキチガイハミオタ(ワッチョイ 1fb8-KH65)
本日のキチガイハミオタ(ワッチョイ 1fb8-KH65)
本日のキチガイハミオタ(ワッチョイ 1fb8-KH65)
必死過ぎで草 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
本日のキチガイハミオタ(ワッチョイ 1fb8-KH65)
本日のキチガイハミオタ(ワッチョイ 1fb8-KH65)
必死過ぎで草 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
648音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-GwbS)
2018/06/24(日) 10:38:56.07ID:IAtjr7FE0649音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 10:39:07.40ID:PC5ylJG30 アロンソ
ハミルトン
リカルド
マックス
のファンはめんどくせーからワンメイクで良いと思ってんじゃないのか?
ハミルトン
リカルド
マックス
のファンはめんどくせーからワンメイクで良いと思ってんじゃないのか?
650音速の名無しさん (スップ Sd9f-bwPZ)
2018/06/24(日) 10:40:10.55ID:U61tYld7d ワンメイクがよかったらF1なんか見ないだろ
651音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-y8DO)
2018/06/24(日) 10:40:55.23ID:1R9/G4mud ワンメイクって全部フェラーリになるやんけ
652音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f6b-bYek)
2018/06/24(日) 10:41:25.58ID:FoTE3RBi0 トロロッソがレッドブルより速かったのはSTR3だけだろ
653音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-DJU/)
2018/06/24(日) 10:41:54.59ID:Ph8a8a4L0 ルクレールはまだ評価は早いけどライコネン引退なら乗せると思うけどな
速さは今のところ十分あるように思うしあとは顔だな
今のF1で顔で客呼べそうなだけでも乗せる価値はある
速さは今のところ十分あるように思うしあとは顔だな
今のF1で顔で客呼べそうなだけでも乗せる価値はある
654音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 10:42:35.14ID:PC5ylJG30 そうか!頑張れwww
ベッテルのファンでワンメイク良いと思ってる奴いるんかな?
ベッテルのファンでワンメイク良いと思ってる奴いるんかな?
655音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-Pku4)
2018/06/24(日) 10:43:39.46ID:hVON4wLka656音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f21-WO0n)
2018/06/24(日) 10:43:39.98ID:oQi+OPs+0 トヨタもPU参戦すればいいのに
ヤマハに作ってもらえばいい
アロンソ喜ぶよ
ヤマハに作ってもらえばいい
アロンソ喜ぶよ
657音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 10:45:08.32ID:48fYXRWA0658音速の名無しさん (ガラプー KK8f-4Keg)
2018/06/24(日) 10:45:41.95ID:PriKM6yGK >>656 PUは、トヨタのハイブリッドとは違いすぎるから、絶対にやらないよ。ヤマハもやらないね。
だいたい2020年までしか使えない規格を今さらやるわけがない
だいたい2020年までしか使えない規格を今さらやるわけがない
659音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f64-Pku4)
2018/06/24(日) 10:45:57.12ID:aNt1UQ6q0 どんなPU積もうがあのシャーシーじゃなw
660音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 10:46:46.61ID:PC5ylJG30 マジで俺はF1マシンならワンメイクでも観るんだが....
コーナーでトロトロやオーバルくるくるじゃなきゃ
ワンメイクでもいいよ!
俺だけなのか!?
コーナーでトロトロやオーバルくるくるじゃなきゃ
ワンメイクでもいいよ!
俺だけなのか!?
661音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fff-xWmN)
2018/06/24(日) 10:46:58.99ID:mhXrNjRc0 エコだの技術転用だの言うのアホっぽいから少なくともエンジンはもっとシンプルにしてワンメイク化でいいなあ
で毎戦載せ換えるようにしようよ、PU温存が理由で戦わないのほんとくだらない
で毎戦載せ換えるようにしようよ、PU温存が理由で戦わないのほんとくだらない
662音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-Pku4)
2018/06/24(日) 10:47:28.42ID:BIQhvj4Ma >>656
ヨタは熱回生まったくしてないのにアホかポルシェは使ってたが
ヨタは熱回生まったくしてないのにアホかポルシェは使ってたが
663音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 10:47:30.03ID:48fYXRWA0 ワンメイクになったら新車発表がクッソつまんなくなるぞ
664音速の名無しさん (ワッチョイW ff8b-1Ki3)
2018/06/24(日) 10:48:15.81ID:2czGuC1o0 エンジンは規定数までは希望あったら他チームに定価で降ろさなきゃいけないとかしとけば
665音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 10:49:10.52ID:+O+GPHLt0 ルクレールはセカンドドライバーでフェラーリ入り
いいタイミングじゃないかなと思う
テクニックは十分ある
まあ今年の成績は望外に良くできちゃったザウバーのマシンと
フェラーリPUのおかげという面が大きい気もするが
いいタイミングじゃないかなと思う
テクニックは十分ある
まあ今年の成績は望外に良くできちゃったザウバーのマシンと
フェラーリPUのおかげという面が大きい気もするが
666音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 10:51:05.53ID:JFLrQOEW0667音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 10:51:42.72ID:+O+GPHLt0668音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-Pku4)
2018/06/24(日) 10:52:12.00ID:8Nkjq9usa F1に比べWECのPU規格は凄く緩い
自由度高い一緒にするな
自由度高い一緒にするな
669音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 10:55:03.52ID:48fYXRWA0 今考えたらディーゼル、ターボ、自然吸気
全く異なる企画のエンジンのワークスが互角で戦ってたWECは
物凄くバランス取れてたんだな、楽しいひと時だったわ
全く異なる企画のエンジンのワークスが互角で戦ってたWECは
物凄くバランス取れてたんだな、楽しいひと時だったわ
670音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f6b-bYek)
2018/06/24(日) 11:06:24.29ID:FoTE3RBi0 1レースで使える燃料と年間PUコストだけ規定して、排気量やシリンダー数、ターボ有無、ハイブリッド有無は自由でいいよ
671音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 11:07:59.16ID:PC5ylJG30 ドライバー>>>>>>マシンだからインディやFEみたいに
クッ○遅くならなければいいかな〜
ドライバーがチームを根拠の無いことで
ボロカスいってるの見ると失望するよ
ドライバーが文句言えんのが環境がベスト!
クッ○遅くならなければいいかな〜
ドライバーがチームを根拠の無いことで
ボロカスいってるの見ると失望するよ
ドライバーが文句言えんのが環境がベスト!
672音速の名無しさん (ワッチョイ 1fad-hpRI)
2018/06/24(日) 11:11:32.00ID:dsSD0Klj0 エコだと言い張っても
ターボ、コンプレッサー、MGU-Hを同軸配置とか
特殊で金がかかる技術をいたずらに要求する糞レギュな気がする
ターボ、コンプレッサー、MGU-Hを同軸配置とか
特殊で金がかかる技術をいたずらに要求する糞レギュな気がする
673音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-wLSX)
2018/06/24(日) 11:13:44.32ID:dCe5V/RVM674音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 11:20:22.79ID:kZHxlHbL0 >>617
弱点は風洞!でもトヨタ怒ったら追い出されるしインディア速いから風洞は大丈夫なことにしよう
弱点は風洞!でもトヨタ怒ったら追い出されるしインディア速いから風洞は大丈夫なことにしよう
676音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-qn6i)
2018/06/24(日) 11:23:18.57ID:/zET+X2K0 >>640
08年のレッドブルは中段グループだな
トロロッソは序盤遅くてレッドブルのアプデを入れたら本家より速くなった
それでもフェラーリ>マクラーレン>BMW>ルノー>トロロッソだったから
ベッテルの優勝は奇跡としか言えん状況だったよ
08年のレッドブルは中段グループだな
トロロッソは序盤遅くてレッドブルのアプデを入れたら本家より速くなった
それでもフェラーリ>マクラーレン>BMW>ルノー>トロロッソだったから
ベッテルの優勝は奇跡としか言えん状況だったよ
677音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 11:24:55.74ID:kZHxlHbL0 >>672
ニューウェイがこんなのエコでもなんでもないもっと軽いマシンに出来てればその方が燃費が良くて環境に優しいとかメルセデス贔屓のレギュレーションに文句言ってたな
メルセデスでないとチャンピオンになれないからつまんないとも
ニューウェイがこんなのエコでもなんでもないもっと軽いマシンに出来てればその方が燃費が良くて環境に優しいとかメルセデス贔屓のレギュレーションに文句言ってたな
メルセデスでないとチャンピオンになれないからつまんないとも
678音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 11:28:41.81ID:+ieqMAew0 2008年のレッドブルはF速の津川さんだったかな
ベッテルがレッドブルに乗ったシーズン中のテストでレッドブルのマシンはそんなに遅くはない
衰えたクルサードとウェバーだから遅く見えるだけって
実際はフェラーリとマクラーレンが気温や路面温度で1位と2位が入れ替わって
BMWはクビサがポイントリーダーになった時点で開発ストップでシーズン中盤は遅かった
ルノーはルノーでアロンソだけしか速くなかった
森脇さんがバレンシアでベッテルは上位陣と同じ燃料かちょい少なめだったらPPはとれるレベルにあったと言ってた
ベッテルがレッドブルに乗ったシーズン中のテストでレッドブルのマシンはそんなに遅くはない
衰えたクルサードとウェバーだから遅く見えるだけって
実際はフェラーリとマクラーレンが気温や路面温度で1位と2位が入れ替わって
BMWはクビサがポイントリーダーになった時点で開発ストップでシーズン中盤は遅かった
ルノーはルノーでアロンソだけしか速くなかった
森脇さんがバレンシアでベッテルは上位陣と同じ燃料かちょい少なめだったらPPはとれるレベルにあったと言ってた
679音速の名無しさん (ワッチョイ 9f70-mTVk)
2018/06/24(日) 11:29:46.50ID:U+Ay8rWO0680音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fff-xWmN)
2018/06/24(日) 11:30:31.04ID:mhXrNjRc0 エンジン(人力)でいこう
681音速の名無しさん (ワッチョイW ff8b-1Ki3)
2018/06/24(日) 11:33:08.99ID:2czGuC1o0682音速の名無しさん (ワッチョイW 1f72-+bq7)
2018/06/24(日) 11:35:21.21ID:OAdzHrfM0 >>344
貧乏神化してるしな
貧乏神化してるしな
683音速の名無しさん (ワッチョイWW ff17-3k7i)
2018/06/24(日) 11:37:23.03ID:qyHI3ZZi0 アロンソはもうF1やる気ないだろw
684音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 11:38:48.31ID:kZHxlHbL0 ニューウェイは速いマシンを作る改良を重ねてブロウンディフューザー開発したのに排気の吹き付け禁止とかまるでレギュレーションがマシンを遅くするべくペナルティばっかりかけてきてたからな…
しかもしばらくの間フェラーリ等のエキゾーストブローイングは見逃してやっと少し警告するだけとか
そんなんするなら開放しとけや…
しかもしばらくの間フェラーリ等のエキゾーストブローイングは見逃してやっと少し警告するだけとか
そんなんするなら開放しとけや…
685音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-y8DO)
2018/06/24(日) 11:39:53.39ID:1R9/G4mud 長年の夢だったル・マンに専念出来るじゃん
連続優勝記録狙っちゃえよ
連続優勝記録狙っちゃえよ
686音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fdf-5Tpg)
2018/06/24(日) 11:41:13.40ID:Mk85ENBd0 今年中団勢が拮抗してるからわかりにくいけど、二人のドライバーのレベルの差があるチームも多い気がする。
687音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 11:41:38.58ID:+ieqMAew0 2007 マクラーレン スパイゲートで内紛
2008-2009 ルノー クラッシュゲートで内紛 上層部追放
2010-2014 フェラーリ お家芸で内紛 ドメニカリがシーズン中に離脱 モンテゼモロが会長職を辞職 チームシューマッハのスタッフ9割解雇
2015-2018 マクラーレン ホンダPUで内紛かと思いきや自分のシャシーが糞なのが露呈してフレッドゲート
偶然とは思えないほどのぶっ壊れ方だな
2008-2009 ルノー クラッシュゲートで内紛 上層部追放
2010-2014 フェラーリ お家芸で内紛 ドメニカリがシーズン中に離脱 モンテゼモロが会長職を辞職 チームシューマッハのスタッフ9割解雇
2015-2018 マクラーレン ホンダPUで内紛かと思いきや自分のシャシーが糞なのが露呈してフレッドゲート
偶然とは思えないほどのぶっ壊れ方だな
688音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa8-JtT2)
2018/06/24(日) 11:43:06.36ID:BH/TpV0D0 今回ヒュルケンとサインツの差は何があったのかな
689音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-218i)
2018/06/24(日) 11:45:09.84ID:BNHBQGr+M690音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-Pku4)
2018/06/24(日) 11:46:08.99ID:+4ybacsNa 塗ってくだけでも金掛かるな
692音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-Pku4)
2018/06/24(日) 11:49:21.50ID:oU/rueLqa テストコースとしても使ってるからあちらこちらに教習コースの様な分岐が
しかし模様は受け付けない
しかし模様は受け付けない
694音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fff-xWmN)
2018/06/24(日) 11:52:48.46ID:mhXrNjRc0 サッシャも言ってたな
各々が好きなところ走って最速を決めようと
各々が好きなところ走って最速を決めようと
695音速の名無しさん (ワッチョイ 9f22-fl4K)
2018/06/24(日) 11:52:55.22ID:+O+GPHLt0696音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 11:53:18.58ID:kZHxlHbL0 >>687
マクラーレンはロンデニスが2014に戻ってきて大鉈を振るう為に調査を開始した時点でもう壊れてる
その時の全員が今年殺しあいを始めてるんで…
そのときに抜擢されたり招聘されたり追放された面々が変わらない名前で言い争ってる
2015から入ってきたホンダはその内紛に巻き込まれたというか
招聘組の親ロンデニス派が討ち取られ寝返った招聘組と反ロンデニス旧スタッフが最後の生残り決定戦を…
どっちが生き残ってもマシンはおかしいままというのがもうね
ロンデニス戻ってきてどっちも追放して新しい人材入れてくんねえかなほんと
マクラーレンはロンデニスが2014に戻ってきて大鉈を振るう為に調査を開始した時点でもう壊れてる
その時の全員が今年殺しあいを始めてるんで…
そのときに抜擢されたり招聘されたり追放された面々が変わらない名前で言い争ってる
2015から入ってきたホンダはその内紛に巻き込まれたというか
招聘組の親ロンデニス派が討ち取られ寝返った招聘組と反ロンデニス旧スタッフが最後の生残り決定戦を…
どっちが生き残ってもマシンはおかしいままというのがもうね
ロンデニス戻ってきてどっちも追放して新しい人材入れてくんねえかなほんと
698音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f00-KTKp)
2018/06/24(日) 11:55:26.10ID:4vPWY6m00 ラリークロスみたいに一回は別のレイアウト走らせて交差するようにしたらいい
699音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 11:55:31.28ID:kZHxlHbL0 無駄な塗装するなら赤白のラインをちゃんと引けやなんでほっそい白線で間違い探しやってんねんという
700音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-Pku4)
2018/06/24(日) 11:55:48.86ID:+wBjyuHMa ドライバーなんてコース書かせたら結構デタラメだしなw
701音速の名無しさん (ワッチョイ 1f06-GwbS)
2018/06/24(日) 11:59:41.00ID:tNY8BML20702音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 11:59:52.93ID:kZHxlHbL0 >>689
最低でも赤白の部分を実際のコース以外は消すだけで断然見易くなるのに何故か走らないコースの方が赤白塗装多いんだよな…
最低でも赤白の部分を実際のコース以外は消すだけで断然見易くなるのに何故か走らないコースの方が赤白塗装多いんだよな…
704音速の名無しさん (ワッチョイW 1fad-Ejlu)
2018/06/24(日) 12:00:17.60ID:8u0lq2X50705音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f64-2xte)
2018/06/24(日) 12:02:22.44ID:wDAIcj5T0 >>629
今さら言うことでないけど、彼はポジショントークの天才…いや、天災。
自分が一番大事。自分を雇うチームがその次。メリットがあるか、デメリットを回避するために事実をねじ曲げてもしゃべる。
その結果がどうなるかは、後の歴史が物語る。
今さら言うことでないけど、彼はポジショントークの天才…いや、天災。
自分が一番大事。自分を雇うチームがその次。メリットがあるか、デメリットを回避するために事実をねじ曲げてもしゃべる。
その結果がどうなるかは、後の歴史が物語る。
706音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fff-xWmN)
2018/06/24(日) 12:02:24.34ID:mhXrNjRc0707音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-lC4z)
2018/06/24(日) 12:02:38.94ID:BPrQweT60 前スレでEVで既存自動車メーカーは淘汰されるかの話やってたけど
黒歴史スバル・コローニ爆誕させた元STI常務が会社辞めた後に
一人乗り電気自動車の会社作ったけどすぐ倒産させてたよな
もう15年くらい前の話だけど
黒歴史スバル・コローニ爆誕させた元STI常務が会社辞めた後に
一人乗り電気自動車の会社作ったけどすぐ倒産させてたよな
もう15年くらい前の話だけど
708音速の名無しさん (ワッチョイW 7f93-Eham)
2018/06/24(日) 12:04:00.29ID:jJxItAqJ0 マクラーレンにとっては悪夢の週末だな
スキャンダル
最悪の予選結果
ノリス不発
今日はどうなるかな?
スキャンダル
最悪の予選結果
ノリス不発
今日はどうなるかな?
710音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf3-Pkbn)
2018/06/24(日) 12:05:34.76ID:c938d7Ikp711音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc8-Vash)
2018/06/24(日) 12:06:12.97ID:kiXm9Kmm0 録画見たけどルクレールすげえな
ハートレーとグロージャンは・・・
ハートレーとグロージャンは・・・
712音速の名無しさん (ワッチョイ 1f06-GwbS)
2018/06/24(日) 12:06:16.33ID:tNY8BML20 ウィリアムズは注目すらされない
713音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-GwbS)
2018/06/24(日) 12:06:30.02ID:JfJDIz1n0714音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 12:06:58.37ID:48fYXRWA0 >>708
チョコの話もそうだが
F1よりル・マンで頑張るドライバー
インディ参戦に向けて動く首脳
全然F1で良くしようという気概が見られないもん
そりゃこんなんでチームがまとまる訳ねーわ
ウィートマッシュに助けを求めるスタッフの気持ちよくわかる
チョコの話もそうだが
F1よりル・マンで頑張るドライバー
インディ参戦に向けて動く首脳
全然F1で良くしようという気概が見られないもん
そりゃこんなんでチームがまとまる訳ねーわ
ウィートマッシュに助けを求めるスタッフの気持ちよくわかる
715音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 12:07:16.40ID:kZHxlHbL0 >>704
俺らは上から見てるけどドライバー視点だとコースライン直前まで見えない位置のコースだから急に出てきて本当に怖いんだろうな
ハミルトンも探す必要があるとか言ってたし
レース終盤に水責めにあったりして冷静さを失ったドライバーとかがコース間違えそう
俺らは上から見てるけどドライバー視点だとコースライン直前まで見えない位置のコースだから急に出てきて本当に怖いんだろうな
ハミルトンも探す必要があるとか言ってたし
レース終盤に水責めにあったりして冷静さを失ったドライバーとかがコース間違えそう
716音速の名無しさん (ワッチョイW 1fad-Ejlu)
2018/06/24(日) 12:07:33.27ID:8u0lq2X50 >>617
風洞が悪いんじゃないうちの設計が悪いって言ってるの?
風洞が悪いんじゃないうちの設計が悪いって言ってるの?
717音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 12:07:36.65ID:JFLrQOEW0 >>676
ベッテルのトロロッソでの優勝はF1史に残る衝撃の場面だった
やっぱりチャンピオンになるドライバーはタイトルを取る前にびっくりするような速さを見せるんだよな
そう考えるとフェルスタッペンとルクレールは間違いなくチャンピオンになれそうだな
ベッテルのトロロッソでの優勝はF1史に残る衝撃の場面だった
やっぱりチャンピオンになるドライバーはタイトルを取る前にびっくりするような速さを見せるんだよな
そう考えるとフェルスタッペンとルクレールは間違いなくチャンピオンになれそうだな
718音速の名無しさん (ワッチョイ ff2c-Dfip)
2018/06/24(日) 12:08:28.35ID:IohxmmVh0 ウィリアムズは4ポイントも獲ってるから大丈夫だ
719音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-klld)
2018/06/24(日) 12:08:37.86ID:hRe/ZxsD0 ウィリアムズを誰か助けてあげて…
720音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-DJU/)
2018/06/24(日) 12:08:56.95ID:sNjJN6we0 枕は単刀直入に云って”速さがない”らしいけど
そんな苦手そうなレイアウトとも思えないんだが・・・何が原因なの?
そんな苦手そうなレイアウトとも思えないんだが・・・何が原因なの?
721音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-uted)
2018/06/24(日) 12:08:59.85ID:jEYA0B5VM マクラーレンとウィリアムズがミナルディと予選ドンケツ争いか…ほんでポールはBARというかティレルなんだよなぁ
722音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 12:09:00.26ID:kZHxlHbL0 >>716
風洞に文句つけたけどその説明をさせられて風洞が悪いけど風洞は悪くない&一般的な当たり前の技術話になって結局そんな当たり前な事を失念してたお前らが悪いんじゃねえかに戻ってきたとこ
風洞に文句つけたけどその説明をさせられて風洞が悪いけど風洞は悪くない&一般的な当たり前の技術話になって結局そんな当たり前な事を失念してたお前らが悪いんじゃねえかに戻ってきたとこ
723音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 12:10:34.60ID:48fYXRWA0724音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf3-Pkbn)
2018/06/24(日) 12:10:44.09ID:c938d7Ikp >>715
昨日のF2見てても思ったけど
レインコンディションで見づらくなると本当にわからなくなりそう。
雨降ってる間はストレートエンドでスリップするクルマが続出してた。
つーか雨が激しくなりつつある時にDRSをEnableにするなよ…
昨日のF2見てても思ったけど
レインコンディションで見づらくなると本当にわからなくなりそう。
雨降ってる間はストレートエンドでスリップするクルマが続出してた。
つーか雨が激しくなりつつある時にDRSをEnableにするなよ…
725音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f64-wLSX)
2018/06/24(日) 12:11:51.65ID:cxw+usxG0 >>684
>レギュレーションがマシンを遅くするべく
普通やん、というかフォーミュラの定義に従ってるだけのような
あるレギュレーションで技術開発オリンピック→技術進化→高速化
安全のため次のレギュレーションで技術開発オリンピック→技術進化→高速化
30年前からこの繰り返し
>レギュレーションがマシンを遅くするべく
普通やん、というかフォーミュラの定義に従ってるだけのような
あるレギュレーションで技術開発オリンピック→技術進化→高速化
安全のため次のレギュレーションで技術開発オリンピック→技術進化→高速化
30年前からこの繰り返し
726音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-klld)
2018/06/24(日) 12:12:13.25ID:hRe/ZxsD0727音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6b-4ScQ)
2018/06/24(日) 12:12:41.90ID:wjoyoLB60 >>721
スチュワートとベネトン、なんならジョーダンも上位です
スチュワートとベネトン、なんならジョーダンも上位です
729音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-ASSz)
2018/06/24(日) 12:17:23.86ID:TbW96ypGM >>726
F1ドライバーはそっちと違ってお爺ちゃんがいるからわからんよ
F1ドライバーはそっちと違ってお爺ちゃんがいるからわからんよ
730音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-uted)
2018/06/24(日) 12:18:27.63ID:jEYA0B5VM ゲート閉じてなきゃ大丈夫だろ、たぶん
731音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-IUp/)
2018/06/24(日) 12:19:34.16ID:YaZmhyJ4a 15年前のF1ファンに「15年後はウィリアムズとマクラーレンが最下位争い」
と言ったら信じてもらえるかな?
と言ったら信じてもらえるかな?
732音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-y8DO)
2018/06/24(日) 12:20:49.64ID:1R9/G4mud 10年前でも信じないんじゃね
733音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-klld)
2018/06/24(日) 12:21:31.62ID:hRe/ZxsD0 >>731
直前にベネトンの没落見てるからそこまで不思議がらない
直前にベネトンの没落見てるからそこまで不思議がらない
734音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 12:21:47.31ID:PC5ylJG30 リカルドにボコられて逃げた奴と
マックス同じな分けないだろ
比べられたらマックス可哀想だろ
歩く黒歴史といっしょにするなよ!w
マックス同じな分けないだろ
比べられたらマックス可哀想だろ
歩く黒歴史といっしょにするなよ!w
735音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 12:22:33.39ID:48fYXRWA0 観戦歴の長いベテラン組とかなら
ブラバムやロータス、ティレルもそうなったから
そういう事になっても不思議じゃないって意見もありそう
ブラバムやロータス、ティレルもそうなったから
そういう事になっても不思議じゃないって意見もありそう
736音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f6d-nyVj)
2018/06/24(日) 12:23:25.96ID:HX1Owfuj0 >>732
10年前だとチラホラ信じる人が出始めてもおかしくない気がする
10年前だとチラホラ信じる人が出始めてもおかしくない気がする
737音速の名無しさん (ワッチョイ 1f06-GwbS)
2018/06/24(日) 12:23:28.37ID:tNY8BML20 >>731
ホンダエンジンが最弱も理解してくれるかどうか分からんね
ホンダエンジンが最弱も理解してくれるかどうか分からんね
739音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 12:27:08.63ID:kZHxlHbL0 >>723
風洞結果が悪いことにしたいのは変わらないけど風洞は壊れてませんって言わなきゃいけなくなってしどろもどろになってるだけだぞ
風洞結果が悪いことにしたいのは変わらないけど風洞は壊れてませんって言わなきゃいけなくなってしどろもどろになってるだけだぞ
740音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe5-GwbS)
2018/06/24(日) 12:27:27.48ID:fNyQrFx70741音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-GwbS)
2018/06/24(日) 12:27:59.64ID:JfJDIz1n0742音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 12:28:56.79ID:kZHxlHbL0743音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-GwbS)
2018/06/24(日) 12:29:25.92ID:JfJDIz1n0 >>739
記事書いてる奴がキャリブレーション知らない馬鹿なんだよ
記事書いてる奴がキャリブレーション知らない馬鹿なんだよ
744音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 12:29:49.30ID:PC5ylJG30 マックスが同じと言われて一番嫌なドライバーが
ベッテルだろF1でベッテルと同じなんて誉め言葉じゃなくて
ドライバーを一番侮辱する言葉だろ!
マックスが可哀想だ!
ベッテルだろF1でベッテルと同じなんて誉め言葉じゃなくて
ドライバーを一番侮辱する言葉だろ!
マックスが可哀想だ!
746音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-jpuu)
2018/06/24(日) 12:31:08.10ID:I717fTtLa747音速の名無しさん (ワッチョイ ff2c-Dfip)
2018/06/24(日) 12:31:59.35ID:IohxmmVh0 ちょい前にマンセルが「ホンダとマクラーレンが組んだのにダメな今のF1はおかしい」とか
言ってたけどそんなの過去のイメージに縛られたオッサンのコメントだよな
現在のルール上で戦えるものを何年たっても作れない方にもデカい問題あるのに
言ってたけどそんなの過去のイメージに縛られたオッサンのコメントだよな
現在のルール上で戦えるものを何年たっても作れない方にもデカい問題あるのに
751音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-klld)
2018/06/24(日) 12:37:55.44ID:hRe/ZxsD0 マクラとホンダが組んでうまく行かないのはおかしくはないが
上位4チームの内3チームがワークスなのはあんまりよくない気がする
上位4チームの内3チームがワークスなのはあんまりよくない気がする
752音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 12:40:10.75ID:kZHxlHbL0 >>747
マンセルの話はレギュレーションのおかしさの方だからな
メルセデスでないとチャンピオンになれない現レギュレーションが変
メルセデスはチームの歴史が浅いので古い層からは今のメルセデス連覇余裕な状況があんまり歓迎されてない
対等にして面白くする筈のレギュレーションだったのに一強二中あと皆弱という今までより酷い差がついてリタイヤやトラブル無かったら6位まで順位が決まってる始末
しかもPU化で余計開発費が高くついて新規参入も遠退いた
2021からはMGU-Hやめますもそういうとこある
結局2014からのレギュレーションがウンコ
マンセルの話はレギュレーションのおかしさの方だからな
メルセデスでないとチャンピオンになれない現レギュレーションが変
メルセデスはチームの歴史が浅いので古い層からは今のメルセデス連覇余裕な状況があんまり歓迎されてない
対等にして面白くする筈のレギュレーションだったのに一強二中あと皆弱という今までより酷い差がついてリタイヤやトラブル無かったら6位まで順位が決まってる始末
しかもPU化で余計開発費が高くついて新規参入も遠退いた
2021からはMGU-Hやめますもそういうとこある
結局2014からのレギュレーションがウンコ
753音速の名無しさん (ワッチョイW ff54-4ScQ)
2018/06/24(日) 12:40:23.28ID:ooxaiVAn0 アロンソがどんどん遅くなってくとか言い出して笑ったw
どうすんねんマクラーレン
どうすんねんマクラーレン
755音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-y8DO)
2018/06/24(日) 12:44:36.01ID:1R9/G4mud 開発が足踏みしちゃってんだな
っていうか、まじで経営が融資をポッケナイナイしてねえだろうな
っていうか、まじで経営が融資をポッケナイナイしてねえだろうな
756音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 12:44:53.55ID:kZHxlHbL0 あまりにメルセデス以外がリタイヤしまくってて酷いんで焦ったメルセデスがフェラーリに協力して信頼性を向上させたとか言われてた程勝負以前にまともに走れてなかったからな
そんなんもうレースになってなかった
インディみたいにメルセデスのPUだけでやってろよみたいま
そんなんもうレースになってなかった
インディみたいにメルセデスのPUだけでやってろよみたいま
757音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-WDJb)
2018/06/24(日) 12:45:53.78ID:ghh9Wsdc0 マンセルの時代でも駄作シャシーのロータス100Tは
自然吸気のベネトンにも勝てない悲惨な成績だったわけでね
今のマクラーレンは昔のマクラーレンじゃないんだよ
昔で言えば末期のロータスとホンダが組んだようなもん
糞シャシーをPU(エンジン)をカバーするなんて30年前から無理
CARTでもローラシャシーのチームはレイナードシャシーのチームに
全く歯が立たない事例があったし
自然吸気のベネトンにも勝てない悲惨な成績だったわけでね
今のマクラーレンは昔のマクラーレンじゃないんだよ
昔で言えば末期のロータスとホンダが組んだようなもん
糞シャシーをPU(エンジン)をカバーするなんて30年前から無理
CARTでもローラシャシーのチームはレイナードシャシーのチームに
全く歯が立たない事例があったし
758音速の名無しさん (ワッチョイW ff54-4ScQ)
2018/06/24(日) 12:46:12.38ID:ooxaiVAn0759音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 12:50:10.00ID:kZHxlHbL0 >>758
アンタッチャブル達が責任を取りたくないとかで改善できると思う技術者はくっそ忙しい実車作業の合間をぬって木で作ったモックアップ持ってこいとか言い出しててスタッフブチキレてたな
作業してない暇なお前がまず作って見せてみろという感じで
アンタッチャブル達が責任を取りたくないとかで改善できると思う技術者はくっそ忙しい実車作業の合間をぬって木で作ったモックアップ持ってこいとか言い出しててスタッフブチキレてたな
作業してない暇なお前がまず作って見せてみろという感じで
760音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/24(日) 12:50:16.42ID:U7Zm8f/30 ルクレール入れるならチーム抜けるとかベッテルが言い出しそう
それでフェラーリはリカルドとルクレールとかいう夢のラインナップもあるな
それでフェラーリはリカルドとルクレールとかいう夢のラインナップもあるな
761音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f64-mx2r)
2018/06/24(日) 12:51:25.59ID:j0NCcvIW0 マックスは冷静さ身に付けるのと汚いブレーキング直さないとチャンプになれないよ
ハミの1年目とか典型的。ハミは学習してすぐ直ったけどマックスは未だに直らない
ルクレールとガスリーには期待したい
ハミの1年目とか典型的。ハミは学習してすぐ直ったけどマックスは未だに直らない
ルクレールとガスリーには期待したい
762音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-WDJb)
2018/06/24(日) 12:54:22.83ID:ghh9Wsdc0 アロンソ「一戦ごとに強さを失い、後退している。それでも入賞を諦めない」:F1フランスGP土曜
https://www.as-web.jp/f1/382879?all
https://www.as-web.jp/f1/382879?all
763音速の名無しさん (ワッチョイ 7f57-fJsd)
2018/06/24(日) 12:54:47.22ID:ztRXDIDv0 マクラは予算の関係で来年ヤバそうとか思ってたけど
すでに今年の後半入る前からヤバくなってるな
すでに今年の後半入る前からヤバくなってるな
764音速の名無しさん (ワッチョイW 9fed-Cm6z)
2018/06/24(日) 12:55:59.51ID:nqdWBub+0 >>554
2014年からじゃね?
雨でハミルトン以外誰も勝ってないような
バトハミ時代も二人とも上手いから雨ではマクラーレンがほぼ勝ってた
ウェバーが「マクラーレンは雨でしか勝てない」とdisったらハミルトンが「お前らが雨下手なだけだろ」と言い返してた
2014年からじゃね?
雨でハミルトン以外誰も勝ってないような
バトハミ時代も二人とも上手いから雨ではマクラーレンがほぼ勝ってた
ウェバーが「マクラーレンは雨でしか勝てない」とdisったらハミルトンが「お前らが雨下手なだけだろ」と言い返してた
765音速の名無しさん (ワッチョイW 9f71-GBMu)
2018/06/24(日) 12:56:05.11ID:4Xc147kL0 「我々には弱点のないマシンがある」
2ヶ月でこれかよ(´・ω・`)
2ヶ月でこれかよ(´・ω・`)
766音速の名無しさん (ワッチョイ 1fdc-B5Fg)
2018/06/24(日) 12:56:52.00ID:J+86e4C90 ポールリカールって世界的に評価高いコースなの?
テンポ悪いS字と適当なストレート繋いだだけにしか見えないけど
テンポ悪いS字と適当なストレート繋いだだけにしか見えないけど
767音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3f-qOAW)
2018/06/24(日) 12:58:06.73ID:g7ryB5x40 アクセスが不便で大渋滞することで有名なコース
768音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa8-JtT2)
2018/06/24(日) 12:58:37.67ID:BH/TpV0D0 >>744
マックスはマルドナドやチェザリスの系譜だな
マックスはマルドナドやチェザリスの系譜だな
769音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f49-1M3p)
2018/06/24(日) 12:59:24.47ID:6kDwPow70 予選見た限りではくっそつまらねぇコースだな
とにかく見づらいし
決勝も退屈になりそうだわ
蹴鞠みるかな
とにかく見づらいし
決勝も退屈になりそうだわ
蹴鞠みるかな
770音速の名無しさん (ワッチョイ 1f06-GwbS)
2018/06/24(日) 13:00:06.44ID:tNY8BML20771音速の名無しさん (ワッチョイW 9fed-Cm6z)
2018/06/24(日) 13:00:52.99ID:nqdWBub+0772音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 13:01:10.66ID:kZHxlHbL0 GPのコース評価に関しては歴史が古いとかF1に関与とかそういう方向で名門扱いになってレイアウトとか二の次なのがモナコパレードで判ってるでしょ
773音速の名無しさん (ワッチョイ 1f61-fJsd)
2018/06/24(日) 13:02:10.28ID:eYVkBEVK0 ハミはさ、エンジンブローとかが怖いんじゃないかな
今年は特に、PUとか燃費とかタイヤをいたわって走ってる気がする
今のレギュじゃバトルできないからね……
俺はそんなハミは見たくないんだけども
チャンピオン狙ってるんだと思うよ
今年は特に、PUとか燃費とかタイヤをいたわって走ってる気がする
今のレギュじゃバトルできないからね……
俺はそんなハミは見たくないんだけども
チャンピオン狙ってるんだと思うよ
774音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 13:04:03.87ID:wzxQI5Lf0 クラッシュとかよりマシントラブルが怖いサーキット
775音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-4oWc)
2018/06/24(日) 13:08:41.50ID:00Ee2t5cp776音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 13:09:23.22ID:+ieqMAew0777音速の名無しさん (ワッチョイW ff54-4ScQ)
2018/06/24(日) 13:10:05.87ID:ooxaiVAn0 マクラーレンもアロンソも当たり散らす相手いないから大変やな
778音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-WDJb)
2018/06/24(日) 13:11:34.81ID:ghh9Wsdc0 バンドーン「シーズン最悪の予選。単純に速さがない」:F1フランスGP土曜
https://www.as-web.jp/f1/382871?all
https://www.as-web.jp/f1/382871?all
779音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 13:12:10.41ID:PC5ylJG30 ハミルトンはそれだけに長い間
腕でカバーしてたんだろうからな
10年に一度って言われるモナコの雨のレース
ハミルトンは二度勝ってるしな
ものすげー基礎の運動神経に良いんだろうな
本物の天才だよ
腕でカバーしてたんだろうからな
10年に一度って言われるモナコの雨のレース
ハミルトンは二度勝ってるしな
ものすげー基礎の運動神経に良いんだろうな
本物の天才だよ
780音速の名無しさん (ワッチョイ ff2c-Dfip)
2018/06/24(日) 13:13:05.78ID:IohxmmVh0 ブーリエ&アロンソ「お前自身に速さがない」
781音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 13:17:50.81ID:kZHxlHbL0782音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 13:18:23.98ID:48fYXRWA0 >バランスやフィーリングは良い、でもタイムは単純に遅い
これってドライバーがマクラーレンより速い車に今まで乗った事無いからこういう風に感じるんじゃないの
シミュレーターで乗る車を仮想メルセデスとか仮想フェラーリにできないの?
そしたらそれと比べてマクラーレンの車のどこがトップチームに比べて悪いのかわかったりしそうだが
これってドライバーがマクラーレンより速い車に今まで乗った事無いからこういう風に感じるんじゃないの
シミュレーターで乗る車を仮想メルセデスとか仮想フェラーリにできないの?
そしたらそれと比べてマクラーレンの車のどこがトップチームに比べて悪いのかわかったりしそうだが
783音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 13:22:25.69ID:kZHxlHbL0784音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcf-BXm4)
2018/06/24(日) 13:23:03.44ID:ogBFa1Xn0 従来通りダウンフォース増やしまくったら車が安定したんだろうな
785音速の名無しさん (ワッチョイW 9fea-ORze)
2018/06/24(日) 13:23:17.54ID:7M5mijPX0 なんでGP2シャシーって言わないんですかねぇ
786音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-uted)
2018/06/24(日) 13:24:02.96ID:jEYA0B5VM787音速の名無しさん (ワッチョイW 9f71-GBMu)
2018/06/24(日) 13:24:26.29ID:4Xc147kL0 赤牛と枕が同スペックのルノーカスタマーPUとは思えない差だな
ウィリアムズの酷い空力シャシーと枕が重なって見える
ウィリアムズの酷い空力シャシーと枕が重なって見える
788音速の名無しさん (ワッチョイW 9fed-Cm6z)
2018/06/24(日) 13:25:24.60ID:nqdWBub+0789音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 13:25:56.90ID:48fYXRWA0 そういや本人にとっては母国GPなのにブーリエが行方不明らしいなw
噂じゃ解雇されたとかw
噂じゃ解雇されたとかw
790音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-WDJb)
2018/06/24(日) 13:26:39.91ID:ghh9Wsdc0 マクラーレンは燃料の優位性を生かせているはずなのに
それで最下位に近づいて行ってどうする
それで最下位に近づいて行ってどうする
791音速の名無しさん (ワッチョイ 1f06-GwbS)
2018/06/24(日) 13:28:43.94ID:tNY8BML20 不調で活躍してないマクラーレンの話題ばっかり
なぜに?
なぜに?
792音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-Hzsv)
2018/06/24(日) 13:29:22.65ID:JfJDIz1n0 >>791
色々とヘイト稼ぎ過ぎたかな
色々とヘイト稼ぎ過ぎたかな
793音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-klld)
2018/06/24(日) 13:31:07.29ID:hRe/ZxsD0 ストレートのシケイン増設は死亡事故あったからしょうがないでしょ 今のマシンじゃ350km/hで高速コーナーにほぼノーブレーキで突っ込む事になる 万が一ペレスのようなことがシーニュで起こったらシケイン無しじゃランオフ1kmくらい用意しないと死ぬ
794音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 13:31:50.26ID:+ieqMAew0 2008 HAM HAM MAS(HAM降格で) VET MAS
2009 BUT VET
2010 BUT BUT HAM HAM ALO
2011 BUT ALO BUT
2012 ALO WEB BUT
2013 VET
2014 RIC HAM
2015 HAM
2016 HAM HAM HAM
2017 HAM HAM
ここ10年のウェットレース勝者
2009 BUT VET
2010 BUT BUT HAM HAM ALO
2011 BUT ALO BUT
2012 ALO WEB BUT
2013 VET
2014 RIC HAM
2015 HAM
2016 HAM HAM HAM
2017 HAM HAM
ここ10年のウェットレース勝者
795音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f64-wLSX)
2018/06/24(日) 13:32:36.07ID:cxw+usxG0 「実はF1はシャシー次第なんじゃないか」という問いは
あまり突き詰めたくないし、正しくあって欲しくない
メルセデスの独走がPUのおかげならまだ救いがあるけど
万が一メルセデスの独走がシャシーのおかげなら
PU専業とはなんぞやという話しになる
FIAから「F1への貢献ありがとう」と言われるためにホンダは
参戦してるわけじゃない
あまり突き詰めたくないし、正しくあって欲しくない
メルセデスの独走がPUのおかげならまだ救いがあるけど
万が一メルセデスの独走がシャシーのおかげなら
PU専業とはなんぞやという話しになる
FIAから「F1への貢献ありがとう」と言われるためにホンダは
参戦してるわけじゃない
796音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 13:33:13.13ID:48fYXRWA0 そういや最近ウェットレース無くてつまらんな
797音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-WYZV)
2018/06/24(日) 13:34:12.49ID:NIV73VPwp >>794
ハミルトンが異常だけどバトンもすげーな
ハミルトンが異常だけどバトンもすげーな
798音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 13:35:49.95ID:+ieqMAew0 ホンダがゴミカスレベルではなかったというのが今年のF1テストで分かっただけマシだった
この3年間マクラーレンがやってたことは的外れな異常なまでのホンダ叩きもそうだが
新規メーカーは現代のPU設計は難しいといった、新規参入のサプライヤーを拒むことに繋がることになったが
トロロッソがホンダと組んでチームと協力すればポジション争いは出来るということを証明できたことは
後のF1にとってはいい材料だっただろう
この3年間マクラーレンがやってたことは的外れな異常なまでのホンダ叩きもそうだが
新規メーカーは現代のPU設計は難しいといった、新規参入のサプライヤーを拒むことに繋がることになったが
トロロッソがホンダと組んでチームと協力すればポジション争いは出来るということを証明できたことは
後のF1にとってはいい材料だっただろう
799音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 13:37:45.75ID:kZHxlHbL0 基本勝てるメルセデスにとって雨でもパフォーマンスが落ちないハミルトンは安定株だな
800音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f0f-BYvq)
2018/06/24(日) 13:38:00.21ID:38/4YEDt0 今チャンピオンじゃないドライバーで将来チャンピオンになれそうな感じのするドライバーはリカルド、タッペン、ルクレールかなガスリーも悪くないけどチャンピオンまでは難しそう
801音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-Hzsv)
2018/06/24(日) 13:40:54.57ID:JfJDIz1n0 >>795
フルコン復帰までの階段やろ
フルコン復帰までの階段やろ
802音速の名無しさん (ワッチョイ 1f06-GwbS)
2018/06/24(日) 13:43:53.00ID:tNY8BML20803音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/24(日) 13:44:44.32ID:0N124aL30 >>696
すぐに消えた元VWのWRC責任者の人とザクブラウンが
一緒に座らざるをえなくなったっぽい相席状態の写真があったけど
まあ社交的であるべき立場と同僚同士なのにすごい凍てついた空気で
まともな組織じゃなくなってる感プンプン出てたね
すぐに消えた元VWのWRC責任者の人とザクブラウンが
一緒に座らざるをえなくなったっぽい相席状態の写真があったけど
まあ社交的であるべき立場と同僚同士なのにすごい凍てついた空気で
まともな組織じゃなくなってる感プンプン出てたね
804音速の名無しさん (ワッチョイ 1f6b-DJU/)
2018/06/24(日) 13:48:45.23ID:DjKFf5+p0 ルクレール凄いな
何が凄いって日本語表記だとシャルルルクレール
ルばっか
そしてルを抜くとシャクレ
シャクレと言えば顎
顎といえばシューマッハ
シューマッハ並みの逸材って事
何が凄いって日本語表記だとシャルルルクレール
ルばっか
そしてルを抜くとシャクレ
シャクレと言えば顎
顎といえばシューマッハ
シューマッハ並みの逸材って事
805音速の名無しさん (ワッチョイ ff4c-DJU/)
2018/06/24(日) 13:49:16.50ID:0D+x8Uly0 >>789
予選後の会見に出てこなかっただけで普通にピットウォールに居たが
予選後の会見に出てこなかっただけで普通にピットウォールに居たが
806音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 13:50:20.29ID:kZHxlHbL0 ルルルールと書かれても誰か分かるのがルクレールさんのいいとこ
807音速の名無しさん (アウーイモ MMe3-1SoP)
2018/06/24(日) 13:51:06.99ID:STQkFQVNM 今回はフェラーリエンジンつえーな
808音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 13:51:32.94ID:PC5ylJG30 バトンも雨のハンガリーでBARホンダの初優勝の立役者だからな
これ見ると雨は完全に実力の世界だな
アロンソは全盛期のルノー時代入れれば最も伸びるだろうな
ニコが雨のレースで一度も勝ってないのが
胸が痛くなるぜ!
これ見ると雨は完全に実力の世界だな
アロンソは全盛期のルノー時代入れれば最も伸びるだろうな
ニコが雨のレースで一度も勝ってないのが
胸が痛くなるぜ!
809音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 13:51:46.62ID:kZHxlHbL0 シャノレノレノレクレーノレ
810音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 13:54:43.20ID:+ieqMAew0811音速の名無しさん (ワッチョイW 7f29-FXeK)
2018/06/24(日) 13:54:55.29ID:ViLjjOQs0 マクラーレンはルノーPUでこの順位。
どんなPUでもこんな順位だったりしてw
どんなPUでもこんな順位だったりしてw
812音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3f-qOAW)
2018/06/24(日) 13:55:58.31ID:g7ryB5x40 ブーリエは金曜プレカンで、最近の騒ぎの火付け役であるデイリーメールの記者から下衆な絡み方されてさすがに気の毒だったな
とはいえ3年前のマクラーレンホンダ定例会見では、御用メディアを使って新井さんをフルボッコにしてたわけだが…
とはいえ3年前のマクラーレンホンダ定例会見では、御用メディアを使って新井さんをフルボッコにしてたわけだが…
813音速の名無しさん (ワッチョイ 7f7a-E6HK)
2018/06/24(日) 13:56:08.84ID:rHp3gSXa0 マクラーレン風洞と実走の相関性にずれがある事に気づく
https://f1-gate.com/mclaren/f1_43214.html
それインドはプレシーズンテストで気づいてたんですけど
4ヶ月遅れてるってもう来年のマシン開発した方がいいのでは
https://f1-gate.com/mclaren/f1_43214.html
それインドはプレシーズンテストで気づいてたんですけど
4ヶ月遅れてるってもう来年のマシン開発した方がいいのでは
814音速の名無しさん (アウーイモ MMe3-1SoP)
2018/06/24(日) 13:56:22.80ID:STQkFQVNM815音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-xBp1)
2018/06/24(日) 13:57:08.86ID:jLgR2P6n0 シャルルはカールのフランス語形らしい
816音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 14:01:01.07ID:48fYXRWA0817音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f6b-bYek)
2018/06/24(日) 14:01:21.51ID:FoTE3RBi0 チャールズ
カール
カルロ
カルロス
カール
カルロ
カルロス
818音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe5-GwbS)
2018/06/24(日) 14:01:42.93ID:fNyQrFx70 頭を切り替えて、マクラーレン復活の話をしよう
デニスはもう縁の切れたおじいちゃんなんで置いておこう
過去のフェラーリにも酷い時期があり、モンテゼモーロとか
トッドとラウダとか、そういう人材がチームを落ち着かせ
一歩一歩再建していったようで
え、そんな救世主は都合よく現れない?
デニスはもう縁の切れたおじいちゃんなんで置いておこう
過去のフェラーリにも酷い時期があり、モンテゼモーロとか
トッドとラウダとか、そういう人材がチームを落ち着かせ
一歩一歩再建していったようで
え、そんな救世主は都合よく現れない?
819音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0f-oLS+)
2018/06/24(日) 14:01:56.38ID:D3C35Fyd0 アロンソは雨の富士でポイントとればチャンプだったタラレバ炒め
820音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 14:05:26.07ID:JFLrQOEW0 >>807
ハースとザウバーって新スペックのPUじゃないはずなのに速いなw
この2チームは路面温度が低くてもパフォーマンスが落ちないのかもね
本家が低路面温度で弱すぎるからそう見るだけかも知れんが
あとは忖度タイヤとマシンの相性が良いのかもな
ハースとザウバーって新スペックのPUじゃないはずなのに速いなw
この2チームは路面温度が低くてもパフォーマンスが落ちないのかもね
本家が低路面温度で弱すぎるからそう見るだけかも知れんが
あとは忖度タイヤとマシンの相性が良いのかもな
821音速の名無しさん (ワッチョイ 1f06-GwbS)
2018/06/24(日) 14:05:42.39ID:tNY8BML20 不調で活躍してないマクラーレンの話題ばっかり
なぜに?
なぜに?
822音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-2Io7)
2018/06/24(日) 14:05:46.84ID:48fYXRWA0 まずアロンソをコントロール、もしくはクビにできる有能な手腕ディレクターが必要
こいつに好き放題やらせてるとチームは崩壊する
こいつに好き放題やらせてるとチームは崩壊する
823音速の名無しさん (ブーイモ MM63-IMlj)
2018/06/24(日) 14:09:28.27ID:A/SpDvHRM 今マクラーレンに必要な人材は…
ニックフライ「私か」
コリンコレス「一肌脱がせてやるか」
ニックフライ「私か」
コリンコレス「一肌脱がせてやるか」
824音速の名無しさん (ワッチョイ 1fed-P7M3)
2018/06/24(日) 14:11:40.72ID:QyDvAIfc0 >>818 マイク・コフラン と フラビオ・ブリアトーレ を連れてくる。
825音速の名無しさん (アウーイモ MMe3-1SoP)
2018/06/24(日) 14:12:11.99ID:STQkFQVNM ガスコイン「枕か〜」
ジェフ・ウィリス「年俸だせるの?」
ジェフ・ウィリス「年俸だせるの?」
827音速の名無しさん (ワッチョイW ff47-vxhI)
2018/06/24(日) 14:12:40.58ID:rJ/soSzB0 >>821
全く速くないけど面白いじゃん。エンターテイナーだよ。マクラーレンは。
全く速くないけど面白いじゃん。エンターテイナーだよ。マクラーレンは。
828音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-cWKc)
2018/06/24(日) 14:12:43.60ID:5fVojTIOd >>802
比較対象がなかったから車体のせいではないとは言い切れない
比較対象がなかったから車体のせいではないとは言い切れない
829音速の名無しさん (ワッチョイ ff00-A/39)
2018/06/24(日) 14:13:01.95ID:CS5DN8V80 救世主になりそうな人員来たら政治で追い出すのが今の枕だろ
既にロン追い出してんだし
既にロン追い出してんだし
830音速の名無しさん (ワッチョイ 1f61-GwbS)
2018/06/24(日) 14:14:11.23ID:UTsVnXhA0 枕ってもうチーム名が残ってるだけで
強かった頃の人材全部追い出したり逃げられたりしとる別チームみたいなもんやん
強かった頃の人材全部追い出したり逃げられたりしとる別チームみたいなもんやん
831音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-cWKc)
2018/06/24(日) 14:14:21.86ID:5fVojTIOd >>822
ブリアトーレ復活か
ブリアトーレ復活か
832音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3f-qOAW)
2018/06/24(日) 14:15:14.73ID:g7ryB5x40834音速の名無しさん (ワッチョイW 9f71-GBMu)
2018/06/24(日) 14:19:40.78ID:4Xc147kL0 枕の公式Twitterも凄かったもんな
F1不人気の日本より海外の方の反応はシビアだ
F1不人気の日本より海外の方の反応はシビアだ
835音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 14:22:39.14ID:PC5ylJG30 同じチート車に4年間乗って
ハミルトン7勝
ベッテル1勝
ってベッテルのキャリアの中で雨で勝ったの
モンツァ入れて3回ってモンツァは本当に
偶然勝っただけのそうゆう意味の奇跡なんだね
ハミルトン7勝
ベッテル1勝
ってベッテルのキャリアの中で雨で勝ったの
モンツァ入れて3回ってモンツァは本当に
偶然勝っただけのそうゆう意味の奇跡なんだね
836音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 14:22:55.96ID:5pbWcggwa 多少のほら吹きは許されるよ
でも、ああいう叩き発言が多い海外でも枕はやりすぎたと思ってるF1ファンが多いことだよね
日本と違って海外だと情報かなりでてるだろうし
でも、ああいう叩き発言が多い海外でも枕はやりすぎたと思ってるF1ファンが多いことだよね
日本と違って海外だと情報かなりでてるだろうし
837音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 14:23:34.70ID:kZHxlHbL0 マクラーレンは去年から風洞に関してシャシーを自画自讃する為か妙な事を言っていて風洞で得られるデータがほぼ正確だなので我々のシャシーは完璧だみたいな感じだった
それで今頃こんなどこでも知ってるギャップの話をする羽目になってるんだろう
あのときの私は風洞の結果を元に言っていたので悪くないっていう
そもそも、F1の場合はレギュレーション上風洞実験には色々な制限があるので風洞の性能も出しきれないし、そんな綿密にも出来ないんだよね
つまり、どうやっても実車で試す必要があるのを知らない訳がないんだが
それで今頃こんなどこでも知ってるギャップの話をする羽目になってるんだろう
あのときの私は風洞の結果を元に言っていたので悪くないっていう
そもそも、F1の場合はレギュレーション上風洞実験には色々な制限があるので風洞の性能も出しきれないし、そんな綿密にも出来ないんだよね
つまり、どうやっても実車で試す必要があるのを知らない訳がないんだが
838音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-09r9)
2018/06/24(日) 14:23:38.05ID:k8YlWtrR0839音速の名無しさん (ワッチョイW 1f2c-0R4F)
2018/06/24(日) 14:25:41.74ID:P38hW3Wb0 雨の中走ってる映像はディフューザーの効果がわかりやくて面白かった
841音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-FVYN)
2018/06/24(日) 14:26:26.15ID:blbMyg7vd メルセデス速すぎ
圧倒的
圧倒的
842音速の名無しさん (ワッチョイ 1f04-CjMd)
2018/06/24(日) 14:30:05.36ID:YZfybFKf0 本日のキチガイハミオタ(ワッチョイ 1fb8-KH65)
本日のキチガイハミオタ(ワッチョイ 1fb8-KH65)
本日のキチガイハミオタ(ワッチョイ 1fb8-KH65)
マジでキチガイを地でいってて草 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
本日のキチガイハミオタ(ワッチョイ 1fb8-KH65)
本日のキチガイハミオタ(ワッチョイ 1fb8-KH65)
マジでキチガイを地でいってて草 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
844音速の名無しさん (ワッチョイW 1f2c-0R4F)
2018/06/24(日) 14:32:02.51ID:P38hW3Wb0 風洞で再現できるのはコーナーの速度くらいだしそこから先はセンサーつけまくってテストで走らせてデータ取ってるはずだけど
まあマクラーレン頑張れ
まあマクラーレン頑張れ
845音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fde-YMk9)
2018/06/24(日) 14:35:38.75ID:9FL5uKpC0 今日は雨降らなそうなのか
846音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 14:36:20.27ID:+ieqMAew0 フェラーリは自前の風洞が直るまでのつなぎでTMG使ってて自分の風洞がパワーアップして直ってきた2015年以降は速いマシンが出来上がり
2013年くらいからTMGをつかい続けるマクラーレンはボロッボロ
F1で未勝利に終わったトヨタの風洞使ってる時点で何言ってだコイツと突っ込まれるオチもあるだろう
2013年くらいからTMGをつかい続けるマクラーレンはボロッボロ
F1で未勝利に終わったトヨタの風洞使ってる時点で何言ってだコイツと突っ込まれるオチもあるだろう
847音速の名無しさん (ワッチョイ 9f70-mTVk)
2018/06/24(日) 14:39:02.08ID:U+Ay8rWO0 うちが遅いのはWindows10のせいくらい言い出しそうな勢いですねw
848音速の名無しさん (スフッ Sd9f-ONqu)
2018/06/24(日) 14:41:11.57ID:NRFS1eaud ちょっちレースをコントロールしようと…ピレリは調子乗りすぎやな
証人喚問しよう!
証人喚問しよう!
849音速の名無しさん (ワッチョイ 7f7a-E6HK)
2018/06/24(日) 14:41:56.74ID:rHp3gSXa0 チョコバーもらって必死こいて作ったBスペックが
風洞とのギャップに気づかないで設計されてものでしたって言われたら
やる気も失せるよな
風洞とのギャップに気づかないで設計されてものでしたって言われたら
やる気も失せるよな
850音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-cWKc)
2018/06/24(日) 14:42:52.25ID:5fVojTIOd まぁ、マクラーレンはシーズン70pt、もしくは夏休み以降30ptならルノーに変えた意味もあるやろ
851音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-xBp1)
2018/06/24(日) 14:44:34.23ID:jLgR2P6n0 ハミルトンはゴキブリ
852音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 14:44:55.50ID:kZHxlHbL0853音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 14:47:08.71ID:PC5ylJG30 雨のレース
ハミルトン7勝>ニコ0勝
ベッテル2勝>ウェバー1勝
やべーなベッテルwwwwww
確かにハミルトン圧倒的すぎるすげーなwww
ハミルトン7勝>ニコ0勝
ベッテル2勝>ウェバー1勝
やべーなベッテルwwwwww
確かにハミルトン圧倒的すぎるすげーなwww
854音速の名無しさん (ワッチョイ 9f69-GwbS)
2018/06/24(日) 14:50:43.38ID:jvRCKx++0855音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 14:50:47.21ID:kZHxlHbL0 >>846
風洞は厳格な指定があるんだけどフェラーリは指定無視してそうな雰囲気が…
説明できないレバーとかからそういう雰囲気を感じてしまう
http://www.topnews.jp/2018/04/29/news/f1/169956.html
流石にレバーがあることに一度として全く気付かなかったは無理がありすぎるだろベッテル
写りこんだ写真見られただけで見抜かれるレベルなのに
風洞は厳格な指定があるんだけどフェラーリは指定無視してそうな雰囲気が…
説明できないレバーとかからそういう雰囲気を感じてしまう
http://www.topnews.jp/2018/04/29/news/f1/169956.html
流石にレバーがあることに一度として全く気付かなかったは無理がありすぎるだろベッテル
写りこんだ写真見られただけで見抜かれるレベルなのに
856音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-Ut81)
2018/06/24(日) 14:51:43.86ID:LJ2lDEhea やっぱり雨降るとハム、バトン、ベッテル、アロンソって辺りが勝つのか。
現役組だと加えてリカルドとタッペンかね。
ライコネンが勝つとか絶対無さそうだもんな。
現役組だと加えてリカルドとタッペンかね。
ライコネンが勝つとか絶対無さそうだもんな。
857音速の名無しさん (ワッチョイ ff00-A/39)
2018/06/24(日) 14:51:44.78ID:CS5DN8V80 ぶっちゃけ枕が不調の原因言い出した時って
大体次の生贄or切り捨てたい対象見つけたようにしか見えない
大体次の生贄or切り捨てたい対象見つけたようにしか見えない
859音速の名無しさん (ワッチョイW ff47-vxhI)
2018/06/24(日) 14:55:06.18ID:rJ/soSzB0 ブーリエはロータスからさっさと逃げ出した実績があるしマクラーレンからもそうするだろうね。
860音速の名無しさん (ワッチョイ ffad-DJU/)
2018/06/24(日) 14:56:33.23ID:3BwKolGt0861音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 14:57:46.82ID:PC5ylJG30 ゴキブリでも才能があって顔がよければ
仕事も女もよってくる
お前は大丈夫か?
ゴキブリ以下じゃ笑えんぞww
ゴメンねディスるき
ないけどここにいる奴が
ハミルトンよりご機嫌な人生歩んでるとは思えんのだがな
自分をゴキブリ以下といってる奴見ると悲しくなるよ
仕事も女もよってくる
お前は大丈夫か?
ゴキブリ以下じゃ笑えんぞww
ゴメンねディスるき
ないけどここにいる奴が
ハミルトンよりご機嫌な人生歩んでるとは思えんのだがな
自分をゴキブリ以下といってる奴見ると悲しくなるよ
862音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 14:59:49.00ID:wzxQI5Lf0 ハッキネンも雨に弱かったよ
863音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 14:59:56.40ID:kZHxlHbL0 >>850
2016年のマクラーレンホンダは76ポイントでその年のアロンソは5位2回6位1回かつリタイヤも年3回だけだったりする
だから2017のしかも前半更にPUが壊れてないのにリタイヤした二戦込みで言ってくれるこのスレと違い海外ではアロンソ二連続リタイヤで既に信頼性でもリーチと色々と突っ込まれてたりする
アロンソは今年残りの試合を事故含めてリタイヤ1回まで更に5位1回6位1回を上乗せして更にチームポイントを76まで稼ぐ必要がある
それでやっと2017から2016年まで戻せたと言う話でしかない
マクラーレンが約束してきたのが表彰台だったのも2016年が意外と良かったというのもあったり
あれ以上となるとペレスみたいにちょこちょこ表彰台に乗ってないとおかしいからね
2016年のマクラーレンホンダは76ポイントでその年のアロンソは5位2回6位1回かつリタイヤも年3回だけだったりする
だから2017のしかも前半更にPUが壊れてないのにリタイヤした二戦込みで言ってくれるこのスレと違い海外ではアロンソ二連続リタイヤで既に信頼性でもリーチと色々と突っ込まれてたりする
アロンソは今年残りの試合を事故含めてリタイヤ1回まで更に5位1回6位1回を上乗せして更にチームポイントを76まで稼ぐ必要がある
それでやっと2017から2016年まで戻せたと言う話でしかない
マクラーレンが約束してきたのが表彰台だったのも2016年が意外と良かったというのもあったり
あれ以上となるとペレスみたいにちょこちょこ表彰台に乗ってないとおかしいからね
864音速の名無しさん (ワッチョイ 9f70-mTVk)
2018/06/24(日) 15:05:22.45ID:U+Ay8rWO0 マクラーレンは5、6番手のチームでよければメルセデスPU継続でよかったのにね
865音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 15:11:13.08ID:JFLrQOEW0 今日のレースはスタートから2コーナーまでが見物
スリップストリーム使えるから蹴りだし良ければ軽く前の車はぶち抜ける
蹴りだしに失敗したら間違いなくポジションを落とす
ベッテルとフェルスタッペンがそれぞれメルセデスのスリップストリーム使って一気に前にでる展開もイメージできるな
でもフェルスタッペンはSSタイヤだから微妙かな
なぜレッドブル勢はSSスタートにしてしまったのか
スリップストリーム使えるから蹴りだし良ければ軽く前の車はぶち抜ける
蹴りだしに失敗したら間違いなくポジションを落とす
ベッテルとフェルスタッペンがそれぞれメルセデスのスリップストリーム使って一気に前にでる展開もイメージできるな
でもフェルスタッペンはSSタイヤだから微妙かな
なぜレッドブル勢はSSスタートにしてしまったのか
866音速の名無しさん (ワッチョイ 1f46-GwbS)
2018/06/24(日) 15:13:24.34ID:ttKc4JYG0 ウェットレースで勝っているドライバーを雨に弱いと連呼しているのはアンチかニワカのどちらかだな
チャンピオンになっていてウェットレースに勝てていないドライバーは弱禿ぐらい
雨ではセナも追突するし、シューマッハもくるくるスピンしていたんだから
中嶋神格化とプロストを叩くために「雨で速いドライバーは巧い」とフジが作り出した片面的ロジックでしかない
チャンピオンになっていてウェットレースに勝てていないドライバーは弱禿ぐらい
雨ではセナも追突するし、シューマッハもくるくるスピンしていたんだから
中嶋神格化とプロストを叩くために「雨で速いドライバーは巧い」とフジが作り出した片面的ロジックでしかない
867音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 15:17:58.80ID:JFLrQOEW0 >>866
いるだろw
ニコロズベルグという貧弱ドラが
ロズベルグは本当にウェットコンディションで激遅だったね
圧倒的なチートマシンでも抜かれまくってたし
見るからにビビりながら走行してたぞ
ロズベルグほど雨で遅いドラは見たことがなかったね
いるだろw
ニコロズベルグという貧弱ドラが
ロズベルグは本当にウェットコンディションで激遅だったね
圧倒的なチートマシンでも抜かれまくってたし
見るからにビビりながら走行してたぞ
ロズベルグほど雨で遅いドラは見たことがなかったね
868音速の名無しさん (ワッチョイ 1f25-aQAB)
2018/06/24(日) 15:20:25.05ID:spIoYCOt0 今年セッション時刻が遅くなったのはリバティの意向なのん?
869音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 15:24:44.04ID:wzxQI5Lf0 >>866
ハッキネンも勝ってないけどな
ハッキネンも勝ってないけどな
870音速の名無しさん (ワッチョイ 1f54-XQuB)
2018/06/24(日) 15:26:34.95ID:dxm2Kx5C0 フェラーリもアロンソいるときは粛正の嵐だったけど
スケープゴートがいなくなったマクラも粛正の嵐だな
スケープゴートがいなくなったマクラも粛正の嵐だな
871音速の名無しさん (ワッチョイW 9f83-TifR)
2018/06/24(日) 15:27:29.07ID:eZfdDrb30 ミカが雨で遅いのは、事故ってレース後に酒が飲めなくならないよう、コンサバティブに走るから
872音速の名無しさん (ワッチョイ 1f46-GwbS)
2018/06/24(日) 15:29:07.13ID:ttKc4JYG0873音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-Bo5i)
2018/06/24(日) 15:29:09.57ID:11gkL166a ライコネン遅すぎない
875音速の名無しさん (ワッチョイW 9f71-GBMu)
2018/06/24(日) 15:29:44.40ID:4Xc147kL0 ハッキネンのアクセルワークはONとOFF
これじゃウエットは難しいでしょう
これじゃウエットは難しいでしょう
876音速の名無しさん (ワッチョイW 9f52-QbAh)
2018/06/24(日) 15:30:35.86ID:j9io6DBS0 ラリーやってたのに雨遅いの?
878音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 15:32:35.36ID:JFLrQOEW0 >>872
誰もお前の同意なんか求めてないんだけどwwww
誰もお前の同意なんか求めてないんだけどwwww
879音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/24(日) 15:32:40.85ID:U7Zm8f/30 シーニュは全開のコーナーってからもっと迫力のあるものを想像してた
実際のところほぼ直線に見える・・・・まぁ全開ってんだからそういうことなんだけど
実際のところほぼ直線に見える・・・・まぁ全開ってんだからそういうことなんだけど
880音速の名無しさん (ワッチョイ 9f70-mTVk)
2018/06/24(日) 15:33:19.95ID:U+Ay8rWO0 ウェットレースだとポイント3倍セールでもするなら、雨に弱いと言われているドライバーも攻めるかもね
881音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fff-xWmN)
2018/06/24(日) 15:35:17.80ID:mhXrNjRc0 今日はウェット濃厚なの?
882音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/24(日) 15:35:58.77ID:U7Zm8f/30 ここって人工ウェット作れるんだけっけ
普通にやったら多分つまらないし、ランオフ広くて安全だから毎年ウェットにしたら?
ナイトレース感覚で
普通にやったら多分つまらないし、ランオフ広くて安全だから毎年ウェットにしたら?
ナイトレース感覚で
883音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 15:39:18.01ID:JFLrQOEW0 >>877
最近のトレンドとして固めタイヤスタートが見受けられるけど
今回はウルトラソフトのロングランが速い上にライフを長く使えるからSSのうま味は非常に少ない
むしろスタートの蹴りだしを考えるとSSスタートは今回に限ってはマイナスじゃないかな
フェルスタッペンはスタート直後のポジ上げが鬼上手いから腕でカバーするかもしれないけどね
最近のトレンドとして固めタイヤスタートが見受けられるけど
今回はウルトラソフトのロングランが速い上にライフを長く使えるからSSのうま味は非常に少ない
むしろスタートの蹴りだしを考えるとSSスタートは今回に限ってはマイナスじゃないかな
フェルスタッペンはスタート直後のポジ上げが鬼上手いから腕でカバーするかもしれないけどね
884音速の名無しさん (ワッチョイ 1f46-GwbS)
2018/06/24(日) 15:41:06.19ID:ttKc4JYG0 雨に強いと言われているドライバーもミスするときはするからねえ
一方でF310のようにドライではドラッグが大きく遅かったが、雨になるとそれのおかげで速くなったケースもあるからなあ
一方でF310のようにドライではドラッグが大きく遅かったが、雨になるとそれのおかげで速くなったケースもあるからなあ
885音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-y8DO)
2018/06/24(日) 15:41:13.99ID:1R9/G4mud DRSゾーンならぬウォータースプラッシュゾーン
886音速の名無しさん (ワッチョイ 1fdc-B5Fg)
2018/06/24(日) 15:42:44.99ID:J+86e4C90 スプリンクラーで人工的にウェット作れるとは思えないほど溜まってたけどな
泡が白濁するほどの池ってやばいでしょ
泡が白濁するほどの池ってやばいでしょ
887音速の名無しさん (スップ Sd1f-+osN)
2018/06/24(日) 15:43:32.14ID:I46upXy+d888音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 15:44:58.61ID:PC5ylJG30 セナって何年前の話だよ
セナが速いって比べられるドライバーがかわいそうだろ?
競技の完成度はやる人数=才能
やってる人数が多い方が速い奴多くなる
セナが火付け役になってF1目指す奴倍増したのが
ハミルトンの世代だろ
オリンピックでメダル欲しければ
自分が得意なものでも好きな物でもなく
競技人口少ないものをやるのがいいのがスポーツの基本だろ
すぐタヒぬやる人間少ない当時と今のF1じゃ完成度がちがいすぎるよ
セナは今のモータースポーツならGP2かSFからあかれないよ
セナが速いって比べられるドライバーがかわいそうだろ?
競技の完成度はやる人数=才能
やってる人数が多い方が速い奴多くなる
セナが火付け役になってF1目指す奴倍増したのが
ハミルトンの世代だろ
オリンピックでメダル欲しければ
自分が得意なものでも好きな物でもなく
競技人口少ないものをやるのがいいのがスポーツの基本だろ
すぐタヒぬやる人間少ない当時と今のF1じゃ完成度がちがいすぎるよ
セナは今のモータースポーツならGP2かSFからあかれないよ
889音速の名無しさん (ラクッペ MM33-LNrV)
2018/06/24(日) 15:45:51.45ID:oALS+uVsM ノレク
890音速の名無しさん (ワッチョイ 1f06-GwbS)
2018/06/24(日) 15:48:00.97ID:AMyEvpZ10 ファンからのお願い
レース後に過度なたらればはやめてね
もう少し前でスタートしていたら、壊れなければ、ストレートがもう少し速ければ
ほんとに
レース後に過度なたらればはやめてね
もう少し前でスタートしていたら、壊れなければ、ストレートがもう少し速ければ
ほんとに
891音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f2f-nhc+)
2018/06/24(日) 15:48:50.44ID:T+Eq6Slf0 決勝の時間帯だけ雨予報なのか
892音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-KmDR)
2018/06/24(日) 15:51:33.04ID:DtqKaHdGa >>890
ホンダはハートレーを悪く見せようとあらゆることをした
ホンダはハートレーを悪く見せようとあらゆることをした
893音速の名無しさん (ワッチョイ 1f46-GwbS)
2018/06/24(日) 15:54:02.19ID:ttKc4JYG0 モタスポのカテゴリも広がり、競技人口は増えたけど、F1の枠は昔より狭くなったよな
その枠に入れるのも実力のほかに、それ以外の要素(スポンサーを持ち込める)が大きいからねえ
今はエスケープゾーンが舗装されているから、マシンは壊れにくくなったし、レベルが上がったと一概に言えないと思うなあ
昔のドライバーと比較することじたいがナンセンスだよ
レギュレーションも違うしね
その枠に入れるのも実力のほかに、それ以外の要素(スポンサーを持ち込める)が大きいからねえ
今はエスケープゾーンが舗装されているから、マシンは壊れにくくなったし、レベルが上がったと一概に言えないと思うなあ
昔のドライバーと比較することじたいがナンセンスだよ
レギュレーションも違うしね
894音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 15:55:22.10ID:kZHxlHbL0 >>866
雨で荒れが大きかったドライバーと荒れが小さかったドライバーな話なんだが
雨が降った方がうまくなるとかそういう話じゃないし雨は強制的なんだから誰でも問題があろうとその幅をどう抑えられるかでしかない
雨で荒れが大きかったドライバーと荒れが小さかったドライバーな話なんだが
雨が降った方がうまくなるとかそういう話じゃないし雨は強制的なんだから誰でも問題があろうとその幅をどう抑えられるかでしかない
896音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-GwbS)
2018/06/24(日) 15:56:18.12ID:VOkM/CR60 ハッキネンが雨で遅いって言われたのは
比較対象が顎だからじゃないの?
他のドライバーと比べても遅かったっけ?
比較対象が顎だからじゃないの?
他のドライバーと比べても遅かったっけ?
897音速の名無しさん (ワッチョイ 1f46-GwbS)
2018/06/24(日) 16:04:10.13ID:ttKc4JYG0 >>894
流れをみるかぎり、どうみても雨で優勝しているとドライバーの質が上みたいな言い分だろ
荒れが大きいか少ないかも所詮は主観の押し付けだからどうでもいい
その幅を抑える抑えないも、シーズン通してポイント獲得を優先させれば無理しないレースもあるわけで、雨が―と騒いでいるのはフジの片面的価値観に毒されているだけでしかないw
流れをみるかぎり、どうみても雨で優勝しているとドライバーの質が上みたいな言い分だろ
荒れが大きいか少ないかも所詮は主観の押し付けだからどうでもいい
その幅を抑える抑えないも、シーズン通してポイント獲得を優先させれば無理しないレースもあるわけで、雨が―と騒いでいるのはフジの片面的価値観に毒されているだけでしかないw
898音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0f-Gz+d)
2018/06/24(日) 16:07:39.96ID:9QtXaABs0 ウェットならマックスでしょ!
899音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 16:08:16.51ID:kZHxlHbL0900音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-+tQN)
2018/06/24(日) 16:10:15.79ID:QOz7R1Vn0 バトンはフルウェット速くないのにちょい濡れ路面は速いというよくわからんドライバーだったな
901音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/24(日) 16:12:18.10ID:U7Zm8f/30 バトンは雨が上手いと言うか
ノーマルタイヤとウェットタイヤの切り替えがいつも神がかってたな
ノーマルタイヤとウェットタイヤの切り替えがいつも神がかってたな
902音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 16:13:00.40ID:JFLrQOEW0903音速の名無しさん (アウアウカー Sa93-20pb)
2018/06/24(日) 16:14:05.90ID:cWZDVyG3a904音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 16:15:19.02ID:kZHxlHbL0 雨が降るとタイヤが冷えるし滑るし視界も鈍るし決断も鈍る
なのでドライバーやマシン特性で影響差がでるのだけど君はそのなかでもスピンとかそういう事故的なもんしか見てないから話がおかしくなる
メルセデスとトロロッソの場合はこれが分かりやすくてメルセデスはむしろリヤタイヤのオーバーヒートの問題がある位なのでタイヤが冷えてもお互いに冷えたタイヤになるだけだから問題の落差が狭まるとかもある
コースの視覚によらない感覚的な把握能力なんかも雨だと差がでてくるんだよ
なのでドライバーやマシン特性で影響差がでるのだけど君はそのなかでもスピンとかそういう事故的なもんしか見てないから話がおかしくなる
メルセデスとトロロッソの場合はこれが分かりやすくてメルセデスはむしろリヤタイヤのオーバーヒートの問題がある位なのでタイヤが冷えてもお互いに冷えたタイヤになるだけだから問題の落差が狭まるとかもある
コースの視覚によらない感覚的な把握能力なんかも雨だと差がでてくるんだよ
905音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3e-GwbS)
2018/06/24(日) 16:16:00.76ID:fTMbJd9s0 雨が速くても表彰台にすら上がってないドラが一人いるんだが・・・
何で未だに評価が高いのかさっぱりわからんあの人
まぁ森脇なんかもストロール評価してたりするしなw
何で未だに評価が高いのかさっぱりわからんあの人
まぁ森脇なんかもストロール評価してたりするしなw
906音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 16:16:11.64ID:+ieqMAew0 >>896
というかハッキネンは路面が完全に乾いている、路面が完全に濡れているとコンディションがはっきりしてるときは全然遅くない
乾いているのか濡れているのかドライとウェットの境目になるとレースペースがガクンと落ちるだけ
単純なウェットレースはふつうに速い
というかハッキネンは路面が完全に乾いている、路面が完全に濡れているとコンディションがはっきりしてるときは全然遅くない
乾いているのか濡れているのかドライとウェットの境目になるとレースペースがガクンと落ちるだけ
単純なウェットレースはふつうに速い
907音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/24(日) 16:16:17.22ID:U7Zm8f/30 ハイパーソフトよりもハイパーウェットが必要かもな
908音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 16:16:30.96ID:JFLrQOEW0909音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 16:16:32.00ID:PC5ylJG30 お国の代表としてその国のドライバーに
その国の大手スポンサーつくだろうけど
才能もへちまもない奴に大手スポンサーつくことないだろ
F1行くまでいくつ関門あるのかしってるのかい?
俺は知らないw
ハミルトンや一部のドライバーだけが
小さい頃に有り余る才能認められてエスカレーター式に上がるが
セナの甥っ子か首になったのが実力主義お証明してるんじゃないか?
セナの甥っ子これ程スポンサーがつきやすいドライバーは
居ないだろなのに2〜3年で首スポンサーがどうだらこうだら
いってる奴は日本人ドライバーか下位中の最下位で上がれん奴だけだろ
その国の大手スポンサーつくだろうけど
才能もへちまもない奴に大手スポンサーつくことないだろ
F1行くまでいくつ関門あるのかしってるのかい?
俺は知らないw
ハミルトンや一部のドライバーだけが
小さい頃に有り余る才能認められてエスカレーター式に上がるが
セナの甥っ子か首になったのが実力主義お証明してるんじゃないか?
セナの甥っ子これ程スポンサーがつきやすいドライバーは
居ないだろなのに2〜3年で首スポンサーがどうだらこうだら
いってる奴は日本人ドライバーか下位中の最下位で上がれん奴だけだろ
910音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 16:18:27.05ID:kZHxlHbL0 >>909
ストロール&シロトキン「その通り!もっと言ってやって!」
ストロール&シロトキン「その通り!もっと言ってやって!」
911音速の名無しさん (ワッチョイW 1fad-Ejlu)
2018/06/24(日) 16:21:28.34ID:8u0lq2X50 ガスリーはS2でタイムロスしてるって、デプロイ切れ?
912音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb8-1Ki3)
2018/06/24(日) 16:21:46.12ID:jkPISNJ90913音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-WYZV)
2018/06/24(日) 16:22:04.66ID:NIV73VPwp914音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdc-GwbS)
2018/06/24(日) 16:24:31.01ID:xmru2uwi0 高速道路でも開粒度のアスファルトだと水はけが良くて気持ち良く走れるけど、
急に古いタイプの路面に入ったときに戸惑うよね
急に古いタイプの路面に入ったときに戸惑うよね
915音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb8-1Ki3)
2018/06/24(日) 16:24:41.58ID:jkPISNJ90 >>888
まぁな、シューマッハもハミルトンの前ではゴミ同然だったもんなぁ
まぁな、シューマッハもハミルトンの前ではゴミ同然だったもんなぁ
916音速の名無しさん (ササクッテロ Spf3-+tQN)
2018/06/24(日) 16:24:59.93ID:5gfVXK33p >>908
雨で一度もポールも優勝もないドライバーがよくもまあこれだけ持ち上げられたもんだ
雨で一度もポールも優勝もないドライバーがよくもまあこれだけ持ち上げられたもんだ
917音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/24(日) 16:25:58.21ID:U7Zm8f/30 フェルスタッペンのウェットは「度胸」が4割くらいしめてる感じがする
若さと失うものの無さがなせる技というか
若さと失うものの無さがなせる技というか
918音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb8-1Ki3)
2018/06/24(日) 16:26:07.93ID:jkPISNJ90919音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-klld)
2018/06/24(日) 16:27:35.65ID:hRe/ZxsD0 雨と言えば最近ならストロールとフェルスタッペンがいい勘してるよな
あとGP3で息子アレジが雨の時は超速くて父譲りなのかななんて思った
あとGP3で息子アレジが雨の時は超速くて父譲りなのかななんて思った
920音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 16:27:48.47ID:PC5ylJG30 スポンサーがつかない時点で終わってるんだよドライバーとして
実力もなくホンダやトヨタにねじ込まれスポンサーがスポンサーと呟く
日本人ドライバー飽き飽きしてるよ
実力もなくホンダやトヨタにねじ込まれスポンサーがスポンサーと呟く
日本人ドライバー飽き飽きしてるよ
921音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-WYZV)
2018/06/24(日) 16:28:52.60ID:NIV73VPwp >>916
それたぶんネタだと思う
それたぶんネタだと思う
922音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 16:29:29.06ID:+ieqMAew0 >>905
こういうレスを見るとスーティルのことなのかヒュルケンベルグのことなのかわからなくなる
こういうレスを見るとスーティルのことなのかヒュルケンベルグのことなのかわからなくなる
923音速の名無しさん (ワッチョイ 1f00-WDJb)
2018/06/24(日) 16:30:21.21ID:oR846gGE0 マクラーレンの「今年の」マシンは空力に問題あるってのも苦しい
ブーリエは会見に出てきてないしザクも口数が減ってるし
外部に漏れてきている内紛情報よりも大変なことになってそう
そもそも相関関係を自画自賛してたわけで・・・
ブーリエは会見に出てきてないしザクも口数が減ってるし
外部に漏れてきている内紛情報よりも大変なことになってそう
そもそも相関関係を自画自賛してたわけで・・・
924音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 16:31:18.46ID:JFLrQOEW0 >>916
>マックス・フェルスタッペンのインテルラゴスでの雨のドライビングに称賛の声が相次いでいる。
>レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、マックス・フェルスタッペンの走りが、
>1984年F1モナコGPでのアイルトン・セナ、1996年F1スペインGPのミハエル・シューマッハの走りを彷彿させるものだったと評価。
>ライバルチームであるメルセデスを率いるトト・ヴォルフは、マックス・フェルスタッペンのドライビングが“物理の法則を再構築するようなもの”だと絶賛する。
> 「今日はまさにフェルスタッペン・ショーだった! 本当に信じられないドライビング、素晴らしいエンターテインメントだったよ。物理の法則が再構築されようとしている」
>ニキ・ラウダも「フェルスタッペンのパスは傑出していた」とコメント。
>マックス・フェルスタッペンのインテルラゴスでの雨のドライビングに称賛の声が相次いでいる。
>レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、マックス・フェルスタッペンの走りが、
>1984年F1モナコGPでのアイルトン・セナ、1996年F1スペインGPのミハエル・シューマッハの走りを彷彿させるものだったと評価。
>ライバルチームであるメルセデスを率いるトト・ヴォルフは、マックス・フェルスタッペンのドライビングが“物理の法則を再構築するようなもの”だと絶賛する。
> 「今日はまさにフェルスタッペン・ショーだった! 本当に信じられないドライビング、素晴らしいエンターテインメントだったよ。物理の法則が再構築されようとしている」
>ニキ・ラウダも「フェルスタッペンのパスは傑出していた」とコメント。
925音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa2-xBp1)
2018/06/24(日) 16:34:17.94ID:R7C2ds500 コースのぐるぐるペイントを見ると2代くらい前のオープニングを思い出す
926音速の名無しさん (ササクッテロ Spf3-+tQN)
2018/06/24(日) 16:34:26.88ID:5gfVXK33p >>924
雨に強くないロズベルグとバトルしててハミルトンの影も踏めなかったブラジルね
雨に強くないロズベルグとバトルしててハミルトンの影も踏めなかったブラジルね
927音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 16:36:02.75ID:JFLrQOEW0 >>926
効いてる効いてるwwww
効いてる効いてるwwww
928音速の名無しさん (ササクッテロ Spf3-+tQN)
2018/06/24(日) 16:38:27.19ID:5gfVXK33p 反論できないと煽るしか出来ない可哀想な奴だったか
929音速の名無しさん (スッップ Sd9f-1Ki3)
2018/06/24(日) 16:39:40.00ID:iEeXAnbhd マクラーレンのシャシーはホンダエンジンのコンパクトさありきで性能発揮してたんだろうな
930音速の名無しさん (ササクッテロ Spf3-+tQN)
2018/06/24(日) 16:41:43.92ID:5gfVXK33p 去年のモンツァとかフェルスタッペンはハミルトンに1秒以上予選で千切られてたな
雨で微妙なリカルドにはコンマ1しか違わなかったけど
それがアロハミベッテルが足元にも及ばないレベルとか面白い見方だなあ
雨で微妙なリカルドにはコンマ1しか違わなかったけど
それがアロハミベッテルが足元にも及ばないレベルとか面白い見方だなあ
931音速の名無しさん (ワッチョイ 1f2f-CjMd)
2018/06/24(日) 16:43:16.55ID:k9Td8msG0932音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 16:45:08.63ID:PC5ylJG30 なにいってやがるんだ!
ハミルトンはブラジルでなら誰にでも負ける症候群
発病してんだから勝てるわけないだろ!
全くニワかよ!
ロズベルグどころか保育園の三輪車にだって負けるよ!
ハミルトンはブラジルでなら誰にでも負ける症候群
発病してんだから勝てるわけないだろ!
全くニワかよ!
ロズベルグどころか保育園の三輪車にだって負けるよ!
933音速の名無しさん (ドコグロ MM7f-Mf9B)
2018/06/24(日) 16:45:38.34ID:tDF9tt2vM 俺は雨嫌いだぞ
934音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 16:46:13.61ID:JFLrQOEW0 >>930
どうしたの?そんなに必死になってwwww
どうしたの?そんなに必死になってwwww
935音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f3e-P5KJ)
2018/06/24(日) 16:49:18.96ID:HOsjepxX0 http://autoweek.com/article/indycar/indycar-team-owner-michael-andretti-says-mclaren-deal-needs-happen-soon
IndyCar team owner Michael Andretti says McLaren deal needs to happen soon
Verizon IndyCar Series team owner Michael Andretti said McLaren needs to make a decision in the next month for it to be involved with Andretti Autosport for a full-time team in 2019.
“It has to happen within the next month, I’m hoping,” Andretti told Autoweek Saturday.
“Otherwise, it’s going to be tough to pull off.”
IndyCar team owner Michael Andretti says McLaren deal needs to happen soon
Verizon IndyCar Series team owner Michael Andretti said McLaren needs to make a decision in the next month for it to be involved with Andretti Autosport for a full-time team in 2019.
“It has to happen within the next month, I’m hoping,” Andretti told Autoweek Saturday.
“Otherwise, it’s going to be tough to pull off.”
937音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 16:51:22.57ID:JFLrQOEW0938音速の名無しさん (ワッチョイ 9fed-GwbS)
2018/06/24(日) 16:53:50.96ID:nqdWBub+0 忖度だとかキレッキレのライコネンだとか妄想基地外に触るなよ
939音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-BGOr)
2018/06/24(日) 16:57:35.43ID:JFLrQOEW0 え!?忖度タイヤが妄想!?
940音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-218i)
2018/06/24(日) 17:12:24.17ID:BNHBQGr+M 今日はメルセデス1-2やろうなあ・・・
941音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-klld)
2018/06/24(日) 17:14:27.79ID:hRe/ZxsD0 もし雨だとボッタスに不安残るな 真後ろはフェルスタッペンだし
942音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fde-YMk9)
2018/06/24(日) 17:15:42.91ID:9FL5uKpC0 現地時間15時から雷雨かもか
943音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 17:16:16.65ID:kZHxlHbL0944音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 17:16:29.92ID:wzxQI5Lf0 ところでミストラルにシケイン無かったらラップタイム何秒縮まるだろう
945音速の名無しさん (スププ Sd9f-2xte)
2018/06/24(日) 17:18:55.47ID:1eQVo45ad 今年って決勝に雨降ったレースあった?
946音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 17:27:08.25ID:kZHxlHbL0 >>923
ウィットマーシュ達がMP4/27路線を止めて作ったMP4/28がグダグダになのでロンデニスが27路線に戻すため介入行ったのよ
で、ロンデニスを追い出した時に意趣返しで2017年は吸気絞ったりと色々やりたいことやってプロジェクト4の名前も変えさせホンダにも更なる軽量化と低重心を求めた
このマシンが問題児&ホンダに作らせた新仕様も序盤安定化に苦戦して2016年のペースを失うんだが2018年になって手を加えても何が悪いのかまだ理解できてないという状態
ロンデニス追い出した時点でこうなるのが目に見えてたんだな…
ウィットマーシュと部下たちの目指す方向性は遥か昔からなんか明後日向いてる
ウィットマーシュ達がMP4/27路線を止めて作ったMP4/28がグダグダになのでロンデニスが27路線に戻すため介入行ったのよ
で、ロンデニスを追い出した時に意趣返しで2017年は吸気絞ったりと色々やりたいことやってプロジェクト4の名前も変えさせホンダにも更なる軽量化と低重心を求めた
このマシンが問題児&ホンダに作らせた新仕様も序盤安定化に苦戦して2016年のペースを失うんだが2018年になって手を加えても何が悪いのかまだ理解できてないという状態
ロンデニス追い出した時点でこうなるのが目に見えてたんだな…
ウィットマーシュと部下たちの目指す方向性は遥か昔からなんか明後日向いてる
947音速の名無しさん (アークセー Sxf3-FWZm)
2018/06/24(日) 17:29:37.51ID:2bTOIWRax アロンソ、バンドーンdisってんのか
948音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f73-19uo)
2018/06/24(日) 17:36:19.79ID:dySg9pKO0 >>946
2013年のマクラーレンの低迷の原因はウィットマーシュが元凶じゃなくて
2012年初頭にメルセデスに人材を大量引き抜かれて、もぬけの殻になり
それ以来まともな空力開発が出来てないせいだぞ
2012年当時最速だったMP4-27でさえ、シーズン中盤過ぎ辺りから
風洞の結果よりも実走の方がダウンフォースが出てて
エンジニアが、なぜそうなるのか理解できないとか言ってたし
2013年のマクラーレンの低迷の原因はウィットマーシュが元凶じゃなくて
2012年初頭にメルセデスに人材を大量引き抜かれて、もぬけの殻になり
それ以来まともな空力開発が出来てないせいだぞ
2012年当時最速だったMP4-27でさえ、シーズン中盤過ぎ辺りから
風洞の結果よりも実走の方がダウンフォースが出てて
エンジニアが、なぜそうなるのか理解できないとか言ってたし
949音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 17:37:09.15ID:PC5ylJG30 ラルフの息子か.....
950音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-jpuu)
2018/06/24(日) 17:40:26.07ID:I717fTtLa もうパディロウは出てったけどもマクラーレンのトップ層が
今のメルセデスだよね 2014あたりはもうオールスターみたいなんもだったけど
マクラーレンはもう2012の時点でピットミス戦略ミス連発でだめだった
トップマシンだったのに2012はWCとれず
今のメルセデスだよね 2014あたりはもうオールスターみたいなんもだったけど
マクラーレンはもう2012の時点でピットミス戦略ミス連発でだめだった
トップマシンだったのに2012はWCとれず
951音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f25-kY+2)
2018/06/24(日) 17:40:47.68ID:kZHxlHbL0 >>948
そんな状態で27路線を捨てて新路線だとかやっちゃったんだよ彼は
それで何が悪いのか分からないとか言って責任や対応も取りそうにないんでロンデニスがすっ飛んできて影響力を駆使してあちこちから人材もかき集めた
そんな状態で27路線を捨てて新路線だとかやっちゃったんだよ彼は
それで何が悪いのか分からないとか言って責任や対応も取りそうにないんでロンデニスがすっ飛んできて影響力を駆使してあちこちから人材もかき集めた
952音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-jpuu)
2018/06/24(日) 17:40:49.40ID:I717fTtLa すまそ
建てられないのでどなたか頼んます 申し訳
建てられないのでどなたか頼んます 申し訳
953音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f6e-x3o9)
2018/06/24(日) 17:40:49.53ID:NzZeuX100954音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-jpuu)
2018/06/24(日) 17:41:23.27ID:I717fTtLa あー次スレあるから建てなくていいのね
了解
了解
955音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fa5-/onC)
2018/06/24(日) 17:42:04.12ID:hxTpbJ1L0 グロちゃん頑張れよ…
956音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-WDJb)
2018/06/24(日) 17:42:50.04ID:ghh9Wsdc0 だから何なんだよw
https://jp.motorsport.com/f1/news/frenchgp-fernandoalonso/3127886/
「僕としては、できることは全てやろうとしていた。僕はGP3とGP2(現在のF2)チャンピオンに
(予選では)8対0で勝っている唯一の男だと信じている」
https://jp.motorsport.com/f1/news/frenchgp-fernandoalonso/3127886/
「僕としては、できることは全てやろうとしていた。僕はGP3とGP2(現在のF2)チャンピオンに
(予選では)8対0で勝っている唯一の男だと信じている」
957音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-jpuu)
2018/06/24(日) 17:43:53.52ID:I717fTtLa アロンソ離脱が確定してるからバンドーンは遠慮なくアロンソに対抗しようとしてるのでは?
でもなんだかんだアロンソに勝てなくて苛立っててアロンソからはディスられると
でもなんだかんだアロンソに勝てなくて苛立っててアロンソからはディスられると
958音速の名無しさん (アウアウウーT Sae3-qn6i)
2018/06/24(日) 17:49:10.82ID:PNZ4yUWda 君らアロンソ嫌いになっちゃったの?
959音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-E6HK)
2018/06/24(日) 17:50:20.89ID:wzxQI5Lf0 バンドーンって正直どうよ
F1関係者の評価が気になるけど、凄いってことにしておかないとアロンソの
メンタルが保たない事ぐらいは分かる
F1関係者の評価が気になるけど、凄いってことにしておかないとアロンソの
メンタルが保たない事ぐらいは分かる
960音速の名無しさん (ワッチョイW 1f6b-+tQN)
2018/06/24(日) 17:50:59.03ID:QOz7R1Vn0 マクラーレンがマシンの方向性捨てるのは今に始まった話じゃないしなあ
元々複数の開発チームで交代交代でマシン開発してたろ
ニューウェイがいた頃くらいじゃねーのマシンコンセプト変えずに発展型でやってたのは
元々複数の開発チームで交代交代でマシン開発してたろ
ニューウェイがいた頃くらいじゃねーのマシンコンセプト変えずに発展型でやってたのは
961音速の名無しさん (ワッチョイ 7f61-DJU/)
2018/06/24(日) 17:51:50.50ID:3KAnZCxl0962音速の名無しさん (ワッチョイ ff4c-DJU/)
2018/06/24(日) 17:52:48.41ID:0D+x8Uly0963音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-Hzsv)
2018/06/24(日) 17:54:20.90ID:JfJDIz1n0 >>962
スパイゲート以降ただの老害だったしな
スパイゲート以降ただの老害だったしな
965音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fbd-j421)
2018/06/24(日) 17:55:14.55ID:PYD4ZIgW0 全部のエンジンメーカーに乗ったのってアロンソぐらいじゃね?
なんかだんだんアロンソが可哀想になってきた
なんかだんだんアロンソが可哀想になってきた
966音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f73-19uo)
2018/06/24(日) 17:55:27.10ID:dySg9pKO0 >>951
メルセデスへの人材流出は元はといえばロン・デニスのせいだぞ
2009年にメルセデスが、マクラーレンにワークス化の話を持ち込んだが
ロン・デニスが、メルセデスの意向に影響されず自社で独自にロードカーを造りたかった為に
メルセデスのワークス化の話を頑なに拒否したから
2015年からメルセデスと別れることになり
メルセデスは、ブラウンGPを買収しワークスチームにする方向に切り替え
2012年辺りに、ダイムラーからの参戦予算の大幅増額がされるようになり
その金でマクラーレンからどんどん人材を奪っていった
メルセデスへの人材流出は元はといえばロン・デニスのせいだぞ
2009年にメルセデスが、マクラーレンにワークス化の話を持ち込んだが
ロン・デニスが、メルセデスの意向に影響されず自社で独自にロードカーを造りたかった為に
メルセデスのワークス化の話を頑なに拒否したから
2015年からメルセデスと別れることになり
メルセデスは、ブラウンGPを買収しワークスチームにする方向に切り替え
2012年辺りに、ダイムラーからの参戦予算の大幅増額がされるようになり
その金でマクラーレンからどんどん人材を奪っていった
967音速の名無しさん (エムゾネWW FF9f-y8DO)
2018/06/24(日) 17:58:34.84ID:d0r+rYcYF アロンソは身から出た錆としか
968音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-WDJb)
2018/06/24(日) 17:59:27.26ID:ghh9Wsdc0 腕の良さは証明されているのにどのチームも
「アロンソはいらない」になっちゃうのを見ると
腕以外の点で問題があるとしか思えん
「アロンソはいらない」になっちゃうのを見ると
腕以外の点で問題があるとしか思えん
969音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f6b-bYek)
2018/06/24(日) 18:05:28.39ID:FoTE3RBi0 俺たちのマクラーレン
970音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-klld)
2018/06/24(日) 18:08:22.36ID:hRe/ZxsD0 実際トップチームで走る姿は見たいだろうけど30億払ってまで自分のチームにいれたいなんてチームはいないだろうね
オコンとルクレールが30人買えるし
オコンとルクレールが30人買えるし
971音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-klld)
2018/06/24(日) 18:09:32.67ID:hRe/ZxsD0 建ててきてみる
972音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/24(日) 18:11:00.53ID:U7Zm8f/30973音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-klld)
2018/06/24(日) 18:13:12.65ID:hRe/ZxsD0 すまん規制中だった 誰かスレ建て頼む
974音速の名無しさん (アウアウウー Sae3-jpuu)
2018/06/24(日) 18:14:08.75ID:I717fTtLa >>966
メルセデスはロスブラウンを獲得できたのが成功の鍵だったねぇ
マクラーレンからフェラーリからルノーから
今はもう出ちゃった人多いけど一時期はオールスターだった
それにしてもロスブラウンはどこまで行くのか
F1運営の取締役以上の職があるのやら
個人的にはロスがマクラーレン買収してもいいんじゃないかと思う
メルセデスはロスブラウンを獲得できたのが成功の鍵だったねぇ
マクラーレンからフェラーリからルノーから
今はもう出ちゃった人多いけど一時期はオールスターだった
それにしてもロスブラウンはどこまで行くのか
F1運営の取締役以上の職があるのやら
個人的にはロスがマクラーレン買収してもいいんじゃないかと思う
975音速の名無しさん (アウアウウーT Sae3-GwbS)
2018/06/24(日) 18:17:32.06ID:RH/DD4dUa いまだ忖度とか言ってるアホがいるが、結果が全てだろ。
負け惜しみは分かるがなw
負け惜しみは分かるがなw
976音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f5b-1mS0)
2018/06/24(日) 18:18:11.91ID:ggLfyS1g0978音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-aQAB)
2018/06/24(日) 18:27:19.32ID:oBaavikA0979音速の名無しさん (スッップ Sd9f-WYZV)
2018/06/24(日) 18:27:33.54ID:EPQkrHC/d >>976
有能
有能
980音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-xBp1)
2018/06/24(日) 18:30:47.36ID:JFLrQOEW0 忖度タイヤを負け惜しみといっている奴はアスペ
982音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-GwbS)
2018/06/24(日) 18:37:01.82ID:+ieqMAew0 2010-2014 風洞では現れない数値が出てアップデートが出来ないからTMG使用している
ついでにデザイナーのアルドコスタを解雇してパットフライを獲得したぞ
2015-2018 風洞では現れない数値が出ている、TMGがダメなのか?
チームアロンソ 何年連続で同じことやってんだよ
ついでにデザイナーのアルドコスタを解雇してパットフライを獲得したぞ
2015-2018 風洞では現れない数値が出ている、TMGがダメなのか?
チームアロンソ 何年連続で同じことやってんだよ
983音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/24(日) 18:41:56.38ID:U7Zm8f/30 ルノーPU冷やすためのエアフローに問題あって
HONDAの件もあって発表できないとかだったら笑う
HONDAの件もあって発表できないとかだったら笑う
985音速の名無しさん (ワッチョイW 1f72-+bq7)
2018/06/24(日) 18:46:24.16ID:OAdzHrfM0986音速の名無しさん (ワッチョイW 1f72-+bq7)
2018/06/24(日) 18:54:59.34ID:OAdzHrfM0 >>689
教習所みたい
教習所みたい
987音速の名無しさん (ワッチョイ 1f35-DJU/)
2018/06/24(日) 18:56:17.14ID:O3XNpXM/0 今日のレース、日本代表の試合と被ってるのか。
欧州勢に配慮したら日本が犠牲に・・・。
欧州勢に配慮したら日本が犠牲に・・・。
988音速の名無しさん (オッペケ Srf3-oVp/)
2018/06/24(日) 18:57:15.96ID:6nzAg/Cor スレ乱立させないでこう使え
□■2018□■F1GP総合 LAP1726■□フランス■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529060640/
↓
□■2018□■F1GP総合 LAP1733■□フランス■□ ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529831852/
↓
□■2018□■F1GP総合 LAP1733■□フランス■□ ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529831889/
□■2018□■F1GP総合 LAP1726■□フランス■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529060640/
↓
□■2018□■F1GP総合 LAP1733■□フランス■□ ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529831852/
↓
□■2018□■F1GP総合 LAP1733■□フランス■□ ・
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529831889/
989音速の名無しさん (ワッチョイW 1f72-+bq7)
2018/06/24(日) 18:58:19.71ID:OAdzHrfM0 >>765
(だが速いとは言ってない)
(だが速いとは言ってない)
990音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-KH65)
2018/06/24(日) 18:58:53.02ID:PC5ylJG30 メルセデス速いタイヤが5戦程度なのに
フェラーリが速いタイヤ15戦以上入るのに
メルセデスの損宅だと言う残念な人居るなw
タイヤで恩恵受けてんの明らかにフェラーリの方なんだけどね
計算違いだったのかメルセデスに優位なタイヤに
入る前にハミルトンポイントリーダーで折り返したってことだろ
あれだけライフ短くしてメルセデス不利にしたのに
フェラーリがハミルトンに負けてるの見て
ピレリのタイヤ作った奴か腰抜かしてるよw
ドライバーの差が無ければタイヤで
圧倒的恩恵受けてるのはフェラーリだろ
15戦もフェラーリ専用の短ライフタイヤ
入れてもらって文句言うなよただの
実力差だからww
フェラーリが速いタイヤ15戦以上入るのに
メルセデスの損宅だと言う残念な人居るなw
タイヤで恩恵受けてんの明らかにフェラーリの方なんだけどね
計算違いだったのかメルセデスに優位なタイヤに
入る前にハミルトンポイントリーダーで折り返したってことだろ
あれだけライフ短くしてメルセデス不利にしたのに
フェラーリがハミルトンに負けてるの見て
ピレリのタイヤ作った奴か腰抜かしてるよw
ドライバーの差が無ければタイヤで
圧倒的恩恵受けてるのはフェラーリだろ
15戦もフェラーリ専用の短ライフタイヤ
入れてもらって文句言うなよただの
実力差だからww
991音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f47-wRuD)
2018/06/24(日) 18:59:55.59ID:qqWO9+Lf0 自身の保身のために政治的なゴタゴタばっかり起こして、リソースそっちに使われるし、巻き添えも起きるし
アホンソのそんなところは治らんだろな
イラネってなるわなw
アホンソのそんなところは治らんだろな
イラネってなるわなw
993音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf3-WYZV)
2018/06/24(日) 19:15:39.85ID:NIV73VPwp ライコネンは普通にエリクソンに負けそう
994音速の名無しさん (ワッチョイWW ff6b-gomQ)
2018/06/24(日) 19:19:58.14ID:5oyyhxjN0 ならたっぺんとがスリーも交換してみるべ。
995音速の名無しさん (ワッチョイ 1fff-8g2T)
2018/06/24(日) 19:20:24.38ID:mhXrNjRc0 牧野くんさぁ…
996音速の名無しさん (ワッチョイW 7f61-hth6)
2018/06/24(日) 19:24:30.80ID:ht3DMVGr0 福住君もさーー
997音速の名無しさん (ドコグロ MM7f-Mf9B)
2018/06/24(日) 19:24:43.97ID:tDF9tt2vM マグロとルエリコンビそっくり入れ替えちまえ
998音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/24(日) 19:25:26.30ID:U7Zm8f/30 >>993
ライコネンでも速ければザウバーがクソ速いってことは分かる
ライコネンでも速ければザウバーがクソ速いってことは分かる
999音速の名無しさん (オッペケ Srf3-yjD/)
2018/06/24(日) 19:26:29.82ID:A13+mBmFr お前ら掌返せ
今夜はライコネン優勝だ
今夜はライコネン優勝だ
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 1f72-+no6)
2018/06/24(日) 19:27:53.00ID:7waRMWIl0 1000ならルクレール優勝
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 38分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 38分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」 [冬月記者★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【惜しい】京都の水芸水道管、65年使用してちょうど今年交換する予定だった [399583221]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【ランク王国】好きな軽自動車ランキング
- 京都・国道1号水道管破裂、復旧工事完了 [256556981]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 大阪万博、会場内で急病で倒れたら救護所→診療所→救急搬送と3段階を踏まないと病院に運んでもらえない模様☠ [931948549]