!extend:checked:vvvvv:1000:512
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【262基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1526627391/994
【HONDA】F1ホンダエンジン【263基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1526983209/
【HONDA】F1ホンダエンジン【264基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1527333846/
【HONDA】F1ホンダエンジン【265基目】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/f1/1527433268/l50
1〜2行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configure
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【HONDA】F1ホンダエンジン【266基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ニククエWW 7db8-hSZc)
2018/05/29(火) 19:16:18.56ID:wCrOtMJH0NIKU74音速の名無しさん (ワッチョイW d6c9-ft4a)
2018/06/02(土) 00:48:54.87ID:NmJhE9/i0 ある程度アンチをこのスレで面倒見てもらわないと色々困るんですけど・・・
これからも応援しますので、いつも通りの熱いバトルをお願いしますよ!
これからも応援しますので、いつも通りの熱いバトルをお願いしますよ!
76音速の名無しさん (ワッチョイW d632-mMkg)
2018/06/02(土) 00:51:57.37ID:+6pNMnYn0 >>70
あまりやりすぎない方がいいと思うよ
あまりやりすぎない方がいいと思うよ
77音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-Arfk)
2018/06/02(土) 00:57:32.08ID:oTGYL5820 アロンソねえ
俗に言う鳥無き里のコウモリだよあれは
中団争いでなんかそこそこやれますアピールしているが
かつてはチャンプ争い可能なチームにいたのにことごとくダメだったわけだからな
ボスがあのろくでなしのときだけなんとかなったが
要はメンタルはチキンなんだろう どうやってなだめすかしていたんだろうな
俗に言う鳥無き里のコウモリだよあれは
中団争いでなんかそこそこやれますアピールしているが
かつてはチャンプ争い可能なチームにいたのにことごとくダメだったわけだからな
ボスがあのろくでなしのときだけなんとかなったが
要はメンタルはチキンなんだろう どうやってなだめすかしていたんだろうな
78音速の名無しさん (ワッチョイ 9912-/f2+)
2018/06/02(土) 00:59:00.45ID:cm6a4mDZ0 アホンソは走るのはトップの中のトップクラスなのに、行く先々で煙たがられて行くとこ無くなっただけだもんな・・・
もうそのアホンソも残りのチームではF1優勝できないって判断してるから引退なんだろうな。
乙
もうそのアホンソも残りのチームではF1優勝できないって判断してるから引退なんだろうな。
乙
79音速の名無しさん (ワッチョイ 4a47-667V)
2018/06/02(土) 01:01:49.00ID:Myp8MFmX0 色々あったけど、レッドブルホンダ・アロンソで来年勝ったら、盛り上がるぞ
フェルスタッペンで勝つより、何倍も話題豊富で、ホンダだけでなく、F1自体活気が出る
フェルスタッペンで勝つより、何倍も話題豊富で、ホンダだけでなく、F1自体活気が出る
80音速の名無しさん (ワッチョイ d6dd-NLsb)
2018/06/02(土) 01:03:33.88ID:eC5ovK2y0 フェルスタッペンの話題の方がはるかに多いが
81音速の名無しさん (ワッチョイW d632-mMkg)
2018/06/02(土) 01:06:32.24ID:+6pNMnYn0 そもそもアロンソは年齢的にもそうだが今の現状アロンソを欲しがるチームはないでしょ
腕が良いのはわかるがもう年齢的にも無理だよ
しかも老害で周りからうざがられてるし
腕が良いのはわかるがもう年齢的にも無理だよ
しかも老害で周りからうざがられてるし
82音速の名無しさん (ワッチョイW d632-mMkg)
2018/06/02(土) 01:09:06.31ID:+6pNMnYn0 >>79
レッドブルがアロンソ乗せるわけねーじゃん
レッドブルがアロンソ乗せるわけねーじゃん
83音速の名無しさん (ワッチョイ 164b-sZ2J)
2018/06/02(土) 01:10:05.38ID:QlRAW1x70 ハートレイの後釜にクビサの名前まで出てるらしい
クビサ来ないかな
ライセンスあってテストドライバーで今フリーなベテランのハゲ来ないかな
クビサ来ないかな
ライセンスあってテストドライバーで今フリーなベテランのハゲ来ないかな
84音速の名無しさん (ワッチョイW f16b-paSy)
2018/06/02(土) 01:11:12.97ID:sABRXGWU0 >>79
絶対ないけどもしそれやったらマクラーレンだけがただのマヌケになってしまうな
絶対ないけどもしそれやったらマクラーレンだけがただのマヌケになってしまうな
85音速の名無しさん (ワッチョイW 16a8-6ECZ)
2018/06/02(土) 01:15:26.13ID:xeLjJr3X0 マクラーレンが情けねえわね 赤牛に全く追いつけないのか
86音速の名無しさん (ワッチョイW d632-mMkg)
2018/06/02(土) 01:17:19.26ID:+6pNMnYn0 実際もうすでにマクラはマヌケなんだけどなw
87音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-Lfho)
2018/06/02(土) 01:20:39.83ID:0A5D4FUA0 レッドブルからリカルドが抜けてもレッドブル育成のサインツやガスリーが居るし
アロンソがレッドブルに来ることは無いだろうな
アロンソがレッドブルに来ることは無いだろうな
88音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-lkdC)
2018/06/02(土) 01:20:52.75ID:7GBQOD/O0 >>70
https://dotup.org/uploda/dotup.org1547830.jpg
表情が全てを物語ってるからな
来年レッドブル移籍して3度目のF1チャンピオンになってF1引退もありえる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1547830.jpg
表情が全てを物語ってるからな
来年レッドブル移籍して3度目のF1チャンピオンになってF1引退もありえる
89音速の名無しさん (ワッチョイWW 4120-3cIH)
2018/06/02(土) 01:24:10.47ID:ybhRDYTd0 もしレッドブルホンダが誕生して、来年、レッドブルホンダに周回遅れにされたらマクラーレンどうすんの?
間抜けどころのレベルじゃないぞ。
むさぼりすぎてブールエの乳首が取れそう。
間抜けどころのレベルじゃないぞ。
むさぼりすぎてブールエの乳首が取れそう。
90音速の名無しさん (ワッチョイW f16b-paSy)
2018/06/02(土) 01:32:55.42ID:sABRXGWU0 なんでベッテルって女みたいなおっぱいなの?
でぶなの?
でぶなの?
91音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-DTMX)
2018/06/02(土) 01:33:08.50ID:ctsi+5oMa カナダのアップデートが待ち遠しいな
シャシー特性やタイヤマネジメントもやっと安定してセッティング出せるようになってきてるけど、新PUになったら合わせるのにまた数戦待たなきゃいけないとかは勘弁して欲しいわ
シャシー特性やタイヤマネジメントもやっと安定してセッティング出せるようになってきてるけど、新PUになったら合わせるのにまた数戦待たなきゃいけないとかは勘弁して欲しいわ
92音速の名無しさん (ワッチョイ 16b8-JjZc)
2018/06/02(土) 01:48:06.38ID:Wf9y39UO0 ホンダPUがそれほど悪くなかったのは証明されたし
実際はマクラーレンのせいだけどな
実際はマクラーレンのせいだけどな
93音速の名無しさん (ワッチョイ d697-5e45)
2018/06/02(土) 01:49:16.26ID:lL7/OdIL0 たいしたアップデートじゃないだろ。
長期的、まだ時間かかるしか言ってないし
長期的、まだ時間かかるしか言ってないし
94音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-Arfk)
2018/06/02(土) 01:53:52.75ID:oTGYL5820 今のガワに収まるのが大前提では大幅アップデートなんて無理
実車でテストできないんだから
実車でテストできないんだから
95音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-DTMX)
2018/06/02(土) 01:59:41.19ID:vmmZ+cK1a ん?てことは来年には全く新しいフルモデルチェンジされたPUが載るってことか?
今のPUではいくら開発してもメルセデスに肩並べられないってこと?
今のPUではいくら開発してもメルセデスに肩並べられないってこと?
96音速の名無しさん (ワッチョイWW 16b8-Jk1P)
2018/06/02(土) 02:02:18.95ID:UdackxoD0 んなモン分かるかよ
97音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-lkdC)
2018/06/02(土) 02:06:05.74ID:7GBQOD/O0 今年のPUは長谷川の遺産PUの熟成型だから
劇的なパワーアップは出来ないんだよ
劇的なパワーアップは出来ないんだよ
98音速の名無しさん (ワッチョイWW d55a-qghH)
2018/06/02(土) 02:06:42.97ID:0xnR1Lwi0 ルノーのアップデートPUやけにトーンダウンしてるね
99音速の名無しさん (ガラプー KK5e-968t)
2018/06/02(土) 02:14:30.49ID:g7JPEJMqK >>79 散々、悪口言ったアロンソが、再びホンダPUのマシンに乗るほど、彼は厚顔無恥じゃないだろ。
100音速の名無しさん (ワッチョイWW 16b8-Jk1P)
2018/06/02(土) 02:17:21.60ID:UdackxoD0 乗れるとなれば乗るだろ
101音速の名無しさん (ワッチョイ d5f4-NLsb)
2018/06/02(土) 02:39:53.70ID:kKU47nYy0 >>81
若いバンドーンがまったく歯が立たないというのに、どこに年齢を感じるというのか
若いバンドーンがまったく歯が立たないというのに、どこに年齢を感じるというのか
102音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-Lfho)
2018/06/02(土) 02:57:30.01ID:0A5D4FUA0 バンドーンによると忖度らしいなw
103音速の名無しさん (ワッチョイW d183-GABG)
2018/06/02(土) 03:11:41.90ID:cVGp6qXF0 そろそろガスリーが走ってるアロンソぶち抜くとこ観れるかな?
104音速の名無しさん (ワッチョイ 8e4b-h81y)
2018/06/02(土) 03:38:07.81ID:ISaiguip0 アロンソはもう移籍できるような好待遇でトップチームに行けないよ
ホンダとトヨタと日本チームに関わったからね
とっくに行けないの解かってるから、関わってきたんだろうけど
ホンダとトヨタと日本チームに関わったからね
とっくに行けないの解かってるから、関わってきたんだろうけど
105音速の名無しさん (ワッチョイ d6dd-NLsb)
2018/06/02(土) 03:40:56.38ID:eC5ovK2y0 意味不明な文章並べまくってるな
106音速の名無しさん (ワッチョイ 8e4b-h81y)
2018/06/02(土) 03:45:07.09ID:ISaiguip0 EU発足、中国発展以来そうなっちゃってんだよ、F1村では
例外では鶴さんあたりが特別かねー
例外では鶴さんあたりが特別かねー
107音速の名無しさん (ワッチョイ d6dd-NLsb)
2018/06/02(土) 03:49:24.75ID:eC5ovK2y0 更新したら透明になったわ
108音速の名無しさん (ワッチョイ d5ad-ZpER)
2018/06/02(土) 04:22:19.65ID:EGwkrzhs0 タービンとコンプレッサーに必要なサイズを無視した間抜けなPUで二年無駄にして
去年メルセデスタイプに変更して、やっと壊れなくなったんだよ
性能が低いのは希薄燃焼で出力と燃費を上げる技術がメルセデス、フェラーリより
稚拙だから
実質グリッドダウンペナルティを無視出来るハートレー使って
アップデートしないのは、上手く開発出来てないのかもね
去年メルセデスタイプに変更して、やっと壊れなくなったんだよ
性能が低いのは希薄燃焼で出力と燃費を上げる技術がメルセデス、フェラーリより
稚拙だから
実質グリッドダウンペナルティを無視出来るハートレー使って
アップデートしないのは、上手く開発出来てないのかもね
109音速の名無しさん (ワッチョイWW a66b-/8tp)
2018/06/02(土) 04:27:01.18ID:lXwkHng/0110音速の名無しさん (アウアウエーT Sa22-jXT6)
2018/06/02(土) 05:06:23.88ID:ckWgSCSpa ホンダがぐんぐん調子を上げてきたな
ガスリーがハミルトンをキャンキャン言わせたら東京オリンピックと相まってお祭り騒ぎだな
ガスリーがハミルトンをキャンキャン言わせたら東京オリンピックと相まってお祭り騒ぎだな
111音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-NLsb)
2018/06/02(土) 05:27:34.13ID:kjgX4Tsxa >>73
ホンダの基幹車種はミニバンでも軽でもないよ
2017年車種別販売台数
1. トヨタ カローラ:116万495台
2. ホンダ シビック:83万3017台
3. フォルクスワーゲン ゴルフ:78万8044台
4. トヨタ RAV4:78万6580台
5. ホンダ CR-V:75万3359台
6. フォード Fシリーズ ライトデューティー:73万596台
7. フォード フォーカス:65万6071台
8. フォード エスケープ:63万2529台
9. フォルクスワーゲン ポロ:61万4827台
10. トヨタ カムリ:56万9760台
11. 五菱 宏光(ウーリン ホングァン):53万4251台
12. 日産 キャシュカイ:52万6970台
13. ホンダ アコード:52万4914台
14. トヨタ ヤリス ハッチバック:51万8736台
15. フォルクスワーゲン ラヴィーダ:51万4589台
ホンダの基幹車種はミニバンでも軽でもないよ
2017年車種別販売台数
1. トヨタ カローラ:116万495台
2. ホンダ シビック:83万3017台
3. フォルクスワーゲン ゴルフ:78万8044台
4. トヨタ RAV4:78万6580台
5. ホンダ CR-V:75万3359台
6. フォード Fシリーズ ライトデューティー:73万596台
7. フォード フォーカス:65万6071台
8. フォード エスケープ:63万2529台
9. フォルクスワーゲン ポロ:61万4827台
10. トヨタ カムリ:56万9760台
11. 五菱 宏光(ウーリン ホングァン):53万4251台
12. 日産 キャシュカイ:52万6970台
13. ホンダ アコード:52万4914台
14. トヨタ ヤリス ハッチバック:51万8736台
15. フォルクスワーゲン ラヴィーダ:51万4589台
112音速の名無しさん (ワッチョイW fa61-XdsH)
2018/06/02(土) 05:58:43.09ID:Hfoo/kIv0113音速の名無しさん (ワッチョイW fa61-XdsH)
2018/06/02(土) 06:01:30.13ID:Hfoo/kIv0 >>27
古すぎる
古すぎる
114音速の名無しさん (ワッチョイ bd45-667V)
2018/06/02(土) 06:20:07.69ID:W+DhglSr0115音速の名無しさん (ワッチョイ d502-667V)
2018/06/02(土) 06:37:19.00ID:0Va9e+HZ0 >>70
キチガイ信者の脳内どーなってるんだよw
むしろ今年の結果見て去年の悪いの全部ホンダのせい言ってたの
真っ赤なウソでした、優勝できるシャシーなんかじゃありませんでしたと
謝罪すべき状態なのに完全に開き直ってるから
世界中から馬鹿にされたり突っ込み入ってる状態なのに
キチガイ信者の脳内どーなってるんだよw
むしろ今年の結果見て去年の悪いの全部ホンダのせい言ってたの
真っ赤なウソでした、優勝できるシャシーなんかじゃありませんでしたと
謝罪すべき状態なのに完全に開き直ってるから
世界中から馬鹿にされたり突っ込み入ってる状態なのに
116音速の名無しさん (ベーイモ MMa2-ve6Q)
2018/06/02(土) 06:37:36.32ID:FSLjmk4yM ブーに騙されて糞シャシー掴まされるようでは
アロンソも衰えたね
アロンソも衰えたね
117音速の名無しさん (ワッチョイ d502-667V)
2018/06/02(土) 07:00:25.39ID:0Va9e+HZ0 いやアロンソは当然気付いていたと思うぞ
思い込みが激しい奴だけど能力は高いし流石にそこまで馬鹿じゃない
ただ今まで他で問題起こしまくったからマク追い出されたらもう行くとこないし
かといって自分のキャリアの最後をこれ以上ホンダの為に
犠牲にしたくなかったからブーリエの誘いに乗り
ホンダの追い出しに加担したんだろう
アロンソとしてはWilにホンダ押し付けてメルセデスゲットで
ワンチャン位は思ってたんだろけど実際はルノーだったから
ブーリエと異なり発表時のインタで若干トーンダウンしてたな
一方ブーリエはこれで赤牛に勝てるとか本気で思ってそうだったが
思い込みが激しい奴だけど能力は高いし流石にそこまで馬鹿じゃない
ただ今まで他で問題起こしまくったからマク追い出されたらもう行くとこないし
かといって自分のキャリアの最後をこれ以上ホンダの為に
犠牲にしたくなかったからブーリエの誘いに乗り
ホンダの追い出しに加担したんだろう
アロンソとしてはWilにホンダ押し付けてメルセデスゲットで
ワンチャン位は思ってたんだろけど実際はルノーだったから
ブーリエと異なり発表時のインタで若干トーンダウンしてたな
一方ブーリエはこれで赤牛に勝てるとか本気で思ってそうだったが
118音速の名無しさん (ワッチョイWW 453f-faVr)
2018/06/02(土) 07:06:35.68ID:2q94K7dY0 スペインGPあたりからラジオオペレーションがしっかりしてきてない?
モナコもモードの指示など。
バグーを教訓にしたと思う。
モナコもモードの指示など。
バグーを教訓にしたと思う。
119音速の名無しさん (ワッチョイ d55e-NLsb)
2018/06/02(土) 07:34:49.26ID:u2CsBqgN0120音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-89TH)
2018/06/02(土) 07:54:32.12ID:2nNCzhLb0 はとくん、まるこまでが;;
しかし今週の報道で、マルコがハートレーに不満を持っていると示唆したことが分かった。
「ブレンドンの状況は思わしくない」とマルコが発言したとSpeed Weekが伝えた。
「この件について落ち着いて検討し、今後何ができるかを考えていく」
ハートレーが外される場合の後任候補としては、メルセデスのジュニアドライバーであるパスカル・ウェーレイン、フェラーリ傘下のアントニオ・ジョビナッツィが考えられるほか、ウイリアムズのリザーブドライバーを務めるロバート・クビカの名前を挙げるメディアもある。
しかし今週の報道で、マルコがハートレーに不満を持っていると示唆したことが分かった。
「ブレンドンの状況は思わしくない」とマルコが発言したとSpeed Weekが伝えた。
「この件について落ち着いて検討し、今後何ができるかを考えていく」
ハートレーが外される場合の後任候補としては、メルセデスのジュニアドライバーであるパスカル・ウェーレイン、フェラーリ傘下のアントニオ・ジョビナッツィが考えられるほか、ウイリアムズのリザーブドライバーを務めるロバート・クビカの名前を挙げるメディアもある。
121音速の名無しさん (アウアウエーT Sa22-jXT6)
2018/06/02(土) 08:04:05.55ID:ckWgSCSpa122音速の名無しさん (ワッチョイ 15ec-h81y)
2018/06/02(土) 08:04:06.56ID:coG+Mi9T0 ハートレーはLUCKに全振りしろ
123音速の名無しさん (ワッチョイWW bab8-kv95)
2018/06/02(土) 08:06:14.49ID:Bgmc0b7b0 クビサ意外といいかもな
124音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-89TH)
2018/06/02(土) 08:08:44.98ID:2nNCzhLb0 アップデート予想通り大したことなさそうだね。最初に言ってた通りだからね。カナダでの交換もしたくないみたいだし。
ここで交換しなくても良いと思うんだよね。交換は後2回にしてほしいし今年はまだやることあるでしょ。
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治は、ホンダとしては信頼性がまだ最優先事項であり、パフォーマンスに関しては一歩ずつ進めていきたいと語る。
「これまでのところ、信頼性は安定しているように見えますが、パフォーマンスをあまりに激しくプッシュしすぎないよう注意する必要があると思います。バランスをとる必要があります」と田辺豊治はコメント。
「我々にはやらなければならないことがたくさんあります。短期的なソリューションはそれほど多くなく、ほとんどが長期的なものです」
「我々が何らかのものを開発し、それをエンジンに適用する場合には、信頼性テストをする必要があります」
「パフォーマンスを改善させる小さなことであっても、我々には時間が必要です」
https://f1-gate.com/honda/f1_42830.html
ここで交換しなくても良いと思うんだよね。交換は後2回にしてほしいし今年はまだやることあるでしょ。
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治は、ホンダとしては信頼性がまだ最優先事項であり、パフォーマンスに関しては一歩ずつ進めていきたいと語る。
「これまでのところ、信頼性は安定しているように見えますが、パフォーマンスをあまりに激しくプッシュしすぎないよう注意する必要があると思います。バランスをとる必要があります」と田辺豊治はコメント。
「我々にはやらなければならないことがたくさんあります。短期的なソリューションはそれほど多くなく、ほとんどが長期的なものです」
「我々が何らかのものを開発し、それをエンジンに適用する場合には、信頼性テストをする必要があります」
「パフォーマンスを改善させる小さなことであっても、我々には時間が必要です」
https://f1-gate.com/honda/f1_42830.html
125音速の名無しさん (ワッチョイW a63f-/Rf+)
2018/06/02(土) 08:11:45.14ID:Dd0FxZTR0 ホンダの業績は北米次第。国内市場なんてオマケの存在だろ。ルノーは北米ではうってにい
126音速の名無しさん (ワッチョイW 7a42-MO1x)
2018/06/02(土) 08:18:59.12ID:BDhNJcLD0 カナダのアップデート無いかもね
127音速の名無しさん (アウアウエーT Sa22-jXT6)
2018/06/02(土) 08:20:11.95ID:ckWgSCSpa ホンダ上り調子だな。
謙虚な田辺さんも絶好調。
この調子で2020年にはガスリーにハミルトンをキャンキャン泣かして欲しいね。
謙虚な田辺さんも絶好調。
この調子で2020年にはガスリーにハミルトンをキャンキャン泣かして欲しいね。
128音速の名無しさん (ワッチョイ d6b8-sZ2J)
2018/06/02(土) 08:28:55.06ID:MeZQE0rR0 首さ みたいな一度終わったロートルのハゲを若さがウリのトロロッソにというのは
なんか違う、、 やっぱ若くてピチピチの子連れてきて欲しい
なんか違う、、 やっぱ若くてピチピチの子連れてきて欲しい
129音速の名無しさん (ワッチョイ d629-xO/b)
2018/06/02(土) 08:56:15.68ID:8nKAfwEy0 カナダの結果如何によっては俺たちファンは今年中にトップ3に追いつくという目標を設定できるかもしれん
130音速の名無しさん (ワッチョイ 8eba-667V)
2018/06/02(土) 09:01:00.29ID:JXyXSbE10 ホンダ、カナダにアップデート投入できない理由並べてるみたいだが
要は間に合わないってだけだわなー。
ま、正直がっかりだ。
要は間に合わないってだけだわなー。
ま、正直がっかりだ。
131音速の名無しさん (ワッチョイ 8eba-667V)
2018/06/02(土) 09:04:11.60ID:JXyXSbE10 カナダ、悲惨な結果に終わらなきゃいいんだけどよ。
心配だね。
心配だね。
132音速の名無しさん (スプッッ Sd9a-CGmi)
2018/06/02(土) 09:11:50.17ID:I3azJZiBd 壊れても良いから挑戦的なアップデート入れて(過激派
133音速の名無しさん (ワッチョイWW d51f-nT7m)
2018/06/02(土) 09:16:21.31ID:a3BHAKCo0 https://twitter.com/GPFranceF1/status/1002630411166605313
ガスリー、フランスーイタリア戦で始球式
ガスリー、フランスーイタリア戦で始球式
134音速の名無しさん (ワッチョイWW ed64-ipE8)
2018/06/02(土) 09:30:50.23ID:UF0B8pdI0 上の記事は、まさかのアップデート無しの可能性も言ってる?
だからレッドブルは6月末まで決めないと言い出したのか
だからレッドブルは6月末まで決めないと言い出したのか
135音速の名無しさん (ワッチョイ 8e4b-vYad)
2018/06/02(土) 09:32:10.78ID:d+X7ESoG0136音速の名無しさん (ワッチョイWW 154b-xGDP)
2018/06/02(土) 09:32:43.74ID:k5+wAPpx0 インドはホンダに対して敵対的だった。
>メルセデスのホンダ支援に猛反発、フォースインディア副代表
http://www.afpbb.com/articles/-/3128081
インドは10年前にホンダ検討していたらしき報道あるけど、
近年のではググッても見つからない、日本語のは別として。
https://www.crash.net/f1/news/62640/1/force-india-to-get-sato-honda-in-09
>メルセデスのホンダ支援に猛反発、フォースインディア副代表
http://www.afpbb.com/articles/-/3128081
インドは10年前にホンダ検討していたらしき報道あるけど、
近年のではググッても見つからない、日本語のは別として。
https://www.crash.net/f1/news/62640/1/force-india-to-get-sato-honda-in-09
137音速の名無しさん (ワッチョイ f16b-SzoR)
2018/06/02(土) 09:33:43.36ID:dkNqSYIY0 カナダでのアップデートはなさそうだけど、仮にあっても信頼性を重視するだろうから、変わってないように見えるだろうね
138音速の名無しさん (ワッチョイ 8eba-667V)
2018/06/02(土) 09:42:24.06ID:JXyXSbE10 まーねー
ポイント圏外(例えばビリとか)で完走して「信頼性が証明されました!」って言われてもさ
ファンからすれば「は?」だもんな。
ポイント圏外(例えばビリとか)で完走して「信頼性が証明されました!」って言われてもさ
ファンからすれば「は?」だもんな。
139音速の名無しさん (ワッチョイ faad-2jC1)
2018/06/02(土) 09:48:14.47ID:uS4bQ20l0 去年のカナダのおさらい
【ホンダF1】改良バージョンPU投入計画は無期限延期
http://www.topnews.jp/2017/06/06/news/f1/159907.html
> ホンダは当初予定されていたF1カナダGP(11日決勝)での
> 改良型パワーユニット投入を断念したようだ。
逆に今年もカナダでのアップデートを見送るなら、
レッドブルとはもう話がまとまってると考えてもいいだろう。
【ホンダF1】改良バージョンPU投入計画は無期限延期
http://www.topnews.jp/2017/06/06/news/f1/159907.html
> ホンダは当初予定されていたF1カナダGP(11日決勝)での
> 改良型パワーユニット投入を断念したようだ。
逆に今年もカナダでのアップデートを見送るなら、
レッドブルとはもう話がまとまってると考えてもいいだろう。
140音速の名無しさん (ワッチョイ d629-xO/b)
2018/06/02(土) 10:01:06.86ID:8nKAfwEy0 >>139
去年はこの時点でマクラーレンとの関係がこじれまくってたから新型見送ったんだね
去年はこの時点でマクラーレンとの関係がこじれまくってたから新型見送ったんだね
141音速の名無しさん (ブーイモ MMf1-fUxx)
2018/06/02(土) 10:07:03.49ID:1omR+0YWM 鳩のエンジンまだ2戦しかしてないし、ガスリーの車だけアップデートってのはあるのかな。もしくは鳩はFP1,2は今のままとか。
142音速の名無しさん (アウアウエー Sa22-3n9u)
2018/06/02(土) 10:15:23.09ID:2FozkLAFa >>124
こういう発言時は投入すると見て良いね。
それよりもフェイクニュースを垂れ流して、ハートレーに対するプレッシャーが酷い。
来期のシートや契約金の上乗せを巡り早くもフェイクニュースで政治をやってる奴が各チームに居るな
こういう発言時は投入すると見て良いね。
それよりもフェイクニュースを垂れ流して、ハートレーに対するプレッシャーが酷い。
来期のシートや契約金の上乗せを巡り早くもフェイクニュースで政治をやってる奴が各チームに居るな
143音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-89TH)
2018/06/02(土) 10:18:51.11ID:2nNCzhLb0 もう、両方ともカナダはいんじゃない。ペナルティーしょってまで試す価値ないかもね。
ルノー、新PU準備完了もレッドブルには勧めず!?
http://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.php?cat_id=1&teiko_id=293865&top_flg=0&fr=rss
ルノー、新PU準備完了もレッドブルには勧めず!?
http://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.php?cat_id=1&teiko_id=293865&top_flg=0&fr=rss
144音速の名無しさん (ワッチョイW 1621-0kqv)
2018/06/02(土) 10:27:33.16ID:lDphmNtp0 どうもカナダでのアップデートはなさそうだな
145音速の名無しさん (ワッチョイ fa61-yCsp)
2018/06/02(土) 10:46:46.09ID:Bxatwvyz0 こういう話し合いだったのかなと妄想
ホンダ『カナダではアップデートしないよ』
レッドブル『それじゃフランスまで判断延ばすことにしておくよ』
ホンダ『カナダではアップデートしないよ』
レッドブル『それじゃフランスまで判断延ばすことにしておくよ』
146音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-6RPv)
2018/06/02(土) 10:46:46.89ID:VftLPrU2d ルノーもホンダもカナダでアップデートPU投入しないとなると天秤評価できないレッドブル。
それでいい。
それでいい。
147音速の名無しさん (ワッチョイWW 4120-3cIH)
2018/06/02(土) 10:50:32.92ID:ybhRDYTd0 うん?
なんでカナダでアップデートしない方向になってんの?誰が否定した発言した?
普通にカナダでアップデートするでしょ。
なんでカナダでアップデートしない方向になってんの?誰が否定した発言した?
普通にカナダでアップデートするでしょ。
149音速の名無しさん (ワッチョイ faad-2jC1)
2018/06/02(土) 11:03:01.18ID:uS4bQ20l0 ホンダF1、カナダGPでのF1エンジンアップグレードに慎重な姿勢 2018年6月2日
https://f1-gate.com/honda/f1_42830.html
> ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治は、ホンダとしては信頼性がまだ最優先事項であり、
> パフォーマンスに関しては一歩ずつ進めていきたいと語る。
これだけ周囲がホンダのアップデートに期待しているにもかかわらず、投入を先送りするとなれば、
レッドブルとホンダはもう話がまとまっていて、今季この先ルノーから不利な扱いを受けないための、
あるいはルノーの来季用開発を少しでも妨げておこうと時間稼ぎしている…と考えた方がいい。
https://f1-gate.com/honda/f1_42830.html
> ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治は、ホンダとしては信頼性がまだ最優先事項であり、
> パフォーマンスに関しては一歩ずつ進めていきたいと語る。
これだけ周囲がホンダのアップデートに期待しているにもかかわらず、投入を先送りするとなれば、
レッドブルとホンダはもう話がまとまっていて、今季この先ルノーから不利な扱いを受けないための、
あるいはルノーの来季用開発を少しでも妨げておこうと時間稼ぎしている…と考えた方がいい。
150音速の名無しさん (スップ Sd9a-bnLC)
2018/06/02(土) 11:07:03.42ID:77GgOaeAd 考え過ぎキモイ
151音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-NLsb)
2018/06/02(土) 11:10:21.10ID:lLg5KfU90152音速の名無しさん (ワッチョイW 8e00-CK3X)
2018/06/02(土) 11:21:43.52ID:quO0XWrO0 ホンダがアップグレードしないなんて書いてないじゃん。
一気にパフォーマンスの大幅な改善はしないと言ってるだけ。
ガスリーもハートレイも言ってるから、カナダで小規模なアップグレードはするでしょ。
一気にパフォーマンスの大幅な改善はしないと言ってるだけ。
ガスリーもハートレイも言ってるから、カナダで小規模なアップグレードはするでしょ。
153音速の名無しさん (ワッチョイ d629-xO/b)
2018/06/02(土) 11:25:38.41ID:8nKAfwEy0 レッドブルは交渉をできるだけ引き延ばさないとルノーにカスエンジン送り込まれるからなぁ
154音速の名無しさん (オッペケ Sr05-NxRc)
2018/06/02(土) 11:26:28.34ID:c2uXp7ZFr カナダでアップデートするのが確定してるかのように考えてるのがおかしいと思うんだが。
マイレージ考えたらよりフランスで投入したほうが良いんだし、その分猶予が増えるんだから信頼性の確認もできるしね。
まあ早くアップデートされたPUを見たいところだけど
マイレージ考えたらよりフランスで投入したほうが良いんだし、その分猶予が増えるんだから信頼性の確認もできるしね。
まあ早くアップデートされたPUを見たいところだけど
155音速の名無しさん (ワッチョイWW bd21-E13d)
2018/06/02(土) 11:37:47.74ID:IRa4/OmG0 ガスリーはカナダアップデートに興奮してるっ…
フェイク記事なんかい
フェイク記事なんかい
156音速の名無しさん (ワッチョイ bd69-NLsb)
2018/06/02(土) 11:39:34.47ID:VlY3tHw50157音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-89TH)
2018/06/02(土) 11:55:17.51ID:2nNCzhLb0 >>15
そんな、単純じゃないよ。ギアがついてるんだからね。低回転の方が燃費も悪いし。
ERSも含めてトータルセッティングの問題。下を削っても上を上げるのもあり。さすがに2ストみたいなのは困るだろうが。
そんな、単純じゃないよ。ギアがついてるんだからね。低回転の方が燃費も悪いし。
ERSも含めてトータルセッティングの問題。下を削っても上を上げるのもあり。さすがに2ストみたいなのは困るだろうが。
158音速の名無しさん (ワッチョイ d66c-lkdC)
2018/06/02(土) 12:02:23.16ID:MQQu+r6Z0 >>151
そこまでビジネス臭はしないけどね
過去の教訓と今年のレギュから慎重にならざる負えないだけっしょ
手あたり次第のアイデアテストから着実な一歩を選んでるような
トロロッソも枕と違って腰を据えてくれてるし
ただドライバーは立場上そうもいかんよな
そこまでビジネス臭はしないけどね
過去の教訓と今年のレギュから慎重にならざる負えないだけっしょ
手あたり次第のアイデアテストから着実な一歩を選んでるような
トロロッソも枕と違って腰を据えてくれてるし
ただドライバーは立場上そうもいかんよな
159音速の名無しさん (ワッチョイ 4547-msj4)
2018/06/02(土) 12:20:21.55ID:HKzDUBxr0 ホンダに抜かれそうになってピット・インしたり白煙上げてるのが今のルノーでありアロンソだよ
160音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp05-Jzjl)
2018/06/02(土) 12:24:10.97ID:UXgi5NlJp 信頼を最優先
事前テストを重視
開発は長期的
ホンダはやっぱバルサンはなんとしても避けたんだな、まあ当然ではあるが
この数年、自らネガキャンしてきたからなあ
事前テストを重視
開発は長期的
ホンダはやっぱバルサンはなんとしても避けたんだな、まあ当然ではあるが
この数年、自らネガキャンしてきたからなあ
161音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-75sl)
2018/06/02(土) 12:35:00.66ID:D4wzoOvMM >>128
育成チームと言えども今年は親分チームがPUの品定めと言う意味合いも有るから例外でベテランは必要かも知れん
育成チームと言えども今年は親分チームがPUの品定めと言う意味合いも有るから例外でベテランは必要かも知れん
162音速の名無しさん (ワッチョイ 9912-/f2+)
2018/06/02(土) 12:45:18.89ID:cm6a4mDZ0 新型入れてもパワー抑えて動かすかもしれんもんな
163音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-ipE8)
2018/06/02(土) 12:46:38.07ID:GkrrTxx1M PUのライフ的にはカナダで変えなくても保つの?
164音速の名無しさん (ワッチョイW 16a8-6ECZ)
2018/06/02(土) 13:13:30.00ID:xeLjJr3X0 例年通りどんどん予定から遅れて行くんよ
予定調和の世界だなあもう
予定調和の世界だなあもう
165音速の名無しさん (ワッチョイWW bd21-E13d)
2018/06/02(土) 13:15:27.58ID:IRa4/OmG0 トロはホンダにグリッド降格気にすんなって話しだったよね
166音速の名無しさん (ワッチョイ 4547-667V)
2018/06/02(土) 13:16:57.44ID:S+bfZJRM0 【レッドブル】新バージョンルノーPUで臨むF1カナダGPに期待
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180602-00000000-fliv-moto
>レッドブルでは逆にカナダGPにはかなり期待をしているようだ。
>ルノーが改良型PUをそこで投入することを予定しているためだ。
ホンダがアップデート入れなかったなら、中段勢どころか、
ザウバー・ウィリアムズにストレートでばんばん抜かれて最下位争いになるぞ
アップデートは必須だあ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180602-00000000-fliv-moto
>レッドブルでは逆にカナダGPにはかなり期待をしているようだ。
>ルノーが改良型PUをそこで投入することを予定しているためだ。
ホンダがアップデート入れなかったなら、中段勢どころか、
ザウバー・ウィリアムズにストレートでばんばん抜かれて最下位争いになるぞ
アップデートは必須だあ
167音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-3n9u)
2018/06/02(土) 13:18:01.27ID:+FFB0MQHa >>70
死ねこら
死ねこら
169音速の名無しさん (ワッチョイ ed5a-lkdC)
2018/06/02(土) 13:27:29.67ID:HfseisCW0 なんか、ホンダ的にはカナダ見送りたいみたいな感じだなw
170音速の名無しさん (スフッ Sd9a-3cIH)
2018/06/02(土) 13:28:22.93ID:TlnA8F/Xd >>166
ルノーがレッドブルにおすすめしない小さなアップデートらしいよね。
ルノーがレッドブルにおすすめしない小さなアップデートらしいよね。
171音速の名無しさん (ワッチョイ d6dd-NLsb)
2018/06/02(土) 13:28:53.74ID:eC5ovK2y0 アンチの文面でファンとしては〜
低能は客観性が足りない
低能は客観性が足りない
172音速の名無しさん (ワッチョイW 2116-Gcnw)
2018/06/02(土) 13:31:45.96ID:6hNXScSJ0 見送りたいっていうか、間に合わないんじゃないの?例によって
173音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-ipE8)
2018/06/02(土) 13:32:29.33ID:GkrrTxx1M 開発の遅れもあるだろうが、PUの差が表れるカナダでの
アップデート投入は得策じゃないと判断したんだろう
最初から信頼性中心の小規模改善のつもりが、周りに
ホンダがカナダでパワー向上!みたいに言われちゃったからな
「株価暴落」を避けるために見送るのも正しい気がする
アップデート投入は得策じゃないと判断したんだろう
最初から信頼性中心の小規模改善のつもりが、周りに
ホンダがカナダでパワー向上!みたいに言われちゃったからな
「株価暴落」を避けるために見送るのも正しい気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 【飲料】缶コーヒー値上げ 「ダイドーブレンドオリジナル」は税抜き140円から160円に [シャチ★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 【石破朗報】都内の赤ちゃんポスト、初の預け入れが発生するwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- なぜ石破の氷河期支援は叩かれたのか? 60代でも農業 建設業 物流業で働いているだろう [205023192]
- 【ネトウヨ悲報】お米の激安個人輸入空前のブームに [358382861]