!extend:checked:vvvvv:1000:512
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【262基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1526627391/994
【HONDA】F1ホンダエンジン【263基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1526983209/
【HONDA】F1ホンダエンジン【264基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1527333846/
【HONDA】F1ホンダエンジン【265基目】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/f1/1527433268/l50
1〜2行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configure
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【HONDA】F1ホンダエンジン【266基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ニククエWW 7db8-hSZc)
2018/05/29(火) 19:16:18.56ID:wCrOtMJH0NIKU413音速の名無しさん (ワッチョイWW fa79-bN9n)
2018/06/03(日) 21:48:55.84ID:20aw4BIF0 バーレーンのガスリーがグリッド5だったって聞いた時のやつかな?
414音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-667V)
2018/06/03(日) 21:52:54.52ID:Ymbm0Nrn0 いつもどおりホンダのUPGコメントショボいけど
40→20→結局5ぐらいってとこなのか?
ほんと使えねえなあアホンダ
40→20→結局5ぐらいってとこなのか?
ほんと使えねえなあアホンダ
415音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-Lfho)
2018/06/03(日) 21:54:40.75ID:jcQK19ZJ0 アンチは痴呆症ジジイか
416音速の名無しさん (ワッチョイWW 166b-7Qk4)
2018/06/03(日) 21:57:52.04ID:e85ong/y0 参加チームは去年と同じなんだから、どちらかがポイント獲得すれば相対的にどちらかは減るに決まってるじゃん。
418音速の名無しさん (ワッチョイ d6ad-2jC1)
2018/06/03(日) 22:02:44.85ID:wWinvir+0 もうちょっと分かり易くまとめ
■2017年のマクラーレン・ホンダ
Rd1 オーストラリア −
Rd3 バーレーン −
Rd2 中国 −
Rd8 アゼルバイジャン 2p
Rd5 スペイン −
Rd6 モナコ −
■2017年のトロロッソ・ルノー
Rd1 オーストラリア 6p
Rd3 バーレーン −
Rd2 中国 6p
Rd8 アゼルバイジャン 4p
Rd5 スペイン 8p
Rd6 モナコ 8p
去年のトロロッソはバーレーンでのみノーポイントに終わってる
というのが何やら意味深だな。
■2017年のマクラーレン・ホンダ
Rd1 オーストラリア −
Rd3 バーレーン −
Rd2 中国 −
Rd8 アゼルバイジャン 2p
Rd5 スペイン −
Rd6 モナコ −
■2017年のトロロッソ・ルノー
Rd1 オーストラリア 6p
Rd3 バーレーン −
Rd2 中国 6p
Rd8 アゼルバイジャン 4p
Rd5 スペイン 8p
Rd6 モナコ 8p
去年のトロロッソはバーレーンでのみノーポイントに終わってる
というのが何やら意味深だな。
419音速の名無しさん (ワッチョイ cd69-NLsb)
2018/06/03(日) 22:05:15.64ID:BIZYH98F0 >>412
レッドブルとワークスルノーの予選タイムギャップ
2017 1.078sec
2018 1.168sec
レッドブルとマクラーレンのギャップ
2017 1.471sec
2018 1.563sec
レッドブルを追い越すはずだったのでは無かったか。
レッドブルとワークスルノーの予選タイムギャップ
2017 1.078sec
2018 1.168sec
レッドブルとマクラーレンのギャップ
2017 1.471sec
2018 1.563sec
レッドブルを追い越すはずだったのでは無かったか。
420音速の名無しさん (ワッチョイWW bda6-Km/n)
2018/06/03(日) 22:10:39.57ID:pl8KDBWW0 枕のベストシャシー発言を信じてたやつはどれぐらいいるのか?
421音速の名無しさん (ワッチョイWW 8e6b-QTcj)
2018/06/03(日) 22:17:54.29ID:TfEsK0RO0 カナダでアロンソ打ち抜きがみたいな(´・ω・`)
422音速の名無しさん (ワッチョイWW 255b-Ax5f)
2018/06/03(日) 22:20:18.10ID:HFQQlsSB0 とうとうレッドブル アキュラの誕生か。
423音速の名無しさん (スフッ Sd9a-w4L2)
2018/06/03(日) 22:21:18.78ID:IcSDkYWCd424音速の名無しさん (ワッチョイ d6ad-2jC1)
2018/06/03(日) 22:54:33.57ID:wWinvir+0 そして今季ここまでのまとめ
■2018年のマクラーレン・ルノー
Rd1 オーストラリア 12p
Rd3 バーレーン 10p
Rd2 中国 6p
Rd8 アゼルバイジャン 8p
Rd5 スペイン 4p
Rd6 モナコ −
■2018年のトロロッソ・ホンダ
Rd1 オーストラリア −
Rd3 バーレーン 12p
Rd2 中国 −
Rd8 アゼルバイジャン 1p
Rd5 スペイン −
Rd6 モナコ 6p
心臓(PU)が入れ替わったら、地位や性格まで入れ替わった感じだな。
■2018年のマクラーレン・ルノー
Rd1 オーストラリア 12p
Rd3 バーレーン 10p
Rd2 中国 6p
Rd8 アゼルバイジャン 8p
Rd5 スペイン 4p
Rd6 モナコ −
■2018年のトロロッソ・ホンダ
Rd1 オーストラリア −
Rd3 バーレーン 12p
Rd2 中国 −
Rd8 アゼルバイジャン 1p
Rd5 スペイン −
Rd6 モナコ 6p
心臓(PU)が入れ替わったら、地位や性格まで入れ替わった感じだな。
426音速の名無しさん (ワッチョイWW ed5a-76P3)
2018/06/03(日) 23:03:21.08ID:nuNJRhN/0 別に凍結したいところは勝手に凍結してればええやんな
開発したいメーカーの邪魔をするなって話
開発したいメーカーの邪魔をするなって話
427音速の名無しさん (ワッチョイW d575-3n9u)
2018/06/03(日) 23:11:27.20ID:n/tR0tG00 カナダで高ドラッグの枕をストレートでぶちぬくとこをみたい
428音速の名無しさん (ワッチョイWW ed64-ipE8)
2018/06/03(日) 23:14:45.92ID:dmR6Tg0+0429音速の名無しさん (ワッチョイW d575-3n9u)
2018/06/03(日) 23:26:54.74ID:n/tR0tG00 カナダで高ドラッグの枕をストレートでぶちぬくとこをみたい
430音速の名無しさん (ワッチョイ 256b-667V)
2018/06/03(日) 23:29:27.06ID:VA9SCNzy0 ガスリーのPUまだ4.5レース分の距離しか走ってないから7戦持つ信頼性確保できてるか分からないんだよね
まあ今のPUを金曜用として使っていけばいいんだけど
まあ今のPUを金曜用として使っていけばいいんだけど
432音速の名無しさん (ワッチョイWW d55a-qghH)
2018/06/03(日) 23:37:58.59ID:eVU0dmKa0 カナダでアップデートせずにエネマネが本当に改善出来てるのか見てみたいけど
433音速の名無しさん (ワッチョイ d6ad-2jC1)
2018/06/03(日) 23:42:54.60ID:wWinvir+0 それじゃあ皆でカナダの予習をしておこう。
F1カナダGPでの実績(ホンダ復帰後)
◆マクラーレン
※2015年より3年間ホンダPU。2018年よりルノーPU。
2015年 予選14位・出走できず 決勝 RT・ RT
2016年 予選10位・12位 決勝11位・ RT
2017年 予選12位・16位 決勝14位・RT(16位)
(3年間ポイント獲得できず、予選Q3には1回進出)
◆トロロッソ
※2015・2017年はルノーPU、2016年のみフェラーリ旧型PU。2018年よりホンダPU。
2015年 予選11位・12位 決勝12位・15位
2016年 予選13位・16位 決勝 9位・12位
2017年 予選11位・13位 決勝 RT・ RT
(3年間で2ポイント獲得、予選Q3には進出できず)
両チーム共、カナダは相性が今一つ。
PUの入れ替わった今年はどうかな?
F1カナダGPでの実績(ホンダ復帰後)
◆マクラーレン
※2015年より3年間ホンダPU。2018年よりルノーPU。
2015年 予選14位・出走できず 決勝 RT・ RT
2016年 予選10位・12位 決勝11位・ RT
2017年 予選12位・16位 決勝14位・RT(16位)
(3年間ポイント獲得できず、予選Q3には1回進出)
◆トロロッソ
※2015・2017年はルノーPU、2016年のみフェラーリ旧型PU。2018年よりホンダPU。
2015年 予選11位・12位 決勝12位・15位
2016年 予選13位・16位 決勝 9位・12位
2017年 予選11位・13位 決勝 RT・ RT
(3年間で2ポイント獲得、予選Q3には進出できず)
両チーム共、カナダは相性が今一つ。
PUの入れ替わった今年はどうかな?
434音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-NLsb)
2018/06/03(日) 23:43:39.73ID:b3GduAgc0 ホンダはまだかなり性能を上げる必要があるからなあ
それなりに信頼性を確認出来たら性能向上してくれないと見ててつまらないわ
それなりに信頼性を確認出来たら性能向上してくれないと見ててつまらないわ
435音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-7Vk1)
2018/06/03(日) 23:45:25.68ID:dm3vPzCLd >>412
あれ?2016のマクホンとそこまで変わらない?
あれ?2016のマクホンとそこまで変わらない?
436音速の名無しさん (ワッチョイWW bd21-E13d)
2018/06/03(日) 23:46:28.22ID:OqBXqaG80 アップデートしても御通夜なんてことになったら数日引きずりそう
スペインも月曜日からダルかった
スペインも月曜日からダルかった
437音速の名無しさん (ワッチョイWW 4120-3cIH)
2018/06/03(日) 23:57:28.27ID:pSmCckVt0438音速の名無しさん (ワッチョイWW d5df-am6w)
2018/06/03(日) 23:59:05.19ID:AbMTsn410 ホンダエンジンスレでマクラーレンに粘着するアンチ
そんなにマクラーレンが嫌いなのか
そんなにマクラーレンが嫌いなのか
439音速の名無しさん (ワッチョイWW f16b-Otm6)
2018/06/04(月) 00:00:37.02ID:v0gysf3v0 >>433
カナダGPはマクラーレン時代もポイント取れてないし、トロロッソの相性も悪いようだし、難しそうだな
1ポイントでも取れたらアップデート成功といったところだろうか(アップデート自体があるかどうか分からないが)
カナダGPはマクラーレン時代もポイント取れてないし、トロロッソの相性も悪いようだし、難しそうだな
1ポイントでも取れたらアップデート成功といったところだろうか(アップデート自体があるかどうか分からないが)
440音速の名無しさん (ワッチョイWW 453f-faVr)
2018/06/04(月) 00:00:50.15ID:nFFdZdUJ0 新PUは憶測でしかないが開幕前に冷却周りのスペース増に合わせるのとICE周りと思ってます。
ただ、PUデザイン変更のため、インシーズンテストでマウント周りをテストしたとはいえ、実際に走らせてみないと何が起こるか分からないと思う。
最初からフルパワー出さないと思うから見た目上のパワーはなさそうに見えると思う。
田辺氏の慎重になるのも頷けます。
両ドライバーのコメントを見る限り潜在能力は良さげなUGだと思ってます。
ただ、PUデザイン変更のため、インシーズンテストでマウント周りをテストしたとはいえ、実際に走らせてみないと何が起こるか分からないと思う。
最初からフルパワー出さないと思うから見た目上のパワーはなさそうに見えると思う。
田辺氏の慎重になるのも頷けます。
両ドライバーのコメントを見る限り潜在能力は良さげなUGだと思ってます。
441音速の名無しさん (ワッチョイ 6525-NLsb)
2018/06/04(月) 00:02:08.85ID:BCjyCZAS0 やらない後悔より
やる後悔
やる後悔
442音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-Arfk)
2018/06/04(月) 00:22:04.42ID:/JcLxS4U0 カナダでPUアップデートして、よーし、ルノーと比較しちゃうぞーと思ってたら雨だったりして。
443音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-Arfk)
2018/06/04(月) 00:22:07.63ID:GpQ/NWNC0 縁石乗る ウォールヒットする 小動物出没する ハース暴れる
これらと無縁でいられれば御の字でいーんじゃね>カナダ
これらと無縁でいられれば御の字でいーんじゃね>カナダ
444音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-CKCa)
2018/06/04(月) 00:36:04.97ID:TTMNZUobM マイレージ残ってるならレッドブルへのアピール除けばカナダで無理に新PU投入する必要無いんやろうけどな
現行PUでマージン取って抑えてる出力を開放したPUと取り敢えず初期は出力抑えてる可能性が高い新PUなら差が無いような気がせんでも無いけどどうなんかね
特にハートレーはマイレージかなり残ってるから本来なら数戦は現行PUを出力上げて使った方がチームに取っては良いと思うけどね
現行PUでマージン取って抑えてる出力を開放したPUと取り敢えず初期は出力抑えてる可能性が高い新PUなら差が無いような気がせんでも無いけどどうなんかね
特にハートレーはマイレージかなり残ってるから本来なら数戦は現行PUを出力上げて使った方がチームに取っては良いと思うけどね
445音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-RWP3)
2018/06/04(月) 00:44:04.11ID:qA8tbU2Ia 現在ルノーのPUで優勝出来てるからな
もしホンダに換えて表彰台争いすら出来なくなったら、数百〜数千億の損失だもんな
もしホンダに換えて表彰台争いすら出来なくなったら、数百〜数千億の損失だもんな
446音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-CKCa)
2018/06/04(月) 01:01:55.67ID:TTMNZUobM 仮に結果的にPU自体差が無くても本田PUにすればシャーシは変更しなければならんからね、特にリヤサス変更はリスクを伴うわな
レッドブルは今年の状況悪く無いし現行仕様は残り2年しかないのにリスク負ってでもルノーと決別したいのかね
レッドブルは今年の状況悪く無いし現行仕様は残り2年しかないのにリスク負ってでもルノーと決別したいのかね
449音速の名無しさん (ワッチョイ 15a3-667V)
2018/06/04(月) 01:09:52.73ID:ugpLTBCG0 ハットレー、ホンダのホスピタリティハウスで日本食が多いんだって?
トロロじゃ食いにくいのかなあ・・・俺だったらトロロへ行くかも。
くだらんカキコで汚しちまった、失礼しました。
トロロじゃ食いにくいのかなあ・・・俺だったらトロロへ行くかも。
くだらんカキコで汚しちまった、失礼しました。
450音速の名無しさん (ワッチョイWW 8ece-fvL2)
2018/06/04(月) 01:12:55.81ID:B9pnZdP/0 ホンダと仲良くしておけばクビになったあと再就職しやすいしな
451音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-CKCa)
2018/06/04(月) 01:14:27.00ID:TTMNZUobM レッドブルが本田を選択するならレッドブルはシーズン前にシーズン終盤で嘘か真か分からんけど本田はルノーを追い越すって言ってたし、本田は実際他と違うアプローチしてるみたいだし進捗状況も良く魅力的な何かがあるんやろうな
ルノーは現行PUは頭打ちに近づいてて無駄な開発競争もしたく無いみたいだし
ルノーは現行PUは頭打ちに近づいてて無駄な開発競争もしたく無いみたいだし
452音速の名無しさん (ワッチョイWW 8ece-fvL2)
2018/06/04(月) 01:17:55.18ID:B9pnZdP/0 ホンダがシャシー最強のレッドブルを欲しがるのは当たり前で
マクラーレンと最初に組んだのを失敗と思って
わざと酷いPUで契約の早期解消を目論んだとも考えられる
まあそんな事ぁさすがに考え過ぎだろうけどね
マクラーレンと最初に組んだのを失敗と思って
わざと酷いPUで契約の早期解消を目論んだとも考えられる
まあそんな事ぁさすがに考え過ぎだろうけどね
453音速の名無しさん (ワッチョイWW 255b-Ax5f)
2018/06/04(月) 01:32:04.65ID:217VIfrs0 >>446
リスクを背負わないと成功し続けることができない世界だからな。
リスクを背負わないと成功し続けることができない世界だからな。
454音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-NLsb)
2018/06/04(月) 01:38:43.64ID:V40S2AA50 わざとひどいのを投入したりはしてないだろうけど
やるつもりだったアップグレードを先送りするくらいはしてそう
やるつもりだったアップグレードを先送りするくらいはしてそう
455音速の名無しさん (ワッチョイW d632-mMkg)
2018/06/04(月) 01:40:19.56ID:Zv1PNkQ/0 現段階で過剰期待しすぎやない
結局エンジンもマシンも昨年型の進化版でしかないんだから
完走、ポイント取れたら上出来
リタイア&ドンケツならやっぱりなで終わり
今シーズンは安定はしないと思うな
来年が本番でしょトロホンは
結局エンジンもマシンも昨年型の進化版でしかないんだから
完走、ポイント取れたら上出来
リタイア&ドンケツならやっぱりなで終わり
今シーズンは安定はしないと思うな
来年が本番でしょトロホンは
456音速の名無しさん (ワッチョイWW 7a2f-GpK3)
2018/06/04(月) 01:45:42.65ID:44qyp79M0 さっさとアップデート投入しろ。
古いPUはマイレージが残っててもパワーエフェクトが小さいコースやフリー走行で使えばいい。
古いPUはマイレージが残っててもパワーエフェクトが小さいコースやフリー走行で使えばいい。
457音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp05-VkHj)
2018/06/04(月) 01:46:08.37ID:rb8m32sJp458音速の名無しさん (アウアウエーT Sa22-8+gZ)
2018/06/04(月) 02:56:12.07ID:Viy0yJaHa459音速の名無しさん (アウアウエーT Sa22-Vi+s)
2018/06/04(月) 04:02:04.17ID:2tY3u837a 1台のPUエンジンの耐久性テストは7レース分する予定のはず。
トロロッソはまだ5レースしか走っていない
だからあと2レースは現行PUで壊れず走れるかみないとなあ
トロロッソはまだ5レースしか走っていない
だからあと2レースは現行PUで壊れず走れるかみないとなあ
460音速の名無しさん (ワッチョイW d632-mMkg)
2018/06/04(月) 04:10:32.35ID:Zv1PNkQ/0 まぁトロ・ロッソホンダで色々アップデート計画があるだろうし見守るしかない
素人にはその計画なんてわかるはずもないんだし
カナダでアップデートがあればいずれ言うだろうからね。ないからと言って結果がだめとは限らないからな
バレーンみたいなこともあるわけだしな
素人にはその計画なんてわかるはずもないんだし
カナダでアップデートがあればいずれ言うだろうからね。ないからと言って結果がだめとは限らないからな
バレーンみたいなこともあるわけだしな
461音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-lkdC)
2018/06/04(月) 04:18:49.16ID:afwLSiST0462音速の名無しさん (ワッチョイW 5db8-q0OJ)
2018/06/04(月) 04:55:15.13ID:rB4ttfZH0 >>461
こいつがルマンに参戦しても200周くらいで飽きてきて ギアボックス!ギアボックス! ノ-パワ-ノ-パワ-! って唱えるだけだろ
こいつがルマンに参戦しても200周くらいで飽きてきて ギアボックス!ギアボックス! ノ-パワ-ノ-パワ-! って唱えるだけだろ
463音速の名無しさん (アウアウエーT Sa22-8+gZ)
2018/06/04(月) 04:56:51.07ID:Viy0yJaHa >>461
枕と契約が残ってるしガスリーにまたいつブチ抜かれるかとヒヤヒヤしてると思うよ。
枕と契約が残ってるしガスリーにまたいつブチ抜かれるかとヒヤヒヤしてると思うよ。
464音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp05-JJ/E)
2018/06/04(月) 05:28:21.77ID:r38Djr86p >>407
新しいのはモナコで使ったよ、そのためにモナコで使う必要があったとコメントしてた。
つまり、また、カナダで交換しても、金曜は交換したばかりのその前のを使えるってこと。
もちろん、本戦には古いのでも新しいのでも、交換する度にペナルティーだから古いのは金曜しか使わない。
新しいのはモナコで使ったよ、そのためにモナコで使う必要があったとコメントしてた。
つまり、また、カナダで交換しても、金曜は交換したばかりのその前のを使えるってこと。
もちろん、本戦には古いのでも新しいのでも、交換する度にペナルティーだから古いのは金曜しか使わない。
465音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp05-JJ/E)
2018/06/04(月) 05:56:08.68ID:r38Djr86p466音速の名無しさん (スフッ Sd9a-3cIH)
2018/06/04(月) 06:16:34.31ID:BzL8hV6ud >>456
それって許されてるの?
それって許されてるの?
469音速の名無しさん (ガラプー KK69-EPWR)
2018/06/04(月) 06:55:28.41ID:YwE+IGRRK バランスです(^O^)W
471音速の名無しさん (スフッ Sd9a-J9y/)
2018/06/04(月) 07:16:18.53ID:fhAnfCMFd パレードラップってフォーミュラカーにとってはタイヤ冷えるわエンジン高温になるわの超スローペースだけど、ペースカーは限界ギリギリでぶっ飛ばさなきゃならないからな
世界的大企業の副社長なんてセレブがハンドル握ればそりゃこうなるわ
モリゾーさんじゃないんだから
世界的大企業の副社長なんてセレブがハンドル握ればそりゃこうなるわ
モリゾーさんじゃないんだから
472音速の名無しさん (ワッチョイWW f16b-2ArE)
2018/06/04(月) 07:30:19.29ID:v0gysf3v0 ペースカーってレーシングカーはダメなのかね。機材があるからフォーミュラカーはダメだろうけど、GT300クラスのものとか。
車の宣伝もあるからやはり市販車限定なのかね
エロい人教えて
車の宣伝もあるからやはり市販車限定なのかね
エロい人教えて
473音速の名無しさん (ワッチョイ 91b9-hPi2)
2018/06/04(月) 07:31:02.79ID:4BkyY+GD0 もしかしてセナの頃よりか良かったり悪かったりを繰り返す今の方が面白いのかもな実際に面白いし
まあ枕さえぶっちぎってくれるならどうでもいいよアロンソが言い訳して隠れるのは面白いしねw
まあ枕さえぶっちぎってくれるならどうでもいいよアロンソが言い訳して隠れるのは面白いしねw
474音速の名無しさん (ワントンキン MM8a-ipE8)
2018/06/04(月) 07:36:15.44ID:jzbXAHrDM >>472
普通に考えればペースカー自体が広告も兼ねてるから、市販スポーツカーなんでしょ
普通に考えればペースカー自体が広告も兼ねてるから、市販スポーツカーなんでしょ
475音速の名無しさん (ワッチョイWW f16b-2ArE)
2018/06/04(月) 07:40:08.32ID:v0gysf3v0476音速の名無しさん (ワッチョイWW 4d76-fpYx)
2018/06/04(月) 07:50:20.76ID:yUpeE6Zq0 >>475
レース中はアイドリングで待機させてるからレースカーには難しいんじゃないの
レース中はアイドリングで待機させてるからレースカーには難しいんじゃないの
477音速の名無しさん (ワッチョイWW bda6-Km/n)
2018/06/04(月) 08:01:26.01ID:XKBq+dkR0 いざというときにトラブル出されたら困るじゃん
GTカーはペースカーとしては不適当
GTカーはペースカーとしては不適当
478音速の名無しさん (アウアウエーT Sa22-8+gZ)
2018/06/04(月) 08:14:45.20ID:Viy0yJaHa479音速の名無しさん (ワッチョイW 4d61-VkHj)
2018/06/04(月) 08:23:20.60ID:6WswQ8Ta0 >>394
お前が日本から消えろよ
日本とホンダはお前みたいなゴミを
必要としない
お前の存在価値は皆無で誰もがお前の存在を
迷惑におもってるの
なんの為に存在してるの?
誰からも必要とされず誰からも
嫌われこれ以上存在する意味あるの?
お前が売国奴だよ
産廃よりもお前は価値がないよ
グロメン君
お前が日本から消えろよ
日本とホンダはお前みたいなゴミを
必要としない
お前の存在価値は皆無で誰もがお前の存在を
迷惑におもってるの
なんの為に存在してるの?
誰からも必要とされず誰からも
嫌われこれ以上存在する意味あるの?
お前が売国奴だよ
産廃よりもお前は価値がないよ
グロメン君
480音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp05-JJ/E)
2018/06/04(月) 08:25:20.83ID:r38Djr86p インディカーでは好調だ。枕が提携しようとしてるアンドレッティ、ほんとに実現できるのかな。
マクラーレンがインディカー参戦時に提携するチームの最有力は、昨年のインディ500にフェルナンド・アロンソが参戦した際に組んだアンドレッティ・オートスポーツだとされている。
https://www.as-web.jp/overseas/376077?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
マクラーレンがインディカー参戦時に提携するチームの最有力は、昨年のインディ500にフェルナンド・アロンソが参戦した際に組んだアンドレッティ・オートスポーツだとされている。
https://www.as-web.jp/overseas/376077?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
481音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp05-JJ/E)
2018/06/04(月) 08:35:03.62ID:r38Djr86p ほんとGateの記事はいつも寄せ集めで、適当な推測入れてるだけだな。
ルノーF1 「エンジンアップグレードでライバルとのギャップは縮まる」
https://f1-gate.com/renault/f1_42858.html
ルノーF1 「エンジンアップグレードでライバルとのギャップは縮まる」
https://f1-gate.com/renault/f1_42858.html
482音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp05-JJ/E)
2018/06/04(月) 08:41:28.22ID:r38Djr86p ついにハトくんがバーレーンは奇跡的だったと言い始めた。ハトくんがいるのが奇跡的ですから。
トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーは、バーレーンで4位になったことが、チームへの期待を過度に高めたと考えている。
https://jp.motorsport.com/f1/news/F1-tororossohonda-1044278/amp/?__twitter_impression=true
トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーは、バーレーンで4位になったことが、チームへの期待を過度に高めたと考えている。
https://jp.motorsport.com/f1/news/F1-tororossohonda-1044278/amp/?__twitter_impression=true
483音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp05-JJ/E)
2018/06/04(月) 08:46:04.37ID:r38Djr86p ガスはさすが。
【AUTOSPORT web】 【トロロッソ・ホンダ/ガスリー密着コラム】モナコで大健闘の7位。予選のミスがなければメルセデスに挑めた可能性も:
https://www.as-web.jp/f1/376086/amp?__twitter_impression=true
【AUTOSPORT web】 【トロロッソ・ホンダ/ガスリー密着コラム】モナコで大健闘の7位。予選のミスがなければメルセデスに挑めた可能性も:
https://www.as-web.jp/f1/376086/amp?__twitter_impression=true
484音速の名無しさん (バットンキン MM91-2ArE)
2018/06/04(月) 09:02:18.82ID:LYEKIUpXM485音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-+q4L)
2018/06/04(月) 09:03:34.44ID:dF66M9PPa486音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp05-JJ/E)
2018/06/04(月) 09:06:03.34ID:r38Djr86p 数年後にホンダは言い訳するだろうな。両方とも参戦する力は無かったと。来年からはレース中のマシン交換無しになるから盛り上がるよ。
【F1-Gate】 マーク・ウェバー 「フォーミュラEは最も競争力の高いシリーズ」: 元F1ドライバーのマーク・ウェバーは、フォーミュラEがモータースポーツで最も競争力の高いシングルシーターシリーズだと考えている。
https://f1-gate.com/formula_e/f1_42859.html?mode=amp&__twitter_impression=true
【F1-Gate】 マーク・ウェバー 「フォーミュラEは最も競争力の高いシリーズ」: 元F1ドライバーのマーク・ウェバーは、フォーミュラEがモータースポーツで最も競争力の高いシングルシーターシリーズだと考えている。
https://f1-gate.com/formula_e/f1_42859.html?mode=amp&__twitter_impression=true
487音速の名無しさん (ワッチョイ 0147-NLsb)
2018/06/04(月) 09:27:38.51ID:8r8fLRz60 Eはまだ開発できる所が少なすぎる
レースは始まってるけど何も始まってないに近い
今の所どの方向に行きたいのかもよくわからん
レースは始まってるけど何も始まってないに近い
今の所どの方向に行きたいのかもよくわからん
488音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-NLsb)
2018/06/04(月) 09:32:23.68ID:nZ/JrQCN0 >>482
ハートレーは冷静に状況を判断する能力に長けている
ガスリーは注目を浴びてしまったことで浮かれすぎてマシンに対する判断がおかしくなっている
メカニカル面、空力面、PUのいずれもトップチームに比べたら明らかに性能が足りない
ハートレーは冷静に状況を判断する能力に長けている
ガスリーは注目を浴びてしまったことで浮かれすぎてマシンに対する判断がおかしくなっている
メカニカル面、空力面、PUのいずれもトップチームに比べたら明らかに性能が足りない
489音速の名無しさん (ワッチョイWW 4153-1pC3)
2018/06/04(月) 09:33:56.42ID:acGkvZk+0 エンジン【部品】を応援する感覚が馬鹿だから判らんw
490音速の名無しさん (ワッチョイWW bd63-qp6P)
2018/06/04(月) 09:38:07.21ID:c29lIK5D0 >>482
その後の戦績を見たら奇跡のようにしか思えんだろ
あそこまでカッチリハマったセッティングも無かっただろうしね
それにバーレーンは上位陣が崩れてたけどモナコでは崩れてなかったから
良くてもモナコの結果くらいまでしかいかないよ
その後の戦績を見たら奇跡のようにしか思えんだろ
あそこまでカッチリハマったセッティングも無かっただろうしね
それにバーレーンは上位陣が崩れてたけどモナコでは崩れてなかったから
良くてもモナコの結果くらいまでしかいかないよ
491音速の名無しさん (スップ Sd7a-+PTH)
2018/06/04(月) 09:38:51.22ID:klwnDTZPd >>324
大型スポンサー契約を「マクラーレンのブランドイメージに合わない」って言って自ら2件も破談にしたのにホンダのせいとか、何言ってるの?
大型スポンサー契約を「マクラーレンのブランドイメージに合わない」って言って自ら2件も破談にしたのにホンダのせいとか、何言ってるの?
492音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-3n9u)
2018/06/04(月) 09:54:18.40ID:6qiUej/Sa 隊長!絶滅危惧種のホンダ信者を発見しました。どうしましょうか?
踏み潰せ‼
踏み潰せ‼
493音速の名無しさん (ワッチョイ d6ad-667V)
2018/06/04(月) 09:57:52.21ID:3JsvdMiu0 RBホンダになっても2018までの中継ぎ投手見たいな存在だな。本命はポルシェっぽいし
494音速の名無しさん (ワッチョイW ba7e-M298)
2018/06/04(月) 10:49:15.81ID:xu2WbhJy0 >>412
直線だけで2秒も3秒も失っているだの数百メートル後ろにいた車に直線で並ばれただのホンダ以外だったら優勝出来ていただの…No.1シャーシで全てのトラブルはホンダのせいと言わんばかり
今年トロロッソホンダはそれなりにスピード出てるしルノー+アロンソのアドバンテージが有るはずのマクラーレンは?
マクラーレンが主張していた程ホンダは悪くはなかったし年間百数十億支援していたホンダに対しての仕打ちはチームそのものに疑問を感じるが?
逆恨みなんて発想は全く無い
直線だけで2秒も3秒も失っているだの数百メートル後ろにいた車に直線で並ばれただのホンダ以外だったら優勝出来ていただの…No.1シャーシで全てのトラブルはホンダのせいと言わんばかり
今年トロロッソホンダはそれなりにスピード出てるしルノー+アロンソのアドバンテージが有るはずのマクラーレンは?
マクラーレンが主張していた程ホンダは悪くはなかったし年間百数十億支援していたホンダに対しての仕打ちはチームそのものに疑問を感じるが?
逆恨みなんて発想は全く無い
496音速の名無しさん (スップ Sd7a-fpYx)
2018/06/04(月) 10:53:56.17ID:F1Nwib/md >>494
ホンダ関係者でもなんでもないお前がなんでマクラーレンに粘着するの?
ホンダ関係者でもなんでもないお前がなんでマクラーレンに粘着するの?
498音速の名無しさん (アウアウエーT Sa22-8+gZ)
2018/06/04(月) 11:02:41.04ID:Viy0yJaHa >>483
あのレース見てて俺も思ったわ・
予選をミスしないでオコンの前からスタートだったら表彰台の可能性があったんじゃないかと思ってる。
トトの命令でオコンにハミルトンをすんなりパスさせたという八百長みたいなことがなければなおさら。
あのレース見てて俺も思ったわ・
予選をミスしないでオコンの前からスタートだったら表彰台の可能性があったんじゃないかと思ってる。
トトの命令でオコンにハミルトンをすんなりパスさせたという八百長みたいなことがなければなおさら。
499音速の名無しさん (ワッチョイ d66c-lkdC)
2018/06/04(月) 11:28:54.33ID:0ZNCQjxj0 今年中にはこのリザルトの落差をなくすことはできないのかな
バーレーンとモナコの出来が良すぎるから勿体ないと思うばかり
バーレーンとモナコの出来が良すぎるから勿体ないと思うばかり
500音速の名無しさん (ワッチョイWW 453f-faVr)
2018/06/04(月) 11:30:00.53ID:nFFdZdUJ0 タラレバは程々にしようよ。
とこのチームだって完璧にやれてない。
結果が実力。
とこのチームだって完璧にやれてない。
結果が実力。
501音速の名無しさん (ワッチョイ 6569-NLsb)
2018/06/04(月) 11:32:40.33ID:nN3LEBNQ0 >>494
トゥの影響を受けにくい予選の最高速セクターの平均を取ると僅差ではあるが
トロロッソが最下位でマクラーレンがブービーだ。
昨年よりも5Km/h以上遅くなっている。ウィリアムズも4Km/h遅くなっているので
空力の影響もあるのかも知れないが、決して 「それなり」 の最高速ではない。
トゥの影響を受けにくい予選の最高速セクターの平均を取ると僅差ではあるが
トロロッソが最下位でマクラーレンがブービーだ。
昨年よりも5Km/h以上遅くなっている。ウィリアムズも4Km/h遅くなっているので
空力の影響もあるのかも知れないが、決して 「それなり」 の最高速ではない。
502音速の名無しさん (ワッチョイWW f552-AKlG)
2018/06/04(月) 11:38:11.74ID:uo2tuoxk0 >>501
何km/h?
何km/h?
503音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-RWP3)
2018/06/04(月) 11:47:44.97ID:ttHZw9t3a 中古や転売には税金かけろ
504音速の名無しさん (ワッチョイWW d51f-nT7m)
2018/06/04(月) 11:55:49.67ID:aqgVaKbS0 https://jp.motorsport.com/f1/news/F1-tororossohonda-1044278/
トロロッソのハートレー「バーレーンの4位で、期待が過度に高まった」
「バーレーンでの結果は、我々の期待のすべてを超えてしまったと言うのが、非常に公平だと思う」
「シーズン開幕前に僕らは、『どうなるか見てみよう。でも最初の数レースは、非常に厳しいモノになるだろう』と説明されていた」
「僕らは時間とエネルギーのすべてを、(パワーユニットを)ホンダに変更したことに注いできた。
そして、空力開発にも多くの変化があった。僕らはシーズン後半に2ステップ前に進むために、一歩後退していたのかもしれない」
「その後バーレーンへ行き、僕らが考えていたことが一蹴された。
おそらく他の人たちも、再びああいう結果が出ることを期待していただろう」
「全員がモチベーションを持っているし、熱心に働いている。でも、僕はいくつかの面で、バーレーンでの結果により期待が増したと考えている。おそらく僕らは、本来ならそこにはいなかったはずだ」
https://www.motorsport.com/f1/news/bahrain-unrealistic-expectations-toro-rosso-hartley-1044145/
ホンダのテクニカルディレクター、田辺豊春は、Motorsport.comに、新しいパートナーシップのためにシーズン前の「競争力がない」と言った。
彼は認めた: "バーレーンでは、結果は我々の予想よりもはるかに高かった。
「パフォーマンスを向上させるために、私たちは落ち着いて作業を続けていく必要があります。我々は今、我々が後ろにいることを知っており、追いつこうとしている。
なんで、元記事にはある最後の部分を削るんだろうね
トロロッソのハートレー「バーレーンの4位で、期待が過度に高まった」
「バーレーンでの結果は、我々の期待のすべてを超えてしまったと言うのが、非常に公平だと思う」
「シーズン開幕前に僕らは、『どうなるか見てみよう。でも最初の数レースは、非常に厳しいモノになるだろう』と説明されていた」
「僕らは時間とエネルギーのすべてを、(パワーユニットを)ホンダに変更したことに注いできた。
そして、空力開発にも多くの変化があった。僕らはシーズン後半に2ステップ前に進むために、一歩後退していたのかもしれない」
「その後バーレーンへ行き、僕らが考えていたことが一蹴された。
おそらく他の人たちも、再びああいう結果が出ることを期待していただろう」
「全員がモチベーションを持っているし、熱心に働いている。でも、僕はいくつかの面で、バーレーンでの結果により期待が増したと考えている。おそらく僕らは、本来ならそこにはいなかったはずだ」
https://www.motorsport.com/f1/news/bahrain-unrealistic-expectations-toro-rosso-hartley-1044145/
ホンダのテクニカルディレクター、田辺豊春は、Motorsport.comに、新しいパートナーシップのためにシーズン前の「競争力がない」と言った。
彼は認めた: "バーレーンでは、結果は我々の予想よりもはるかに高かった。
「パフォーマンスを向上させるために、私たちは落ち着いて作業を続けていく必要があります。我々は今、我々が後ろにいることを知っており、追いつこうとしている。
なんで、元記事にはある最後の部分を削るんだろうね
505音速の名無しさん (アウアウエーT Sa22-8+gZ)
2018/06/04(月) 12:00:10.09ID:Viy0yJaHa 田辺さんはどこかと違って謙虚で有名だからなぁ
506音速の名無しさん (ワッチョイWW 9ab8-79VX)
2018/06/04(月) 12:19:06.94ID:T6mOwXsU0507音速の名無しさん (アウアウエーT Sa22-8+gZ)
2018/06/04(月) 12:21:16.66ID:Viy0yJaHa >>506
半島人にとっての売国奴って日本人のことか?
半島人にとっての売国奴って日本人のことか?
508音速の名無しさん (ワッチョイ 6569-NLsb)
2018/06/04(月) 12:21:26.20ID:nN3LEBNQ0 >>502
メルセデス 301.2 Km/h
ハース 299.9
フェラーリ 299.6
レッドブル 298.3
ザウバー 297.9
インド 297.5
ウィリアムズ 296.2
ルノー 295.1
マクラーレン 294.6
トロロッソ 294.1
マクラーレンは最高速の遅さを周囲から指摘されて2017年には考えられない
軽いウィングにしているが、最高速は伸びていない。モナコですら2017のスパ
程度のウィングの様に見えた。バクーなど面積が1/3程度ではなかったか。
メルセデス 301.2 Km/h
ハース 299.9
フェラーリ 299.6
レッドブル 298.3
ザウバー 297.9
インド 297.5
ウィリアムズ 296.2
ルノー 295.1
マクラーレン 294.6
トロロッソ 294.1
マクラーレンは最高速の遅さを周囲から指摘されて2017年には考えられない
軽いウィングにしているが、最高速は伸びていない。モナコですら2017のスパ
程度のウィングの様に見えた。バクーなど面積が1/3程度ではなかったか。
509音速の名無しさん (ワッチョイ 9912-/f2+)
2018/06/04(月) 12:22:15.48ID:EGn4r5Kf0 枕のあの態度を肯定してる奴はキチガイ反日なだけだろ
予算の5分の1のスポンサーを切って、さして性能の変わらないPUに変えてさw
ブーザックの自分の保身のためにやったことで、チームの将来考えたらありえないよ。
マシンの速さもそう大して変わらない印象だし。ポイント差はドラの経験だろうことは、
見てる人はそう判断する範囲内だわw
でも、もうバーレーンで4位になって速さでも枕を一回上回ったんだからもう気にならないわ
去年のアホンソの言ってた通りなら、トロは今年は最下位のスピードでPUは壊れまくってないとおかしいわけだからw
それが、スピードで完全に負けたレースがあったわけで、これで十分。予算違うのにw
ぴろんそと枕は批判されるの受け入れろよ、擁護してるキチガイはよw
予算の5分の1のスポンサーを切って、さして性能の変わらないPUに変えてさw
ブーザックの自分の保身のためにやったことで、チームの将来考えたらありえないよ。
マシンの速さもそう大して変わらない印象だし。ポイント差はドラの経験だろうことは、
見てる人はそう判断する範囲内だわw
でも、もうバーレーンで4位になって速さでも枕を一回上回ったんだからもう気にならないわ
去年のアホンソの言ってた通りなら、トロは今年は最下位のスピードでPUは壊れまくってないとおかしいわけだからw
それが、スピードで完全に負けたレースがあったわけで、これで十分。予算違うのにw
ぴろんそと枕は批判されるの受け入れろよ、擁護してるキチガイはよw
510音速の名無しさん (ワッチョイWW 9ab8-79VX)
2018/06/04(月) 12:32:45.24ID:T6mOwXsU0 >>507
揶揄って知らないのか
揶揄って知らないのか
511音速の名無しさん (アウアウエー Sa22-fitS)
2018/06/04(月) 12:38:23.42ID:DuzfI18/a >>6
二足で走ることを考えたらボルトには敵わんやろ
二足で走ることを考えたらボルトには敵わんやろ
512音速の名無しさん (アウアウエーT Sa22-8+gZ)
2018/06/04(月) 12:52:35.91ID:Viy0yJaHa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★3 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- 一番くさい事を言った奴が優勝 竹内イモタ、タケリュシンヤブタエモン、自虐ネトウヨ蛆は最底辺 Part2
- 【悲報】 まんさん「女性が痩せたいと思うのは男性の責任。デブだと恋愛対象にならないとか、一緒に歩いていて恥ずかしいからとか」 [434776867]
- 【悲報】謝罪の永野芽郁さん、インスタには批判コメント一万件超「死ねゴミ」「汚物」「この世から消えろ」 [963243619]
- 悠仁、中国人留学生に盗撮されまくって中国のSNSで人気コンテンツになってしまう… [183154323]
- 【悲報】チーギュロイドユーザー、ゴミと化したchmateを巡って醜く争い出すWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]