X



【HONDA】F1ホンダエンジン【190基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/24(水) 19:08:38.56ID:UO7+aV3kM
HONDAパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【187基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1513692547/
【HONDA】F1ホンダエンジン【188基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1514480220/
【HONDA】F1ホンダエンジン【189基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1515398001/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。


★スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/27(土) 10:19:45.13ID:i/EwkljdH
>>256
あんたずっとニューウェイがって言ってるけど
頭大丈夫?
2018/01/27(土) 10:51:47.47ID:nsW/01YdM
ニューエイな
2018/01/27(土) 10:54:20.22ID:vEm/NLvyF
>>259
インディ500なんて運だろ
1回だけ出て勝てる方が珍しい
2018/01/27(土) 10:56:56.43ID:AU8oMyPE0
エイドリアーン!
2018/01/27(土) 11:13:05.56ID:IbulvoXD0
少なくともアロンソが勝てなかったのは運ではないな。
2018/01/27(土) 11:22:35.79ID:vEm/NLvyF
まあ燃費を考えずにリードラップ取って俺はえーアピールばっかしてるうちは絶対に勝てないだろうがな
2018/01/27(土) 11:27:55.93ID:vi5JfZgk0
>>254
前からニューウェイ、アストンマーチン、コスワースで車を開発してたからな
21年ルール次第ではホンダが切られる可能性もある
267音速の名無しさん (ワッチョイ 6ea8-FDFW)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:49:59.15ID:x96qbGsk0
ホンダは新井や長谷川みたいに能力に疑問符がつく人間に任せている場合ではないし 生き残りをかけて背水の陣で臨まなくてはならないってことか
2018/01/27(土) 12:00:32.08ID:IgVQQIlOa
そりゃそうだ
レッドブルのルノーに対する口撃はマクラーレンやアロンソなんて程度のものではなかったぞ
甘ちゃんホンダが本当に耐えられるのかな?
2018/01/27(土) 12:00:55.88ID:pztFyXdod
>>266
その時はトロロ買収だね。
270音速の名無しさん (ワッチョイW 9e3f-KkoR)
垢版 |
2018/01/27(土) 12:02:37.89ID:4RG1IB3g0
またお笑いアースカラーやってほしい。
271音速の名無しさん (アウアウエー Saf2-m9xc)
垢版 |
2018/01/27(土) 12:05:02.48ID:c3chTm6pa
裏情報だとホンダのPU大化けするみたいだぞ!
2018/01/27(土) 12:08:26.49ID:4HfQxL9n0
>>258
なるほど、どっかの半島にある国はその考えで見事に失敗してるんだ
まあF1パイロットも一人もいないところだけど
ひょっとして君の祖国?
2018/01/27(土) 12:29:05.49ID:AU8oMyPE0
大化けってロケットエンジンにでもなったのかな
2018/01/27(土) 12:33:17.68ID:B7HYVXJIM
大化け。ビッグマウスアライが言ってんじゃないだろうな!
275音速の名無しさん (ワッチョイ 87ad-ArGf)
垢版 |
2018/01/27(土) 12:48:42.72ID:jYpKdUCE0
>>254
誰が金を出すかって問題だよね
レッドブルが金をだすならトロロッソはホンダに売却
あるいはホンダに金を出させて共同開発に持ち込むという手もある
まあ本気で参戦するとは思わないけどね
2018/01/27(土) 13:04:29.72ID:F3MAlqR00
>>275

レッドブルの本社(レッドブル)支出は35億ポンドなのに、トロロッソには50億ポンド
なので、宣伝効果からしてトロロッソは切りたいでしょうね。
2018/01/27(土) 13:08:57.51ID:awQoca5y0
マクラーレンと別れる時にホンダ社内で止めちまえという声もあったらしいから
後、数年やって見込みなかったら、ホンダのF1用の設備をレッドブルが引き受けて
アストンマーチンやコスワースに渡すという手筈を考えてるのかもね

そうすれば、ホンダは負の遺産をスムーズに処分出来るし
レッドブルは次のワークス獲得の足掛かりになるし
2018/01/27(土) 13:10:39.24ID:oeevxTui0
ホンダが買収するならトロロッソだけじゃなくてレッドブル丸ごとじゃないと旨味はないと思うな。
2018/01/27(土) 13:19:25.17ID:x96qbGsk0
今時スポンサーがロクにつかないからホンダワークスは無理だよ
2018/01/27(土) 13:20:40.60ID:kMNslR780
トロロッソが一番恐れてるのがカスタマーに逆戻りすることだってさ
エンジンが全部中古部品の冷遇されてたそうだ
レッドブルのジュニアチームだから我慢してたっぽい
ルノーに比べたらホンダはマジ天使でしょう
2018/01/27(土) 13:21:34.75ID:IgVQQIlOa
>>279
そりゃここ3年のひどいホンダを見てスポンサーになる会社が出るわけがない
それもマクラーレンやアロンソのせいだと損害賠償で訴える?
2018/01/27(土) 13:28:06.66ID:HiPtr5Gka
>>280
その場合、うまくいってレッドブルに搭載となったら逆に困ったことにならんか?
ワークス2チームに無償供給する体力がホンダにあるんだろうか
2018/01/27(土) 13:38:10.09ID:7dWIspwt0
>>276
35億ポンド→5 390.875 億円
50億ポンド→7 701.25 億円

マジΣ(OωO )
2018/01/27(土) 13:44:36.65ID:F3MAlqR00
>>283

レッドブル 39億円
トロロッソ 70億円
285音速の名無しさん (ワッチョイ 87ad-ArGf)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:01:48.42ID:jYpKdUCE0
>>282
マクラーレンに貢いでいた額を考えれば問題ないレベルでは?
2018/01/27(土) 14:17:10.23ID:c53KeDJ80
トロロッソって前身のミナルディ時代も含めてワークスエンジン搭載するの初めてかね(´・ω・`)
2018/01/27(土) 14:30:22.44ID:b+qwtTRtr
>>286
ランボルギーニ載っけなかった?
2018/01/27(土) 14:47:50.42ID:4wpXlj+Y0
ホンダは今季のPUは昨年の正常進化版と言ってるし
年を明けて突然ブレイクスルーが起こる事なんてありえないから
ホンダがまずすべき事はパフォーマンスではなく着実に信頼性を上げる事
TOP10を目標にとにかく堅実に入賞してポイントを獲得していく事が大事
2018/01/27(土) 14:56:48.82ID:+2icCeJ8a
>>288
今年は壊れないことを証明したいんじゃない。
最下位かもしれないけど
2018/01/27(土) 15:15:28.67ID:HM6dTpKY0
内部留保額でわかった「利益を貯めこみ過ぎ企業」トップ10
2016.09.06 07:00
1位 トヨタ自動車 16兆7942億4000万円
2位 三菱UFJフィナンシャル・グループ 8兆5875億7800万円
3位 ホンダ 6兆1943億1100万円
4位 NTT 5兆742億3400万円
5位 三井住友フィナンシャルグループ 4兆5344億7200万円
6位 NTTドコモ 4兆4130億3000万円
7位 日産自動車 4兆1507億4000万円
8位 日本郵政 3兆5259億3200万円
9位 キヤノン 3兆4304億4700万円
10位 三菱商事 3兆2259億100万円
2018/01/27(土) 15:52:51.28ID:1d7gXjJM0
>>290

>3位 ホンダ 6兆1943億1100万円

20173月期  有利子負債 6,809,118百万円
2018/01/27(土) 15:58:52.89ID:v5KXS5rC0
今年は7兆超えてるはずだから問題ない
2018/01/27(土) 16:14:13.39ID:Ozf/no9ga
>>258
二輪では多くの成功例があるんだし、モータースポーツで一括りにするのはどうかと。
2018/01/27(土) 16:42:02.55ID:IgVQQIlOa
>>293
最高峰でチャンピオンになれた日本人はいない件
295音速の名無しさん (ワッチョイ 9e3f-Ints)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:11:43.17ID:4RG1IB3g0
ホンダは毎年1000億投入しろ。トロロッソにもガンガン資金提供だ。
2018/01/27(土) 17:21:28.68ID:JYy1rCscM
>>254
そんなコスワースに泣きつかないとNSXのエンジン開発できなかったホンダとかいう低技術企業
297音速の名無しさん (アウアウエー Saf2-m9xc)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:21:29.99ID:c3chTm6pa
去年後半のホンダのパフォーマンスみたら悪くないけどな

逆にルノーより良さげだけどな 
2018/01/27(土) 17:24:48.84ID:JYy1rCscM
トロロッソがレッドブルを上回るなんてあり得ないから

もし仮にルノーが盛大にやらかしてそうなりそうになったらレッドブルは全力でトロロッソの足を引っ張って順位調整する
それがジュニアチームの宿命
2018/01/27(土) 17:25:53.68ID:JYy1rCscM
>>297
ルノーは3勝してますので念のため
3年やって表彰台すら届かないどっかのメーカーと違って
300音速の名無しさん (ワッチョイ 9e3f-Ints)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:26:42.79ID:4RG1IB3g0
トロロッソ・トロロッソ・ホンダ

今年からチーム名にも入ってるしそんな妨害は無いだろ。
301音速の名無しさん (ワッチョイ 9e3f-Ints)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:27:53.27ID:4RG1IB3g0
レッドブル・トロロッソ・ホンダ だった。
赤牛/赤牛/本田 万歳。
302音速の名無しさん (アウアウエー Saf2-m9xc)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:28:19.34ID:c3chTm6pa
枕だから表彰台ダメっだった
2018/01/27(土) 17:29:53.99ID:6kDWBcxi0
>>298
君の思考回路のどこかがショートでどこかはオープン
304音速の名無しさん (アウアウエー Saf2-m9xc)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:30:36.24ID:c3chTm6pa
冷静にレギュレーション変えないとHONDA無理そうだ(T_T)

メルセデスもV6変更後だしね
2018/01/27(土) 17:33:42.86ID:6kDWBcxi0
レッドブルは勝ってるけどルノーは勝ってない
ベルセデスは勝ってるけどウィリアムズもインドも勝ってない
そういうこと
2018/01/27(土) 17:34:23.26ID:6kDWBcxi0
ベルセデスだって
307音速の名無しさん (ワッチョイ 3a61-ocTg)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:35:37.56ID:AqmsTgBJ0
>>296
チューニングなら各スポーツカーがコスワースに依頼しているだろ
308音速の名無しさん (ワッチョイ 5761-1ipv)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:42:57.46ID:bO4WgSU20
>>297 いや、悪いよ
2018/01/27(土) 17:50:17.04ID:vi5JfZgk0
>>297
イルモアに助けてもらってアレ
もう最初からイルモアに監督してもらった方が良いんじゃね?
サクラには期待できないでしょ
2018/01/27(土) 18:12:44.26ID:kMNslR780
すでにサクラは解体されたらしいよ
今は社内から優秀な人をかき集めて少数精鋭でやってるとか
それで数百人でエンジン作ってるトップチームに対抗していくってさ
311音速の名無しさん (ワントンキン MMaa-iP7m)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:13:11.22ID:jmEcSuVsM
風邪を引いたらスグセデス
2018/01/27(土) 18:18:10.46ID:IbulvoXD0
イルモアにそんな技術があるなら参戦すりゃいいやんけw
あほらしい。
313音速の名無しさん (アウアウエー Saf2-m9xc)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:24:45.09ID:c3chTm6pa
長谷川も含めHONDAエンジニア達閲覧してんだろ?

おまえら歴史に名前残せよ
2018/01/27(土) 18:27:43.90ID:2eoZJCPD0
>>312
技術はあっても金がない
2018/01/27(土) 18:30:02.81ID:v5KXS5rC0
アストンとコスワースは今のところ技術も無くて金も無いけど
2018/01/27(土) 18:34:20.42ID:oeevxTui0
コスワースなんて今の技術にツイテ行けるのかいな?
内燃特化でハイブリッド関連はだめでしょ。
2018/01/27(土) 18:37:15.28ID:W/eaILmQ0
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-saison-2018-red-bull-rb14-im-zeitplan-1111539.html
マルコ「ホンダは非常に積極的で、既に多くものを見つけているが、おそらくルノーのレベルで新しいエンジンを稼動させることに成功するだろう。ホンダはマクラーレンのシャシーの仕様で妥協する必要があった。
彼らは自由に開発する事が出来ず、アロンソはエンジンの見栄えを悪くするために全力を尽くしていた」

マルコのハードル上げきついっすw
2018/01/27(土) 18:51:16.32ID:vlpxR3rN0
最低1000馬力
目標1150馬力
F1やるからには、これが当たり前
365日24時間体制で開発だ(人員は3交代制で)
物量で追いつくしかない
319音速の名無しさん (ワントンキン MMaa-iP7m)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:54:03.51ID:jmEcSuVsM
マルコってアロンソ嫌いなんだな
2018/01/27(土) 18:56:18.38ID:kMNslR780
トロロッソはマクラーレンに比べて小さいが
我々ホンダも少数精鋭だから息が合う
着実にやっていけば結果はいずれ出るみたいな事インタビューで書いてあったから
今年はポイント獲れれば合格なんだと思うよ
ホンダ的には
2018/01/27(土) 18:59:10.95ID:XYMkkMrq0
>>298
一回あった
322音速の名無しさん (ワッチョイ 5665-xSVK)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:01:44.72ID:e6V4UcBu0
少数だとシーズン中の開発が厳しい
323音速の名無しさん (ワッチョイ 566b-uzZr)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:05:41.77ID:no57ll/C0
>>318
ホンダがいち早くこの数値をたたき出したら技術情報の公開を義務付ける新ルールが出来ます
2018/01/27(土) 19:08:51.67ID:oeevxTui0
予算や人材がジャブジャブあればあったで意外と持て余すんだよね、マクラーレンが良い例で。
予算は少し足りないなあと思うくらいが丁度いい、これはF1以外でも言える事。
2018/01/27(土) 19:12:27.31ID:rpowdC9f0
>>294
ランキング2位まであるから、反証としては弱いな
2018/01/27(土) 19:29:58.04ID:47z1AH410
基本コンセプトが去年と同じということであって、新しいタマとか色々やってんじゃないの今年のPU?
それで不具合出たときの為に去年型も用意してるってことじゃ
327音速の名無しさん (ワッチョイ 5665-xSVK)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:34:54.33ID:e6V4UcBu0
>>326
でも、去年型を載せ換えできるということは、同じ形状・接続・仕様じゃないのかね
違ってるとトロロッソ側がすぐに対応できない
2018/01/27(土) 19:36:01.59ID:xYdiBIFr0
テストの最初の2日だけは
絶対に壊れないで欲しいものだな。
なんなら旧スペック載せてでも。
車体の開発で最初にこけるとつらい。
2018/01/27(土) 20:22:12.07ID:ROJ/3gai0
2017後半戦は低速トルクに振ったとか長谷川言ってたっけ
コーナー重視のマクラーレン仕様に合わせてたんだろうな
アロンソはそこを分かってるのにホンダsageしてたんだろう
2018/01/27(土) 20:30:37.43ID:awQoca5y0
元々ホンダPUはVバンクに収めたターボMGUーHが小さ過ぎて回生不足だったのを
メルセデス型の構成にする事で、やっと適正な大きさに出来たから
性能向上の為にPUの構成を変える必要は取りあえずないんだよね

後は信頼性(まずは年間5基ぐらい?)と
ICEの燃焼技術でパワーと燃費の向上が課題だけど
特にICEの燃焼が良くならないとアクセル踏んでもストレートが遅いのに
さらにガス欠にならない為にアクセルを早く戻さないと行けないという
悲惨な事になっちゃうんだよな…
2018/01/27(土) 20:40:22.30ID:v5KXS5rC0
まぁ何だかんだで17年のヨネヤの主張もまったくの見当外れじゃなかったし
マクラが8速で50Kw使ってない説もあながち嘘ではない気がするけどな
2018/01/27(土) 20:49:02.90ID:VZr8w69NH
まぁさ、ホンダもグズグズやっただろ
あまり期待はしないほうがええよ
2018/01/27(土) 20:54:22.21ID:a8Elchtq0
既に、カスタマールノーよりはワークスホンダの方が上だろ。

トロロッソにとっては、今年のPUは良くなる。

マクラーレンはルノーの差配次第。
2018/01/27(土) 21:01:26.37ID:qkfw/V+j0
>>331

>マクラが8速で50Kw使ってない説もあながち嘘ではない

こちらのエンジンをクリックすると中味が見れる。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01MTY0C39#reader_B01MTY0C39

19回クリックすると予選時のデータがあるが、エンジン回転から8速が分かり
そこのMGU-Hの出力を見れば8速では「回生」側になっていることが分かる。
2018/01/27(土) 21:02:17.59ID:iZQ3ddA1M
カスタマールノーは3勝してる事実
2018/01/27(土) 21:03:42.41ID:iZQ3ddA1M
>>315
そんな技術のないコスワースに泣きついてNSXのエンジン作って貰ったホンダとかいう致命的に技術のない会社
2018/01/27(土) 21:05:53.09ID:iZQ3ddA1M
ホンダワークスがポイントでスーパーアグリに負けてた時に必死に妨害して引き摺り下ろした記憶もすっかり遥か彼方
「トロロッソはレッドブルに勝てる!」とか息を巻くホンダ信者いと哀れ
338音速の名無しさん (ワッチョイ 566b-uzZr)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:12:22.49ID:no57ll/C0
>>337
絶対嘘だね ありえません
2018/01/27(土) 21:26:11.18ID:hEr819/Y0
アンチはアンチで盛り上がって欲しい。
もう一方のスレで。
ま、そうはならないだろうけど。
依存してるから。
2018/01/27(土) 21:30:30.26ID:4HfQxL9n0
>>335
そして、それがルノーワークスではないという事実もね
だがレッドブルだから勝てたというのも事実
だから枕も同様、と考えるのはちょっと早い
ギヤも枕製だろうからかなり違う結果が期待できるだろうけどねw
2018/01/27(土) 21:35:11.62ID:iZQ3ddA1M
ホンダ信者「ホンダは既にカスタマールノーより上!来年はマクラーレンに勝てる!!」

ルノーは昨年3勝してます、ホンダは3年やって表彰台すら上がれませんw


ホンダ信者「か、勝ったのはレッドブルであってルノーではない!!ルノーワークスは勝ってない!!」

フルワークス参戦してないホンダはルノーに完敗w
342音速の名無しさん (ワッチョイ 9600-KBPY)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:35:49.13ID:GGUCJVOd0
>>334
やっぱり、50Kw使ってなかったのか
2018/01/27(土) 21:37:29.46ID:x96qbGsk0
F1速報でホンダ役員の山本モータースポーツ部長と浅木(開発のトップ、HRD Sakura)が対談やってるね
2018/01/27(土) 21:39:48.19ID:v5KXS5rC0
>>336
関わってるのは部品サプライヤーとしてだからなぁ
2018/01/27(土) 21:42:36.34ID:VZr8w69NH
さてデイトナ24hは4:20〜Jスポで放送するから観ないとな
2018/01/27(土) 21:46:51.49ID:4HfQxL9n0
>>341
悪いな、俺全然ホンダ信者じゃないしホンダ車に乗る気もない
だが枕信者の妄想を見てるのは面白いと思ってるよ
終わってるチームなのにどうしてここまで楽しめるのか不思議w
2018/01/27(土) 21:51:00.69ID:iZQ3ddA1M
と強がるホンダ信者でした
348音速の名無しさん (ワッチョイW ae97-6F0A)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:51:50.31ID:iJpuEgUk0
>>311
痛くなったらだろ
2018/01/27(土) 21:54:06.39ID:a8Elchtq0
トロロッソの使ってたカスタマールノーよりは速くなるっしょ。
2018/01/27(土) 21:54:16.50ID:4HfQxL9n0
>>347
枕ってどうしてそこまでホンダにこだわるのかねえ
ほんと不思議だよ
俺はホンダのことなんて何も言ってないんだが、アンチ枕=ホンダ信者って判断は
ちょっと被害妄想強すぎないか?哀れを感じるよ
2018/01/27(土) 21:56:41.97ID:iZQ3ddA1M
ホンダ信者顔真っ赤
ヒットマーク出まくりで草
2018/01/27(土) 21:59:54.25ID:4HfQxL9n0
枕アンチならバーニーまでホンダ信者にされそうな枕信者論法
さすがに中東ムスリムチームの信者は凄いなw
353音速の名無しさん (アウアウエーT Saf2-IAOe)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:01:13.25ID:400uQkILa
@3年間ずっと
  ルノーPU>>>>>>>>>>>>>>ホンダPUだと思います。
 今年もそうでしょう。
 信頼性もどっちも壊れていたので、来年はどっちも挽回するでしょうけど。

Aそして、これは明確ではありませんが
  マクラーレン車体>トロロッソ車体だと思います。

そうなると、総合力は なのとなくわかりそうです。
2018/01/27(土) 22:01:49.85ID:iZQ3ddA1M
なんでアンチ枕がホンダPUのスレなんかに張り付いてるの?
ねぇなんで??
2018/01/27(土) 22:04:12.20ID:B+b962YG0
枕は独自にやる限界を感じてはあるかもね
今年からはレッドブルをパクれる
PU同じとなればシャシーは外から見て真似できることが多いw
しかもPUと違い短期間で制作できて次々とアップデートの投入可能
なんかザク・ブラウンの自信の根拠はここらあたりの気がするわ
2018/01/27(土) 22:05:48.18ID:a8Elchtq0
>>353
そう?
シャシーは普通にトロロッソ>マクラーレンだと思う。
2018/01/27(土) 22:06:03.86ID:4HfQxL9n0
枕信者がホンダスレで終わった関係をいつまでも語るという不思議さを楽しんでるのさ
枕応援スレは廃れまくってるってのにw
2018/01/27(土) 22:11:35.01ID:KSI7aYkU0
@熱狂的なホンダファンだったのにこんな裏切りしやがるから叩いてるんだよ 愛の鞭だよ
A俺は古参の筋金入りのF1ファンだ 甘っちょろいイエローなんざこの高貴なモータースポーツに似あわねぇんだよ
B派遣切りにあったからホンダ叩いてスカッとしています
Cトヨタ傘下に入らねぇ頑固なメーカーは悪評流しちゃえ
以上どれかに当てはまりますか
2018/01/27(土) 22:13:48.32ID:aKrHZZGba
>>357
逆だろ?
今までの醜態を全部マクラーレンとアロンソのせいにしようとホンダヲタガ必死にわめいてるだけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況