X

【GT3】海外GTカーレース総合 Lap3【Blancpain】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/03(水) 19:13:52.91ID:pBfFE1pK0
2018年も明け、バサースト12hrまで1ヶ月ということで建てます。

【Blancpain GT Series】
http://www.blancpain-gt-series.com

【Intercontinental GT Challenge】
http://www.intercontinentalgtchallenge.com/

【Pilerri World Challenge】
http://www.world-challenge.com

【ADAC GT Masters】
http://www.adac-motorsport.de

【VLN】
http://www.vln.de/de/index.html

Lap2(前スレ)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1434862215/
Lap1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1331344601/l50
2019/07/11(木) 00:54:01.18ID:xioX2u2h0
>>605
ライフサイクルコストがわからんので、日本車のそれが欧州勢に比べて本当に高いのか
わからん部分もあるが、
まあレーシングカーと雖も普通の市販車と同じく価格とサポートは重要ということですかね
2019/07/11(木) 06:51:18.40ID:VGz+D5N40
メルセデスやアウディみたいにロードカー感覚でユーザーサポートしてくには、
彼らと同じくロードカーとの共通性を増やす(GT3前提のロードカーを作る)のが最適解やろけど。
そのつもりで開発してた筈のRCFは結局そこを諦めたし、
ベース車が古いGT-Rにはそもそも無理な話
2019/07/12(金) 06:45:04.41ID:VnuGnIdH0
RC F GT3は世に出した時点でまわりは次世代マシンだった時点でな
大排気量のV8 NAを魔改造しながらよく続けた方だとは思うけどね
2019/07/12(金) 18:04:00.06ID:qixubb4m0
当初のターゲットパフォーマンスを低く設定してしまった結果、
パフォーマンス底上げのためにデビューを延期する羽目になったしな…

トヨタのGT3活動がRC Fで終わるとは思いたくないし思えないので、
次期GT3はあらためてロードカーから腰を据えて開発して欲しい 
610音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:49:28.09ID:H8BazbUA0
https://twitter.com/blancpaingt/status/1149601623586426880?s=21
なぜかテック1レーシングのサイドにマルクVDSのロゴが載ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/12(金) 20:20:14.62ID:wtc482a20
コラボ?
増車とか、何かを期待してもいいのだろうか
2019/07/19(金) 19:01:04.70ID:mEXuVHEL0
スパのブラックファルコン全部痛車かよw
いくら持ち込んだんだ
2019/07/19(金) 19:08:15.41ID:wQ+vBZH+0
ブラックファルコンの方から全部痛車にしてって頼んできたらしい
2019/07/19(金) 19:59:48.08ID:mEXuVHEL0
はえ〜
2019/07/19(金) 20:02:40.73ID:mEXuVHEL0
ほんとだ特設サイトに書いてあったわ
616音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:06:19.08ID:eHWpORFD0
エンゲル達のワークスカーまで痛車か
そしてワークスカーだけちゃんとストライプが入ってるな
2019/07/20(土) 00:45:28.72ID:J+gEy2I90
ブラックファルコン車は基本各車のスポンサーロゴ以外は共通カラー(配色は違うけど)だからアートカーみたいな扱いみたいだね
グッスマとしたら美味しすぎる案件だよなほんとw
2019/07/20(土) 23:47:27.84ID:Nfe4k/iL0
ブラックファルコンとのジョイント自体もAMGからの提案だったらしいな
2019/07/22(月) 19:25:43.55ID:NYpnQbvd0
鈴鹿のエントリー3台減ったって
2019/07/22(月) 19:32:36.75ID:NYpnQbvd0
暫定ピット割が37台ぶんしか無いゾ
https://apps.mobilityland.co.jp/info/download/eSOqHL/47021
2019/07/23(火) 19:46:14.13ID:z7Cc85/G0
ブラックファルコンはどうしてこうなった・・・
チーム全部痛車にする必要あったのかよ・・・
2019/07/23(火) 20:06:01.01ID:ZYZNTCnP0
確かに…。
623音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:30:51.42ID:+0NwW1Je0
向こうの代表?が気に入っちゃったんだし仕方ない
元のスポンサーも納得したって事だし

まぁ俺はアニメよく見るから特に拒否感はないけど
2019/07/24(水) 01:54:51.09ID:eP2MOemu0
過去を遡ればSP仕様なアートカーなんて欧州じゃ沢山あるから日本より抵抗薄いんじゃない
人の顔や体書いたりするの多いし
2019/07/24(水) 01:54:57.69ID:6ObRBEJv0
ヨーロッパのチームで痛車って初めてじゃないか?
向こうのモタスポファンには受け入れられるんだろうか?w
2019/07/24(水) 06:05:12.21ID:eczCasVO0
昔、メルセデスがCLK-GTRに男女の裸の絵を入れたやつで出てるし、まあ大丈夫そうな気はする
627音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:55:40.35ID:+0NwW1Je0
ハリボーレーシングも痛車だな
2019/07/24(水) 07:16:47.77ID:JUBEjXpK0
経緯は知らないが2015年これが走ってたよ
https://cdn-1.motorsport.com/static/img/mgl/4300000/4360000/4367000/4367300/4367364/s8/endurance-24-hours-of-the-nurburgring-2015-176-sorg-rennsport-bmw-330i-coupe.jpg
2019/07/24(水) 09:44:24.56ID:tas+lLBC0
ハローキティもあるぞ〜。

海外知名度的に、マリオ、ポケモン、パックマン、ソニックあたりがあっても良さそうだけど。
630音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:10:50.72ID:kISkDgfa0
>>629
アテンプトレーシングのマクラーレンだっそれ?
2019/07/24(水) 12:36:12.52ID:m+TSLH6j0
痛車ってアニメの女の子をフルラッピングした車じゃないのか?
ゲームキャラは何違うような
2019/07/24(水) 12:49:02.45ID:tas+lLBC0
>>630
それもあるし、コーネリー・モータースポーツのAMGGTもあったぞい

女の子キャラなら知名度超低いが、末永みらいガヤルドGT3というのもある。
2019/07/24(水) 14:49:55.67ID:7P64U3fm0
>>631
充分痛いで
2019/07/24(水) 20:08:39.61ID:rcfLhft40
17年のHTP#84がBF1リバリーだったな。
FPSが良くてギャルゲが駄目なわけなかろう
635音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:54:55.63ID:kISkDgfa0
>>631
明確な定義はないと思うが、2次元のキャラクターをラッピングした車は総じて痛車になると思う
女向けの男キャラもいるから性別も関係ないと思う


>>632
https://twitter.com/kornelym/status/839540437358690304?s=21
これか
Blancpainスプリントはほとんど見たことなかったから知らなかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/24(水) 21:02:27.97ID:nFqOMbsR0
マッハ号先輩や故ライトニングマックイーン君は痛車になりますか?
でもこれらも痛車だとするとル・マンで走ってたミシェル・ヴァイヨンコラボカラーも痛車になるな・・・
2019/07/24(水) 21:29:23.93ID:Rnyf3f1B0
>>636
マッハ号は痛車というよりアニメの再現?みたいな?
ライトニングマックイーンはアニメのキャラだしなあ...
うーん、痛車の定義って難しい.....
2019/07/24(水) 21:32:59.12ID:4u8I+XNH0
ウィトゲンシュタインの言う家族的類似性って奴だな。
厳密な定義はできないけど何となく説明できるという。
2019/07/25(木) 13:05:21.87ID:DnLYlAej0
キティは持ち込み日本人がすぐ降りて早々に剥がされるイメージしかない
コーネリーのキティAMGもミサノ限りでカラーリングそのままキティだけ剥がされてローカル選手権に回されてしまった

>>632
末永みらいはトロフェオじゃなかったかな
2019/07/26(金) 05:14:03.17ID:4sR0V89y0
世界一速い痛車(暫定)
2019/07/26(金) 21:45:28.52ID:vgX0pods0
来年はカリフォルニア8時間からインディアナポリス8時間に
2019/07/26(金) 22:22:09.37ID:1IMvNAam0
ラグナセカは盛り上がらんこと山の如しだったが、
インディに移したとこで肝心のエントリーが増えんとなあ
2019/07/26(金) 22:31:53.05ID:1IMvNAam0
あ、インディ8hはBGTEイベントにもなるのか。
ならエントラントは心配ないな。
あと上海でもBGTEイベントやるらしい
644音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:23:08.40ID:mSRZyWhB0
痛車の4号車がポールなのか
メルセデスAMGとしてはこれでいいのか?
645音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:34:32.05ID:H03XgX6J0
WCアメリカのエントリーが横ばいで約20台だったとしても、それがそのままインディアナポリスにエントリーするかわからん
とりあえずIGTCにアストンとランボは引き込んでおきたい
上海3時間は去年始まったSIC888kmをWCアジアに組み込むんじゃないかな
2019/07/27(土) 14:35:46.04ID:vqwUYU3i0
GSRのために生産終了したSLS造ってくれたけど
2019/07/27(土) 22:17:00.37ID:mI0gg+X+0
>>644
9位に終わったグループMと15位に終わったストラッカ
スーパーボールに出られなかったAKKAを責めるべきだと思うが?
2019/07/27(土) 23:07:32.89ID:icc39hBD0
スパのスレは何処?
2019/07/27(土) 23:15:14.31ID:jEZWKOo40
実況ないんかな?
2019/07/27(土) 23:16:55.19ID:oYdpwf0K0
実況立ってないっぽい?
2019/07/27(土) 23:18:15.72ID:HJGLKLFX0
チャレンジしたが規制で無理だった
2019/07/27(土) 23:18:40.76ID:icc39hBD0
立ったみたい

2019 スパ・フランコルシャン24時間耐久レース
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1564237060/
2019/07/29(月) 09:56:51.13ID:qiCu75BY0
今回もあからさまに酷いシーンがいくつもあったけど、ブランパンは青旗の厳守化もっと厳しくするべきだろ
F1やSGTみたいに露骨に譲れとは言わないけど速さで負けて追いつかれてるのに譲らないどころかブロックラインや横並びされたら牽制で平気で当ててくるとか頭おかしいとしか思えん

これのせいで直線速い車が処理の面でかなり有利にもなってたからな
2019/07/29(月) 15:56:34.24ID:XQezhmTW0
何某さんみたいに中継で「○○号車どけ!」とアピールしたり、相手方に乗り込むチームマネージャーも必要
今回のレースではその何某さんとこのマシンもレースリーダーの邪魔してたんだけどさ

余談ながら最後の1時間にフルコースイエローやセーフティカーが出なければ、プロメアの3位表彰台はなかったらしい
2019/07/30(火) 14:40:56.56ID:QNJJbsHQ0
鈴鹿のエントリーまた2台消えてて草
しかも片方はチーム郷やんけ
BOPキツすぎてやる気失くしたんかな
新車で2台も買ったのにどうすんだか...

代わり?にS耐のGTNETが入ったけど流石に今回は新車でだよな...?
2019/07/31(水) 04:48:58.23ID:7Ex4YpxN0
ランボルギーニが来季IGTCにマニュファクチャラー参戦だって。

>>655
マクラーレンいいとこなしやな…
2019/07/31(水) 10:39:04.61ID:bcWUuXAZ0
結局、安定して強いのはドイツ勢イタリア勢という・・・
2019/07/31(水) 19:37:51.59ID:7Ex4YpxN0
ワークスNSX、鈴鹿10hは予選グリッドが余程悪くなければ優勝も狙えるんでは
2019/07/31(水) 21:25:25.49ID:/wdIIMag0
今回のスパは英国勢のアストンとベントレーが空気だったなあ
こちらもBOP的にキツかったのかね
2019/07/31(水) 22:02:57.89ID:bcWUuXAZ0
コルベット速くてかっこいいのに、いろんなレースに出てないのがもったいない。
2019/08/01(木) 02:48:32.95ID:BmwdKXoC0
>>658
IMSAでは十分に速さあるしね。ドイツ勢に対抗出来る車の1つだと思う。

しかし今季のポルシェは速いね。大体のレースで決勝の速さがあるイメージ。
2019/08/01(木) 08:57:25.93ID:IujFmRt00
>>659
ポールリカールからの変更でそれぞれバラストが10キロ追加されてしまった
2019/08/01(木) 10:58:36.48ID:26xQZyT40
最後エストレに交代直後のGPXポルシェとかチートレベルな速さだったもんな
直線の伸びとか明らかに異常だったし

ニュルの失格騒動もあったし何かしらカラクリがありそう
2019/08/05(月) 15:55:08.34ID:68MWI17v0
10hから消えたエントリーってタイロクだったのかな
2019/08/07(水) 17:00:22.81ID:jEeurIjh0
https://jp.motorsport.com/endurance/news/suzuka10h-hakkinen-testing-comments/4509440/
>そう語ったハッキネンは、夜の鈴鹿も初経験した。
>難しかったというのが率直な感想。暗くて何も見えなくて、ステアリングのドリンクボタンを押したつもりがワイパーが動いた

くそわろた
2019/08/08(木) 17:46:00.33ID:IXNJShIC0
フィンランドジョーク
667音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:46:02.67ID:l88iEWU60
ワイパー押したつもりでドリンク出るよりかはマシだな
2019/08/09(金) 00:31:08.66ID:TCWX8cnZ0
RADIO押したつもりでしゃべりだそうとした瞬間にドリンクが出てきたらむせそう
実際に押しちまったみたいだが
2019/08/09(金) 19:45:10.44ID:1Mrbx2NB0
ラーマン参戦でもれなくV-OPTの取材がついてきそう
670音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:14:36.90ID:I8NjnPxL0
>>669
クールスーツの重要性についての人体実験させられそう
2019/08/10(土) 13:22:02.00ID:+c2mDd4M0
>>669
この人、本当に速かったのにな。
後盾が無いと上に行けなかった典型的な人と思う。
2019/08/11(日) 17:00:39.34ID:Q+UxqfRT0
ADACは今週末からダブルヘッダー。
鈴鹿10hも出てBGTニュルまで4連戦になるドライバーもチラホラおるな
2019/08/14(水) 20:23:08.69ID:hvehzm180
クラフトバンブーって結局出るの?実態がクラフトバンブーでチームは違うのかな
2019/08/16(金) 18:44:09.54ID:h1OoFRhq0
竹は一台に減らして出場で確定ぽい。

WRTとアブソルートの鈴鹿用リバリー発表されたやけど、ルミランク(順位表示)ついてるなこれ。
ハチマキとかふつうに鈴鹿仕様だし、
今年の鈴鹿10hはルミランク導入とみてええんやろか
https://twitter.com/audisport/status/1162293210145796101?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/16(金) 18:47:01.68ID:LSX4LwBD0
そうだよ。
鈴鹿公式で発表済み。
2019/08/16(金) 18:56:49.42ID:h1OoFRhq0
サンキュー。
エントラント向け資料に書かれてたんやな
2019/08/16(金) 19:57:25.70ID:zbKxq/3L0
ルミランクの現行3桁モデルはドライバー名を3レターで表示できるのがいいな
値段は2桁の倍になっちゃったけど
2019/08/17(土) 08:29:16.97ID:rvjHm2zd0
GTNETはマジでS耐と同じ車で出るのかw
去年今年と富士24hも走ってるしどんだけあのMY15酷使するんだよw

タイロクが潰れたからあの車体割引で買い取れないのかな
2019/08/17(土) 11:31:11.34ID:Zmlu0zPP0
GT-R生き恥晒してるだけじゃんか。
もういい加減、GT-RのBoP見直してあげてよ。
基礎設計10年前の、ロートルなんだからさ
2019/08/18(日) 00:52:19.00ID:PsuSzw6B0
別にタイロクは解散してないけど
2019/08/18(日) 19:05:51.73ID:Y3tEVVt50
GT-Rロードカーを世代交代させることもなくダラダラとマイチェンで繋ぎ続けてるニッサンさんも問題では。
新型(R36?)投入は経営状況的にアレかもしれんが
2019/08/18(日) 19:17:04.97ID:rEtHWaNX0
アストンマーティンDB7やDB9だって12年13年作っていたのだし、まあこの価格帯の車にはあることなんでないの?
市販車のことはまたさておいて現にGT-RはMY18で大きく中身変えられたのだし
2019/08/22(木) 18:22:12.79ID:ZhIxwm+I0
【悲報】10hのGTWorldライブストリーム、日本はおま国
2019/08/22(木) 18:35:24.39ID:/bimI0Xa0
それはいつもの事だな
今年もGAYOでライブ配信やるからそっちかな
2019/08/22(木) 18:43:31.80ID:U4bl94c30
がよ。
2019/08/22(木) 18:48:42.02ID:ZhIxwm+I0
また我慢しながらGYAOみないといけないからイヤなんですが。
ブランパンもIGTCも追いかけてなさそうな解説者の身内贔屓コメントはもう聞きたくないんじゃ
2019/08/22(木) 18:53:31.81ID:/DfK7JmX0
ライブページは開けるけどこれからブロックされるのかな
2019/08/22(木) 18:54:59.93ID:ZhIxwm+I0
>>687
説明文の最後でしれっとジオブロック謳ってるゾ
2019/08/22(木) 21:59:07.10ID:u+QuwLFR0
GYAOタイムシフトで見れねえじゃん
2019/08/23(金) 10:54:37.61ID:K78NDcqx0
配信面では全く進歩を感じられない
土曜の中継を全く予定してないし
しれっと鈴鹿のYouTubeチャンネルで予選は実況なしで流しそうだけど
2019/08/23(金) 12:29:18.04ID:e9ayvqGc0
GyaOもせめて二ヶ国語でやってくれるならタイムシフトの件は我慢するんだが
2019/08/23(金) 12:40:24.09ID:e9ayvqGc0
だいたい昨日のフェスだってイオンモールに残すのは日本チーム優先でワークスカーが回れ右だったり、
NSXが3台全部残されるホンダ優遇運営にランボが割くう形になったり。
モビリティランドの運営ぶりは今年も駄目かもわからんね
2019/08/23(金) 15:39:19.86ID:xSiIfdS20
フェスはあれとしてもGyaOの件は放映権の関係ちゃうんかな?
2019/08/23(金) 23:47:29.70ID:JOXIPat50
予選のライブストリームもGTWorldにスケジュールが立った一方、決勝のジオブロック設定が有効になった様子
>>693
スパが全世界おま国無しでライブストリームされたのを尻目に
そういうメディア契約を結んだのはどこのどなた様やねん、という話。
去年はメディア絡みもモビが戦犯だったわけで
2019/08/23(金) 23:58:57.43ID:JOXIPat50
>Join Sam Collins, 4x Super GT champion Ronnie Quintarelli and Sonia Ito for live coverage.
デイビッドじゃないのか…ジョンワトはもうジジイだから夜更かしキツかろうにしても
2019/08/24(土) 08:42:13.42ID:2iCAd7X10
まあGyaOしか無いとしてもただで見れるだけはマシやろと思って見てる
FIA-F3何か糞FIAのせいでDAZNでしか見れなくなったし時によっては実況糞だからイラつくw
2019/08/24(土) 12:54:48.97ID:Ieq5vI6V0
10hの実況はないのかな
2019/08/24(土) 14:15:58.04ID:IdjuucdR0
スプーン後のゼブラって何処まで越えていいんだっけ?
だいだいのとこ紅白は超えてるよね
2019/08/24(土) 14:37:17.31ID:yfph2k+s0
紅白超えたら100パーアウト普通は
白線自体は紅白の内側なんだから本当は左二輪が紅白でアウト
それでも取り締まらないのが鈴鹿10hのレースコントロール
2019/08/24(土) 15:03:26.22ID:2iCAd7X10
もうここの奴らがレースコントロールや運営した方がいいレベルだな
2019/08/24(土) 15:24:21.94ID:UxBtx6zC0
>>699
予選見てたけどトラックカット甘いよね。普通なら半数以上のタイムは抹消されちゃうよ。
2019/08/24(土) 16:41:33.89ID:Awl1BrHq0
>>699
今回、スプーン外は例外なんでしょ?
2019/08/24(土) 16:45:41.34ID:MTrbX/uq0
あれ、シュートアウトおま国になった
2019/08/24(土) 17:03:33.97ID:2iCAd7X10
多分あれやろ
去年ここでスプーンは対象外でええやろって書かれてたの運営が見て対象外にしたんちゃう?笑
2019/08/24(土) 17:07:46.16ID:IdjuucdR0
ホントにおま国になったな

公式にあるレギューレーションにはそんな事は書いてないような…
確かに去年はスプーン後の4脱は抹消になった後に抗議で翻ったんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況