X

【GT3】海外GTカーレース総合 Lap3【Blancpain】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/03(水) 19:13:52.91ID:pBfFE1pK0
2018年も明け、バサースト12hrまで1ヶ月ということで建てます。

【Blancpain GT Series】
http://www.blancpain-gt-series.com

【Intercontinental GT Challenge】
http://www.intercontinentalgtchallenge.com/

【Pilerri World Challenge】
http://www.world-challenge.com

【ADAC GT Masters】
http://www.adac-motorsport.de

【VLN】
http://www.vln.de/de/index.html

Lap2(前スレ)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1434862215/
Lap1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1331344601/l50
2019/05/10(金) 23:28:15.78ID:JMileT5P0
>>535
そういうことか。サンキューやで
2019/05/24(金) 03:10:32.53ID:i1P6qYVO0
鈴鹿10hの720sもオレンジかよ!
2019/06/02(日) 07:18:44.85ID:YVSEJWBB0
ベントレーおめ@BGTEポール・リカール
ピットミスで敗れはしたがSMPもレース運びはうまいな
2019/06/11(火) 22:46:21.91ID:YI9anZkk0
しかしK-PAXは調子いいな。
周りが弱いだけかもしれんが
2019/06/20(木) 03:17:20.46ID:diXJAaFJ0
ニュルでAMG GT3の新型が発表されるとの報あり
アップデートか新車かは不明
2019/06/20(木) 11:19:55.42ID:ACIr96790
GT-RGT3がトップに返り咲く日は来るのだろうか・・・
GT-Rのセールスの状況もよろしくない。
2019/06/20(木) 13:54:56.87ID:OQfws6Ci0
ドイツメーカーじゃないんだから、バカスカGT3量産して売るなんて無理だろ
日産に限らず
2019/06/20(木) 16:12:49.70ID:diXJAaFJ0
ポルシェは新型911 GT3 Rのオーダーを30〜40台受けたんだっけ
日本のGT3が発表からモデルチェンジまでの数年に売る台数と同等か下手するとそれ以上だもんなぁ
2019/06/20(木) 19:48:38.09ID:MFG4IXSO0
>>542
MY15の頃はまだユーザー多かったんや。その更新需要すらサッパリでな…

MY15がそこそこ売れたのは
JRMと提携して欧州での販売にも力入れとったからやが、
それをやめちゃったんだ。
2019/06/20(木) 20:08:29.36ID:ACIr96790
BoPがあっても結局なぁ・・・、そもそもFIA-GT1の頃から走ってるR35のままなのも問題ありだわ。
ジャガーXKR GT3みたいに特認というかネタ枠にもなりきれないし。
日産モタスポが全体的にイマイチなのもなぁ。
2019/06/20(木) 20:31:48.81ID:MFG4IXSO0
AMGやR8みたいにGT3を前提とした新車開発をするだけのモチベも体力も無いんやろなあ…
nismo的には欧州戦線はFE推しで行きたいようだし
2019/06/21(金) 12:42:39.88ID:oEnv9hkX0
>>545
ネタ枠?VASCでのレース実績もあるし次はアルティマ(ティアナ)GT3でも作るか?
2019/06/21(金) 13:40:32.58ID:vy+KAmuf0
>>547
2ドア無いやん。
仮にGT3用に2ドアモデルを開発するにしても、
今の規定だと4ドアセダンとプラットフォーム共有してるモデルはベースに出来ないぞ。
BMWはそこをなんとか変えさせようとFIAに働きかけてるが
2019/06/21(金) 14:46:31.02ID:oEnv9hkX0
>>548
あーGT3って2ドアじゃないとダメって規定あるんだ…
無知ですまん、勉強になったわ

単純にセダンをGT3ベースにしようって言い出すバカが居ないだけだと思ってたわ
2019/06/21(金) 15:40:32.63ID:2T6BTKgg0
プラットフォーム問題のせいでBMWは市販車の生産を終えたM6を
少なくとも21年までは走らせることになったのは不本意極まりないだろうね
2019/06/21(金) 18:23:37.53ID:B9nec5VI0
M6のユーザー離れが加速気味やが、BMWもやる気なくしてるんやろか?
シュニもADAC GTから撤退したし
2019/06/21(金) 18:46:30.44ID:2T6BTKgg0
https://pbs.twimg.com/media/D9k200BWwAAw5PK.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/D9k3p7qWkAAfO0r.jpg:orig

MY2020 AMG GT3
2019/06/21(金) 19:21:10.07ID:YTZzlkmK0
グリルがやたら広がったのは上下のインテークをひとまとめにしたって事かしら
2019/06/21(金) 20:59:46.16ID:eVGSSsdv0
(`皿´)
2019/06/21(金) 21:15:04.74ID:YTZzlkmK0
(o皿o)←300SLプロト
556音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:13:21.54ID:eDYrSG/90
口広くなった?
2019/06/22(土) 10:22:23.27ID:e316L74R0
>>551
BMWのGT3のワークスプログラムはニュルとIGTCのみになったんじゃないかな
ROWEがブランパンでポルシェにスイッチしたのもBMWが金銭的な支援を打ち切ったからみたいだし
558音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:23:16.16ID:WPzfbitW0
https://24h-information.de/wp-content/uploads/2019/06/LOG_B_29_Ergebnis_Result_Qualifying.pdf
ニュルの予選結果見てると色々面白いな
コンドーの日本人3人のうち高星と藤井だけ名字が先に来てるし、KCMGではJPが日本国籍になってる
こういうところの国籍ってライセンス発行地になるんだっけ?

まぁ初参戦のチームがいきなり活躍できるレースでもないし、日本車勢は無事完走を目指してくれ
559音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:03:09.51ID:gUqbA5z00
ミカ・ハッキネン擁する「プラネックス・スマカメ・レーシング」、鈴鹿10時間参戦カラーリングを発表
https://clicccar.com/2019/06/19/857472/

ダセえwwwww
2019/06/22(土) 18:12:17.82ID:T61Y1CLT0
カタカナ四文字の威圧的ショドー、JTCCで亜久里が乗ってたダイダンエクシブみたいだ
2019/06/22(土) 18:25:32.35ID:WYew4wKL0
スマカメが無ければあるいは・・・っていうくらいスマカメですべてを破壊しに来てるw
2019/06/22(土) 18:49:21.40ID:4WYZnKk50
日本語や漢字を車体に表記してはいけないというレギュレーションを作って欲しい、マジで
2019/06/22(土) 19:04:03.15ID:00oY4pNP0
昔SGTにいた宝山リバリーは格好良かったんだけどね、なんなら賃貸ニュースローラくらい振り切ってもらいたい
2019/06/22(土) 19:33:28.13ID:FdyZQLlw0
https://i.imgur.com/qBaDWuo.jpg
最低だなプラネックス
2019/06/23(日) 00:02:48.65ID:nSg9+ZAj0
"カラー"リングはいいと思う
2019/06/23(日) 10:12:09.12ID:tn/LarjM0
>>562
たいれるとガレーヂ伊太利屋とニチラカーエアコンとかは許して
2019/06/23(日) 16:38:38.20ID:eM3HukFn0
>>557
ROWEがポルシェにスイッチした背景にそんな事情があったのか。
そしてROWEのM6でのラストレースになるニュルはシュニッツァーともどもリタイヤで終わったのう
568音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:25:36.06ID:03Sx1Snn0
誰も今回の鈴鹿の話題はしないのか・・・
2019/06/24(月) 14:44:58.81ID:uTEd8NHj0
鈴鹿はSTしか観てない
2019/06/24(月) 16:00:44.41ID:xwt+ShhB0
バンコム、ベントレーに行っちゃったんだな。
2019/06/24(月) 21:16:55.39ID:4vA9ZV370
オルドネスもそうだけど、GTアカデミー組は皆ベントレーに行っちゃったね
2019/06/25(火) 13:44:16.61ID:1NonezT50
カリフォルニアではKCMGに助っ人で入ったかと思えば、
スパからの予定だったのを前倒してモンツァでベントレー入りしてたね…
2019/06/27(木) 01:17:39.26ID:Y78n6xKr0
で、今回のニュル24HはBMWに乗ってたと
2019/06/27(木) 07:38:25.25ID:1G0hRPh10
乗ってませんけど...
2019/06/27(木) 09:31:39.23ID:VEfiqnMV0
ニュルでBMWはオルドネスのことでは
576音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:23:43.91ID:Qb3S1v/u0
https://www.as-web.jp/sports-car/495579?all
クソかっこいい
2019/06/29(土) 19:57:59.06ID:MjsEs87N0
千代はまた国内に戻るんだろうか?
KCMGのGTR、トラブル続きだし
2019/06/29(土) 23:52:00.41ID:f3U/wrzU0
(RJNに)もどして
2019/06/30(日) 19:45:42.53ID:UuSD8OKA0
なんならもうコンドーに全力支援でいいんじゃね
2019/07/01(月) 13:17:23.84ID:AnwXYub20
AKKAがピットでもたついてたが、無線故障でピットインの連絡が伝わらなかったせいらしい。
マルチェッロがTwitterで凹んでた
2019/07/02(火) 02:59:46.29ID:/SstdI490
JMロペスがアウディでスパ24h参戦
2019/07/02(火) 19:45:02.08ID:/SstdI490
早スギィ!
https://twitter.com/24hoursofspa/status/1145990411166654464?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/02(火) 21:38:32.08ID:qsyzEzU30
本当スパと相性悪いな
2019/07/02(火) 21:39:33.93ID:kXd/fMiZ0
スパのことはスパッと忘れようってか?w
585音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:44:37.16ID:Lmvj8gP10
2年連続プラクティスで事故るって何やってんだよ
2019/07/02(火) 21:54:28.43ID:APNhDnMe0
しかもまたオールージュ。
天丼かな?
2019/07/03(水) 00:17:30.82ID:k9Q3SmGm0
GRTもやらかしてるな
https://pbs.twimg.com/media/D-eKjIzVUAAcQyu.png
2019/07/03(水) 10:17:01.67ID:N9HhsPtw0
車両はダメになったけど別の車両のゼッケン貼り替えて練習走行参加とかこういう時にブラックファルコンで良かったてなるな
スペアシャシーとかは絶対保有してるだろうし

鈴鹿10hに大陸レーシングからニューウェイ参戦、前からそうだったろと思ったらまさかの親父で草
2019/07/03(水) 10:22:50.34ID:N9HhsPtw0
↑のは鈴鹿じゃなくてS耐オーポリ戦だったスマソ
でも大陸レーシングは元々鈴鹿10hに2台エントリーしてるからこれで練習してって流れはありそう
590音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:39:42.49ID:Ib6P07TT0
エイドリアン ニューウェイが参戦するのか?
2019/07/03(水) 12:50:45.42ID:hz5U/DgF0
まあ確かにB-MAXは本山しかエントリー決まってないからありえなくない話ではあるが。Pro-Amに1台でるし
2019/07/03(水) 13:02:08.07ID:q3Az89q40
空力性能ウルトラパワーアップしたGT-Rが見られるのか!
2019/07/03(水) 17:30:17.65ID:d14qyehl0
今度はサンテロックがT6でタイヤバリアに突っ込んで赤旗。
テストセッションって毎年こんなんやった?
2019/07/03(水) 17:40:43.18ID:d14qyehl0
WRTも一台止まってドナドナ中らしく…
2019/07/03(水) 18:40:31.45ID:Eeir548L0
基本的にスパ24hてGT3が毎年何台もお釈迦になるイベントだろ()
2019/07/03(水) 19:57:34.42ID:d14qyehl0
いうてまだテストやん
2019/07/04(木) 15:47:33.60ID:vlhHmpUB0
スープラGT4発表
https://www.as-web.jp/domestic/499106
598音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:41:47.55ID:65MA8bKR0
ガズーカラー薄めだな
2019/07/04(木) 23:03:46.83ID:i3kuqAKY0
BMWの次期GT4もZ4になるのかな…
M4 GT3を作りたがってるという話もあるし
2019/07/05(金) 10:33:33.16ID:m2yx4FtN0
Z4はオープンカーだからGT4化するの厳しくない?
昔見たいにクーペモデル出すかもだけどことある事にスープラと比較されて市場的にあんま美味しくないと思う
2019/07/05(金) 14:25:24.97ID:LTO2mb6P0
BMWはワークス活動を次々と休止してるから、新規開発車両に期待が出来そうにないな。
BMWは好きなんだが、EV事業失敗が尾を引いてるのか?
2019/07/08(月) 05:12:32.86ID:00z5ksY30
>>600
オープンカーにハードトップをボルトオンしたレースカーって普通に実績あるべ?
S耐のS2000とか。
GT4でもMX-5やアバルト124スパイダーがある
2019/07/08(月) 13:33:34.23ID:nPvUf1wD0
SGTのMRSとかSC430もそうだな
2019/07/08(月) 18:26:02.91ID:LZEEKx9g0
そもそも殆どのオープンカーでハードップキットは
メーカーオプションで用意されとるやで。

ワイのパッパは昔FDロードスター乗ってたが、冬場はハードップに取り替えてた
2019/07/10(水) 22:40:24.13ID:V1qPT6XB0
https://www.as-web.jp/sports-car/500317
ラテル氏のインタビュー。
日本メーカーにもっと頑張って欲しいのは同意やが、いかんせん価格競争力がな…
特にGT-R
2019/07/11(木) 00:54:01.18ID:xioX2u2h0
>>605
ライフサイクルコストがわからんので、日本車のそれが欧州勢に比べて本当に高いのか
わからん部分もあるが、
まあレーシングカーと雖も普通の市販車と同じく価格とサポートは重要ということですかね
2019/07/11(木) 06:51:18.40ID:VGz+D5N40
メルセデスやアウディみたいにロードカー感覚でユーザーサポートしてくには、
彼らと同じくロードカーとの共通性を増やす(GT3前提のロードカーを作る)のが最適解やろけど。
そのつもりで開発してた筈のRCFは結局そこを諦めたし、
ベース車が古いGT-Rにはそもそも無理な話
2019/07/12(金) 06:45:04.41ID:VnuGnIdH0
RC F GT3は世に出した時点でまわりは次世代マシンだった時点でな
大排気量のV8 NAを魔改造しながらよく続けた方だとは思うけどね
2019/07/12(金) 18:04:00.06ID:qixubb4m0
当初のターゲットパフォーマンスを低く設定してしまった結果、
パフォーマンス底上げのためにデビューを延期する羽目になったしな…

トヨタのGT3活動がRC Fで終わるとは思いたくないし思えないので、
次期GT3はあらためてロードカーから腰を据えて開発して欲しい 
610音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:49:28.09ID:H8BazbUA0
https://twitter.com/blancpaingt/status/1149601623586426880?s=21
なぜかテック1レーシングのサイドにマルクVDSのロゴが載ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/12(金) 20:20:14.62ID:wtc482a20
コラボ?
増車とか、何かを期待してもいいのだろうか
2019/07/19(金) 19:01:04.70ID:mEXuVHEL0
スパのブラックファルコン全部痛車かよw
いくら持ち込んだんだ
2019/07/19(金) 19:08:15.41ID:wQ+vBZH+0
ブラックファルコンの方から全部痛車にしてって頼んできたらしい
2019/07/19(金) 19:59:48.08ID:mEXuVHEL0
はえ〜
2019/07/19(金) 20:02:40.73ID:mEXuVHEL0
ほんとだ特設サイトに書いてあったわ
616音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:06:19.08ID:eHWpORFD0
エンゲル達のワークスカーまで痛車か
そしてワークスカーだけちゃんとストライプが入ってるな
2019/07/20(土) 00:45:28.72ID:J+gEy2I90
ブラックファルコン車は基本各車のスポンサーロゴ以外は共通カラー(配色は違うけど)だからアートカーみたいな扱いみたいだね
グッスマとしたら美味しすぎる案件だよなほんとw
2019/07/20(土) 23:47:27.84ID:Nfe4k/iL0
ブラックファルコンとのジョイント自体もAMGからの提案だったらしいな
2019/07/22(月) 19:25:43.55ID:NYpnQbvd0
鈴鹿のエントリー3台減ったって
2019/07/22(月) 19:32:36.75ID:NYpnQbvd0
暫定ピット割が37台ぶんしか無いゾ
https://apps.mobilityland.co.jp/info/download/eSOqHL/47021
2019/07/23(火) 19:46:14.13ID:z7Cc85/G0
ブラックファルコンはどうしてこうなった・・・
チーム全部痛車にする必要あったのかよ・・・
2019/07/23(火) 20:06:01.01ID:ZYZNTCnP0
確かに…。
623音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:30:51.42ID:+0NwW1Je0
向こうの代表?が気に入っちゃったんだし仕方ない
元のスポンサーも納得したって事だし

まぁ俺はアニメよく見るから特に拒否感はないけど
2019/07/24(水) 01:54:51.09ID:eP2MOemu0
過去を遡ればSP仕様なアートカーなんて欧州じゃ沢山あるから日本より抵抗薄いんじゃない
人の顔や体書いたりするの多いし
2019/07/24(水) 01:54:57.69ID:6ObRBEJv0
ヨーロッパのチームで痛車って初めてじゃないか?
向こうのモタスポファンには受け入れられるんだろうか?w
2019/07/24(水) 06:05:12.21ID:eczCasVO0
昔、メルセデスがCLK-GTRに男女の裸の絵を入れたやつで出てるし、まあ大丈夫そうな気はする
627音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:55:40.35ID:+0NwW1Je0
ハリボーレーシングも痛車だな
2019/07/24(水) 07:16:47.77ID:JUBEjXpK0
経緯は知らないが2015年これが走ってたよ
https://cdn-1.motorsport.com/static/img/mgl/4300000/4360000/4367000/4367300/4367364/s8/endurance-24-hours-of-the-nurburgring-2015-176-sorg-rennsport-bmw-330i-coupe.jpg
2019/07/24(水) 09:44:24.56ID:tas+lLBC0
ハローキティもあるぞ〜。

海外知名度的に、マリオ、ポケモン、パックマン、ソニックあたりがあっても良さそうだけど。
630音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:10:50.72ID:kISkDgfa0
>>629
アテンプトレーシングのマクラーレンだっそれ?
2019/07/24(水) 12:36:12.52ID:m+TSLH6j0
痛車ってアニメの女の子をフルラッピングした車じゃないのか?
ゲームキャラは何違うような
2019/07/24(水) 12:49:02.45ID:tas+lLBC0
>>630
それもあるし、コーネリー・モータースポーツのAMGGTもあったぞい

女の子キャラなら知名度超低いが、末永みらいガヤルドGT3というのもある。
2019/07/24(水) 14:49:55.67ID:7P64U3fm0
>>631
充分痛いで
2019/07/24(水) 20:08:39.61ID:rcfLhft40
17年のHTP#84がBF1リバリーだったな。
FPSが良くてギャルゲが駄目なわけなかろう
635音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:54:55.63ID:kISkDgfa0
>>631
明確な定義はないと思うが、2次元のキャラクターをラッピングした車は総じて痛車になると思う
女向けの男キャラもいるから性別も関係ないと思う


>>632
https://twitter.com/kornelym/status/839540437358690304?s=21
これか
Blancpainスプリントはほとんど見たことなかったから知らなかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況