X

【ティルケ】サーキットレイアウト設計スレ【イラネ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/06/26(日) 23:43:21.99ID:RLTE97vw0
もうティルケには任せてられん、最高のサーキットをお前らが設計してバーニーに売り込め!
2011/07/03(日) 18:37:00.43ID:RSla8S1n0
オータムリンクとかエルキャピタンとか好きだったな
2011/07/03(日) 18:58:17.03ID:G7GVQ1C60
>>40
これどっち周り?
2011/07/03(日) 19:11:59.19ID:yE+LA//cO
>>43
韓国とニューヨークなんて直角コーナーばっかじゃん
2011/07/04(月) 07:20:02.55ID:fw5OSoRR0
>>40
いいね☆
俺も作りたくなってきた!
48音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 10:46:11.08ID:HoqBC2CSO
あ、左回り。
ロードアメリカのような山サーキットから下って
クソ長い滑走路をぶっ飛ばし、山登りしつつ
起伏あるコースを駆け抜ける設定。
49音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 11:24:38.19ID:7ddc8BZr0
高低差があるのがいいなぁ
オールージュみたいな坂を登るとか
あとバンクがほしい・・・
コースアウトで砂利から抜け出せないコースとか見なくなったなぁ
2011/07/04(月) 19:37:06.61ID:3PMX/sTh0
>>40
形だけだともてぎっぽいな
2011/07/05(火) 00:02:07.42ID:QCW8bnX00
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYueKXBAw.jpg
どう?
2011/07/05(火) 01:17:43.73ID:OT+4JjNB0
>>51
このコースの他に北コースがありそうだな
2011/07/05(火) 02:46:37.23ID:2ekYOR1SP
>>51
真のサーキットオブアメリカや
2011/07/05(火) 12:09:23.89ID:2PFPfIBk0
アメリカならラグナセカはどうですか?
55音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 00:08:17.32ID:VqlLr0r3O
ローデアメリカもいいが、俺はローデアトランタがいい

アメリカのサーキット、レベル高!
2011/07/06(水) 00:29:24.37ID:3JwujA9V0
いや、インフィニオンだろ
ラグナセカはコークスクリューが危ない(byバーニー)
2011/07/06(水) 19:39:34.95ID:M+PKsTuZ0
インフィニオンなんてもっと危ないだろ
スパの比じゃないと思う
2011/07/06(水) 20:56:26.19ID:VqlLr0r3O
インフォニオンでフォーミュラ走ったらジャンプするかも

やっぱオーバルじゃないのにかなりの頻度でコーナーにバンク付いててスリリングなワトキンズ・グレンが一番
2011/07/06(水) 21:57:35.67ID:3JwujA9V0
もうインディと一緒になっちゃえば良いんじゃないか
60音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 23:17:16.04ID:08/2bx5D0
面白そうなスレだと思って開いたら誰も描いてなくてワロタ
ちょっと長年温めたアイデア開放してくる
2011/07/06(水) 23:31:51.57ID:3JwujA9V0
>>60
期待してるぞ
2011/07/06(水) 23:40:26.40ID:08/2bx5D0
>>61
大学時代に講義中暇で暇でしかたなかったからノートにたくさん描いてある
2011/07/07(木) 00:22:39.73ID:8v/f3cOAP
>>62
それなんて俺
その程度だったら俺も解放するぞ
2011/07/07(木) 00:26:16.22ID:fYngLhbpO
解放しちまいなよ
というかそういうスレだろう
2011/07/07(木) 06:45:07.21ID:1G4YzOlyO
時放て
66音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 12:24:27.59ID:87wS7dOaO
最初に山空港コース晒したの俺なんスけどwww
俺も中学から落書きしてたのを、ペイントに書き直して保存してある。
初期の厨二病全盛期の駄作から段々進歩してるのが分かる(←)
67音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 12:25:47.84ID:87wS7dOaO
つーか何この伸び方意外
68妄想
垢版 |
2011/07/07(木) 21:46:36.51ID:1G4YzOlyO
全長8km 緩いコーナーから1.5km(FIA公認最大直線)のロングストレート 高低差80m スリリングなS字コーナー 驚異の三連続ヘアピン 超危険、下りブラインドコーナー(逆オールージュ)

F1とプロトタイプによる24時間レースを開催
69音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/09(土) 20:03:16.23ID:3zDtDe2fO
どこにうpすればいい?
70音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/09(土) 22:01:56.55ID:IRosGY2cO
うわぁ…
もう残ってないけど、俺も昔良く描いてた。
最初はコースだけなんだが、だんだんエスカレートしてくるんだよな。
シケインを増設したり、ショートコースを取れるようにしたり、終いにはエスケープゾーンを描いてコーナー名まで考えたりしてた。
2011/07/09(土) 23:41:51.44ID:X5Yt0pb00
俺が代わりにサーキットの設計してあげるよ。
一部海を埋め立てる必要ありだけど、市街地サーキットだよ。

http://www.gazo.cc/up/46736.jpg
2011/07/09(土) 23:42:27.28ID:N6T3Bqcx0
>>71
復興支援レース始まったな
2011/07/10(日) 02:13:59.02ID:mYq35YcL0
うお
地味に良スレなのか?
2011/07/10(日) 03:42:06.82ID:f7qEPHwPP
そこら辺にあった紙に書いてあったレイアウトをペイントで起こしてみた
つまんなそう
http://www.gazo.cc/up/46779.jpg

左上のチンコみたいな所が1コーナーで右回りな
2011/07/10(日) 10:40:00.08ID:0tp0rPL00
>>74
F1とかGTみたいなカテゴリーだと面白く無さそうだが
NASCARとかのロードコースとしてなら面白そう
全体的にコーナーが少ないと思う
2011/07/10(日) 15:19:40.67ID:lHTy2k3b0
http://www.gazo.cc/up/46827.jpg

これならどうだ?
2011/07/10(日) 15:31:55.36ID:yBCRKm7QO
>>76 理想的だと思う
2011/07/10(日) 19:32:27.79ID:mYq35YcL0
アブダビ的で抜きにくそうな>>76

1コーナーとかセクター1のシケインをもうチョイ角度つけるとか
2011/07/11(月) 04:43:37.32ID:HEs2fr2r0
>>76
走ってて楽しそうだが
最後のバンクからピットインするのはキツくないか?
80音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/12(火) 00:32:19.11ID:fSRXD/s4O
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1310398198.jpg
150thイタリアサーキット
手書きでスマソ
2011/07/12(火) 02:42:11.95ID:oaMvHGuNO
いい感じだ

ニュル見たいに城を囲うように周回するのか?
82音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/12(火) 22:05:35.89ID:fSRXD/s4O
>>81
そうだね、何かしら歴史的建造物がコース脇にあるイメージ
陸橋は古代ローマの石橋みたいな
あと、さすがにサルデーニャは表現不可能だったw
83音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/13(水) 02:47:42.24ID:fvEUA3nOO
個人的には
・ユノディエールにシケイン設置前のサルテサーキット
・10km、オーバル付きモンツァ
・30度バンクがある改修前の富士スピードウェイ
で今のF1を走らせてみたい。
2011/07/13(水) 12:55:52.00ID:Up3VtUSNO
ウィキでモンツァの昔のコースレイアウト見れるけど、凄いよな、なぜかヨーロッパでオーバルコースってユーロ・スピード・ラウジッツしかない
85音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/13(水) 13:00:13.19ID:lhGcT+zoO
UK バーミンガム・スピードウェイ
2011/07/13(水) 13:41:23.14ID:TL0Cz3Ad0
>>84
ザナルディが事故ったのがラウジッツだっけ
パラリンピック出れたらいいな
2011/07/14(木) 00:47:41.41ID:N9B6GIw30
学生時代の落書きを思い出しながら描いてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1786672.jpg
なんか思ったよりティルケっぽくなってしまった
88音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 00:54:36.68ID:EqwxR8hkO
>>87
確かにロングストレート後に低速コーナーとかインフィールドはティルケっぽいな
でも今のティルケサーキットよりははるかにオーバーテイクできそう
2011/07/14(木) 02:30:30.38ID:uZ5LQ2VTO
インフィールドに高低差あったらドライバーズサーキット☆
90音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 20:32:54.90ID:FeYPQWex0
狭いけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=UZzXHq7gKN8
2011/07/15(金) 01:23:28.92ID:tt5NiEyz0
色々やってみた、手書き何で雑だが。。
鈴鹿のテイストを色々と。
ttp://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003635.jpg
>>1乙じゃなくてティルケサーキットなんだからAAを意識。
ttp://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003636.jpg
第3コーナーはオールージュはりの登り坂です。
ttp://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003637.jpg
オーバルと合わせてみた。
ttp://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003638.jpg
92音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 01:28:22.13ID:u0ZmMf4u0
>>91
1個目面白そうだけど絶対抜けないなw
2011/07/15(金) 15:38:32.16ID:Y/TIuqoz0
>>86
トリノパラリンピックの時に開会式に出てなかったけか?
バドエルみたいにドライブを披露した訳では無いが・・・
2011/07/15(金) 15:49:26.34ID:J2ZIVozh0
>>93
選手として出ようとしてるらしい
ソースはウィキペディア
9593
垢版 |
2011/07/15(金) 16:50:23.24ID:Y/TIuqoz0
wiki確認しました。楽しみですね!
2011/07/15(金) 20:02:11.93ID:u0ZmMf4u0
メガネ・・・
97音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 00:27:29.44ID:nJ/cyp4ZO
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1310743438.jpg
牛っぽくなった
ホルスタイン・サーキット
98音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 02:34:54.85ID:+bLI5yC60
面白くするために広くて抜きやすいサーキット作ってるけど
逆なんだよな。
狭くて抜きにくいサーキットだから見てて面白いし
抜いたときは余計興奮する。
コース幅が広いとスピード感が無いし、抜いても「へー」ぐらいの感じ。
鈴鹿とかスパぐらいが丁度いいんだよ。
2011/07/16(土) 14:02:39.12ID:6xlxFz6pO
フォルツァ3でコース幅が広いカタロニアサーキットは走ってても詰まらない。
一番面白いのは鈴鹿かムジェロ。ムジェロ良いぞ。後、オーバーテイク連発だが走ってて面白いローデ・アメリカをプッシュしたい
2011/07/16(土) 23:45:32.44ID:HnN5NKsI0
もてぎっぽいかも。右回り。
24時間レースにも対応できるピットとパドックの規模と効率性。
http://www.gazo.cc/up/47669.bmp

全長2.5〜3kmレベルのツーリングカー向けコース。
半オーバルのセクションはWTCCプエブラのようなウォールに囲まれた造りを想定。
オーバル直前にタイヤシケイン規模のタイトなコーナーを設置可能。
コース後半は菅生のようなアップダウンと自然のイメージ。
http://www.gazo.cc/up/47671.bmp
101音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 00:29:07.57ID:vFMm5A2W0
今あるサーキットを自分なりに改修してみるのも楽しそう
102音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 14:04:57.56ID:9a/l1vyP0
起伏のあるS字とかどうだ

鬼畜か
2011/07/17(日) 21:24:03.59ID:nhBHoy26O
コースレイアウト見た感じ、国内だけどオートポリスとか普通にいいけど。
104音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 22:29:00.28ID:SWiec/sqO
>>100
タイヤシケインってWTCCのポルトの最終コーナーみたいな感じ?
2011/07/17(日) 23:59:54.53ID:3fTCohNU0
>>104
こんな感じ
http://www.gazo.cc/up/47839.bmp
2011/07/20(水) 00:59:19.39ID:tSMP3/TpP
http://www.gazo.cc/up/48146.jpg
107音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/20(水) 02:04:55.76ID:wDwcQfnwO
いいコースだね。イギリスあたりにありそう。
2011/07/20(水) 02:11:07.32ID:04KFiDnB0
ブランズハッチっぽいと思いました、先生。
逆周りでピットの位置違うけど。
109音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 23:45:39.85ID:gHGNNpafO
とりあえずアブダビとバレンシアとバーレーンと上海とシンガポールを改修かそれに変わるサーキット設計すべし
あれ、最近にできたサーキットばっかり・・・
110音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 12:30:04.48ID:gzTnBU7w0
スレ違いかもしれんが、来年のアメリカGPのサーキット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%BA

12〜15コーナーが富士の二番煎じ臭がすげぇ・・・コースデザインをティルケに任せる奴らってほんとにモータースポーツが好きなのかね
2011/07/23(土) 12:47:40.32ID:haI7DuvyO
その先にターン8もあるよなw
ただ高低差があるようなので少し期待してる
112音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 13:39:17.53ID:Kn4DTNM3O
ミックスサーフェイスでいい感じに汚れてるのがアメリカンなのに
初のヨーロピアンテイストサーキットか。
INDYドライバーとかスベスベ真っ黒アスファルトにビックリするだろうな。
2011/07/23(土) 15:59:19.10ID:MY3bqBKP0
http://www.gazo.cc/up/48617.jpg
2011/07/23(土) 16:27:13.26ID:MY3bqBKP0
個人的に、短いコースを何周もするより、長めのコースを少なめの周回でレースする方がダレない気がする
2011/07/24(日) 00:30:44.70ID:Qrilp0zL0
>>113
回路図
パックマン
ターン8

右下のまるっこいコーナーはなかなか面白そう
2011/07/24(日) 02:02:56.90ID:N6InV2AY0
>>113
マリオカートかと
2011/07/25(月) 00:13:04.35ID:cUUnWsa60
のろまった
2011/07/25(月) 14:03:43.42ID:ZXywM01l0
おい殆ど見れねーぞ
2011/07/27(水) 20:47:39.30ID:WU0DQGKi0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1835848.jpg

右タイヤにキツそうだが。オリジナル。
120音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 21:18:55.48ID:aYIVuAZe0
>>119
MotoGPとかここでやったら面白そう
2011/07/27(水) 22:27:56.58ID:WU0DQGKi0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1836306.jpg

もう一つ。13コーナーはオールージュ的に傾斜があるイメージ。
一回ぐらい大きな事故があって「魔の13コーナー」とか呼ばれたい。
オリジナル。
2011/07/27(水) 22:47:43.53ID:pZCJx61nO
>>121
素人とは思えない。
2011/07/27(水) 23:03:17.69ID:GTvkpZap0
>>119
スズカシャッフルってかんじっすね
6〜10コーナーがいいね

>>121
これ最高
普通に面白そう
124音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 23:45:32.76ID:EZTQ0Yoq0
なんかプロっぽい人の登場で自分の作品出すのが恥ずかしくなるな
2011/07/28(木) 03:02:28.56ID:Pbi73q330
>>106>>121がここまでで面白そうだと思った
部分的なら>>113
12691
垢版 |
2011/07/28(木) 03:57:23.20ID:fsdFJgfNO
>>124
だが素人も素人なりに出していこう

>>90の最初のを手直し
ttp://up3.viploader.net/sports/i/vlsports003666.jpg

菅生最終コーナーリスペクトしつつ
ttp://up3.viploader.net/sports/i/vlsports003667.jpg
ttp://up3.viploader.net/sports/i/vlsports003668.jpg

国内まぜこぜ的に?
ttp://up3.viploader.net/sports/i/vlsports003669.jpg
ttp://up3.viploader.net/sports/i/vlsports003670.jpg
2011/07/28(木) 04:03:29.75ID:I2hatNKN0
>>121の者です。皆様ありがとう。素直に嬉しいです。

1、12コーナーは低速コーナーからの立ち上がりが速い
 →エンジンが強いドライバーがオーバーテイクでき、
9コーナーは2-8のテクニカルセクションが速い
 →上手いドライバーにオーバーテイクのチャンスがあり、
16コーナーは13-15の高速コーナーのセクションが速い
 →度胸のあるドライバーがオーバーテイクチャンスを得られる
という思想に基づいて設計しました。

>>124 いやいや、みんなが出しているのを見てオレも出したくなったわけだし。
2011/07/28(木) 04:07:24.10ID:I2hatNKN0
>>126
菅生の最終コーナーは至高だよね
2011/07/28(木) 17:52:01.50ID:cbhbR6Km0
>>121
制作ソフトなんぞ?ペイントじゃないな
2011/07/28(木) 20:52:47.57ID:/PiH/x1M0
>>129
昔買ったホームページビルダー(Web製作ソフト)についてた
「ウェブアートデザイナー」っていう付属のグラフィックソフト。
フォトショ以下、ペイント以上って感じの性能で、便利でいまだに使ってる。
2011/07/29(金) 00:44:33.23ID:NPjCCtTmO
みんなレイアウトの仕方がプロ。
2011/07/29(金) 01:07:31.42ID:ZbjeLRgs0
いつかここで挙がった名コーナーを組み合わせたりしてみたいね〜
2011/07/29(金) 08:41:52.13ID:TiL/uLNu0
>>130
ウェブアートデザイナーは隠れた名品
あれ単独で3000円くらいで売ればいいのに
134113
垢版 |
2011/07/29(金) 14:36:30.28ID:JReacQDN0
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003671.png
ワンパターンですまない(´・ω・`)

コーナー
6: ぱっくまん
8: B地区
13-14-15: まるっこいの
16: 分岐
PIT: 立体交差から分岐の中心へ
2011/07/29(金) 15:31:36.90ID:nWhF0+p1O
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1842000.png

1〜2コーナーは急激な下り坂、オールージュの逆のイメージ
あとはご想像にお任せ
2011/07/29(金) 22:37:05.47ID:Ot6Av74D0
昨日発売のオートスポーツに「究極のサーキット作ってみますた」コーナーがある。
2011/07/30(土) 01:24:11.45ID:54vPbBqZP
さっそくパクられたか!
138音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 18:47:58.43ID:utpwsv2q0
てす
139音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 18:55:01.63ID:utpwsv2q0

http://iup.2ch-library.com/i/i0378205-1312019660.jpg
できた
140音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 18:58:40.51ID:utpwsv2q0
連投すみませんやり直し
141音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 18:59:35.23ID:utpwsv2q0
あれ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1846358.jpg
2011/07/30(土) 21:06:56.30ID:5oe9UTWD0
いい感じのミニサーキットじゃない?筑波クラス。
143音速の名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 21:47:06.50ID:utpwsv2q0
>>110
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~vasquez/fuji_sw.jpg
まんま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況