特撮考察氏のマルチバース・多次元宇宙エンドをはじめとした様々な考察を思考実験も込みで多角的かつ寛容に考察するスレです。
前スレ
【特撮】シン・エヴァンゲリオン考察スレ 3【世界】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1631061246/
スレ内で結論がでたまとめは>>2
代表的なマルチバースエンドは>>3-4
考察中のまとめは>>5
次スレは>>950が立ててください。
探検
【特撮】シン・エヴァンゲリオン考察スレ 4【世界】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/11/01(月) 15:04:20.65ID:???
882名無しが氏んでも代わりはいるもの
2022/11/16(水) 09:52:40.18ID:0tfqioae >>881
エヴァの無い世界=綾波が生まれてない世界じゃん、エヴァは嫌いだから無くす、けど綾波は好きだから残す。
シンジ君が自分の嫌なことから目を背けて自分に都合の良い世界を作りましたって話じゃん。
それをネオンジェネシスとか難しい言葉を使って誤魔化してるだけで。
エヴァの無い世界=綾波が生まれてない世界じゃん、エヴァは嫌いだから無くす、けど綾波は好きだから残す。
シンジ君が自分の嫌なことから目を背けて自分に都合の良い世界を作りましたって話じゃん。
それをネオンジェネシスとか難しい言葉を使って誤魔化してるだけで。
2022/11/16(水) 10:20:02.70ID:???
人形の新たな創生。ホムン・クルス。
884名無しが氏んでも代わりはいるもの
2022/11/16(水) 11:52:06.37ID:1AKM1tyN >>880
887です。おっさんだから鬼滅の刃見てないんだごめん。
最後の駅のシーンでアスカ、レイ、カヲル、シンジがいてこの人物がみんな他人なのが凄い悲しいなって。
シンジとマリは記憶あるかも知れないけど。
アニメでこんな悲しい気持ちなったの初めてやわ。
先が描かれてないから作成者の思考として勝手に想像してくれというツボに見事にハマってるだけなんだろうけどね。
あの状態でレイとアスカが対面したらどんな感じなんだろうとか色々考えてしまう。他人なんだろうけど
887です。おっさんだから鬼滅の刃見てないんだごめん。
最後の駅のシーンでアスカ、レイ、カヲル、シンジがいてこの人物がみんな他人なのが凄い悲しいなって。
シンジとマリは記憶あるかも知れないけど。
アニメでこんな悲しい気持ちなったの初めてやわ。
先が描かれてないから作成者の思考として勝手に想像してくれというツボに見事にハマってるだけなんだろうけどね。
あの状態でレイとアスカが対面したらどんな感じなんだろうとか色々考えてしまう。他人なんだろうけど
885名無しが氏んでも代わりはいるもの
2022/11/16(水) 12:07:57.35ID:EBGQ3Fmy >>884
いえいえ、エヴァンゲリオンってオタの考察とかすごい沢山あるでしょう?だから製作側もオタの考察通りの展開とか世界観を作りたくなくてああいう最後になったのかなぁって気がするんだよね。
俺もおっさんだけど鬼滅の刃があまりにも流行ってたからガソスタで最終巻を見ただけなんだけどね。
いえいえ、エヴァンゲリオンってオタの考察とかすごい沢山あるでしょう?だから製作側もオタの考察通りの展開とか世界観を作りたくなくてああいう最後になったのかなぁって気がするんだよね。
俺もおっさんだけど鬼滅の刃があまりにも流行ってたからガソスタで最終巻を見ただけなんだけどね。
2022/11/16(水) 12:26:46.93ID:???
個人的にはファンの考察を裏切った上でさらにその上をいった明確な答えを用意してくれることを期待してしまうものだよなとは思う
チェンソーマンには期待している
チェンソーマンには期待している
887名無しが氏んでも代わりはいるもの
2022/11/17(木) 01:24:25.09ID:X3NOLcBF アスカだけ最初から最後まで酷い扱いで終わった感があるけどなんで?
第3村ではケンスケといたけど新世界だとまた話しは別でケンスケと一緒にいるって訳じゃないでしょ?
なんでこんな不遇な扱いなのか腑に落ちんわ
第3村ではケンスケといたけど新世界だとまた話しは別でケンスケと一緒にいるって訳じゃないでしょ?
なんでこんな不遇な扱いなのか腑に落ちんわ
2022/11/17(木) 01:28:45.79ID:???
アスカに別れを告げた事に拍手してもらう予定だった
889名無しが氏んでも代わりはいるもの
2022/11/17(木) 01:38:59.89ID:X3NOLcBF >>888
どゆこと?アスカを冷遇扱いしてエヴァファンからそれを讃頌してもらうって事?
どゆこと?アスカを冷遇扱いしてエヴァファンからそれを讃頌してもらうって事?
2022/11/17(木) 02:30:38.48ID:???
漢字三文字さんが「アスカとの別れを美しく描いた」って言ってたものね
ゴミクソスレで聞いたらもっと詳しい人がいると思うよ
ゴミクソスレで聞いたらもっと詳しい人がいると思うよ
2022/11/17(木) 02:39:28.93ID:???
さよならアスカ、よろしくマリさん
2022/11/17(木) 03:40:28.60ID:???
冷遇っていうか「見えない所で幸せになってくれ」という感じもあるんじゃない?
だから縁切り出荷エンドみたいになった
アスカを商売に使っていることとひどい目に合わせることにどんな奇天烈な整合ロジックあるのかが分からない
アスカに限った事じゃないけど
比較が旧劇とかで本来死ぬやつらが死ななかったんだからそれで十分でしょとかもあるかも
だから縁切り出荷エンドみたいになった
アスカを商売に使っていることとひどい目に合わせることにどんな奇天烈な整合ロジックあるのかが分からない
アスカに限った事じゃないけど
比較が旧劇とかで本来死ぬやつらが死ななかったんだからそれで十分でしょとかもあるかも
893名無しが氏んでも代わりはいるもの
2022/11/17(木) 08:53:56.29ID:sB5AFkV7 >>891
それ、シンジ(庵野)が好きな子と上手くいかなくていつまでもウジウジしてるところに自分を好いてくれるマリ(モヨコ)が現れて、「僕好きな日が出来たんだ、今までありがとうバイバイ」って話。
振り回された方(アスカ・レイ・客)を放り出して終わるっていう、それを都合良く「シンジくんは立派な大人になりました」って無理矢理話を終わらせただけだよね。
それ、シンジ(庵野)が好きな子と上手くいかなくていつまでもウジウジしてるところに自分を好いてくれるマリ(モヨコ)が現れて、「僕好きな日が出来たんだ、今までありがとうバイバイ」って話。
振り回された方(アスカ・レイ・客)を放り出して終わるっていう、それを都合良く「シンジくんは立派な大人になりました」って無理矢理話を終わらせただけだよね。
2022/11/17(木) 13:31:50.76ID:???
そもそもうまくいかないってことすらなにも描いてないからな
人間関係の破綻もその後の救済もどちらもドラマとしてまともに作ってない
「別れたということはうまくいかなかったってことなんだな!なるほど!」
「ふたりで手を繋いで駆け出したってことは彼氏彼女なんだな!おめでとう!」
こういう無制限に庵野と共感共鳴できる人しか納得できない
言うなれば過去帳の累代の記録を繰りながらそこに書かれてない過去を思い返して感動するようなもんだ
人間関係の破綻もその後の救済もどちらもドラマとしてまともに作ってない
「別れたということはうまくいかなかったってことなんだな!なるほど!」
「ふたりで手を繋いで駆け出したってことは彼氏彼女なんだな!おめでとう!」
こういう無制限に庵野と共感共鳴できる人しか納得できない
言うなれば過去帳の累代の記録を繰りながらそこに書かれてない過去を思い返して感動するようなもんだ
2022/11/17(木) 14:11:32.65ID:???
考察の話にも通じてるの草
2022/11/17(木) 14:23:58.58ID:???
2022/11/17(木) 14:40:56.34ID:???
抽象的に終始するというのは反論されたくないから足がかり手がかりを残さないという事で
あとは属人(個人崇拝)で乗り切ろうという事に思えてしまうのだ
あとは属人(個人崇拝)で乗り切ろうという事に思えてしまうのだ
2022/11/19(土) 10:38:37.23ID:???
初号機に取り込まれたシンジが神永に転生してウルトラマンとなったのだ
2022/11/20(日) 15:02:06.38ID:???
今頃アマプラでシンウル観たけど神永シンジごとマルチバースに飛ばされてエヴァ世界に飛ばされてアダム+シンジになったんかと思ったけど…神永シンジ人間部分は帰還した。
ウルトラマン部分だけが飛ばされてアダムになって、エヴァ世界側のシンジに好意を覚えてしまうカヲルになったってオチだったな。
斎藤工、確かにカヲルくんっぽいしな
ウルトラマン部分だけが飛ばされてアダムになって、エヴァ世界側のシンジに好意を覚えてしまうカヲルになったってオチだったな。
斎藤工、確かにカヲルくんっぽいしな
2022/11/20(日) 16:10:39.18ID:???
みんな働きマンだぞ
2022/11/22(火) 08:18:31.69ID:???
そういやそうだったな
2022/11/26(土) 13:12:32.96ID:???
うーん
2022/11/27(日) 22:13:57.24ID:???
そうか、ポプテピピックもマルチバースのひとつだったのか!
2022/11/27(日) 22:19:59.48ID:???
終わった作品のキャラをネタにして使い回すための正当化にSF設定こねくり回すのって虚しくならねえか
2022/11/27(日) 22:27:57.15ID:???
定説が存在しない状況だから特にね
設定資料集から10年逃げてるSF
設定資料集から10年逃げてるSF
2022/11/28(月) 01:36:48.65ID:???
Settei(設定)
Fumei(不明)
Fumei(不明)
2022/11/28(月) 05:20:29.28ID:???
設定なら決着がついてんじゃん、夢落ちってさ。
2022/11/28(月) 18:03:29.45ID:???
Shachou ha (社長は)
Fuzai (不在)
また庵野氏は出社拒否してるらしいぞw
東映のスタジオに遊びに行って「邪魔です」って言われてるのかな?
Fuzai (不在)
また庵野氏は出社拒否してるらしいぞw
東映のスタジオに遊びに行って「邪魔です」って言われてるのかな?
909名無しが氏んでも代わりはいるもの
2022/11/30(水) 12:09:22.70ID:X/ZI+MbM 庵野が出社してない象限の世界を見ているだけだよ
910名無しが氏んでも代わりはいるもの
2022/12/02(金) 21:57:28.52ID:2aomFdlm2022/12/07(水) 19:44:20.92ID:???
シン仮面ライダー上映前に流れる特報で腰抜かすほど驚いて仮面ライダーがどうでもよくなるよ
2022/12/07(水) 23:25:35.74ID:???
エヴァ新作キター
2022/12/14(水) 08:07:08.56ID:???
君たちはどう生きるか?
2022/12/16(金) 15:22:47.46ID:???
ハリウッドやマンガやドラマ
大衆娯楽の世界観にマルチバース設定が普通に採用とか
なんだかんだで21世紀だな
大衆娯楽の世界観にマルチバース設定が普通に採用とか
なんだかんだで21世紀だな
2022/12/21(水) 14:20:43.17ID:???
言うてトップの時代からガイナはまぁまぁ最先端科学だったし
2022/12/24(土) 02:33:19.20ID:???
Blu-rayって3.33+1.11じゃなくて3.0+1.11なのはなぜだ
2022/12/25(日) 13:05:31.87ID:???
元々の予定が 1.0、2.0、3.0+? の3部作だったことの名残りでしょ。
3つ目のやつが3.*と3.0+1.*に分かれた。
3つ目のやつが3.*と3.0+1.*に分かれた。
2022/12/25(日) 14:54:28.63ID:???
>>917
それって回答になってる?
それって回答になってる?
2022/12/25(日) 15:50:16.57ID:???
バージョンアップがなかったことになったといいたいんじゃねえの?
2022/12/25(日) 17:08:51.30ID:???
特典は期待してよいかもな
2022/12/26(月) 10:17:33.18ID:???
>>918
別れてなかったら 3.*+? もしくは 3.*+1.* になってたかもねって話
別れてなかったら 3.*+? もしくは 3.*+1.* になってたかもねって話
2022/12/26(月) 20:34:09.03ID:???
>>921
なぜ?
なぜ?
2022/12/27(火) 10:22:28.56ID:???
何が疑問なのかわからんが、1.0とかの部分はバージョン表記っぽく使ってるけど本来は英語タイトルだからな。
日 英
(序)序=1.0
(破)破=2.0
(急)Q=3.0
(?)シン=+1.0
シンが4.0じゃないのは、急と?で1本の映画という当初予定がそのまま反映されているから、
だからシンは+1.0の部分だけ変化する。
むしろ疑問を持つべきなのはなぜ3.0が付いてるかの方だよ。
日 英
(序)序=1.0
(破)破=2.0
(急)Q=3.0
(?)シン=+1.0
シンが4.0じゃないのは、急と?で1本の映画という当初予定がそのまま反映されているから、
だからシンは+1.0の部分だけ変化する。
むしろ疑問を持つべきなのはなぜ3.0が付いてるかの方だよ。
2022/12/28(水) 02:11:24.11ID:???
俺は+1.0は駅のシーンの事だと思ってたんだが違う?
2022/12/28(水) 23:14:11.26ID:???
>>924
ver表記的には違うとしか
ver表記的には違うとしか
2022/12/30(金) 07:33:18.43ID:???
なぜversion表記があるから違うと思うのかがわからんのよ
2022/12/30(金) 10:12:16.98ID:???
ソフトウェアのバージョン表記なら1.0の小数点以下はマイナーチェンジ、整数部分が変わると刷新
3.0+1.0ならQと序の最初のバージョンのバンドルであると解釈するのが普通
でも中身は全く関係ないのでそもそもバージョン表記じゃない
「○○っぽいモノ」に過ぎないんだから考えるだけムダ
作ってる側もなんも考えてない
3.0+1.0ならQと序の最初のバージョンのバンドルであると解釈するのが普通
でも中身は全く関係ないのでそもそもバージョン表記じゃない
「○○っぽいモノ」に過ぎないんだから考えるだけムダ
作ってる側もなんも考えてない
2022/12/30(金) 10:18:32.12ID:???
それってあなたの感想ですよね
2022/12/30(金) 10:46:07.60ID:???
合理性を示したつもりだけど?
普遍性のない個人的感想だと判断するなら間違ってる根拠をどうぞ
ひろゆき語だけだと中身のないただのあなたの感想ですよ
普遍性のない個人的感想だと判断するなら間違ってる根拠をどうぞ
ひろゆき語だけだと中身のないただのあなたの感想ですよ
2022/12/30(金) 10:49:23.45ID:???
作ってる側もなんも考えてないから考察も無意味だね
2022/12/30(金) 12:58:54.62ID:???
Blu-rayは序が1.11、破が2.22、Qが3.33ときたからシンは4.44(3.33+1.11)の方が自然だよな
2022/12/30(金) 13:04:14.25ID:???
>>930
なんでゲンドウが脳味噌を拾ったのかに理由は特にないのがエヴァだからなあ
なんでゲンドウが脳味噌を拾ったのかに理由は特にないのがエヴァだからなあ
2022/12/30(金) 14:59:22.28ID:???
>>932
人間だったころの癖というか名残?
人間だったころの癖というか名残?
2022/12/30(金) 18:08:05.86ID:???
2022/12/30(金) 21:52:52.42ID:???
2022/12/31(土) 00:22:54.63ID:???
937あぼーん
NGNGあぼーん
2023/01/02(月) 01:00:25.05ID:???
あけおめ
>>931
そこは3.0+1.11にした
自分が感じる不自然さの意味を考えるのが考察者でしょうね
理由としてはシンエヴァの英題は3.0+1.0までで一つのタイトルであり※
だから変更された場合ラストだけが変わるわけなんでしょう
なお3.33はQの円盤に与えられたタイトルなので3.33+1.11にはなり得ないのですね
※[3.0]+[1.0]では無く[3.0+1.0]
また最後に新たな始まりを迎える物語なので
世界が同じまま続いてしまう意味になり得る4.44は成立しないと思います
>>931
そこは3.0+1.11にした
自分が感じる不自然さの意味を考えるのが考察者でしょうね
理由としてはシンエヴァの英題は3.0+1.0までで一つのタイトルであり※
だから変更された場合ラストだけが変わるわけなんでしょう
なお3.33はQの円盤に与えられたタイトルなので3.33+1.11にはなり得ないのですね
※[3.0]+[1.0]では無く[3.0+1.0]
また最後に新たな始まりを迎える物語なので
世界が同じまま続いてしまう意味になり得る4.44は成立しないと思います
2023/01/03(火) 16:14:58.77ID:???
さんがつ
2023/01/04(水) 22:39:23.31ID:???
ええんやで
2023/01/07(土) 09:52:13.07ID:???
唯一神=ユイ ヤハウェとかと関連ありそう
2023/01/12(木) 12:51:04.78ID:???
>>941
それはあるかもな
それはあるかもな
2023/01/13(金) 16:45:56.51ID:???
で、みんな買うの?
2023/01/13(金) 19:53:00.45ID:???
場面カット2枚目の帽子被ってるの誰?
2023/01/13(金) 20:44:59.03ID:???
ミドリ…の母親
946名無しが氏んでも代わりはいるもの
2023/01/13(金) 23:44:09.10ID:02oKlZX92023/01/14(土) 12:55:10.87ID:???
マリはなあ
2023/01/14(土) 13:50:24.29ID:???
水面見ながら沈む=マリはユイと重なるんだ!
2023/01/14(土) 14:05:14.50ID:???
マリがPVの最後飾ってるしやっぱり公式はマリを神格化させたいのかね
2023/01/14(土) 15:36:17.51ID:???
2023/01/14(土) 16:38:26.41ID:???
2023/01/14(土) 18:05:11.98ID:???
>>946
どこかで見たなと思ったのはエヴァQのパンフレットの表紙だ
どこかで見たなと思ったのはエヴァQのパンフレットの表紙だ
2023/01/14(土) 19:31:07.88ID:???
海は母の羊水
浮上して陸に上がるのは生まれ変わりのモチーフ
砂浜は死と生の狭間
それがどうしたってくらい中身がない
浮上して陸に上がるのは生まれ変わりのモチーフ
砂浜は死と生の狭間
それがどうしたってくらい中身がない
2023/01/14(土) 20:17:36.64ID:???
GITSでも素子がやってたな
2023/01/14(土) 21:55:58.51ID:???
>>932
臓器は戻そうとするらしいから、その方が気持ちいいんだろうな 意識を失いながらもその方がなおるだろうと思ったり
臓器は戻そうとするらしいから、その方が気持ちいいんだろうな 意識を失いながらもその方がなおるだろうと思ったり
2023/01/15(日) 04:54:10.99ID:???
特典映像見たいし金払うのはいいけどアマプラとかで見れんかな
ブルーレイとかもはや面倒い
ブルーレイとかもはや面倒い
2023/01/15(日) 18:22:30.77ID:???
それはあるなー
958名無しが氏んでも代わりはいるもの
2023/01/17(火) 21:23:59.01ID:ewmGWuY/ カントクは誰がやってんだろうな新規映像
2023/01/17(火) 23:16:31.52ID:???
まさゆき
2023/01/19(木) 12:17:37.41ID:???
ひろゆき
2023/01/20(金) 20:04:16.14ID:???
結局、特典何分なん?
962名無しが氏んでも代わりはいるもの
2023/01/24(火) 11:04:39.38ID:2+RILFDz 8分
2023/01/24(火) 14:06:05.13ID:???
なんとなく妥当な数字だが流石にまだ根拠がないだろう
2023/01/24(火) 23:56:08.04ID:???
ちゃんと本編より長いから安心しろ
965名無しが氏んでも代わりはいるもの
2023/01/25(水) 10:49:52.94ID:yKgXblPP 良くて30分だろ
2023/01/25(水) 11:03:31.34ID:???
今気付いたんだけどBlu-rayの仕様に
>・4K Ultra HD Blu-ray:本編収録
>映像 :4K3840p
って書いてあるんだけど、4K 2160pの間違いだよね。
3840pだと7Kぐらいの解像度になってしまうw
>・4K Ultra HD Blu-ray:本編収録
>映像 :4K3840p
って書いてあるんだけど、4K 2160pの間違いだよね。
3840pだと7Kぐらいの解像度になってしまうw
2023/01/25(水) 15:02:24.75ID:???
こまけぇこたぁいいんだよ
2023/01/25(水) 15:54:28.73ID:???
第一始祖民族とかの設定って2003年発売のゲーム内で解禁される資料で初めて明かされたんだとずっと思い込んでたけど
今ググってみて、ゲーム内の情報は庵野がインタビュー上で語った事をまとめただけだと知った
第一始祖民族やら月の衝突、使徒の眠りなんかの設定が初めて語られた媒体が何年発売の何だったのか覚えてる人がいたら教えて下さい
今ググってみて、ゲーム内の情報は庵野がインタビュー上で語った事をまとめただけだと知った
第一始祖民族やら月の衝突、使徒の眠りなんかの設定が初めて語られた媒体が何年発売の何だったのか覚えてる人がいたら教えて下さい
2023/01/25(水) 21:44:31.95ID:???
2023/01/26(木) 12:42:22.64ID:???
2023/01/26(木) 15:45:59.17ID:???
>>970
アニメージュやニュータイプなのかな?
放送当時の96年にハマって数冊だけそういう系の本買った記憶があるけど
「父と子の関係」とか「少年が男になるまでの物語」みたいなありきたりな情報ばっかりで始祖民族なんか全く載ってなかったから、
それから2003年までのどのタイミングで設定が明かされていったのか気になって
アニメージュやニュータイプなのかな?
放送当時の96年にハマって数冊だけそういう系の本買った記憶があるけど
「父と子の関係」とか「少年が男になるまでの物語」みたいなありきたりな情報ばっかりで始祖民族なんか全く載ってなかったから、
それから2003年までのどのタイミングで設定が明かされていったのか気になって
2023/01/27(金) 07:23:41.88ID:???
973名無しが氏んでも代わりはいるもの
2023/01/27(金) 16:01:14.85ID:40o01GLX まぁ所詮パチンコに魂売ったゴミクズアニメ。
映画も勝ったし全てにおいて
ワンピの勝ち
映画も勝ったし全てにおいて
ワンピの勝ち
2023/01/29(日) 22:11:16.38ID:???
>>972
懐かしいな
懐かしいな
2023/02/03(金) 06:05:05.87ID:???
2023/02/05(日) 09:38:11.13ID:???
次スレ
【特撮】シン・エヴァンゲリオン考察スレ 5【世界】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1675554090/
こっちのスレからおもろかったのはいくつか移植しといたわ
【特撮】シン・エヴァンゲリオン考察スレ 5【世界】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1675554090/
こっちのスレからおもろかったのはいくつか移植しといたわ
2023/02/10(金) 16:03:06.41ID:???
>>976
乙
乙
2023/02/11(土) 16:05:39.87ID:???
元考察に隔離された荒らしが最近急に元気になってんのな
2023/02/11(土) 18:26:36.45ID:???
まあ、その為の隔離スレ?だししゃあないよ
2023/02/13(月) 11:04:19.25ID:???
レスバの結果キチガイ発狂にて終了
2023/02/13(月) 12:16:23.52ID:???
長文発狂してコピペケッキユヒ?とか貼ってたな(笑)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 [首都圏の虎★]
- 2万円花柄ワンピが物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」 [ぐれ★]
- 【MLB】ヤンキース・ジャッジ、4安打固め打ちで打率.409 再び打率4割台に… 今季得点圏も31打数15安打 [冬月記者★]
- 中国製「戦果」に関心 西側戦闘機、初の撃墜か [蚤の市★]
- 新教皇レオ14世、侵略を受けるウクライナ国民に寄り添う。「私の心の中には、ウクライナの人たちの苦しみがある」 [476729448]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- オゾン層修理してきた
- 大谷の子になった俺「ママーオッパイ!」真美子ママ「はーい(ボロンッ」翔平「俺も吸っちゃお~w」真美子「だめよーw」終わりだよ [779857986]
- 『愛子とその子供を天皇として認めると、神武天皇のY染色体が途絶える』👈この事実を女系天皇推進派はどう考えてるの?🤔 [312375913]
- 【停戦】ゼレンスキー「プーチンよ、できない理由を考えるな!トルコで待つ」安倍の [219241683]