!extend:checked:vvvvvv:1000:512
変動金利と固定金利の是非を語りあいましょう
次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】61%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1733887167/
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】62%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1737120165/
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】63%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1738361588/
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】64%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1739606004/
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】65%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1742044813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】66%
1名無し不動さん (ワッチョイ e313-KUqe [2400:4153:5181:6200:*])
2025/04/05(土) 09:17:44.80ID:mknMrULz045名無し不動さん (オイコラミネオ MM41-BHJ3 [122.100.26.244])
2025/04/07(月) 11:37:26.46ID:xzC+CFtFM46名無し不動さん (ワッチョイ a511-3GD9 [240b:c010:443:43cc:*])
2025/04/07(月) 12:03:17.43ID:nQ8w6J3U0 ボーナスタイムや!とりあえずアップル株は1000万くらい買い増ししておこう
47名無し不動さん (ワッチョイ e30d-9cWA [2400:4150:5840:a100:*])
2025/04/07(月) 12:09:16.52ID:vwr81jWP0 こうなってくると属性が低く返済負担率の高い人間から脱落していくぞ
48名無し不動さん (ワッチョイ b5e6-uXq2 [240a:61:1042:65a6:*])
2025/04/07(月) 12:13:40.55ID:iu3gmCs90 これから子供の教育費もかかってくる時に景気悪くなるのは痛いなあ
49名無し不動さん (ワッチョイ 7b1e-ClxA [2400:2200:64d:2ff9:*])
2025/04/07(月) 12:31:07.07ID:qShKnAUZ0 中国や東南アジアの物資はeuや日本を目指すので物価は下がるさ
住宅資材も同じ、悪い事ばかりじゃない
ここの連中にそそのかされて、頭金も入れずフルローンで住宅購入と同時に投資を始めた人は
酷い目に遭ってるかもしれんけど、少数だと思う
住宅資材も同じ、悪い事ばかりじゃない
ここの連中にそそのかされて、頭金も入れずフルローンで住宅購入と同時に投資を始めた人は
酷い目に遭ってるかもしれんけど、少数だと思う
50名無し不動さん (オイコラミネオ MM41-BHJ3 [122.100.26.244])
2025/04/07(月) 12:43:50.91ID:xzC+CFtFM51名無し不動さん (ワッチョイ 7590-wZUL [2400:4153:5181:6200:*])
2025/04/07(月) 12:53:08.59ID:hVXovgJv0 石破と岩屋の親中政権だからどうかなあ?w
52名無し不動さん (ワッチョイ a5e3-UQKm [112.68.238.190])
2025/04/07(月) 12:54:04.81ID:AtpHUrVL0 モゲは「投資で利上げに備えよ」とのことでしたが住宅手放したい時に残債割れを支払う際、株安ならどうするのか言わないとね。
貯金では目減りするから投資ってことだったので。
貯金では目減りするから投資ってことだったので。
53名無し不動さん (ワッチョイ a5af-6lKJ [240a:61:40cc:d14e:*])
2025/04/07(月) 13:01:04.18ID:lUwtrt430 投資固定息してる?ww
54名無し不動さん (オイコラミネオ MM41-BHJ3 [122.100.26.244])
2025/04/07(月) 13:01:06.00ID:xzC+CFtFM55名無し不動さん (ワッチョイ 751b-GhsC [240d:2:8709:2e00:*])
2025/04/07(月) 13:19:00.84ID:zwHeK4pD0 このままトランプが折れないならかなりマズい
海外の投資家は追証の補填で日本のマンション売るし、これから買うために投資してた人は買えないし。
『賢く稼ぐ』って言ってたバカはどうなってしまうんだ…
海外の投資家は追証の補填で日本のマンション売るし、これから買うために投資してた人は買えないし。
『賢く稼ぐ』って言ってたバカはどうなってしまうんだ…
56名無し不動さん (オイコラミネオ MM41-BHJ3 [122.100.26.244])
2025/04/07(月) 13:34:29.19ID:xzC+CFtFM 高い勉強代払って「自分は賢くなかった」事を知れたんだろ
良かったじゃんw
良かったじゃんw
57名無し不動さん (ワッチョイ a5e3-UQKm [112.68.238.190])
2025/04/07(月) 13:53:06.99ID:AtpHUrVL0 >>55
これから買う人は投げ売り物件を安く買えるよ
これから買う人は投げ売り物件を安く買えるよ
58名無し不動さん (ワッチョイ 751b-GhsC [240d:2:8709:2e00:*])
2025/04/07(月) 13:59:23.65ID:zwHeK4pD059名無し不動さん (ワッチョイ 8390-OFBw [2405:6587:d6c0:a00:*])
2025/04/07(月) 14:50:24.31ID:aq2PBNEN0 去年とか新規口座開設めっちゃ増えたけどほぼ全員マイナス
でそれより前からやってても利益で買い増し続けてたら大損ぶっこいてるはず
家が半額でも飛びつくには早い
てか台湾有事で中国が負けてから買ったほうがいい
でそれより前からやってても利益で買い増し続けてたら大損ぶっこいてるはず
家が半額でも飛びつくには早い
てか台湾有事で中国が負けてから買ったほうがいい
60名無し不動さん (ワッチョイ 754b-wZUL [2400:4153:5181:6200:*])
2025/04/07(月) 14:52:32.17ID:hVXovgJv0 それにしてもここ数年YouTuberやらなんやら動員して壮大な種まきだったな
大豊作やんw
大豊作やんw
61名無し不動さん (ワッチョイ 7b3f-VDIl [240a:61:3022:15f2:*])
2025/04/07(月) 15:19:21.14ID:eO2wnoOK0 とりあえず日銀は金利上げれないだろうね。変動さん一安心ってとこだけど、状況次第で局面がガラッと変わってしまう状況に自分の身を置くなんて俺には無理だってのがよく分かったよ。やっぱ固定でよかった。
62名無し不動さん (ワッチョイ a5af-6lKJ [240a:61:40cc:d14e:*])
2025/04/07(月) 15:57:22.20ID:lUwtrt430 フラマンの予言全て裏目に出てやっぱり凄いよw
フラマンの逆をやってれば全て正解って事が改めてわかったねww
やっぱり神変最強ww
フラマンの逆をやってれば全て正解って事が改めてわかったねww
やっぱり神変最強ww
63名無し不動さん (ワッチョイ 8390-OFBw [2405:6587:d6c0:a00:*])
2025/04/07(月) 15:58:37.34ID:aq2PBNEN0 Xで株年初25億→今日11億に減らした人いるな
ギャンブルは勝ってるとやめられんからな
ローン組んだ分で投資とかやっぱ愚策や
変動もギャンブルに近い
ギャンブルは勝ってるとやめられんからな
ローン組んだ分で投資とかやっぱ愚策や
変動もギャンブルに近い
64名無し不動さん (ワッチョイ a5af-6lKJ [240a:61:40cc:d14e:*])
2025/04/07(月) 15:59:05.03ID:lUwtrt430 固定は繰り上げ資金満額投資がデフォだからなw
住宅ローン満額投資して今頃うんこ漏らしてるねw
住宅ローン満額投資して今頃うんこ漏らしてるねw
65名無し不動さん (ワッチョイ a5af-6lKJ [240a:61:40cc:d14e:*])
2025/04/07(月) 16:01:11.70ID:lUwtrt430 なんだっけ?5月は利上げ確定だっけ?ww
いやーモゲ並みのほら吹き予言で爆笑ww
いやーモゲ並みのほら吹き予言で爆笑ww
66名無し不動さん (オイコラミネオ MM8b-BHJ3 [61.205.99.226])
2025/04/07(月) 16:03:53.49ID:2WABmBk2M >>58
こういう下落相場は客に買わせてナンボのところがあるから抱えないで売ってくるよ
回転早いなら仲介や利ざやだけで充分商売になる
こいつらが自己物件で購入するのは落ちきったあと
どこから売ってもほぼ利益か微損で撤退できるような価格になったら買う
こういう下落相場は客に買わせてナンボのところがあるから抱えないで売ってくるよ
回転早いなら仲介や利ざやだけで充分商売になる
こいつらが自己物件で購入するのは落ちきったあと
どこから売ってもほぼ利益か微損で撤退できるような価格になったら買う
67名無し不動さん (スッップ Sd03-s7ak [49.98.225.72 [上級国民]])
2025/04/07(月) 16:24:15.72ID:HXz4vm4Sd 利上げ出来なくなったというより
ソフトランディングが難しくなったというのが正しい
スタグフレーション下で大幅な利上げを余儀なくされる可能性がより高まった
ソフトランディングが難しくなったというのが正しい
スタグフレーション下で大幅な利上げを余儀なくされる可能性がより高まった
68名無し不動さん (オッペケ Sr19-GhsC [126.253.227.19])
2025/04/07(月) 16:37:28.29ID:ogj+Y/6fr さっそく、スーモから値下げ通知きた
69名無し不動さん (ワッチョイ a55c-FFBP [2400:2200:8f2:4467:*])
2025/04/07(月) 16:40:00.96ID:rVsRnqd70 関税戦争で一旦はインフレ再燃してもその反動で需要消滅して結局はデフレに辿り着くと思う
原油と米国債10金利が下落してるってことは投資家も長期的にはデフレを見込んでるんじゃないかな
原油と米国債10金利が下落してるってことは投資家も長期的にはデフレを見込んでるんじゃないかな
70名無し不動さん (ワッチョイ a5e3-UQKm [112.68.238.190])
2025/04/07(月) 17:10:23.08ID:AtpHUrVL0 >>65
米国が利下げしたいなら、アシストのために日銀は利上げ。
米国が利下げでインフレが再亢進すると関税とのダブルパンチで米国の物価がやばいから。
日本は米国のリスクを引き受けるために存在している。
米国が利下げしたいなら、アシストのために日銀は利上げ。
米国が利下げでインフレが再亢進すると関税とのダブルパンチで米国の物価がやばいから。
日本は米国のリスクを引き受けるために存在している。
71名無し不動さん (ワッチョイ 7554-GhsC [240d:2:8709:2e00:*])
2025/04/07(月) 17:10:42.88ID:zwHeK4pD0 米国は関税分の物価高
日本は世界の余り物が入ってくるから物価安
米国のインフレ対策で利上げしたら円安になるから日本も利上げ
米国が株価対策で利下げしたら日本はそのまま
こんな感じかな
日本は世界の余り物が入ってくるから物価安
米国のインフレ対策で利上げしたら円安になるから日本も利上げ
米国が株価対策で利下げしたら日本はそのまま
こんな感じかな
72名無し不動さん (ワッチョイ 8390-OFBw [2405:6587:d6c0:a00:*])
2025/04/07(月) 17:11:37.24ID:aq2PBNEN073名無し不動さん (ワッチョイ a5af-6lKJ [240a:61:40cc:d14e:*])
2025/04/07(月) 17:21:32.74ID:lUwtrt430 無事投資固定も死亡
クルマ転がしでごがね稼いで繰り上げする神変の1人勝ちだねw
クルマ転がしでごがね稼いで繰り上げする神変の1人勝ちだねw
74名無し不動さん (ワッチョイ a5e3-UQKm [112.68.238.190])
2025/04/07(月) 17:22:52.60ID:AtpHUrVL0 >>71
米国は利上げしない(利下げしたい)代わりに関税上げて増税した。
日本は緩和政策する代わりに消費税上げて増税した。
緩和時の消費税増税はアクセル踏みながらブレーキと称されるが違う。
通貨を守るために増税という形で回収されている。
米国は利上げしない(利下げしたい)代わりに関税上げて増税した。
日本は緩和政策する代わりに消費税上げて増税した。
緩和時の消費税増税はアクセル踏みながらブレーキと称されるが違う。
通貨を守るために増税という形で回収されている。
75名無し不動さん (ワッチョイ a5e3-UQKm [112.68.238.190])
2025/04/07(月) 17:30:51.57ID:AtpHUrVL0 円はキャリートレードに使われてるので利上げすることで米国のインフレを抑える役割。
日本は裏から調整する役割。
日本は国民主権であっても国家主権はないのです。
日本は裏から調整する役割。
日本は国民主権であっても国家主権はないのです。
76名無し不動さん (ワッチョイ 7554-GhsC [240d:2:8709:2e00:*])
2025/04/07(月) 17:41:10.23ID:zwHeK4pD0 含み益で気前良く散財してた人たち
今どんな気持ちなのだろう
今どんな気持ちなのだろう
77名無し不動さん (ワッチョイ a5e3-UQKm [112.68.238.190])
2025/04/07(月) 18:12:27.17ID:AtpHUrVL0 売らなければ損は出ない。
78名無し不動さん (ワッチョイ e308-YyiU [61.125.55.99])
2025/04/07(月) 18:22:59.30ID:KlSrav+x0 ChatGTPで変動と固定の差とか、繰上返済でどう埋め合わせできるとか、全部計算できるんだね。すごいわ。
79名無し不動さん (ワッチョイ 8390-OFBw [2405:6587:d6c0:a00:*])
2025/04/07(月) 18:28:07.40ID:aq2PBNEN0 今日10%以上落ちたとこ多くて
そのおかげで配当5%超えたくさんあるよ
20年で元取れるぞ倒産しなければ
まあそういうとこ信用倍率高すぎてもっと下がる気がするけどw
そのおかげで配当5%超えたくさんあるよ
20年で元取れるぞ倒産しなければ
まあそういうとこ信用倍率高すぎてもっと下がる気がするけどw
80名無し不動さん (オイコラミネオ MM8b-BHJ3 [61.205.99.226])
2025/04/07(月) 18:52:26.27ID:2WABmBk2M >>79
景気悪化による減配の可能性あるよ
景気悪化による減配の可能性あるよ
81名無し不動さん (ワッチョイ fd87-6lKJ [150.246.218.174])
2025/04/07(月) 18:54:20.63ID:hMqZkn3U0 固定の行動全て損する行動で草www
82名無し不動さん (ワッチョイ fd87-6lKJ [150.246.218.174])
2025/04/07(月) 18:55:08.96ID:hMqZkn3U0 フラマンはもう出てこれないだろうねww
83名無し不動さん (ワッチョイ 8390-OFBw [2405:6587:d6c0:a00:*])
2025/04/07(月) 18:55:31.72ID:aq2PBNEN084名無し不動さん (ワッチョイ fd87-6lKJ [150.246.218.174])
2025/04/07(月) 18:59:59.91ID:hMqZkn3U0 んん?w
住宅ローン満額投資でしたっけ?ww
いやーメシウマありがとうございますww
住宅ローン満額投資でしたっけ?ww
いやーメシウマありがとうございますww
85名無し不動さん (ワッチョイ fd87-6lKJ [150.246.218.174])
2025/04/07(月) 19:20:04.72ID:hMqZkn3U0 もうちょい下がったら俺も投資しようかなwww
86名無し不動さん (ワッチョイ e5d7-nwro [218.41.61.57])
2025/04/07(月) 19:41:10.09ID:JKEpyAak0 住宅ローン借りてるくせに投資にまわしてんのか・・・
87名無し不動さん (ワッチョイ a5db-CpEl [2001:268:980d:4d3a:*])
2025/04/07(月) 19:47:00.50ID:KKUF1W0n0 逆だよ
変動で借りてる人は投資に回す余裕があるんだよ
低収入低属性の固定には縁のない話
変動で借りてる人は投資に回す余裕があるんだよ
低収入低属性の固定には縁のない話
88名無し不動さん (ワッチョイ 7554-GhsC [240d:2:8709:2e00:*])
2025/04/07(月) 20:03:30.52ID:zwHeK4pD0 新築マンションを大量に在庫しながらゆっくり売ってる大手不動産はどうすんだ?笑
時代の転換期についてけるんか?
ずーっと値上がりすると思ってるバカが経営者してるからだよ
時代の転換期についてけるんか?
ずーっと値上がりすると思ってるバカが経営者してるからだよ
89名無し不動さん (ワッチョイ fd87-6lKJ [150.246.218.174])
2025/04/07(月) 20:12:08.64ID:hMqZkn3U0 住宅ローン満額投資してるのがここの固定ねw
繰り上げ資金を投資に回さないとアホとか抜かして大損こいてるマヌケw
金利勝負で神変に敗北投資で更に大損w
この先金利も上がらない未来まで出てきてしまったw
繰り上げ資金を投資に回さないとアホとか抜かして大損こいてるマヌケw
金利勝負で神変に敗北投資で更に大損w
この先金利も上がらない未来まで出てきてしまったw
90名無し不動さん (ワッチョイ fd87-6lKJ [150.246.218.174])
2025/04/07(月) 20:13:18.75ID:hMqZkn3U0 これはやばいと急に投資は変動の言い分とシフトチェンジw
↑new
↑new
92名無し不動さん (スププ Sd03-uXq2 [49.98.240.50])
2025/04/07(月) 20:30:33.15ID:1VNjFHZMd >>76
収入の範囲内で散財しよう、って思ってる
収入の範囲内で散財しよう、って思ってる
93名無し不動さん (ワッチョイ 75b6-TZiS [240a:61:5c25:7b5:*])
2025/04/07(月) 21:05:55.53ID:og5tPd7f0 変動さん必死に印象操作しなきゃならんほど損したんかね
だいたい固定で組むような安定志向の人間がこの程度の下落で詰むような投資はしないよ
だいたい固定で組むような安定志向の人間がこの程度の下落で詰むような投資はしないよ
94名無し不動さん (ワッチョイ a5af-6lKJ [240a:61:40cc:d14e:*])
2025/04/07(月) 21:21:53.37ID:lUwtrt430 固定大損こいて可哀想ww
金利勝負も大敗ww
ここから必死に言い訳始まりますww
金利勝負も大敗ww
ここから必死に言い訳始まりますww
95名無し不動さん (ワッチョイ a5af-6lKJ [240a:61:40cc:d14e:*])
2025/04/07(月) 21:23:24.67ID:lUwtrt430 このスレ神変の独走状態ww
96名無し不動さん (ワッチョイ b5dd-3Uf+ [210.79.38.62])
2025/04/07(月) 21:43:41.26ID:AgYzXGrt0 今日株買ってないヤツーーー
97名無し不動さん (ワッチョイ eb7b-icAr [240a:61:50c3:5329:*])
2025/04/07(月) 21:50:30.60ID:VQvZ19F60 今日株買ってないですよ、関税発表はまだ控えてるみたいだし、落ちるナイフにしかみえん
98名無し不動さん (ワッチョイ 4deb-TZiS [240d:1a:905:3b00:*])
2025/04/07(月) 22:00:10.75ID:1PcAs9Uv0 とりあえず今日打診買いしてみたわ
99名無し不動さん (ワッチョイ 4dd2-icAr [240d:1a:10b2:1000:*])
2025/04/07(月) 22:10:27.28ID:6UyslQ0U0 キオクシアほしいけど明日また下がりそうだし
VIXもまだまだ高いからな
VIXもまだまだ高いからな
100名無し不動さん (ワッチョイ 75b8-FFBP [114.51.108.209])
2025/04/07(月) 23:04:15.01ID:oWL+V+kH0 トランプは中国とインフレを退治するために「肉を切らせて骨を断つ」でわざとリセッション起こそうとしてるって好意的に解釈されてるけど、
その割にはFRBに利下げしろって喚いてたらしいじゃん
周りが深読みしてるだけで本当は只のバカなんじゃねえのって不安が拭えない
その割にはFRBに利下げしろって喚いてたらしいじゃん
周りが深読みしてるだけで本当は只のバカなんじゃねえのって不安が拭えない
101名無し不動さん (ワッチョイ 7569-wZUL [2400:4153:5181:6200:*])
2025/04/07(月) 23:14:00.11ID:hVXovgJv0 ふーん
全然そう思わない
全然そう思わない
102名無し不動さん (ワッチョイ 4dd2-icAr [240d:1a:10b2:1000:*])
2025/04/07(月) 23:22:28.42ID:6UyslQ0U0 利権持ってるDSも倒したいんだろうに
103名無し不動さん (ワッチョイ 63b8-HxkP [221.110.129.242])
2025/04/07(月) 23:33:18.26ID:gvPFC5CS0 >>53
コロナの時にドル転したけど、4年ぶりにチャンスが来るかな。しこたまアメ株仕込むぜ。
コロナの時にドル転したけど、4年ぶりにチャンスが来るかな。しこたまアメ株仕込むぜ。
104名無し不動さん (ワッチョイ 63b8-HxkP [221.110.129.242])
2025/04/07(月) 23:39:11.70ID:gvPFC5CS0 >>72
ここ4〜5年の物件値上がりはローン6000万とか全然あるわ。銀行もよくこんなに貸すわな。
ここ4〜5年の物件値上がりはローン6000万とか全然あるわ。銀行もよくこんなに貸すわな。
105名無し不動さん (ワッチョイ fd87-6lKJ [150.246.218.174])
2025/04/08(火) 06:11:10.82ID:jtPTqH2j0 おはようww
固定で大損投資で大損
その名も損神www
本日もゴリゴリ株価下がっていきますw
固定で大損投資で大損
その名も損神www
本日もゴリゴリ株価下がっていきますw
106名無し不動さん (ワッチョイ fd87-6lKJ [150.246.218.174])
2025/04/08(火) 06:28:12.56ID:jtPTqH2j0 ここで買うって所がすでに投資のセンスないw
107名無し不動さん (ワッチョイ e30d-9cWA [2400:4150:5840:a100:*])
2025/04/08(火) 07:02:45.04ID:leCu+Y500 >>87
NISA民の約半数は年収500万以下ってデータもあるし属性低い固定が必死に投資してる場面も多々あるんじゃね
NISA民の約半数は年収500万以下ってデータもあるし属性低い固定が必死に投資してる場面も多々あるんじゃね
108名無し不動さん (スププ Sd03-uXq2 [49.98.241.49])
2025/04/08(火) 07:03:42.08ID:OWAz+9z9d >>107
日本の年収分布と変わりないでしょ
日本の年収分布と変わりないでしょ
109名無し不動さん (JP 0H8b-TZiS [27.230.34.119])
2025/04/08(火) 08:01:49.68ID:zgqQ0NoVH 2年前あたりにモゲ澤の「マイナス金利解除は2030年以降」「差額は投資に回せ」を信じて家買ってたら、金利は上がるわ、投資はマイナスだわで文句も言いたくなるだろうな
繰り上げ原資が含み損とか目も当てられない
繰り上げ原資が含み損とか目も当てられない
110名無し不動さん (ワッチョイ e30d-9cWA [2400:4150:5840:a100:*])
2025/04/08(火) 08:07:51.53ID:leCu+Y500 >>108
それが逆にすげえなって話よ
それが逆にすげえなって話よ
111名無し不動さん (ワッチョイ a5e3-UQKm [112.68.238.190])
2025/04/08(火) 08:19:46.69ID:3+bK++Nu0 月数万の投資なんてあってもなくても変わらない金額じゃん
貯金だろうとニーサだろうと差額もたかが知れてるし。
利上げの微々たる返済額上昇もそうだけど、メディアやYouTuberがさもおおごとのように言ってしまうのはなぜなんだ
貯金だろうとニーサだろうと差額もたかが知れてるし。
利上げの微々たる返済額上昇もそうだけど、メディアやYouTuberがさもおおごとのように言ってしまうのはなぜなんだ
112名無し不動さん (オッペケ Sr19-gX4K [126.157.214.237])
2025/04/08(火) 08:22:27.47ID:3wLuO4Lnr 年初240万一括マンおるか?
ワイやで!
ワイやで!
113名無し不動さん (ワッチョイ a5e3-UQKm [112.68.238.190])
2025/04/08(火) 08:56:37.00ID:3+bK++Nu0 モゲの昨日のライブ、10年債が下がってるのを受けて「変動か固定は自分でよく考えましょう。自分なら変動」とトーンダウン
114名無し不動さん (ワッチョイ adc2-pnyl [2400:2653:2020:b700:*])
2025/04/08(火) 09:03:41.78ID:KEfyhybj0 俺の知ってる人で、
中古マンションを頭金なしでローンで買って
持ってる金は全部、投資に回したって自慢そうに言ってた人がいたが、
その後、元気でやってるのだろうか?
ざまあw
中古マンションを頭金なしでローンで買って
持ってる金は全部、投資に回したって自慢そうに言ってた人がいたが、
その後、元気でやってるのだろうか?
ざまあw
115名無し不動さん (ワッチョイ 3d73-Z/T7 [240b:11:bbe0:6a00:*])
2025/04/08(火) 09:18:35.39ID:+ufUMomM0 >>114
2年以上前なら多分まだプラスだよ
2年以上前なら多分まだプラスだよ
116名無し不動さん (ワッチョイ 751e-BgTT [2001:f76:3020:3e00:*])
2025/04/08(火) 09:25:53.48ID:2KcdgOXp0 >>115
勘違いしてるのか本当に知らないのか、マイナスになるわけ無いんだけどな
勘違いしてるのか本当に知らないのか、マイナスになるわけ無いんだけどな
117名無し不動さん (ワッチョイ a5e3-UQKm [112.68.238.190])
2025/04/08(火) 09:28:37.41ID:3+bK++Nu0 >>100
利下げしたいから代わりに増税してるんだよ
利下げしたいから代わりに増税してるんだよ
118名無し不動さん (ワッチョイ 751e-BgTT [2001:f76:3020:3e00:*])
2025/04/08(火) 09:29:55.92ID:2KcdgOXp0119名無し不動さん (ワッチョイ 4d65-zilV [240a:61:4084:f4:*])
2025/04/08(火) 09:40:19.78ID:b99MIW1x0120名無し不動さん (ワッチョイ a5af-6lKJ [240a:61:40cc:d14e:*])
2025/04/08(火) 09:42:40.36ID:1P8sxjpn0 俺は底値確認して本格的に投資デビューさせていただきますかねw
固定の逆をしてれば得するから簡単だなw
固定の逆をしてれば得するから簡単だなw
121名無し不動さん (ワッチョイ a5e3-UQKm [112.68.238.190])
2025/04/08(火) 09:47:33.83ID:3+bK++Nu0122名無し不動さん (ワッチョイ a5e3-UQKm [112.68.238.190])
2025/04/08(火) 12:42:04.07ID:3+bK++Nu0 日本はMAGAのために何でもすると言えば関税は撤回され自動車業界をはじめとする輸出業界は安堵するだろう。
だがそれは日本国民にとっての国益ではないかもしれないが。
だがそれは日本国民にとっての国益ではないかもしれないが。
123名無し不動さん (スププ Sd03-uXq2 [49.98.241.49])
2025/04/08(火) 12:42:25.72ID:OWAz+9z9d124名無し不動さん (ワッチョイ 63b9-xzp7 [157.65.36.142])
2025/04/08(火) 13:20:15.81ID:wXQjKMtA0 >>114
無知すぎて別にざまあでもない共感性羞恥
無知すぎて別にざまあでもない共感性羞恥
125名無し不動さん (ワッチョイ fb41-s7ak [2001:240:242f:8c6b:* [上級国民]])
2025/04/08(火) 13:29:19.61ID:Ag5j4W340 関税交渉は為替への対応が主軸とみられる
利上げの公算が高まったな
利上げの公算が高まったな
126名無し不動さん (オイコラミネオ MM41-BHJ3 [122.100.30.71])
2025/04/08(火) 13:43:11.03ID:mYKvMnU3M127名無し不動さん (ワッチョイ 75b8-FFBP [114.51.108.209])
2025/04/08(火) 13:51:32.92ID:VaRoK2vr0 短期的にはインフレ再燃と更なる利上げも有り得るが、
長期的にはバブル崩壊でリセッション来るからいずれ円高デフレの緩和局面に逆戻りするよ
長期的にはバブル崩壊でリセッション来るからいずれ円高デフレの緩和局面に逆戻りするよ
128名無し不動さん (オイコラミネオ MM41-BHJ3 [122.100.30.71])
2025/04/08(火) 14:21:31.58ID:mYKvMnU3M >>127
どこの国の何のバブルのこと?
どこの国の何のバブルのこと?
129名無し不動さん (ワッチョイ a5e3-UQKm [112.68.238.190])
2025/04/08(火) 14:45:49.61ID:3+bK++Nu0130名無し不動さん (ワッチョイ a5af-6lKJ [240a:61:40cc:d14e:*])
2025/04/08(火) 15:07:06.52ID:1P8sxjpn0 固定どんどん利上げ遠のいて可哀想w
求めれば求めるほど遠のくww
求めれば求めるほど遠のくww
131名無し不動さん (ワッチョイ 7554-GhsC [240d:2:8709:2e00:*])
2025/04/08(火) 15:19:47.09ID:M44hDavf0 おまえら、しょーもない喧嘩してる場合じゃない
実体経済がチヌ
このままトランプとキンペーが喧嘩したらデフレかスタグフレーションだぞ
実体経済がチヌ
このままトランプとキンペーが喧嘩したらデフレかスタグフレーションだぞ
132名無し不動さん (ワッチョイ a5af-6lKJ [240a:61:40cc:d14e:*])
2025/04/08(火) 15:23:51.59ID:1P8sxjpn0 固定全滅?ww
133名無し不動さん (オイコラミネオ MM41-BHJ3 [122.100.30.71])
2025/04/08(火) 15:25:42.13ID:mYKvMnU3M134名無し不動さん (ワッチョイ 7554-GhsC [240d:2:8709:2e00:*])
2025/04/08(火) 15:27:46.75ID:M44hDavf0 路傍の石破
135名無し不動さん (スププ Sd03-uXq2 [49.98.241.49])
2025/04/08(火) 15:29:24.52ID:OWAz+9z9d 家建てる時EVコンセントつけとくべきやったわ
それが後悔
それが後悔
136名無し不動さん (ワッチョイ a5e3-UQKm [112.68.238.190])
2025/04/08(火) 17:42:34.26ID:3+bK++Nu0 へー、経団連は利下げを望まないのか。
経団連会長「自由貿易体制の岐路」 トランプ関税発動で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0773V0X00C25A4000000/
十倉氏は日銀による金利引き下げの必要性の有無について「景気を刺激する、需要を喚起することは有効かどうかということも吟味する必要がある」と述べた。
経団連会長「自由貿易体制の岐路」 トランプ関税発動で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0773V0X00C25A4000000/
十倉氏は日銀による金利引き下げの必要性の有無について「景気を刺激する、需要を喚起することは有効かどうかということも吟味する必要がある」と述べた。
137名無し不動さん (ワッチョイ fd66-6lKJ [150.246.186.204])
2025/04/08(火) 18:59:01.73ID:/ta2S5ub0 固定必死こいて利上げ記事探し回ってるんだろうねw
138名無し不動さん (ワッチョイ 4dcc-CDSi [2001:ce8:106:bbe2:*])
2025/04/08(火) 19:49:17.58ID:wexd6By80 なんか可哀想になってくるな
今まで数年上がる上がる言っても上がらなくて
ようやく上がってさあ追い上げるぞってとこでまた落とされて
今まで数年上がる上がる言っても上がらなくて
ようやく上がってさあ追い上げるぞってとこでまた落とされて
139名無し不動さん (ワッチョイ a5e3-UQKm [112.68.238.190])
2025/04/08(火) 19:52:39.96ID:3+bK++Nu0 利上げの可能性が高いのかな?
日米関税交渉、為替がカードに 財務相間で議論へ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA084H90Y5A400C2000000/
日米関税交渉、為替がカードに 財務相間で議論へ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA084H90Y5A400C2000000/
140名無し不動さん (ワッチョイ fd66-6lKJ [150.246.186.204])
2025/04/08(火) 20:04:39.72ID:/ta2S5ub0 ほら見てw
血眼になって利上げ記事みつけて精神を保ってるんだよw
固定って本当金利に振り回された被害者だねw
血眼になって利上げ記事みつけて精神を保ってるんだよw
固定って本当金利に振り回された被害者だねw
141名無し不動さん (ワッチョイ 63b8-HxkP [221.110.129.242])
2025/04/08(火) 20:10:34.93ID:UFn9yr4M0 金利はインフレを抑える為に上げるモノだ。
インフレが続くなら金利上げるやろ。
景気とインフレは関連性はあっても別事象だぞ。
インフレが続くなら金利上げるやろ。
景気とインフレは関連性はあっても別事象だぞ。
142名無し不動さん (ワッチョイ 7554-GhsC [240d:2:8709:2e00:*])
2025/04/08(火) 20:25:43.39ID:M44hDavf0 利上げはどうなるかわからんよなぁ
物価高確定してるのは米国のみ
米国以外は物余りで物価安になる可能性もある
→日本は利下げ
米国がインフレ対策で金利上げ始めたら、日本も上げなきゃ円がゴミになる
→日本も金利上げる
物価高確定してるのは米国のみ
米国以外は物余りで物価安になる可能性もある
→日本は利下げ
米国がインフレ対策で金利上げ始めたら、日本も上げなきゃ円がゴミになる
→日本も金利上げる
143名無し不動さん (ワッチョイ a5e3-UQKm [112.68.238.190])
2025/04/08(火) 21:36:35.65ID:3+bK++Nu0 米国は次回は分からないが利下げ路線。
米国のインフレ亢進を防ぐために日銀は利上げはありうる
米国のインフレ亢進を防ぐために日銀は利上げはありうる
144名無し不動さん (ワッチョイ 75b8-FFBP [114.51.108.209])
2025/04/08(火) 21:53:29.74ID:VaRoK2vr0 今はコロナ禍明けにあった需要爆発によるインフレじゃなくて需要が消滅してるのにインフレだけが暴走してる状態
これは典型的なバブル末期の状況
もし今がAIバブルなんだとしたら(AIバブルにしか見えないが)過去のバブル崩壊を研究すればかなりの確度で今後の展開が予想できる
これは典型的なバブル末期の状況
もし今がAIバブルなんだとしたら(AIバブルにしか見えないが)過去のバブル崩壊を研究すればかなりの確度で今後の展開が予想できる
レスを投稿する