都営・区営住宅に住む人、入居希望者の統合スレです
同じ質問がないかスレ内、過去ログ(キャッシュサイト含む)を必ず検索すること
前スレ
【東京都】都営住宅・区営住宅総合スレ52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1734233174/
都営住宅募集情報
https://www.to-kousya.or.jp/kouei/toeibosyu/index.html
探検
【東京都】都営住宅・区営住宅総合スレ53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し不動さん
2025/02/03(月) 17:46:31.00ID:1zu616g6792名無し不動さん
2025/03/26(水) 12:03:01.05ID:??? >>791
緊急連絡先は必要だが保証人は不要
死んだときか家賃滞納しなければ連絡行かないからデタラメな住所氏名電話番号でいい
それでも心配ならデタラメな住所氏名とスマホを2回線契約して2回線目の番号を記入しとけばいい
それか百合子にするかだなw
緊急連絡先は必要だが保証人は不要
死んだときか家賃滞納しなければ連絡行かないからデタラメな住所氏名電話番号でいい
それでも心配ならデタラメな住所氏名とスマホを2回線契約して2回線目の番号を記入しとけばいい
それか百合子にするかだなw
793名無し不動さん
2025/03/26(水) 12:32:03.14ID:??? >>791
おめでとう
保証人は数年前に不要になったよ
連絡先は家族でも知人でも誰でもOK
見つからない時は「見つかり次第届けます」という誓約書を書けばいいから
でたらめを書いたりするのはやめた方がいいと思うよ
おめでとう
保証人は数年前に不要になったよ
連絡先は家族でも知人でも誰でもOK
見つからない時は「見つかり次第届けます」という誓約書を書けばいいから
でたらめを書いたりするのはやめた方がいいと思うよ
794名無し不動さん
2025/03/26(水) 13:05:25.23ID:fzlUJS6m 自分もデタラメは止めといたほうがいいと思う
ほぼ連絡いかないんだから親戚の名前と電話番号書けばいいだけなのに
ほぼ連絡いかないんだから親戚の名前と電話番号書けばいいだけなのに
795名無し不動さん
2025/03/26(水) 13:12:23.26ID:fzlUJS6m ていうか前からそのデタラメとやらを勧めるオッサンいるけど
わざわざその為に回線契約とか草なんだが
考えなくても良いこと考え過ぎてて四六時中頭こんがらがってそう
わざわざその為に回線契約とか草なんだが
考えなくても良いこと考え過ぎてて四六時中頭こんがらがってそう
796名無し不動さん
2025/03/26(水) 13:22:13.47ID:uEFyiTFD 30回くらい応募して、やっと当選したから、最初は信じられなかったな
事故物件だけど気にしないからいいや
事故物件だけど気にしないからいいや
797名無し不動さん
2025/03/26(水) 13:30:20.28ID:??? ワイも20〜30倍のとこに数年応募し続けてたけど尽く落ちて
とりあえずで応募した数百倍のとこに当選してしまったわ
そういうことってあるんですねえ
とりあえずで応募した数百倍のとこに当選してしまったわ
そういうことってあるんですねえ
798名無し不動さん
2025/03/26(水) 15:30:07.43ID:??? >>793
>見つからない時は「見つかり次第届けます」という誓約書を書けばいいから
マジか?
合格通知届いて1カ月半経って現在斡旋通知待ち
このスレで2回線契約の方法見て必要もないのに2回線目契約して極貧生活なのにスマホ2台持ちだよTT
>見つからない時は「見つかり次第届けます」という誓約書を書けばいいから
マジか?
合格通知届いて1カ月半経って現在斡旋通知待ち
このスレで2回線契約の方法見て必要もないのに2回線目契約して極貧生活なのにスマホ2台持ちだよTT
799名無し不動さん
2025/03/26(水) 16:18:49.95ID:???800名無し不動さん
2025/03/26(水) 17:38:04.40ID:??? 随時募集に単身も応募できるようにならないかな
単身可にするとあっという間に物件がなくなりそうでやらないのだろうか
単身可にするとあっという間に物件がなくなりそうでやらないのだろうか
801名無し不動さん
2025/03/26(水) 19:04:49.20ID:??? まあ、こんなスレがあると情弱世代が知恵付けちゃうから
802名無し不動さん
2025/03/26(水) 19:29:24.38ID:??? もう10年以上前だけど、ド田舎の市営住宅に当選したことがある
倍率は確か数倍程度だったw
都営とは訳が違う
しかも風呂はバランス釜を自腹でつけるところだった
倍率は確か数倍程度だったw
都営とは訳が違う
しかも風呂はバランス釜を自腹でつけるところだった
804名無し不動さん
2025/03/27(木) 00:47:14.16ID:??? >>800
募集して応募が無かった物件が随時募集になる訳なんで、単身が入れる物件は倍率0とか無いから随時募集できないんだろ
随時募集って人気の無い誰も応募しなかった物件の事だからね
なので、そういうのでいいのなら、倍率1倍から3倍程度の物件は単身でもあるのでそういう所を狙って応募すれば
1年以内に当選するよ
募集して応募が無かった物件が随時募集になる訳なんで、単身が入れる物件は倍率0とか無いから随時募集できないんだろ
随時募集って人気の無い誰も応募しなかった物件の事だからね
なので、そういうのでいいのなら、倍率1倍から3倍程度の物件は単身でもあるのでそういう所を狙って応募すれば
1年以内に当選するよ
805名無し不動さん
2025/03/27(木) 03:39:50.64ID:??? 老人は多摩地区のみ応募可にしたら倍率下がりそう
806名無し不動さん
2025/03/27(木) 08:21:51.81ID:??? 老人でも最後は青山で死にたいんだろ
807名無し不動さん
2025/03/27(木) 08:30:47.18ID:PYMLlPuf 随時募集でも応募者の少ない団地は単身者でも申し込み可能にすればいいのにな。
808名無し不動さん
2025/03/27(木) 08:42:31.99ID:??? 老人は八王子町田の僻地団地にまとめて収容しよう
809名無し不動さん
2025/03/27(木) 15:49:19.84ID:n0R221OS 僻地だと仕事がないんだよな
都心ならいくらでも清掃のバイトとかあるんだけど
都心ならいくらでも清掃のバイトとかあるんだけど
810名無し不動さん
2025/03/27(木) 16:14:40.35ID:PYMLlPuf >>806
青山墓地もあるでよ。
青山墓地もあるでよ。
811名無し不動さん
2025/03/27(木) 16:17:12.77ID:??? 3月募集開始から10日も経つのにレスが1つもないじゃないか
単身は見事にカス物件しかないけどな
単身は見事にカス物件しかないけどな
812名無し不動さん
2025/03/27(木) 16:23:11.08ID:pO142ZGK 都営住宅って網戸がないんだね
どうしようかな
どうしようかな
813名無し不動さん
2025/03/27(木) 18:00:06.06ID:??? 都営住宅住人じゃ青山霊園入れないだろな
815名無し不動さん
2025/03/27(木) 19:39:29.16ID:??? JKKの人にも言われると思うけど、JKKが教えてくれる網戸業者は値段が高めだから
近所の人とかチラシで自分で探して団地用の網戸業者に頼んだ方が安い
近所の人とかチラシで自分で探して団地用の網戸業者に頼んだ方が安い
816名無し不動さん
2025/03/27(木) 20:33:47.66ID:pO142ZGK >>815
自分で取り付けるのは難しいですかね
自分で取り付けるのは難しいですかね
817名無し不動さん
2025/03/27(木) 20:39:34.21ID:??? どっかのブログかなんかで見たけど
都営(公団含む団地系)の網戸は独特らしいよ
都営(公団含む団地系)の網戸は独特らしいよ
819名無し不動さん
2025/03/27(木) 21:16:46.16ID:??? 前居住者がつけた網戸が残ってるてことはないの?
もしかして退去時は取り外しが義務とか
もしかして退去時は取り外しが義務とか
820名無し不動さん
2025/03/27(木) 21:19:36.75ID:??? 原状復帰が原則だから基本的に先の住民がつけたものは
取り外してるかと
自分も業者、探さないとなw
取り外してるかと
自分も業者、探さないとなw
821名無し不動さん
2025/03/27(木) 21:21:09.24ID:pO142ZGK エアコンもそうだけど取り外しは面倒くさいね
822名無し不動さん
2025/03/27(木) 21:26:31.30ID:PYMLlPuf >>813
都立霊園は抽選だから運が良ければ入れると思う。
都立霊園は抽選だから運が良ければ入れると思う。
823名無し不動さん
2025/03/27(木) 21:33:47.20ID:??? 都立霊園、去年応募して補欠だったが何の音沙汰もないわw
824名無し不動さん
2025/03/27(木) 22:10:19.93ID:??? マジックテープ式とかの簡単網戸はどうなんだろ
退去の際は、はがして捨てるだけだし
退去の際は、はがして捨てるだけだし
825名無し不動さん
2025/03/27(木) 22:33:08.06ID:??? おすすめはしないけど、人によって予算の都合があるだろうから
826名無し不動さん
2025/03/27(木) 22:53:26.65ID:ntzlUiLK ほんと近所のジジイのドアの音と網戸が
うるせえ、うるせえ。シャブ中とかアル中じゃねえだろうなー
うるせえ、うるせえ。シャブ中とかアル中じゃねえだろうなー
827名無し不動さん
2025/03/28(金) 01:19:40.07ID:??? 住んでると網戸業者がチラシ入れてくからそれ見て決めれば?
828名無し不動さん
2025/03/28(金) 01:24:14.67ID:lCCwXcJD 給湯器が無いところがあるみたいだけど本当なの?
830名無し不動さん
2025/03/28(金) 04:05:17.58ID:??? 暑い
831名無し不動さん
2025/03/28(金) 05:07:58.59ID:??? 湿度高いなあ
833名無し不動さん
2025/03/28(金) 08:33:46.77ID:HXprTob6 >>823
ホームページで補欠繰り上げ当選載ってなかった?
ホームページで補欠繰り上げ当選載ってなかった?
834名無し不動さん
2025/03/28(金) 10:51:17.95ID:??? 3月募集は今日で締め切りだよ
いいとこ選り取り見取り
いいとこ選り取り見取り
835名無し不動さん
2025/03/28(金) 14:01:22.09ID:??? これにしたわ
ちょっと遠いけど駅徒歩3分でスーパーや飲食店がたくさんある
最寄り駅が新宿・池袋のターミナル駅から近くても最寄り駅からバス便や店が少ないとこはやだ
1人以上 536 国分寺南町三丁目 国分寺市南町3-9 「国分寺駅」下車徒歩3分 3DK 59㎡ 昭和56 有り 25,100~49,400 自然死 翌日発見 6階
ちょっと遠いけど駅徒歩3分でスーパーや飲食店がたくさんある
最寄り駅が新宿・池袋のターミナル駅から近くても最寄り駅からバス便や店が少ないとこはやだ
1人以上 536 国分寺南町三丁目 国分寺市南町3-9 「国分寺駅」下車徒歩3分 3DK 59㎡ 昭和56 有り 25,100~49,400 自然死 翌日発見 6階
836名無し不動さん
2025/03/28(金) 17:21:45.38ID:ecVVHPgP837名無し不動さん
2025/03/28(金) 21:55:40.83ID:0MLTEeQg 桐ヶ丘は再開発プロジェクトが進んでるから一気に新築が出来るはず、氷河期が60才になる前の10年あたりが勝負。
商業施設や病院なんかもできる
商業施設や病院なんかもできる
838名無し不動さん
2025/03/28(金) 22:21:28.54ID:??? 桐ヶ丘に駅があればなぁ
赤羽駅の最終バス21時50分が不便
赤羽駅の最終バス21時50分が不便
839名無し不動さん
2025/03/28(金) 22:26:47.45ID:??? 違った22時05分か
それでも早いな
それでも早いな
840名無し不動さん
2025/03/28(金) 22:30:49.07ID:??? 桐ヶ丘は本当不便だよな
車無いと生活できないから車保有率結構高い
板橋の環七より外の団地と立地はたいして変わらないのに
車無いと生活できないから車保有率結構高い
板橋の環七より外の団地と立地はたいして変わらないのに
841名無し不動さん
2025/03/28(金) 23:01:20.60ID:O+4fQ1av 障害年金を2ヶ月で22万貰ってるんだけど、都営住宅で暮らしていけるかな
842名無し不動さん
2025/03/28(金) 23:11:08.01ID:??? 家賃は提示されてるので
それで自分で判断できないのなら無理なんじゃね
それで自分で判断できないのなら無理なんじゃね
843名無し不動さん
2025/03/28(金) 23:15:03.77ID:O+4fQ1av 家賃は1万8000円なんですけど、やっぱりキツいですよね
844名無し不動さん
2025/03/28(金) 23:16:59.32ID:0MLTEeQg いうほど不便か?志村坂上駅もつかえるしスーパーもいなげやとか色々とあるよ
志村坂上駅つかうなら坂関係ないし
そもそもその不便を無くすための再開発なんだし、
桐ヶ丘団地再開発でしらべてみ?
数年後には便利になってるで
志村坂上駅つかうなら坂関係ないし
そもそもその不便を無くすための再開発なんだし、
桐ヶ丘団地再開発でしらべてみ?
数年後には便利になってるで
845名無し不動さん
2025/03/28(金) 23:19:23.21ID:0MLTEeQg イオンリテールがプロジェクトメンバーに入ってるからハードコートが入るような大型イオンが出来ると思う。
ユニクロとか無印とかも入るだろうしかなり期待してる
ユニクロとか無印とかも入るだろうしかなり期待してる
846名無し不動さん
2025/03/28(金) 23:38:10.70ID:HXprTob6 >>840
当初南北線の車両基地を桐ヶ丘に作る案があったけどね。
当初南北線の車両基地を桐ヶ丘に作る案があったけどね。
847名無し不動さん
2025/03/28(金) 23:40:35.43ID:??? 桐ヶ丘は丘の上だからチャリは無理そうだね
過疎化高齢化が進んでて立て替えらしいから狙ってたんだけどなw
過疎化高齢化が進んでて立て替えらしいから狙ってたんだけどなw
848名無し不動さん
2025/03/28(金) 23:47:07.80ID:??? 桐ヶ丘ができた当初地下鉄の駅を作る計画があったのに住人の猛反対で計画がとん挫したという特集を見た記憶がある
都営に興味がないころに見たので住民が反対した理由も詳しく解説してたけどまるで記憶が無い
地下鉄駅を何で反対したんだろね
都営に興味がないころに見たので住民が反対した理由も詳しく解説してたけどまるで記憶が無い
地下鉄駅を何で反対したんだろね
849名無し不動さん
2025/03/28(金) 23:50:00.63ID:??? 志村坂上駅からも徒歩18分くらいかかるよね
こっちの最終バスは21時32分
こっちの最終バスは21時32分
850名無し不動さん
2025/03/29(土) 00:03:22.31ID:YpowQpBb 志村坂上なら坂がないからチャリも楽だよ。
小豆沢通りは歩道も広いから安心だし。
北赤羽駅からは坂がきついし、道も細いから電動アシストじゃないときついかも
ただ坂の上にイオンが出来るからもっと楽になるから助かる
小豆沢通りは歩道も広いから安心だし。
北赤羽駅からは坂がきついし、道も細いから電動アシストじゃないときついかも
ただ坂の上にイオンが出来るからもっと楽になるから助かる
851名無し不動さん
2025/03/29(土) 00:16:36.16ID:???852名無し不動さん
2025/03/29(土) 01:18:25.58ID:YpowQpBb 桐ヶ丘に地下鉄あったら倍率がえげつなくなるだろうな
853名無し不動さん
2025/03/29(土) 01:24:34.87ID:YpowQpBb 陸の孤島というほど駅から離れてないし、
最寄りがバス停とかの孤島が沢山あるからな
うちの実家なんか埼玉だけどバスで二十分くらいかかるよ
毎月応募にでてる国立富士見台四丁目はどうだ?
徒歩五分くらいで新築
線路沿いが気にならなければ有りだと思う
現在は空き地に追加で建ててる
最寄りがバス停とかの孤島が沢山あるからな
うちの実家なんか埼玉だけどバスで二十分くらいかかるよ
毎月応募にでてる国立富士見台四丁目はどうだ?
徒歩五分くらいで新築
線路沿いが気にならなければ有りだと思う
現在は空き地に追加で建ててる
854名無し不動さん
2025/03/29(土) 01:47:04.68ID:YpowQpBb 桐ヶ丘が嫌なら浮間3丁目はどうだ?
倍率的に桐ヶ丘と同じくらいで駅まで近いし坂もない
自分は体育館が近くにないから応募しなかったけど、
近くにオーケーもあるし買い物には困らない
倍率的に桐ヶ丘と同じくらいで駅まで近いし坂もない
自分は体育館が近くにないから応募しなかったけど、
近くにオーケーもあるし買い物には困らない
855名無し不動さん
2025/03/29(土) 06:17:19.91ID:VY13DJyJ オーケーと都営がセットな貧困層地域があるよな
保護受給してるのとか貧困層で毎日オーケーで買い物してるのとかつまらんし
保護受給してるのとか貧困層で毎日オーケーで買い物してるのとかつまらんし
856名無し不動さん
2025/03/29(土) 07:00:55.88ID:??? オーケー最高じゃん
徒歩17分くらいのとこにあるけど週に一回は行ってる
徒歩17分くらいのとこにあるけど週に一回は行ってる
857名無し不動さん
2025/03/29(土) 08:21:40.07ID:??? 緑道公園の中のレールと枕木の絵に大爆笑
高島平や光が丘のように地下鉄の終点に大規模団地というスタイルを想定してたのか
何が廃れるシャッター街の廃墟だよ、住民エゴによる自業自得とじゃねぇか
高島平や光が丘のように地下鉄の終点に大規模団地というスタイルを想定してたのか
何が廃れるシャッター街の廃墟だよ、住民エゴによる自業自得とじゃねぇか
858名無し不動さん
2025/03/29(土) 09:39:18.68ID:??? 俺はじじーだ
最近銀行の支店が次々と閉鎖されATMも激減してる
少額預金者は銀行にとって負担で価値がない
だから近頃友人知人の同年配連中が銀行口座を開こうとするとブラックでもないのに次々と審査落ちしてる
貧乏人それもじじーだともう普通預金口座も開けないんだよ
じじーになりかけの奴はバンバン口座作っといたほうがいいぞ
最近銀行の支店が次々と閉鎖されATMも激減してる
少額預金者は銀行にとって負担で価値がない
だから近頃友人知人の同年配連中が銀行口座を開こうとするとブラックでもないのに次々と審査落ちしてる
貧乏人それもじじーだともう普通預金口座も開けないんだよ
じじーになりかけの奴はバンバン口座作っといたほうがいいぞ
859名無し不動さん
2025/03/29(土) 09:50:14.46ID:??? デビットカードはMaster,JCB,VISA全種類持つ
ネット銀行はあってもいいがとにかく都銀・地銀の口座を持つ
口座引き落としでネット銀行は不可としてるところがけっこう多い
都銀でも三井住友とゆうちょは詐欺被害に遭った事件以降この2行のデビットカードは使用不可としてるものがけっこうある
みずぽ朝鮮銀行はシステム障害だらけだし韓国企業への莫大な融資や信用保証でいつ潰れるかわかったもんじゃない
第一銀行が韓国の中央銀行代行をしていて終戦後韓国人が大量に日本に引き揚げてきて縁故入行を繰り返して幹部は韓国人だらけ
ネット銀行はあってもいいがとにかく都銀・地銀の口座を持つ
口座引き落としでネット銀行は不可としてるところがけっこう多い
都銀でも三井住友とゆうちょは詐欺被害に遭った事件以降この2行のデビットカードは使用不可としてるものがけっこうある
みずぽ朝鮮銀行はシステム障害だらけだし韓国企業への莫大な融資や信用保証でいつ潰れるかわかったもんじゃない
第一銀行が韓国の中央銀行代行をしていて終戦後韓国人が大量に日本に引き揚げてきて縁故入行を繰り返して幹部は韓国人だらけ
861名無し不動さん
2025/03/29(土) 13:05:53.75ID:??? 都営に入ってオーケーが遠くなってしまったorz
チャリで片道15分くらい(駅だと2駅)だけど、途中で川を渡らなければならないのできつい
チャリで片道15分くらい(駅だと2駅)だけど、途中で川を渡らなければならないのできつい
862名無し不動さん
2025/03/29(土) 13:28:08.16ID:??? それどこの扇江北だよw
863名無し不動さん
2025/03/29(土) 13:28:23.08ID:??? ATMなんてコンビニでええやん。
864名無し不動さん
2025/03/29(土) 13:31:18.49ID:YpowQpBb フレッツ引いてあったらNURO引いてくれないかね?
NUROの方が安いんだよな
NUROの方が安いんだよな
865名無し不動さん
2025/03/29(土) 13:32:07.79ID:??? 安かろう悪かろう
868名無し不動さん
2025/03/29(土) 13:50:22.67ID:??? 意外と不便なとこに入る人もいるんだな
まあ便利なとこは倍率高いか
まあ便利なとこは倍率高いか
869名無し不動さん
2025/03/29(土) 13:55:55.64ID:??? >>865
俺の環境うpするけどこれよりいいのってどれくらいの料金でどれくらいの速度?
契約縛りなし 月額3,850でキャッシュバック3万あって2年間の実質月額は2,280円
https://imgur.com/a/eAzP9Qq
俺の環境うpするけどこれよりいいのってどれくらいの料金でどれくらいの速度?
契約縛りなし 月額3,850でキャッシュバック3万あって2年間の実質月額は2,280円
https://imgur.com/a/eAzP9Qq
870名無し不動さん
2025/03/29(土) 14:14:29.82ID:YpowQpBb NTTから申し込みするのと、BIGLOBEから申し込みするのって何が違うの?
872名無し不動さん
2025/03/29(土) 15:06:34.37ID:YpowQpBb873名無し不動さん
2025/03/30(日) 02:56:43.56ID:+La0Gob/ >>862
足立区小台のOK?
足立区小台のOK?
875名無し不動さん
2025/03/30(日) 09:49:05.98ID:Tu6V7Fdi OKいいなぁ
ビッグエーだはうちの近く
ビッグエーだはうちの近く
876名無し不動さん
2025/03/30(日) 10:10:34.72ID:CrpwmyII877名無し不動さん
2025/03/30(日) 11:00:24.64ID:HyEA+Nbt >>876
抽選なのに優先てどういうこと?
抽選なのに優先てどういうこと?
879名無し不動さん
2025/03/30(日) 13:29:25.26ID:HyEA+Nbt 一か月後に始まる5月定期に期待するか
5月、11月定期はまともで2月、8月定期はろくなのがないんだよな
5月、11月定期はまともで2月、8月定期はろくなのがないんだよな
882名無し不動さん
2025/03/30(日) 16:33:03.35ID:HyEA+Nbt883名無し不動さん
2025/03/30(日) 19:22:34.09ID:??? 2月の毎月募集単身者向
武蔵岡1.1倍、とうとう武蔵岡でさえ1倍越え。
2月は募集なかったけど不便さが武蔵岡同等な
町田山崎町第2の単身が1月と12月が0倍、11月0.6倍。
毎月の単身で不人気なとこはあとは町田の金森だけど
ここは上の2ヵ所より最短の最寄り駅が少しは近くなる。
ま、段々厳しくなりそうだねー
武蔵岡1.1倍、とうとう武蔵岡でさえ1倍越え。
2月は募集なかったけど不便さが武蔵岡同等な
町田山崎町第2の単身が1月と12月が0倍、11月0.6倍。
毎月の単身で不人気なとこはあとは町田の金森だけど
ここは上の2ヵ所より最短の最寄り駅が少しは近くなる。
ま、段々厳しくなりそうだねー
884名無し不動さん
2025/03/30(日) 21:20:31.11ID:CrpwmyII >>883
今のままの割合で増設してけば、単身は年々倍率があがり世帯向けは年々倍率が下がると思う。
多摩湖の新築なんて世帯向けは1倍以外で単身は12倍だからね。
氷河期世代が60才になる前に駆け込んだ方がいいと思う。
自分は築10年のEV付きに当選出来たからとりあえず安心してる。
今のバストイレ一緒の激安賃貸が築35年だから立替になったら年金暮らしの自分はいくとこないからね。
バス移動なし、駅15分、スーパー有り、EV有り位を条件に終の住処を探した方がいい。
今のままの割合で増設してけば、単身は年々倍率があがり世帯向けは年々倍率が下がると思う。
多摩湖の新築なんて世帯向けは1倍以外で単身は12倍だからね。
氷河期世代が60才になる前に駆け込んだ方がいいと思う。
自分は築10年のEV付きに当選出来たからとりあえず安心してる。
今のバストイレ一緒の激安賃貸が築35年だから立替になったら年金暮らしの自分はいくとこないからね。
バス移動なし、駅15分、スーパー有り、EV有り位を条件に終の住処を探した方がいい。
885名無し不動さん
2025/03/30(日) 21:22:53.02ID:HyEA+Nbt 武蔵岡の倍率上位は20倍超があるよ
募集年月 人数 地区 募集戸数 申込 倍率
毎令和5年3月 単 704 1 24 24.0
毎令和4年10月 単 705 1 16 16.0
毎令和5年1月 単 702 2 32 16.0
毎令和4年11月 単 704 2 28 14.0
毎令和4年12月 単 703 2 24 12.0
毎令和4年9月 単 702 2 19 9.5
毎令和5年2月 単 703 2 15 7.5
募集年月 人数 地区 募集戸数 申込 倍率
毎令和5年3月 単 704 1 24 24.0
毎令和4年10月 単 705 1 16 16.0
毎令和5年1月 単 702 2 32 16.0
毎令和4年11月 単 704 2 28 14.0
毎令和4年12月 単 703 2 24 12.0
毎令和4年9月 単 702 2 19 9.5
毎令和5年2月 単 703 2 15 7.5
887名無し不動さん
2025/03/30(日) 22:00:05.10ID:??? メンテなげーし
888名無し不動さん
2025/03/30(日) 22:11:39.99ID:CrpwmyII ぶっちゃけ単身だと34へーべの築浅都営住宅位が
最低限の人としての生活空間なんだよね。
だから今の都営住宅がある。
今は働いてた時に借りた16へーべのバストイレ一緒の物件を37Kで借りてる。
冷蔵庫はビルトインのビジネスホテルにある一枚ドアの奴。独立した冷蔵庫もないから大変だよ。
シングルベッドも置けないからミニシングルベッドしか選択肢がない。
昔のビジネスホテルみたいな間取りに住んでる人間からしたら神物件だよ。
逆にいうと民間物件の底辺がヤバすぎる。
今の生活空間は嫌いじゃないけど、一階ゆえの湿気カビ問題、冷蔵庫置けない、シングルベッド置けない。
これだけで当選して良かったと思うよ。
泣きそうな位に感謝してるから狭いとかよー言えないわ。
畳だけはなんとかして欲しいが。
最低限の人としての生活空間なんだよね。
だから今の都営住宅がある。
今は働いてた時に借りた16へーべのバストイレ一緒の物件を37Kで借りてる。
冷蔵庫はビルトインのビジネスホテルにある一枚ドアの奴。独立した冷蔵庫もないから大変だよ。
シングルベッドも置けないからミニシングルベッドしか選択肢がない。
昔のビジネスホテルみたいな間取りに住んでる人間からしたら神物件だよ。
逆にいうと民間物件の底辺がヤバすぎる。
今の生活空間は嫌いじゃないけど、一階ゆえの湿気カビ問題、冷蔵庫置けない、シングルベッド置けない。
これだけで当選して良かったと思うよ。
泣きそうな位に感謝してるから狭いとかよー言えないわ。
畳だけはなんとかして欲しいが。
889名無し不動さん
2025/03/30(日) 22:24:05.89ID:??? 今はURは単身でも2DKの住まいをって勧めてるのにねw
地方の田舎市の市営団地に住んでたときは
DKも今よりかなり広かったしおかげで和室も広かった
地方の田舎市の市営団地に住んでたときは
DKも今よりかなり広かったしおかげで和室も広かった
890名無し不動さん
2025/03/30(日) 22:34:33.58ID:CrpwmyII ナマポの公営住宅への応募を禁止すれば倍率はかなり下がりそうだよね
家賃扶助内の賃貸に住む位なら都内なら都営住宅を応募し続けるからね、
都心になればなるほど時給も上がってナマポ卒業しても都営住宅で生活出来るし、
一万円五千円以内のバイトも自転車あればUberで簡単だしね。
ネット応援になったのもでかいね。
従来型の応募だったら自分もこんな何回も応募してなかったと思う。
家賃扶助内の賃貸に住む位なら都内なら都営住宅を応募し続けるからね、
都心になればなるほど時給も上がってナマポ卒業しても都営住宅で生活出来るし、
一万円五千円以内のバイトも自転車あればUberで簡単だしね。
ネット応援になったのもでかいね。
従来型の応募だったら自分もこんな何回も応募してなかったと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】トランプ氏、ゼレンスキー氏はクリミアを手放す用意があるとの見解示す [ぐれ★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【訃報】物価高がやばすぎて、日本人ガチで余裕がなくなる [943688309]
- 大塩平八郎『役人と商人が結託して米値段を吊り上げてる😡大坂を焼き払うぞ』⇐こうはならんやろ… [118990258]
- ゴールデンウィークのお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★2
- 【画像】超省スペースな「2段ベッド」が発見される [738130642]
- 万博ライブの様子を出演者がパシャリ「これ本番です、、」 [245325974]