>>486
聖蹟桜ヶ丘や昭島は今はいいけど、環7から国道16号くらいまでの郊外は団塊ジュニアの親世代かわ買った1985年くらいから2000年台初頭くらいまでのボロマンションとか戸建てがこれから山ほど大量に出てくるからな

現時点でも旧耐震の階段マンションとかなら探せば1000万円台で駅近が買える

この先大量に移民入れたりしたらマンション需要はどうなるかわからないけど、多分日本は移民入れる方向にはならないんじゃないかな

少子化でジワジワ衰退が進むだけかも

立川や海老名にもっと企業本社が出来たりテレワークが拡大すれば郊外物件も安泰なんだが、日本はどうなるかさっぱりわからないからな