X



【大家都合】立ち退き交渉 其の拾壱【普通借家】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2023/02/23(木) 13:53:35.40ID:???
普通借家契約を大家都合で解約して、借主に立ち退き要請する場合
大家は立退き料の支払いが必ず必要になります(借地借家法28条)

立退き料を支払い拒否する大家には、法定更新を利用して
合法的に賃貸契約を継続できます(借地借家法26条)

不在中に鍵を交換された、勝手に荷物を運び出された、などの犯罪行為は
現場に遭遇した場合、民間人でも現行犯逮捕する事ができます(私人逮捕)
取り押さえて警察に通報しましょう

立ち退きの相談で頼りになる組織
全借連
http://www.zensyakuren.jp/

前スレ
【大家都合】立ち退き交渉 其の十【普通借家】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1670624751/
0083名無し不動さん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:54:26.56ID:???
つまり、そういうケース以外、例えば民間の小規模アパートの立ち退きで
退去しないから、違約金みたいな判決は自分の知る範囲では一件もない
誰か知ってたら教えてくれ
0084名無し不動さん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:14:09.00ID:???
>>82
立ち退き要請されないその他の棟はそのままだからな
ほとんど同時期に建てられたから、耐震理由で1棟だけ解体されるのはあり得ない
おまけに解体後の土地は公園になってる
戸数削減が目的なのは明らか
0085名無し不動さん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:47:36.17ID:???
物価上昇を生活必需品に絞って軽く資産する為に、
総務省CPI周りから「中分類指数(全国)」ダウンロードして計算して見たんだが、
光熱費以外全部下がってる計算になった。
食料とか300%くらいにあがってんのに日本って頭湧いてたわ。

tps://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200573&tstat=000001150147&cycle=1&year=20230&month=11010301&tclass1=000001150149
0086名無し不動さん
垢版 |
2023/02/26(日) 21:08:08.01ID:???
東京だけどめちゃ家賃あがってる
不動産屋の店頭で広告ちらっと見た程度でもわかる
5万→7万 8万→12万 こんな感じ
立ち退き料も当然値上げすべき
0087名無し不動さん
垢版 |
2023/02/26(日) 21:16:12.56ID:???
入居させたらまず値段を上げられないから
最初から価格を上げてるんだろうなと
まあ引越し費用が高くなるのは明白だから立ち退き料の値上げというか妥協は出来んよと
0088名無し不動さん
垢版 |
2023/02/27(月) 04:42:44.26ID:???
>>53
ドラフトくじで指名権を得ても、選手に入団拒否されるのと同じ
正当事由はただの指名権で、それがあるだけで、選手が入団(借主が立ち退きに応じる)とは限らない
0089名無し不動さん
垢版 |
2023/02/27(月) 04:47:49.60ID:???
契約金(立ち退き料)がしょぼければ入団拒否(立ち退き拒否)される
100万で立ち退き承諾しろとかまたまたバカ大家現る
0090名無し不動さん
垢版 |
2023/02/27(月) 04:58:56.74ID:???
>>76
眠たい事w
ナニワ金融道でよく出てきたな
関東の人間は使わない
何とぼけた事言ってるみたいなニュアンスか
0091名無し不動さん
垢版 |
2023/02/27(月) 05:01:28.16ID:???
ちなみに
アホ(大阪) バカ(東京) たわけ(名古屋)
0092名無し不動さん
垢版 |
2023/02/27(月) 05:01:33.92ID:???
計画を立てる=絵を書くとかもナニワから知ったかな
009346
垢版 |
2023/02/27(月) 19:26:54.99ID:???
なんだか正当事由に都市開発中期目標とか記載してるが、
開発理由とか通った事例あるのか?
0094名無し不動さん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:29:20.57ID:???
正当事由ってそもそも交渉段階で提示していないといかんのじゃないか?
交渉の際にそれを知らないってことは理由わからず出ていけって言われてるのと同じだろ。
0096名無し不動さん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:12:38.39ID:???
>>93
都市開発中期目標というのは建て替えて、
収益性のより高い、儲かる物件を建てる事

そういった大家の経済的な事情は借主が立ち退く理由(正当事由)にはならない
だから立ち退き料を提示して、借主の立ち退き合意を得るのが唯一の解決法
0097名無し不動さん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:21:30.44ID:???
例えば大家が事業失敗して、所有する不動産を売って借金返済に充てたいとする
それを理由に借主に退去を求めても、正当事由として認められない

大家の経済的な事情は借主の知った事ではなく、賃貸契約を解消する理由にはならない
0098名無し不動さん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:37:48.70ID:???
あ、都市開発って道路の拡張とかの話か?
その場合は大家と交渉するのではなくて、自治体と直で交渉する事
0100名無し不動さん
垢版 |
2023/02/28(火) 01:01:18.95ID:???
借主側の弁護士は頼んでもいいけどセルフ弁護士でもOK
希望条件を大家が提示するまで首を横に振っていればいいだけ
010146
垢版 |
2023/02/28(火) 07:50:19.62ID:???
弁護士頼むか悩みますね。ブラック地主弁護団ってやつですか?
最初のアクションとして、答弁書が大事なんですよね。たぶん

知らぬ間に昼間家によくきていたらしいけど、仕事で出て行ってたからそんなの知らない。
相手もこっちが聞く耳ないって主張してるわ
・全棄却はしていますが、なんか、担当者の態度なめてんの?非弁行為?みたいな文章になってしまった。
・正当事由の提示なくこちらに判断求められていたので、判断できなかったことを主張している。
・近所の住人のほとんど出て行ってしまったし、なんか退去自体は免れない気がしますね。


出ていけない理由は5年単位で考えた場合の経済的理由と稼動あたりかな。これも追加しないといけない
0103名無し不動さん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:10:06.01ID:???
全借連って会費いらないところあるらしいけどどこなん?
0108名無し不動さん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:28:27.33ID:???
数千円の組合費も惜しいなら自力で対応しなさい
頑張れ
0109名無し不動さん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:30:28.48ID:8vR4UApV
値段とか書いてなくね
対応外地域はみんな東京のに入るのか?

というかSSL認証されてないのは経費削減か。
正直SSLなんて自己証明でいいとおもうけど、
そういうところ縛り入れて弱者と強者の幅が出てきてそうだよな。
0110名無し不動さん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:44:50.66ID:???
>>97
大家の自宅が全焼して住む場所がなくなっても解約できないの?
0112名無し不動さん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:02:51.61ID:???
全借連に載ってないところ一杯あるよね。
あれはまとめられてないってことなん
0113名無し不動さん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:32:29.91ID:???
>>110
できない
住む場所が無くなったから自分の賃貸物件に住みたいという
大家の個人的な事情は解約の正当事由して認められない
0114名無し不動さん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:37:31.52ID:???
賃借権が設定されると契約違反がない限り
所有権者は賃料受け取りぐらいしか主張できない
0115名無し不動さん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:51:08.75ID:???
>>101
答弁書に書くことは
@普通借家契約である
A更新条件の合意が成立せず、従来の条件での法定更新が成立
B大家が家賃受け取り拒否したので、法務局に家賃供託よって滞納は発生していない
C借主の債務不履行(契約違反)は無い
D転居による経済的な損失が大きい

以上の理由で退去できない、
大家の主張する違反金は法的な根拠がない
0116名無し不動さん
垢版 |
2023/02/28(火) 16:30:29.40ID:???
こんな案件は大家勝てないから訴状なんて普通送らないけどな
おもしろいから相手してやれ
0117名無し不動さん
垢版 |
2023/02/28(火) 16:41:50.54ID:???
だいたい正当事由もろくに理解してない奴がよく訴状送れるなw
正当事由は百歩譲って認められたとしても
それを理由に借主に立ち退きを強制できない
交渉する資格があるだけ
大家の提示する条件が悪ければ、借主は立ち退きを拒否できる
0118名無し不動さん
垢版 |
2023/02/28(火) 17:25:12.12ID:???
これで負けたらレジェンドだろ
お前ら責任取ってカンパしてやれよ
0119名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 05:37:24.37ID:???
いうてこれURだろ。
国交省に、法の基の平等があるかどうか問われるな。
012046
垢版 |
2023/03/01(水) 11:58:05.00ID:???
なぁ、つらくなってきたんで和解申し入れしていい?
0121名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:07:24.96ID:???
和解してもいいが立ち退き料はきっちり300万払わせろ
012246
垢版 |
2023/03/01(水) 12:44:44.08ID:???
わかった、方法頼む
0123名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:01:11.46ID:???
建て替え工事の段取り済みで焦ってる大家なら言い値で払ってくれる可能性あり
そうではない民間の大家だと、払いたくない金額請求されたら交渉のテーブルから降りるかも
0124名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:12:41.99ID:???
答弁書に和解の条件として立ち退き料の支払いを明記する事
その立ち退き料の根拠として計算した式を必ず書いておく
計算方法は以下のリンク参照
]>>2
>>5
0125名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:16:09.05ID:???
他の住人はもう退去済なんだろ?
だったら強気にでていいよ
大家は降りるつもりないとみていい
0126名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:19:02.62ID:???
価額の計算に間取りとか必要だけど法務局で不動産情報取得すんの?
2000円だっけ
0127名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:19:27.52ID:???
おおよそいくらになるか、見積もってやるから
以下の質問に答える

【家賃金額】
【家賃滞納】  有/無
【契約形態】 普通借家/定期借家
【立地場所】 都道府県 都市部/郊外 
【接道条件】 幅4m以上の道路に接しているか
【物件種類】 戸建て/ 集合住宅(総戸数)
【敷地面積】 両手ひろげて1.5mで計算
【築年数】
【構造】    木造/鉄骨
【大家の主張する立ち退き自由】老朽化等
【居住年数】
【次回更新予定日】
0128名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:34:47.67ID:???
横からだけどさすがにこれ書いたらあほだろ。
家ばれして特定されんじゃん
0129名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:43:14.55ID:???
大家側の人間が見てるかもしれないから気を付けろよ
013046
垢版 |
2023/03/01(水) 18:30:22.63ID:???
よろしくです

【家賃金額】 42000
【家賃滞納】  無
【契約形態】 普通借家
【立地場所】 郊外 
【接道条件】 幅4m以上の道路に接している
【物件種類】 集合住宅(総200戸数)
【敷地面積】 33
【築年数】 50
【構造】    鉄骨
【大家の主張する立ち退き自由】老朽化
【居住年数】 12
【次回更新予定日】 4月


【家賃金額】 82000
【家賃滞納】  無
【契約形態】 普通借家
【立地場所】 郊外 
【接道条件】 幅4m以上の道路に接している
【物件種類】 集合住宅(総200戸数)
【敷地面積】 63
【築年数】 50
【構造】    鉄骨
【大家の主張する立ち退き自由】老朽化
【居住年数】 12
【次回更新予定日】 4月
0131名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 18:35:44.80ID:???
別にバレてもいいから書くわ
アホだしな
バカスレにいるんだからアホでもええやろ

【家賃金額】今34000(入居時36000)
【家賃滞納】  無
【契約形態】 普通借家
【立地場所】 一応都内23区内
【接道条件】 私道ではあるが幅4mの道路に接している(ぎりぎり)
【物件種類】 集合住宅(総戸数10、ボロアパート)
【敷地面積】 建物自体の敷地面積は180㎡近く、居住は20㎡くらい?
【築年数】58年?
【構造】不明、大家は木造と主張し(更新の契約書に書いてあった)募集してた時は鉄筋だった
【大家の主張する立ち退き事由】老朽化による売却
【居住年数】10年くらい
【次回更新予定日】現在法定更新中(任意更新は去年の2月に切れ)


てか>>13の画像の物件です(13の書き込み自体は違う人)
もう諦めたのかあれから連絡無いのでこのままこの身が朽ち果てるまでお世話になります
0132名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 18:36:53.29ID:???
因みに自由と事由が間違ってたので勝手に変えておいた
0133名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 18:56:18.36ID:???
しかしこんなコロナ化に立ち退きとか大家鬼すぎんか
0134名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:00:40.69ID:???
コロナ化というか今土地の値段が上がってるからな(もうピークは迎えたと思うが)
これからは値下りする可能性高いしさっさと売りたいんやろ
その分立ち退き料弾んでくれるなら喜んで出てやることも考えるが
ケチだから値下がり覚悟で粘ってくるかもしれない
まあ死ぬまで出ていかないから別に良いけど
0135名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:41:00.50ID:???
>>130
2つ物件借りてるの?
例えば物置として借りている物件は
立ち退き料がでない場合もある

生活の拠点になっている物件や店舗で売上が生じている物件は
立ち退き料は必ず必要だが
0137名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:51:33.79ID:???
なんにせよ長期戦でしかない
通報準備と
夜逃げ出来る場所くらいは用意すべき
0138名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:02:33.15ID:???
>>130
家賃8万2千円の物件を住居として借りていて
もし東京なら500万ぐらい、地方なら400万ぐらい
0139名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:08:29.05ID:???
実際その権利を主張するときって一行文章で、
「借地権価額による算定額+移転料」って一言じゃだめなんじゃないの
相手をぶん殴るインパクトワードがないとさ
0140名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:10:35.80ID:???
>>136
OK!
それくらいで手を打つわ
まあ大家はその1/10も払う気は無さそうだけど
0141名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:08:47.06ID:???
>>130
総戸数200戸って多いな
URとか公営住宅だと強制立ち退きになる
きっちり立ち退き料は払ってくれるが
0142名無し不動さん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:13:52.47ID:???
>>131
>大家は木造と主張し(更新の契約書に書いてあった)募集してた時は鉄筋
クズ大家www
0144名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 00:48:31.80ID:???
>>142
ぶっちゃけわからん
そこは大家がただ把握してないだけかと思う
まあそれとは関係なくクズ大家なんだけどな
>>143
今の大家の本心は不明だがこっちは大家が立ち退きを諦めてもう立ち退かなくて良いと思ってるので
送りつける意味がない
0146名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 06:20:52.89ID:???
部屋を1つづつ数えていけばアホでもわかるぞ
0148名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 06:53:52.58ID:???
>>140
実際さ、「それくらいで手を打つわ」ってのは、
なんかしら試算あっての返答?

どっちも損をしたくないから、争いが起きてるわけで、
なんつうか金よこせ的な捉え方すると心象悪いだろ。
引越費用、経済的、稼動的、心労的負担とか計上すると、
色々金額に出来て聞こえもよくなるわけだが、
簡単な試算計上って考えてる?
0149名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:04:57.02ID:???
>>148
バカだなw
そもそも立ち退きは大家が借主の借家権を売って下さいって話
借主が自分の借家権の対価を請求して当然なんだよ
金よこせって言い方がおかしい
0150名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:34:45.40ID:???
>>148
だいたい心象って誰の心象なんだよ?w裁判官か?
大家都合の立ち退きの判決は強制力がないのを知らないのか?
裁判官の心象なんて関係ないんだよ
借主の心象を悪くしたら立ち退き拒否でアウトなんだから
借主の心象を悪くしないように大家は発言しろという事
0151名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:40:46.63ID:???
大家の資産って意識が強すぎて契約による権利の譲渡に金銭意識がないのがわかりづらいところか
借家権の価格計算もめんどくさいしの
0152名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:42:40.12ID:???
>>150
一般民衆の心象
日本人みんなあほだし
ヤクザ大家に対抗するにはこっちもヤクザになるしかないのぉ
0154名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 08:08:34.54ID:???
ただ国が大家は最低限 >>2は払えと指示してるから、借主も妥協して大家と折り合うだけであって
借主は別に国の指示する最低金額に合わせる義務はない、好きな金額を請求していい
0155名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 08:13:30.54ID:???
>>131
話の流れ的に大家は立ち退きを諦めてる印象だね
近所に最後の1人が粘り続けて立ち退きが頓挫、数年経過した駅近一等地の老朽化物件がある
3万円台の家賃で23区内に住み続けられるなら借主の勝利でいいのでは
0156名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 08:15:32.16ID:???
>>150
大家都合の立ち退きで最強なのは大家でもなければ裁判官でもない
借主が最強だから借主の心象1つで話がまとまるか、流れるかが決まる
0157名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 08:20:07.83ID:???
しかしそう考えると、定期借家契約ってやべぇよな

途中解約もできない、更新停止も大家の自由
それが日本の5%の住宅に割り当てられてるのはやばすぎる
0158名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 08:25:39.03ID:???
>>151
>権利の譲渡に金銭意識がない
バカ大家がこれを理解できないのが立ち退きがこじれる原因
だから賃借権の登記も義務化すべきなんだよ
さすがに登記された他人の権利をただで解除できるとはバカ大家でも考えない
0159名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 08:29:36.42ID:???
>>127
平成4年以降の現行の借地権ってさ。
構造とか道路条件とか都心条件ってなくない?
0160名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 08:37:27.67ID:???
>>157
定借は単身、学生向け物件とかシェアハウスが多いのでは
ファミリー物件が定借だと借りる奴いないと思うが
0161名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 08:53:35.78ID:???
>>159
借家権価格の目安として確認しただけ
構造は家賃と関わってくる
道路条件は建築できる建物の規模と関係してくる
大きい物件が建てられる底地なら立ち退き料は高めに出る

借地権価格は正式には路線価と借地権割合できまる
0164名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:29:03.40ID:???
>>86
普通に良い物件は次々に捌けて、割高なクズ物件ばかり見たらそうなるのでは?
毎日ネット検索してると、良い物件は半日で掲載消えるよ

ずーっと掲載続いてるのは「誰がこんな割高なの借りるんだ?」ってのばっか
0165名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:50:07.92ID:???
スレ主もここの住人も本気で物件探しやってないんだよ
数百万の立ち退き料を得るのが最終目的になっているスレだし
0166名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:42:48.86ID:???
いや、そもそも引越ってさ。結構資産減るぞ。

上であった借家権もそうだけど、
まず時間が大幅に取られる(無償労働=奴隷)
これ引越するのめんどいから捨てよっとか
そもそも収納するのだるいから捨てるとかあるし
憲法で保護されてる理由が法律に反映してない気がする。

例えばお前明日から家なしなって言われたら思い出の品も結構破棄することになる
ホームレスとかは家の中に金目のもの置けないから常に持ち歩いてるじゃん
0167名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:57:41.20ID:???
転居する気がなければ立ち退き要請撤回させて住み続けることはできるぞ
そもそも家賃滞納や契約違反が無ければ追い出されないし明日から家無しにはならない
0168名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:30:03.24ID:???
>>167
それはそうだけど、大家が上から目線なのがまぁ気に入らない。
情に訴えて、勝手なお願いですが、検討してもらえますか。
っていう姿勢であれば考えもする。

なんだろな。だれの入れ知恵で大家ってあんなに態度でかくなったんだ。
バブルのリーマンショック前からいる時代錯誤大家が今だ継続してるってことか?
0169名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:33:47.20ID:???
大家っていうとめぞん一刻しか思い出せない。
あれも立ち退きの話
0170名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:37:50.18ID:???
腹立つのはわかるが感情的になっても良い事は何一つない
とにかく重要なのは冷静に大家と対峙することだな
健闘を祈るよ
0171名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:41:59.98ID:???
冷静になっても頭の悪さは変えられないのよな・・・
基本消費者が情弱だから仕方ない
0172名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:05:30.46ID:???
>>165
>本気で物件探し
借主に立ち退き義務はない
条件がよくなければ時間、労力、金をかけて
わざわざ引っ越しする必要がない
0173131
垢版 |
2023/03/02(木) 15:09:14.69ID:???
>>155
今日やっと弁護士から手紙来たわ(タイミング良いのやら悪いのやら)
9月9日からだから約半年待ったわ
今年の9月に建物壊すから7.8月中に出ていってくれってさ
立退き交渉専門?の弁護士さんらしくてご希望があれば引越し先の物件ご紹介致しますみたいなのが一緒に入ってあった
最初にそれやってくれるならともかくもうそんなレベルの話じゃないのにな‥
大家の対応が最悪で黙ってもう出ていく気は毛頭無いんだよなぁ
余程条件が良いでない限り
0174名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:11:48.32ID:???
>>173
後出し物件紹介されてもな・・・
先に探さないと出ていけねぇだろと

その間はホテル暮らしで月額家賃30万か
もしくは橋の下ってか?
もはや犯罪幇助で訴えていいんじゃねぇか
0176名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:18:51.43ID:???
>>173
弁護士からの書面にも転居費用(立ち退き料)をどうするかの記載無し?
いずれにしろ不誠実な対応だから徹底抗戦で工事計画を潰してやろうぜ
引っ越すにしてもエリア内に同じ家賃の物件ないだろ
0177名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:26:10.86ID:???
>>173
>今年の9月に建物壊すから
その弁護士バカだろw
賃貸契約が法定更新して、借主が居住してる物件を破壊したら
器物損壊、住居侵入で現行犯逮捕だぞ
0178名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:36:29.10ID:???
>>173
だいたい借主が解約に応じていないのに住居破壊宣言したら脅迫罪
その手紙は犯罪予告として証拠になるから大切に保管する事

なんならその弁護士を刑事告訴していい
自分の住居が破壊されるという恐怖で精神状態に異常をきたしたとして十分に起訴できる
http://www.告訴告発.com/kibutsu.html
0179名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:42:16.59ID:???
取り壊しありきでスケジュール立てるんじゃなくて
入居者がいなくなってから取り壊しスケジュール立てろよだぼが

だから揉めるんだよ
0182名無し不動さん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:53:35.18ID:???
職務停止ぐらいではぬるいだろ
精神科へ行って恐怖で眠れなくなったとして診断書もらってくる事
それを送りつけて損害賠償請求してやれ
200万ぐらい取れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況