lこのスレはワッチョイなし
※前スレ
築40年以上大家さん 集まれ!★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1642406412/
探検
築40年以上大家さん 集まれ!★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/12(日) 01:35:58.65ID:???
2022/06/12(日) 09:16:44.96ID:???
1乙
2022/06/12(日) 09:43:14.31ID:???
RONINさん乙
2022/06/12(日) 11:41:40.71ID:???
壱乙
2022/06/12(日) 13:11:25.24ID:???
築50年だけど、よろしくね
2022/06/12(日) 19:27:55.40ID:???
うち62年だけどよろしくね。
8名無し不動さん
2022/06/12(日) 22:08:31.66ID:bxzeRpOZ 貧乏さんの笑顔が見たくて昔始めた趣味大家
地域の大家さんが駐車場や管理費とるブーム
うち地域最安値やが時代と地域の空気よんで
家賃千円アップする
地方だと初期費用ゼロの相続組が
ダンピング仕掛けてくる
修繕費とかちゃんと計算してやってみなって
楽な稼業じゃないよ
地域の大家さんが駐車場や管理費とるブーム
うち地域最安値やが時代と地域の空気よんで
家賃千円アップする
地方だと初期費用ゼロの相続組が
ダンピング仕掛けてくる
修繕費とかちゃんと計算してやってみなって
楽な稼業じゃないよ
10名無し不動さん
2022/06/13(月) 12:17:15.21ID:??? 水回りがキツいね
ユニット交換だけならいいけど、配管の問題がキツい
100万単位で平気でぶっ飛んでく
ユニット交換だけならいいけど、配管の問題がキツい
100万単位で平気でぶっ飛んでく
11名無し不動さん
2022/06/13(月) 12:49:02.17ID:??? 屋上防水自分でやろうかな
何百万も払ってられないよ
高年大家だから暇はあるし
何百万も払ってられないよ
高年大家だから暇はあるし
12名無し不動さん
2022/06/13(月) 12:53:47.66ID:??? 陸屋根なら大丈夫だけど瓦は業者に任せたほうが無難
13名無し不動さん
2022/06/13(月) 17:59:51.14ID:??? 陸屋根は陸屋根で別の面倒があるだろ つか、屋上って書いてるから瓦じゃあ無いだろ
ヒマはあっても金が無いと毎度毎度の防水も大変なような
しっかり施工したつもりでも雨漏り連絡あってからようやく「あぁ、ココが手薄だったかあ」に成るような
溜まった水を適切な勾配で流さなきゃならないだろうし、面積次第ってのもあるだろうし
高年ってのが、中高年の後ろ半分の意味だろうけど、しゃがんで作業は結構大変だぞ
はいつくばって作業してると、近所のもっと高いビルから「ひとがしんでる・しにかけてる」って通報され兼ねないし
後期高年に成り果てた時に、高年時にDIYでやってた部分のせいでより高額な補修費請求されたりして まぁ、お好きにどうぞだけどさ
ヒマはあっても金が無いと毎度毎度の防水も大変なような
しっかり施工したつもりでも雨漏り連絡あってからようやく「あぁ、ココが手薄だったかあ」に成るような
溜まった水を適切な勾配で流さなきゃならないだろうし、面積次第ってのもあるだろうし
高年ってのが、中高年の後ろ半分の意味だろうけど、しゃがんで作業は結構大変だぞ
はいつくばって作業してると、近所のもっと高いビルから「ひとがしんでる・しにかけてる」って通報され兼ねないし
後期高年に成り果てた時に、高年時にDIYでやってた部分のせいでより高額な補修費請求されたりして まぁ、お好きにどうぞだけどさ
14名無し不動さん
2022/06/13(月) 18:10:47.39ID:??? 経験がないなら火と水関係はプロに任せた方が良い…
15名無し不動さん
2022/06/13(月) 18:47:11.86ID:??? マンションの定期清掃人にやられたわ
最近あんまりキレイになってないからモニターで働きぶりを拝見していました
ほとんど建物の中に入って来ないで外回りだけやって携帯で誰かと話してて
40分ぐらいしてようやく建物の中へ…上から下まで掃き掃除だけで終了
これでチェック項目にやってないことはチェック入れてなければたいした奴だと
感心もするが普通にチェック入れてるし…
清掃業者なんてこんなものなんでしょうかね?
最近あんまりキレイになってないからモニターで働きぶりを拝見していました
ほとんど建物の中に入って来ないで外回りだけやって携帯で誰かと話してて
40分ぐらいしてようやく建物の中へ…上から下まで掃き掃除だけで終了
これでチェック項目にやってないことはチェック入れてなければたいした奴だと
感心もするが普通にチェック入れてるし…
清掃業者なんてこんなものなんでしょうかね?
16名無し不動さん
2022/06/13(月) 19:44:10.40ID:??? 週1回でも日常清掃っていうみたいね
定期清掃は数か月に1回のことを言うんだ
知らんかった
定期清掃は数か月に1回のことを言うんだ
知らんかった
17名無し不動さん
2022/06/13(月) 19:55:38.19ID:??? 管理を任せてもそんなもんだよ
18名無し不動さん
2022/06/14(火) 09:19:13.79ID:??? さっさと証拠示してその担当者交換させろよ…
19名無し不動さん
2022/06/14(火) 10:37:17.39ID:??? 業者変えたほうが早いよ
そういう業者はたいてい同じようなスタッフばっかり
まじめなスタッフは辞めちゃう場合が多い
そういう業者はたいてい同じようなスタッフばっかり
まじめなスタッフは辞めちゃう場合が多い
20名無し不動さん
2022/06/14(火) 12:40:20.22ID:???21名無し不動さん
2022/06/14(火) 13:19:38.02ID:??? うちも苦情入れてすぐは真面目に清掃してるみたいだがこんな仕事誰も長続きしないからね
1〜2か月でサインする人の名前が変わってるのが普通
業者自体もパートに辞められたら困るからそんなに文句言えないでしょ?
パート叱って辞められるよりは文句言う客を切ったほうが仕事は回りそうだし
1〜2か月でサインする人の名前が変わってるのが普通
業者自体もパートに辞められたら困るからそんなに文句言えないでしょ?
パート叱って辞められるよりは文句言う客を切ったほうが仕事は回りそうだし
22名無し不動さん
2022/06/14(火) 14:12:45.91ID:??? いかにサボるかが管理会社の儲けになるからね
23名無し不動さん
2022/06/14(火) 20:26:32.42ID:y/Q25wUz 【ぬこニュース】猫にフェラチオさせた大阪府の男性(60)出血多量で病院送り★3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1597562709/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1597562709/
24名無し不動さん
2022/06/14(火) 21:30:58.91ID:??? 入居者が鍵を変えたいと言ってきたけど、壊れたならともかく
先方の都合で変えるのって大家が負担するの?
ちなみに入居の時には変えた。
もっとも根本的な問題として、ダメって言ったら自分でカギを壊して
修繕しろって言ってきそうなクソ入居者なんだけどね……。
先方の都合で変えるのって大家が負担するの?
ちなみに入居の時には変えた。
もっとも根本的な問題として、ダメって言ったら自分でカギを壊して
修繕しろって言ってきそうなクソ入居者なんだけどね……。
27名無し不動さん
2022/06/14(火) 22:06:04.97ID:??? 入居時か退去時に鍵代賃借人負担もけっこうありますよ
28名無し不動さん
2022/06/14(火) 22:30:43.98ID:??? >>26
そいつの事はおいといて、物件はアパート?
空き部屋があるなら、カギ周りバラしてシリンダーの品番やら確認してネットで探しておいたほうがいいよ
なんなら合うやつを買っておいてもいい5000円も出せばあるはず
緊急でカギ交換が必要な時、レスキュー頼むと3~5万取られる場合があるよ
知ってたらごめん
そいつの事はおいといて、物件はアパート?
空き部屋があるなら、カギ周りバラしてシリンダーの品番やら確認してネットで探しておいたほうがいいよ
なんなら合うやつを買っておいてもいい5000円も出せばあるはず
緊急でカギ交換が必要な時、レスキュー頼むと3~5万取られる場合があるよ
知ってたらごめん
29名無し不動さん
2022/06/15(水) 10:54:05.92ID:??? >>28
彼が早漏すぎて困る。先っぽを入れた瞬間出ちゃうから全部入れないで終わっちゃって私はいつもムラムラしっぱなし。
フェミーナ軟膏を塗るといいって見たけどどう柔らかく伝えても彼が傷つくのが目に見える。
あとセックスが単調すぎてもっとエロい事したいけどこれも伝え方がわからない
口で1回出してみても彼がその後勃起しないでおわっちゃう。
しかも肌が弱いから合うゴムが1個しかなくてそれが薄いやつ
私自身が濡れやすい体質で大洪水だから余計出やすいのかな…濡れなくなる方法知らないですか…
あと軽いSMプレイみたいなのもしてみたいけど彼がそういうの嫌いだからつらい。ほかの人とするつもりも一切ないから1人で妄想して終わる
彼が早漏すぎて困る。先っぽを入れた瞬間出ちゃうから全部入れないで終わっちゃって私はいつもムラムラしっぱなし。
フェミーナ軟膏を塗るといいって見たけどどう柔らかく伝えても彼が傷つくのが目に見える。
あとセックスが単調すぎてもっとエロい事したいけどこれも伝え方がわからない
口で1回出してみても彼がその後勃起しないでおわっちゃう。
しかも肌が弱いから合うゴムが1個しかなくてそれが薄いやつ
私自身が濡れやすい体質で大洪水だから余計出やすいのかな…濡れなくなる方法知らないですか…
あと軽いSMプレイみたいなのもしてみたいけど彼がそういうの嫌いだからつらい。ほかの人とするつもりも一切ないから1人で妄想して終わる
30名無し不動さん
2022/06/15(水) 13:21:00.68ID:??? 長年やってりゃ短期で使って外した鍵とか残してないのか
そんな奴のは使い回しでいいだろ
どうせ壊すし
そんな奴のは使い回しでいいだろ
どうせ壊すし
31名無し不動さん
2022/06/15(水) 13:31:53.76ID:??? 自分持ちで鍵交換やらせたら大家に合鍵を預けなそうなだな
それか合鍵分は大家が金払えって言いそう
それか合鍵分は大家が金払えって言いそう
32名無し不動さん
2022/06/15(水) 13:44:21.68ID:??? そういうことって家賃保証会社って対応してくれないの?
33名無し不動さん
2022/06/15(水) 15:29:33.51ID:??? 築40年じゃないけど、妥当そうなスレがないので
ここで聞いてみる。
5階建て8室+事務所1の1Rマンション1棟所有の
リーマン大家。
昨年外壁塗装実施済み。給水ポンプは今年交換済み。
その他の設備更新はしてない。
今、築17年でローンの残が3500万。変動金利で利率1.8%
家賃がMAXで年780。割と立地がいいので
稼働率は100~90%くらいなので悪くても700。
EVの保守費用とか電気代とかもろもろ毎月の経費が
年130万くらい。
あとは固定資産税は30万、税理士に毎年10万で
確定申告お願いしてる。
エアコンとか設備の故障あれば都度対応。
って状況で、給料と家賃の貯蓄が丁度3500万
貯まったので全額返済しちゃうかなんかあった時の為に
1500~2000万くらいの繰り上げにするか悩み中。
皆さんならどうします?
ここで聞いてみる。
5階建て8室+事務所1の1Rマンション1棟所有の
リーマン大家。
昨年外壁塗装実施済み。給水ポンプは今年交換済み。
その他の設備更新はしてない。
今、築17年でローンの残が3500万。変動金利で利率1.8%
家賃がMAXで年780。割と立地がいいので
稼働率は100~90%くらいなので悪くても700。
EVの保守費用とか電気代とかもろもろ毎月の経費が
年130万くらい。
あとは固定資産税は30万、税理士に毎年10万で
確定申告お願いしてる。
エアコンとか設備の故障あれば都度対応。
って状況で、給料と家賃の貯蓄が丁度3500万
貯まったので全額返済しちゃうかなんかあった時の為に
1500~2000万くらいの繰り上げにするか悩み中。
皆さんならどうします?
35名無し不動さん
2022/06/15(水) 16:35:14.39ID:??? うちは銀行から信金に切り替えたわ
36名無し不動さん
2022/06/15(水) 16:38:16.99ID:??? >>33
エアコンや設備の修理交換費用って
年あたりどのくらいかかる?
俺は電気関係の知識と人脈があるので
そうした物件の設備関係のコストが重いようなら
自分で対応できる者が物件買って
そこで収益性を上げるチャンスと思った。
エアコンや設備の修理交換費用って
年あたりどのくらいかかる?
俺は電気関係の知識と人脈があるので
そうした物件の設備関係のコストが重いようなら
自分で対応できる者が物件買って
そこで収益性を上げるチャンスと思った。
37名無し不動さん
2022/06/15(水) 17:31:38.24ID:??? >>34
年額で63万くらいの利息が浮くので全額返済が良いかなとは
思うんだけど、一時的に0円なったタイミングで大きな
設備故障起きたら怖いなーと思ったりする。
まあ、遅延0だし1000万繰り上げてるし、銀行貸してくれそうだけど。
>>35
そもそも今、信金だし、借り換えてもそこまで、金利下がらない気が
するので手間かんがえると借り換えはしなくていいかなと思ってる。
>>36
まだ、20年経ってないおかげか、いまんとこ目立った
故障はないので、設備工事したことない。換気扇故障が1部屋くらいかな。
設備故障したら、建ててもらった建設業者か不動産屋に紹介してもらって
直す予定。
EVはメーカー保証入ってるので一回ロープ交換してる。
TV関連はケーブルなので敷地外はケーブル会社が直す。
敷地内なら自分で対応。
ポンプは液晶が壊れてエラーが読めなくなったので
まだ、1号機も2号機も動いてたけど相見積とって
事前に交換した。
エアコンは10年目以降から交換してるけど2年に1台くらいかな
4部屋くらい買えたと思う。家電量販店で買っちゃうので工事費込みで
7~8万くらい。時期によるけど。
会社員なので2棟目は考えてない。今の建物も元は一軒家だったんだけど
ボロくなって建て替えの必要がでて仕方なくマンションにした感じ。
年額で63万くらいの利息が浮くので全額返済が良いかなとは
思うんだけど、一時的に0円なったタイミングで大きな
設備故障起きたら怖いなーと思ったりする。
まあ、遅延0だし1000万繰り上げてるし、銀行貸してくれそうだけど。
>>35
そもそも今、信金だし、借り換えてもそこまで、金利下がらない気が
するので手間かんがえると借り換えはしなくていいかなと思ってる。
>>36
まだ、20年経ってないおかげか、いまんとこ目立った
故障はないので、設備工事したことない。換気扇故障が1部屋くらいかな。
設備故障したら、建ててもらった建設業者か不動産屋に紹介してもらって
直す予定。
EVはメーカー保証入ってるので一回ロープ交換してる。
TV関連はケーブルなので敷地外はケーブル会社が直す。
敷地内なら自分で対応。
ポンプは液晶が壊れてエラーが読めなくなったので
まだ、1号機も2号機も動いてたけど相見積とって
事前に交換した。
エアコンは10年目以降から交換してるけど2年に1台くらいかな
4部屋くらい買えたと思う。家電量販店で買っちゃうので工事費込みで
7~8万くらい。時期によるけど。
会社員なので2棟目は考えてない。今の建物も元は一軒家だったんだけど
ボロくなって建て替えの必要がでて仕方なくマンションにした感じ。
38名無し不動さん
2022/06/15(水) 17:33:22.35ID:??? >>33
築40年のスレにローン組んでるヤツなんていないと思うけど
俺なら2000万だけ返済して後は現金として残しておくな
この商売はなにせ突発的な支出が多いし
銀行と繋がりを持っていて悪いことはない
築40年のスレにローン組んでるヤツなんていないと思うけど
俺なら2000万だけ返済して後は現金として残しておくな
この商売はなにせ突発的な支出が多いし
銀行と繋がりを持っていて悪いことはない
40名無し不動さん
2022/06/15(水) 17:52:18.76ID:??? >>37
マンションの設備工事は西原衛生工業所かダイダン
電気関係なら関電工か日本電設
ゼネコン通さないで直接なら多少は費用安くなるのでは?
とりあえず3500万の内2000万位繰り上げ返済してみるとか?
マンションの設備工事は西原衛生工業所かダイダン
電気関係なら関電工か日本電設
ゼネコン通さないで直接なら多少は費用安くなるのでは?
とりあえず3500万の内2000万位繰り上げ返済してみるとか?
41名無し不動さん
2022/06/15(水) 18:19:18.35ID:???42名無し不動さん
2022/06/15(水) 20:37:22.55ID:??? 築17年とかピチピチちゃん、何も心配いらない
4337
2022/06/16(木) 00:00:23.38ID:??? みなさん。いろいろご意見ありがとうございます。
まあ、マンション資金とプライベートの貯金、合わせてなのでやはり2,000万くらいの繰り上げにしときます。
マンション設備問題なくても、プライベートで出費あるかもだし。
30年ローンで変動金利だし高騰したらどつしようとか、空室つづいたらどうしようとか
払いきれるか心配だったけど、とりあえず一安心かな。
23年後にまた来ますw
まあ、マンション資金とプライベートの貯金、合わせてなのでやはり2,000万くらいの繰り上げにしときます。
マンション設備問題なくても、プライベートで出費あるかもだし。
30年ローンで変動金利だし高騰したらどつしようとか、空室つづいたらどうしようとか
払いきれるか心配だったけど、とりあえず一安心かな。
23年後にまた来ますw
44名無し不動さん
2022/06/16(木) 09:15:29.46ID:??? 信金はやっぱり高いね…
45名無し不動さん
2022/06/16(木) 09:27:23.46ID:GycnTNPr ローン組んでくれたのが信金さんだけ
46名無し不動さん
2022/06/16(木) 12:19:23.73ID:??? ガラス交換って、1万円前後なイメージがあったのに、4万弱な見積もりがきてびっくり
47名無し不動さん
2022/06/16(木) 12:32:11.29ID:??? 今年三月頃、1Fのガラスが飛び石で少し欠けて、このぐらいいっか?なレベルだったけど
何かあってからじゃ遅いし、と 900×1000ぐらいのを一枚交換した 確かに一万円前後だった 何故に4倍?
何かあってからじゃ遅いし、と 900×1000ぐらいのを一枚交換した 確かに一万円前後だった 何故に4倍?
48名無し不動さん
2022/06/16(木) 12:43:00.63ID:??? 丸型フード付きガラリをU型フード付ガラリにしたい
取り付けるところは5階
ベランダはなく小窓から20cmぐらい手を出して取り替えるからちょっと面倒
内側の丸型レジスターはすぐに外れるけど外側のガラリを外すのたいへんなんかな?
外せたとしてもあとからコーキングだかシーリングしなくちゃダメですか?
現在壁紙張り替え中だから汚れが気になってしまってキレイにしたい
取り付けるところは5階
ベランダはなく小窓から20cmぐらい手を出して取り替えるからちょっと面倒
内側の丸型レジスターはすぐに外れるけど外側のガラリを外すのたいへんなんかな?
外せたとしてもあとからコーキングだかシーリングしなくちゃダメですか?
現在壁紙張り替え中だから汚れが気になってしまってキレイにしたい
49名無し不動さん
2022/06/16(木) 13:33:44.50ID:??? 小窓から手を出して届くってことは外壁?汚れてるだけなら雨の日に拭けば?手が届くんでしょ?
50名無し不動さん
2022/06/16(木) 14:12:57.55ID:??? >>47
900x900の菱ワイヤー透明なんだけど、ネット(ガラス屋.com)でも3万弱してるから、そこまでぼったくりじゃなさそう。。。
入居中なんで、ネット店だと調整面倒くさいから今回は仕方ないかな、、、つらいわ
900x900の菱ワイヤー透明なんだけど、ネット(ガラス屋.com)でも3万弱してるから、そこまでぼったくりじゃなさそう。。。
入居中なんで、ネット店だと調整面倒くさいから今回は仕方ないかな、、、つらいわ
51名無し不動さん
2022/06/16(木) 15:02:12.56ID:??? 写真撮って確認したらコーキングしてあったわ
外すのは面倒だから拭くだけにしますわ
ありがとうございました
外すのは面倒だから拭くだけにしますわ
ありがとうございました
52名無し不動さん
2022/06/16(木) 16:05:19.15ID:??? ワイヤー入りは6.5mm厚で、街のガラス屋だと3尺角で15k~22k程度。
4万の見積もりは、管理会社経由じゃない?
2万ぐらい抜いてると思うよ。
ワイヤー無し4mm厚だと、1万ぐらいかな
4万の見積もりは、管理会社経由じゃない?
2万ぐらい抜いてると思うよ。
ワイヤー無し4mm厚だと、1万ぐらいかな
53名無し不動さん
2022/06/16(木) 16:17:54.80ID:??? ペアガラス並な値段だな
54名無し不動さん
2022/06/16(木) 17:28:50.70ID:bwIS00Cr >>48
転落したら大変だから鳶に足場組んでもらいなさいな
転落したら大変だから鳶に足場組んでもらいなさいな
55名無し不動さん
2022/06/16(木) 17:37:18.19ID:??? ワイヤー入りは熱割れするからトラブルの元になる
割れ次第ワイヤー無しにしてるわ
割れ次第ワイヤー無しにしてるわ
56名無し不動さん
2022/06/16(木) 17:44:15.68ID:??? それでも今まで一万前後な見立てで済んでたのが三倍四倍当たり前な相場に成ったっつーことだろ?
ガラスまで品不足なん? それとも >>46 ローカルな話なん? 地域どこか知らんけど
仲介が抜いてるったって、今まで一万前後で交換してた実績で書いたんだろうし あれもこれも値上げ・品不足じゃやりきれんな
ガラスまで品不足なん? それとも >>46 ローカルな話なん? 地域どこか知らんけど
仲介が抜いてるったって、今まで一万前後で交換してた実績で書いたんだろうし あれもこれも値上げ・品不足じゃやりきれんな
57名無し不動さん
2022/06/16(木) 18:35:21.26ID:??? ワイヤー入りの理由は防火だよ。
ワイヤー入の方が圧倒的に枚数が多いのに、数枚交換することで延焼しまくりの部屋になっちゃったね。
火災の時は、ワイヤー入り出ないことを指摘されたら、保険下りないかもね。
ワイヤー入の方が圧倒的に枚数が多いのに、数枚交換することで延焼しまくりの部屋になっちゃったね。
火災の時は、ワイヤー入り出ないことを指摘されたら、保険下りないかもね。
58名無し不動さん
2022/06/16(木) 19:03:03.34ID:???59名無し不動さん
2022/06/16(木) 19:04:45.66ID:??? 網ガラスのすぐ横に木造があるなら延焼もするだろうけどね
60名無し不動さん
2022/06/16(木) 19:07:20.20ID:??? ワイヤー入りで一万前後はうちの地域ではさすがにない
61名無し不動さん
2022/06/17(金) 10:54:17.48ID:??? 屋上の高架水槽の交換をした人、いますか?
62名無し不動さん
2022/06/17(金) 11:49:03.76ID:??? そらいるやろ
63名無し不動さん
2022/06/17(金) 12:12:42.34ID:??? 普通はよほどの事がない限り交換しないだろうけどね
クレーン車も必要になるし断水しるし大変そう
クレーン車も必要になるし断水しるし大変そう
64名無し不動さん
2022/06/17(金) 14:12:05.63ID:??? >>52
近所のガラス屋さん、別件で取引があって、そんなに高くなかったんで、今回頼んでみた。
割高っぽいんで、次回は他所に頼むわ
調べたら、前回は7年前で、掃出し上下、菱ワイヤー透明x1 霞x1 の2枚で、28,000円でした。
近所のガラス屋さん、別件で取引があって、そんなに高くなかったんで、今回頼んでみた。
割高っぽいんで、次回は他所に頼むわ
調べたら、前回は7年前で、掃出し上下、菱ワイヤー透明x1 霞x1 の2枚で、28,000円でした。
66名無し不動さん
2022/06/17(金) 14:34:43.85ID:yPJfA273 高架水槽交換するのならついでに直結給水方式にしたほうがいいな
67名無し不動さん
2022/06/17(金) 18:10:34.04ID:??? 最近またサブリースの建築会社と、物件を売りませんか?という営業の奴が家に訪ねて来る。
結婚したばかりの嫁はいちいち対応してしまって、最近は怖がって精神的に病んできてる。
しばらく来なかったから家を買ったけど、賃貸マンションに引っ越すわ。
法務局で住所を見る事ができるのもおかしな話だと思うわ。
結婚したばかりの嫁はいちいち対応してしまって、最近は怖がって精神的に病んできてる。
しばらく来なかったから家を買ったけど、賃貸マンションに引っ越すわ。
法務局で住所を見る事ができるのもおかしな話だと思うわ。
68名無し不動さん
2022/06/17(金) 18:14:12.07ID:??? こんな商売してるんだから嫁を鍛えるべき
69名無し不動さん
2022/06/17(金) 18:43:03.23ID:??? >>67
うちの奥さんにもたくさん封書がくるよ
奥さんの親の意向で元気なうちに実家の名義を奥さんにしたとたんにお売りくださいの封書が20通以上来てる
わざわざ引っ越ししなくてもいいと思うけどね
嫁が病んでるから来ないでってはっきり言わないと
うちの奥さんにもたくさん封書がくるよ
奥さんの親の意向で元気なうちに実家の名義を奥さんにしたとたんにお売りくださいの封書が20通以上来てる
わざわざ引っ越ししなくてもいいと思うけどね
嫁が病んでるから来ないでってはっきり言わないと
70名無し不動さん
2022/06/17(金) 18:45:07.51ID:??? 売りませんか買いませんかは詐欺師しかいないからな
71名無し不動さん
2022/06/17(金) 21:30:17.13ID:??? >>69
結婚して1年半くらいだけど、特にこの1年は封書は月に多くて15通くらいだった。
もちろん全て断ってるけど、この2ヶ月くらいは毎日5人とか来られたらビビると思う。
今日は俺が昼から帰って来たけど、同じ会社の違う奴が3回来たわ。
もちろん全て断るように言ってるし断ってるし、今日は警察を呼ぶと言ってマジで電話してやったら帰ったたわ。
結婚して1年半くらいだけど、特にこの1年は封書は月に多くて15通くらいだった。
もちろん全て断ってるけど、この2ヶ月くらいは毎日5人とか来られたらビビると思う。
今日は俺が昼から帰って来たけど、同じ会社の違う奴が3回来たわ。
もちろん全て断るように言ってるし断ってるし、今日は警察を呼ぶと言ってマジで電話してやったら帰ったたわ。
72名無し不動さん
2022/06/17(金) 21:36:00.47ID:??? 不動産屋の電話に真面目に応対する人なんているんか
どうせ買った名簿見てかけてきてんだろうから人違いでガチャ切りだわ
どうせ買った名簿見てかけてきてんだろうから人違いでガチャ切りだわ
73名無し不動さん
2022/06/18(土) 07:55:04.30ID:???74名無し不動さん
2022/06/18(土) 15:37:34.53ID:??? 宅建協会のお客さんは不動産屋やから苦情入れても何もないやろ
75名無し不動さん
2022/06/18(土) 19:27:43.27ID:??? >>72
まあドアホンがなるからね。
今日もお昼前から14時頃まで家にいたけど、その間だけで3軒来たわ。
だから最後に来たSCの奴には〇〇の物件はもう売ったからと言ったら、
「弊社は〇円を御提示する用意があります、それより好条件ですか?」と言ってきたので、
「残念ですが話になりません」と言ってやったら、名刺だけでもと入れて帰ったはずだわ。
今考えてるのは引っ越しか嫁の実家で飼ってるドーベルマンを飼おうという話が出たけど、
俺がドーベルマンとかああいうのが恐いので、引っ越しする可能性が高い。
>>73
4棟持ってるけど、そのうちの2棟は繫華街から徒歩圏内にあるから価値があると思うわ。(この2棟の件だけ)
特にしつこい方は築50年以上だけど、土地も180坪以上あるのでなかなかの価値があると思う。
もう1つも昭和50年くらいの建物で、場所はいいけど土地が40坪くらいで小さいから場所の割に価格は安いと思う。
あとの2棟は住宅街にあるから、その物件で業者が訪ねてくる事はないわ。
いずれにしても〇〇を売るのはいいけど、残ってる借金を返済できて+1億円くらい残したいわ。
>>74
弁護士に言っても無駄かな?
まあドアホンがなるからね。
今日もお昼前から14時頃まで家にいたけど、その間だけで3軒来たわ。
だから最後に来たSCの奴には〇〇の物件はもう売ったからと言ったら、
「弊社は〇円を御提示する用意があります、それより好条件ですか?」と言ってきたので、
「残念ですが話になりません」と言ってやったら、名刺だけでもと入れて帰ったはずだわ。
今考えてるのは引っ越しか嫁の実家で飼ってるドーベルマンを飼おうという話が出たけど、
俺がドーベルマンとかああいうのが恐いので、引っ越しする可能性が高い。
>>73
4棟持ってるけど、そのうちの2棟は繫華街から徒歩圏内にあるから価値があると思うわ。(この2棟の件だけ)
特にしつこい方は築50年以上だけど、土地も180坪以上あるのでなかなかの価値があると思う。
もう1つも昭和50年くらいの建物で、場所はいいけど土地が40坪くらいで小さいから場所の割に価格は安いと思う。
あとの2棟は住宅街にあるから、その物件で業者が訪ねてくる事はないわ。
いずれにしても〇〇を売るのはいいけど、残ってる借金を返済できて+1億円くらい残したいわ。
>>74
弁護士に言っても無駄かな?
76名無し不動さん
2022/06/18(土) 19:53:52.87ID:???78名無し不動さん
2022/06/18(土) 22:58:22.82ID:???79名無し不動さん
2022/06/18(土) 23:27:54.15ID:??? そんなつまらん事で防犯カメラなんて付けなくていいよ。
こっちの言い値をいえば良いし、それで売れるかもよ。例えば、10億でも30億って言えば、それで本当に買う連中かもw
こっちの言い値をいえば良いし、それで売れるかもよ。例えば、10億でも30億って言えば、それで本当に買う連中かもw
80名無し不動さん
2022/06/19(日) 00:35:51.54ID:??? 営業マンの身分証確認も必須
81名無し不動さん
2022/06/19(日) 04:29:01.37ID:??? マンションを売って下さい買ってくださいの業者は詐欺みたいなもん
向こうからわざわざやって来る商売で良い事はないよ
向こうからわざわざやって来る商売で良い事はないよ
82名無し不動さん
2022/06/19(日) 06:27:16.28ID:??? 空き室になったとたん大家宅に乗り込んで来る不動産屋も多い
空き室広告に仲介不動産屋も載ってるだろ
他の不動産屋にやってもらってるから必要なしって伝えれば「どこの不動産屋ですか?」なんて…
自分で調べろや
空き室広告に仲介不動産屋も載ってるだろ
他の不動産屋にやってもらってるから必要なしって伝えれば「どこの不動産屋ですか?」なんて…
自分で調べろや
84名無し不動さん
2022/06/19(日) 15:34:16.69ID:??? まず最初に請求すればいい
85名無し不動さん
2022/06/19(日) 16:24:37.10ID:???86名無し不動さん
2022/06/19(日) 16:37:32.27ID:??? 返送希望? 立場が変われば逆の意味になるけど
「受取拒否」「受取拒絶」と書け とかのサイトは多い
https://yuubinya.com/2019/11/05/uketorikyohi/
https://torendo-noto.com/archives/12762.html
「受取拒否」「受取拒絶」と書け とかのサイトは多い
https://yuubinya.com/2019/11/05/uketorikyohi/
https://torendo-noto.com/archives/12762.html
87名無し不動さん
2022/06/19(日) 17:14:03.74ID:??? 某大手不動産業者のDMを受取拒絶して郵便ポストに突っかえしたら次からは違う支社からDMが送られてきた
88名無し不動さん
2022/06/19(日) 23:46:55.15ID:??? 築古戸建て投資はもう終わったね。
アスベストの処分は今後やばいからね。
アスベストの処分は今後やばいからね。
89名無し不動さん
2022/06/20(月) 00:15:55.61ID:??? 自治体の補助がもっと欲しいよな
せめて除去分の半額位出してくれや
せめて除去分の半額位出してくれや
91名無し不動さん
2022/06/20(月) 16:50:33.17ID:??? 高齢者夫婦でっしゃろ?
70過ぎの嫁さんなんだからしかたないさ
70過ぎの嫁さんなんだからしかたないさ
92名無し不動さん
2022/06/20(月) 16:52:47.54ID:??? 70過ぎてたってガチャ切りDM無視が普通だろ。
余程の好物件で頻繁なら逆ギレで。
余程の好物件で頻繁なら逆ギレで。
93名無し不動さん
2022/06/20(月) 17:42:52.27ID:kBNxpdJi 大家業も楽ではないんだな
94名無し不動さん
2022/06/20(月) 18:18:04.04ID:??? 逆怨み買いやすいからねぇ
95名無し不動さん
2022/06/20(月) 18:34:09.62ID:kBNxpdJi 片手団扇かと思っていた
96名無し不動さん
2022/06/20(月) 19:01:05.20ID:??? 40年大家なんかローン終わってボーナスステージじゃねーの
97名無し不動さん
2022/06/21(火) 00:02:02.90ID:yVCuHhwG 50代の独身大家なんだが、最近またちょくちょく結婚する気がないのに結婚話を持って来る。
元婚約者相手のせいで婚約破棄をしたから、もう結婚はしないっていうのに。
元婚約者相手のせいで婚約破棄をしたから、もう結婚はしないっていうのに。
99名無し不動さん
2022/06/21(火) 08:10:18.25ID:??? うちも親族からネチネチ言われるわ
年の離れた弟に任せるって言ってるのに聴きやしない
先祖の土地と墓守る奴が居ないと安心して死ねないとか言うけど
おまえの入る墓じゃねーから
はよ自分の墓に入れ。そしてその墓守の心配をしろ
年の離れた弟に任せるって言ってるのに聴きやしない
先祖の土地と墓守る奴が居ないと安心して死ねないとか言うけど
おまえの入る墓じゃねーから
はよ自分の墓に入れ。そしてその墓守の心配をしろ
100名無し不動さん
2022/06/21(火) 08:10:36.82ID:??? 和歌山のドンファンが羨ましい
102名無し不動さん
2022/06/21(火) 09:46:39.45ID:??? なんで半分なんだよw ぜんぶじゃねーか 子無しだろうし、もう半分だれの分なんだ しかも男と限らんぞ
男で婚約者の女性に婚約破棄しなきゃいけないようなマネされて、すごすご独身押し通す奴ぁ居ねえだろ
男で婚約者の女性に婚約破棄しなきゃいけないようなマネされて、すごすご独身押し通す奴ぁ居ねえだろ
103名無し不動さん
2022/06/21(火) 09:49:51.93ID:??? 子無しだと故人の兄弟にも相続権あるね
104名無し不動さん
2022/06/21(火) 10:21:33.62ID:??? 簡易宿泊所と賃貸経営ってどちらが大変?
105名無し不動さん
2022/06/21(火) 10:29:31.36ID:??? 言うまでもない
106名無し不動さん
2022/06/21(火) 10:52:09.28ID:??? なんで法定相続人の配偶者いるのに、故人の兄弟にまで相続権が及ぶんだよ
https://www.authense.jp/souzoku/column/35/ の
誰が相続人になるかで法定相続分が異なる まで下がって読んでみろよ
配偶者のみの場合は、全財産だぞ
https://www.authense.jp/souzoku/column/35/ の
誰が相続人になるかで法定相続分が異なる まで下がって読んでみろよ
配偶者のみの場合は、全財産だぞ
109名無し不動さん
2022/06/21(火) 16:14:53.02ID:??? 宅建士より第二種電気工事士
110名無し不動さん
2022/06/21(火) 16:27:04.61ID:???111名無し不動さん
2022/06/21(火) 16:37:01.21ID:??? ウソを書くなら、そのウソのエビデンスとなるサイトでもなんでもを一緒に載せろよ
第三者が検証しても「なるほど」って成るヤツをさ 全財産が間違ってるというエビデンスを
宅建の試験でなら半分だ!っつーカニデンスでもいいし 出せねーんだろ?
>>110
なんで俺に聞くんだよ で、何で配偶者に持ってかれて困るんだよw 生涯を連れ添った相手だろうに
じぶんの財産全部渡すことに、なんで躊躇いがあるっつーんだよ そんな結婚ならするなよ
第三者が検証しても「なるほど」って成るヤツをさ 全財産が間違ってるというエビデンスを
宅建の試験でなら半分だ!っつーカニデンスでもいいし 出せねーんだろ?
>>110
なんで俺に聞くんだよ で、何で配偶者に持ってかれて困るんだよw 生涯を連れ添った相手だろうに
じぶんの財産全部渡すことに、なんで躊躇いがあるっつーんだよ そんな結婚ならするなよ
113名無し不動さん
2022/06/21(火) 16:53:03.34ID:??? まだ絡むか
https://www.i-sozoku.com/navi/sozoku-haigusha-only/
「相続権 配偶者のみ」とかでググれよ 半分しかありません っつーサイトを見付けてきてくれよ
それとも他の国からカキコしてんのか?
https://www.i-sozoku.com/navi/sozoku-haigusha-only/
「相続権 配偶者のみ」とかでググれよ 半分しかありません っつーサイトを見付けてきてくれよ
それとも他の国からカキコしてんのか?
114名無し不動さん
2022/06/21(火) 17:05:27.44ID:??? 法律にはほとんどの場合例外もセットだったりするだろ
遺言は、本人の意思そのものだから、法定相続の規定よりも遺言のほうが優先する
しかし配偶者にも最低限認められた遺留分があってそれは1/2だよ
遺言は、本人の意思そのものだから、法定相続の規定よりも遺言のほうが優先する
しかし配偶者にも最低限認められた遺留分があってそれは1/2だよ
116名無し不動さん
2022/06/21(火) 17:08:44.71ID:??? 色々可哀想な人がいるな
>109
馴染みの電気屋作った方がいい
>109
馴染みの電気屋作った方がいい
117名無し不動さん
2022/06/21(火) 17:17:09.77ID:???118名無し不動さん
2022/06/21(火) 17:18:37.02ID:??? https://souzoku-satou.com/reserved-portion#:~:
2.遺留分権利者
遺留分が認められている人を「遺留分権利者」と言います。
遺留分権利者は兄弟姉妹以外の法定相続人です。
具体的には下記の人が遺留分権利者となります。
遺留分権利者の具体例
・被相続人の配偶者
・被相続人の子供
・被相続人の孫
・被相続人の親
・被相続人の祖父母 法定相続人が不在なら全財産っつーことだろ
遺留分の割合①相続人が配偶者のみの場合
相続人が配偶者のみの場合、配偶者の遺留分は遺産の2分の1です。
仮に遺産の合計額が3億円だとすると配偶者は少なくとも1億5千万を受け取ることができます。 誰が遺留分侵害額請求権行使してくるんだ
2.遺留分権利者
遺留分が認められている人を「遺留分権利者」と言います。
遺留分権利者は兄弟姉妹以外の法定相続人です。
具体的には下記の人が遺留分権利者となります。
遺留分権利者の具体例
・被相続人の配偶者
・被相続人の子供
・被相続人の孫
・被相続人の親
・被相続人の祖父母 法定相続人が不在なら全財産っつーことだろ
遺留分の割合①相続人が配偶者のみの場合
相続人が配偶者のみの場合、配偶者の遺留分は遺産の2分の1です。
仮に遺産の合計額が3億円だとすると配偶者は少なくとも1億5千万を受け取ることができます。 誰が遺留分侵害額請求権行使してくるんだ
119名無し不動さん
2022/06/21(火) 17:39:14.27ID:??? 例えば、配偶者がいるにもかかわらず「愛人に遺産を全て渡す」という内容の遺言書を故人が作成していたとします。この時、配偶者の遺留分が相続財産の2分の1であれば、配偶者は愛人に対して「私には遺留分として相続財産の2分の1を受け取る権利がありますので、相続財産の2分の1をください」と請求することができます。
つまり半分しか貰えない
つまり半分しか貰えない
120名無し不動さん
2022/06/21(火) 17:58:01.02ID:??? あのさ、基本のキは100%じゃん? オプションで「遺留分請求されたら」50%です ってだけだろ?
なんでオプションの方が前面に出てくるわけ? たられば想定するのは勝手だけど、ソッチが本筋として書き続ける理由は?
「全財産」って文字に脊髄反射して罵詈雑言浴びせてるだけだろ
挙句の果てに、遺贈だの寄付だの愛人だの、特殊な事例でもって事態を糊塗しようと企てる 勉強し過ぎるとこうなるんだろうな
なんでオプションの方が前面に出てくるわけ? たられば想定するのは勝手だけど、ソッチが本筋として書き続ける理由は?
「全財産」って文字に脊髄反射して罵詈雑言浴びせてるだけだろ
挙句の果てに、遺贈だの寄付だの愛人だの、特殊な事例でもって事態を糊塗しようと企てる 勉強し過ぎるとこうなるんだろうな
121名無し不動さん
2022/06/21(火) 18:55:17.52ID:??? 嘘だーって言うから教えてあげたのよ
資産ゼロの人にとってはレアケースでもある程度の資産がある人には遺言や相続に関しては必ず必要な知識であってレアでも何でもない
資産ゼロの人にとってはレアケースでもある程度の資産がある人には遺言や相続に関しては必ず必要な知識であってレアでも何でもない
122名無し不動さん
2022/06/21(火) 19:35:12.09ID:??? 電工2種は持っておいて損はない、ちょっとした事なら電気屋呼ばなくていいし
123名無し不動さん
2022/06/21(火) 20:22:20.75ID:??? >>97 を例にとって会話始まって、なんで枝葉が付いた話に落ち着かせようとしてんだか
言うに事欠いて「教えてあげた」か 思い上がりも甚だしいな
初手から「もし、他の遺留分権利者がいたとしたら」ってな前提で とか書いときゃいいんだ いるが当たり前ってか?
大金持ちは居るのがスタンダードだからビンボー人は知らなくても仕方無い ってか?
木の本体、幹を見ずして枝葉末節にだけこだわる小人かよ
あんたみたいのが単純な物事を敢えて面倒にしてんだ トラブル・メーカーに目鼻描いたらあんたの似顔絵の出来上がりだ っつーの
言うに事欠いて「教えてあげた」か 思い上がりも甚だしいな
初手から「もし、他の遺留分権利者がいたとしたら」ってな前提で とか書いときゃいいんだ いるが当たり前ってか?
大金持ちは居るのがスタンダードだからビンボー人は知らなくても仕方無い ってか?
木の本体、幹を見ずして枝葉末節にだけこだわる小人かよ
あんたみたいのが単純な物事を敢えて面倒にしてんだ トラブル・メーカーに目鼻描いたらあんたの似顔絵の出来上がりだ っつーの
124名無し不動さん
2022/06/21(火) 20:49:16.98ID:??? 妻に渡したければ全額文句なしに行くし、
他の人間に渡したくても半分は妻の所に分配される可能性が高い
ってだけだろ。 自分の遺志でどっちか選べばいいだけだ。 いちいち喧嘩すんな。
他の人間に渡したくても半分は妻の所に分配される可能性が高い
ってだけだろ。 自分の遺志でどっちか選べばいいだけだ。 いちいち喧嘩すんな。
125名無し不動さん
2022/06/21(火) 21:48:34.96ID:??? どう見ても知らなかったでしょ、見苦しい
126名無し不動さん
2022/06/22(水) 06:54:59.05ID:??? 嫁はおろか親戚もいないわ。
俺が死んだら俺の財産は、会った事もないし名前も知らない遠縁の親戚に行くんだろうな。
俺が死んだら俺の財産は、会った事もないし名前も知らない遠縁の親戚に行くんだろうな。
127名無し不動さん
2022/06/22(水) 08:06:13.61ID:??? ちゃんとしたところに遺言預けておけばいいっしょ?
遠縁の親戚に遺留分はないっしょ?
遠縁の親戚に遺留分はないっしょ?
128名無し不動さん
2022/06/22(水) 08:18:20.04ID:??? そもそも遺産譲りたい人がいないので、遺言状に書く事がない。
129名無し不動さん
2022/06/22(水) 08:40:58.76ID:??? なら気にすんな
130名無し不動さん
2022/06/22(水) 08:48:42.46ID:??? 公正証書で書かないとダメ、書面でないビデオとかは認めてくれない
131名無し不動さん
2022/06/22(水) 09:22:29.97ID:??? 誰にも渡す気が無いのなら気に入った慈善団体にでも遺言しといてくれ。
132名無し不動さん
2022/06/22(水) 09:25:39.49ID:??? 築古物件貰っても迷惑だろうな
133名無し不動さん
2022/06/22(水) 09:25:50.72ID:??? 自分も孤独死確定
高齢親に不動産賃貸業を任せられなくなったので2年前から独身の私が親と同居
姉夫婦は親の介護に協力的でないから姪甥には相続させたくない
姉より先に死ねば遺留分は取られるだろうが自分はどこかに寄付する
高齢親に不動産賃貸業を任せられなくなったので2年前から独身の私が親と同居
姉夫婦は親の介護に協力的でないから姪甥には相続させたくない
姉より先に死ねば遺留分は取られるだろうが自分はどこかに寄付する
134名無し不動さん
2022/06/22(水) 11:00:43.36ID:??? 俺も多分孤独死腐乱死体コースなので、
「第一発見者が片付けとか手配してくれたら遺産あげる、葬儀はいらない」
って遺書書いてある。
病院で死んだらどうしような。
「第一発見者が片付けとか手配してくれたら遺産あげる、葬儀はいらない」
って遺書書いてある。
病院で死んだらどうしような。
137名無し不動さん
2022/06/22(水) 12:24:35.67ID:??? する必要もない
139名無し不動さん
2022/06/22(水) 14:03:47.86ID:??? 寄ってくるのはヤバい女ばっかりだよ
140名無し不動さん
2022/06/22(水) 14:09:28.09ID:??? ヤバい女ww
お前が寄せているんだろ
お前が寄せているんだろ
141名無し不動さん
2022/06/22(水) 16:35:50.87ID:??? 最近、新参がやたら暴れてるな、一人で浮いてる
142名無し不動さん
2022/06/23(木) 08:15:18.61ID:??? 独身確定の大家は40年超物件ならいずれ解体して土地を売るつもりかな
いつ頃手放すとか考えてる?
独身大家の賃貸経営の手仕舞い方ってどうするのが正解なんだろうな
いつ頃手放すとか考えてる?
独身大家の賃貸経営の手仕舞い方ってどうするのが正解なんだろうな
144名無し不動さん
2022/06/23(木) 08:31:51.46ID:??? 生きるのに飽きたら捨て値で売って自分終わらせればOK
145名無し不動さん
2022/06/23(木) 09:11:12.12ID:??? だな コスパとか企んでる段階で、どっちに転んでも悔やむんだろうし
146名無し不動さん
2022/06/23(木) 09:55:38.33ID:??? く〇しのマ〇ケットみたいなサイトに出店してる業者って
直接お願いするよりく〇しのマ〇ケットみたいなサイト経由で仕事依頼したほうが
結局安くなったり?
施行業者は数割手数料取られないんすむのだから同じ値段なら直でお願いしたくなるけど
そういうサイトでの競争で勝ち抜くために直より安くやろうとする?
直接お願いするよりく〇しのマ〇ケットみたいなサイト経由で仕事依頼したほうが
結局安くなったり?
施行業者は数割手数料取られないんすむのだから同じ値段なら直でお願いしたくなるけど
そういうサイトでの競争で勝ち抜くために直より安くやろうとする?
147名無し不動さん
2022/06/23(木) 11:20:05.81ID:??? >>146
直で言っても、くらしのマーケットの値段ではやってくれるよ
次は直で言ってくださーい、みたいなことはよく言われる
そこから更に安くなるかは交渉次第
量販店で設置にきた業者に直でお願いしたら、じゃ、量販店価格になりますんで、とか言って
ふっかけられたことはあるな
設置にきたときは、お安くしときますんで、って言ってたくせに
直で言っても、くらしのマーケットの値段ではやってくれるよ
次は直で言ってくださーい、みたいなことはよく言われる
そこから更に安くなるかは交渉次第
量販店で設置にきた業者に直でお願いしたら、じゃ、量販店価格になりますんで、とか言って
ふっかけられたことはあるな
設置にきたときは、お安くしときますんで、って言ってたくせに
148名無し不動さん
2022/06/23(木) 11:30:40.29ID:??? 俺は独り身だけど年の離れた弟夫婦が選択小梨っぽい
子供作ってくんねーかなとしみじみ思うがそれ言う年寄りは嫌われるので何も言えんな
子供作ってくんねーかなとしみじみ思うがそれ言う年寄りは嫌われるので何も言えんな
149名無し不動さん
2022/06/23(木) 12:21:36.80ID:??? 身体的な都合で諦めるしかない事もあるから触れないほうがいい
150名無し不動さん
2022/06/23(木) 12:38:15.90ID:??? 甥姪は無条件でかわいい とか信じてるとしたらおめでたい 独り言だけどさw 生涯顔見せあう事無くてもいいや むしろ無い方がいい
152名無し不動さん
2022/06/23(木) 13:14:30.85ID:??? だよな
153名無し不動さん
2022/06/23(木) 13:42:38.49ID:??? 姪甥、昔はかわいかったけどな
今は全員一流企業に入りやがって自分より給料上だからそれからは
あんまり関わりたくなくなった
今は全員一流企業に入りやがって自分より給料上だからそれからは
あんまり関わりたくなくなった
154名無し不動さん
2022/06/23(木) 14:14:50.60ID:??? 空室なってリフォーム契約したんだが材料不足でなかなか前に進まんわ
155名無し不動さん
2022/06/23(木) 16:21:32.26ID:??? 築50年でほぼ満室ならオーナーチェンジで売れるかな
156名無し不動さん
2022/06/23(木) 17:23:12.05ID:??? 売れまっせ 欲を掻かなければ
157名無し不動さん
2022/06/23(木) 17:48:54.46ID:??? 「新・破産者マップ」が出現 掲載取り下げにビットコインの支払い要求
破産者マップが新たに出現、2009年から2018年までの破産者の氏名と住所を掲載
掲載取り下げには6万円分以上のビットコインの支払いを要求
「サイトの運営は海外で行われており、現地の法律が適応されている」と記載
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2206/20/news185_0.html
破産者マップが新たに出現、2009年から2018年までの破産者の氏名と住所を掲載
掲載取り下げには6万円分以上のビットコインの支払いを要求
「サイトの運営は海外で行われており、現地の法律が適応されている」と記載
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2206/20/news185_0.html
158名無し不動さん
2022/06/23(木) 19:43:14.43ID:???160名無し不動さん
2022/06/24(金) 08:25:54.57ID:??? リフォームに時間かかると空き室期間増えて実際以上の費用になるよな
161名無し不動さん
2022/06/24(金) 11:14:52.43ID:??? 素人男性出演モノで空き室提供して大家さん出演顔モザ入りで撮影してもらえばいい
162名無し不動さん
2022/06/24(金) 12:27:03.18ID:??? すぐ埋まってる?
問い合わせもまったくないみたいだわ
まあ気長にやります
問い合わせもまったくないみたいだわ
まあ気長にやります
164名無し不動さん
2022/06/24(金) 13:14:16.55ID:??? いまやっぱ時間かかるのか
借地の建物そのまま引き取ることになりそうなんだが直すのに時間かかりそうだな
借地の建物そのまま引き取ることになりそうなんだが直すのに時間かかりそうだな
165名無し不動さん
2022/06/24(金) 13:18:11.02ID:??? それ大損害すね
166名無し不動さん
2022/06/24(金) 13:21:52.45ID:??? うちも1年空室のとこあるわ
長くて2ヶ月くらいで次決まってたのにさっぱり決まらなくなった
家賃下げるか悩むな
長くて2ヶ月くらいで次決まってたのにさっぱり決まらなくなった
家賃下げるか悩むな
167名無し不動さん
2022/06/24(金) 13:23:53.85ID:??? 雨後の筍のごとく新築が建ってるせいか
空室の埋まりがここ数年すっかり鈍化してる
空室の埋まりがここ数年すっかり鈍化してる
168名無し不動さん
2022/06/24(金) 14:07:00.50ID:??? 1LDKの空室に自分が住みたい
ってもリフォームで200万ぐらい掛かった
全然入居者いないからって自分で入りたいけどそしたらリフォーム代が経費で落ちないモノなあ…
ってもリフォームで200万ぐらい掛かった
全然入居者いないからって自分で入りたいけどそしたらリフォーム代が経費で落ちないモノなあ…
170名無し不動さん
2022/06/24(金) 21:39:14.78ID:??? 水回りフル交換だな
171名無し不動さん
2022/06/25(土) 09:50:46.98ID:??? キッチン交換
ユニットバス交換
フローリング張り替え
エアコン交換
その他すべてやればそのぐらい届くっしょ
ユニットバス交換
フローリング張り替え
エアコン交換
その他すべてやればそのぐらい届くっしょ
172名無し不動さん
2022/06/25(土) 09:52:11.04ID:??? トイレ交換
洗面化粧台交換
壁紙交換とかもあるか
洗面化粧台交換
壁紙交換とかもあるか
173名無し不動さん
2022/06/25(土) 10:34:39.30ID:??? 間に短期で1人挟めば経費で行けるっしょ
友達にでも頼んで手数料渡して契約書だけ作って貰ったら?
友達にでも頼んで手数料渡して契約書だけ作って貰ったら?
174名無し不動さん
2022/06/25(土) 11:39:50.41ID:??? 暑い時期に引っ越しする人なんている?
引越し屋さんも汗ダラダラ
空き室決まる気がしないわ
引越し屋さんも汗ダラダラ
空き室決まる気がしないわ
175名無し不動さん
2022/06/25(土) 11:56:52.43ID:??? 俺は買い換えで来月引越予定
176名無し不動さん
2022/06/25(土) 12:41:14.06ID:??? 去年は8月に2件決まったがコロナが収束し始めたタイミングだったからか
177名無し不動さん
2022/06/25(土) 14:02:18.21ID:??? 築古物件買い増し考えてるがリフォームが時間かかるのは盲点だった
しばらくはやめておくか
しばらくはやめておくか
178名無し不動さん
2022/06/25(土) 15:47:29.54ID:??? 賃貸中のオーナーチェンジ物件にしといたら?
179名無し不動さん
2022/06/25(土) 15:56:04.64ID:??? 自分でリフォームやればとりあえず進められる
180名無し不動さん
2022/06/25(土) 21:38:23.68ID:Kl9+qrmq 資材が不足してるんだが?
181名無し不動さん
2022/06/25(土) 21:39:39.08ID:??? 引っ越し屋さんに予約しやすいうちに引っ越し
182名無し不動さん
2022/06/25(土) 22:23:10.42ID:??? 値上がりはしてるが資材がないわけではないけどな
183名無し不動さん
2022/06/25(土) 22:25:16.51ID:??? 自分でやれることはやりたいが床は築古だとアスベスト使ってる可能性あるからやらない
184名無し不動さん
2022/06/25(土) 22:28:52.99ID:??? 壁紙とフローリング貼りを自分でやったらかなりの節約になった
リフォーム屋って儲かるんやなと思った
リフォーム屋って儲かるんやなと思った
185名無し不動さん
2022/06/25(土) 22:33:58.78ID:??? 綺麗に壁紙やるのは技術いるし、自分で壁紙交換頼むようなリフォームはそんなぼったくりではないが
スケルトンリフォームと称してコンサルタント料を上乗せしてくるタイプは間違いなくめちゃくちゃぼったくり
スケルトンリフォームと称してコンサルタント料を上乗せしてくるタイプは間違いなくめちゃくちゃぼったくり
186名無し不動さん
2022/06/25(土) 22:34:36.99ID:??? いや、たいして儲からないよ
自分の物件なら自己責任でいいけど、よそ様の仕事したら事ある事に無料呼び出し食らう
アフターが面倒くさい
自分の物件なら自己責任でいいけど、よそ様の仕事したら事ある事に無料呼び出し食らう
アフターが面倒くさい
187名無し不動さん
2022/06/25(土) 22:41:55.19ID:??? 壁もアスベスト使ってることある
188名無し不動さん
2022/06/26(日) 10:40:40.23ID:9JR4vXJj エアコン故障の連絡あったわ
かなり古いエアコンだから交換だわ
しかもリビングのだからデカいタイプ
金ばかり出て行く
かなり古いエアコンだから交換だわ
しかもリビングのだからデカいタイプ
金ばかり出て行く
189名無し不動さん
2022/06/26(日) 12:22:58.14ID:??? 物価上がってるんだから家賃も値上げで対抗だよ
190名無し不動さん
2022/06/26(日) 15:10:39.13ID:??? 家賃なんて多少下げてもなかなか決まらん
それならこのまま突っ走るだけ
それならこのまま突っ走るだけ
191名無し不動さん
2022/06/26(日) 16:01:28.44ID:??? 実際、近所で明るくて綺麗で駅近三階にある物件が半年以上、不動産屋の宣伝に出たままだわ
相場より少し高いからおとり物件とかではなく単純に決まらないんだと思う
しかし相場より多少高いだけでこうまで決まらないもんなのかねえ
相場より少し高いからおとり物件とかではなく単純に決まらないんだと思う
しかし相場より多少高いだけでこうまで決まらないもんなのかねえ
192名無し不動さん
2022/06/26(日) 22:06:56.42ID:??? 空室は埋まらないが退去は出るな
直近2件のうち1部屋は都営に当たって出た
あと1部屋は資金がショートして出てった
直近2件のうち1部屋は都営に当たって出た
あと1部屋は資金がショートして出てった
194名無し不動さん
2022/06/27(月) 07:52:11.45ID:??? LED電灯すら3-4年で壊れるとこだからな
エアコンをアイリスにしようとか微塵も考えたこと無いわ
エアコンをアイリスにしようとか微塵も考えたこと無いわ
195名無し不動さん
2022/06/27(月) 08:15:40.94ID:??? 手入れ具合によるけど古いと見た目も中身のフィンも汚くなるから最初から安いやつしか買わないわ
196名無し不動さん
2022/06/27(月) 08:26:33.92ID:??? 買い替え電気代抑制ループもそろそろ効かなさそう
197名無し不動さん
2022/06/27(月) 08:40:46.77ID:??? アイリス買うかなまだコロナでしょ?
でもリモコンがダサすぎるんだよね
アマで売ってる汎用リモコンみたい
でもリモコンがダサすぎるんだよね
アマで売ってる汎用リモコンみたい
198名無し不動さん
2022/06/27(月) 09:09:04.79ID:??? エアコンとか見た目の入居者への影響デカいからさっさと買い換えてるわ
ケチるとかえって損する
ケチるとかえって損する
199名無し不動さん
2022/06/27(月) 10:17:41.32ID:??? リフォーム工事も全然始まる気配がないが入居問い合わせもない
糞暑い季節は無理だろうな
糞暑い季節は無理だろうな
200名無し不動さん
2022/06/27(月) 12:22:39.55ID:??? 入居者いる部屋での工事の場合って見積1カ所しか取りませんよね?
数カ所で取ってる大家さんいますか?
入居者にしたら安い高いは関係ない、どこでもいいからさっさと直せでしょうからね
数カ所で取ってる大家さんいますか?
入居者にしたら安い高いは関係ない、どこでもいいからさっさと直せでしょうからね
201名無し不動さん
2022/06/27(月) 13:11:37.23ID:??? 工事の内容によるとしか言えない
空室をうまく使う方法もあるし
空室をうまく使う方法もあるし
202名無し不動さん
2022/06/27(月) 13:52:29.21ID:???203名無し不動さん
2022/06/27(月) 15:12:23.97ID:??? エアコン故障(リビング用)の連絡あり
現在空き室にある2014年製をそちらに移したいぐらいだがパワーが足りん
入居中部屋に新しいの取り付けるのはもったいないなあ
現在空き室にある2014年製をそちらに移したいぐらいだがパワーが足りん
入居中部屋に新しいの取り付けるのはもったいないなあ
204名無し不動さん
2022/06/27(月) 15:15:14.87ID:??? うちは基本的に備品扱いしてない
付いてるエアコンは使えるだけ使うのはOKだけど壊れても買い換えはしませんって貼り紙してる
付いてるエアコンは使えるだけ使うのはOKだけど壊れても買い換えはしませんって貼り紙してる
205名無し不動さん
2022/06/27(月) 17:02:42.90ID:??? 張り紙だけじゃだめだろ
ちゃんと契約書に記載されてればともかく
ちゃんと契約書に記載されてればともかく
206名無し不動さん
2022/06/27(月) 17:05:08.09ID:??? エアコン無しマンションとして募集かけてるなら備品ではないから修理しませんは通るがそうじゃないなら修繕義務はある
207名無し不動さん
2022/06/27(月) 21:40:49.79ID:??? 不動産屋に事前に説明してるから、そもそもエアコン付きで募集してないし
208名無し不動さん
2022/06/27(月) 21:48:14.25ID:??? よくそんなゴミ物件に入居者入ったな
209名無し不動さん
2022/06/27(月) 22:02:48.43ID:??? お前が気にする事ではないよ
210名無し不動さん
2022/06/27(月) 22:14:06.64ID:??? 経験上、エアコンすら自分で付けれないぐらいの入居者はロクな奴じゃなかった
211名無し不動さん
2022/06/27(月) 23:13:32.15ID:??? リビングのエアコン18畳用が設置されてて故障
これどうかんがえてもオーバースペック
高齢親が大家やってた時に業者のいいなりで高いの取り付けられてた
今回は14畳用で十分だと思うんだが勝手にスペック下げるとヤバいのかな?
仲介した不動産屋に聞いてからのほうが良いかな?
エアコン不足で14畳用が一番早く取り付けられるんですよみたいなこと言って
ごまかせばいいんかな?
これどうかんがえてもオーバースペック
高齢親が大家やってた時に業者のいいなりで高いの取り付けられてた
今回は14畳用で十分だと思うんだが勝手にスペック下げるとヤバいのかな?
仲介した不動産屋に聞いてからのほうが良いかな?
エアコン不足で14畳用が一番早く取り付けられるんですよみたいなこと言って
ごまかせばいいんかな?
212名無し不動さん
2022/06/27(月) 23:18:47.94ID:??? 言われない限りは話さない
ウチはリビングだろうと六畳用
つけてやるだけ有難いと思え
とココロの中で叫んでる
ウチはリビングだろうと六畳用
つけてやるだけ有難いと思え
とココロの中で叫んでる
213名無し不動さん
2022/06/27(月) 23:37:07.85ID:??? 高級モデルならそんなに変わらないらしいけど低価格モデルなら容量によって差が出るらしいですね
214名無し不動さん
2022/06/28(火) 00:09:12.75ID:??? 容量大きめにしたほうが寿命は長くなるみたいだから目先の安さに惑わされないほうがいいかも
215名無し不動さん
2022/06/28(火) 08:15:18.63ID:??? もし18畳が鉄筋基準だと
木造で12畳くらいのスペースでも妥当な範囲だけどね
賃貸でそれ入れるのは珍しい方だと思うが
木造で12畳くらいのスペースでも妥当な範囲だけどね
賃貸でそれ入れるのは珍しい方だと思うが
216名無し不動さん
2022/06/28(火) 08:25:51.47ID:??? 仲介不動産屋もアドバイスしない
高齢大家だから高いのを取付ちゃえのぼったくり業者
高齢大家だから高いのを取付ちゃえのぼったくり業者
217名無し不動さん
2022/06/28(火) 09:05:08.69ID:??? 自分用でメンテナンスしながら長く使うならいいけど、まともにメンテナンスもしない賃借人ならとりあえず安いやつでいいと思うけどね
フィンとなホコリとカビで真っ黒になるぞ
フィンとなホコリとカビで真っ黒になるぞ
218名無し不動さん
2022/06/28(火) 09:07:17.17ID:???219名無し不動さん
2022/06/28(火) 09:22:29.37ID:???220名無し不動さん
2022/06/28(火) 09:46:59.23ID:??? 10畳用でいいじゃん
221名無し不動さん
2022/06/28(火) 12:13:21.94ID:??? 5kw以上になるとプラス料金取られるよね?
ガスの注入でもたいへんになるの?
ガスの注入でもたいへんになるの?
222名無し不動さん
2022/06/28(火) 12:28:48.01ID:??? ちょっと愚痴らせて、店子が家賃滞納気味。
でも完全滞納じゃなくて、隔月で払って支払う意思は見せている。
母子家庭でいい服着てるのも見た事ないので、生活に困ってそうなのは確か。
生活保護の申請を勧めたら、親に連絡がいくのでやりたくないと涙ぐんで
ごめんなさいごめんなさいの繰り返し。
泣きながら謝られると強い事言いにくくなるし、出て行けとも言いにくい。
とりあえず母子家庭の家賃補助申請はしてもらってるけど、補助額家賃の20%だから
それで解決するとも思えない。
大家って因果な商売だな……。
でも完全滞納じゃなくて、隔月で払って支払う意思は見せている。
母子家庭でいい服着てるのも見た事ないので、生活に困ってそうなのは確か。
生活保護の申請を勧めたら、親に連絡がいくのでやりたくないと涙ぐんで
ごめんなさいごめんなさいの繰り返し。
泣きながら謝られると強い事言いにくくなるし、出て行けとも言いにくい。
とりあえず母子家庭の家賃補助申請はしてもらってるけど、補助額家賃の20%だから
それで解決するとも思えない。
大家って因果な商売だな……。
223名無し不動さん
2022/06/28(火) 12:32:27.60ID:??? それぐらいよくある事だわ、とくにコロナでそういう人が多い
225名無し不動さん
2022/06/28(火) 13:16:49.74ID:??? エアコン壊れたって今の時期に言われてもね
時間が掛かるのは当たり前
きちんとGWぐらいにエアコンチェックしておけよって話し
大家の自宅は4月にエアコン取り替えたわ
大家には文句言わないんだけど(大家が頼んだ)業者には早くしろとかうるさいらしい
ワンルームじゃないんだからあと2つエアコン付いてるだろう
上手く使い分けろよ
時間が掛かるのは当たり前
きちんとGWぐらいにエアコンチェックしておけよって話し
大家の自宅は4月にエアコン取り替えたわ
大家には文句言わないんだけど(大家が頼んだ)業者には早くしろとかうるさいらしい
ワンルームじゃないんだからあと2つエアコン付いてるだろう
上手く使い分けろよ
227名無し不動さん
2022/06/28(火) 13:37:32.80ID:??? 保証会社入れると自動的にドライになるんかね
保証会社に連絡しなけりゃいいのか
保証会社に連絡しなけりゃいいのか
228名無し不動さん
2022/06/28(火) 13:57:10.12ID:GKaZTGCf 連帯保証人の親が亡くなったからってことで家賃保証会社加入を勧めても拒否られたよ
新規じゃなくてある程度更新してる住人なら数万で加入できるのにさ
新規じゃなくてある程度更新してる住人なら数万で加入できるのにさ
229名無し不動さん
2022/06/28(火) 14:24:32.23ID:??? 更新で保証会社追加するってできるのか
長期契約で滞納ある店子いるからチャラにする代わりに付けてもらおうかな
長期契約で滞納ある店子いるからチャラにする代わりに付けてもらおうかな
231名無し不動さん
2022/06/28(火) 15:00:58.41ID:???232名無し不動さん
2022/06/28(火) 15:09:11.64ID:???233名無し不動さん
2022/06/29(水) 06:37:21.48ID:??? 建物はシンプルに建てないとあとあとたいへんですね
うちは形が変だからなあ
無駄な出費が多すぎる
貧乏大家じゃこのご時世生き残れません
うちは形が変だからなあ
無駄な出費が多すぎる
貧乏大家じゃこのご時世生き残れません
234名無し不動さん
2022/06/29(水) 07:57:30.04ID:??? 形が変って五角形とかL字型とかそういうの?
どうして出費がかさむんだろう?
どうして出費がかさむんだろう?
235名無し不動さん
2022/06/29(水) 08:24:51.62ID:??? 汎用品が使えないとかじゃね
236名無し不動さん
2022/06/29(水) 08:48:16.68ID:??? うちのもう手放した方は、外壁が変なレンガ張りだかタイル張りだかで
地震に弱い上にメンテで無駄な出費が嵩んだな。
地震に弱い上にメンテで無駄な出費が嵩んだな。
237名無し不動さん
2022/06/29(水) 10:26:08.19ID:??? うちも日照権かなんかで段々畑ビル
ルーフバルコニーだらけでいろいろ面倒
2階建てアパートぐらいにしておけばよかったかも
ルーフバルコニーだらけでいろいろ面倒
2階建てアパートぐらいにしておけばよかったかも
238名無し不動さん
2022/06/29(水) 11:24:12.71ID:??? リフォーム契約から約3週間
いっこうに始まる気配なかったがさっき空き室の窓を開けに行ったらエアコン、便器、照明など
置いてあったわ
ようやく動き出すのか…
いっこうに始まる気配なかったがさっき空き室の窓を開けに行ったらエアコン、便器、照明など
置いてあったわ
ようやく動き出すのか…
239名無し不動さん
2022/06/29(水) 17:34:40.55ID:??? 親が自己仕様部分を凝った間取りにしてて売却するときに困った事が2回あったな
賃貸用2室分消費して要らん茶室だのデカい風呂だのバルコニーだの作って投資効率を下げてくれてた
そんなんだから事業に失敗して手放す羽目になるんだぜ…
賃貸用2室分消費して要らん茶室だのデカい風呂だのバルコニーだの作って投資効率を下げてくれてた
そんなんだから事業に失敗して手放す羽目になるんだぜ…
240名無し不動さん
2022/06/29(水) 18:57:26.99ID:??? 変な物件って宣伝の仕方によっては需要あるんだけど難しいな
241名無し不動さん
2022/06/29(水) 23:18:05.02ID:??? 金持ち大家しか冒険はできないよ
貧乏大家は堅実に
貧乏大家は堅実に
242名無し不動さん
2022/06/30(木) 13:24:43.90ID:??? マンション価格がこのまま下がらないと築古の相場も維持以上になるから恩恵はあるよな
243名無し不動さん
2022/06/30(木) 13:39:47.37ID:??? 滞納問題は入金管理もやる保証会社を付けるとええんでねえの
244名無し不動さん
2022/06/30(木) 15:03:54.01ID:??? ドアの交換しようと思って見積調査してもらったけど交換するドアに
警備会社のドアセンサー付いてると交換の時警備員に立ち合ってもらわないとダメなの?
事前連絡事後連絡でOKじゃないんだ?
面倒なんだね…
警備会社のドアセンサー付いてると交換の時警備員に立ち合ってもらわないとダメなの?
事前連絡事後連絡でOKじゃないんだ?
面倒なんだね…
245名無し不動さん
2022/06/30(木) 17:00:07.27ID:??? 洒落たドアなんて付けてるから...
246名無し不動さん
2022/06/30(木) 18:39:51.94ID:??? ただマグネットだか粘着テープで付いてるだけでっしゃろ?
朝に警備会社の人が外しに来て作業終わったら夕方警備会社の人が取付に来て
動作確認して帰って有料
朝に警備会社の人が外しに来て作業終わったら夕方警備会社の人が取付に来て
動作確認して帰って有料
247名無し不動さん
2022/07/01(金) 07:19:38.38ID:??? こんだけ暑いと不具合も多くなるのか?
住人からの修繕要求が多くて忙しい
住人からの修繕要求が多くて忙しい
248名無し不動さん
2022/07/01(金) 08:24:00.72ID:??? 外に出ないで家にこもるから色々目につくんだろう
昨日は風呂の水栓のレバーが折れた、シャワー出来ないと緊急連絡来たわ
昨日は風呂の水栓のレバーが折れた、シャワー出来ないと緊急連絡来たわ
249名無し不動さん
2022/07/01(金) 10:41:04.71ID:??? まああれこれ不具合はでるよな
250名無し不動さん
2022/07/01(金) 11:30:59.37ID:??? 事業用は楽
251名無し不動さん
2022/07/01(金) 12:58:14.29ID:??? 成約オメ
252名無し不動さん
2022/07/02(土) 07:33:31.40ID:??? エアコン故障交換でパワー下げて取り付けようと思ったが
エアコン業者が言うには費用を数万下げるために以前よりエアコンが
涼しくならないって苦情言われたら面倒くさいと思いますよってことで結局そのまま
今年も暑いからねえ
仕方ないわ
エアコン業者が言うには費用を数万下げるために以前よりエアコンが
涼しくならないって苦情言われたら面倒くさいと思いますよってことで結局そのまま
今年も暑いからねえ
仕方ないわ
253名無し不動さん
2022/07/02(土) 09:20:04.05ID:??? タイミング悪かったね
他の季節ならシレッと変えられたのに
他の季節ならシレッと変えられたのに
254名無し不動さん
2022/07/02(土) 11:07:48.50ID:??? 俺だったらそれでいいからお願いします、って返すわ
255名無し不動さん
2022/07/02(土) 12:24:20.15ID:??? 8畳用と6畳用の差額なんて1万くらいだしな
256名無し不動さん
2022/07/02(土) 18:30:24.08ID:??? 一万も違うなら安いほうにするわ
257名無し不動さん
2022/07/02(土) 23:24:34.45ID:??? ワンランク程度の引き下げなら
急いで付けるにはそれしかなかったで通すかな
急いで付けるにはそれしかなかったで通すかな
258名無し不動さん
2022/07/02(土) 23:32:53.57ID:1t8qd3sB 嫌なら(納得できないのなら)出ていってくださいで問題ない
259名無し不動さん
2022/07/02(土) 23:39:10.94ID:??? だな
260名無し不動さん
2022/07/03(日) 09:09:42.12ID:??? 100vで冷房の効きなんてたいして変わらん
6畳も8畳も中身一緒で制御装置で気持ちアップしてますよ程度。
効かせたいなら200Vじゃないと
6畳も8畳も中身一緒で制御装置で気持ちアップしてますよ程度。
効かせたいなら200Vじゃないと
261名無し不動さん
2022/07/03(日) 10:07:02.04ID:5Z1XTLlW262名無し不動さん
2022/07/03(日) 10:10:45.59ID:??? もともとは冷房能力定格5.6kwから4.0kwに変更したいっていう貧乏大家からの話しでっしゃろ?
263名無し不動さん
2022/07/03(日) 11:44:00.23ID:??? 不動産屋さんがお客さんと部屋を見に来たみたいだけどリフォーム中でガラクタ山積み、
キッチンも洗面台も取り外されたままだしきれいにされることは確実だけどこんな状態で
部屋を見てお客さんは判断できるものなの?
キッチンも洗面台も取り外されたままだしきれいにされることは確実だけどこんな状態で
部屋を見てお客さんは判断できるものなの?
264名無し不動さん
2022/07/03(日) 11:51:41.93ID:??? 立地重視なら決まるよ
266263
2022/07/03(日) 12:10:08.41ID:??? お客さんはここに決めたいとのことで家賃保証会社の審査待ちになりました
1人目で決定かよ…
ほぼリフォームしたからちょっとは値上げはしたけどもっと家賃あげとけば良かった…
1人目で決定かよ…
ほぼリフォームしたからちょっとは値上げはしたけどもっと家賃あげとけば良かった…
268名無し不動さん
2022/07/04(月) 10:42:04.40ID:??? 今の空室ってキャリアウーマン風の独身中年女性しか問い合わせがないわ
前入居者も英語ペラペラの外資系キャリアウーマンだった
エレベーターもないんだけどな
前入居者も英語ペラペラの外資系キャリアウーマンだった
エレベーターもないんだけどな
269名無し不動さん
2022/07/04(月) 11:22:12.90ID:??? 量販店通販でエアコン交換してもらう場合って注文者=エアコン設置住所じゃなきゃ
ダメなんでしょうか?
大家が注文して住人のいる部屋でエアコン交換する場合です
ダメなんでしょうか?
大家が注文して住人のいる部屋でエアコン交換する場合です
270名無し不動さん
2022/07/04(月) 11:30:24.47ID:???271名無し不動さん
2022/07/04(月) 12:18:27.30ID:??? 量販店は、階段無、長さ足りない、とかいろいろ名目を付けて追加料金を請求してくるのが嫌い
272名無し不動さん
2022/07/04(月) 12:32:12.16ID:??? そうそう、1階上がるごとに+1000円とかね
273名無し不動さん
2022/07/04(月) 12:46:56.26ID:BeNGauhu 部屋借りるのやめようかな?
プライベートだ事まで干渉してきて不快管理会社が。
プライベートだ事まで干渉してきて不快管理会社が。
274名無し不動さん
2022/07/04(月) 12:54:31.11ID:BeNGauhu 面倒くさいから賃貸物件借りるのをやめてゲストハウスにしようかな。
いくらか安くなるだろうし。
いくらか安くなるだろうし。
275名無し不動さん
2022/07/04(月) 14:57:03.71ID:??? それをここで言われても、
管理会社からマークされてる店子なんてさっさと退去してくれたほうがこっちも嬉しいよ!
としかw
管理会社からマークされてる店子なんてさっさと退去してくれたほうがこっちも嬉しいよ!
としかw
276名無し不動さん
2022/07/04(月) 15:48:15.18ID:??? 階上げプラス1000円とかって取付業者に払うやつでしょ?
取付業者にいくらか入るのなら別にかまわないよ
エレベーターなしで重いの運んでくれてるわけだし
取付業者にいくらか入るのなら別にかまわないよ
エレベーターなしで重いの運んでくれてるわけだし
277名無し不動さん
2022/07/05(火) 14:26:14.42ID:??? 建築確認書が必要だと?
40年以上前のじゃねーか…
見つかるかな?
40年以上前のじゃねーか…
見つかるかな?
278名無し不動さん
2022/07/05(火) 18:50:43.75ID:??? 建てた本人なら、なんとなくうろ覚えもあるだろうし、そういう書類を仕舞う場所とかも把握してたりするだろうけど
もののはずみで相続しちまったとかだと、まず見付からないだろうケースも多いと思う 現にじぶんがそうだ
で、今更親族の家を家探しする訳にもいかないし、頼むのも気分がいいものじゃ無い(相手からしても)
https://news.mynavi.jp/fudosan-satei/12556
↑ ここの、「台帳記載事項証明書」で代替するっきゃ無いな 必要な時が来たら
もののはずみで相続しちまったとかだと、まず見付からないだろうケースも多いと思う 現にじぶんがそうだ
で、今更親族の家を家探しする訳にもいかないし、頼むのも気分がいいものじゃ無い(相手からしても)
https://news.mynavi.jp/fudosan-satei/12556
↑ ここの、「台帳記載事項証明書」で代替するっきゃ無いな 必要な時が来たら
279名無し不動さん
2022/07/06(水) 00:19:03.90ID:??? 祖母から引き継いだアパートの建築確認のコピーを役所に求められて提出したら持ち主が違うって突っ込まれた
結局建物登記を追加で出して事無きを得たわ
結局建物登記を追加で出して事無きを得たわ
280名無し不動さん
2022/07/06(水) 09:40:26.72ID:??? 建物の防犯カメラはリースにしてますか?購入してますか?
281名無し不動さん
2022/07/06(水) 10:21:06.65ID:??? 購入
282名無し不動さん
2022/07/06(水) 10:59:29.16ID:??? いくら、築古でみすぼらしい佇まいとはいえ、土地も建物もぜんぶオーナーの資産
散らかしてもいいや、汚してもいいや、壊してもいいや なんて了見で住み続けられては困る
昭和の時分じゃあるまいし、草生やし放題、ゴミ散らかし放題を改善しない店子には
それなりのペナルティを課すのを厭わない
契約書にも謳うようにするし、法的にもSDGsの観点から容易にそれが通用するようにすべき ぷんぷん!
散らかしてもいいや、汚してもいいや、壊してもいいや なんて了見で住み続けられては困る
昭和の時分じゃあるまいし、草生やし放題、ゴミ散らかし放題を改善しない店子には
それなりのペナルティを課すのを厭わない
契約書にも謳うようにするし、法的にもSDGsの観点から容易にそれが通用するようにすべき ぷんぷん!
283名無し不動さん
2022/07/06(水) 22:36:42.11ID:??? 自主管理で自主リフォームだと工賃の領収書なんて存在しないし、料金だってこちらで決めるしかないんだが
裁判になるとこれがネックになってくる、どうしたもんだか
裁判になるとこれがネックになってくる、どうしたもんだか
284名無し不動さん
2022/07/07(木) 08:31:50.93ID:??? 税理士事務所変更しようかなあ?
税理士どうこうってよりも今回担当になったスタッフが使えなさすぎる
新人だったから成長するだろうと思って1年我慢してみたが何も変わらない
税理士どうこうってよりも今回担当になったスタッフが使えなさすぎる
新人だったから成長するだろうと思って1年我慢してみたが何も変わらない
285名無し不動さん
2022/07/07(木) 12:36:00.77ID:???286名無し不動さん
2022/07/07(木) 12:53:37.99ID:??? 材料代や道具代が経費にできればいいんじゃない?
DIYは趣味みたいなものだし
DIYは趣味みたいなものだし
287名無し不動さん
2022/07/07(木) 13:02:57.47ID:??? 自分を管理人として雇うんだ。
288名無し不動さん
2022/07/07(木) 13:49:18.30ID:??? 法人にして自分を雇ったら経費なんかな
289名無し不動さん
2022/07/07(木) 18:12:31.70ID:??? 法人に建物譲渡して維持管理してるわ
それやるほどの規模じゃないけど儲からん本業(道楽ともいう)があるので相殺してる
俺がやるアパートの掃除も草むしりも給料のうちだな
それやるほどの規模じゃないけど儲からん本業(道楽ともいう)があるので相殺してる
俺がやるアパートの掃除も草むしりも給料のうちだな
291名無し不動さん
2022/07/08(金) 09:00:31.81ID:??? なんでこんなに不具合ばかり?
自宅でも冷蔵庫・ビルトインコンロ・エアコン壊れすぎ…
住人からも修繕要請いくつか来てるし・・・
自宅でも冷蔵庫・ビルトインコンロ・エアコン壊れすぎ…
住人からも修繕要請いくつか来てるし・・・
292名無し不動さん
2022/07/08(金) 09:56:23.30ID:??? 一気に壊れるのはアルアルだな
294名無し不動さん
2022/07/08(金) 14:30:43.60ID:???295名無し不動さん
2022/07/08(金) 14:39:11.50ID:??? 木端大家だから縁がない話だわ。
296名無し不動さん
2022/07/08(金) 15:47:12.07ID:??? 同じく
297名無し不動さん
2022/07/08(金) 16:40:47.56ID:??? 資産運用 EXPO
不動産、株式、保険、金など、あらゆる投資商品が一堂に出展。
資産運用の初心者から上級者まで、幅広い方々が毎年来場。
60本以上のセミナー(投資トレンドや投資最新手法など)を同時開催。
https://www.am-expo.jp/tokyo-1/ja-jp.html ドゾー
初めての方から上級者までどなたでもご来場いただけます!
不動産、株式、保険、金など、あらゆる投資商品が一堂に出展。
資産運用の初心者から上級者まで、幅広い方々が毎年来場。
60本以上のセミナー(投資トレンドや投資最新手法など)を同時開催。
https://www.am-expo.jp/tokyo-1/ja-jp.html ドゾー
初めての方から上級者までどなたでもご来場いただけます!
299名無し不動さん
2022/07/08(金) 22:09:11.91ID:??? 最近内見すら来ないわ
思い切って和室を洋室化しようか
思い切って和室を洋室化しようか
300名無し不動さん
2022/07/09(土) 07:45:36.73ID:??? それは皆やってるよ
301名無し不動さん
2022/07/09(土) 08:58:21.44ID:??? 今年は草生えるなあ
朝から賃貸駐車場の除草作業してきたわ
朝から賃貸駐車場の除草作業してきたわ
302名無し不動さん
2022/07/09(土) 09:30:46.17ID:??? 除草剤なに使ってる?
うちはペット可だから、ペットに悪影響が無いヤツを選ぶと持続効果が薄いんだよね
うちはペット可だから、ペットに悪影響が無いヤツを選ぶと持続効果が薄いんだよね
303名無し不動さん
2022/07/09(土) 09:47:04.69ID:??? 安倍さんが亡くなったのに、何でここで議論にならないかな。。。
犯人は、安家賃の物件に住む無職で、部屋で銃や爆弾を製造してたわけだが、
物件の映像とともに、犯人は、安倍は宗教団体のなんだのと妄想して爆弾製造なんて流れたら、1棟まるごと超超事故物件だよ。犯人の妄想の矛先がオーナーに廻ったら、撃たれたのは安倍さんではなくオーナーだったよな。
安物件を貸すって、ああいう底辺と関わることなんだと頭抱える7月8日だった。
犯人は、安家賃の物件に住む無職で、部屋で銃や爆弾を製造してたわけだが、
物件の映像とともに、犯人は、安倍は宗教団体のなんだのと妄想して爆弾製造なんて流れたら、1棟まるごと超超事故物件だよ。犯人の妄想の矛先がオーナーに廻ったら、撃たれたのは安倍さんではなくオーナーだったよな。
安物件を貸すって、ああいう底辺と関わることなんだと頭抱える7月8日だった。
304名無し不動さん
2022/07/09(土) 09:57:44.18ID:??? https://youtu.be/L-EexxmgH7c
入居審査は大切
入居審査は大切
305名無し不動さん
2022/07/09(土) 10:26:47.05ID:???306名無し不動さん
2022/07/09(土) 11:04:56.75ID:??? 人間は五年で変わるからなぁ……。
307名無し不動さん
2022/07/09(土) 11:17:25.85ID:??? 8階建てで家賃3万8千円なんてあるんだな
地方の物件って広い部屋は安いけどワンルームなら最低でも4万8千円ぐらいするイメージだったわ
地方の物件って広い部屋は安いけどワンルームなら最低でも4万8千円ぐらいするイメージだったわ
308名無し不動さん
2022/07/09(土) 11:20:43.53ID:??? 関西圏は安いよ
ちょっと郊外に行けば、家賃というよりも600万くらいで買えるマンションもある
ちょっと郊外に行けば、家賃というよりも600万くらいで買えるマンションもある
309名無し不動さん
2022/07/09(土) 12:04:37.87ID:??? >>307
これが1棟物件だったらオーナーが気の毒過ぎる。
表面利回り10%だとしたら、32~64戸くらいで1.5億から3億くらいか。
クズ1匹のせいで1棟まるごと「あの山上がギコギコやってた、危ない男でも入居させる物件」というレッテル貼られるんだぞ。
これが1棟物件だったらオーナーが気の毒過ぎる。
表面利回り10%だとしたら、32~64戸くらいで1.5億から3億くらいか。
クズ1匹のせいで1棟まるごと「あの山上がギコギコやってた、危ない男でも入居させる物件」というレッテル貼られるんだぞ。
310名無し不動さん
2022/07/09(土) 12:27:34.17ID:??? そう言えば、煽り運転男が相続してた堺市かどっかの物件って、今どうなってるんだろ?
311名無し不動さん
2022/07/09(土) 12:43:24.93ID:at98zoom https://gooddo.jp/magazine/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD/
https://ja-jp.facebook.com/public/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://kurashigoto.hokkaido.jp/flexibleSearch/search.php?offset=0&limit=20&search=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://magazine.jp.square-enix.com/top/comics/?search=q&x=0&y=0&sword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://ja-jp.facebook.com/public/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://kurashigoto.hokkaido.jp/flexibleSearch/search.php?offset=0&limit=20&search=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://magazine.jp.square-enix.com/top/comics/?search=q&x=0&y=0&sword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
312名無し不動さん
2022/07/09(土) 12:44:33.34ID:??? そこで猟奇的殺人でもなければどうって事はない
みんなすぐ忘れるよ
それに危ない奴は逮捕されちゃったんだから安心して住める
みんなすぐ忘れるよ
それに危ない奴は逮捕されちゃったんだから安心して住める
313名無し不動さん
2022/07/09(土) 14:03:51.42ID:??? 大和西大寺駅と近鉄西大寺検車区 鉄オタの聖地じゃねーか?
314名無し不動さん
2022/07/09(土) 14:09:54.33ID:??? ちょいと二つ隣の街まで買い物に出てきたが、何故か引っ越しのサカイのトラックと何度もすれ違った
たぶん全部別の物件 ひとつはコンビニPで二台口と思しき集団が昼食タイム
都合5~6件の引っ越し案件だと思う ナンバー見るようにしてからはぜんぶ違う地域だったし シーズンか?違うよな
たぶん全部別の物件 ひとつはコンビニPで二台口と思しき集団が昼食タイム
都合5~6件の引っ越し案件だと思う ナンバー見るようにしてからはぜんぶ違う地域だったし シーズンか?違うよな
316名無し不動さん
2022/07/09(土) 18:43:12.23ID:??? テレビ見てると一時の感情で投票するなばっか言ってるわ
安部さんかわいそうで入れるなよって
安部さんかわいそうで入れるなよって
317名無し不動さん
2022/07/09(土) 20:24:23.30ID:??? 安部ちゃん人形をブルドーザーで潰すとか、安部ちゃんヒトラーの写真を太鼓で叩いてる議員のいる党を拒否らないでね♪が本音なんだろうが
それダイレクトに言うと逆に動画拡散するから
一時の感情がどうのという曖昧な言い方になるわなww
それダイレクトに言うと逆に動画拡散するから
一時の感情がどうのという曖昧な言い方になるわなww
318名無し不動さん
2022/07/09(土) 21:41:33.75ID:??? 防弾チョッキぐらい着ておけばよいんだけどねぇ、日本の為に色々頑張って最後がこれじゃかわいそうだわ
319名無し不動さん
2022/07/09(土) 22:12:38.42ID:??? 防弾チョッキは夏には暑そうだね
321名無し不動さん
2022/07/10(日) 21:45:22.34ID:??? 地方だとやたら安いから空き室リスクさえなければ魅力的なんだがな
十年単位でみるから、奈良の物件なんて今後、人口減ったら大変だろう
十年単位でみるから、奈良の物件なんて今後、人口減ったら大変だろう
322名無し不動さん
2022/07/11(月) 21:34:29.68ID:??? 地方がキツいのは、人口減や単価の安さより出口がない事でしょ
10%利回りが低下して6%になったとしても、まだ赤字ではない
が、地方物件で普通に借入したら、完済前のキャピタルゲインはまず見込めないし、
完済して売ろうと思っても、地方で築4-50年なら捨て値でも売れればいい方、
実質マイナス資産でデッドロックも多いでしょ
10%利回りが低下して6%になったとしても、まだ赤字ではない
が、地方物件で普通に借入したら、完済前のキャピタルゲインはまず見込めないし、
完済して売ろうと思っても、地方で築4-50年なら捨て値でも売れればいい方、
実質マイナス資産でデッドロックも多いでしょ
323名無し不動さん
2022/07/11(月) 21:44:56.07ID:??? そもそも叩いて買うんだよ
324名無し不動さん
2022/07/11(月) 22:03:01.22ID:??? 地方の安物件買うのに借入なんてせんよw
325名無し不動さん
2022/07/11(月) 22:19:58.19ID:??? DIY系YouTuberがど田舎のボロアパートを無料で貰ってたな
ぼっとん便所で風呂無しっぽい木造アパートだった
ぼっとん便所で風呂無しっぽい木造アパートだった
326名無し不動さん
2022/07/12(火) 20:04:37.71ID:??? 今さらながら撮り貯めた正直不動産1話から見てるけど、これ書いた漫画家素人だろ?
あまりに現実場馴れしすぎてありえん
これなら家売るオンナのほうが断然面白いわ
あまりに現実場馴れしすぎてありえん
これなら家売るオンナのほうが断然面白いわ
327名無し不動さん
2022/07/12(火) 21:15:18.93ID:??? 漫画板にでも逝けよ
328名無し不動さん
2022/07/12(火) 22:30:27.72ID:??? 現実場馴れ w よっぽど現場の場数踏んでたり修羅場をくぐって来たように読めるw 現実離れした文言だなw
329名無し不動さん
2022/07/13(水) 01:57:51.88ID:??? 実写版見て漫画家にどうこう言う奴が
現実語るんか…
現実語るんか…
330名無し不動さん
2022/07/13(水) 06:59:08.87ID:??? 素人というか不動産業に勤めた経験も家主の立場にもなった事もなくただ不動産家に騙された~て言ってるクレーマーの話を聞いて書いてるだけにしか見えない
家主が権力が強いとか専任媒介は悪だと決めつける内容だったり話にならん
投資はあくまでも自己責任なんだからお互い納得してれば何も問題ない
家主が権力が強いとか専任媒介は悪だと決めつける内容だったり話にならん
投資はあくまでも自己責任なんだからお互い納得してれば何も問題ない
332名無し不動さん
2022/07/13(水) 14:31:45.12ID:??? どんな修羅場?
お部屋に腐乱死体とか?
お部屋に腐乱死体とか?
333名無し不動さん
2022/07/13(水) 16:40:39.17ID:kgQMOai+ 雨漏れがあったのは仕方ないけど
入居者は調査にも修繕にも協力しないそうです
本当害悪
入居者は調査にも修繕にも協力しないそうです
本当害悪
334名無し不動さん
2022/07/13(水) 16:56:15.24ID:???335名無し不動さん
2022/07/13(水) 17:35:32.84ID:??? そんな非協力な奴にはさっさと退去通告出す
336名無し不動さん
2022/07/13(水) 19:57:46.15ID:??? 人気漫画に対して、何一つ具体的な話を挙げない名無しの雑魚オッサンが
「投資は自己責任なんだからお互い納得してるなら何も問題はない!」
「俺は修羅場をくぐったからしってるが作者は何も知らない!」
滑稽すぎる
「投資は自己責任なんだからお互い納得してるなら何も問題はない!」
「俺は修羅場をくぐったからしってるが作者は何も知らない!」
滑稽すぎる
337名無し不動さん
2022/07/13(水) 21:03:15.93ID:??? 一連の流れよく見てないけど、雑魚オッサンTVドラマ見ただけだよね
コミックの原作はある程度実績のある人だし、コミックは不動産詳しい人間にも、
ある程度の評価は受けてる
TVドラマ化するには、不動産という堅めのネタが前提である以上、玄人の突っ込み上等で
素人が楽しめるノリにアレンジするしかねえじゃん
医者や弁護士のドラマで、延々と専門知識披露したら誰も見ねえだろ
理屈はどうでもいいからスパッと難手術こなして、一回の弁論で逆転無罪にするのが大衆向け
TVドラマの演出だろ
それを、「不動産で修羅場をくぐった(笑)俺からすると、あのドラマはママゴト!(キリッ」
マジレスかっこよすぎるわ
コミックの原作はある程度実績のある人だし、コミックは不動産詳しい人間にも、
ある程度の評価は受けてる
TVドラマ化するには、不動産という堅めのネタが前提である以上、玄人の突っ込み上等で
素人が楽しめるノリにアレンジするしかねえじゃん
医者や弁護士のドラマで、延々と専門知識披露したら誰も見ねえだろ
理屈はどうでもいいからスパッと難手術こなして、一回の弁論で逆転無罪にするのが大衆向け
TVドラマの演出だろ
それを、「不動産で修羅場をくぐった(笑)俺からすると、あのドラマはママゴト!(キリッ」
マジレスかっこよすぎるわ
338名無し不動さん
2022/07/13(水) 21:15:55.53ID:??? ごちゃんねるの名無しのオッサンの言う修羅場とか作者の知識の足元にも及ばんだろ
339名無し不動さん
2022/07/13(水) 21:52:00.96ID:??? オッサンじゃなくてオバサンの可能性まであるな
340名無し不動さん
2022/07/13(水) 22:56:32.38ID:??? 釣られ上手大杉
341名無し不動さん
2022/07/14(木) 01:58:19.49ID:??? 釣られた事にして自分の負けを認めないオバサン
342名無し不動さん
2022/07/14(木) 08:18:09.29ID:??? 夏場の引っ越し屋さんを見るのはツラい
エレベーターなしの物件で…
空室埋まるのはありがたいのだが…
エレベーターなしの物件で…
空室埋まるのはありがたいのだが…
343名無し不動さん
2022/07/14(木) 10:02:21.57ID:??? いいなあ
うちはまだ空室のままだ
うちはまだ空室のままだ
344名無し不動さん
2022/07/14(木) 17:22:49.56ID:ya+iqgZZ また雨漏りの連絡だ
金さえあれば建替えるのに
金さえあれば建替えるのに
345名無し不動さん
2022/07/14(木) 17:25:44.24ID:??? それな。
346名無し不動さん
2022/07/14(木) 18:35:08.55ID:??? エアコン交換したらその下の壁紙がプカッと20cmぐらい浮いた(空気が入った)状態になってしまったぞ?
調べたらシリンジで糊注入でくっつけるみたいなやり方があるらしい
でも糊で貼り付けてもゆがんじゃいそう
調べたらシリンジで糊注入でくっつけるみたいなやり方があるらしい
でも糊で貼り付けてもゆがんじゃいそう
348名無し不動さん
2022/07/14(木) 19:10:34.94ID:??? 空室確認したら光回線になってなかったわ
20年ぐらい住んでたからなあ
その人はケーブルテレビとネット契約してた
こりゃ急ぎで光回線にしとかないとヤバいかな?
20年ぐらい住んでたからなあ
その人はケーブルテレビとネット契約してた
こりゃ急ぎで光回線にしとかないとヤバいかな?
349名無し不動さん
2022/07/14(木) 19:19:39.57ID:??? Wi-Fiの方が需要ある気がする。
350名無し不動さん
2022/07/14(木) 21:45:55.86ID:??? ボロ物件に入居するような層はスマホしか持ってないだろうから、
wimaxの5Gルーター置くとか、
大家の自宅が隣なら自宅のwifi延長するなどして
wifi無料開放したほうが客付け良さそう。
wimaxの5Gルーター置くとか、
大家の自宅が隣なら自宅のwifi延長するなどして
wifi無料開放したほうが客付け良さそう。
351名無し不動さん
2022/07/14(木) 21:57:12.84ID:??? 田舎だとネット無料にしただけで、意識高い系物件として差別化できるんじゃねえの?
352名無し不動さん
2022/07/14(木) 22:00:58.91ID:??? 今更すぎるだろ
353名無し不動さん
2022/07/14(木) 22:02:03.83ID:??? 5chに書き込む大家ならID変更でルーター再起動しまくり
自宅のWIFI延長なんて無理
自宅のWIFI延長なんて無理
355名無し不動さん
2022/07/14(木) 22:08:49.57ID:??? 大きな声お友達→大きなお友達
356名無し不動さん
2022/07/14(木) 22:30:26.95ID:??? >346俺なら5分で終わる作業だ・・・
358名無し不動さん
2022/07/15(金) 10:29:58.86ID:??? 盗聴器と隠しカメラあるかも
359名無し不動さん
2022/07/15(金) 18:31:43.51ID:??? 上がる修繕費下がる物件価値
360名無し不動さん
2022/07/15(金) 20:06:56.48ID:??? 空室いまだにナショナルのコンセント
交換したいよなあ
プレートだけ替えてもいいけど埋め込みコンセント部分もけっこう汚れてたりする
電気工事士にお願いして全部替えたらいくら取られるんだ
あんまり汚れてない場所はプレートだけ交換して汚れてる場所は
埋め込みコンセント込みで替えてもらおうか?
交換したいよなあ
プレートだけ替えてもいいけど埋め込みコンセント部分もけっこう汚れてたりする
電気工事士にお願いして全部替えたらいくら取られるんだ
あんまり汚れてない場所はプレートだけ交換して汚れてる場所は
埋め込みコンセント込みで替えてもらおうか?
361名無し不動さん
2022/07/15(金) 20:12:30.97ID:??? 電工二種取って自分でやれ
362名無し不動さん
2022/07/15(金) 20:33:10.05ID:??? 先月店子から洗濯機脇のコンセント使うとブレーカーが落ちると相談されて慌てて手配したコンセント部分の寿命だったが部品と工賃で税込み8000円だった
先代が使ってた業者は廃業してて近場で来てくれるとこ探すのに苦労したわ
マジで電工二種の勉強したほうがいいかもと思ってる
先代が使ってた業者は廃業してて近場で来てくれるとこ探すのに苦労したわ
マジで電工二種の勉強したほうがいいかもと思ってる
363名無し不動さん
2022/07/15(金) 22:47:08.58ID:??? 電工士受かろうと本気で考えたらけっこうお金掛かるでしょ?
364名無し不動さん
2022/07/15(金) 22:47:11.00ID:??? 宅建も賃管も電工2種も簡単だからサクッと取得しちゃえよ
持っといて損はない
持っといて損はない
365名無し不動さん
2022/07/15(金) 22:50:29.42ID:??? 電気工事士のテキストとか練習材料&道具とかは経費で落とせませんよね?
366名無し不動さん
2022/07/15(金) 22:56:57.25ID:??? 些細な電気工事の依頼料の2~3回分もかからないぞ
テキスト代(筆記と実技)と工具(ホーザンストリッパーやカシメ工具)と練習用の電材ぐらいだ
テキスト代(筆記と実技)と工具(ホーザンストリッパーやカシメ工具)と練習用の電材ぐらいだ
367名無し不動さん
2022/07/16(土) 00:18:38.53ID:??? 電工取ったら、消防設備士もとるといいよ
火災報知器も交換できるし、消防点検もできなくはない
火災報知器も交換できるし、消防点検もできなくはない
369名無し不動さん
2022/07/16(土) 07:48:25.33ID:??? 消火器と火災報知器あればいいでしょ
4類6類かな?
4類6類かな?
370名無し不動さん
2022/07/16(土) 08:13:00.73ID:??? コンセントプレートの黄ばみを取る動画があるらしいよ
自己責任でやってくださいってことだけど
自己責任でやってくださいってことだけど
371名無し不動さん
2022/07/16(土) 10:47:09.92ID:??? プレート100円もしないよ
372名無し不動さん
2022/07/16(土) 12:12:33.70ID:??? 一瞬おっ!と思ったけど消防設備士っていまいち取得するメリットがあまりないような気もする
勉強もそれなりに難しいんだろうね
消防点検は嫌でも消防署からやってくるし警報器も電池式なら資格いらないだろうし
分電盤みたいな警報器の点検って事かな?
勉強もそれなりに難しいんだろうね
消防点検は嫌でも消防署からやってくるし警報器も電池式なら資格いらないだろうし
分電盤みたいな警報器の点検って事かな?
373名無し不動さん
2022/07/16(土) 12:24:23.08ID:??? 1年に1回は消防署に書類提出しなきゃならないでしょ?
結局書類作るのが面倒だから防災点検業者にお願いしちゃう
宅建士を取得したとしても不動産屋に仲介お願いしちゃうし
電気工事士は取得できるなら役に立つね
結局書類作るのが面倒だから防災点検業者にお願いしちゃう
宅建士を取得したとしても不動産屋に仲介お願いしちゃうし
電気工事士は取得できるなら役に立つね
375名無し不動さん
2022/07/16(土) 18:32:44.16ID:??? リフォーム本当に終わるの?
終了予定日まであとわずかですよ?
ココから一気にやるんですか?
終了予定日より引っ越ししてくる日は1週間後だからまだどうにかはなるんだろうけど
終了予定日まであとわずかですよ?
ココから一気にやるんですか?
終了予定日より引っ越ししてくる日は1週間後だからまだどうにかはなるんだろうけど
377名無し不動さん
2022/07/17(日) 09:24:05.29ID:??? ウインドエアコンを取り付けた部屋をお持ちのベテラン大家さんはいますか?
378名無し不動さん
2022/07/17(日) 13:05:55.57ID:??? >>377
ウインド入れた物件なんて
いまどき聞いたことないありえない。
ウインドなんて冷房効率悪くて騒音酷いもの入れて物件価値下げるくらいなら
どうせボロ物件、素人施工上等で壁穴あけて、下手でもセパレート設置すりゃいい。
ウインド入れた物件なんて
いまどき聞いたことないありえない。
ウインドなんて冷房効率悪くて騒音酷いもの入れて物件価値下げるくらいなら
どうせボロ物件、素人施工上等で壁穴あけて、下手でもセパレート設置すりゃいい。
380名無し不動さん
2022/07/17(日) 14:53:27.34ID:??? 網戸の張り替えばっかり気にしてたけど戸車もボロボロだわ
いそいで交換しなきゃ
自分でやるから材料費だけだけどそれでも万札飛んでくわ
いそいで交換しなきゃ
自分でやるから材料費だけだけどそれでも万札飛んでくわ
382名無し不動さん
2022/07/17(日) 17:44:17.43ID:??? 戸車は純正品は無駄に高い
383名無し不動さん
2022/07/17(日) 18:07:51.21ID:??? アマゾンで売ってるフリーサイズ網戸とかでもいいのかな?
ってもそれって枠だけで網戸の張り替えは自分でするんでしょう?
ってもそれって枠だけで網戸の張り替えは自分でするんでしょう?
384名無し不動さん
2022/07/17(日) 18:33:21.42ID:??? 今は古い物件を外側リノベーションする事例も増えてるようだ
事例みるとなかなか悪くない
うちは一棟買いしてないからやれないが、大規模修繕でなんとかそういう提案出来ないものか
事例みるとなかなか悪くない
うちは一棟買いしてないからやれないが、大規模修繕でなんとかそういう提案出来ないものか
385名無し不動さん
2022/07/17(日) 21:23:35.46ID:??? 二代目大家さんに質問です
うちの親がまだらボケ入ってきたんで、賃貸物件一棟を生前贈与で名義を自分にしようと思うんだが
相続専門の税理士とかに相談した方が失敗ないのかな?
うちの親がまだらボケ入ってきたんで、賃貸物件一棟を生前贈与で名義を自分にしようと思うんだが
相続専門の税理士とかに相談した方が失敗ないのかな?
388名無し不動さん
2022/07/18(月) 00:51:15.93ID:??? 金掛かるよ
金あるの?
金あるの?
389名無し不動さん
2022/07/18(月) 07:15:48.77ID:8VCeoQYU 網戸の破れとかを外から見るとあったので直すために
勝手に留守を確認してから家に入って直して
入ったのも何をしたのかも伝えないでも問題ないの?
勝手に留守を確認してから家に入って直して
入ったのも何をしたのかも伝えないでも問題ないの?
390名無し不動さん
2022/07/18(月) 07:37:40.38ID:??? あるだろな
391名無し不動さん
2022/07/18(月) 07:51:27.16ID:??? 法的問題がなければ問題ないでしょ?
392名無し不動さん
2022/07/18(月) 07:58:27.13ID:??? は?
394名無し不動さん
2022/07/18(月) 08:38:33.21ID:??? 何の問題があるの?
自分の持ち物なおしてるだけだし
ってなるけど
自分の持ち物なおしてるだけだし
ってなるけど
395名無し不動さん
2022/07/18(月) 08:54:21.54ID:??? 犯罪なだけで全く問題ないのにな
396名無し不動さん
2022/07/18(月) 08:56:33.93ID:??? じゃあやればいいじゃんw
397名無し不動さん
2022/07/18(月) 10:13:09.14ID:??? 共同階段の高所窓網戸張り替え交換終わった…
外側には何にもないし落としたらたいへんだったがハシゴ上での作業無事に終了
腕がパンパンだわ…
外側には何にもないし落としたらたいへんだったがハシゴ上での作業無事に終了
腕がパンパンだわ…
399名無し不動さん
2022/07/18(月) 10:52:00.30ID:??? 命を懸けてまでやる節約w そんなに業者が嫌いなのか?
400名無し不動さん
2022/07/18(月) 11:17:53.95ID:??? 業者が嫌いというよりも、管理会社を通すとやたら高くつく
401名無し不動さん
2022/07/18(月) 12:00:18.34ID:??? 俺は高所から何回か落ちてるからなるべくやらないようにしてる
402名無し不動さん
2022/07/18(月) 12:03:20.50ID:??? 打ち所が悪くて骨折なんかしたら、本当に笑えない
403名無し不動さん
2022/07/18(月) 12:13:30.78ID:oM7IcHBn 代金よりもその部分だけ頼んでも嫌がられるケース多い
それなら自分でやるよってなっちゃうのよ
でも1回やってコツを掴めば次から問題ない
ってもまた数年ブランクでやり方忘れてる
それなら自分でやるよってなっちゃうのよ
でも1回やってコツを掴めば次から問題ない
ってもまた数年ブランクでやり方忘れてる
404名無し不動さん
2022/07/18(月) 12:55:11.76ID:??? 空室の給湯器泥棒に気を付けてください
しっかり防犯カメラで監視しましょう
しっかり防犯カメラで監視しましょう
405名無し不動さん
2022/07/18(月) 13:42:20.32ID:??? そういや、ゴールデンウィークあたりに注文した給湯器がまだこないや
406名無し不動さん
2022/07/18(月) 13:59:05.97ID:??? 面倒だから割高でも買ったわ
注文中はそのまま大家在庫にするつもり
でも俺が余計に買ったから半導体不足は解消するかもしれない
俺が株を買うと下がる、俺が外貨を売ると円安になる
俺が給湯器を余分に買うと半導体不足が解消する
注文中はそのまま大家在庫にするつもり
でも俺が余計に買ったから半導体不足は解消するかもしれない
俺が株を買うと下がる、俺が外貨を売ると円安になる
俺が給湯器を余分に買うと半導体不足が解消する
408名無し不動さん
2022/07/18(月) 16:25:28.78ID:??? 給湯器盗難って中古市場に出回ってるんじゃなくてカッパー(如)を盗るためだったんか?
409名無し不動さん
2022/07/18(月) 16:26:20.95ID:??? (如)→(銅)
410名無し不動さん
2022/07/18(月) 17:59:56.33ID:??? 去年エアコンの外の銅管切り取られたわ
取り壊す予定だったから別に実害無いけどどうせなら室外機も持ってけや
取り壊す予定だったから別に実害無いけどどうせなら室外機も持ってけや
411名無し不動さん
2022/07/18(月) 20:24:20.85ID:??? 古いエアコンって金属回収業者に買い取ってもらえるの?
フロンガスの回収用のポンプやボンベは貰い物があって、ガスだけガス回収業者に持ち込んで
ガス抜いた室外機に出来るんだが。
フロンガスの回収用のポンプやボンベは貰い物があって、ガスだけガス回収業者に持ち込んで
ガス抜いた室外機に出来るんだが。
412名無し不動さん
2022/07/18(月) 20:31:24.45ID:??? 家電リサイクル受付センターじゃダメなの?
413名無し不動さん
2022/07/18(月) 20:34:45.11ID:???414名無し不動さん
2022/07/18(月) 20:46:58.65ID:??? 俺はリサイクル工場に直で売りに行ってるわ
415名無し不動さん
2022/07/18(月) 21:10:20.02ID:??? うちの近所は無料回収業者の引き取り品一覧に「エアコン(取り外します)」ってあるからそれ頼むな。
416名無し不動さん
2022/07/18(月) 22:10:11.59ID:??? 室内機、室外機合わせて4000円貰えるのにもったいない
417名無し不動さん
2022/07/18(月) 23:08:44.98ID:??? 外して運んで4000円じゃ割に合わなくね?
418名無し不動さん
2022/07/19(火) 07:48:41.96ID:??? 外して家電リサイクルセンターから取りに来てもらって運搬料リサイクル料で4千〜5千円
取られるのとどっちを選ぶか…
取られるのとどっちを選ぶか…
419名無し不動さん
2022/07/19(火) 07:52:00.96ID:??? それを生業にするならね
家主はわりに合おうが合うまいが片付けないといけない場合あるやん
家主はわりに合おうが合うまいが片付けないといけない場合あるやん
420名無し不動さん
2022/07/19(火) 07:54:06.52ID:??? なるべく無駄にならないように他の金属ゴミと合わせて軽トラ一杯になるまで倉庫に置いてるよ
おおよそ一回運んで2.5万ぐらいになる
おおよそ一回運んで2.5万ぐらいになる
421名無し不動さん
2022/07/19(火) 08:53:09.18ID:??? 軽トラ維持できるぐらいの賃貸物件があるのならいいですね
うちの場合、税理士にクルマを経費で落とすのはキツいと言われた
もう少し離れたところにも物件があれば問題なかったみたいだが…
うちの場合、税理士にクルマを経費で落とすのはキツいと言われた
もう少し離れたところにも物件があれば問題なかったみたいだが…
424名無し不動さん
2022/07/19(火) 10:28:25.40ID:??? 軽トラいっぱいにする金属ゴミって、何なん? どのくらいの頻度でいっぱいに成るん?何室なん?
428名無し不動さん
2022/07/19(火) 17:02:21.08ID:??? 今は枝や草木を捨てるのも大変だし
古い自転車置いてく奴らもいる
大家業で軽トラくらいは認めて欲しいけどな
古い自転車置いてく奴らもいる
大家業で軽トラくらいは認めて欲しいけどな
429名無し不動さん
2022/07/19(火) 17:05:32.11ID:??? 税理士替えたら?
所詮士業は道具だから、使えなければ替えるだけだよ。
所詮士業は道具だから、使えなければ替えるだけだよ。
430名無し不動さん
2022/07/19(火) 17:26:35.61ID:??? 物件が自宅から数分の徒歩圏内にしかないから難しいようなこと言われた
購入するなら軽ワンボックスって話しもしたんだけどね
購入するなら軽ワンボックスって話しもしたんだけどね
431名無し不動さん
2022/07/19(火) 18:11:05.20ID:??? 地方物件買えば当然、リフォームの為の往復とかは経費だよな?
だったら旅行出きるな
だったら旅行出きるな
435名無し不動さん
2022/07/19(火) 22:22:21.34ID:7xPsOXKe436名無し不動さん
2022/07/21(木) 08:33:25.97ID:??? あまりにも空室リフォームに時間が掛かりそうだから
水道契約してたまには水流しておいたほうがいいかな?
水道契約してたまには水流しておいたほうがいいかな?
437名無し不動さん
2022/07/21(木) 11:27:21.95ID:??? 外に共用水道契約してるならバケツやヤカンでいいだろ
438名無し不動さん
2022/07/21(木) 11:42:18.74ID:??? ストレーナー外して見て、細かい錆が引っ掛かってるかどうか
どのみち建てて40年も経ってりゃ宅内側も古びてるのは覚悟だし、道路の本管側だってそれなり古いだろうし
とは言え、給湯器とかにいきなりその錆が流入したら故障の元だし、じゃあガスも契約しなきゃに成ったり
どうせなら電気も・・ とかとか 細かい事気にし出したらキリが無いのも現実 決断するかしないか、単に二択
どのみち建てて40年も経ってりゃ宅内側も古びてるのは覚悟だし、道路の本管側だってそれなり古いだろうし
とは言え、給湯器とかにいきなりその錆が流入したら故障の元だし、じゃあガスも契約しなきゃに成ったり
どうせなら電気も・・ とかとか 細かい事気にし出したらキリが無いのも現実 決断するかしないか、単に二択
439名無し不動さん
2022/07/21(木) 11:43:27.03ID:??? ハウスクリーニングとかでも水使うっしょ?
自分で高圧洗浄なんかもするのなら水道契約してもいいんじゃない?
自分で高圧洗浄なんかもするのなら水道契約してもいいんじゃない?
441名無し不動さん
2022/07/22(金) 08:24:09.69ID:??? リフォームだいたい終わったがこっから細かいところを電気屋に直してもらおうと
思ったが次の住人すぐ入居したいって話しで決まってしまって時間が無くなった…
新旧折衷の物件でも許せよこの野郎!
思ったが次の住人すぐ入居したいって話しで決まってしまって時間が無くなった…
新旧折衷の物件でも許せよこの野郎!
442名無し不動さん
2022/07/22(金) 12:24:23.46ID:???443名無し不動さん
2022/07/22(金) 12:33:37.90ID:Go4eLPaY DIYでした修復費、部材費は確定申告出来るけど
法人申請以外に自工賃を如何にしたら申告できるのかな。
法人申請以外に自工賃を如何にしたら申告できるのかな。
444名無し不動さん
2022/07/22(金) 12:57:33.79ID:??? こちら自主管理だけど、やりっ放しで退去した賃借人相手に裁判してるけど
現状回復にかかった自分の工賃を客観的に証明する術がなくて苦戦してるわ
現状回復にかかった自分の工賃を客観的に証明する術がなくて苦戦してるわ
445名無し不動さん
2022/07/22(金) 13:01:17.55ID:??? うちの地元は金属の買い取りは大分落ち着いて来てるらしいわ
有るなら早く持ってった方がいいと工事関係の知り合いに聞いたがぎっくり腰やっちゃってしばらく様子るしかないな
有るなら早く持ってった方がいいと工事関係の知り合いに聞いたがぎっくり腰やっちゃってしばらく様子るしかないな
446名無し不動さん
2022/07/23(土) 08:32:51.40ID:??? ハウスクリーニングには感動した
前住民があんなに汚してた浴室をこんなにもきれいに出来ちゃうのですね
浴室をきれいにしましたみたいな動画がいっぱいネットにあがってるけど本当に
ああいう風になっちゃうんだあ
前住民があんなに汚してた浴室をこんなにもきれいに出来ちゃうのですね
浴室をきれいにしましたみたいな動画がいっぱいネットにあがってるけど本当に
ああいう風になっちゃうんだあ
447名無し不動さん
2022/07/23(土) 22:15:55.93ID:??? その空室のバスゴム水栓が劣化してたから自分で交換した
水も貯めてOKであることを確認して後、水を排水したら排水口からブクブク溢れてきた
真空クリーナーでシコシコやったら出てくるわ出てくるわ髪の毛の大群
詰まりも解消された
1週間後には新入居者入るから詰まりに気が付いて良かったわ
水も貯めてOKであることを確認して後、水を排水したら排水口からブクブク溢れてきた
真空クリーナーでシコシコやったら出てくるわ出てくるわ髪の毛の大群
詰まりも解消された
1週間後には新入居者入るから詰まりに気が付いて良かったわ
448名無し不動さん
2022/07/23(土) 22:22:55.03ID:wmYQD+zM 管理の物置とかに勝手に入って
ホースや水道とか電気を使ってたりとかされた場合
何か安い方法でいい方法ありますか?
人感センサーでカメラ設置したらいいんだろうけど
3万はするし。
スマホ置いておくのもいいけど
そんなアプリあった?
人感センサーのライトはうってるけど
ライトはつくけどカメラが動いたり系で安いのがなかなかない
とりあえずライトがついたのが時刻が記録されてもいい。映像は何もなくても
ホースや水道とか電気を使ってたりとかされた場合
何か安い方法でいい方法ありますか?
人感センサーでカメラ設置したらいいんだろうけど
3万はするし。
スマホ置いておくのもいいけど
そんなアプリあった?
人感センサーのライトはうってるけど
ライトはつくけどカメラが動いたり系で安いのがなかなかない
とりあえずライトがついたのが時刻が記録されてもいい。映像は何もなくても
449名無し不動さん
2022/07/23(土) 22:43:06.13ID:??? 電気を勝手に使うのは窃盗罪になります、警察に相談清みです、やめてくださいって張り紙しておけば?
450名無し不動さん
2022/07/23(土) 22:58:19.68ID:??? 侵入者を特定したいわけではなく防止できればいいのかな?
なら、『防犯カメラ作動中』のステッカー、フェイクの防犯カメラ、音鳴りくん(1500円くらい)、等々を合わせ技で取り付けとくとか
なら、『防犯カメラ作動中』のステッカー、フェイクの防犯カメラ、音鳴りくん(1500円くらい)、等々を合わせ技で取り付けとくとか
451名無し不動さん
2022/07/23(土) 23:07:21.94ID:??? というか1万あればSDスロット付きのカメラあるだろ、100vあるなら差すだけだ
電源抜かれたり、カメラごと持っていかれたらアウトだけど
もしくはトレイルカメラ、盗難防止カバーを併用すればいい
電源抜かれたり、カメラごと持っていかれたらアウトだけど
もしくはトレイルカメラ、盗難防止カバーを併用すればいい
452名無し不動さん
2022/07/24(日) 02:56:06.05ID:??? 鍵つけたら?
453名無し不動さん
2022/07/24(日) 05:33:21.05ID:??? ドアノブみたいなのだから鍵つけれない
音鳴りは自分に毎日反応するから
1万かかるか。
音鳴りは自分に毎日反応するから
1万かかるか。
455名無し不動さん
2022/07/24(日) 06:01:16.27ID:???456名無し不動さん
2022/07/24(日) 08:00:51.17ID:???458名無し不動さん
2022/07/24(日) 08:04:55.63ID:??? アルミでしょ?だったらドリルとキリで適正な下穴掘ってタッピングビスで固定出来る
459名無し不動さん
2022/07/24(日) 08:06:03.04ID:??? シール型の鍵ならありだわ
はがすとわかるし
はがすとわかるし
460名無し不動さん
2022/07/24(日) 08:11:29.58ID:??? ドアに挟み込むタイプの仮設の金具だってあるやん
461名無し不動さん
2022/07/24(日) 08:20:42.24ID:??? ドアに加工したくないならドアの枠外から横棒をスライドさせて南京錠でロックする器具もあるよ
462名無し不動さん
2022/07/24(日) 09:06:11.16ID:???463名無し不動さん
2022/07/24(日) 09:17:11.24ID:??? ただの倉庫にディンプルキーとかオーバークオリティ過ぎる
464名無し不動さん
2022/07/24(日) 10:00:04.10ID:??? 取り付ける系がイヤなら、ドアを開けて真っ先に見える真正面の壁にホラーステッカー貼っといたら?
url貼れんが、「防犯グッズ 恐怖の美女」で検索すれば出てくるよ
url貼れんが、「防犯グッズ 恐怖の美女」で検索すれば出てくるよ
465名無し不動さん
2022/07/24(日) 10:23:14.94ID:??? そんなものが何の役に立つのかw
466名無し不動さん
2022/07/24(日) 10:24:58.67ID:??? ドアノブガードでいいんじゃね?
ドアノブに被せるだけですよ
ドアノブに被せるだけですよ
467名無し不動さん
2022/07/24(日) 11:19:15.20ID:??? 個人のサイト晒すの嫌だけど、似たような問題解決してる
https://watasinosiro.red/elife/security-camera.html
Amazonのリンク長くて貼りたくなかったけど、このサイト内からリンクで飛べる 5,000円ぐらい
https://watasinosiro.red/elife/security-camera.html
Amazonのリンク長くて貼りたくなかったけど、このサイト内からリンクで飛べる 5,000円ぐらい
468名無し不動さん
2022/07/24(日) 13:10:09.24ID:??? うちは中華の監視カメラをアリエクで買って付けてるが一個3000円とかだよ
469名無し不動さん
2022/07/24(日) 13:11:54.40ID:??? 新しく物件を買うんだが
現在持ってる物件(返済済)を担保に不動産ローン組むのと、新規物件を担保に組むのとで、なんか違いあるかね?
金額規模は同じくらい
現在持ってる物件(返済済)を担保に不動産ローン組むのと、新規物件を担保に組むのとで、なんか違いあるかね?
金額規模は同じくらい
470名無し不動さん
2022/07/24(日) 13:23:58.33ID:??? ドアノブガードって空錠にも効果あるの?
471名無し不動さん
2022/07/24(日) 16:56:42.44ID:??? 盗聴器も調査したほうがいいよ
472名無し不動さん
2022/07/25(月) 10:57:37.79ID:??? 只今ポンプユニット全交換中、無事に終わってくれればいいんだけど
473名無し不動さん
2022/07/25(月) 14:03:52.02ID:??? 給水ポンプは何か月待ちでした?
エバ?テラ?カワ?
エバ?テラ?カワ?
475名無し不動さん
2022/07/25(月) 17:12:13.57ID:??? 広告宣伝費で礼金1カ月分ぶんどられる
なかなか見つからなそうな部屋ならあれだが一発契約で
1カ月分はアホらしいな
できる大家さんはどうしてるの?
なかなか見つからなそうな部屋ならあれだが一発契約で
1カ月分はアホらしいな
できる大家さんはどうしてるの?
476名無し不動さん
2022/07/25(月) 17:22:32.50ID:???478名無し不動さん
2022/07/25(月) 20:02:32.55ID:??? うちなんか広告費2ヶ月分渡さないと決まらない
480名無し不動さん
2022/07/26(火) 09:25:49.21ID:??? 6月決算はやばいな
税理士事務所のスタッフが賞与もらって退職する時期と重なる
今回担当が退職
退職するのがわかってるならしっかり後任担当決めとけよ
新人採用できるギリギリまで宙ぶらりん?
潮時かもしれんし他に変更すっか?
税理士事務所のスタッフが賞与もらって退職する時期と重なる
今回担当が退職
退職するのがわかってるならしっかり後任担当決めとけよ
新人採用できるギリギリまで宙ぶらりん?
潮時かもしれんし他に変更すっか?
481名無し不動さん
2022/07/26(火) 11:39:41.91ID:+cmy8ORF 空室が埋まると悲しい
せっかく自分でも手入れしたのに手放さなきゃならんのか・・・
せっかく自分でも手入れしたのに手放さなきゃならんのか・・・
482名無し不動さん
2022/07/26(火) 11:44:20.20ID:??? 満室だとボケるよな
483名無し不動さん
2022/07/26(火) 12:41:06.68ID:??? 物件買い増しするか悩むね
インフレするなら買いだろうか
インフレするなら買いだろうか
484名無し不動さん
2022/07/26(火) 15:40:57.30ID:??? 区分ならまた金利上がるから口を開けて待ってれば良いよ
485名無し不動さん
2022/07/26(火) 22:28:42.49ID:??? JCOM IN MY ROOM
建物に看板掲示してあれば部屋にパンフレット的なモノを置いておかなくていいんだっけ?
加入したければ新住人に自分でネットで調べてもらえばいいのかな?
建物に看板掲示してあれば部屋にパンフレット的なモノを置いておかなくていいんだっけ?
加入したければ新住人に自分でネットで調べてもらえばいいのかな?
487名無し不動さん
2022/07/27(水) 09:23:10.60ID:??? 禿げるぞ
488名無し不動さん
2022/07/27(水) 10:31:43.27ID:??? マンションに隠しカメラ見つけた
489名無し不動さん
2022/07/27(水) 12:59:50.03ID:??? 空室1つはほしいね
暇人大家の暇つぶしに最適
暇人大家の暇つぶしに最適
490名無し不動さん
2022/07/27(水) 14:35:55.07ID:??? 隠しカメラネタの直後にそれ書くと、大家が犯人だと思われても已む無し
491名無し不動さん
2022/07/27(水) 15:00:00.76ID:??? 大家自身でリフォームしてるような安物件の住人に興味なし
安心してください
安心してください
492名無し不動さん
2022/07/27(水) 16:28:42.63ID:??? 条件が変われば興味津々っつー意味じゃん 安心できないじゃん
493名無し不動さん
2022/07/28(木) 09:55:39.65ID:jEN/ss51 働かざる者食うべからず
494名無し不動さん
2022/07/28(木) 11:39:59.38ID:??? 大家が楽勝だと思うのなら借金してでもすぐに大家になればいい
現実は厳しい
現実は厳しい
495名無し不動さん
2022/07/28(木) 12:57:03.20ID:??? 立地ありき
496名無し不動さん
2022/07/28(木) 17:19:39.50ID:??? >>486ドンマイ
こちら地方だけど空室はまぁまぁあるよ
近隣も同じような感じ
供給過多だからね
築年数古くても一軒家はわりとすぐ決まるね
集合住宅は隣通しでトラブルや設備に金がかかってわりに合わなくなってきた
こちら地方だけど空室はまぁまぁあるよ
近隣も同じような感じ
供給過多だからね
築年数古くても一軒家はわりとすぐ決まるね
集合住宅は隣通しでトラブルや設備に金がかかってわりに合わなくなってきた
497名無し不動さん
2022/07/28(木) 18:12:11.81ID:Xf8gpvwT 弊入居者
行政のコロナ支援物資を受領
普通に出かけている・・・
行政のコロナ支援物資を受領
普通に出かけている・・・
499名無し不動さん
2022/07/28(木) 22:03:58.44ID:??? えー!逆に何故?
つかリフォーム屋に頼む意味w
つかリフォーム屋に頼む意味w
500名無し不動さん
2022/07/29(金) 00:24:58.53ID:??? もう本業としてやってきた仕事もやり甲斐がないし、何より業界の体質に将来性を感じない。
もともと専業大家になろうかなと思ってたから、あと10年くらいは兼業でやろうと思ってたけど、
そっちの方が楽だし本業は整理していこうと思ってる。
もともと専業大家になろうかなと思ってたから、あと10年くらいは兼業でやろうと思ってたけど、
そっちの方が楽だし本業は整理していこうと思ってる。
501名無し不動さん
2022/07/29(金) 00:48:37.97ID:??? DIYレベルのリフォームとかあり得ないわ
502名無し不動さん
2022/07/29(金) 07:28:49.25ID:??? それでも安い部屋のほうがいいっていう住人さんもいる
業者に頼めばとりあえず家賃は上乗せ
なかなか決まらなければ仕方なしに現状の家賃に戻す
ってもほとんど1〜2か月以内には決まっているかな?
業者に頼めばとりあえず家賃は上乗せ
なかなか決まらなければ仕方なしに現状の家賃に戻す
ってもほとんど1〜2か月以内には決まっているかな?
503名無し不動さん
2022/07/29(金) 07:56:20.20ID:??? 業者リフォームで値段上げるより
DIYリフォームで値段を下げたほうが圧倒的に決まりやすい
DIYリフォームで値段を下げたほうが圧倒的に決まりやすい
504名無し不動さん
2022/07/29(金) 08:07:14.91ID:??? 店子の質も落ちるけどな
505名無し不動さん
2022/07/29(金) 08:21:47.93ID:???506名無し不動さん
2022/07/29(金) 08:29:21.30ID:??? 498だけど、自分の物件は構造を理解してるから自分でやったほうが綺麗にできる
そもそもリフォーム会社に頼んでも、現地に来るのは下請けの素人外人だったりするわけで、プロに頼めばいいなんてのは思考停止でしかないよ
そもそもリフォーム会社に頼んでも、現地に来るのは下請けの素人外人だったりするわけで、プロに頼めばいいなんてのは思考停止でしかないよ
507名無し不動さん
2022/07/29(金) 08:33:59.18ID:??? 築浅に長く居着かれるのは嬉しいが、築40年越えだと困らない?
建て替えもできないし、売るにしてもオーナーチェンジ物件で安く叩かれる
建て替えもできないし、売るにしてもオーナーチェンジ物件で安く叩かれる
508名無し不動さん
2022/07/29(金) 08:34:42.16ID:??? それ「プロに頼む」基準の違いw
普通は職人に直接依頼する。
普通は職人に直接依頼する。
509名無し不動さん
2022/07/29(金) 08:58:44.25ID:???510名無し不動さん
2022/07/29(金) 09:16:38.00ID:??? そうなんだ、嫌味ではなくそんな風に割り切れるのはいいね
うちは23区駅近だから欲ばかり膨らんで参るよ
うちは23区駅近だから欲ばかり膨らんで参るよ
511名無し不動さん
2022/07/29(金) 09:36:11.25ID:??? どこ考えもなるほどね
ケースバイケースか
ケースバイケースか
512名無し不動さん
2022/07/29(金) 09:42:46.52ID:??? 住人の高齢化で先が怖い
80代の夫婦とか病気持ちとか、ヘルパーさんが毎日来てくれてる分にはいいのだけど
80代の夫婦とか病気持ちとか、ヘルパーさんが毎日来てくれてる分にはいいのだけど
513名無し不動さん
2022/07/29(金) 10:12:13.15ID:??? 生物はいずれ死ぬからねぇ
515名無し不動さん
2022/07/29(金) 13:16:26.01ID:??? 3年ぐらいで出られた場合の一部リフォームなら直接職人に頼めるけども
10数年住まれた物件での大きなリフォームならアイミツ業者になっちゃうよ
業者をいくつも抱えたら大家だけでの日程時間調整面倒くさすぎる
10数年住まれた物件での大きなリフォームならアイミツ業者になっちゃうよ
業者をいくつも抱えたら大家だけでの日程時間調整面倒くさすぎる
517名無し不動さん
2022/07/30(土) 14:06:48.82ID:??? 満床ツマラン
早く空室出てくれ
DIYしたいんだあ
早く空室出てくれ
DIYしたいんだあ
519名無し不動さん
2022/07/30(土) 15:16:49.92ID:??? 古い物件持ってるととそうなるよな
今度、借地の木造戸建て引き取るからなるべく自力で弄ろうかと
今度、借地の木造戸建て引き取るからなるべく自力で弄ろうかと
520名無し不動さん
2022/07/30(土) 15:29:41.22ID:??? さっぱり分からん、満室サイコーだわ。
522名無し不動さん
2022/07/30(土) 15:40:42.19ID:??? でも疲れるし空室の間はお金入ってこないじゃん。
523名無し不動さん
2022/07/30(土) 15:46:25.87ID:??? 貸家道楽
524名無し不動さん
2022/07/30(土) 16:48:35.28ID:??? で、お前ら電工くらい持ってるの?
DIYやるなら必須だぞ
DIYやるなら必須だぞ
525名無し不動さん
2022/07/30(土) 16:53:52.64ID:??? 持ってないよ。
そもそも家に工具なんてハンマーとねじ回しくらいしかないよ。
そもそも家に工具なんてハンマーとねじ回しくらいしかないよ。
526名無し不動さん
2022/07/30(土) 18:13:22.87ID:??? 自分は元々建築系で働いていたから資格はそこそこ持ってる
工具もずいぶん増えちゃった
工具もずいぶん増えちゃった
527名無し不動さん
2022/07/30(土) 19:23:16.47ID:??? 満室が持続するなら、次の物件探したほうがよくね
528名無し不動さん
2022/07/30(土) 19:31:28.26ID:??? ジジイは工具いっぱい持ってるんだよなあ
1年前から大家業引き継いだ
ジジイが亡くなったら使い放題だがまだ生きてるから使う気はないな
ジジイの使うぐらいなら自分のを買うわ
1年前から大家業引き継いだ
ジジイが亡くなったら使い放題だがまだ生きてるから使う気はないな
ジジイの使うぐらいなら自分のを買うわ
529名無し不動さん
2022/07/30(土) 19:42:24.20ID:??? 自分でリフォームするなら、経費で落ちるから、買えばいいのに。
530名無し不動さん
2022/07/31(日) 00:41:29.40ID:??? 電工
宅建
くらいはみんな持ってるだろ
マン管は珍しいが
宅建
くらいはみんな持ってるだろ
マン管は珍しいが
531名無し不動さん
2022/07/31(日) 08:01:16.59ID:??? イラン
532名無し不動さん
2022/07/31(日) 08:05:24.66ID:ehogCulZ まず南シナ海の軍事化や台湾への軍事恫喝をやめろよ
アメリカはずっと穏健な関与政策と続けてきたのに
中国がやってきたことは軍事や言論統制による国民の反米反日化
そりゃオバマでさえキレる
一国二制度のもと穏健な統一を貫いていれば
今頃台湾は下ってたんじゃないか
マドハンドみたいに外敵をどんどん呼び寄せる習近平がバカ
アメリカはずっと穏健な関与政策と続けてきたのに
中国がやってきたことは軍事や言論統制による国民の反米反日化
そりゃオバマでさえキレる
一国二制度のもと穏健な統一を貫いていれば
今頃台湾は下ってたんじゃないか
マドハンドみたいに外敵をどんどん呼び寄せる習近平がバカ
533名無し不動さん
2022/07/31(日) 13:40:00.66ID:??? 浴室とキッチンの換気扇とリビングのあるところに隠しカメラ発見
534名無し不動さん
2022/07/31(日) 13:45:57.28ID:??? ったくw 発見したブツをうpしろよ こんなのだった こういうのもあった
最近はこんな小さくなってる とかの現物を証拠に上げなきゃ、ただのお題目唱えてる乞食坊主だぞ
鎌倉殿の十三人に出てくる、市川猿之助演じる文覚のしゃれこうべかよ
最近はこんな小さくなってる とかの現物を証拠に上げなきゃ、ただのお題目唱えてる乞食坊主だぞ
鎌倉殿の十三人に出てくる、市川猿之助演じる文覚のしゃれこうべかよ
535名無し不動さん
2022/08/01(月) 11:14:52.88ID:??? 大家さんなの?
住人さんなの?
住人さんなの?
536名無し不動さん
2022/08/01(月) 13:41:20.33ID:??? 大家には店子を監視する権利があるんだよ阿呆
537名無し不動さん
2022/08/02(火) 08:57:33.87ID:??? 捕まれ
538名無し不動さん
2022/08/02(火) 15:15:13.29ID:??? 監視してないのに監視されてる、気持ち悪いって抜かす馬鹿がいるわ
539名無し不動さん
2022/08/02(火) 15:19:24.35ID:??? ウルトラ警備隊の銃みたい
540名無し不動さん
2022/08/02(火) 16:13:41.70ID:??? チャージマン研?
バリカンさん?
バリカンさん?
541名無し不動さん
2022/08/02(火) 22:39:41.01ID:??? 安物電動工具ばかり使ってたからマキタや高い工具を買ったら今までの苦労は何だったのかと思うぐらい良い
542名無し不動さん
2022/08/03(水) 18:48:47.81ID:??? しんどい
もうダメかもしれん
もうダメかもしれん
543名無し不動さん
2022/08/03(水) 21:03:27.30ID:??? どうした? 土地値から解体費差っ引いた値で買い取ろうか?
ここにも満室で手持ち無沙汰で困ってる大家いっぱいいるようだし、リーマンのセカンドビジネスで
楽して大家業始めたいってのも多いようだから、すぐ買い手は付くような気がするが?
病みながら続けるより捨て値で放出して気を楽にした方がいいぞ 次に進める
ここにも満室で手持ち無沙汰で困ってる大家いっぱいいるようだし、リーマンのセカンドビジネスで
楽して大家業始めたいってのも多いようだから、すぐ買い手は付くような気がするが?
病みながら続けるより捨て値で放出して気を楽にした方がいいぞ 次に進める
544名無し不動さん
2022/08/04(木) 17:17:27.66ID:??? 重量鉄骨ラーメン構造 ALC外壁の物件なんだけど、屋上の補修用で防水性能が強力な塗料があれば教えて欲しい。
普段屋上への人の出入りは無い。
普段屋上への人の出入りは無い。
545名無し不動さん
2022/08/04(木) 18:19:56.22ID:??? 自分の自宅は アルミテープ→コールタール塗料→普通の塗料でカバーしているが。
546名無し不動さん
2022/08/04(木) 19:09:55.81ID:??? 元々どんな防水してるかによる気もするけど
547名無し不動さん
2022/08/04(木) 20:22:23.73ID:??? 自分でやるのならあんまり強力じゃないほうがいいんじゃないの?
失敗したら怖いよ
失敗したら怖いよ
548名無し不動さん
2022/08/04(木) 23:43:53.31ID:??? 防水性能高い塗料て建物への負荷(?)か何かも高いの?
現状は防水マット(?)のようなモノの上に防水塗料だと思う。
ファストフラッシュ等での継ぎ接ぎせずに塗装だけで済ませられれば簡単かなと思ったんだけど。
甘いかな?
現状は防水マット(?)のようなモノの上に防水塗料だと思う。
ファストフラッシュ等での継ぎ接ぎせずに塗装だけで済ませられれば簡単かなと思ったんだけど。
甘いかな?
549名無し不動さん
2022/08/05(金) 15:49:00.09ID:??? 昭和電工のセレタックはどう?
550名無し不動さん
2022/08/05(金) 20:42:15.34ID:??? 年寄り4人で冷蔵庫を3階から降ろし作業
おいおい
共同階段に傷を付けないでくださいよ?
便利屋にでもたのんで若い奴派遣してもらえよ
しかしよくこんだけ年寄り仲間が助っ人に来てくれたね?
どういう人間関係なんだよ
おいおい
共同階段に傷を付けないでくださいよ?
便利屋にでもたのんで若い奴派遣してもらえよ
しかしよくこんだけ年寄り仲間が助っ人に来てくれたね?
どういう人間関係なんだよ
551名無し不動さん
2022/08/07(日) 13:31:27.70ID:??? 税理士事務所の担当が辞めて後任が決まらんみたいだな
人手足りないのなら他に変更すっかな?
親の代からやってもらってる税理士だしもう高齢だから助手さんたちも
長続きしなそうだし…
人手足りないのなら他に変更すっかな?
親の代からやってもらってる税理士だしもう高齢だから助手さんたちも
長続きしなそうだし…
552545
2022/08/07(日) 16:11:14.90ID:???553名無し不動さん
2022/08/08(月) 18:55:07.92ID:??? 「見かけないからおかしいなと」遺体で見つかった家主~警察は“家賃トラブル”の店子から経緯聞く
なんだかな~
なんだかな~
554名無し不動さん
2022/08/10(水) 00:46:57.62ID:??? どうせうちみたいな客いなくなったらなったでどうってことないだろうと思って
税理士に思わせぶりなメールを送ったらすぐさま連絡来たわ
客を失いたくないんだな
それならしっかりやってくださいよ
事務所スタッフ求人の応募がないのはわかるけどさ
税理士に思わせぶりなメールを送ったらすぐさま連絡来たわ
客を失いたくないんだな
それならしっかりやってくださいよ
事務所スタッフ求人の応募がないのはわかるけどさ
555名無し不動さん
2022/08/10(水) 01:36:11.28ID:??? 税理士は今インバウンドで忙しいらしい。
556名無し不動さん
2022/08/10(水) 07:51:38.63ID:??? 空室にカーテン付けておいたほうがいい?
畳なんてすぐ色が変わっちゃう?
畳なんてすぐ色が変わっちゃう?
557名無し不動さん
2022/08/10(水) 08:21:57.41ID:??? 変わるね
嫌う人は黒いビニール袋切り開いて掛けていたりするな
嫌う人は黒いビニール袋切り開いて掛けていたりするな
558名無し不動さん
2022/08/10(水) 09:47:08.72ID:??? 専用の黒いビニールあるよ、2メートル×2メートルのやつ
それを画ビョウやフックで吐き出しの枠にに貼り付ける
それを画ビョウやフックで吐き出しの枠にに貼り付ける
559名無し不動さん
2022/08/10(水) 10:06:21.05ID:??? 専用があるのかw
需要があるってことだね
需要があるってことだね
560名無し不動さん
2022/08/10(水) 10:07:49.60ID:??? 畑に敷く奴の使い回しなのでは?
561名無し不動さん
2022/08/10(水) 10:08:03.34ID:??? そらまあそうだわな
562名無し不動さん
2022/08/10(水) 10:56:02.71ID:??? 防草シートでOK?
563名無し不動さん
2022/08/10(水) 13:07:19.16ID:??? 専用のより畑用のマルチの方が割安かもな
細長いから並べて張る感じになるが
細長いから並べて張る感じになるが
565名無し不動さん
2022/08/10(水) 18:22:39.57ID:??? 今日は野獣先輩の日で、撮影に使われた戸建て賃貸にキモヲタが群がって警察沙汰になってる。
こういう不正利用に対しては、発覚後に退去させるくらいしか出来ず、一種の事故物件化だろうな。
こういう不正利用に対しては、発覚後に退去させるくらいしか出来ず、一種の事故物件化だろうな。
566名無し不動さん
2022/08/12(金) 22:15:59.14ID:??? 台風嫌だな
ボロアパートどうなるか心配
ボロアパートどうなるか心配
567名無し不動さん
2022/08/13(土) 09:44:39.32ID:??? 前回検針した水道メーター、2ヶ月後の検針でも全く同じ数字だった
完全にぶっ壊れてたようだ
盆で管材屋どこも閉まってるし盆明けにやるしかない
メーターそんなに古くないんだけどなー
完全にぶっ壊れてたようだ
盆で管材屋どこも閉まってるし盆明けにやるしかない
メーターそんなに古くないんだけどなー
568名無し不動さん
2022/08/13(土) 12:16:50.11ID:??? 築40年超えのブロック造の一軒家外壁ってサイディング貼れるのかな?
下地作るときコンクリブロックにアンカーとか効くの?
下地作るときコンクリブロックにアンカーとか効くの?
569名無し不動さん
2022/08/13(土) 14:13:53.66ID:??? そんな家見たことないわ
570名無し不動さん
2022/08/13(土) 15:15:35.16ID:??? 水道メーターって、水道局のものでしょ
571名無し不動さん
2022/08/13(土) 16:07:08.05ID:??? 集合住宅だとそうじゃないパターンもあるのよ
水道局負担の場合はメーター法の関係で定期的に感度ビンビンの新品メーターに交換するけど
大家負担だとそんな頻繁にメーターなんて替えられないし、でもメーターの感度は段々と落ちていくから親メーターの支払いより個別の合計のほうが高くなる事もある
水道局負担の場合はメーター法の関係で定期的に感度ビンビンの新品メーターに交換するけど
大家負担だとそんな頻繁にメーターなんて替えられないし、でもメーターの感度は段々と落ちていくから親メーターの支払いより個別の合計のほうが高くなる事もある
572名無し不動さん
2022/08/13(土) 17:36:08.23ID:??? 前に持ってた物件で自前のメーターのが有ったわ
単価高めに徴収してたから
払いが多くなることは無かったな
ただ集計と集金がめんどくさかった
単価高めに徴収してたから
払いが多くなることは無かったな
ただ集計と集金がめんどくさかった
573名無し不動さん
2022/08/15(月) 19:25:53.97ID:??? 築40年以上の物件に住んでます
ユニットバスの換気扇が寿命みたいで、大家さんに換気扇の交換をお願いしていますが、家賃が安いので交換するなら自腹でやってくれと言われました。
自腹でやらないといけませんか?
大家さん呼出の回数と内容と対応
1回目ファンの回転音がうるさい
2回目換気扇が止まった、動かない
3回目一ヶ月後にまた止まる、動かない
3回とも掃除して、注油
大家さんの言い分は経済的な理由と、寿命じゃなて掃除してないから止まるんだと言ってます。
私の主張は
掃除してないと言うが、ここに引っ越す前に不動産屋と下見に来た時、台所の換気扇のフィルターが外してあって、中見たら埃だらけでした。エアコンも。
40年以上ろくにメンテナンスもせずに、入居2年の自分に責任転嫁して、自腹で交換しろとかおかしくないですか?
ユニットバスの換気扇が寿命みたいで、大家さんに換気扇の交換をお願いしていますが、家賃が安いので交換するなら自腹でやってくれと言われました。
自腹でやらないといけませんか?
大家さん呼出の回数と内容と対応
1回目ファンの回転音がうるさい
2回目換気扇が止まった、動かない
3回目一ヶ月後にまた止まる、動かない
3回とも掃除して、注油
大家さんの言い分は経済的な理由と、寿命じゃなて掃除してないから止まるんだと言ってます。
私の主張は
掃除してないと言うが、ここに引っ越す前に不動産屋と下見に来た時、台所の換気扇のフィルターが外してあって、中見たら埃だらけでした。エアコンも。
40年以上ろくにメンテナンスもせずに、入居2年の自分に責任転嫁して、自腹で交換しろとかおかしくないですか?
575名無し不動さん
2022/08/15(月) 20:02:58.04ID:??? 換気扇変えられない、クリーニングもできないとか家賃2万以下かな
設備の更新は大家の責任だし
換気扇が動かない事で風呂周りがカビだらけになっても修繕費は一切負担しない旨大家と不動産屋に通知しておけ
それで駄目ならマシなとこに越すしかない
設備の更新は大家の責任だし
換気扇が動かない事で風呂周りがカビだらけになっても修繕費は一切負担しない旨大家と不動産屋に通知しておけ
それで駄目ならマシなとこに越すしかない
576名無し不動さん
2022/08/15(月) 20:19:55.73ID:??? そんな話は法律上は通らないから上の対応でいいんじゃないかな。
言いがかりが増えるのだけは防がないとな。
言いがかりが増えるのだけは防がないとな。
577名無し不動さん
2022/08/15(月) 20:23:05.61ID:??? 大阪市旭区に住んでる、水道代込みで月25000円の1R、窓開けたらすぐ隣が京阪電車の高架でうるさい。自分は馴れたけど。空室だらけ
大阪メトロ谷町線関目高殿駅、京阪電車関目駅から徒歩10分以内
大家は70過ぎの口ばっかりの爺さんで、自分は管理人だと言い張っている、正直舐められ過ぎてる
引っ越しも考えてたが、今は暑いし仕事しながらはしんどい
家賃が安いから、金の掛かる事はやらないって最初から言ってほしかった
大阪メトロ谷町線関目高殿駅、京阪電車関目駅から徒歩10分以内
大家は70過ぎの口ばっかりの爺さんで、自分は管理人だと言い張っている、正直舐められ過ぎてる
引っ越しも考えてたが、今は暑いし仕事しながらはしんどい
家賃が安いから、金の掛かる事はやらないって最初から言ってほしかった
578名無し不動さん
2022/08/15(月) 20:24:47.53ID:??? 入居時は管理会社があったが、大家と揉めたのか今はない、大家が直接管理
579名無し不動さん
2022/08/15(月) 20:32:57.29ID:??? もうほとんどボランティアみたいな値段じゃんw
580名無し不動さん
2022/08/15(月) 20:41:30.49ID:??? 家賃安いし、不便な土地でもないから、2万くらいなら自腹でも良いかなとも思うが、大家の思う壺なのが腹立つ
他にも窓の網戸新調と台所の蛇口の交換自腹でやってるから
他にも窓の網戸新調と台所の蛇口の交換自腹でやってるから
581名無し不動さん
2022/08/15(月) 21:12:09.06ID:??? そんな激安ならしょうがない
582名無し不動さん
2022/08/15(月) 22:12:31.02ID:??? 今流行りのDIY物件だな
583名無し不動さん
2022/08/15(月) 22:37:03.91ID:??? 換気扇なら電気工事士2種いらないでしょ?
うちは今回空室なったから交換したけど業者にお願いしたから浴室&トイレ交換で5万5千円ぐらい掛かったよ
自分でやれば浴室だけなら7000円ぐらいで終わるっしょ?
うちは今回空室なったから交換したけど業者にお願いしたから浴室&トイレ交換で5万5千円ぐらい掛かったよ
自分でやれば浴室だけなら7000円ぐらいで終わるっしょ?
584名無し不動さん
2022/08/15(月) 22:52:20.92ID:??? 換気扇は型番調べたら、楽天で6000円あれば買えるけど、工賃がな
ネットで13000円があったけど本当かな
換気扇の隣に点検口があるから、確かに自分でも交換できそうではあるけど
電気は素人やし、Gが怖い
ネットで13000円があったけど本当かな
換気扇の隣に点検口があるから、確かに自分でも交換できそうではあるけど
電気は素人やし、Gが怖い
585名無し不動さん
2022/08/15(月) 22:53:47.74ID:??? あと、自分で交換するんだったら更新費用の支払い拒否しようと思う
586名無し不動さん
2022/08/15(月) 23:31:09.89ID:??? 民法変わって設備不良は、家賃減額対象じゃなかったっけ?
587名無し不動さん
2022/08/16(火) 00:40:33.28ID:??? 近隣に相場に比べてあまりに家賃が安い場合は家主は家賃を上げてよい事になってる
って決まりもある
って決まりもある
589名無し不動さん
2022/08/16(火) 02:43:17.97ID:??? 空室のリフォームも自分でしていて、自慢げに見せてくれたが、壁紙張り替えじゃなくて古い壁紙の上にペンキ塗ってあってクソわろた
入居時から蛇口の根本から漏水してて呼んでも問題無いの一点張り
外してみたらパイプに亀裂がはいってた、亀裂の原因は自分が蛇口の先に付けた浄水器の重みのせいだと言う(クリンスイ、プラ製)
エアコンのリモコンが汚れないようにサランラップ巻いて使えとか、どこの管理人が言うとんねん
まじでさっさと○んで、話の通じる大家に代わってほしい
入居時から蛇口の根本から漏水してて呼んでも問題無いの一点張り
外してみたらパイプに亀裂がはいってた、亀裂の原因は自分が蛇口の先に付けた浄水器の重みのせいだと言う(クリンスイ、プラ製)
エアコンのリモコンが汚れないようにサランラップ巻いて使えとか、どこの管理人が言うとんねん
まじでさっさと○んで、話の通じる大家に代わってほしい
590名無し不動さん
2022/08/16(火) 03:33:15.11ID:??? 建て変えしたくて住民追い出しにかかってるんじゃいか?
空き部屋の募集かけてる?
空き部屋の募集かけてる?
591名無し不動さん
2022/08/16(火) 04:26:21.46ID:??? 詳しい事はわからんけど2世大家らしい
売っても二束三文にしかならんと言ってた
この前、1階の空室でゴソゴソやってたから聞いたら、年寄が内見に来るから準備してると言ってた
もしその場に居合わせたら、これ以上被害者が出ないように事実を話すつもりw
玄関兼台所の冷蔵庫のコンセントが無くて、大家に頼んだら返事だけで何ヶ月も待たされたとか
返事だけして放置したら、そのうち店子が諦めると思ってるふしが多々ある
売っても二束三文にしかならんと言ってた
この前、1階の空室でゴソゴソやってたから聞いたら、年寄が内見に来るから準備してると言ってた
もしその場に居合わせたら、これ以上被害者が出ないように事実を話すつもりw
玄関兼台所の冷蔵庫のコンセントが無くて、大家に頼んだら返事だけで何ヶ月も待たされたとか
返事だけして放置したら、そのうち店子が諦めると思ってるふしが多々ある
592名無し不動さん
2022/08/16(火) 07:45:19.95ID:??? 最悪な大家だから引っ越したほうがいい
593名無し不動さん
2022/08/16(火) 09:40:08.40ID:??? 読んでるうちに「がんばれ!大家」って気分に成るのは何故だろう
594名無し不動さん
2022/08/16(火) 09:52:24.45ID:??? 店子はスレ違い
595名無し不動さん
2022/08/16(火) 10:53:17.80ID:??? ああいういっけん安そうな業者って基本工事だけで終わるなら激安料金だったりするけど
ちょっとオプション必要になると普通の工事料金になっちゃって他と変わらんってなるからね
ちょっとオプション必要になると普通の工事料金になっちゃって他と変わらんってなるからね
596名無し不動さん
2022/08/16(火) 12:29:22.48ID:GEK9XNfd 無保険物件だったがついに保険に入ったぞ
なお雨漏りが原因の場合は修繕不備だから保険は下りないらしい
なお雨漏りが原因の場合は修繕不備だから保険は下りないらしい
597名無し不動さん
2022/08/16(火) 14:34:52.15ID:??? 入居者少ないなら追い出ししたいんだろなぁw
ここは大家スレでスレチだけど大家目線から相談者にアドバイスするなら…
①値段の安さで我慢できるのなら自分で直す(領収書は必ず取っておくこと)。
要は大家にとって最大の嫌がらせは『店子がきちんとルールを守って住むこと』だからねw家賃は絶対に遅れず小綺麗にして住んでれば最強w
②メンタル的にしんどいならさっさと引っ越そう。
その二択かなぁ。それから入居者予定者?に余計な事は言わない方が良い。揉めるよ。
ここは大家スレでスレチだけど大家目線から相談者にアドバイスするなら…
①値段の安さで我慢できるのなら自分で直す(領収書は必ず取っておくこと)。
要は大家にとって最大の嫌がらせは『店子がきちんとルールを守って住むこと』だからねw家賃は絶対に遅れず小綺麗にして住んでれば最強w
②メンタル的にしんどいならさっさと引っ越そう。
その二択かなぁ。それから入居者予定者?に余計な事は言わない方が良い。揉めるよ。
598名無し不動さん
2022/08/16(火) 14:41:44.99ID:??? それから電球交換等の微細な修繕(だいたい一般的には1万円以下なんだけど、このケースは家賃が安いので難しいね。)以外は必ず大家に一報してからね、今回の換気扇なんかは該当するけど。いつ何を大家に話したかは記録しておくといいよ。
599名無し不動さん
2022/08/16(火) 14:42:39.58ID:??? 家賃+5000円出すから換気扇交換しろって言えばしてくれるだろう
601名無し不動さん
2022/08/16(火) 17:34:29.16ID:GEK9XNfd602名無し不動さん
2022/08/16(火) 17:39:51.77ID:??? 8/31の支払い
個人事業税、特別区民税、健康保険料で32万3800円
9/31の支払い
固定資産税、健康保険料で38万1600円
ほんと税金と保険料高すぎ
個人事業税、特別区民税、健康保険料で32万3800円
9/31の支払い
固定資産税、健康保険料で38万1600円
ほんと税金と保険料高すぎ
603名無し不動さん
2022/08/16(火) 17:43:22.60ID:??? 建物の保険は不正請求が後を立たず、業界も然したる対策を講じないから掛け金上がる一方。
604名無し不動さん
2022/08/17(水) 17:36:53.04ID:??? 保険ってどこの保険会社がいいの?
ちょうど更新時期でいろいろ物色してるんだが多すぎ
ちょうど更新時期でいろいろ物色してるんだが多すぎ
606名無し不動さん
2022/08/18(木) 17:32:03.65ID:??? ソ損ってどうなの?
608名無し不動さん
2022/08/19(金) 08:57:51.70ID:WKJOl84a609名無し不動さん
2022/08/19(金) 12:36:45.55ID:??? 税金高すぎ
610名無し不動さん
2022/08/19(金) 14:39:41.46ID:d0qCatDU こくみん共済は他の大手保険会社より保険料が安い分、補償金が低い。
イザの時に補償金を十分に得るか、又は補償金はマアマアでも年毎の
保険料を安く抑えるかの選択、家屋年数や災害時の立地状態などで選択かな
イザの時に補償金を十分に得るか、又は補償金はマアマアでも年毎の
保険料を安く抑えるかの選択、家屋年数や災害時の立地状態などで選択かな
611名無し不動さん
2022/08/19(金) 16:39:35.25ID:??? >>610
こくみん共済って、台風(風)は入れるが洪水(水)は外すなど、保証対象の選択が出来なくないか?
値交渉中の物件が、過去500年は洪水受けてないの確定してる地形なので、そういう「地形上ありえない災害」は保証対象から外したいんだが。
こくみん共済って、台風(風)は入れるが洪水(水)は外すなど、保証対象の選択が出来なくないか?
値交渉中の物件が、過去500年は洪水受けてないの確定してる地形なので、そういう「地形上ありえない災害」は保証対象から外したいんだが。
612名無し不動さん
2022/08/19(金) 17:52:48.00ID:WKJOl84a 共済ぐらい安くてそこから水災を除くとなるとなかなか難しそう
共済が安いのは水災のリスクが高いとこも低いとこも併せてるからってのもあると思うし
共済が安いのは水災のリスクが高いとこも低いとこも併せてるからってのもあると思うし
613名無し不動さん
2022/08/19(金) 19:56:46.89ID:mVEW7VPl いい方向に進んでる
空室2件に申込
修繕に協力しない不良入居者とも縁が切れそう
空室2件に申込
修繕に協力しない不良入居者とも縁が切れそう
614名無し不動さん
2022/08/21(日) 23:15:07.40ID:2ogefIFM 春の確定申告では建物修理の部材費以外、
DIYの自工賃を経費として認めていません。
そこで、使用部材を自前で用意し、施工は職人さんが行って
施工費を支払う方法は税対策としてどう何でしょうか?
施工費が予算以上や、或いは職人さんがいない場合は
役場のシルバー人材を活用して準職人さんを雇い
施工する方法も有るかと?
DIYの自工賃を経費として認めていません。
そこで、使用部材を自前で用意し、施工は職人さんが行って
施工費を支払う方法は税対策としてどう何でしょうか?
施工費が予算以上や、或いは職人さんがいない場合は
役場のシルバー人材を活用して準職人さんを雇い
施工する方法も有るかと?
615名無し不動さん
2022/08/22(月) 08:53:19.50ID:??? 一人工務店開業したら?
616名無し不動さん
2022/08/22(月) 09:22:07.02ID:??? キチンと税務署からのお尋ね在った時に答えられればおk つまり可
問題なのは、職人は現場を見て状況把握して必要部材やら工具やら資材・部品を
予め用意して(必要なら余剰部品・資材えtc揃えて)作業に取り掛かる
「部材整えましたからお願いします」で易々と動けるものでもない
段取り八分 っつって、事前の準備がいちばん大事
工事始めたら足りないだのサイズ合わないだのそもそも工法が違うだの連発したら
やってらんない 次の仕事にも支障が出る 施工費にも影響が出て倍額請求まである
その辺加味して、事前に現場見てもらって必要部材は何かを聞いて揃える手順もあるが
往々にして嫌がられる 施工費だけじゃ無くて必要部材でも多少なりとも利益を出すのだから
結果、工賃も割増しに成りがちだからトータルでは一緒と見て間違い無い 仕上がりにも影響出るよ? 雑な仕事されるとかまで
問題なのは、職人は現場を見て状況把握して必要部材やら工具やら資材・部品を
予め用意して(必要なら余剰部品・資材えtc揃えて)作業に取り掛かる
「部材整えましたからお願いします」で易々と動けるものでもない
段取り八分 っつって、事前の準備がいちばん大事
工事始めたら足りないだのサイズ合わないだのそもそも工法が違うだの連発したら
やってらんない 次の仕事にも支障が出る 施工費にも影響が出て倍額請求まである
その辺加味して、事前に現場見てもらって必要部材は何かを聞いて揃える手順もあるが
往々にして嫌がられる 施工費だけじゃ無くて必要部材でも多少なりとも利益を出すのだから
結果、工賃も割増しに成りがちだからトータルでは一緒と見て間違い無い 仕上がりにも影響出るよ? 雑な仕事されるとかまで
617名無し不動さん
2022/08/22(月) 11:41:42.50ID:??? まあそんな依頼来たら普通断るわな
いつも通りの仕事ができないとか割り増ししても嫌だろ
いつも通りの仕事ができないとか割り増ししても嫌だろ
618名無し不動さん
2022/08/22(月) 12:44:00.63ID:XtKjtTxH 賃貸の営みを個人事業に登録した場合、
家賃収入から経費(掃除費、部材費、DIY工賃など)を除いた
収入額が290万円以下なら納税の必要がない。
すると白申告より青申告の方が良いのかな?
家賃収入から経費(掃除費、部材費、DIY工賃など)を除いた
収入額が290万円以下なら納税の必要がない。
すると白申告より青申告の方が良いのかな?
619名無し不動さん
2022/08/22(月) 15:58:49.26ID:??? インボイス制度が始まるの?
みなさん対策は?
みなさん対策は?
620名無し不動さん
2022/08/22(月) 16:01:03.76ID:??? 値上げ
621名無し不動さん
2022/08/22(月) 16:02:52.32ID:??? 元から売上1000万超えてるから関係ない。
623名無し不動さん
2022/08/22(月) 17:42:35.90ID:??? そもそも住居なら関係ない。事務所とか店舗だけ関係ある。
課税事業者になるか、店子から指摘されたら、とりあえず多少値下げすれば良い。
店子も免税事業者ならお互いインボイス関係ないし。
課税事業者になるか、店子から指摘されたら、とりあえず多少値下げすれば良い。
店子も免税事業者ならお互いインボイス関係ないし。
624名無し不動さん
2022/08/23(火) 09:22:29.24ID:??? 親か事業用に貸してるんだが消費税分くれないで困ってる
626名無し不動さん
2022/08/23(火) 15:30:38.29ID:??? うちは大家業の方は殆どが住居用なので問題ないが同じ法人でやってる儲からない本業()の方がインボイス必要になるのでさらなる事業縮小か撤退かで悩んでる
数年前まで課税事業者だったが免税事業者になると事務処理も楽だしもう戻りたくないなと思っちゃう。簡易課税だと駐車場や共益費の控除率低いので徒労感がキツい
数年前まで課税事業者だったが免税事業者になると事務処理も楽だしもう戻りたくないなと思っちゃう。簡易課税だと駐車場や共益費の控除率低いので徒労感がキツい
627名無し不動さん
2022/08/25(木) 22:21:36.13ID:??? 長くやってると色んな人もいるもんで
騒音のトラブルが1番めんどくさい
被害者ずらしてクレーム言ってきた人が
今度は騒音の発生源になったりして
貼り紙するくらいしか対処のしようがない
騒音のトラブルが1番めんどくさい
被害者ずらしてクレーム言ってきた人が
今度は騒音の発生源になったりして
貼り紙するくらいしか対処のしようがない
628名無し不動さん
2022/08/25(木) 23:48:18.22ID:??? 一軒家タイプに建て替えたいよなぁ
629名無し不動さん
2022/08/26(金) 10:53:27.60ID:??? なんで? 将来切り売りし易くなるから?
630名無し不動さん
2022/08/26(金) 11:49:17.73ID:??? 一軒家タイプにしても騒音問題なんて店子次第なのにね
631名無し不動さん
2022/08/26(金) 16:36:34.92ID:??? 一軒家と事業用がベストだな、集合はとにかく管理に手間がかかる
632名無し不動さん
2022/08/26(金) 16:56:27.90ID:??? なんで? 一軒家なら管理が楽だとでも?
634名無し不動さん
2022/08/26(金) 21:22:05.30ID:??? 一軒家は例えば配管の不具合にしても一軒限りだからね
共益的な費用がなく純粋な管理費なのはいい
共益的な費用がなく純粋な管理費なのはいい
635名無し不動さん
2022/08/26(金) 21:46:38.37ID:??? 築40年以上の一軒家で?手が掛からない?アチコチ痛んできて修繕依頼だらけじゃ?
戸建てだと庭の草ボーボーとかゴミ積み上げて近所迷惑だとか多くね?
田舎なら目立たなくとも都市部とかだと悪目立ちしてたり?
戸建てだと庭の草ボーボーとかゴミ積み上げて近所迷惑だとか多くね?
田舎なら目立たなくとも都市部とかだと悪目立ちしてたり?
636名無し不動さん
2022/08/26(金) 22:06:05.38ID:??? そりゃ入居前に一通り手を入れるよ
637名無し不動さん
2022/08/26(金) 22:20:22.36ID:??? それは集合だって一緒じゃん 戸建てはとかく長ッ尻されがちだしょ?
戸建て一軒で集合4件分の家賃とかならまだしも、せいぜい2件程度じゃ?
単身向けの集合ってやって無いから知らんけど、2~3人向けので条件揃えりゃ1:2程度だと思うんだけどさ
軽い修繕で程よく回ってくれるのと、長居されてでっかい修繕がドカン!と掛かるの比較したら似たようなモンだと思うけどな
税金や保険とかまで混ぜて考えたら大して差異は無いような 管理会社任せだとしても応対の手間が多いのは判るけど
戸建て一軒で集合4件分の家賃とかならまだしも、せいぜい2件程度じゃ?
単身向けの集合ってやって無いから知らんけど、2~3人向けので条件揃えりゃ1:2程度だと思うんだけどさ
軽い修繕で程よく回ってくれるのと、長居されてでっかい修繕がドカン!と掛かるの比較したら似たようなモンだと思うけどな
税金や保険とかまで混ぜて考えたら大して差異は無いような 管理会社任せだとしても応対の手間が多いのは判るけど
638名無し不動さん
2022/08/26(金) 22:37:52.20ID:???639名無し不動さん
2022/08/27(土) 06:34:33.32ID:??? 相続した40年超一戸建てあるけど、退去したら潰してマンションにしたいと思っている。
640名無し不動さん
2022/08/27(土) 08:57:05.59ID:??? 一軒家は一応見て買うからそこまで悪いやつはそもそも買わない
屋根と足元さえしっかりしてたら内装は正直どうでもいい、どうせやりかえる、そのぶん安く買える
ちなみに今回はイレギュラーだけど100万で買えた平屋を自分でリフォーム中
集合はマナー違反や騒音、近所からのクレーム、ポンプ、受水槽、、エレベーター、屋上防水のメンテナンス、消防検査、消防設備まぁ色々あって嫌になる
最近は子供がたくさんいるシンママが悩みの種
屋根と足元さえしっかりしてたら内装は正直どうでもいい、どうせやりかえる、そのぶん安く買える
ちなみに今回はイレギュラーだけど100万で買えた平屋を自分でリフォーム中
集合はマナー違反や騒音、近所からのクレーム、ポンプ、受水槽、、エレベーター、屋上防水のメンテナンス、消防検査、消防設備まぁ色々あって嫌になる
最近は子供がたくさんいるシンママが悩みの種
641名無し不動さん
2022/08/27(土) 21:07:06.31ID:??? 戸建ての敷地でマンション…?
644名無し不動さん
2022/08/27(土) 22:27:05.93ID:??? 自力でDIYして売り物(賃貸)として遜色ない仕上がりにできる腕持ってるなら羨ましいけど
それが貧民窟に成り下がってるようじゃなあ やってて張り合い無いだろうに
それが貧民窟に成り下がってるようじゃなあ やってて張り合い無いだろうに
645名無し不動さん
2022/08/28(日) 00:04:29.33ID:??? この仕事で張り合いを感じる事はないな、介護の仕事に近い気もする
646名無し不動さん
2022/08/28(日) 07:21:15.40ID:??? 下手の横好きでDIY自体が楽しい
単に安くなる
貧民は長く住む
悪くないぞ
単に安くなる
貧民は長く住む
悪くないぞ
647名無し不動さん
2022/08/28(日) 08:42:38.59ID:??? 俺は本業がリフォーム業なのだ大家業と新和性が高い。
とりあえず水道管を更新すれば安気だわ。
とりあえず水道管を更新すれば安気だわ。
650名無し不動さん
2022/08/28(日) 12:13:16.68ID:??? ボロアパートに数カ所ダミーカメラの取り付けを考えていますが意味なしですか?
651名無し不動さん
2022/08/28(日) 12:20:14.52ID:??? うん
652名無し不動さん
2022/08/31(水) 07:42:50.20ID:??? 悩みが尽きない
653名無し不動さん
2022/08/31(水) 08:23:52.77ID:??? ボケなくていい
ハゲるけど
ハゲるけど
654名無し不動さん
2022/08/31(水) 10:12:48.56ID:??? 何か問題発生するのもいやだけど何も
連絡ないのも怖い
いつドッカーンって問題発生するか不安
連絡ないのも怖い
いつドッカーンって問題発生するか不安
656名無し不動さん
2022/08/31(水) 11:20:14.55ID:??? 全焼してくれたら…
重量鉄骨なんだよなぁ
重量鉄骨なんだよなぁ
657名無し不動さん
2022/08/31(水) 11:21:46.98ID:??? 新たな入居者の申し込みが!!
グエン
グエン
659名無し不動さん
2022/08/31(水) 13:17:42.20ID:??? 断ればOK
660名無し不動さん
2022/08/31(水) 13:45:43.49ID:??? 某とらうでん人権団体「店頭で「人権に配慮した物件ですか」と尋ねることで店側の意識も炎上配慮へと変わっていく」
661名無し不動さん
2022/08/31(水) 20:50:14.81ID:??? こおろぎがやたら入ってきて地下でゴロゴロ鳴いている
エントランスの明るさに釣られて入って来るのかなあ?
こおろぎ除けって何がいいんだろう?
エントランスの明るさに釣られて入って来るのかなあ?
こおろぎ除けって何がいいんだろう?
662名無し不動さん
2022/08/31(水) 21:06:28.18ID:??? 居なくなったらさびしいよ きっと寂しさを感じる
一年のうちのほんのいっとき 虫の音に囲まれて夜半を過ごすのも悪かあ無い
天敵はカマキリ、クモ、ムカデ、カエル、トカゲ、鳥類など それらよかよっぽどいいでしょ
あと、建物の周囲に雑草生やしたままだと居なくならない ぜんぶ毟って一年中土のままとかだと
自然とどっかへ移住してく うちは後者のやり方でコオロギ居なくなった 近所で鳴いてるけど
一年のうちのほんのいっとき 虫の音に囲まれて夜半を過ごすのも悪かあ無い
天敵はカマキリ、クモ、ムカデ、カエル、トカゲ、鳥類など それらよかよっぽどいいでしょ
あと、建物の周囲に雑草生やしたままだと居なくならない ぜんぶ毟って一年中土のままとかだと
自然とどっかへ移住してく うちは後者のやり方でコオロギ居なくなった 近所で鳴いてるけど
663名無し不動さん
2022/08/31(水) 21:43:42.36ID:??? うちはクワガタとか飛んでくる
664名無し不動さん
2022/09/01(木) 16:01:36.89ID:??? 修繕費が経費になるっていっても税金分の二割?が落とせるだけだよね
665名無し不動さん
2022/09/02(金) 15:32:02.52ID:??? 築古のマンション相続したんでDIYで空室の和室を洋室化しようと畳上げてみたら何と根太フォームと砂が敷いてあった
昭和の団地かよ
業者に床の捨て貼りまで発注したらどれくらいかかるのやら
昭和の団地かよ
業者に床の捨て貼りまで発注したらどれくらいかかるのやら
667名無し不動さん
2022/09/02(金) 18:50:22.35ID:??? おんなじケースが 添付画像も生きてる
http://npo.house110.net/J110/txt2800/j2836.shtml
37歳女もがんばってる、がんがれ大家 大家じゃ無いかも知らんけど
http://npo.house110.net/J110/txt2800/j2836.shtml
37歳女もがんばってる、がんがれ大家 大家じゃ無いかも知らんけど
668名無し不動さん
2022/09/02(金) 19:02:59.55ID:??? ネダがしっかりしてるかぐしゃぐしゃかによって作業が変わってくる
俺、10部屋以上フローリングにしてる
俺、10部屋以上フローリングにしてる
669名無し不動さん
2022/09/02(金) 20:40:13.65ID:???670名無し不動さん
2022/09/02(金) 21:19:50.52ID:???671名無し不動さん
2022/09/02(金) 21:24:05.57ID:??? 古いマンションはサッサと売れ
今が間違いなく高値の天井だ
これからバブル崩壊するからそしたら買い直せ
今が間違いなく高値の天井だ
これからバブル崩壊するからそしたら買い直せ
672名無し不動さん
2022/09/02(金) 21:26:08.65ID:??? 東京オリンピックの前にも同じ事聞いたわ。
673名無し不動さん
2022/09/02(金) 21:39:44.84ID:??? >>669
うちの場合はスチロールのネダの下はモルタルを点付けして設置してあった
そのスチロールが全体的にぐしゃぐしゃなところは全て撤去してスケルトン状態にしてから45角の垂木で骨を組んだよ
しっかりしていた場合はスチロールの上にバス板(15ミリぐらいの100ミリ幅の板)を二枚重ねでボンドで取り付けて(敷居との段差を少なくする為)、その上からコンパネをビス留めして貼ってフロアを貼った
バス板を敷く場所はコンパネの継ぎ手がくるところにしないといけない、後は適当にバランスよく敷いた
うまく説明できたかわからないけど...
うちの場合はスチロールのネダの下はモルタルを点付けして設置してあった
そのスチロールが全体的にぐしゃぐしゃなところは全て撤去してスケルトン状態にしてから45角の垂木で骨を組んだよ
しっかりしていた場合はスチロールの上にバス板(15ミリぐらいの100ミリ幅の板)を二枚重ねでボンドで取り付けて(敷居との段差を少なくする為)、その上からコンパネをビス留めして貼ってフロアを貼った
バス板を敷く場所はコンパネの継ぎ手がくるところにしないといけない、後は適当にバランスよく敷いた
うまく説明できたかわからないけど...
674名無し不動さん
2022/09/02(金) 21:45:28.81ID:??? 所有物件は全部山手線内だけど平均築年数40年
顧問税理士から、さすがにここで全部売ったらと言われたばかり
んで類似物件の売値調べたら、驚異のクソ高値
出し値と成約価格は違うにしても、超巨大地震で全壊でもしないかぎり損はないので、
マイペースで売っていけばいいんじゃねという結論
顧問税理士から、さすがにここで全部売ったらと言われたばかり
んで類似物件の売値調べたら、驚異のクソ高値
出し値と成約価格は違うにしても、超巨大地震で全壊でもしないかぎり損はないので、
マイペースで売っていけばいいんじゃねという結論
676名無し不動さん
2022/09/02(金) 22:40:01.26ID:??? >>675
ネダがぐしゃぐしゃで全て撤去した部屋でもあえてフローリングにしないで仕方なく畳の骨組みにして畳にしたところもあるよ
なぜかと言うとその部屋は下に水道管と給湯の銅管が通ってたんだよね、実際ちょっと水漏れしてたから補修したけど万が一のためにメンテナンスしやすいように畳にした
そんなパターンもありますよって話です
ネダがぐしゃぐしゃで全て撤去した部屋でもあえてフローリングにしないで仕方なく畳の骨組みにして畳にしたところもあるよ
なぜかと言うとその部屋は下に水道管と給湯の銅管が通ってたんだよね、実際ちょっと水漏れしてたから補修したけど万が一のためにメンテナンスしやすいように畳にした
そんなパターンもありますよって話です
677名無し不動さん
2022/09/03(土) 10:14:02.96ID:??? 景気悪くなったら築古物件は売れなくなるからな
ちなみに今はボロ戸建てが人気だが、戸建てはボロでも土地代のローンは付くから売りやすい
ちなみに今はボロ戸建てが人気だが、戸建てはボロでも土地代のローンは付くから売りやすい
678名無し不動さん
2022/09/03(土) 11:38:04.74ID:??? 立地はほんと大事だな
680名無し不動さん
2022/09/05(月) 02:29:08.14ID:??? 前にここで相談したことある、
家族みんなを看取って、配偶者子無し
きょうだいもいない孤独な大家の女です
空室率は相変わらずで
業者に物件見てもらったら
「建物古くて劣化してるので、
まずは外壁を一千万かけて
修理しないと。その後室内を今の時代風に
あわせて改装しないと…」
と言われました。どうしよう自宅は
ひとり暮らしには大きすぎるから
自宅売るしかないのかなあ。
家族みんなを看取って、配偶者子無し
きょうだいもいない孤独な大家の女です
空室率は相変わらずで
業者に物件見てもらったら
「建物古くて劣化してるので、
まずは外壁を一千万かけて
修理しないと。その後室内を今の時代風に
あわせて改装しないと…」
と言われました。どうしよう自宅は
ひとり暮らしには大きすぎるから
自宅売るしかないのかなあ。
681名無し不動さん
2022/09/05(月) 04:52:31.36ID:??? 築古の物件に大金入れることを勧める不動産屋をまず切った方がよいと思うがな。築古アパートの建物の外回り最新にしたって家賃は上がらないよ
今何室あって1室の賃料幾らくらいなん?
あと実家を売るときに土地の購入価格と建物の建築価格の記録残ってる?
戦前に取得した土地とかだと5%しか控除できないから経費かけて売却しても税金もそこそこ持っていかれるよ
今何室あって1室の賃料幾らくらいなん?
あと実家を売るときに土地の購入価格と建物の建築価格の記録残ってる?
戦前に取得した土地とかだと5%しか控除できないから経費かけて売却しても税金もそこそこ持っていかれるよ
683名無し不動さん
2022/09/05(月) 09:52:53.27ID:??? 業者って、不動産屋や管理会社じゃなくて、工務店とか設備会社とかの系じゃ?
だとしたらじぶんらの儲けに繋がる提案をしてくるのは当然のことで、真に受けることも無い
試算してみて元が取れそうかどうかだけが判断基準でいいと思う
親の代からの繋がりの経理関係任せてる人に相談したり、そういう人が居ないなら自分で予想するなり
何ならメインバンクの窓口で相談とかも
じぶんはどうでもいいと半ば諦めているようにも窺えるが、自ら動けば事態は好転することもあるし
ひとりで思い悩んでるヒマあるなら、どうせやること無くなったんだろうからいろんな窓口で尋ね回るのも悪くない
だとしたらじぶんらの儲けに繋がる提案をしてくるのは当然のことで、真に受けることも無い
試算してみて元が取れそうかどうかだけが判断基準でいいと思う
親の代からの繋がりの経理関係任せてる人に相談したり、そういう人が居ないなら自分で予想するなり
何ならメインバンクの窓口で相談とかも
じぶんはどうでもいいと半ば諦めているようにも窺えるが、自ら動けば事態は好転することもあるし
ひとりで思い悩んでるヒマあるなら、どうせやること無くなったんだろうからいろんな窓口で尋ね回るのも悪くない
684名無し不動さん
2022/09/05(月) 10:00:40.51ID:??? >>680
自宅を犠牲にするこたない
他の人も書いてる通り、不動産屋を変えるか、アパート売却か、のほうが。
まあ680がひとり暮らしには大きすぎる自宅を実は手放したい気持ちがあるなら、
長期戦になるけど現在の店子に退去を地道に掛け合って、自宅売却した金を元手にアパートを賃貸併用住宅に建て直すとか
自宅を犠牲にするこたない
他の人も書いてる通り、不動産屋を変えるか、アパート売却か、のほうが。
まあ680がひとり暮らしには大きすぎる自宅を実は手放したい気持ちがあるなら、
長期戦になるけど現在の店子に退去を地道に掛け合って、自宅売却した金を元手にアパートを賃貸併用住宅に建て直すとか
685名無し不動さん
2022/09/05(月) 12:43:02.51ID:???686名無し不動さん
2022/09/05(月) 12:46:43.36ID:??? 国庫帰属でええやん
687名無し不動さん
2022/09/05(月) 12:50:54.68ID:??? そうなかなか簡単に国庫には入らん。めちゃくちゃ姻戚関係調べられるから。
天涯孤独と自分が思ってるだけで、戸籍ちょっと遡るだけで相続関係発生する親戚沢山いるってこともあるからね。
もう本当に天涯孤独で譲りたい親戚もいない!ってことなら今持ってる財産をご自身の一生で使いきる算段をすれば良い。上で言ってる人もいたけど、色々公的相談機関回ったりしてゆっくり考えた方がいい、焦ることはない。
天涯孤独と自分が思ってるだけで、戸籍ちょっと遡るだけで相続関係発生する親戚沢山いるってこともあるからね。
もう本当に天涯孤独で譲りたい親戚もいない!ってことなら今持ってる財産をご自身の一生で使いきる算段をすれば良い。上で言ってる人もいたけど、色々公的相談機関回ったりしてゆっくり考えた方がいい、焦ることはない。
688名無し不動さん
2022/09/05(月) 13:02:11.47ID:??? 死んだ後のことを何気にしてんだ?
安心して逝っていいよ
安心して逝っていいよ
689名無し不動さん
2022/09/05(月) 19:14:23.46ID:??? 680です
今の管理会社だと空室増える一方なので
違う不動産会社(うちの県では大手)
に空室対策を一緒に考えていく部門があると
ホームページにかいてあり、相談しにいくと
(私は個々の部屋の壁紙やライティングの工夫
とか、小さな事からはじめるつもりだったのに)
事前にうちの物件行って写真撮ってきてて
「これはまず足場組んで外壁大修理しないと
雨漏りや、地震おきるともうだめですよ、
見た目も古いし。少なくともン千万」
と、思ってた‘’空室対策‘’じゃなくて、
建物倒壊という新たな不安が胸にうえつけられました。
だけど自宅売って、物件を大改装して、一室を自室にして住人に目を光らせるのもいいかなと。
固定資産税も安くなるし。
じぶんがちんだあとは、まだ思いうかびません。
起きてる時間ずっと物件のこと、税金のこと、誰を何を信用していいのか等
全く心が安まるときがないので
なんなら今すぐちんでも、
子もいないしどうでもいいやー、です
家族みんなあの世だから、会えるし
今は細々とツイッターで、入居者募集中ツイ
をほぼ毎日してるくらい。
ツイは、最近始めたばかりフォロワー7人(笑)
物件は4階建て12部屋。1R。家賃25.000円
長所は立地くらい。スーパーコンビニ病院
バス停徒歩2分圏内
今の管理会社だと空室増える一方なので
違う不動産会社(うちの県では大手)
に空室対策を一緒に考えていく部門があると
ホームページにかいてあり、相談しにいくと
(私は個々の部屋の壁紙やライティングの工夫
とか、小さな事からはじめるつもりだったのに)
事前にうちの物件行って写真撮ってきてて
「これはまず足場組んで外壁大修理しないと
雨漏りや、地震おきるともうだめですよ、
見た目も古いし。少なくともン千万」
と、思ってた‘’空室対策‘’じゃなくて、
建物倒壊という新たな不安が胸にうえつけられました。
だけど自宅売って、物件を大改装して、一室を自室にして住人に目を光らせるのもいいかなと。
固定資産税も安くなるし。
じぶんがちんだあとは、まだ思いうかびません。
起きてる時間ずっと物件のこと、税金のこと、誰を何を信用していいのか等
全く心が安まるときがないので
なんなら今すぐちんでも、
子もいないしどうでもいいやー、です
家族みんなあの世だから、会えるし
今は細々とツイッターで、入居者募集中ツイ
をほぼ毎日してるくらい。
ツイは、最近始めたばかりフォロワー7人(笑)
物件は4階建て12部屋。1R。家賃25.000円
長所は立地くらい。スーパーコンビニ病院
バス停徒歩2分圏内
690名無し不動さん
2022/09/05(月) 19:30:35.16ID:??? >>689
俺なら物件を売る一択
大家が住んでる築古物件とかあれ直せこれ直せと頻繁に言われて
店子は店子で大家がウザイ 誰も得しない
本気で自主募集するならツイッターじゃなくてジモティー
でもジモティー民は曲者揃いなので賃貸管理手練じゃないとオススメできない
どちらにせよ2.5万の1Rにン千万もかけるのは悪手
貴女の文章からはちょっと鬱っぽさを感じる
貴女に必要なのは不動産コンサルよりカウンセリングっぽい
俺なら物件を売る一択
大家が住んでる築古物件とかあれ直せこれ直せと頻繁に言われて
店子は店子で大家がウザイ 誰も得しない
本気で自主募集するならツイッターじゃなくてジモティー
でもジモティー民は曲者揃いなので賃貸管理手練じゃないとオススメできない
どちらにせよ2.5万の1Rにン千万もかけるのは悪手
貴女の文章からはちょっと鬱っぽさを感じる
貴女に必要なのは不動産コンサルよりカウンセリングっぽい
691名無し不動さん
2022/09/05(月) 19:37:43.88ID:??? >>689
正気に戻れ。
全満室で30万の物件の手入れにン千万とか頭おかしい。
1000万だとしても全満室状態で2年10か月分。
2000万だったら5年7か月分だぞ。
現状埋まってる部屋もあるんだろうから、実質利回りはさらに低い。
やめとけ。
正気に戻れ。
全満室で30万の物件の手入れにン千万とか頭おかしい。
1000万だとしても全満室状態で2年10か月分。
2000万だったら5年7か月分だぞ。
現状埋まってる部屋もあるんだろうから、実質利回りはさらに低い。
やめとけ。
692名無し不動さん
2022/09/05(月) 19:39:49.60ID:??? 地震で恐怖煽られてるけど地震保険は入ってないの?
地震保険の有無も聞かずに煽ってきてるならその不動産屋は黒だよカモにされてる。大金かけて直しても地震の恐怖は消えないし保険入ってなきゃかえってリスク高くなるよ
地震保険の有無も聞かずに煽ってきてるならその不動産屋は黒だよカモにされてる。大金かけて直しても地震の恐怖は消えないし保険入ってなきゃかえってリスク高くなるよ
693名無し不動さん
2022/09/05(月) 19:56:12.06ID:??? >>690
大正解です(笑)。
10年間家でひとりで家族を介護、看取り、
その時点で心身ズタボロでしたが
2年前、独りぼっちになり
自分の心身が重苦しい事をやっと自覚
心療内科にいくと、うつ病と診断され
抗うつ薬処方されはじめてから一年半たちます
よくわかりましたね、すごい(笑)
抗うつ薬は効き目あります
今も通院してます
大正解です(笑)。
10年間家でひとりで家族を介護、看取り、
その時点で心身ズタボロでしたが
2年前、独りぼっちになり
自分の心身が重苦しい事をやっと自覚
心療内科にいくと、うつ病と診断され
抗うつ薬処方されはじめてから一年半たちます
よくわかりましたね、すごい(笑)
抗うつ薬は効き目あります
今も通院してます
694名無し不動さん
2022/09/05(月) 20:01:45.43ID:??? >>691
やめとくべきですかね。
今、物件と自宅は離れてるので
あまり普段様子がわからないのが気になって。
少しずつ改善していって
細々と月々収入があればそれでいいのですが
自宅売る案のほうは
やはり私、頭おかしいのかな、、、
やめとくべきですかね。
今、物件と自宅は離れてるので
あまり普段様子がわからないのが気になって。
少しずつ改善していって
細々と月々収入があればそれでいいのですが
自宅売る案のほうは
やはり私、頭おかしいのかな、、、
695名無し不動さん
2022/09/05(月) 20:07:05.85ID:??? >>692
そのン千万かけないと
倒壊が~云々言った人には
事前にメールで物件の地震、火災保険に
入ってる証明ちゃんと見せてます。
でも「いや、普通は15年たつとどの物件も
外壁大工事しないと!あぶないですよ!」
と、いわれ、今週末その人わが家に
説明の続きをしに来る約束を
しました、、、
そのン千万かけないと
倒壊が~云々言った人には
事前にメールで物件の地震、火災保険に
入ってる証明ちゃんと見せてます。
でも「いや、普通は15年たつとどの物件も
外壁大工事しないと!あぶないですよ!」
と、いわれ、今週末その人わが家に
説明の続きをしに来る約束を
しました、、、
696名無し不動さん
2022/09/05(月) 20:11:47.72ID:???697名無し不動さん
2022/09/05(月) 20:13:01.88ID:???698名無し不動さん
2022/09/05(月) 20:22:34.08ID:??? >>695
15年毎に外壁工事しなくて倒壊するんなら日本中倒壊だらけだわ
俺なんて築40年以上10件以上もってるけど
外壁補修したのは1軒だけだよ
在来工法だったら建物を支えているのは内部の柱なんだから
外壁がボロボロでも倒壊することなどない
15年毎に外壁工事しなくて倒壊するんなら日本中倒壊だらけだわ
俺なんて築40年以上10件以上もってるけど
外壁補修したのは1軒だけだよ
在来工法だったら建物を支えているのは内部の柱なんだから
外壁がボロボロでも倒壊することなどない
699名無し不動さん
2022/09/05(月) 20:22:53.62ID:??? 不動産屋にとってあなたは鴨ネギ状態。
出口見つけた方が幸せになれそうだ
出口見つけた方が幸せになれそうだ
700名無し不動さん
2022/09/05(月) 20:24:57.86ID:??? >>697
他の方のコメント全体読んでも
それっぽい理由をつけて断ったほうが
いいですね。多分、向こうはうちに来て
家の家が担保になりそうか、または
抵当権とかで売れそうかとか(よくわかってなくて
表現まちがってたらごめんなさい)
チェックしに来るのかなぁとは思ってました。
気になるのはその人の(地元で大手)会社、
今お世話になってる管理会社の偉い人に
「空室が増え続けて困ってるなら、
うちより、〇〇(大手)に移るのもありかも」
とすすめられたのです。
もしかして、グル……?
他の方のコメント全体読んでも
それっぽい理由をつけて断ったほうが
いいですね。多分、向こうはうちに来て
家の家が担保になりそうか、または
抵当権とかで売れそうかとか(よくわかってなくて
表現まちがってたらごめんなさい)
チェックしに来るのかなぁとは思ってました。
気になるのはその人の(地元で大手)会社、
今お世話になってる管理会社の偉い人に
「空室が増え続けて困ってるなら、
うちより、〇〇(大手)に移るのもありかも」
とすすめられたのです。
もしかして、グル……?
701名無し不動さん
2022/09/05(月) 20:25:23.78ID:??? いっそこのスレ見せてしまえよ
その営業と賃貸経営と住宅構造について闘論したいわ
その営業と賃貸経営と住宅構造について闘論したいわ
702名無し不動さん
2022/09/05(月) 20:40:55.94ID:???703名無し不動さん
2022/09/05(月) 20:42:38.14ID:??? >>700
今の管理会社の人間がそんなこと言うの?!うーん、ちょっと態度悪いね…
今のままでは税金も払えなくて困窮してしまう、とかでなければホント充分に情報収集してから動いてほしい。
信頼できる友達とかもいないのか?
今の管理会社の人間がそんなこと言うの?!うーん、ちょっと態度悪いね…
今のままでは税金も払えなくて困窮してしまう、とかでなければホント充分に情報収集してから動いてほしい。
信頼できる友達とかもいないのか?
704名無し不動さん
2022/09/05(月) 20:45:04.11ID:??? >>701
冗談でも報告者が追い込まれかねんからやめたれ
精神的に弱ってる状況で空室を気にするのは心の健康に良くないよ
自宅や物件を売るとか、大規模修繕とか大きな決定もお勧めできない。
ひとまず現状で棚上げして好きなことをして鋭気を養ったほうがええ
冗談でも報告者が追い込まれかねんからやめたれ
精神的に弱ってる状況で空室を気にするのは心の健康に良くないよ
自宅や物件を売るとか、大規模修繕とか大きな決定もお勧めできない。
ひとまず現状で棚上げして好きなことをして鋭気を養ったほうがええ
706名無し不動さん
2022/09/05(月) 20:49:40.42ID:??? なんか680さんがマジで心配。自分も女だから分かる、まだ父の手伝いしてる立場だけど。
ここのスレにいる男衆で経験値高い人が助けてあげてほしいわ。
ここのスレにいる男衆で経験値高い人が助けてあげてほしいわ。
707名無し不動さん
2022/09/05(月) 21:00:37.53ID:??? いきなりオバサン言葉のレスが連騰されておっさん達困惑
708名無し不動さん
2022/09/05(月) 21:06:00.91ID:??? 四階建て2.5万って、エレベーターもなさそう。
四桁万ぶち込んで修繕するくらいなら、潰して建て替えるか手放す検討した方が良いと思う。
四桁万ぶち込んで修繕するくらいなら、潰して建て替えるか手放す検討した方が良いと思う。
709名無し不動さん
2022/09/05(月) 21:16:27.37ID:??? >>705
小バカというか、明らかになめられてます
2年前に独り相続して
今の管理会社に挨拶しに行った始めから
向こうの人達の態度でなめられてるなあって
詳細書くと本当に向こうにバレると困るので
かけませんが、現在の管理会社についても
(ど素人の私からしても)おかしい点が色々
でも、おかしい点や疑問を言うと
空室が増えていくんです
これ以上空室増えたら生活費も通院費も
払えなくなるペースで減っていく
でも、コロナ禍のせいで空室が増えたのかも
どちらにしても、こわくてもう何も言えません
一度に沢山できないので、
とりあえず明日大手会社の自宅訪問を断る
そして、しばらくは何もしないことにします
ツイッターだけ細々募集していくことにします
小バカというか、明らかになめられてます
2年前に独り相続して
今の管理会社に挨拶しに行った始めから
向こうの人達の態度でなめられてるなあって
詳細書くと本当に向こうにバレると困るので
かけませんが、現在の管理会社についても
(ど素人の私からしても)おかしい点が色々
でも、おかしい点や疑問を言うと
空室が増えていくんです
これ以上空室増えたら生活費も通院費も
払えなくなるペースで減っていく
でも、コロナ禍のせいで空室が増えたのかも
どちらにしても、こわくてもう何も言えません
一度に沢山できないので、
とりあえず明日大手会社の自宅訪問を断る
そして、しばらくは何もしないことにします
ツイッターだけ細々募集していくことにします
710名無し不動さん
2022/09/05(月) 21:46:58.77ID:??? 極端なことを勧めない方がいいよ 現状空室があっても生活とかに困らないなら半年ぐらい
物件のこと忘れて、どっかへボーっとする旅に出るとかで意識を他へ向けた方がいい
今委任してる業者 or 県内大手 の二択ってのもおかしな話
近間の賃貸物件に看板出てたりしない? アパマンとかイエステーションとか〇〇ハウスだの〇〇エステートとか
そういうトコへ相談とかしてない? ここでだと抽象的なことしか参考意見出てこないから、実際に物件見て
判断できるトコと話した方がいい その大手は論外だけど 他にも選択肢は複数あるはず
もうひとつは、書かれていることは一方向の視点だけだから、客観視してみたら何の問題も無い ってことも有り得る
単なる愚痴・ぼやきで、話し相手が欲しかっただけだ とかも
それならそれで心機一転、こんなだあんなだを書いてみればいい 誰かが相手してくれる
物件のこと忘れて、どっかへボーっとする旅に出るとかで意識を他へ向けた方がいい
今委任してる業者 or 県内大手 の二択ってのもおかしな話
近間の賃貸物件に看板出てたりしない? アパマンとかイエステーションとか〇〇ハウスだの〇〇エステートとか
そういうトコへ相談とかしてない? ここでだと抽象的なことしか参考意見出てこないから、実際に物件見て
判断できるトコと話した方がいい その大手は論外だけど 他にも選択肢は複数あるはず
もうひとつは、書かれていることは一方向の視点だけだから、客観視してみたら何の問題も無い ってことも有り得る
単なる愚痴・ぼやきで、話し相手が欲しかっただけだ とかも
それならそれで心機一転、こんなだあんなだを書いてみればいい 誰かが相手してくれる
711名無し不動さん
2022/09/05(月) 21:58:38.04ID:??? おや、すまない リロードしないまま書いてしまった
学生向け・一般向けでも変わって来るけど、従来の入居者の属性辿って大学なり企業なりに
直接アピールしたっていいとは思う 物件に「入居者募集」の貼り紙や看板でもいいし
ま、そういうことができないタイプだから、つい不動産屋さんでキョドってしまうのかも知れないけど
相手を敵だと思い込んでると何もかもが胡散臭く思えてくるってのもあるし、やっぱいっぺんパーッと発散した方がいい気がする
学生向け・一般向けでも変わって来るけど、従来の入居者の属性辿って大学なり企業なりに
直接アピールしたっていいとは思う 物件に「入居者募集」の貼り紙や看板でもいいし
ま、そういうことができないタイプだから、つい不動産屋さんでキョドってしまうのかも知れないけど
相手を敵だと思い込んでると何もかもが胡散臭く思えてくるってのもあるし、やっぱいっぺんパーッと発散した方がいい気がする
712名無し不動さん
2022/09/06(火) 02:09:45.59ID:??? 680です
あれからこのスレのみなさんの助言をもとに
ん千万外壁工事の金曜の相談しに来る
キャンセル文を、かどがたたないよう
一生懸命考えて、やっと完成して
メール送信しました。
ここは世間の狭い地方だから、
また何かどこかでお世話になるかも
しれないし
必死で穏便な謝罪文にしました(笑)
疲れて熱出てきたので、寝ます(笑)
オヤスミナサイ
あれからこのスレのみなさんの助言をもとに
ん千万外壁工事の金曜の相談しに来る
キャンセル文を、かどがたたないよう
一生懸命考えて、やっと完成して
メール送信しました。
ここは世間の狭い地方だから、
また何かどこかでお世話になるかも
しれないし
必死で穏便な謝罪文にしました(笑)
疲れて熱出てきたので、寝ます(笑)
オヤスミナサイ
713名無し不動さん
2022/09/06(火) 02:20:43.70ID:??? 典型的な悪徳業者じゃんw
打ち合わせの様子を録画して、ユーチューバーに取り上げて貰ったらいいよw
打ち合わせの様子を録画して、ユーチューバーに取り上げて貰ったらいいよw
714名無し不動さん
2022/09/06(火) 04:58:16.91ID:??? 建物維持するのにどの程度のリソースが必要なのか情報収集して正解の近似値に辿り着いて
業者選んで適正価格で施工させるだけの能力が身に着けられないなら売りに出したほうがいいな。
それが出来なきゃ喰い物にされるだけ。不動産売った金でREITなりインデックスETFなり買っても資本に仕事させることに変わりはない。
大家業のコマゴマしたところを自分で働くのもどこかバイトにでも出るのも労働を金に変えているには違いない。
業者選んで適正価格で施工させるだけの能力が身に着けられないなら売りに出したほうがいいな。
それが出来なきゃ喰い物にされるだけ。不動産売った金でREITなりインデックスETFなり買っても資本に仕事させることに変わりはない。
大家業のコマゴマしたところを自分で働くのもどこかバイトにでも出るのも労働を金に変えているには違いない。
715名無し不動さん
2022/09/06(火) 09:47:09.94ID:??? 台風が怖い
716名無し不動さん
2022/09/06(火) 12:38:15.77ID:??? 相続物件の不動産屋を変えるのうちも考えてる
今は親の代からの付き合いでナマポとか補助金系のツテがある地元の不動産屋に頼んでるが
ここのところめっきり紹介がなくなった
ていうか一年以上入居申込が無い
大手に鞍替えするか考えてるよ
今は親の代からの付き合いでナマポとか補助金系のツテがある地元の不動産屋に頼んでるが
ここのところめっきり紹介がなくなった
ていうか一年以上入居申込が無い
大手に鞍替えするか考えてるよ
717名無し不動さん
2022/09/06(火) 13:03:36.58ID:??? 年内にどんどん物価あがるようだし、切り詰め族がそのうち申し込んで来る。
コロナが収まりそうな気配を見越して新築こじゃれた賃貸借りた連中も借り替えしたく成ってる。
物価に遅れをとって賃金も上向くという見立ては、一向に収まらないウクライナ情勢からも今のところ薄い。
じぶんの相続物件だけを見ずに、周辺の同等の賃貸状況を見回してみるのもいい。たぶん他も大差無い。
コロナが収まりそうな気配を見越して新築こじゃれた賃貸借りた連中も借り替えしたく成ってる。
物価に遅れをとって賃金も上向くという見立ては、一向に収まらないウクライナ情勢からも今のところ薄い。
じぶんの相続物件だけを見ずに、周辺の同等の賃貸状況を見回してみるのもいい。たぶん他も大差無い。
718名無し不動さん
2022/09/06(火) 13:14:15.56ID:??? 仲介なんて平行して何社か依頼するのが普通かな
719名無し不動さん
2022/09/06(火) 13:30:50.80ID:??? つか、一件の不動産屋に任せてるって管理契約してんの?
普通数件に頼まない?ウチ、駅前の不動産屋5件に頼んでるわ。
客付けと契約は任せてるけど、管理は自分。
外壁塗装も不動産屋じゃなくて、塗装屋数件に見積もり出させて内容と金額で検討。
普通数件に頼まない?ウチ、駅前の不動産屋5件に頼んでるわ。
客付けと契約は任せてるけど、管理は自分。
外壁塗装も不動産屋じゃなくて、塗装屋数件に見積もり出させて内容と金額で検討。
720名無し不動さん
2022/09/06(火) 13:36:23.15ID:??? 複数に頼んでる人は内見の時の鍵は自分で管理してんの?
物件と自宅が離れてるとか兼業だと難しくね?
物件と自宅が離れてるとか兼業だと難しくね?
721名無し不動さん
2022/09/06(火) 13:39:21.92ID:??? 大手、地元、それぞれメリットデメリットあるが、自分は大手派
グループ会社数社が推してくれるせいか、こんなボロでもありがたい事に空室に困った事がない
通り一遍なシステムで融通が利かない点はあるが、埋まってナンボな大家業、細かい不満は目を瞑るさ
グループ会社数社が推してくれるせいか、こんなボロでもありがたい事に空室に困った事がない
通り一遍なシステムで融通が利かない点はあるが、埋まってナンボな大家業、細かい不満は目を瞑るさ
724名無し不動さん
2022/09/06(火) 16:45:23.91ID:??? やっぱりホームメイトがいいよ
725名無し不動さん
2022/09/06(火) 19:15:43.45ID:??? 都心の物件は5社前後に募集してもらってるしスムーズに埋まってるが
前に持ってた地方都市の物件はそうも行かんかった
頼れるとこなんて1〜2社だしそもそも人の動きが少ないので埋まるのにどうしても時間がかかる
ワンルームはやったことないけど古くなると厳しいだろうな
前に持ってた地方都市の物件はそうも行かんかった
頼れるとこなんて1〜2社だしそもそも人の動きが少ないので埋まるのにどうしても時間がかかる
ワンルームはやったことないけど古くなると厳しいだろうな
726名無し不動さん
2022/09/06(火) 20:42:56.71ID:??? 自分用忘備録 「FC店舗数順ランキグン」2022年4月版
1位 アパマンショップ
2位 センチュリー21
3位 ハウスドゥ
4位 ピタットハウス
5位 LIXIL不動産ショップ
6位 エイブル
7位 ホームメイト
8位 ミニミニ
9位 リノベ不動産
10位 いい部屋ネット
1位 アパマンショップ
2位 センチュリー21
3位 ハウスドゥ
4位 ピタットハウス
5位 LIXIL不動産ショップ
6位 エイブル
7位 ホームメイト
8位 ミニミニ
9位 リノベ不動産
10位 いい部屋ネット
727名無し不動さん
2022/09/07(水) 08:54:20.91ID:??? 少額裁判終わらねー、普通はすぐに終わるんだが
気長にやるしかない
気長にやるしかない
728名無し不動さん
2022/09/07(水) 17:37:50.88ID:??? ツイッターって面白いの?
729名無し不動さん
2022/09/07(水) 18:05:07.02ID:??? 急にどうした?
730名無し不動さん
2022/09/08(木) 23:45:25.77ID:??? 円安
もうダメだ
もうダメだ
731名無し不動さん
2022/09/09(金) 08:26:40.13ID:??? 道具がどんどん増えてしまう、趣味の物は買わなくなってしまった
732名無し不動さん
2022/09/09(金) 10:15:54.17ID:??? プロの道具で何でも出来る
733名無し不動さん
2022/09/09(金) 16:40:20.03ID:??? ノートパソコンが壊れた
今さらHDDとかSDDを交換してもしかたな
W8.1だし
DELL
HP
DYNABOOK
IIYAMA
どれにしよ?
今さらHDDとかSDDを交換してもしかたな
W8.1だし
DELL
HP
DYNABOOK
IIYAMA
どれにしよ?
734名無し不動さん
2022/09/09(金) 16:55:18.36ID:yA7UzbH6 iPod
735名無し不動さん
2022/09/09(金) 17:05:15.54ID:??? 流石にiPodで仕事するのはきつくないか…
736名無し不動さん
2022/09/09(金) 17:13:16.91ID:??? 音楽関係の人なんだよ
737名無し不動さん
2022/09/09(金) 17:23:50.09ID:???738名無し不動さん
2022/09/09(金) 17:56:35.69ID:??? 8.1を使い続けるくらい物持ちいいならビジネス向けハイエンドマシンにしとけ
物件売った年のふるさと納税でレノボのハイエンドモデル返礼品にしたけど日々の起動やちょっとした作業がノーストレスってのはやっぱいいよ。今年予備でデスクトップ買ったけど5年経っても不満なく使えてるし
物件売った年のふるさと納税でレノボのハイエンドモデル返礼品にしたけど日々の起動やちょっとした作業がノーストレスってのはやっぱいいよ。今年予備でデスクトップ買ったけど5年経っても不満なく使えてるし
739名無し不動さん
2022/09/09(金) 18:03:01.76ID:??? レノボは無いわ
740名無し不動さん
2022/09/09(金) 18:27:33.08ID:??? 俺のは8.0のまんま
ワープロぐらいしか使わないし
ワープロぐらいしか使わないし
741名無し不動さん
2022/09/09(金) 19:59:27.85ID:??? 「ここは落ち葉が降り注ぐから4割引き」ってなってる駐車場の借主から
「落ち葉が車に張り付くなんとかしろ」ってクレームが来た。
頭おかしいんかこいつ?
「落ち葉が車に張り付くなんとかしろ」ってクレームが来た。
頭おかしいんかこいつ?
742名無し不動さん
2022/09/09(金) 20:05:17.05ID:??? よそ借りてとしか言えないよね
743名無し不動さん
2022/09/09(金) 20:19:02.32ID:??? 駐車場は借地借家法関係ないから速攻で契約解除したらええ
744名無し不動さん
2022/09/09(金) 21:13:58.67ID:??? 落ち葉には対応できないと言って放置。
嫌なら勝手に出ていくだろう。
嫌なら勝手に出ていくだろう。
745名無し不動さん
2022/09/10(土) 14:56:20.17ID:I7WpeX97747名無し不動さん
2022/09/12(月) 11:27:13.66ID:??? 不真面目清掃業者との契約やめて違うところに変更した
防犯カメラあるの丸わかりだし大家がビルに住んでることも丸わかり
それでも仕事サボってばかりでひどい清掃員だった
真面目な清掃員が派遣されてきてた時期もあったけど
新業者は機械を使って清掃してるからさぼりようがないからイイネ
それで月料金は3割近く安かった
防犯カメラあるの丸わかりだし大家がビルに住んでることも丸わかり
それでも仕事サボってばかりでひどい清掃員だった
真面目な清掃員が派遣されてきてた時期もあったけど
新業者は機械を使って清掃してるからさぼりようがないからイイネ
それで月料金は3割近く安かった
748名無し不動さん
2022/09/12(月) 19:39:05.45ID:??? 人を雇うなんて金持ちだな
749名無し不動さん
2022/09/13(火) 12:58:39.79ID:9JMtxkxY sumoの掲載費って1件一ヶ月2万円って出てきたんだけど
これ物凄く高くないか?
10件1ヶ月2万円の間違いじゃなくて?
これだと賃料3万円の物件をsumoに掲載誌たら不動産屋はほとんど利益でないよな?
誰か詳しい人いない?
これ物凄く高くないか?
10件1ヶ月2万円の間違いじゃなくて?
これだと賃料3万円の物件をsumoに掲載誌たら不動産屋はほとんど利益でないよな?
誰か詳しい人いない?
750名無し不動さん
2022/09/13(火) 17:51:11.49ID:+NmU7Q01751名無し不動さん
2022/09/13(火) 18:25:34.21ID:???752名無し不動さん
2022/09/13(火) 20:57:16.00ID:??? ウチ●ミって使って空室うめることが
できた人いますか?
いろんな有名物件サイトに募集は
載せてもらい、内容も合ってるのも
自分で読んで確認してます。
だけど今月も新規入居者なし
ウチ●ミのシステム、
良さげなような、でもうさんくさいような
できた人いますか?
いろんな有名物件サイトに募集は
載せてもらい、内容も合ってるのも
自分で読んで確認してます。
だけど今月も新規入居者なし
ウチ●ミのシステム、
良さげなような、でもうさんくさいような
753名無し不動さん
2022/09/13(火) 21:05:28.05ID:??? 空室のトイレは温水暖房便座に交換してみたら?
754名無し不動さん
2022/09/13(火) 22:56:52.24ID:???755名無し不動さん
2022/09/14(水) 07:49:43.06ID:7TP7PY6B756名無し不動さん
2022/09/14(水) 09:06:33.36ID:???757名無し不動さん
2022/09/14(水) 12:24:19.03ID:??? 長期借入している銀行から決算書を見せてくださいと言われました
いつもは見せていますが断ったらどうなりますか?
いつもは見せていますが断ったらどうなりますか?
758名無し不動さん
2022/09/14(水) 12:42:25.03ID:??? やってみたら
759名無し不動さん
2022/09/14(水) 15:29:27.97ID:??? 決算書は見せてるなぁ…でも支払い滞りもしてないし、残高も変動してないのに、急にレントロール見せろって言われた時には断った。
何で?っ理由聞いたらそれっきりw
まぁいい加減な奴もいるから気を付けた方が良い
何で?っ理由聞いたらそれっきりw
まぁいい加減な奴もいるから気を付けた方が良い
761名無し不動さん
2022/09/14(水) 17:01:46.00ID:??? そもそも決算書は公表の義務があるんだぞ
商法くらい嫁
商法くらい嫁
762名無し不動さん
2022/09/14(水) 17:05:18.50ID:??? 上場企業でもなければ、公開義務があるのは税務署に対してだけじゃろ?
763名無し不動さん
2022/09/14(水) 17:22:47.38ID:??? 金融機関から求められた場合に決算書を見せる見せないは義務ではありません。ただし、決算書を見せないと、
融資は絶対にしてくれません。また、融資実行後も銀行は、毎年、決算書の開示を要求します。
開示しないと借り入れたお金を引き上げることはありませんが、次回の融資を依頼することを考えた場合は、
極力開示することをお勧めします。
仮に決算書の数字が良くない場合でも、良くない理由を説明しつつ改善策の取り組みを伝えておくことで、
良好な関係を銀行と築くことを心がけましょう。
毎年の恒例行事なら開示しない手は無いな 義務がどうとか理由を問い質すとか悪手にも程がある 何様のつもり
零細無借金経営のおれには無関係だが
融資は絶対にしてくれません。また、融資実行後も銀行は、毎年、決算書の開示を要求します。
開示しないと借り入れたお金を引き上げることはありませんが、次回の融資を依頼することを考えた場合は、
極力開示することをお勧めします。
仮に決算書の数字が良くない場合でも、良くない理由を説明しつつ改善策の取り組みを伝えておくことで、
良好な関係を銀行と築くことを心がけましょう。
毎年の恒例行事なら開示しない手は無いな 義務がどうとか理由を問い質すとか悪手にも程がある 何様のつもり
零細無借金経営のおれには無関係だが
765名無し不動さん
2022/09/14(水) 17:33:48.20ID:??? 見せたくない理由がわからんわ
766名無し不動さん
2022/09/14(水) 17:46:25.00ID:??? そんなことで銀行を敵に回したら商売できないだろー
767名無し不動さん
2022/09/14(水) 17:50:13.12ID:??? 銀行って借りる前は下手に出て営業かけてくるのに、一回借りると横柄になるよな。
768名無し不動さん
2022/09/14(水) 18:05:27.80ID:??? 融資書類の改竄が横行してた某銀行絡みだったり
769名無し不動さん
2022/09/14(水) 22:25:17.00ID:fZSc9b/j レントロールも決算書も毎年見せてるな
上手く回ってるの見せとけば急な融資にも対応してもらえるしな
上手く回ってるの見せとけば急な融資にも対応してもらえるしな
770名無し不動さん
2022/09/16(金) 11:26:10.53ID:??? このあいだ税理士事務所の担当スタッフが辞めたと思ったら
今度は信用金庫の営業担当も辞めたんか?
アラサー世代はこんなご時世でも転職しまくってるんだな
残ってるのは高年社員ばっかり
今度は信用金庫の営業担当も辞めたんか?
アラサー世代はこんなご時世でも転職しまくってるんだな
残ってるのは高年社員ばっかり
771名無し不動さん
2022/09/16(金) 12:57:00.24ID:??? 大家業は若いのがわらわら増えてんのにな
自分が相続した10年前は管理会社から「オーナー様がお若いので、こちらも提案しやすいです」なんて言われ(当時40手前)、
驚いてたら、「この世界、70代80代のオーナー様がザラですから」とか言ってたな
でもこの数年であれよあれよと20代なんかが参入し始めたし、今や恐らく自分は高齢組やね
自分が相続した10年前は管理会社から「オーナー様がお若いので、こちらも提案しやすいです」なんて言われ(当時40手前)、
驚いてたら、「この世界、70代80代のオーナー様がザラですから」とか言ってたな
でもこの数年であれよあれよと20代なんかが参入し始めたし、今や恐らく自分は高齢組やね
772名無し不動さん
2022/09/16(金) 13:18:03.07ID:kmH4Cfgy 鍵は現地にあるから勝手に見てね系のボロ屋の内見で
現地で会うのが若い若い
名刺に記された住所は都心でいい場所
受け答えもいかにも育ちいいんだろうなって感じ
「小さいですけど専業でやってます」っていうと
「羨ましいです!」って目を輝かせる
こんなエリート然とした若者も働きたくねえんだなと感じる世の中
同級生のおっさん連中も会うたびに「ちくしょう働きたくねえ!」って言ってるからな
かくいう俺も「働きたくないでござる」で専業になったクチだ
世界で一番勤勉だった日本の労働価値観がここ20年位で壊れちまったな
現地で会うのが若い若い
名刺に記された住所は都心でいい場所
受け答えもいかにも育ちいいんだろうなって感じ
「小さいですけど専業でやってます」っていうと
「羨ましいです!」って目を輝かせる
こんなエリート然とした若者も働きたくねえんだなと感じる世の中
同級生のおっさん連中も会うたびに「ちくしょう働きたくねえ!」って言ってるからな
かくいう俺も「働きたくないでござる」で専業になったクチだ
世界で一番勤勉だった日本の労働価値観がここ20年位で壊れちまったな
773名無し不動さん
2022/09/16(金) 13:45:13.17ID:??? そういういけ好かない大家は金利上で死ねばいい
774名無し不動さん
2022/09/16(金) 13:50:08.81ID:??? 残念
株ムーブからの無借金でした
まあ大家なんて金利上昇なくてもオワコンだよ
株ムーブからの無借金でした
まあ大家なんて金利上昇なくてもオワコンだよ
775名無し不動さん
2022/09/16(金) 15:58:44.91ID:??? オワコンと理解していても、新規でボロ家探し訪ね回る哀しいサガ
僅かばかりの店賃稼ぎに精を出す それはそれで労働では
あと、どーでもいーけど、事業所の所在地を住所とのたまうのはどうかと思う どーでもいーけど
確かにそこら中の書類が「住所」欄なのも現実だけど、住んでもいないのに住所とは
僅かばかりの店賃稼ぎに精を出す それはそれで労働では
あと、どーでもいーけど、事業所の所在地を住所とのたまうのはどうかと思う どーでもいーけど
確かにそこら中の書類が「住所」欄なのも現実だけど、住んでもいないのに住所とは
776名無し不動さん
2022/09/16(金) 16:24:23.08ID:??? わずかなチリでも数を増やす&年数で勝手に稼いでくれるからね
777名無し不動さん
2022/09/17(土) 12:48:02.10ID:??? 書いてることとやってる事が オワコンなら店仕舞いのために終活するのが筋 自ら終わらないことを実証してる
立地がいい・建て直すに相応しい、ようなボロ家ならすぐ売れてる(流動してる)ハズ
売れ残ったボロ家たくさん買って手を入れて小銭稼いで、さて、最期はどうする? 株のように簡単には手離れ出来んのだし
株でハイ・リターンを得たから?ロウ・リスク&ロウ・リターンに移行?最後にハイ・リスクが待ち構えてる蟻地獄なのに?
立地がいい・建て直すに相応しい、ようなボロ家ならすぐ売れてる(流動してる)ハズ
売れ残ったボロ家たくさん買って手を入れて小銭稼いで、さて、最期はどうする? 株のように簡単には手離れ出来んのだし
株でハイ・リターンを得たから?ロウ・リスク&ロウ・リターンに移行?最後にハイ・リスクが待ち構えてる蟻地獄なのに?
778名無し不動さん
2022/09/17(土) 13:04:04.70ID:??? えらい絡まれてるな
779名無し不動さん
2022/09/17(土) 13:08:30.40ID:??? むしろボロ家のほが需要あるんだけどね
781名無し不動さん
2022/09/17(土) 14:02:42.53ID:??? 入居検討してる人が、自分じゃ買えないけど賃貸なら借りたい って?
鍵を現地に放り出したまま勝手に内見しろなボロ家だとしても?
どんなけ荒れすさんだ放置物件なんだよ ナマポだって一定条件あるだろ、建物自体に
それだけクリアした修繕に留めて貧困者押し込むってのか?ヤクザだな
鍵を現地に放り出したまま勝手に内見しろなボロ家だとしても?
どんなけ荒れすさんだ放置物件なんだよ ナマポだって一定条件あるだろ、建物自体に
それだけクリアした修繕に留めて貧困者押し込むってのか?ヤクザだな
782名無し不動さん
2022/09/17(土) 14:07:50.11ID:??? 昔の賃借人からなぜか電話があったようだ
履歴に残ってた
留守電に用件は入れずガチャ
気持ち悪い奴だな
いまさらなんなんだよ?
敷金は返しただろ?
履歴に残ってた
留守電に用件は入れずガチャ
気持ち悪い奴だな
いまさらなんなんだよ?
敷金は返しただろ?
783名無し不動さん
2022/09/17(土) 14:11:38.64ID:??? 詳しくは説明しないけど実際にやってみるとわかるよ
784名無し不動さん
2022/09/17(土) 14:22:46.46ID:??? いま絶賛炎上中のパヨク運動家みたいな連中と仲良くなれば、手間のかからないナマポをボロ物件に押し込んでくれそう。
国葬反対デモ行ってみようかな。
国葬反対デモ行ってみようかな。
785名無し不動さん
2022/09/17(土) 14:44:08.95ID:??? すでに表面利回り100%で回してるから訊いてんだよ
「空き家」で儲ける! 驚異の利回り100%不動産投資術 - 椙田拓也かよ 「戸建ゼロ円ゲット投資法」かよ 120室満室かよ
50年も60年も過ぎて老朽化ハゲしくなって建物保ちませんっ!建て直しますっ! った時に、どう出口見付けられるんだよ
建て直したら賃料に見合う入居がめっきり無くなって持て余すが関の山だろ じゃあってんで更地にしても固都税無駄払い
そういう先々の目途が付かないから今現在放置されっぱのボロ空き家なんだろ 立地が良けりゃすぐ一般ピーポーが買ってくわ
誰からも見向きもされない放置物件っつーのは、化粧直しして若作りしていっとき小ぎれいにしたところで、いずれまたぞろお荷物物件に逆戻り
二度目はもっとどうしようもなくなる だから蟻地獄と書いた 今だけ浮かれてても道の先には地獄がチラホラ見え隠れしてるだろ どうする?
タダほど高いものは無いって奴の具体例なんだけど? ウチはたまたま好立地でいくらでも出口見込めるけど、安直に勧めるなっつー警告も兼ねてんだがな
「空き家」で儲ける! 驚異の利回り100%不動産投資術 - 椙田拓也かよ 「戸建ゼロ円ゲット投資法」かよ 120室満室かよ
50年も60年も過ぎて老朽化ハゲしくなって建物保ちませんっ!建て直しますっ! った時に、どう出口見付けられるんだよ
建て直したら賃料に見合う入居がめっきり無くなって持て余すが関の山だろ じゃあってんで更地にしても固都税無駄払い
そういう先々の目途が付かないから今現在放置されっぱのボロ空き家なんだろ 立地が良けりゃすぐ一般ピーポーが買ってくわ
誰からも見向きもされない放置物件っつーのは、化粧直しして若作りしていっとき小ぎれいにしたところで、いずれまたぞろお荷物物件に逆戻り
二度目はもっとどうしようもなくなる だから蟻地獄と書いた 今だけ浮かれてても道の先には地獄がチラホラ見え隠れしてるだろ どうする?
タダほど高いものは無いって奴の具体例なんだけど? ウチはたまたま好立地でいくらでも出口見込めるけど、安直に勧めるなっつー警告も兼ねてんだがな
786782
2022/09/17(土) 15:00:37.12ID:??? 3カ月前まで住んでた住人とその住人の前(17年前)に住んでた住人がなぜか
今日2組とも大家の家の近くに通ったついでに寄ってくというありえない現象が起こった
うちの人気者ババア(母親)大家が死ぬんじゃないか?
死ぬ知らせでもあってに会いに来たんか?
こんな奇跡的なことってありえるの?
今日2組とも大家の家の近くに通ったついでに寄ってくというありえない現象が起こった
うちの人気者ババア(母親)大家が死ぬんじゃないか?
死ぬ知らせでもあってに会いに来たんか?
こんな奇跡的なことってありえるの?
787名無し不動さん
2022/09/17(土) 15:03:07.07ID:??? 自分がうまくいってるならいいじゃない
788名無し不動さん
2022/09/17(土) 15:05:33.43ID:??? なんで放置状態なのか理由がちゃんとあるでしょ、いいなって思ってもなかなか買えない理由がある
789名無し不動さん
2022/09/17(土) 15:38:18.09ID:??? 負動産王に俺はなる!
790名無し不動さん
2022/09/17(土) 15:52:00.95ID:??? 天涯孤独で、親兄弟子供に迷惑掛かる心配無いならいーけどさ
抱えるだけ抱えて、その始末に死ぬほど難儀するのは相続人なんだがな
もうひとつは、昨今の情勢不安が加速してったら、事件・事故・火災だの厄介事のデパート化
大した保険も掛けられないだろ?ボロ家だと 無理して高額保険掛けるのは身の程に比べて割に合わない
まさか保険太り目当て? むかしと違って昨今の保険屋はそう易々と認定してくれないけど?
ま、ROMってる人に向けての忠告だよ 真似して解説本から入って大失敗しないようにって リスクマネジメントちゃんとできないと大失敗確実
抱えるだけ抱えて、その始末に死ぬほど難儀するのは相続人なんだがな
もうひとつは、昨今の情勢不安が加速してったら、事件・事故・火災だの厄介事のデパート化
大した保険も掛けられないだろ?ボロ家だと 無理して高額保険掛けるのは身の程に比べて割に合わない
まさか保険太り目当て? むかしと違って昨今の保険屋はそう易々と認定してくれないけど?
ま、ROMってる人に向けての忠告だよ 真似して解説本から入って大失敗しないようにって リスクマネジメントちゃんとできないと大失敗確実
791名無し不動さん
2022/09/17(土) 15:56:08.35ID:??? 素人は参入しないでくれ、お宝物件が買い辛くなるだろ~って言いたいのね
792名無し不動さん
2022/09/17(土) 16:04:22.53ID:??? なんでそんなに興奮してるの?
話の流れ的にそんなイラつかせるところ合った?
話の流れ的にそんなイラつかせるところ合った?
793名無し不動さん
2022/09/17(土) 16:11:47.08ID:??? おじいちゃん血圧に良くないよ
794名無し不動さん
2022/09/17(土) 16:32:16.35ID:??? ことば遣いがガサツなだけだぞ
おぼっちゃん暮らしだとエキサイトしてる風に読めるのか? 至極真っ当なことしか書いてないつもりだが
まあ、オワコンに反応したんだろうな、読み返してみても 発言者の舐めくさった態度には憤りを感じる つか、憤りしか感じない
だからって興奮なんかしてない 粛々と問い詰めてる 返事は無いけど なあにが「ござる」だっつーの 恥ずかしくないのか、人として
おぼっちゃん暮らしだとエキサイトしてる風に読めるのか? 至極真っ当なことしか書いてないつもりだが
まあ、オワコンに反応したんだろうな、読み返してみても 発言者の舐めくさった態度には憤りを感じる つか、憤りしか感じない
だからって興奮なんかしてない 粛々と問い詰めてる 返事は無いけど なあにが「ござる」だっつーの 恥ずかしくないのか、人として
795名無し不動さん
2022/09/17(土) 16:42:43.82ID:??? ぜんぜんなめてないだろ
働いたら負けは事実だし
若者の30%が働かなくていいなら働きたくない
働いたら負けは事実だし
若者の30%が働かなくていいなら働きたくない
796名無し不動さん
2022/09/17(土) 16:57:06.05ID:??? ござるが悪かったのか、すまん
797名無し不動さん
2022/09/17(土) 16:59:07.48ID:??? オワコンというか大儲けはできないけど日々それなりの収入があるのは助かる
798名無し不動さん
2022/09/17(土) 17:07:26.32ID:??? 毎日家賃振り込まれるのか?羨ましいぜ
799名無し不動さん
2022/09/17(土) 17:27:55.04ID:??? 日々(生活できるだけの)です
800名無し不動さん
2022/09/17(土) 18:02:39.39ID:??? マジメか
801名無し不動さん
2022/09/18(日) 08:36:04.61ID:??? 台風やばいわ
802名無し不動さん
2022/09/18(日) 15:16:57.21ID:??? 山梨に使ってない土地600坪のとこあるんだけど、資材置き場として活用してもらえる可能性ある?
803名無し不動さん
2022/09/18(日) 15:27:19.67ID:??? 山梨っつっても広いし、近間に需要があるかだし
なんでも鑑定団に出た人(愛媛)が、キンセンカを450坪で育ててて、それまでやってた米の8~10倍の収入だっつってたし
家いちばに載せた方が反応早いだろうし なんでここで相談したかだし
なんでも鑑定団に出た人(愛媛)が、キンセンカを450坪で育ててて、それまでやってた米の8~10倍の収入だっつってたし
家いちばに載せた方が反応早いだろうし なんでここで相談したかだし
804名無し不動さん
2022/09/18(日) 15:27:52.51ID:??? エリアは?
805名無し不動さん
2022/09/18(日) 15:29:23.66ID:??? >>803
ありがとうございます。そういうとこに載せようか、0円物件ドットコムにのせようか迷ったんですよね。石和駅から15分ぐらい車はしらせたところにある不動産です。
ありがとうございます。そういうとこに載せようか、0円物件ドットコムにのせようか迷ったんですよね。石和駅から15分ぐらい車はしらせたところにある不動産です。
806名無し不動さん
2022/09/18(日) 15:41:52.87ID:??? 石和温泉駅から15分っつっても、山の方か里の方か接道いいのか笛吹川の氾濫怖いのか曖昧過ぎる
固都税高いのかインフラあるのかとか地目何なんだとか いろいろ書かないと応じようも無い
固都税高いのかインフラあるのかとか地目何なんだとか いろいろ書かないと応じようも無い
807名無し不動さん
2022/09/18(日) 15:53:54.35ID:???811名無し不動さん
2022/09/18(日) 16:07:26.49ID:??? 接道はいいです。トラックと乗用車すれちがえます
812名無し不動さん
2022/09/18(日) 16:17:37.39ID:??? 落ち着け じゃあ笛吹川フルーツ公園の南西辺りってこと? 万力とかいう辺り?
R140(西関東連絡道路)とか近そうだし、評価額でならふつうに売れそうだけど
普通じゃ売れないナニかがある? 近間の農園の集荷センターとかでも使えそうなのに 農機収容倉庫とか
R140(西関東連絡道路)とか近そうだし、評価額でならふつうに売れそうだけど
普通じゃ売れないナニかがある? 近間の農園の集荷センターとかでも使えそうなのに 農機収容倉庫とか
813名無し不動さん
2022/09/18(日) 16:21:43.74ID:??? >>812
ありがとうございます。そのあたりです。
特に問題はないとは思うんですが、不動産屋とかに頼んでも、なかなか難しいねぇみたいな感じの話になっちゃうんですよね。
他の不動産屋にも聞いてみたほうがいいですかね。
ありがとうございます。そのあたりです。
特に問題はないとは思うんですが、不動産屋とかに頼んでも、なかなか難しいねぇみたいな感じの話になっちゃうんですよね。
他の不動産屋にも聞いてみたほうがいいですかね。
815名無し不動さん
2022/09/18(日) 16:39:27.51ID:??? 上で「0円物件」に出そうかと迷ってたようだが、無料でもいいわけ? すぐ飛び付く奴いっぱいいるような気がするが?
方向性がすっごいブレブレで、まあ自分じゃ持て余してるんだろうけど 0円と2200万円じゃ、0円と2200万円ぐらい違うぞ?
方向性がすっごいブレブレで、まあ自分じゃ持て余してるんだろうけど 0円と2200万円じゃ、0円と2200万円ぐらい違うぞ?
817名無し不動さん
2022/09/18(日) 17:15:34.25ID:??? 急ぎじゃ無いなら土地が隣接してるご近所さんにそれと無く持ち掛けてみるとか
いかにも分譲して住宅数件建てられそうなら近間の中堅~大手の工務店やハウスメーカーに相談してみるとか
農業系に近い土地柄なら農協とかに持ち掛けたり、漠然としてたら自分のメインの銀行に伝えてみたり
そういう正規の窓口は苦手っつーなら家いちばだったり(いきなり0円はもったいない気がする)
ここに正確な所在地書き込むのは薦めない どんな悪人(おれみたいな)が見るか知れたもんじゃ無いし
一刻も早く手放したいっつーなら書き込んでもいいし0円でもいいだろうけどさ 逆に訳アリ物件だと思われるだろうな(何かが埋まってたり)
いかにも分譲して住宅数件建てられそうなら近間の中堅~大手の工務店やハウスメーカーに相談してみるとか
農業系に近い土地柄なら農協とかに持ち掛けたり、漠然としてたら自分のメインの銀行に伝えてみたり
そういう正規の窓口は苦手っつーなら家いちばだったり(いきなり0円はもったいない気がする)
ここに正確な所在地書き込むのは薦めない どんな悪人(おれみたいな)が見るか知れたもんじゃ無いし
一刻も早く手放したいっつーなら書き込んでもいいし0円でもいいだろうけどさ 逆に訳アリ物件だと思われるだろうな(何かが埋まってたり)
819名無し不動さん
2022/09/18(日) 17:35:48.82ID:???821名無し不動さん
2022/09/18(日) 17:41:29.97ID:??? 課税価格は700万ぐらいだったと思います
822名無し不動さん
2022/09/18(日) 18:03:26.77ID:??? 慌ててもどうこうなるもんじゃないからとりあえず落ち着いて考えたら?
それだけの土地を0円に出すのはもったいない
それだけの土地を0円に出すのはもったいない
824名無し不動さん
2022/09/18(日) 22:27:29.97ID:??? 風がそよとも吹いていない 虫の音がコロコロ聴こえる 空は晴れて星が瞬いている
これが嵐の前の静けさって奴か?
朝起きたら一面・・ とか無いだろうな
これが嵐の前の静けさって奴か?
朝起きたら一面・・ とか無いだろうな
825名無し不動さん
2022/09/18(日) 22:36:17.84ID:??? こっちは北部九州だけどひどいぞー
826名無し不動さん
2022/09/18(日) 22:43:01.87ID:??? うわー ご冥福を祈るわ 九州北部って書かないあたりで眉唾だけど 通信障害とか停電とかでも無さそうだし「いのちを守る行動を」
827名無し不動さん
2022/09/18(日) 22:52:48.14ID:??? 死んでいないやろw
829名無し不動さん
2022/09/19(月) 10:47:09.29ID:??? 共用階段の小窓開けてたけどすげー大雨でビショビショだわ
降って来たのわかったからすぐに対応したのになんであんなに滝みたいに
流れ込んでたんだ?
降って来たのわかったからすぐに対応したのになんであんなに滝みたいに
流れ込んでたんだ?
830名無し不動さん
2022/09/19(月) 10:55:34.19ID:??? 大型台風だから
831名無し不動さん
2022/09/19(月) 11:03:38.76ID:??? L型建物のちょうど凹んだところの窓だったから風が集中してたんだな
同じ南向きの窓でも他の窓はそこまで酷くなかった
同じ南向きの窓でも他の窓はそこまで酷くなかった
832名無し不動さん
2022/09/19(月) 14:00:53.54ID:??? https://suumo.jp/tochi/yamanashi/sc_fuefuki/nc_92566278/
甲府盆地の南の端でこうだしな ここよりは相談者の土地のが富士山きれいに望めそうな気もするし
平らじゃないとしても、これに近い値付けできそうな気もする ここと違って農地転用も不要だろうし
それを0円とか しまったな 上手に誘導して無料で手に入れるべきだったな 悪人失格だ
どうせここに書き込んだってことは、親が貸家してて相続したけど老朽化で解体しちゃったとかだろうし
貸家建てた後に調整区域に指定されたとかでの課税標準額だろうしアラ還、女性、独身とかが予想されるし ヘマこいたぜ
ミサワホーム甲信へも相談に行ってみ 似たようなの揃えちゃうと値下げ対象に成っちゃうかな それでも2200より上回る気はするけど
甲府盆地の南の端でこうだしな ここよりは相談者の土地のが富士山きれいに望めそうな気もするし
平らじゃないとしても、これに近い値付けできそうな気もする ここと違って農地転用も不要だろうし
それを0円とか しまったな 上手に誘導して無料で手に入れるべきだったな 悪人失格だ
どうせここに書き込んだってことは、親が貸家してて相続したけど老朽化で解体しちゃったとかだろうし
貸家建てた後に調整区域に指定されたとかでの課税標準額だろうしアラ還、女性、独身とかが予想されるし ヘマこいたぜ
ミサワホーム甲信へも相談に行ってみ 似たようなの揃えちゃうと値下げ対象に成っちゃうかな それでも2200より上回る気はするけど
834名無し不動さん
2022/09/19(月) 14:52:26.03ID:??? 山の方って書いてるけど宅地だしトラックと乗用車がスレ違いできるっつーし、
https://goo.gl/maps/5ddRyh6St7zSmkx76 この跡地かー? とか思ったけど600坪以上あるわな、ここだと
傾斜がそこそこあって川があるから土石流とかじゃないのか? この辺で崖ってあんまし無いぞ
https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/fs/1/2/4/4/4/7/9/_/hm2020_11_yamanashi3.pdf
https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/fs/1/2/4/4/4/7/7/_/hm2020_09_yamanashi1.pdf
イエロー値引きで5500万からの売り出し どうよ?この見立て 売れるのは4500まで下がるかも知らんけど
140号より南ならそのまま行けそうな って、架空の取引だなw 誰か近くで支援してやれwもちろん報酬付きでw
https://goo.gl/maps/5ddRyh6St7zSmkx76 この跡地かー? とか思ったけど600坪以上あるわな、ここだと
傾斜がそこそこあって川があるから土石流とかじゃないのか? この辺で崖ってあんまし無いぞ
https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/fs/1/2/4/4/4/7/9/_/hm2020_11_yamanashi3.pdf
https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/fs/1/2/4/4/4/7/7/_/hm2020_09_yamanashi1.pdf
イエロー値引きで5500万からの売り出し どうよ?この見立て 売れるのは4500まで下がるかも知らんけど
140号より南ならそのまま行けそうな って、架空の取引だなw 誰か近くで支援してやれwもちろん報酬付きでw
835名無し不動さん
2022/09/19(月) 16:16:03.82ID:???836名無し不動さん
2022/09/23(金) 19:06:14.16ID:??? アパート売りに出したら
めっちゃ買付が入って笑ったw
今の時合ってすごいね
めっちゃ買付が入って笑ったw
今の時合ってすごいね
837名無し不動さん
2022/09/23(金) 19:07:59.68ID:??? おまえが相場を見誤っているだけだw
838名無し不動さん
2022/09/23(金) 19:43:26.44ID:??? いや、見誤るもなにも相場が異常なんだろ
再建築不可なのに坪100とかで飛ぶように売れるってw
再建築不可なのに坪100とかで飛ぶように売れるってw
839名無し不動さん
2022/09/23(金) 20:19:55.97ID:??? 自己再生物件ブームだからだろ。
売るには良い時期。
売るには良い時期。
840名無し不動さん
2022/09/23(金) 20:47:45.21ID:??? 持ってない人が無闇に欲しがってるだけ。
ワンルームマンション投資は赤字ってのがバレてるから、そっちに行ってるのかな。
築古買うと減価償却が早いから節税目的もあるかも。
ワンルームマンション投資は赤字ってのがバレてるから、そっちに行ってるのかな。
築古買うと減価償却が早いから節税目的もあるかも。
842名無し不動さん
2022/09/24(土) 01:17:25.02ID:jyobuwvi >>835
ミサワが施工した築41年の木造アパートのリーホームを見た。1K、46m2が2室。
外壁塗装、仕切り壁増減、窓戸交換、フローリング、壁紙張替、ユニットバス等々で
2000万円(単価71万円/坪)。デザインや内装は並みで新築と大差なし。
地場工務店なら半額かなの印象だった。
ミサワが施工した築41年の木造アパートのリーホームを見た。1K、46m2が2室。
外壁塗装、仕切り壁増減、窓戸交換、フローリング、壁紙張替、ユニットバス等々で
2000万円(単価71万円/坪)。デザインや内装は並みで新築と大差なし。
地場工務店なら半額かなの印象だった。
843名無し不動さん
2022/09/24(土) 12:24:32.24ID:??? リフォームしても家賃は値上げ難しいし、今の時代は検索で築古は弾かれるからなぁ
844名無し不動さん
2022/09/24(土) 14:45:58.51ID:??? リフォームしても古臭さが抜けないダサ物件多すぎ
ぶっ壊して1から建てたほうがみんな幸せになれるよ
ぶっ壊して1から建てたほうがみんな幸せになれるよ
845名無し不動さん
2022/09/24(土) 18:45:30.81ID:??? 容易にぶっ壊せるならな 住人居る限りはそう易々と事は運ばない
何もしなくともチャンチャン家賃は入って来るんだし、住人がギブするまでは放置しててもいい
つか、むしろボロ家なのに不労収入 大家が幸せならそれでいい
何もしなくともチャンチャン家賃は入って来るんだし、住人がギブするまでは放置しててもいい
つか、むしろボロ家なのに不労収入 大家が幸せならそれでいい
846名無し不動さん
2022/09/24(土) 19:12:01.12ID:??? ほどほどのリフォームでいいのよ、新築に対抗したって無理なんだし
壊して立て替えはこちらは損しかない
壊して立て替えはこちらは損しかない
847名無し不動さん
2022/09/24(土) 19:51:54.87ID:??? が、しかしもう住居はこりごり
徐々に事業用の比率を増やしたい
徐々に事業用の比率を増やしたい
848名無し不動さん
2022/09/24(土) 20:00:32.52ID:??? 今は新聞社とネット通販業者と足場屋さんに貸してるけどまさにキャッシングマシーンだよ
849名無し不動さん
2022/09/24(土) 21:54:29.21ID:??? 違うよ? 解体費用も新築費用も固都税も所得・事業税もあれもこれもぜんぶ店子が肩代わりしてくれるんだよ?
こっちは入居が途切れないように努力して、あとは帳面付けてりゃいいだけだよ?損してるヒマは無いよ?
こっちは入居が途切れないように努力して、あとは帳面付けてりゃいいだけだよ?損してるヒマは無いよ?
850名無し不動さん
2022/09/25(日) 00:26:58.79ID:GTuq2FXd 築10~15年になると適度な修理をして行かないと家賃が維持できない。
小修理で家賃を下げて行くと入居者の程度も落ちてくる
月々の家賃収入の5~10%は修理費用として積立かな
小修理で家賃を下げて行くと入居者の程度も落ちてくる
月々の家賃収入の5~10%は修理費用として積立かな
854名無し不動さん
2022/09/28(水) 07:29:23.63ID:??? 自分が借りる立場だったら40年物は絶対避けるしなあ
新築の半額でも避ける
新築の半額でも避ける
855名無し不動さん
2022/09/28(水) 07:55:48.94ID:??? お前なんか知るか
856名無し不動さん
2022/09/28(水) 08:00:51.38ID:??? 敷金礼金ゼロの管理費込み1万円ならどうよ
857名無し不動さん
2022/09/28(水) 10:36:14.22ID:??? 罠が潜んでいそう 場所に依ってはおれが二年借りる
いや、よし!借りると決断した途端にあれもこれも不安に苛まれる ← これが入居者心理
いや、よし!借りると決断した途端にあれもこれも不安に苛まれる ← これが入居者心理
858名無し不動さん
2022/09/28(水) 11:17:27.73ID:??? 50代のおっさん「築40年は古いなあ」
これ矛盾してるよな
これ矛盾してるよな
859名無し不動さん
2022/09/28(水) 11:31:18.01ID:??? いや別に
860名無し不動さん
2022/09/28(水) 11:43:14.00ID:??? 店子ってなに
861名無し不動さん
2022/09/28(水) 11:56:37.16ID:??? 君スレ違い
862名無し不動さん
2022/09/28(水) 16:07:16.79ID:??? 40年越したら建物の維持に必要な最低限の修繕で地域最低価格で埋めるのが結局最適解なんかなと思ってる
大規模リフォームしても募集で表示される築年数はリセットされないし
大規模リフォームしても募集で表示される築年数はリセットされないし
863名無し不動さん
2022/09/28(水) 19:32:44.77ID:??? まぁ築40年ともなると水道水そのまま飲むのはいやだな、俺は築浅分譲マンソンだけど
水は定期的に買ってるけどネ!
あと40年前のユニットバスの排水トラップって度し難いものがありそう
水は定期的に買ってるけどネ!
あと40年前のユニットバスの排水トラップって度し難いものがありそう
865名無し不動さん
2022/09/28(水) 19:52:38.09ID:??? 完成!ドリームハウスについて?
866名無し不動さん
2022/09/29(木) 07:59:59.17ID:??? 築60年の物件買うか迷ってるだがやめとこう
売値は安いし売却は見込まず10年で回収するつもりだがそれでも厳しそうだな
思わぬ出費がかさむだろうし
売値は安いし売却は見込まず10年で回収するつもりだがそれでも厳しそうだな
思わぬ出費がかさむだろうし
867名無し不動さん
2022/09/29(木) 08:06:04.34ID:??? 60年前とか昭和37年やぞ。
廃墟とちゃうんか?
廃墟とちゃうんか?
869名無し不動さん
2022/09/29(木) 10:28:07.03ID:???870名無し不動さん
2022/09/29(木) 10:53:36.16ID:??? ボロ戸建ては悪くないんだが、値段次第だよ
871名無し不動さん
2022/09/29(木) 12:25:36.71ID:??? >>864
流石に外装は去年塗装したわ
たぶん15年ぶりくらいかな
でも去年やっとてよかったわ
水道管はどうすっかね…
排水がまず塩ビ管とコンクリの継ぎ目が崩れて地中に流れ込んでるから全部交換せんとなぁ
流石に外装は去年塗装したわ
たぶん15年ぶりくらいかな
でも去年やっとてよかったわ
水道管はどうすっかね…
排水がまず塩ビ管とコンクリの継ぎ目が崩れて地中に流れ込んでるから全部交換せんとなぁ
872名無し不動さん
2022/09/29(木) 12:51:00.53ID:???873名無し不動さん
2022/09/29(木) 13:07:02.56ID:??? コロナとプーチンと物価高ではじき出された人が寄って来るから、しばらくはおk 2回転ぐらいは居着いてくれるんじゃ
874名無し不動さん
2022/09/29(木) 13:09:14.77ID:??? 建て替えしたい
875名無し不動さん
2022/09/29(木) 13:20:12.44ID:??? 保証人は無しでもいいけど保証会社は入れといたほうがいいぞ
876名無し不動さん
2022/09/29(木) 13:28:59.94ID:???877名無し不動さん
2022/09/29(木) 13:42:48.13ID:??? ゲストハウスはなぁ…
出張でビジホ一杯のときに何度か使ったが地獄だったわ
自分は限界まで古くなったら部屋壊して貸倉庫にしたいと思ってるけど難しいかね
出張でビジホ一杯のときに何度か使ったが地獄だったわ
自分は限界まで古くなったら部屋壊して貸倉庫にしたいと思ってるけど難しいかね
878名無し不動さん
2022/09/29(木) 13:47:12.09ID:??? 物件売ることは考えない方がいいからね
879名無し不動さん
2022/09/29(木) 13:47:42.15ID:??? ババヌキのババにはチャンスもあると考える
880名無し不動さん
2022/09/29(木) 14:12:20.66ID:xAtHdvgQ >>871
単なる再塗装でなくひさし、
戸袋、物干などの昭和調を撤去して
ガルバリウム鋼板を貼ると
ほぼ新古築と変わらくなる。
ガルバリウム鋼板には数種の形状と色が
在るから最適な物が選べるし単価も良い
単なる再塗装でなくひさし、
戸袋、物干などの昭和調を撤去して
ガルバリウム鋼板を貼ると
ほぼ新古築と変わらくなる。
ガルバリウム鋼板には数種の形状と色が
在るから最適な物が選べるし単価も良い
881名無し不動さん
2022/09/30(金) 21:45:57.61ID:??? 10月から火災保険1.5倍になるっていうから、全契約やり直したら500万円もってかれた。たけぇわ
882名無し不動さん
2022/09/30(金) 23:11:48.93ID:??? 何戸?
883名無し不動さん
2022/09/30(金) 23:15:07.78ID:??? 500万で消火設備追加したほうがコスパいいな
884名無し不動さん
2022/09/30(金) 23:29:43.67ID:??? ??
保険と設備は別やん
保険と設備は別やん
885名無し不動さん
2022/10/01(土) 00:50:33.96ID:???886名無し不動さん
2022/10/01(土) 00:55:32.48ID:437Ske8i887名無し不動さん
2022/10/01(土) 00:58:51.39ID:??? 全焼して保険建て替えの方が良いな。
足りないけど。
足りないけど。
888名無し不動さん
2022/10/01(土) 01:11:08.97ID:??? 築40年物件が燃えて困るか?
むしろ萌えてラッキーでは?
むしろ萌えてラッキーでは?
889名無し不動さん
2022/10/01(土) 02:04:00.33ID:???890名無し不動さん
2022/10/01(土) 02:27:14.64ID:??? 全焼ならいいけど半焼は厄介。
892名無し不動さん
2022/10/01(土) 15:21:36.59ID:??? 1日早朝、北海道旭川市のアパートで、2階の屋外通路が崩落し、一緒に落ちた40代の住人の男性がけがをしました。
1日午前4時ごろ、旭川市3条通24丁目の2階建てアパートで、住人の男性が「共同廊下が抜けて、人が落ちた」と119番に通報しました。
警察によりますと、2階の屋外通路が1メートル四方、歩いていた40代の住人男性ごと崩落しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e15ace18b693052a697619bc5080451b7bbbab7d
https://i.imgur.com/E6ChWLG.jpg
1日午前4時ごろ、旭川市3条通24丁目の2階建てアパートで、住人の男性が「共同廊下が抜けて、人が落ちた」と119番に通報しました。
警察によりますと、2階の屋外通路が1メートル四方、歩いていた40代の住人男性ごと崩落しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e15ace18b693052a697619bc5080451b7bbbab7d
https://i.imgur.com/E6ChWLG.jpg
893名無し不動さん
2022/10/01(土) 15:22:28.57ID:??? 補修くらいしとけよ
894名無し不動さん
2022/10/01(土) 15:24:04.29ID:??? 腐食がひどい、これは落ちる
895名無し不動さん
2022/10/01(土) 18:37:32.61ID:??? あんま他人事じゃないわ。
896名無し不動さん
2022/10/01(土) 18:37:42.79ID:??? 軽鉄だな。モルタル薄いし、屋外なのにこんなので良いのか?
897名無し不動さん
2022/10/01(土) 19:31:03.50ID:??? デッキプレートをこんな状態までよく放置してたな、カバーで隠れていたのか?
上床面の亀裂や傷んだ防水を放置してるとこうなるぞ
上床面の亀裂や傷んだ防水を放置してるとこうなるぞ
898名無し不動さん
2022/10/02(日) 12:11:39.62ID:CLcwfr0f 戸建てに申し込み入って満室だが
超大企業なんだよなあ
大企業の人はすぐ新築買うか転勤しちゃうんだよなあ
高齢者を別とすれば疲れた中年夫婦かシングルマザーが長期入居の鉄板なんだよなあ
超大企業なんだよなあ
大企業の人はすぐ新築買うか転勤しちゃうんだよなあ
高齢者を別とすれば疲れた中年夫婦かシングルマザーが長期入居の鉄板なんだよなあ
899名無し不動さん
2022/10/02(日) 15:55:58.11ID:??? シングルマザーはちょっとな
900名無し不動さん
2022/10/02(日) 16:29:22.34ID:??? それが今は手当が厚いから大丈夫なのよ
そして母子の絆が強いのか子供が成長すると家に金入れて助る
そして母子の絆が強いのか子供が成長すると家に金入れて助る
901名無し不動さん
2022/10/02(日) 16:32:09.81ID:??? んなことない
DQNの子はDQN
DQNの子はDQN
902名無し不動さん
2022/10/02(日) 17:24:11.54ID:??? 築40年以上とかDQNと付き合ってなんぼだろ
毛並みのいいのはさっさと出ていっちまう
毛並みのいいのはさっさと出ていっちまう
903名無し不動さん
2022/10/02(日) 17:39:35.96ID:??? 切なくなるようなこと書くなよ 現実だけど 家賃トータル1000万を優に超えてるのに、何でだろな
904名無し不動さん
2022/10/02(日) 18:20:07.56ID:???905名無し不動さん
2022/10/02(日) 18:57:35.70ID:??? 良属性や若者は動きやすい
保証会社が主流な今は低属性を長く縛り付ける方が安定するよな
孤独死や残地物撤去も対応してくれるのも有るみたいだから高齢者でも安心になるかもよ
保証会社がちゃんとやれればだけど
保証会社が主流な今は低属性を長く縛り付ける方が安定するよな
孤独死や残地物撤去も対応してくれるのも有るみたいだから高齢者でも安心になるかもよ
保証会社がちゃんとやれればだけど
906名無し不動さん
2022/10/02(日) 19:17:05.84ID:??? シンママは思い込み激しくて自分が正しいって譲らない人多いから苦手、子供への口調もひどいしうんざり
907名無し不動さん
2022/10/02(日) 19:27:37.28ID:??? ローンの方が安いんだから
普通だったらサクっと新築買っちゃう家賃でも
長く住んでくれるのよ
しかも大企業と違ってDQNやシンママは地域密着で
転勤とかないし
ありがたいよ
普通だったらサクっと新築買っちゃう家賃でも
長く住んでくれるのよ
しかも大企業と違ってDQNやシンママは地域密着で
転勤とかないし
ありがたいよ
908名無し不動さん
2022/10/02(日) 19:40:13.07ID:??? >>906
そういう性格の歪みって、若い頃に顔の良さで稼げたかどうかだと思う。
底辺男の肉○器にされて子供つくらされたブス女だったら、自己評価過大は無いと思う。
ただ、とことん貧乏だから低家賃限定だろうが。
そういう性格の歪みって、若い頃に顔の良さで稼げたかどうかだと思う。
底辺男の肉○器にされて子供つくらされたブス女だったら、自己評価過大は無いと思う。
ただ、とことん貧乏だから低家賃限定だろうが。
910名無し不動さん
2022/10/02(日) 22:28:20.70ID:??? 生活保護用物件を200戸以上持つとかあり得ない
912名無し不動さん
2022/10/03(月) 13:57:41.88ID:??? そりゃ萌えるさ
300万で買った物件が全焼したら1100万だぜ?
萌え死ぬわ
300万で買った物件が全焼したら1100万だぜ?
萌え死ぬわ
913名無し不動さん
2022/10/03(月) 17:42:45.84ID:??? ん? 新価設定?超過保険? 全焼しないままならなんぼの損してるん?
914名無し不動さん
2022/10/03(月) 17:54:41.48ID:??? 再調達価格やろ
一軒家だったらそんなものだろ
一軒家だったらそんなものだろ
917名無し不動さん
2022/10/06(木) 12:04:15.68ID:??? うちはALCだから全焼は難しいだろうなぁ
918名無し不動さん
2022/10/06(木) 13:06:38.19ID:??? ガワが残ってても中身がまる焼けなら全焼判断 火災のニュース見てても、え?これで全焼?っての多い
と、書きながらググったら
https://kajitetsuzukipro.com/2018/09/01/zensho-kijyun/
https://kajitetsuzukipro.com/2018/09/03/zensho-hansho-chigai/
消防と保険会社での全焼の定義が違うと分かった けど、まあ、一行目に書いた状況なら全焼だろうな
隣家からの火災で壁が焼けたとかだと、焼き損害・消火損害か それでも足して膨大な額なら全焼扱い? 他人の事例で自分の物件の予測 だいじ
と、書きながらググったら
https://kajitetsuzukipro.com/2018/09/01/zensho-kijyun/
https://kajitetsuzukipro.com/2018/09/03/zensho-hansho-chigai/
消防と保険会社での全焼の定義が違うと分かった けど、まあ、一行目に書いた状況なら全焼だろうな
隣家からの火災で壁が焼けたとかだと、焼き損害・消火損害か それでも足して膨大な額なら全焼扱い? 他人の事例で自分の物件の予測 だいじ
920名無し不動さん
2022/10/07(金) 08:37:28.86ID:??? クレーマー相手の少額裁判、もう今度で5回目、相手は弁護士雇ってるから想定外の長期戦で費用がボディブローのように効いているようだ
こっちの装備は毛皮にこん棒みたいなものなんだが
延びれば延びるほど弁護士もウマーだし
こっちの装備は毛皮にこん棒みたいなものなんだが
延びれば延びるほど弁護士もウマーだし
921名無し不動さん
2022/10/07(金) 09:12:32.45ID:??? 少額訴訟じゃなくて少額の裁判なのね
922名無し不動さん
2022/10/07(金) 09:26:00.15ID:??? 長期化しても弁護士費用は変わらんでしょ
923名無し不動さん
2022/10/07(金) 12:02:00.01ID:??? いや少額訴訟なんだけど普通は一回~二回で終わる
弁護士費用は一回いくらみたいよ
弁護士費用は一回いくらみたいよ
924名無し不動さん
2022/10/07(金) 12:08:31.48ID:??? は?
相手が何度も訴訟提起してくるってこと?
相手が何度も訴訟提起してくるってこと?
926名無し不動さん
2022/10/07(金) 12:17:50.59ID:???927名無し不動さん
2022/10/07(金) 12:51:53.40ID:??? 通常訴訟に移行したってことか。
そう書かなわからんて
そう書かなわからんて
928名無し不動さん
2022/10/07(金) 13:12:56.51ID:??? そうか、説明不足だったすまない
最初から自主管理でやっているのに、マンション管理士を置けとか(賃貸アパートなのに?)管理会社に任せろとかむちゃくちゃな奴だった
最初から自主管理でやっているのに、マンション管理士を置けとか(賃貸アパートなのに?)管理会社に任せろとかむちゃくちゃな奴だった
929名無し不動さん
2022/10/07(金) 13:20:26.91ID:??? そら災難やね
しかし裁判官は意外とクレーマーに同情しがちなので注意すべし
しかし裁判官は意外とクレーマーに同情しがちなので注意すべし
930名無し不動さん
2022/10/07(金) 13:39:00.53ID:??? >>929
すごい、まさにその通りになってます、お詳しいですね!何者ですか??
相手は共産党系の弁護士もつけてるから勝ち目ないと思うけど気長にやるつもりです
クレーマーは既に退去して一年になるけど未だ亡霊のように私の物件の周辺を偵察に来ています、怖いですw
すごい、まさにその通りになってます、お詳しいですね!何者ですか??
相手は共産党系の弁護士もつけてるから勝ち目ないと思うけど気長にやるつもりです
クレーマーは既に退去して一年になるけど未だ亡霊のように私の物件の周辺を偵察に来ています、怖いですw
932名無し不動さん
2022/10/10(月) 09:47:20.49ID:??? 具体的にどんなクレームつけてくるのかわからん
原状回復60万って相当なことやらかさんとなかなかないと思うが
原状回復60万って相当なことやらかさんとなかなかないと思うが
933名無し不動さん
2022/10/10(月) 09:47:48.39ID:??? あ、勘違い
単に少額訴訟ってことね
単に少額訴訟ってことね
934名無し不動さん
2022/10/12(水) 14:35:39.27ID:??? 法律の知識は大事だよね
935名無し不動さん
2022/10/13(木) 17:22:15.61ID:??? 消防署に連絡されちゃうとたいへんだな
うちの近所のマンションでボヤ騒ぎ
管理人や大家がいればその場で対応してガス屋でも呼べば済んだのだろうが
誰もいないから焦げ臭いにおいがするということで近所の人が119番したみたい
原因は給湯器から焦げた臭いがしてただけみたいだけど
それだけでもパトカー数台 消防車5台ぐらい来ちゃうものなあ
うちの近所のマンションでボヤ騒ぎ
管理人や大家がいればその場で対応してガス屋でも呼べば済んだのだろうが
誰もいないから焦げ臭いにおいがするということで近所の人が119番したみたい
原因は給湯器から焦げた臭いがしてただけみたいだけど
それだけでもパトカー数台 消防車5台ぐらい来ちゃうものなあ
937名無し不動さん
2022/10/13(木) 20:25:20.43ID:??? うちもエレベーターに閉じ込めあった時はそりゃ大騒ぎになったよ
当人たちはさっさといなくなってしまったがね
なにかしら変な事したんだろうね
当人たちはさっさといなくなってしまったがね
なにかしら変な事したんだろうね
938名無し不動さん
2022/10/13(木) 20:48:16.97ID:??? そんなに大勢からバックアップされてて安心じゃん
ここだと助けを呼んでも応援が駆けつけるのは三日後だぞ
ここだと助けを呼んでも応援が駆けつけるのは三日後だぞ
940名無し不動さん
2022/10/14(金) 11:24:17.26ID:??? 自分にカツを入れるために何かしら資格の勉強しようと思う
とにかく入居者に舐められない資格がいいw
とにかく入居者に舐められない資格がいいw
941名無し不動さん
2022/10/14(金) 11:38:12.91ID:kaTJv3YN おいおいアメリカの住宅金融年利7%行きそうじゃん
黒田がヘタったら日本も、か?
融資の利子7%って、考えただけで気が狂いそうなんですけど。
家賃にどうやって天下すりゃいいの?
黒田がヘタったら日本も、か?
融資の利子7%って、考えただけで気が狂いそうなんですけど。
家賃にどうやって天下すりゃいいの?
942名無し不動さん
2022/10/14(金) 12:16:03.34ID:??? 定期的に契約更新するじゃろ?
943名無し不動さん
2022/10/14(金) 12:16:44.00ID:??? 家賃上げれる訳ないやん、返済終わってない人大変になるね
944名無し不動さん
2022/10/14(金) 12:18:22.17ID:??? 散々バカにされてきた無借金組が
ついに無双する時が来た
ついに無双する時が来た
945名無し不動さん
2022/10/14(金) 13:57:16.65ID:??? 無借金はハナから最強だろ
946名無し不動さん
2022/10/14(金) 14:08:36.79ID:??? ツイッターやってると
無借金?資金効率が悪いですねww
私はレバレッジを効かせてスマートにやってますよww
あ、ひょっとして低属性だった?ww
みたいなおっさんが定期的に絡んでくる
楽待とか見ててもレバレッジを効かせるのが賢いみたいな感じが
コンセンサスみたいになってる
無借金?資金効率が悪いですねww
私はレバレッジを効かせてスマートにやってますよww
あ、ひょっとして低属性だった?ww
みたいなおっさんが定期的に絡んでくる
楽待とか見ててもレバレッジを効かせるのが賢いみたいな感じが
コンセンサスみたいになってる
947名無し不動さん
2022/10/14(金) 14:09:40.51ID:??? 築古でローン組まんやろ
948名無し不動さん
2022/10/14(金) 14:09:46.63ID:??? ツイッターってアホ発見器のイメージしかない。
触るのやめたら?
触るのやめたら?
949名無し不動さん
2022/10/14(金) 14:29:53.70ID:??? アパホテルのおやっさんすごいよな
951名無し不動さん
2022/10/15(土) 06:37:56.70ID:??? 家主側の立場です。仲介業者なしで直接賃貸借契約する場合なんだけど借り主を保証会社に入会させる事は可能?
費用はこちらで出して相手からも了承を得るつもりです
費用はこちらで出して相手からも了承を得るつもりです
952名無し不動さん
2022/10/15(土) 07:48:33.76ID:??? 俺はジモティーで直接貸し付けて保証会社通してるよ
大家直でも可能な保証会社と
不動産会社通さないと受けない保証会社がある
大家直でも可能な保証会社と
不動産会社通さないと受けない保証会社がある
953名無し不動さん
2022/10/15(土) 07:59:24.49ID:??? 使った事はないが『家主ダイレクト』っていう商品は大家直可能らしい
他にもわりとあると思う
他にもわりとあると思う
954名無し不動さん
2022/10/15(土) 08:10:48.97ID:??? 保証会社と言えば保証人の極度額三ヶ月分の民法改正で
しっかり3ヶ月しかしませんよって契約書に書き直してある保証会社と
特に変更のない保証会社あるよな
料金はどちらも変わらない
これって変更ない保証会社のほうが圧倒的にお得な気がするんだけど
これどういう仕組なんだ?
大家は細かいところ見てないとか思ってるのか?
しっかり3ヶ月しかしませんよって契約書に書き直してある保証会社と
特に変更のない保証会社あるよな
料金はどちらも変わらない
これって変更ない保証会社のほうが圧倒的にお得な気がするんだけど
これどういう仕組なんだ?
大家は細かいところ見てないとか思ってるのか?
955名無し不動さん
2022/10/15(土) 08:44:01.40ID:??? 日本セーフティを使えるようにしてあるけど使ったことは無いな
956名無し不動さん
2022/10/15(土) 09:21:28.59ID:??? 保証会社はまだ新しい業種で法整備されてないから各社で保証内容やサービスがバラバラらしい
各社が色々なサービスでしのぎを削ってるみたい
各社が色々なサービスでしのぎを削ってるみたい
957名無し不動さん
2022/10/15(土) 09:24:21.57ID:??? 極度額を決めなさいは知ってるけど3ヶ月分とまで指定してあるの?
958名無し不動さん
2022/10/15(土) 09:24:41.40ID:??? みたいw
959名無し不動さん
2022/10/15(土) 10:32:08.95ID:??? 法人は極度額関係ないだろ
単にもとからある契約の問題
単にもとからある契約の問題
961名無し不動さん
2022/10/16(日) 12:36:44.63ID:??? 極度額は明記したけど賃料換算だと50ヶ月分とかだわw
公正証書化では削除されなかったぞ。
公正証書化では削除されなかったぞ。
962名無し不動さん
2022/10/16(日) 13:06:01.84ID:??? >>960
個人を賃貸借の保証人にするなら極度額を定める義務があるだけ(民法446条2項)
極度額を定めない場合には保証は無効だが、定めた場合に具体的にいくらまで許されるはまだ分からない
一般には二年分とする主張もあるが、国土交通省は賃貸借の債務不履行では平均して3~6ヶ月分の損害を受けているようなのでその範囲で定めていればまず問題ないと思われる
もちろん保証人が法人なら関係ない
このスレは宅建も危ういような知識の人間が知ったかぶりして適当な嘘を教えてくるから騙されないほうがいいよ
個人を賃貸借の保証人にするなら極度額を定める義務があるだけ(民法446条2項)
極度額を定めない場合には保証は無効だが、定めた場合に具体的にいくらまで許されるはまだ分からない
一般には二年分とする主張もあるが、国土交通省は賃貸借の債務不履行では平均して3~6ヶ月分の損害を受けているようなのでその範囲で定めていればまず問題ないと思われる
もちろん保証人が法人なら関係ない
このスレは宅建も危ういような知識の人間が知ったかぶりして適当な嘘を教えてくるから騙されないほうがいいよ
963名無し不動さん
2022/10/16(日) 13:07:39.71ID:??? 2項ではなく465条の2か
965名無し不動さん
2022/10/26(水) 17:27:20.09ID:nFvdqqB8 築50年のアパートにシャワー🚿ボックス入れて満室にした。
実質利回り26%
実質利回り26%
966名無し不動さん
2022/10/26(水) 18:43:09.50ID:??? 排水溝の桝と配管の更新に40万の見積もり来たわ。管と桝の継ぎ目が劣化して地中に排水が染み込んでる状態だししゃーないけど
その穴にGが住み着いとるし
その穴にGが住み着いとるし
967名無し不動さん
2022/10/27(木) 20:50:32.60ID:??? 排水管の更新って外出し配管にした方が安上がりなんかな
壁に穴開けたらそこから雨漏りしそうで心配なんだが
壁に穴開けたらそこから雨漏りしそうで心配なんだが
968名無し不動さん
2022/10/27(木) 21:31:39.97ID:??? そらそうよ。
雨漏りの修理は場所が特定できてれば大して経費かからんし。
雨漏りの修理は場所が特定できてれば大して経費かからんし。
969名無し不動さん
2022/10/28(金) 10:33:53.85ID:??? エアコンの配管なら平気で壁に穴開けるのに? まあ、お薦めはしないけど
970名無し不動さん
2022/10/28(金) 13:32:52.23ID:??? どうせ外壁工事したら、足場固定するために穴開けられまくるし…
971名無し不動さん
2022/10/28(金) 14:37:49.66ID:??? どんな足場よ?w
つかどんな業者よ?w
つかどんな業者よ?w
972名無し不動さん
2022/10/28(金) 21:06:13.23ID:??? 足場固定のアンカー打たないの?
973名無し不動さん
2022/10/28(金) 21:10:58.20ID:??? ベランダに万力みたいなので締めてるのは見るけど、穴開けられた事はないな。
オフィスビルみたいなツルツルのビルだったらそうなのか?
オフィスビルみたいなツルツルのビルだったらそうなのか?
974名無し不動さん
2022/10/29(土) 08:52:03.45ID:??? 法定耐用年数過ぎた物件を買ったら、家賃がそのまま税金対象になるの?
976名無し不動さん
2022/11/02(水) 15:02:50.57ID:mKAq8tyy >>966
クレカで支払いして、分割払いにするとか
クレカで支払いして、分割払いにするとか
977名無し不動さん
2022/11/04(金) 14:54:27.36ID:??? ここ、消防設備に詳しい人いたよね?
定期的に検査して消防署に提出するのを自分でするには何を取得すればいいの?
不備があった場合はお願い出来る業者さんにお任せするから改修までは出来なくても良いんだけどね
定期的に検査して消防署に提出するのを自分でするには何を取得すればいいの?
不備があった場合はお願い出来る業者さんにお任せするから改修までは出来なくても良いんだけどね
980名無し不動さん
2022/11/07(月) 10:42:55.57ID:FkfjFLoe マクロスがあるならZガンダムのものってないのかな?
981名無し不動さん
2022/11/07(月) 12:28:20.03ID:??? パインサラダ
982名無し不動さん
2022/11/13(日) 21:57:27.04ID:??? 最近は日本人よりも海外の人の方が
まともな客が多いのではと感じる
築年数嵩むと生活保護とか平気でいるし
滞納上等なヤツもいるし
まともな客が多いのではと感じる
築年数嵩むと生活保護とか平気でいるし
滞納上等なヤツもいるし
983名無し不動さん
2022/11/13(日) 22:04:16.42ID:??? 家賃に見合った客です
嫌なら綺麗な家を建て直しましょう
嫌なら綺麗な家を建て直しましょう
984名無し不動さん
2022/11/13(日) 22:21:40.67ID:??? そうね家賃あげて
ふるいをかけることにするよ(笑)
ふるいをかけることにするよ(笑)
985名無し不動さん
2022/11/14(月) 16:22:34.05ID:??? 家賃そう易々とあげられるの?うらまやしいぜ じぶんがふるいに掛けられないようにな
988名無し不動さん
2022/11/14(月) 21:26:20.24ID:??? ナマポと10万ドルを比べてなんか意味あんの
989名無し不動さん
2022/11/14(月) 21:44:51.02ID:??? 日本人と外国人比べてなんか意味あんの
990sage
2022/11/15(火) 10:38:31.12ID:???992名無し不動さん
2022/11/15(火) 11:01:49.60ID:yQh5lvcH 入居者が解約を申し込んできた
入居者はすでに3ヶ月前からそこには住んでいない
しかし物件には無断の同居人がいてまだ住んでいる
これどうすりゃいいの?
無断同居人を片付けるまで解約できませんでいいよな?
こっちが裁判をして不法占拠者を追い出す必要ないよな?
入居者はすでに3ヶ月前からそこには住んでいない
しかし物件には無断の同居人がいてまだ住んでいる
これどうすりゃいいの?
無断同居人を片付けるまで解約できませんでいいよな?
こっちが裁判をして不法占拠者を追い出す必要ないよな?
993名無し不動さん
2022/11/15(火) 11:10:04.32ID:??? 解約通知書に基づいて退去
明け渡し1日でも延長したら損害金請求
まだ住みますとか言っても再契約だな、名義かわるし
明け渡し1日でも延長したら損害金請求
まだ住みますとか言っても再契約だな、名義かわるし
994名無し不動さん
2022/11/15(火) 11:22:59.81ID:??? 築40年以上大家さん 集まれ!★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1668478959/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1668478959/
997名無し不動さん
2022/11/15(火) 15:27:16.65ID:??? そんな風に、契約書とかでガッチリ保護されてない賃貸契約してるんだろ? だから心配に成って相談 じゃないの?
じぶんがその状況に陥ったら、こんなトコで相談する前に管理会社に一任しちゃうし 鼻ホジで結果待ちするだけだし
じぶんがその状況に陥ったら、こんなトコで相談する前に管理会社に一任しちゃうし 鼻ホジで結果待ちするだけだし
998名無し不動さん
2022/11/17(木) 07:46:42.69ID:CaAPFYvM 大家さんって個人事業主になるの?
999名無し不動さん
2022/11/17(木) 09:03:33.00ID:??? 質問いいですか?
1000名無し不動さん
2022/11/17(木) 09:10:58.28ID:??? 築40年以上大家さん 集まれ!★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1668478959/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1668478959/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 7時間 35分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 7時間 35分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- reddit民「日本人の英語コメントってなんでI am Japaneseから始まるんだい?」 [253839187]
- 元自民党幹事長・古賀誠(84)の長男(52)「金が払われていない!何とかしろ!!」 [696684471]
- 【悲報】大馬鹿者「大阪万博に行かない奴が批判するな!」👈これ [616817505]
- 🏡
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]