X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/09(水) 19:46:53.98ID:???
前スレ
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に224
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1641829036/
2022/02/24(木) 20:27:25.26ID:???
マンションは騒音はどこもだよ
億ションのエレベーターですらも
ドスンドスンと音がすると苦情きてるから足音に気を付けてくださいと普通に張り紙ある
2022/02/24(木) 20:31:00.82ID:???
>>583
あーあー
日本語わかりますか?
わかりますか?

賃貸って言ってるんだけど
わかりますか?
2022/02/24(木) 20:42:03.04ID:???
駅前の戸建てって騒音とか臭いきついな
2022/02/24(木) 20:43:19.40ID:???
>>586
お前文盲?

賃貸=物件は他人の所有物

低脳は日本語すらわからんのか?
2022/02/24(木) 21:03:41.68ID:???
キッズが走って(しょうがない)無音のマンションとかあり得ない
2022/02/24(木) 21:09:21.54ID:???
いい加減スレチ杉
マンションVS戸建てがやりたいならスレ立てしてそっちでやれ
2022/02/24(木) 21:09:53.40ID:???
買えないと戸建てに住んでるわけでもないのにマンションの悪口を言い出す賃
2022/02/24(木) 21:10:12.03ID:???
>>585
まじでやばいな
積立金5万にあがったとか、新築から4年目で積立金を3.5倍にしたとか
2022/02/24(木) 21:10:41.40ID:???
>>592
家賃払うよりマシでは?
2022/02/24(木) 21:14:29.18ID:???
修繕積立金だけで家賃級だし
普通に賃貸のほうがいいのでは
2022/02/24(木) 21:17:01.13ID:???
>>594
街中の一般的な修繕積立金程度の家賃で分譲賃貸に住めるの?
どこだよ言ってみろよ(笑)
2022/02/24(木) 21:21:21.64ID:???
修繕積立高くなると、買い手いなくなる激安で売られる
負のスパイラルだからな
古い億ションが激安で売られてるパターンだよ
2022/02/24(木) 21:22:02.47ID:???
>>577
そうだね
ニュース見てると老老介護でダンナが妻を締め○したなんてときに出てくる画像はたいてい戸建て
2人で暮らしているのに戸建て売ったらもう1人が住むところなくなる
2022/02/24(木) 21:32:57.76ID:???
投げ売りくるううううううううううううううううう
2022/02/24(木) 21:40:28.68ID:???
↑コロナ始まった時もそんな事言ってたな…
2022/02/24(木) 22:28:08.28ID:???
>>596
管理費と修繕費と固定資産税で毎月7万になるって
もうすでに普通の人は買わないレベルだろ
たかだか築20年なのにな
タワマン崖っぷちだな
2022/02/24(木) 22:36:36.62ID:???
>>593
うん
2022/02/24(木) 22:51:39.81ID:???
>>577
新築8000万円以上の話
安物は戸建でも無理

>また、そもそもマンションは自動車と同じ消費財であり、35歳で8000万円の新築マンションを
>購入しても、45年後、80歳になったときにはせいぜい1600万円程度の価値しかないが、
>戸建8000万円なら土地が25坪6250万円(都内23区坪250万円)、建物は建坪単価70万円で25坪(82.5u)で1750万円
>だから土地の価値が6000万円は残る。結果、戸建購入者は80歳過ぎで余裕で高級老人ホームに
>入れるが、マンション購入者は廃墟化したマンションで死を迎えることになる。
>マンションは借りるもので買うものではない。

これにつきる
2022/02/24(木) 22:51:43.36ID:???
6年前マンション買う直前の情報収集にこのスレきて
さんざん「今買うのは高値掴み」「情弱」言われたもんだ

○○ってどうですか?みたいなマンションレビューサイトでも「私は様子見しますね(キリッ」みたいな奴らが沢山いてなぁ
オリンピックで下がる?緑地問題で下がる?
下がる下がる言われてたな〜〜
 
 
あいつら皆いま死んでると思うと愉快すぎて
人生楽しいで〜す
 
2022/02/24(木) 22:55:20.94ID:???
>>602
25坪…
2022/02/24(木) 22:55:34.11ID:???
人生最後は老人ホームだから、マンションであれ戸建であれ,
それまでのつなぎにすぎない。
それが分かっていれば、土地は経年劣化しないので、戸建購入しかありえないのが分かる。
2022/02/24(木) 22:56:35.61ID:???
25坪の狭小土地なんか買い叩かれるよ
2022/02/24(木) 22:58:38.43ID:???
25坪にたてる家なんか3階建てだろう
老後に差し掛かったあたりで住めなくなって売る羽目になるな
年寄りに階段はキツイ
駅前の賃貸マンションに移住だわ
2022/02/24(木) 22:59:52.63ID:???
>>605
狭小土地より駅前マンションのほうがリセールバリュー高いよ
マンションのほうが売りやすい
みんなそんなの知ってる
2022/02/24(木) 23:02:27.12ID:???
>>607
わかる
うちの婆さんの家もリウマチになってから二階使わんくなった
ほんと階段は鬼門
610名無し不動さん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:03:11.97ID:8kfRs3jO
>>604
23区だと25坪くらいの戸建が一番売れている。
延床面積82.5uあれば十分だろう
2022/02/24(木) 23:04:40.42ID:???
>>610
延床82とかww
マンション平米以下の戸建に何の意味があるんだwwwwww
2022/02/24(木) 23:04:59.94ID:???
狭小土地買う家庭って
戸建てにこだわってて狭くてもいいからとにかく戸建て!狭小の土地買って3階建て建てる人達
小さい子供がいる小金持ちくらいしか想像できない
「狭小でもいいから戸建てにこだわる理由」ってあまりない
 
今後増える世帯、高齢者世帯や子無し世帯
わざわざ売れにくい狭小土地買ってわざわざペンシルハウス建てるわけない
 
みんなマンション買うよ、戸建て派はお気の毒ですけど
2022/02/24(木) 23:07:29.64ID:???
>>607
25坪あれば建蔽率50%容積率100%でも車庫付2階建82.5uが建つ
同じ価格のマンションより広いよ
2022/02/24(木) 23:09:38.55ID:???
>>610
すげえ
2階建て各フロア40u?
それとも3階建てで各フロア27u??
馬鹿じゃないのワンルーム生活かよww
2022/02/24(木) 23:10:20.14ID:???
予算8000万円で23区に新築マンションか新築戸建てかという話

結論は

>また、そもそもマンションは自動車と同じ消費財であり、35歳で8000万円の新築マンションを
>購入しても、45年後、80歳になったときにはせいぜい1600万円程度の価値しかないが、
>戸建8000万円なら土地が25坪6250万円(都内23区坪250万円)、建物は建坪単価70万円で25坪(82.5u)で1750万円
>だから土地の価値が6000万円は残る。結果、戸建購入者は80歳過ぎで余裕で高級老人ホームに
>入れるが、マンション購入者は廃墟化したマンションで死を迎えることになる。
>マンションは借りるもので買うものではない。
2022/02/24(木) 23:11:05.80ID:???
25坪クン発狂中
2022/02/24(木) 23:15:14.35ID:???
>>603
楽しいね〜

買わずにこの6年間家賃払って過ごしてたと思うとゾッとするわ
家賃払ってるから貯金も大して増えてないだろうし
恐ろしい
2022/02/24(木) 23:16:15.82ID:???
個人的には世田谷66坪で土地価格17000万円の戸建持ちだが
これは基準にならないだろ
2022/02/24(木) 23:17:07.39ID:???
>管理費と修繕費と固定資産税で毎月7万になるって
>もうすでに普通の人は買わないレベルだろ
>たかだか築20年なのにな
>タワマン崖っぷちだな

これが現実
2022/02/24(木) 23:19:38.28ID:???
>>610
そうそう
都内はそんな駅遠の糞ミニ戸しかもう売り出されないから
戸建ての平均価格5000万そこそこなの

ご存知の通りマンションの平均価格は8000万近いからね
都内で戸建て買うのはビンボー人
2022/02/24(木) 23:21:17.02ID:???
新築価格4000万円代、半地下3LDK68.40m²のマンションで
車庫付2階建 延べ床面積82.5uが狭いって
意味不明だな(笑)
2022/02/24(木) 23:22:42.94ID:???
門仲クンは都心マンション嫌い属性だから25坪クンの味方だろ
仲良くしろよw
2022/02/24(木) 23:24:10.39ID:???
>>620
それではマンションに5000万円出せなかったおまえは激貧だな(笑)
2022/02/24(木) 23:24:49.59ID:???
>>618
出たわねwwwwww
2022/02/24(木) 23:27:07.31ID:???
>>623
意味のわからない返し
悔しいのぅ25坪クン
2022/02/24(木) 23:27:08.71ID:???
意外にも戸建てほうがマンションより維持費かかるからな
激安物件ばかり購入し、それを貸して賃貸経営してる人にインタビューした記事で
損益ラインはマンションの場合は2万、戸建ては3万と言っていた
戸建てのほうが維持費かかるらしい
それ以下だと維持費下回って赤字だとよ
2022/02/24(木) 23:28:53.68ID:???
世田谷駅10分の66坪戸建持ちだけど周りの新築建売は25坪くらい
うちの半分もない
2022/02/24(木) 23:29:34.42ID:???
>>618
それお前の親の物件だからw
お前のじゃないからw
2022/02/24(木) 23:30:25.21ID:???
戸建てのほうが維持費かかるに決まってるじゃん
戸建ての維持費は「全額自己負担一括払い」だよ
マンションは「みんなで分担月々積立」
2022/02/24(木) 23:31:00.10ID:???
安物分譲マンションの居候じゃ何もわからんだろ
2022/02/24(木) 23:31:34.89ID:???
周りにいくらでも駅あるのになぜ世田谷駅10分w
カッペ乙w
2022/02/24(木) 23:33:26.79ID:???
>>628
俺のだよ
根拠なく決めつけるな
2022/02/24(木) 23:34:14.83ID:???
>>632
はいはいwwwwww
2022/02/24(木) 23:34:43.94ID:???
>>610
狭くて高くて駅からも遠いやつか…
まあ確かに物件眺めてると都内でまともな戸建買おうとすると1億でも足りないもんな。

5000万〜1億ぐらいで家買おうとしたら、都内戸建じゃなくマンションや近郊の戸建になるのは当然の流れ…
2022/02/24(木) 23:34:51.35ID:???
>>631
ドアホ
桜新町も世田谷だぞ
おまえアホすぎ
2022/02/24(木) 23:37:04.87ID:???
世田谷駅って1両か2両しかないチンチン電車みたいなやつだろw
世田谷駅から徒歩10分もいきゃw他路線のでかい駅の方が近いぐらい
世田谷駅徒歩10分なんて書いてる時点でカッペw
2022/02/24(木) 23:37:22.20ID:???
25坪クンは埼玉に引っ込めば50坪クンになれるのではないか
金ないのに都内にこだわる必要ないよ
2022/02/24(木) 23:38:08.18ID:???
世田谷駅…ハテ…
2022/02/24(木) 23:39:36.27ID:???
カッペみてるー?w
2022/02/24(木) 23:40:24.89ID:???
>世田谷区、駅10分の66坪戸建持ちだけど周りの新築建売は25坪くらい
2022/02/24(木) 23:42:46.77ID:???
桜新町の居候に誤解があったようだな
70歳すぎのじじいは理解力がないから困る
2022/02/24(木) 23:51:35.13ID:???
>>641
出たわね
2022/02/25(金) 00:28:39.50ID:???
シン・ママンゲリオン劇場版III
2022/02/25(金) 01:18:09.08ID:???
土地が25坪あって延床面積25坪ってのはあまりないな
標準的な建蔽率容積率でも100平米前後くらいで建つ
80平米すら届かない狭小マンション住まいが妄想で書いてそう
2022/02/25(金) 01:40:22.41ID:???
恐れることは無くてよ、ひろみ
犯罪者のレッテルは気にせずに
アナタのお好きなプレイ
それに集中なさいな
646sage
垢版 |
2022/02/25(金) 02:06:02.61ID:???
>>614
3階建てで各フロア27uwwww
ココ、ど貧乏人スレか
2022/02/25(金) 02:09:20.32ID:???
でも麻布の一等地なんだよ
2022/02/25(金) 02:34:17.48ID:???
株下落、2万6000円割れ 円は上昇、ウクライナ侵攻で不安高まる
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022400915&;g=eco
2022/02/25(金) 02:54:58.26ID:???
つまり建築費は下がらないから
価格は落ちないよ
投資用や土地代が異常なのは落ちる
2022/02/25(金) 04:09:44.37ID:???
>>627
固定資産税いくら
2022/02/25(金) 04:41:55.78ID:???
「東京都昼間人口の予測」の概要
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/03/30/22.html
・東京都の昼間人口は、2025年のピーク後、減少に転じる
・東京都の昼夜間人口比率は、2040年)まで低下
・都外から通勤・通学する者の数は減少
2022/02/25(金) 05:10:05.36ID:???
東京都賃貸住宅市場の供給過剰は、6.5万戸超に拡大
https://corporate.tas-japan.com/community/column/testcate_a/2022/01/27
2022/02/25(金) 06:50:48.25ID:???
ウクライナ戦争で原油、天然ガス高騰でインフレ加速
インフレ対策で金利上昇も加速
株価暴落で連動でマンションも暴落
マンションも下げ局面に入った
2022/02/25(金) 08:09:52.60ID:???
自身の情弱ぶりを認めたくなくて
暴れてる賃がいますね
戸建てだのウクライナだの色々言ってますけど買わなかった自分を正当化するのに必死なんですよね
相手にしないでいいですよ
2022/02/25(金) 08:45:03.27ID:???
独身ならワンルームマンションでいいけど分譲マンションや戸建て買おうって思ってるのは所帯持ちでしょ?
ファミリータイプの賃貸マンションを借りたら月20万、年間240万だよ
10年で家賃2400万
都会に住むならサラリーマンのうちに買うしかないんだよなぁ
最近社宅、住宅手当や家賃補助がない企業も多いらしいよ
2022/02/25(金) 11:23:59.38ID:???
30年ぐらい前に築10年の中古の戸建て買って、10年住んだ後に賃貸に出して、
20年ぐらい家賃もらった後に売却したけど、
税金とか固定資産税とか諸々のメンテナンス費入れても
家賃と売却益で買った時よりプラスになったよ
なので基本的に迷ってたら買った方がいい
2022/02/25(金) 11:24:56.45ID:???
税金とか固定資産税とかではなく税金とか火災保険とかです
2022/02/25(金) 12:20:08.39ID:???
>>654
おまえは嫁の実家が買ったマンションの居候で
マンションオーナーじゃねぇだろ
自分で買ってから書き込め
年金月8万円のジジイじゃ無理かな(笑)
2022/02/25(金) 12:33:42.13ID:???
独身でも最低60平米強のマンションすんですみかえるのがいい
2022/02/25(金) 12:36:44.99ID:???
バブルあたりでそれって数億の戸建てかな
2022/02/25(金) 12:41:48.84ID:???
>>658
ここで煽ってるのが派遣オヤジしかいないと思ってるところが相変わらず賃は情弱だね
2022/02/25(金) 12:49:07.13ID:???
古い戸建てで借り手があるのってよほど立地がいいんだよ
実家の近所の家はもう何年も賃貸人が入らなくて去年売りに出したよ
駅前は栄えてるところだけど駅徒歩15分で古家だとダメだね
実家も同じ運命を辿りそうだ
2022/02/25(金) 12:53:47.96ID:???
普通の人が買えるようなレベルの不動産は古くなったら価値はなくなる
新しいことだけが価値だからね
普通の人が買えないもの
買えても相当無理しないといけないもの
こういうものしか価値は残らないよ

立地のいい古い物件って美熟女みたいなもんよ
これなら余裕でヤレる、むしろ金払うからこちらからお願いしたい

みたいな感じ
2022/02/25(金) 13:08:15.16ID:???
杉本彩とか沢口靖子みたいな?
2022/02/25(金) 13:20:35.85ID:???
>>661
下手な芝居してんじゃねぇよドアホ
おまえの自演を知らない奴はこの板に一人もいない(笑)
2022/02/25(金) 13:29:26.01ID:???
>>658
年金月8万円じゃ高校中退だろ
中卒丸出しの文章だし
2022/02/25(金) 13:29:35.48ID:???
>>658
出たわね
2022/02/25(金) 13:31:44.72ID:???
今日も煽り屋をてってーてきに懲らしめてやるのだわ!!!!
2022/02/25(金) 13:47:44.11ID:???
遅くてよ、ひろみ
ご自分が犯罪者なのかは、あなたのプレイとは関係ないわ
音羽さんに遠慮なく今は目の前の一球
それに集中なさいな
2022/02/25(金) 13:50:24.27ID:???
https://www.pinterest.jp/pin/800444533742941417/
2022/02/25(金) 13:59:04.03ID:???
わ、わたしは

派遣なのにマンションを買って結婚までした
彼に好意をもっているのか

それとも嫉妬しているのか

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cure_researcher/20190615/20190615175225.jpg
2022/02/25(金) 14:03:18.39ID:???
2階建25坪は狭くない。
うちより5坪も広いじゃん。
掃除が楽で、いいぞw
断捨離で清々。
2022/02/25(金) 14:13:41.39ID:???
新築価格4700万円程度の半地下3LDK68.40m²の居候が
新築戸建8000万円延床82.5uを狭いってどんだけ笑い話なの?
2022/02/25(金) 14:14:58.16ID:???
新築価格4700万円程度の半地下3LDK68.4uの居候が
新築戸建8000万円延床82.5uを狭いってどんだけ笑い話なの?
2022/02/25(金) 14:19:16.31ID:???
新築価格4700万円程度,しかも居候で年金月8万円(笑)

これでマンション買えってどんだけ笑い話?
2022/02/25(金) 14:26:13.38ID:???
>>673-674
今日は良く出るわね
2022/02/25(金) 14:28:25.33ID:???
煽り屋さん、覚悟おし!(ドスッ
2022/02/25(金) 14:46:14.32ID:???
>>673-675
ンフーッ、煽り屋を叩けて気持ちいいのだわ!!!
2022/02/25(金) 14:57:49.87ID:???
>>676-678
くやしいの?
2022/02/25(金) 15:03:17.36ID:???
このスレ見てマンションやめて戸建にした
80歳過ぎて介護が必要で廃墟マンションが唯一の財産じゃクビ釣るしかないもんな
教えてくれた人どうもありがとう
2022/02/25(金) 15:19:32.82ID:???
たとえば2006年1月、30歳のとき買った4700万円の新築マンションが80歳になって
介護が必要になった2056年にいくらで売れるかという話だが
廃墟寸前でただでもいらないという状態だろう
マンションは自動車とおなじ消費財という認識がなかったことによる失敗だ
マンションは借りるもので買うものではない
2022/02/25(金) 15:19:43.06ID:???
>>680
いいってことよ
じゃあな
もうこんなとこに来るんじゃねえぞ
2022/02/25(金) 15:22:49.23ID:???
マンション買った人間の80歳代は絶望的ってことか
2022/02/25(金) 15:59:50.33ID:???
>>679
煽り屋の悔しそうな表情を妄想するのだわ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況