>>287
言いたいことはわかるけど、この業界って上位ランクの会社はみんなが書いてくれてる通り親会社から社長〜部長級が降りてくる
生え抜きでうまく頑張ったとして、良くて課長級までしか上がれないでしょう?
緩い環境ならそれでも耐えられると思うが大抵はこの課長級が1番大変

なので生き残る方法は限られてる
恐らく1番多いパターンは20代を独立系で過ごし、30代で上位ランクに課長手前で入社、課長クラス若しくはそれ以上を経験し、40で中小に部長以上で転職

若しくは管理系から外れるという方法もある
間口は狭いができる人間が少ないから会社にしがみつける

こんな感じじゃないか?
あとは本人次第だと思うけど