X



【分譲】マンション管理会社56棟目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/09(日) 00:10:32.45ID:???
2022年1月版(最新)
マンション管理会社ランキング<※転職組の年収・労働環境・退職金・福利厚生等諸条件の口コミ総合評価>
SSS 日本総合住生活
SS 三井不動産レジデンシャルサービス、野村不動産パートナーズ
S 東京建物アメニティサポート、伊藤忠アーバンコミュニティ
A 住友不動産建物サービス 、日鉄コミュニティ
B 双日ライフワン、住商建物 、大和ライフネクスト
C 三菱地所コミュニティ、商船三井興産、長谷工コミュニティ、阪急阪神ハウジングサポート 、近鉄住宅管理
D 菱サ・ビルウェア、旭化成不動産レジデンス、レーベンコミュニティ、エスコンリビングサービス、西鉄不動産、王子不動産
E 東急コミュニティ、東急ファシリティサービス、穴吹コミュニティ、アパコミュニティ、大成サービス、MIDファシリティマネジメント、日立アーバンサポート 、クローバー管理、クローバーコミュニティ 、フージャース
F 南海ビルサービス、京阪カインド、西部ガスリビング、ホームライフ管理、北海道建物、積水ハウスGMパートナーズ、東洋コミュニティサービス 、ライフポート西洋、穴吹ハウジング サービス、ユニオン・シティサービス
G 合人社、日本ハウズイング、MMS、マリモコミュニティ、相鉄リビングサポート、カシワバラデイズ
H 大京アステージ、オリックスファシリティーズ、長友、浪速管理、アルテカ、パートナーズ、モリモトクオリティ、伏見管理サービス、辰栄興発 、互光建物
I グローバルコミュニティ、ポートハウジングサービス、サニーライフ、ポートハウジングサービス 、日商管理サービス、クラシテ、中部互光
J 宝コミュニティサービス、日本管財、クレアスコミュニティー、グローバル・ハート、森トラストレジデンシャル、星野リゾート・トマム、ビルセンター、朝日管理、和幸産業、イノーヴ、オークラハウジング、ユナイテッド不動産 、フジ住宅
K エスリード管理、プレサンスコミュニティ、エステム管理サービス、TFDコーポレーション、都市環境開発、大東建託パートナーズ
L アサヒ、グッドコム、信和建設、常口アトム、トータルクリエーションズ、睦備建設、日本管財住宅管理、セイビ・コミュニティ、山忠、須藤建設、建物最適管理
2022/01/10(月) 16:28:19.37ID:???
>>124
業界人なら評判くらいは聞くでしょう?
それと口コミを照らし合わせた上で判断すればいいんでじゃないの?
少なくともこのランキングが全て正しいとは思わないが、sss〜sについてはその通りだと思ってる
逆に双日や大和ライフネクストは上げてもいいと思うし、住友や日鉄、住商は下げてもいいんじゃないかと思う
あとは商船三井、りょうさ、エスコンなんかも高すぎる気がするし、旭化成もマンション管理部門はボロボロらしいからこんな上にしてはだめかと
もちろん異論は認めるので現職者や退職者がいたら内情を教えてほしい
2022/01/10(月) 16:42:54.17ID:???
>>133
そうだね。
それぞれみんなでもっと情報持ち寄るべきかと思うわ
2022/01/10(月) 17:24:29.37ID:???
コンサルやってるとこなら不動産関係のリストと評価、簡単に見れるだろ。
2022/01/10(月) 17:27:24.43ID:???
これは手が省ける。
簡単、且つ徹底的に包囲できる。
2022/01/10(月) 17:28:24.78ID:???
首輪の次は足かせ付けてやるかね。
2022/01/10(月) 17:52:04.29ID:???
プロパーで定年まで働いたら退職金1000万ぐらい普通じゃないのか?
2022/01/10(月) 17:53:41.75ID:???
>>138
財閥なら勤続年数✕最終月給かと思っていたのだが、そう考えると住友は、その半分だな
2022/01/10(月) 18:22:02.63ID:???
プロパー1000万退職金こえるのは、表の中でもごく一部だと思うぞ
2022/01/10(月) 18:23:58.05ID:???
最近は転職情報も色々見れるような仕組みにまとまってきたね
みんなでエンライトハウスに書いて覗いて持ち寄ろう
2022/01/10(月) 18:38:59.66ID:???
転職会議とエンライトならどっちのが信憑性あるの?
2022/01/10(月) 19:20:23.78ID:???
>>140
マジかw
フロント職ってやべーなw
2022/01/10(月) 19:40:25.81ID:???
不動産関係、九州と四国は少ないな。
楽勝!!
145名無し不動さん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:54:53.45ID:vaGraBZ1
年始から10万も投資したのに80%神ループ一回も入らず
ただ2R当たり4回引いただけ あぁ金ねーな
2022/01/10(月) 20:06:58.01ID:???
欲言えば色々やりたいことはあるさ、
でも、この仕事自体に文句はねー。
ところで、5chの何がおもしれーの?
笑えるところもねーし、ためになる事もねー。
業界関係の連中と少しでも話したら幾らでも意見交換できるべ。
君たち本当は契約社員とかの住み込み管理者なのかね?
2022/01/10(月) 20:07:18.39ID:???
>>145
頭悪い人?
2022/01/10(月) 20:10:36.90ID:???
11棟以内で500万貰えりゃ文句は無いんだがな
13棟やれとか適正評価制度もやれとかいわれたらそりゃ転社だろ
2022/01/10(月) 20:15:18.02ID:???
もしも住友建サに入ることができたら、羨ましがられ、一生安泰だろうな
150名無し不動さん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:20:04.68ID:vaGraBZ1
年末ジャンボ宝くじオール連番100枚買ったのに結果は末等の300円×10枚
10億当たったら即日行方不明、一切引継ぎなしで豪華客船世界一周の旅に出ようと思ったのになぁ
あぁ金ねーな
2022/01/10(月) 20:24:30.06ID:???
わいはボーナスでmacbookこうたから副業するわ
総務に確認したが副業禁止ではないとさ
152名無し不動さん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:26:23.79ID:vaGraBZ1
SSSや住不なんて羨ましくも何ともねー
金だ金 はした金じゃなく人生を変える大金を楽にゲットする方法はねーかな
早く寝て明日も会社に行くか とりあえず何もしなくても月末にははした金もらえるからな
パチョンコで溶かした金、ロトに回しとけば良かったなぁ(;´д`)
2022/01/10(月) 20:26:25.95ID:???
>>151
面白いな
MacBookでデジタル紙芝居芸人になれば?
154名無し不動さん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:28:07.02ID:YvaBCbDu
>>106
今の方が年収は高いです。
M菱残業なきゃ生活できません。
M菱pcシャットダウン導入後は、残業管理が厳しくなり、課長が会議で吊し上げくらうので、部下に対してもかなりキツくやってましたね。

M菱で新卒採用で10年くらい働いた人の退職金が50万だったとききましたよ。10年いてもそんなもんなんですね。
2022/01/10(月) 20:41:06.02ID:???
Macbookを機内で使ってる野郎とか、
何であんなに不細工が多いんだろな。
156名無し不動さん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:44:05.01ID:YvaBCbDu
>>126
野村、三井優先で間違いない。
東建は判断できないが。

昔の同僚から聞く限り住友は物件数コントロールしているから働きやすそう。
M菱は、人が抜けまくってそんな状況ではなかったし、間接部門に人多いが役立たず、むしろ仕事を増やすし背中から銃で撃ってくるような状況だった。
2022/01/10(月) 20:47:24.09ID:???
>>155
肩書きとか身の回りのもので演出しないと誰も相手にしてくれないからなのだ
2022/01/10(月) 20:47:33.69ID:???
>>156
間接部門がカスだとフロントはやってられんな
2022/01/10(月) 20:49:40.77ID:???
>>156
全国転勤したいなら野村
したくないなら三井

これで間違いない
2022/01/10(月) 20:51:10.11ID:???
我ながら中学生レベルのおっぱい付きコラで対峙してるつもりになり情けないのだ
2022/01/10(月) 20:52:40.94ID:???
挑発したからにはそれ相応の仕打ちは覚悟してるのだ
2022/01/10(月) 20:55:56.69ID:???
>>155
MacBookで何してた?
5ch?
2022/01/10(月) 20:57:06.14ID:???
確かにMはフロントは頑張ってもあそこまででかいとスタッフ部門がめんどそうだな
2022/01/10(月) 21:01:16.34ID:???
そもそも残業カットするなら棟数はコントロールして貰わんとな
有給消化+定時シャットダウン強制なら9棟以下が大前提だろ
165名無し不動さん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:06:12.74ID:YvaBCbDu
>>163
今の時代コンプラにうるさくない会社はないと思うが、M菱は異常なくらいコンプラ気にするから、スタッフ部門がコンプラに引っかからないように色々手を考えるみたい。しかし、そのおかげで色々フロントの仕事が増える。
コンプラ、コンプラうるさいくせに数年前から紹介手数料取るようになったのは矛盾を感じるが。
2022/01/10(月) 21:07:20.74ID:???
どうすれば編集できんだ、
どうすれば途中からアップできんだって悩んでた感じかな。
2022/01/10(月) 21:15:30.99ID:???
>>166

仕事中になにやってんだよ ! ! !
2022/01/10(月) 23:20:40.55ID:???
>>165

三菱地所コミュニティの就職・転職リサーチ
退職検討理由

丸紅コミュニティと三菱地所コミュニティが合併して、給料や福利厚生が大きく変化している。丸紅コミュニティ入社からすると給料が大幅に減っており、改悪である。
また、働き方改革が導入され、残業ができないように19:30にはPCが強制シャットダウンするが、業務量は一向に減らない。
他部署でも業務が回っていないようで、そのシワ寄せは全てフロントに回ってくる。
各フロントに売上ノルマが設定されており、達成しても殆ど評価されない。
2022/01/10(月) 23:22:25.64ID:???
>>168
まあ毎日2時間は残業出来るんだな。ノルマあるのは嫌だなあ
2022/01/10(月) 23:26:13.51ID:???
大手でさえこの有様だから、他の会社も大差ないよ。
ウチはデベ系だけど工事のノルマはない(受注できれば表彰と寸志はもらえる)。
2022/01/10(月) 23:43:50.45ID:???
営業のノルマが嫌でこの業界に来たんだから未達でもあまり言われないなら別に構わないけどノルマ地獄は勘弁
あとその工事が必要ならいいけど、必要ない工事を勧めるのはなんかなぁと思う
2022/01/10(月) 23:56:38.51ID:???
Mと住はやめといた方が無難てことか
顧客主義は野村と三井ぐらいしかなさそうね
こんなことならもっと若いうちに野村うけとけばよかった
自分のばかばかばかばか
2022/01/11(火) 00:03:14.31ID:???
Sラン蹴ってFランに入社したワイは馬鹿ですか?
2022/01/11(火) 00:09:02.30ID:???
野村不動産パートナーズの就職・転職リサーチ
退職検討理由

本社業務を現場に割り振られることが多く、現場スタッフが「仕事のための仕事」と「顧客からの要望」で圧迫される。
特に、コロナ禍後は、「社内向けの仕事」が増加の傾向にあり、上層部が現場の大変さや苦労を分からずに、場当たり的な指示内容が増えていると感じる。業務内容も、顧客からするとやって当たり前の仕事が多いため、対応が遅れると即クレームに繋がり、休日に電話対応などもある。
業務量は人によるが、厄介な物件や、クレーマーに捕まるとたちまち仕事が回らなくなり悪循環となる。

資格取得を毎年強制的に命令されて、たくさんの資格を取得し選任業務も沢山してきたが、資格持ちよりも資洛は持っていないが家族がいる社員のほうを大切にしている会社のため、資格持ちはただただ命令に従わされるだけで、資格手当もなく、選任手当もなく、どこかの現場で選任者がいなくなったら飛ばされるという状況こ嫌気がさした。
資格持ちも、資格持ってない人も同じ処遇のため、資格を取らないほうが楽できる。資格を全然持ってない人が得する会社に腹が立った。
2022/01/11(火) 00:31:02.29ID:???
野村のは技術系ぽいなコメントが
2022/01/11(火) 00:32:00.03ID:???
>>174
当社かと思った
2022/01/11(火) 00:33:36.22ID:???
>>174
我が社ではないな
家族持ちに優しくないから
2022/01/11(火) 00:45:54.40ID:???
一戸建てで夜中でも庭の電気を点けるのは
防犯カメラの映像を鮮明に記録するため。

マンションの敷地内に街路灯が設置されてても
電気が点いていない場合は
管理人に伝えた方が良いのかね?
2022/01/11(火) 00:50:07.17ID:???
>>178
田舎の一軒家で防犯カメラ付けてる家あるよな
デコピンでぶっ倒れそうなボロ家のくせにw
2022/01/11(火) 01:21:36.03ID:???
でも野村は給料良いだろうからね
2022/01/11(火) 01:41:50.25ID:???
>>179
田舎だと廃墟か空き家と勘違いしてタヌキが侵入してくるからじゃろう。
2022/01/11(火) 01:54:03.70ID:???
>>181
タヌキなんかぶちのめしてやるぜ

ワンツー
ワンツー
ワンツーゴーオー

ライジ〜ン
2022/01/11(火) 07:21:00.46ID:???
>>180
それって希望的観測ですか?
2022/01/11(火) 11:11:41.52ID:???
>>183
野村社員?
口コミやここの書き込みも、知り合いの話を聞く限りでは他と比較しても給料良い
185名無し不動さん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:29:36.57ID:FmR/CwbF
横浜・米スターズ
家系が食えん 


https://youtu.be/iiuglhQhMdc

なか、、ないで! 周知、、、

俺が笑う〜 おまわり


https://youtu.be/cprLpdSUnQo


上地 雄輔(かみじ ゆうすけ[2]、1979年〈昭和54年〉4月18日[2])は、日本の俳優、歌手、タレント、司会者。アーティスト名は遊助(ゆうすけ)。神奈川県横須賀市出身[2]。所属事務所はジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)[2]。血液型はO型[2]。愛称は雄ちゃん、ゆうちゃん、ゆうにい、心君など。


小泉孝太郎・進次郎兄弟と幼馴染で、兄の孝太郎とはデビュー前から親交が深い。
2022/01/11(火) 15:51:58.13ID:???
SS未満の会社の口コミに魅力を感じない
2022/01/11(火) 15:58:43.71ID:???
SSに入社出来るだけのキャリアがあるのですか?
2022/01/11(火) 16:03:30.64ID:???
ありま〜す
2022/01/11(火) 16:49:01.07ID:???
STAP細胞はありま〜す
2022/01/11(火) 17:39:48.67ID:???
SSも内向きな資料とか大変そう
2022/01/11(火) 17:45:25.82ID:???
給与も高いが会社からの要求も高いぞ
ノルマだってある
192名無し不動さん
垢版 |
2022/01/11(火) 19:19:50.25ID:/eQHm0kR
ただの風邪引いて2週間休みゲット
2022/01/11(火) 19:24:00.00ID:???
>>191
もちろん理解してる
優秀じゃないと務まらないと思うから俺は野村には行かない
2022/01/11(火) 20:20:43.79ID:???
俺は野村に行く
大学もFラン、管理会社もFラン、だけどSSに挑戦するんだ!
195名無し不動さん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:21:59.68ID:oQsh1ieg
>>193
196名無し不動さん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:22:36.61ID:oQsh1ieg
>>193
野村なんてたいしたことないよ。
197名無し不動さん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:22:53.97ID:oQsh1ieg
>>193
野村なんてたいしたことないよ。
198名無し不動さん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:59:20.84ID:g58dwYHL
sssに入るのはやっぱり大変なの?
ある程度経験あったりしたら結構すんなり行けたりして?
2022/01/11(火) 21:03:28.87ID:???
未経験で大和ライフネクスト入れる?
東急も考えてるけど、やっぱ上位がいいよね
それから、ハセコーも良さげなんよね
2022/01/11(火) 21:06:00.70ID:???
むり
2022/01/11(火) 21:06:30.64ID:???
G以下で修行してから上こいや
2022/01/11(火) 21:38:28.90ID:???
>>199
20代なら未経験でも入れるんじゃない?
30代前半なら前職の経験次第
2022/01/11(火) 21:43:25.21ID:???
>>199
大卒で社会人経験者なら余裕だろw
2022/01/11(火) 21:45:26.76ID:???
>>199
その辺は第二新卒とかじゃないと無理じゃないかな?
もちろん管業持ち+経験ありなら行けると思う
若しくは30代半ばでも管業+宅建+マン管ありならいける

資格なしはやめた方がいい
ただでさえ仕事慣れるのに大変なのに平行して試験勉強しなきゃいけないから
2022/01/11(火) 21:47:38.10ID:???
>>198
最近フロント募集見かけないけど
技術系だけじゃない?
2022/01/11(火) 22:21:16.59ID:???
PMからフロントってすんなり移行できるかな?
年収上がらんから転職したい
2022/01/11(火) 22:33:08.92ID:???
絶対に病むからやめとけ
2022/01/11(火) 22:50:19.64ID:???
PMも頭おかしいやつ多いし病むけどな
2022/01/11(火) 22:57:49.78ID:???
>>199
東急?長谷工?良さげ?
全然その辺りはノルマあるしキツいぞ
まぁ、ノルマある分多少はインセンティブ付くかもしれんが
210名無し不動さん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:13:58.04ID:g58dwYHL
sssの技術系ってどうなの?
他より多少はマシ?
2022/01/11(火) 23:16:59.99ID:???
>>206
絶対pmで会社変えた方が給料良いよ
若しくはamに行ってる
年収上げたい人は大抵不動産会社から投資法人とか金融機関に行ってるよ
2022/01/12(水) 00:38:47.36ID:???
東急コミュニティー退職検討理由

休日出勤の多さと就業時間あたりの給与の低さ
特にワークライフバランスについてはこれを定年まで続けるのかと想像するだけでゾッとする。
2022/01/12(水) 00:43:56.04ID:???
東急コミはホワイトじゃないのか?
なんせあの東急閥だぞ
ホワイトだろ
2022/01/12(水) 00:49:00.85ID:???
長谷工コミュニティ 退職検討理由

慢性的な残業や関係者との交渉や調整、事務処理等の多大な業務量からのストレスや体調不良が積み重なった事から退職に至った。
振替休日であっても電話やメールが届く為、気が休まらない。担当数が多過ぎる。2000戸以上やっているが物理的にも精神的にも限界を感じる。
2022/01/12(水) 00:54:20.99ID:???
>>213
東急本体はホワイトだよ

そして東急コミュニティーはコミュワンも取り込んで今や戸数ランキング一位だぞ
経営は極めて良好だろ
残業時間も30時間までと決まっているホワイト企業だ
それ以上は残業代は付かないけどどうしても仕事が好きな人はやってくれ
2022/01/12(水) 01:49:24.24ID:???
長谷工2000戸わろた
財閥9棟で900戸やってるが、システムが整ってるから楽で、残業は月15時間程度
ただ、2000戸になると30時間じゃきかないだろうな
2022/01/12(水) 02:21:11.09ID:???
みんなのとこフロント年間離職率は何ぱーくらい?
うてはDランで去年13%だった
フロント総数と掲示板の退職者数足せば算出できる
これでも大分マシになった
以前は3年のこるやつがほとんどいなかったからね
2022/01/12(水) 02:29:58.10ID:???
>>217
またお前か
219名無し不動さん
垢版 |
2022/01/12(水) 03:57:36.72ID:a64E6Ple
コップの容量は決まってるから、2000戸担当となると
水が溢れるだけだろうな
まさしく漏水事故処理とか理事会のうざい宿題とか放置
2022/01/12(水) 06:15:13.38ID:???
>>201
底辺の中での争い
2022/01/12(水) 07:30:12.45ID:???
>>211
PM15年やってるけどアラフォーでも今から投資法人とか金融いけるん?
2022/01/12(水) 07:31:34.78ID:???
上位のエリア採用で3年頑張って上位の総合職いけるかな?
それなら下位ランクの総合職に3年いた方が良い?
2022/01/12(水) 07:54:59.19ID:???
>>222
会社のレベル次第
評価が高くない下位の会社で総合職やってても高い評価は得られないし、上位のエリア職もその会社での位置付けによるし、会社がどの程度評価、認知されてるのかによる

経験者でも前の会社で15年やった課長が次の会社では課長の二つ前のポジションで採用される人もいれば、10年に満たない課長相当が課長の一つ前で採用ということもある
前職の会社のレベルは思いの外、重要

このスレで下位、上位と言ってもピンキリでもう少し具体性が必要
2022/01/12(水) 07:55:54.24ID:???
大和ライフネクスト 退職検討理由

退職者が増えて、担当棟数が増えても給料が変わらない事からモチベーションを保つのが難しい。
毎年管理するだけでなく営業行為(工事受注)もしなければならず、会社に決められたノルマをこなすのがきつい。管理の重要性よりもただ売上重視の会社になっている。
2022/01/12(水) 08:14:11.36ID:???
三井不動産レジデンシャルサービス 退職検討理由

三井不動産グループの孫会社であるが故の宿命であるが、とにかく示達利益を達成する為に人件費に投資出来ない為、人員不足は恒常的に叫ばれている。特定の人間に負荷がかかり、それに耐えられないと長期休暇、または退職になる。
その補充による異動、採用が行われる為の定着率の悪さが際立ち、悪循環になっている。質を売りにしている会社にもかかわらず、人員レベルの低下は避けられない。
2022/01/12(水) 08:29:29.58ID:???
上位のエリア採用で働いてるやつなんて周りにいる?
フロントなら総合職一択だと思うんだが
2022/01/12(水) 08:30:30.77ID:???
>>223
でも底辺業界だよね
2022/01/12(水) 08:59:53.96ID:???
>>227
そうでもない
2022/01/12(水) 09:27:24.24ID:???
>>221
30後半?なら大丈夫だと思う
同じような年齢経歴で実際みずほに行った人を知ってる
間違っても管理業に来ちゃいけないよ
2022/01/12(水) 09:29:16.82ID:???
>>223
かなり核心ついてるな
2022/01/12(水) 11:56:22.72ID:???
>>223
あとは会社のランクより具体的な職務経歴を聞かれることが多くないか?
実際ホワイト上位だと縦割りすぎて経験積めないよね(異論は認める)
2022/01/12(水) 12:47:22.87ID:???
三菱地所コミュニティ 退職検討理由

意図のわからない転居を伴う転勤。家族がいる方はライフプランが描きにくい。
働き方改革の名の下に7時30分にはPCがシャットダウンされるが業務量は一向に減らない。各フロントには売上ノルマが設定されているが、達成しても殆ど評価されない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況