X



千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得104軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/03(日) 20:56:31.07ID:???
東神埼、京阪神、愛知と比べると驚きの安さ。静岡と同レベル。貧乏人にはお似合いだよ。
354,600 東京
177,800 神奈川
149,200 大阪
111,400 埼玉
107,000 京都
102,300 兵庫
101,500 愛知
================
73,500 千葉
65,500 静岡
http://www.mlit.go.jp/common/001253780.pdf
都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2 国土交通省統計
前スレ 
103軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1632480670/
102軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1629709121/
101軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1627117233/
100軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1622955934/
99軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1619176950/
98軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1618136521/
97軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1615897217/
96軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1614610226/
95軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1612937380/
705名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 04:20:28.29ID:pzOKlUsr
千葉県生まれの五輪個人種目の金メダリストは5人に 橋本、須崎が33年ぶり
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/article/20210808-4AY2FZ24WNJCPE3RV25H4XT35Y/%3FoutputType%3Damp%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

千葉県一宮町の釣ケ崎海岸では五輪初のサーフィン競技、千葉市美浜区の幕張メッセではフェンシング、テコンドー、レスリングの3競技が実施され、「一宮」「幕張」の名前が競技開催中、世界へ発信され、新たな県史が刻まれた。

成田市出身の体操男子、橋本大輝(20)=順天堂大2年=とレスリング女子の松戸市出身、須崎優衣(すさきゆい)(22)=早稲田大4年=は個人種目で県勢33年ぶりの金メダルを獲得。千葉生まれの五輪個人種目の金メダリストは今大会で計5人となり、須崎は初の女性となった。

橋本は個人総合と種目別の鉄棒で2冠に、須崎は女子50キロ級で優勝した。須崎は地元・千葉の地で金メダルを手にした。

橋本と須崎は、鈴木氏以来33年ぶりの県出身者の個人種目で「金」獲得となった。橋本は2冠のほか団体総合でも「銀」の快挙、須崎は日本選手団の「顔」である開会式の旗手を務めた。ともに令和の東京五輪を牽引、千葉生まれの若い2人が日本の五輪史に足跡を残した。
706名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:30:29.38ID:TSLABQin
>>661
マリファナ県はそりゃ恥ずかしいよ
2021/10/09(土) 07:37:40.14ID:???
【地震】震源は千葉市直下なのに…足立区や埼玉県で震度5強となったのは「軟弱地盤の影響」 気象庁 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633724567/
2021/10/09(土) 07:46:08.71ID:???
ノーベル賞が理三だとすれば金メダルなんてMARCHみたいなもん
ましてや女子銀メダルとか

隠れているから気付かないだけで、一般人の中にもたまにメダリストと同等の実力ある奴いるからな
709名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:04:51.99ID:JGOE395o
>>706
肛門臭い玉朝鮮人は恥ずかしくて出身詐称だってよwww
まぁ気持ちはわかるがwww

施設名より深刻、基礎となる県民個々が、事実がバレると自殺モンの恥ずかしさの為出身を東京と偽装
https://blogos.com/article/361781/
2021/10/09(土) 08:11:55.56ID:???
>>708
頭悪そう
2021/10/09(土) 08:21:37.49ID:???
>>708
 ↑
こういうバカってホントにいるんだね
2021/10/09(土) 08:29:56.79ID:???
>>704
チバニアンのコンプレックスが地価だから伸びてるだけ
2021/10/09(土) 08:33:55.97ID:???
何もできないヤツに限って >>708 こういう事平気で言って周りから嫌われるんだよなww
2021/10/09(土) 08:34:29.61ID:???
もう地価連呼するしかない苦しい戦いの埼玉
2021/10/09(土) 08:37:28.79ID:???
十年前の大災害はすっかり忘れる千葉
震源地かある不毛な地だよな
2021/10/09(土) 08:42:21.02ID:???
セコセコ安く住むならちばらき!
2021/10/09(土) 08:53:51.72ID:???
首都直下型地震きたらヤバいな軟弱地盤埼玉は
2021/10/09(土) 08:55:21.46ID:???
>>717
新浦安は「液状化」する。だからこそ、住みたい。
https://www.meiwajisho.co.jp/archives/6467

はいお待ちじっくり読めよ
2021/10/09(土) 08:58:12.56ID:???
今回震源地千葉なのに期待に添えず液状化してなくて
埼玉が軟弱地盤であることから目を背けてはいけない

震源は千葉市直下なのに…足立区や埼玉県で震度5強となったのは「軟弱地盤の影響」 気象庁
https://www.tokyo-np.co.jp/article/135679
720名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:02:34.99ID:fivaHOlo
>>718
そんな浦安より稼いでる市が一つもない自称高所得朝鮮ダサ臭い玉ブロンクソwww

全国市区町村 所得(年収)ランキング
2020年総務省発表の資料より全国1741市区町村の所得を算出

15位 鎌倉市(神奈川県) 470万6410円
18位 浦安市(千葉県) 457万8541円
21位 葉山市(神奈川県) 450万2377円
26位 逗子市(神奈川県) 436万4009円
41位 横浜市(神奈川県) 409万3623円
43位 川崎市(神奈川県) 407万8392円
47位 藤沢市(神奈川県) 404万8919円
49位 流山市(千葉県) 401万4687円
50位 千葉市(千葉県) 400万7177円

55位 肛門臭い玉市(北朝鮮) 395万6730円
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
↓さすが糞玉ブロンクソwwwこんな無様な形に加えて最高が55位www
腹いてーwww
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/K10012441601_2005221941_2005221942_01_02.jpg
2021/10/09(土) 09:05:06.80ID:???
チバニアンウキウキだけど埼玉であの浦安超える被害出たの?
家崩れたの?ウンコナガレネーゼ等の情報調べてもないんだけど
2021/10/09(土) 09:05:13.76ID:???
今後来ると予想されてる首都圏直下型が来たら軟弱地盤はひとたまりもないね
今のうちに出ていくなり何か対策を取った方がいい
2021/10/09(土) 09:11:38.38ID:???
河川沿い軟弱地盤被害 首都圏最大震度5強 M7級「震災の帯」懸念
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1413764

7日夜、首都圏を直下地震が襲った。マグニチュード(M)5・9と小ぶりだったが、
突き上げるような最大震度5強の揺れが直撃し、鉄道や水道、電気は大混乱。

軟らかい地層が厚く積もる河川沿いの被害が目立った。


川が近くにある地域は要注意だな
2021/10/09(土) 09:13:20.21ID:???
https://i.imgur.com/1MlKIV0.jpg
なぜ当時浦安幕張だけが被害でかかったのかそれは施工が適当だからではないか?
725名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:13:25.54ID:Gs2L7VPQ
>>721
糞玉朝鮮人大喜びだけど、浦安より平均所得高いとこダ埼玉にあるの?
2021/10/09(土) 09:15:53.26ID:???
「震度5以上」震源から30〜40キロ離れた足立区や川口市に集中…軟弱地盤、揺れ増幅
https://news.yahoo.co.jp/articles/0510153ea6a7c0958ffaa014f0d5fcff4a2e2235

今回の地震で特徴的だったのは、震度5以上を観測したのが震源周辺ではなく、
30〜40キロ離れた東京都足立区や埼玉県川口市などに集中したことだ。

産業技術総合研究所によると、この地域には約2万年前、
川に削られてできた幅数キロの谷があったといい、
地下には厚さ約30〜50メートルの泥層が広がる。

こうした軟弱な地盤が厚さ30メートル以上になると揺れが増し、
液状化リスクも高くなるという。
2021/10/09(土) 09:16:45.20ID:???
年収が5万円高くてもパチンコに並んでいるようでは生活水準はお察し
2021/10/09(土) 09:17:46.14ID:???
>>724
たぶんそうだな
ネズミランドだけは強固にやったが他は適当なんだろう
2021/10/09(土) 09:23:09.15ID:???
>>728
埋め立てた時期(年代)によって違うんだよ!
書くならもっとお勉強してねw
2021/10/09(土) 09:27:21.98ID:???
>>729
最新の技術でやってそんな言い訳で通じるのか?
千葉だけ相当被害あったのは偶然じゃない
2021/10/09(土) 09:51:17.87ID:???
>>730
最新の技術は日々進歩してるんだよ
液状化被害が多かった地域は1968年以前の埋立
液状化被害が軽微だった地域はそれ以降の埋立

これが完全に明暗を分けたかどうかわからないが家を買うならそのくらいは把握しておくべき
2021/10/09(土) 09:57:08.18ID:???
>>731
千葉は抜本的にやり直さないと意味ないだろ
733名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:17:25.29ID:fAQsDVPk
命あってなんぼだからな
311以降、災害地獄とバレた
チバラギなんていくら安くても
絶対住みたくない
734名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:22:09.87ID:v3js1WZT
スレを訂正すますた

千葉神奈川埼玉=東京に住めない低所得
2021/10/09(土) 10:36:13.06ID:???
>>732
なんで?
2021/10/09(土) 10:38:20.83ID:???
>>735
表面だけ直して意味あるのか?
2021/10/09(土) 10:38:52.41ID:???
>>709
本当にダ埼玉民族はコレ言うんだよなw

嫌われる原因の最大の一因だと思うわ
2021/10/09(土) 10:41:00.67ID:???
>>733
そうなんだ
俺は逆で埼玉の南部にだけは住みたくないよ、低地だし地盤弱いし危険な川も結構ある
千葉の場合、沿岸部を除けばほぼ高台だし大きな川も無いからね
2021/10/09(土) 10:44:12.91ID:???
肛門が臭いのはうんち流せなかった千葉では?
今回の被害でそんなの聞いたことないし
災害のプロ千葉にはどこも勝てないよ
台風がかすっただけで停電するしさ
2021/10/09(土) 10:48:07.42ID:???
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

悲報千葉さん
新潟に負けるw
2021/10/09(土) 10:57:09.51ID:???
埼玉って南部がダメなら住むとこ無いな
2021/10/09(土) 10:59:46.42ID:???
>>740
地価かなんかでも岡山静岡と並んでたから仲良しなんだな
都市の規模としては岡山の方が千葉より上だがな
2021/10/09(土) 11:08:03.74ID:???
>>740
さいたま市って県内第1と第2の浦和市と大宮市が合併してもそんだけなん?
よっぽど街としては貧相なんだな
2021/10/09(土) 11:15:58.23ID:???
千葉は負けた時の言い訳が見苦しいんだよなあ
面積も広いのに何も活かせないのが千葉ww
2021/10/09(土) 11:16:29.49ID:???
>>508
埼玉が一番揺れてるww
2021/10/09(土) 11:17:05.90ID:???
>>747

ディズニーランドも成田空港もないくせに、だちゃーたまが
2021/10/09(土) 11:17:57.84ID:???
>>745
貧乏なサラリーマン埼玉県民は、岡山の農家より貧乏ですよw
2021/10/09(土) 11:18:55.54ID:???
客観的なデータだと千葉はいつも負けてる
テレビネタしか持ってこれないわけですね
2021/10/09(土) 11:23:25.82ID:???
今回の地震は埼玉県民にとっていい教訓となったな
いきなり直下型大地震を経験する前に

今一度自分が住んでいる土地を見直してみるとよい
2021/10/09(土) 11:24:59.68ID:???
>>740
船橋が長野高崎の下なのか?
よく見たら乗り換え駅が混雑してるだけだしな
こう書くとまた順位じゃなく数で言い訳するから黙っておくかww
2021/10/09(土) 11:28:08.03ID:???
地震発生時の荒川水系河川。大量の魚が一斉に飛び跳ね、鳥の群れが一目散に飛び立った
https://news.yahoo.co.jp/articles/c539eb04f69ba6edc31d0ba27c6139d94617f02f

魚や鳥の群れが一斉に反応する様子が映っており、地震の脅威を感じさせる。
7日に起きた地震は、埼玉県川口市や東京都足立区で震度5強を観測。江戸川区や江東区は震度4だった。

魚や鳥ってすごいよね
2021/10/09(土) 11:32:58.57ID:???
>>749
千葉が言っても無意味だね
2021/10/09(土) 11:37:37.36ID:???
不動産屋に踊らされて軟弱地盤の物件掴まされた埼玉人かわいそう
2021/10/09(土) 11:41:33.94ID:???
今回の地震は川口が5強で北区が4
北は赤羽までというのがここでも証明されている
2021/10/09(土) 12:00:07.59ID:???
埼玉=赤羽の下位互換
2021/10/09(土) 12:18:46.25ID:???
液状化さんが必死で哀れに見えるな
2021/10/09(土) 12:20:45.90ID:???
また千葉が震源だよ
関東から切り離したい
2021/10/09(土) 12:23:08.27ID:???
千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得
759名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 12:38:20.54ID:8HkXXQEz
>>758
東京神奈川はわかるが、糞玉がちゃっかり高所得気取りしちゃってるwww
さすが身の程知らずの朝鮮人www

2020.12.12
【都道府県別:平均年収ランキング】
https://hint-pot.jp/archives/60522/3/
1位「東京都」(444万円)
2位「神奈川県」(430万円)
3位「千葉県」(412万円)
首都圏だけでトップ3を独占www
2021/10/09(土) 12:47:47.41ID:???
ニュー速のスレでも埼玉って地盤強いはずだったんじゃ?と突っ込まれまくってるな
埼玉人が埼玉最強伝説とホラ吹いてたことは知れ渡ってるようだ
それに対して埼玉人が埼玉は地盤弱いよと今更開き直って認めてる形が続いてる
761名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 12:52:58.87ID:l+vnULrp
>>727
5万円?で、肛門臭いダサ朝鮮埼玉に浦安の所得上回る市あるの?

全国市区町村 所得(年収)ランキング
2020年総務省発表の資料より全国1741市区町村の所得を算出

15位 鎌倉市(神奈川県) 470万6410円
18位 浦安市(千葉県) 457万8541円
21位 葉山市(神奈川県) 450万2377円
26位 逗子市(神奈川県) 436万4009円
41位 横浜市(神奈川県) 409万3623円
43位 川崎市(神奈川県) 407万8392円
47位 藤沢市(神奈川県) 404万8919円
49位 流山市(千葉県) 401万4687円
50位 千葉市(千葉県) 400万7177円

55位 肛門臭い玉市(北朝鮮) 395万6730円
2021/10/09(土) 14:34:46.17ID:???
よかった
軟弱地盤の埼玉に家建てなくて
2021/10/09(土) 15:02:46.81ID:???
>>760
全部チバニアンが書いてるだろ
ささやかな復讐ができてよかったな
それで千葉が良くなるわけもないし、災害まみれな事実は消えないけどな
2021/10/09(土) 15:05:19.85ID:???
千葉の馬鹿なところは埼玉憎しで喜んでるけど、東京の東側は脆いんだからそこが潰れたら陸の孤島になるんだよな
南海トラフもスロースリップも忘れてるしここまでにしといてやるか
2021/10/09(土) 15:21:49.35ID:???
医療体制が日本一貧弱な埼玉こそ災害起きたらヤバイよな
766名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:22:32.92ID:ufGnZhV2
>>764
埼玉憎しでは無く、埼玉ダサしwww

字ヅラがウンコの北朝鮮
https://www.agentsaitama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/2.jpg
2021/10/09(土) 15:27:55.73ID:???
NHKにすら馬鹿にされる埼玉は別格
2021/10/09(土) 15:28:06.91ID:???
>>764
千葉はそこまで考えられないからな
足立葛飾江戸川やられたらもう東京行けないからね
普段からなにも考えてないよ
埼玉が憎いだけだし
2021/10/09(土) 15:31:22.47ID:???
医師が一番少ない県、埼玉から「患者たらい回し」問題の原因を話そう
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakayamayujiro/20151218-00052569

解決策は、まず少ないエリアの医師を増やすこと。
医師不足問題は、医師総数が不足しているのではなく医師偏在が問題なのだ。
そう思っていて新しい医学部は埼玉県だろうな、と思っていたら国家戦略特別区域という理由で千葉県であった(国際医療福祉大学、成田市で医学部新設が認可)。
2021/10/09(土) 15:32:05.03ID:???
埼玉の医師数1万2928人 人口10万人当たりでは全国最少 医師呼び込む施策、県が予算計上へ
https://www.saitama-np.co.jp/news/2019/12/23/03.html
2021/10/09(土) 15:32:27.37ID:???
医者「ダ埼玉なんかに住みたくない」
2021/10/09(土) 15:33:07.46ID:???
「コロナ禍で“東京離れ”が加速!?
 転入者増の埼玉・神奈川に
 聞いた移住先としての魅力」



これから春にかけて引っ越しシーズン
が近づいてくるが、実はコロナ禍で、
東京都では人口流出が進み、近隣の
埼玉県や神奈川県などに移住する
動きもあるというのだ。


(序盤は概要、
 中盤は埼玉の住環境、
 終盤は神奈川の住環境紹介)




https://www.fnn.jp/articles/-/130985?display=full
2021/10/09(土) 15:37:58.98ID:???
すぐ話そらすよな千葉は....
ここはタイトルの内容も理解できない知恵遅れさんのセーフティネットだな
2021/10/09(土) 15:40:55.33ID:???
医者どころか日本人が来てくれない
どんどん住民の質が悪化していく金玉

埼玉県人口、0.5%微増 増加数の8割が外国人

総務省が4日発表した2021年1月1日時点の人口動態調査で、埼玉県の人口は前年比3795人増(0.5%増)の739万3849人だった。
増加数のうち約85%に相当する3258人が外国人で、日本人の増加数(537人)を大きく上回った。
県内には中国人やベトナム人をはじめとする外国人労働者や学生が多く、各国のコミュニティーも多いことから数字を押し上げたとみられる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC0434I0U1A800C2000000/
775名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:45:47.40ID:BPYlEngB
>>773
タイトル?このスレのメインテーマはスレタイ見ればわかる通り所得。

お前こそ話そらすなよwww

2020.12.12
【都道府県別:平均年収ランキング】
https://hint-pot.jp/archives/60522/3/
1位「東京都」(444万円)
2位「神奈川県」(430万円)
3位「千葉県」(412万円)
首都圏だけでトップ3を独占www
2021/10/09(土) 15:50:11.27ID:???
>>775
おまえはいくらもらってんの?
777名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:00:04.48ID:JkU7Dysn
>>776
何とでも書ける匿名掲示板の書き込みで額聞くお前って馬鹿だろwww
2021/10/09(土) 16:01:54.73ID:???
>>777
無職確定だな
上見たら平日も書き込みあったらすぐ反応するし
2021/10/09(土) 16:04:40.52ID:???
今回の地震は千葉が震源地なのに楽観視してるバカはなんでなの?
貧民の多い静岡から書いてるから関係ないってこと?
2021/10/09(土) 16:06:00.17ID:???
人口推移を見ていると、足立、戸田など埼玉方面寄りは、外国人等が増加、スラム化していく可能性が高く、
武蔵小杉や日吉は日本人乳幼児を持つ世帯が増加傾向で、タワマンや商業複合施設の建設ラッシュが止まらない。
781名無し不動さん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:09:35.44ID:JkU7Dysn
>>778
それ言うなら脱糞スレ主にも何か言ってやってくれよwww
2021/10/09(土) 16:11:07.23ID:???
>>781
なんで主は好きでやってんだろ
反応する馬鹿が悪いんだろ
2021/10/09(土) 16:13:36.61ID:???
東京の外国人住民の減少率は5.35%で全国で6番目の大きさだった。
首都圏1都3県でみると神奈川は外国人が1509人減少。
一方で、埼玉は増加数が3258人で全国首位。
2021/10/09(土) 16:20:18.40ID:???
どうして液状化さんは今回の被害を画像付でアップしないの?
鉄道もその日だけ混乱して水道も直ったけど?
千葉の市原で水道橋が割れたのは見たけど埼玉では確認できないよ
なんでそんなイキッテんの?
2021/10/09(土) 16:27:12.62ID:???
埼玉の大部分は元々海だったから災害に弱いのは当たり前
2021/10/09(土) 16:29:08.49ID:???
10/9(土) 19:00〜20:54 世界一受けたい授業2時間SP
日本テレビ系列
初の生放送!『都道府県魅力度ランキング』を生発表!

地上波で全国民の意見だし注目だね!
2021/10/09(土) 16:30:24.30ID:???
>>785
そうだな
浦安幕張はなんともなかったよな
おまえのなかではな
2021/10/09(土) 16:35:11.84ID:???
https://i.imgur.com/VwtWS2q.jpg
2021/10/09(土) 16:40:10.30ID:???
>>786
よっしゃこれで埼玉と千葉の決着つけよう
2021/10/09(土) 16:41:11.67ID:???
>>788
やっぱ千葉貧乏だね
2021/10/09(土) 16:44:19.78ID:???
魅力度でも埼玉に負けてウンチバニアンが顔面蒼白になるの楽しみ
2021/10/09(土) 16:46:30.11ID:???
>>784
千葉にそんなことできる知能あるやつはいないよ
テレビとゴシップしか興味ないじじいだぞ
東海にいるから確認すらできないんだがなww
2021/10/09(土) 16:47:28.92ID:???
埼玉の明るいニュース(浦和、さいたま新都心、大宮、宮原ではありません)
【埼玉】上尾駅周辺の飲食店で制限緩和の実証実験へ [新型コロナウイルス]
https://www.asahi.com/articles/ASPB76TZSPB7UTNB00P.html
2021/10/09(土) 16:52:10.03ID:???
1.東日本大震災に伴う被害
千葉県水道局は、県の北西部11市に水道水を供給しておりますが、被害は別図(東
日本大震災による断減水・漏水多発地区図)のとおり、東京湾の臨海部に集まっていま
す。被害の状況としましては、地震のゆれや液状化により、水道管の継ぎ手部の抜け出
しなどで漏水が発生し、このため、断水や水道管の水圧が下がり水の出が悪くなる減水
が発生しました。
(1)断水 48,840 戸・・・主なところでは、千葉市(美浜区幸町、磯辺、ひび野、真砂)
10,000 戸、 習志野市(袖ヶ浦、茜浜)5,400、 浦安市(美浜、入船、今川、舞浜
等)33,000 戸です。
(2)減水 129,000 戸・・・主なところでは、市川市(南行徳、富浜、二俣等)83,000
戸 浦安市(当代島、北栄、海楽、堀江、東野、富士見、舞浜)44,000 戸です。
(3)水道施設の被害・・・浄水場や給水場では、施設の耐震化を進めた結果、直接的
な被害はなく、軽微な被害が発生した程度であったため、稼働には影響はありません
でしたが、水道管では、漏水等の被害が約1、350件発生しました。このうち漏水
件数は約900件で、約7割の約600件が浦安市内で、また、8割強の約760件
が埋め立て地で発生しました。漏水の主な原因は、地震のゆれや液状化の影響で水道
管と水道管のつなぎ目が抜け出したり、つなぎ目で水が漏れないようセットされてい
るゴムのパッキンがずれたりしたものです。なお、漏水以外の件数は、早急な通水を
確保するため、仮の配管等を実施したものです。

これが災害というものだ
2021/10/09(土) 16:55:36.45ID:???
上田「埼玉の魅力度は15位!千葉は28位!」
有田「千葉の方が地価低いですもんねw」
堺「まぁ埼玉と千葉だったら埼玉の方が魅力あるよね」


こうなりそう
2021/10/09(土) 16:59:05.41ID:???
千葉は家賃節約目的以外に住む理由が無いんだよなぁ

神奈川は関西、東海出身者にとって積極的に住む理由になる
埼玉は東北、信越出身者にとって積極的に住む理由になる


千葉は後背地が無いから、だったら東京住むよねってなる
2021/10/09(土) 17:05:40.31ID:???
埼玉は外国人増加数全国1位
千葉は日本人増加数全国1位

埼玉県人口、0.5%微増 増加数の8割が外国人

総務省が4日発表した2021年1月1日時点の人口動態調査で、埼玉県の人口は前年比3795人増(0.5%増)の739万3849人だった。
増加数のうち約85%に相当する3258人が外国人で、日本人の増加数(537人)を大きく上回った。
県内には中国人やベトナム人をはじめとする外国人労働者や学生が多く、各国のコミュニティーも多いことから数字を押し上げたとみられる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC0434I0U1A800C2000000/
2021/10/09(土) 17:10:09.59ID:???
>>786
今夜か。コロナで観光が下火になったしグルメ観光も減少。人口も減り続けている。台風や地震で被害を受けてるのも目立つしマイナスイメージ?千葉にハッキリいってストロングポイントが無いなw
全国比較の順位や数字に拘るウンチバが現実を突き付けられる日が来たなw
大好きなTVショーだしウンチバはこれで負けを認めろよw
2021/10/09(土) 17:11:53.75ID:???
>>789
完全決着!ウンチバ涙目!
2021/10/09(土) 17:13:52.63ID:???
>>791
ウンチバも全国民からの冷静なジャッジで現実を受け止められるんじゃね?w
負けを認める器量を持って欲しいと切に願うよw
2021/10/09(土) 17:15:30.12ID:???
>>795
脳内再生容易に出来たw
ウンチバ顔真っ赤だろうなw
2021/10/09(土) 17:22:59.17ID:???
>>795-801
何かハードル上げるために自演してませんかウンチバニアンさん?
2021/10/09(土) 17:25:02.61ID:???
「魅力度」ってなんか良いな。全てを含んで全国が優越をつけた順位だ。これに勝る県対抗は無いだろう。これでウンチバも黙るw
ウンチバ泣いちゃうな
2021/10/09(土) 17:25:39.28ID:???
>>802

ハードルってなに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況