大家都合での普通借家契約の途中解約(立ち退き要請)ならば立ち退き料の支払いを訴求出来ます。
借り手に不利な条件を出されても承諾せず、冷静に粘り強く交渉しましょう。
賃料滞納や借り手の重大過失などの信頼関係の破壊が無い限り、大家は無理矢理立ち退かせることは出来ません。
不在中に鍵を交換された、勝手に荷物を運び出された、などの犯罪行為は迷わず通報を。
(警察または国土交通省か役所に通報)
〜立ち退きの相談で頼りになる組織〜
全借連
http://www.zensyakuren.jp/
前スレ
【正当事由】立ち退き交渉成功例【老朽化建て替え】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1455073284/
【大家都合】立ち退き料交渉成功例〜其の四
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1481514516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【大家都合】立ち退き料交渉成功例〜其の四 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し不動さん (ワッチョイ f37e-SDkx [218.220.106.115])
2020/06/08(月) 06:41:06.49ID:7pRCNaU60480名無し不動さん (JP 0Hd2-LJVo [180.3.99.235])
2020/12/28(月) 22:56:14.81ID:kp9rMdUaH481名無し不動さん (ワッチョイ 2c62-vbBm [118.241.198.247])
2020/12/29(火) 10:46:37.81ID:ij5tVBIt0 >>479
いや、条件が不服とかで
裁判所が容認してても出て行かない奴が多いよ
基本的に普通借家は、家賃滞納とかなければ
借り主が自分で出て行くと言わない限り
大家側で立退きを強制させるのはムリと思ったほうが良い
いや、条件が不服とかで
裁判所が容認してても出て行かない奴が多いよ
基本的に普通借家は、家賃滞納とかなければ
借り主が自分で出て行くと言わない限り
大家側で立退きを強制させるのはムリと思ったほうが良い
482名無し不動さん (ワッチョイ 2c62-vbBm [118.241.198.247])
2020/12/29(火) 10:52:46.71ID:ij5tVBIt0 おまけに今はコロナ禍だから、裁判官も借り主側の事情を重視した判断をする
裁判になった場合、立退き料はかなり高めで出すと思うよ
裁判になった場合、立退き料はかなり高めで出すと思うよ
483名無し不動さん (ワッチョイ 2c62-vbBm [118.241.198.247])
2020/12/29(火) 11:11:50.90ID:ij5tVBIt0 家賃滞納で強制退去はあるけど
大家都合の立退きで強制退去は聞いたことがないw
大家都合の立退きで強制退去は聞いたことがないw
484名無し不動さん (アウアウウー Sa08-Z3f+ [106.133.98.63])
2020/12/29(火) 11:32:06.93ID:3QO8bG7Ma 古い物件にどんどん住んで金とってけば、働かなくても生きていけるから最高だな!
このスレの目指すとこはそこだろう!当然!!
このスレの目指すとこはそこだろう!当然!!
485名無し不動さん (JP 0Hd2-LJVo [180.3.99.235])
2020/12/29(火) 14:02:13.37ID:jbWlevDyH 占有屋を養成するスレw
486名無し不動さん (アウアウウー Sad5-1jzM [106.154.121.53])
2020/12/29(火) 17:03:59.52ID:i4hfnNoSa 競売があるでしょ。
487名無し不動さん (ラクッペペ MMb4-t6vO [133.106.64.209])
2020/12/29(火) 21:36:34.45ID:dbGc9MteM488名無し不動さん (アウアウウー Sad5-1jzM [106.154.120.52])
2020/12/29(火) 23:02:39.62ID:jA38Ve9ba ほぼほぼ設定されてるでしょ。あと893が絡んでくるし、トーシローは手が出せない。
489名無し不動さん (ラクッペペ MMee-9zhW [133.106.64.209])
2020/12/30(水) 07:08:27.24ID:kxzbQ6M+M490名無し不動さん (ワッチョイ 1762-GbG+ [118.241.198.247])
2020/12/30(水) 07:31:37.70ID:bTlMfiFx0 今、競売は反社でない宣言書を提出しないと入札できない
フロント使えば数回は入札できるけど、関係者だとわかると次回から落札しても取り消される
フロント使えば数回は入札できるけど、関係者だとわかると次回から落札しても取り消される
491名無し不動さん (ワッチョイ 1762-GbG+ [118.241.198.247])
2020/12/30(水) 07:40:29.95ID:bTlMfiFx0 だいだい落札価格が一般で売られるのとそんなに差がなくなってしまった
特に人気物件は市場価格より高い値がつく事が多い
競売で簡単に儲かった時代はとっくに終わっていて
困難案件を捌ける腕がないとあまり旨みがない
特に人気物件は市場価格より高い値がつく事が多い
競売で簡単に儲かった時代はとっくに終わっていて
困難案件を捌ける腕がないとあまり旨みがない
492名無し不動さん (ワッチョイ 1762-GbG+ [118.241.198.247])
2020/12/30(水) 08:11:46.46ID:bTlMfiFx0493名無し不動さん (ワッチョイ 1762-GbG+ [118.241.198.247])
2020/12/30(水) 08:28:33.96ID:bTlMfiFx0 大家側の財産上の給付と正当事由を裁判所が認めて、
借り主もそれで十分ですと納得した場合に6ヵ月で契約が終了という話で、
裁判所ですら認めないような条件で大家側が借主に立退きを迫るとか、どういう頭してるんだろうね?w
借り主もそれで十分ですと納得した場合に6ヵ月で契約が終了という話で、
裁判所ですら認めないような条件で大家側が借主に立退きを迫るとか、どういう頭してるんだろうね?w
494167 (ワッチョイ 7f92-cM6j [14.11.144.0])
2020/12/30(水) 17:27:57.95ID:02+DkFLo0495167 (ワッチョイ 7f92-cM6j [14.11.144.0])
2020/12/30(水) 17:43:35.24ID:02+DkFLo0 引っ越し費用は無し、借家は無価値、土地単価を路線価のままにして、
建ぺい率60%相当に面積を減らし(そんなんじゃ駐車スペースが無いんだけど)
このように割合方式でも50万強になります。っていうメールだった。
建ぺい率60%相当に面積を減らし(そんなんじゃ駐車スペースが無いんだけど)
このように割合方式でも50万強になります。っていうメールだった。
496名無し不動さん (ワッチョイ 82b8-K5Kf [219.202.133.252])
2020/12/30(水) 18:00:24.78ID:zPE5gOzh0 弁護士は成功報酬だから
350万のところ50万にしたら
安くなった300万に割合掛けて金になる
350まで、粘られると着手金だけかな
大家は持ち出しが増えるだけでメリットなし
350万のところ50万にしたら
安くなった300万に割合掛けて金になる
350まで、粘られると着手金だけかな
大家は持ち出しが増えるだけでメリットなし
497名無し不動さん (ワッチョイ 1762-GbG+ [118.241.198.247])
2020/12/30(水) 19:20:46.90ID:bTlMfiFx0498名無し不動さん (ワッチョイ 1762-GbG+ [118.241.198.247])
2020/12/30(水) 19:37:10.77ID:bTlMfiFx0 あくまで向こうはお願いする立場なんだから
多少なりとも相場に色をつけて提示するのがマナー
礼儀知らずにはそれなりの対応でいい
多少なりとも相場に色をつけて提示するのがマナー
礼儀知らずにはそれなりの対応でいい
499名無し不動さん (テテンテンテン MMee-LH1Q [133.106.240.53])
2020/12/30(水) 20:16:34.90ID:Z0dFonkYM ちなみに498さんは、これからどうしたいのでしょうか?一生このまま、家賃払い続けるかたちを取りたいとかでしょうか?
500名無し不動さん (ワッチョイ 7f92-cM6j [14.11.144.0])
2020/12/31(木) 06:52:16.42ID:P3/OMymq0 質問です。
借地権割合ですが、国税庁の路線価図で、
記号の説明に路線ごとに借地権割合が記載されています。
借家権価格を算出する場合も、この図の借地権割合を用いるのが正解ですか?
あるいは、60%と決められている?
借地権割合ですが、国税庁の路線価図で、
記号の説明に路線ごとに借地権割合が記載されています。
借家権価格を算出する場合も、この図の借地権割合を用いるのが正解ですか?
あるいは、60%と決められている?
502名無し不動さん (ワッチョイ 7f92-cM6j [14.11.144.0])
2020/12/31(木) 07:32:04.53ID:P3/OMymq0 >>500
自己レス、その通りのようですね。
自己レス、その通りのようですね。
503名無し不動さん (JP 0H1f-tXkD [180.3.99.235])
2020/12/31(木) 22:53:55.89ID:1xs7P0oBH 家賃滞納の明け渡しだと執行文が付くけど
大家都合の場合は執行文付与は却下されるだろ
だから大家側は裁判に勝っても意味ない
結局、話し合いで決めてくださいだからw
だから法定更新は成立しないだの、
6ヵ月で契約は終了するだのデタラメ言って
借り主が時分から出ていくよう仕向けてる
お見通しだから、その条件では立ち退きできませんで
放置したらいいのでは
大家側は執行文が付与されるぐらいの補償金を積めという事
大家都合の場合は執行文付与は却下されるだろ
だから大家側は裁判に勝っても意味ない
結局、話し合いで決めてくださいだからw
だから法定更新は成立しないだの、
6ヵ月で契約は終了するだのデタラメ言って
借り主が時分から出ていくよう仕向けてる
お見通しだから、その条件では立ち退きできませんで
放置したらいいのでは
大家側は執行文が付与されるぐらいの補償金を積めという事
504名無し不動さん (JP 0H1f-tXkD [180.3.99.235])
2020/12/31(木) 23:09:48.28ID:1xs7P0oBH ○○建○の立て替えが目的なのと、
コロナアウトブレイクだから
補償金は少し多めに積む必要あるね
そうでないと棄却されると思うが
コロナアウトブレイクだから
補償金は少し多めに積む必要あるね
そうでないと棄却されると思うが
505名無し不動さん (ワッチョイ eb92-G7ci [14.11.144.0])
2021/01/01(金) 09:45:50.70ID:muCzKYI70506名無し不動さん (ワッチョイ 8b98-hEIw [118.240.214.145])
2021/01/01(金) 10:34:38.54ID:hucXPifz0 建て替える予定のところに住みたいんだが、そういう情報はみんなどこで??
507名無し不動さん (ワッチョイ 8b62-sVMM [118.241.198.247])
2021/01/01(金) 13:27:05.80ID:SHbBHQM00508名無し不動さん (ワッチョイ 8b62-sVMM [118.241.198.247])
2021/01/01(金) 21:48:44.96ID:SHbBHQM00 >>504
>○○建○の立て替え
そんなの正当事由にならない
法廷で借り主が立退きできない意向示したら100%棄却される
老朽化で防災上の問題とか通らないよ
自治体から”危険なので取り壊してください”と勧告がでていないと無理
この案件は裁判で大家側が勝てる見込みない
だからケチったら立退きは成立しない
>○○建○の立て替え
そんなの正当事由にならない
法廷で借り主が立退きできない意向示したら100%棄却される
老朽化で防災上の問題とか通らないよ
自治体から”危険なので取り壊してください”と勧告がでていないと無理
この案件は裁判で大家側が勝てる見込みない
だからケチったら立退きは成立しない
509名無し不動さん (ワッチョイ 8b62-sVMM [118.241.198.247])
2021/01/01(金) 21:59:04.07ID:SHbBHQM00 そこそこ都市部だと思うけど
敷地100平米程度の戸建ての立退き料が50万とか聞いたことがない
300万ぐらいは普通出すよ
敷地100平米程度の戸建ての立退き料が50万とか聞いたことがない
300万ぐらいは普通出すよ
510名無し不動さん (ワッチョイ eb92-G7ci [14.11.144.0])
2021/01/02(土) 07:30:05.10ID:+B0cskVo0511名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-hueU [60.147.164.139])
2021/01/03(日) 13:36:18.50ID:R7r/RAUK0 >>199
>不動産業界は素人の無知につけこむデタラメが横行してる
確かにその通りなんだけど、○○建託とか生○とか旭○生とかは
建築屋であっても不動産屋のくくりではないし不動産の知識がない営業も
普通にいるからその手の連中がクソな事すんだよね
正しくは、「不動産・建築業界は」と言うべき
>不動産業界は素人の無知につけこむデタラメが横行してる
確かにその通りなんだけど、○○建託とか生○とか旭○生とかは
建築屋であっても不動産屋のくくりではないし不動産の知識がない営業も
普通にいるからその手の連中がクソな事すんだよね
正しくは、「不動産・建築業界は」と言うべき
512名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-hueU [60.147.164.139])
2021/01/03(日) 13:45:45.84ID:R7r/RAUK0 >>478
まあ何億もする建物を建てると言ったって、大家が現金で建てるわけじゃない
建築屋の収益シュミレーション(笑)とやらに則って、大家が銀行から借金するだけ。
建てる事で儲けるのは建築屋であって大家ではない
まあ何億もする建物を建てると言ったって、大家が現金で建てるわけじゃない
建築屋の収益シュミレーション(笑)とやらに則って、大家が銀行から借金するだけ。
建てる事で儲けるのは建築屋であって大家ではない
513名無し不動さん (ワッチョイ 8b62-sVMM [118.241.198.247])
2021/01/04(月) 00:40:56.25ID:VnZjuuTB0514名無し不動さん (ワッチョイ 8b62-sVMM [118.241.198.247])
2021/01/04(月) 00:47:22.92ID:VnZjuuTB0 >>511
医者が誤診やれば責任問われる様に
弁護士や仲介が借主をあざむくような行為は
なんらかの罰則を与えるべきなんだよ
この案件でも法定更新が成立しないとか言ってたアホ弁護士は
懲戒で吊るしあげるべき
医者が誤診やれば責任問われる様に
弁護士や仲介が借主をあざむくような行為は
なんらかの罰則を与えるべきなんだよ
この案件でも法定更新が成立しないとか言ってたアホ弁護士は
懲戒で吊るしあげるべき
515名無し不動さん (ワッチョイ 8b62-sVMM [118.241.198.247])
2021/01/04(月) 01:01:10.95ID:VnZjuuTB0 更に恥の上塗りで6ヶ月で契約終了とかw
なら明け渡しの執行文付与の判決を持って来いよ
なら明け渡しの執行文付与の判決を持って来いよ
516名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-45QP [106.154.121.104])
2021/01/04(月) 01:54:08.95ID:3M0YTSOua 515さんは、過去に何かされたのでしょうか?大丈夫ですか???病院いったほうがいいのでは?????
517名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-45QP [106.154.121.104])
2021/01/04(月) 01:57:50.89ID:3M0YTSOua 過去に大腸がんの誤診をされたとかですか???頭大丈夫ですか?????
518名無し不動さん (JP 0H4f-DOD1 [180.3.99.235])
2021/01/04(月) 07:12:03.23ID:95mDC8B+H519名無し不動さん (JP 0H4f-DOD1 [180.3.99.235])
2021/01/04(月) 07:48:09.58ID:95mDC8B+H 普通借家契約は借り主が家賃滞納していない限り
大家側から契約解除できないシステム
だから大家都合で立ち退きを希望する場合は
お金で示談にする以外方法がない
大家側から契約解除できないシステム
だから大家都合で立ち退きを希望する場合は
お金で示談にする以外方法がない
520名無し不動さん (JP 0H4f-DOD1 [180.3.99.235])
2021/01/04(月) 08:37:25.89ID:95mDC8B+H だから極論すると借り主が1000万と言えば
それだけ払うしかない
みみっちい額で話をまとめようようとするのは
こじれる原因
それだけ払うしかない
みみっちい額で話をまとめようようとするのは
こじれる原因
521名無し不動さん (ワッチョイ 8b98-hEIw [118.240.214.145])
2021/01/04(月) 08:38:35.55ID:HW5JG1Mg0 ここまでくると1000万といわず、1億でもいんじゃないか
522名無し不動さん (ササクッテロル Sp4f-xeTc [126.233.170.245])
2021/01/04(月) 09:20:34.97ID:xgaq0wTjp >>518
俺が何度か経験した範囲だと建築業者に営業受けて賃借人を追い出そうとする大家は、そもそも借地借家法すら知らないタイプだった。
わかってる大家はそもそもその手の営業に引っかからないからだろうけど。
俺が何度か経験した範囲だと建築業者に営業受けて賃借人を追い出そうとする大家は、そもそも借地借家法すら知らないタイプだった。
わかってる大家はそもそもその手の営業に引っかからないからだろうけど。
523名無し不動さん (ササクッテロル Sp4f-xeTc [126.233.170.245])
2021/01/04(月) 10:14:41.93ID:xgaq0wTjp >>514
うちの会社も利益優先だから賃借人に退去をお願いした事はあるが
こちら側から事実と異なる文言は出さなかったし、あくまでも「お願い」をするスタイルだわ。
聞かれない限りは話さなくてもいいが、聞かれたら正直に答えなければ大問題になるからな。
なお、賃借人がしっかりとした構えている企業だったり移転に多大な費用と負担が見込まれる場合は最初から手を出さない。
大家側に頼まれても絶対断る。
うちの会社も利益優先だから賃借人に退去をお願いした事はあるが
こちら側から事実と異なる文言は出さなかったし、あくまでも「お願い」をするスタイルだわ。
聞かれない限りは話さなくてもいいが、聞かれたら正直に答えなければ大問題になるからな。
なお、賃借人がしっかりとした構えている企業だったり移転に多大な費用と負担が見込まれる場合は最初から手を出さない。
大家側に頼まれても絶対断る。
524名無し不動さん (エムゾネ FFbf-mkBy [49.106.174.174])
2021/01/06(水) 01:49:58.08ID:s30Mk1qoF 田舎のボロアパートに住んでたんだが去年7月に老朽化を理由に立ち退いてくれと
立ち退いたら立ち退いた月から7月までの家賃を返すと言われて
弁護士に依頼したら140万請求したが相手の弁護士は20万以上は払わないと
そんなんじゃ弁護士費用払えないから俺もOKしなかったんだけど昨日うちの弁護士から連絡きて
80万で応じてくれないかと
弁護士費用払ったら俺が最低引っ越しできる金額40万は残るからいいでしょって
弁護士に頼んでもこんなもんなのね
立ち退いたら立ち退いた月から7月までの家賃を返すと言われて
弁護士に依頼したら140万請求したが相手の弁護士は20万以上は払わないと
そんなんじゃ弁護士費用払えないから俺もOKしなかったんだけど昨日うちの弁護士から連絡きて
80万で応じてくれないかと
弁護士費用払ったら俺が最低引っ越しできる金額40万は残るからいいでしょって
弁護士に頼んでもこんなもんなのね
525名無し不動さん (ワッチョイ 8b62-sVMM [118.241.198.247])
2021/01/06(水) 03:40:01.99ID:q+y6DviB0 セルフ弁護士が経済的
526名無し不動さん (ワッチョイ 8b62-sVMM [118.241.198.247])
2021/01/06(水) 03:46:44.73ID:q+y6DviB0 大家都合の立退きは借地借家法の3つぐらいの条文しか関係してこない
しかも借主が絶対有利だから自分で弁護士やれw
しかも借主が絶対有利だから自分で弁護士やれw
527名無し不動さん (ワッチョイ 8b62-sVMM [118.241.198.247])
2021/01/06(水) 03:49:40.14ID:q+y6DviB0 >相手の弁護士は20万以上は払わない
普通借家契約なら居座ればよかったんだよ
大家に契約解除できる権限はない
普通借家契約なら居座ればよかったんだよ
大家に契約解除できる権限はない
528名無し不動さん (エムゾネ FFbf-mkBy [49.106.188.152])
2021/01/06(水) 06:20:29.41ID:jMEx/qgLF 最低いくらあれば引っ越しできますか
相手に言うわけではないのですが参考までに聞かせてくださいって言っといて大家側の弁護士が頑なに少額でしか譲らないので最低金額で納得してくださいはね
知識のなさから弁護士に頼ったけど居座ればもっととれたのかね
相手に言うわけではないのですが参考までに聞かせてくださいって言っといて大家側の弁護士が頑なに少額でしか譲らないので最低金額で納得してくださいはね
知識のなさから弁護士に頼ったけど居座ればもっととれたのかね
529名無し不動さん (ラクッペペ MM7f-yVaa [133.106.66.84])
2021/01/06(水) 09:31:09.31ID:0scrIPViM そりゃ弁護士だって早く交渉終わらせたいから譲歩しちゃうよね
金額提示したらそこが上限、あとは金額が下がってくだけだろ
交渉長期化すると弁護士コストで首しまってくぞ
やっぱ大家が降参するまで居座るだけが借主の武器だな
金額提示したらそこが上限、あとは金額が下がってくだけだろ
交渉長期化すると弁護士コストで首しまってくぞ
やっぱ大家が降参するまで居座るだけが借主の武器だな
530名無し不動さん (ササクッテロル Sp4f-xeTc [126.233.170.245])
2021/01/06(水) 17:04:14.99ID:GV0+XS2Kp 基本、借主側はどっしり構えているのが一番だよね。
531名無し不動さん (ワッチョイ b562-yxJv [118.241.198.247])
2021/01/12(火) 04:36:02.88ID:hyvBFC9k0532名無し不動さん (ワッチョイ 15b8-2R3m [60.147.164.139])
2021/01/12(火) 20:55:48.18ID:ZUJjiPGY0 当代の大家が不動産屋としっかりコミュニケ取っていてもね
不肖の息子とそれにくっつく馬鹿な嫁が権限握るとどうしようもないですよ
不肖の息子とそれにくっつく馬鹿な嫁が権限握るとどうしようもないですよ
533名無し不動さん (テテンテンテン MM8b-kupO [133.106.144.99])
2021/01/13(水) 09:13:37.55ID:Rni9Ahu4M うちも大家が近所の建築家に唆されてマンション建てるってんで立ち退き迫られてるわ
それまで大家とも仲良くやってたし最初に少額でも立ち退き料提示して頭下げてきてたらすんなり出ていってもいいと思ってたが出す気はないと上から目線で言ってきたので弁護士入れて納得するまで出ないことにした
それまで大家とも仲良くやってたし最初に少額でも立ち退き料提示して頭下げてきてたらすんなり出ていってもいいと思ってたが出す気はないと上から目線で言ってきたので弁護士入れて納得するまで出ないことにした
534名無し不動さん (ラクッペペ MM8b-qhh5 [133.106.67.137])
2021/01/13(水) 12:56:36.00ID:xTJBnPWWM なんで弁護士いれちゃうん?
交渉せずに居座るだけならいらんだろう
交渉せずに居座るだけならいらんだろう
535名無し不動さん (ササクッテロラ Spf1-U1Qs [126.156.20.134])
2021/01/13(水) 14:56:29.13ID:A/x4xSk8p >>533
個人では弁護士必要ないだろう、法人なら弁護士立てるのは普通だけどさ。
弁護士入れないでおくと、建築屋がアホだと大家の代わりに立退き交渉やりだしたりするぜ。
そしたら弁護士法72条をネットで調べてみようね
個人では弁護士必要ないだろう、法人なら弁護士立てるのは普通だけどさ。
弁護士入れないでおくと、建築屋がアホだと大家の代わりに立退き交渉やりだしたりするぜ。
そしたら弁護士法72条をネットで調べてみようね
536名無し不動さん (テテンテンテン MM8b-kupO [133.106.144.74])
2021/01/13(水) 16:00:06.12ID:qauh/2MHM 立ち退き料の話ししたら大家とその家族が敵意むき出しな態度取り始めたから
直接やり取りしたくなかったし身内の弁護士が着手金なしでやってくれるって言うから丸投げした
直接やり取りしたくなかったし身内の弁護士が着手金なしでやってくれるって言うから丸投げした
537名無し不動さん (テテンテンテン MM8b-kupO [133.106.144.74])
2021/01/13(水) 16:00:39.54ID:qauh/2MHM >>536
ID変わってるけど533です
ID変わってるけど533です
538名無し不動さん (ワッチョイ 15b8-2R3m [60.147.164.139])
2021/01/13(水) 17:12:26.69ID:E3ZFj7XM0539名無し不動さん (ワッチョイ 15b8-2R3m [60.147.164.139])
2021/01/13(水) 17:19:36.67ID:E3ZFj7XM0 後、立ち退き料を受領するとなったら、口約束は絶対だめね。
立ち退き着手前に半額前金でもらい、いついつまでに退去完了させて
残り全額貰う、って形の約定書を必ず作成する事。
出て行った借主は大家にとってもうどうでもいい他人ですので。
立ち退き着手前に半額前金でもらい、いついつまでに退去完了させて
残り全額貰う、って形の約定書を必ず作成する事。
出て行った借主は大家にとってもうどうでもいい他人ですので。
540名無し不動さん (ワッチョイ 3d62-bkkI [118.241.198.247])
2021/01/15(金) 06:47:22.50ID:9vm7VG0D0 >>533
アホの大家は立ち退き料が要らないと思ってるんだよね
立ち退き料を出すのが嫌なら最初から定期借家で契約すべき
定期借家だと高く貸せないから普通借家で貸して、立ち退き料払いませんでは筋が通らない
普通借家で貸したら大家都合の立ち退きは100%保証金が必要
アホの大家は立ち退き料が要らないと思ってるんだよね
立ち退き料を出すのが嫌なら最初から定期借家で契約すべき
定期借家だと高く貸せないから普通借家で貸して、立ち退き料払いませんでは筋が通らない
普通借家で貸したら大家都合の立ち退きは100%保証金が必要
541名無し不動さん (ワッチョイ 3d62-bkkI [118.241.198.247])
2021/01/15(金) 06:56:13.65ID:9vm7VG0D0542名無し不動さん (ワッチョイ 1db8-Ae5K [60.147.164.139])
2021/01/17(日) 23:30:22.04ID:IUW0JUhm0 >>541
大家夫婦なんだが、旦那の方は既に天罰を受けてる気がしないでもないww
嫁は既に孫も出来てる元ヤンバツイチDQN女、70近くで人生初の結婚生活だからなwww
店子追い出してのアパート建築計画も当然、旦那が先に死ぬと思ってる嫁と連れ子主導
まあ立ち退き料が実にしぶく当然店子が撥ね付けて、計画は失敗に終わったわけだが
近所ではますます嫌われ者になったし将来ろくな目にあわんだろなあの家族
大家夫婦なんだが、旦那の方は既に天罰を受けてる気がしないでもないww
嫁は既に孫も出来てる元ヤンバツイチDQN女、70近くで人生初の結婚生活だからなwww
店子追い出してのアパート建築計画も当然、旦那が先に死ぬと思ってる嫁と連れ子主導
まあ立ち退き料が実にしぶく当然店子が撥ね付けて、計画は失敗に終わったわけだが
近所ではますます嫌われ者になったし将来ろくな目にあわんだろなあの家族
543名無し不動さん (ワッチョイ 5592-DgU4 [14.11.144.0])
2021/01/27(水) 07:41:10.17ID:n5eUpjTY0 167です。
条件を3倍超に上げてきました。が、
実勢価格でなく公示価の1.25倍でもなく路線価の1.25倍。
という計算なんで、借地権価格が50万円くらい低い査定。
借家権は0査定。
ここをごまかしている。
路線価×1.3倍≒公示価。
公示価×1.25倍≒実勢価格。
条件を3倍超に上げてきました。が、
実勢価格でなく公示価の1.25倍でもなく路線価の1.25倍。
という計算なんで、借地権価格が50万円くらい低い査定。
借家権は0査定。
ここをごまかしている。
路線価×1.3倍≒公示価。
公示価×1.25倍≒実勢価格。
544名無し不動さん (ワッチョイ c562-UeBX [118.241.198.247])
2021/01/28(木) 21:07:27.43ID:yhys3L5k0 しばらく報告なかったから
○○建○が事件起こしたかも知れないと心配してたよw
要は立退料をそのぐらいに抑えないと自分たちの報酬がなくなる程度の理由だから
真に受ける必要ないよ
今は大変な状況だから500万ぐらい出してもらっていい
○○建○が事件起こしたかも知れないと心配してたよw
要は立退料をそのぐらいに抑えないと自分たちの報酬がなくなる程度の理由だから
真に受ける必要ないよ
今は大変な状況だから500万ぐらい出してもらっていい
545名無し不動さん (ササクッテロラ Spc5-nOKN [126.182.160.42])
2021/01/31(日) 07:52:36.43ID:Y5VG4GZ5p >>544
建築業者側からは200万の提示。話になりませんでした。
建築業者側からは200万の提示。話になりませんでした。
546名無し不動さん (ワッチョイ 916c-J/ly [122.26.103.134])
2021/02/04(木) 23:18:28.86ID:m1OTj47S0 借り主自分で出でってくれたわ
547167 (ワッチョイ 3592-K5cL [14.11.144.0])
2021/02/06(土) 18:06:58.31ID:vBuhiNb/0 >>544
もっと粘ってくると思って長期戦の構えでいたのですが、
向こうから折れてきて早く決着つけたいようです。
言い値か0か、オール・オア・ナッシングになりました。
さて、捕らぬ狸の皮算用になるか・・・・。
もっと粘ってくると思って長期戦の構えでいたのですが、
向こうから折れてきて早く決着つけたいようです。
言い値か0か、オール・オア・ナッシングになりました。
さて、捕らぬ狸の皮算用になるか・・・・。
548名無し不動さん (ラクッペペ MMcb-1voR [133.106.64.217])
2021/02/06(土) 22:22:11.00ID:YlTFSe1HM >>164に書いてあった
3ヶ月後に退去してくれってのが本当のタイムリミットだったのかもね
3ヶ月後に退去してくれってのが本当のタイムリミットだったのかもね
549167 (ワッチョイ 3592-K5cL [14.11.144.0])
2021/02/11(木) 10:40:14.68ID:aPhr0xC/0 割合方式による満額回答、235万で合意なりました。
ここを訪れていなければ、皆さんのアドバイスが無ければ、25万で退去していたところです。
自分は100万でも充分と思っていたので、結果に大満足です。
割合方式で正確に要求額を算出したので、
向こうも納得して早い決断ができただろうということと、
利益予想4割近くのコロナ減でもって、3月決算なのが早期決着の要因と思ってます。
あちらはとりあえず、1000〜2000万入って経費は後の支出ということで、
社員と傘下を食わせるためには、自転車操業であろうと現ナマが必要ですからね。
地価や面積は、こちらが作った信憑性の高いデータを提出したので、
あちらは調べませんでした。あちらでも調べなおせば、
1平米減、坪単価千円減、借地権価格が5万くらい下がったかもしれませんが、
期限に間に合わせるためには、もはや、どうでもよかったのだろうと思いました。
一杯おごりたいところだけど匿名ではできないので、
スレ仲間の成功を祝って自腹で一杯やってください。
ありがとうございました。
係争中の皆さんも頑張ってください。それではこれにて。
ここを訪れていなければ、皆さんのアドバイスが無ければ、25万で退去していたところです。
自分は100万でも充分と思っていたので、結果に大満足です。
割合方式で正確に要求額を算出したので、
向こうも納得して早い決断ができただろうということと、
利益予想4割近くのコロナ減でもって、3月決算なのが早期決着の要因と思ってます。
あちらはとりあえず、1000〜2000万入って経費は後の支出ということで、
社員と傘下を食わせるためには、自転車操業であろうと現ナマが必要ですからね。
地価や面積は、こちらが作った信憑性の高いデータを提出したので、
あちらは調べませんでした。あちらでも調べなおせば、
1平米減、坪単価千円減、借地権価格が5万くらい下がったかもしれませんが、
期限に間に合わせるためには、もはや、どうでもよかったのだろうと思いました。
一杯おごりたいところだけど匿名ではできないので、
スレ仲間の成功を祝って自腹で一杯やってください。
ありがとうございました。
係争中の皆さんも頑張ってください。それではこれにて。
550名無し不動さん (ワッチョイ a562-vr2z [118.241.198.247])
2021/02/11(木) 19:40:52.02ID:rb8Xs4Ix0 祝!
スレが役に立って良かったです
スレが役に立って良かったです
551名無し不動さん (スップ Sd62-eqwS [1.72.8.166])
2021/02/13(土) 07:21:32.96ID:8XSr7Redd552名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 05:15:51.65ID:CHusfIwy0 またアホの大家が工作始めたなw
普通借家で貸したら大家都合の立ち退きは100%補償金(立退料)が必要
これテンプレに書いとくべき
普通借家で貸したら大家都合の立ち退きは100%補償金(立退料)が必要
これテンプレに書いとくべき
553名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 05:28:46.74ID:CHusfIwy0554名無し不動産 (スップ Sd62-LOuf [1.72.6.101])
2021/02/14(日) 14:05:22.22ID:xAzHnLhGd 普通借家契約です。
大家の弁護士が賃貸契約書にオーナーが立ち退き要求したら家賃を払って期日までに退去する事と書いてあるから出てけ!と言って来ます。
立ち退き料なしです。
これは裁判不可避でしょうか?
ご教授ください…
大家の弁護士が賃貸契約書にオーナーが立ち退き要求したら家賃を払って期日までに退去する事と書いてあるから出てけ!と言って来ます。
立ち退き料なしです。
これは裁判不可避でしょうか?
ご教授ください…
555名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 16:42:34.18ID:CHusfIwy0 >賃貸契約書にオーナーが立ち退き要求したら家賃を払って期日までに退去する事と書いてある
借地借家法は強行法規なので、借家人に不利な特約は無効
また弁護士がこの程度の事を知らないはずがないので
虚偽告知で弁護士を「品位を失うべき非行」として懲戒にかける事
https://www.nichibenren.or.jp/legal_advice/petition/chokai.html
借地借家法は強行法規なので、借家人に不利な特約は無効
また弁護士がこの程度の事を知らないはずがないので
虚偽告知で弁護士を「品位を失うべき非行」として懲戒にかける事
https://www.nichibenren.or.jp/legal_advice/petition/chokai.html
556名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 16:47:58.00ID:CHusfIwy0 借主の家賃滞納がなければ、普通借家の大家都合の明け渡し裁判は
立退料払えと裁判所が大家に命令するので、
希望の金額になるまで居座ればよろし
立退料払えと裁判所が大家に命令するので、
希望の金額になるまで居座ればよろし
557名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 16:59:47.50ID:CHusfIwy0 借地借家法第28条第28条
建物の賃貸人による第26条第1項の通知又は建物の賃貸借の解約の申入れは、
建物の賃貸人及び賃借人(転借人を含む。以下この条において同じ。)が建物の使用を必要とする事情のほか、
建物の賃貸借に関する従前の経過、建物の利用状況及び建物の現況並びに建物の賃貸人が建物の明渡しの条件として
又は建物の明渡しと引換えに建物の賃借人に対して財産上の給付をする旨の申出をした場合におけるその申出を考慮して、
正当の事由があると認められる場合でなければ、することができない。
要は大家都合で解約する場合は財産上の給付(立退料)と
正当事由(借主が立退しなくてはならない理由)が必須という事
弁護士にコピー渡して100回読ませる事
建物の賃貸人による第26条第1項の通知又は建物の賃貸借の解約の申入れは、
建物の賃貸人及び賃借人(転借人を含む。以下この条において同じ。)が建物の使用を必要とする事情のほか、
建物の賃貸借に関する従前の経過、建物の利用状況及び建物の現況並びに建物の賃貸人が建物の明渡しの条件として
又は建物の明渡しと引換えに建物の賃借人に対して財産上の給付をする旨の申出をした場合におけるその申出を考慮して、
正当の事由があると認められる場合でなければ、することができない。
要は大家都合で解約する場合は財産上の給付(立退料)と
正当事由(借主が立退しなくてはならない理由)が必須という事
弁護士にコピー渡して100回読ませる事
558名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 17:14:51.57ID:CHusfIwy0 借地借家法第30条
この節の規定に反する特約で建物の賃借人に不利なものは、無効とする。
まあ借地借家法に準拠しない賃貸契約書は無効という事
捨てていいよw
この節の規定に反する特約で建物の賃借人に不利なものは、無効とする。
まあ借地借家法に準拠しない賃貸契約書は無効という事
捨てていいよw
559名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 17:28:11.60ID:CHusfIwy0560名無し不動さん (スップ Sd62-LOuf [1.72.6.101])
2021/02/14(日) 17:30:40.35ID:xAzHnLhGd 皆様ありがとうございます( ;∀;)
正当事由が契約書に記載有り等と平気で言える弁護士が不気味で、居座れば明け渡し訴訟を起こすと普通郵便を寄越したので受けて立ちます。
築24年、東京です。
普通借家契約の終了日以降の家賃振込は遠慮しろと書いてありました。
あっさり供託手続きするのが良いですか?
大家が高齢で老朽化してるから出てけと言いながら、空き部屋にニートの息子が住んでます。
大家が頑なに立ち退き料を払いたくないのがヒシヒシ伝わり、弁護士は内容証明を一度もくれず普通郵便のみなんです。
正当事由が契約書に記載有り等と平気で言える弁護士が不気味で、居座れば明け渡し訴訟を起こすと普通郵便を寄越したので受けて立ちます。
築24年、東京です。
普通借家契約の終了日以降の家賃振込は遠慮しろと書いてありました。
あっさり供託手続きするのが良いですか?
大家が高齢で老朽化してるから出てけと言いながら、空き部屋にニートの息子が住んでます。
大家が頑なに立ち退き料を払いたくないのがヒシヒシ伝わり、弁護士は内容証明を一度もくれず普通郵便のみなんです。
561名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 17:35:02.26ID:CHusfIwy0 ごく稀に賃貸人が金持ちでいくつも住居借りてて
倉庫がわりに使ってたりで、占有してない場合は
立退料要らないケースあるけど
倉庫がわりに使ってたりで、占有してない場合は
立退料要らないケースあるけど
562名無し不動産 (スップ Sd62-LOuf [1.72.6.101])
2021/02/14(日) 17:44:31.03ID:xAzHnLhGd >>555
シロアリが私の部屋まで侵入する危険がある危険な建物だと普通郵便を送って来たこともありました。
駆除させろって話なのですが、大家は費用がないと言い張ります。
大家はマンションも持っていて自分はそこに住んでます。
シロアリが私の部屋まで侵入する危険がある危険な建物だと普通郵便を送って来たこともありました。
駆除させろって話なのですが、大家は費用がないと言い張ります。
大家はマンションも持っていて自分はそこに住んでます。
563名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 17:45:09.37ID:CHusfIwy0 >正当事由が契約書に記載有り等と平気で言える
まあほんとにそう思ってたなら、ただバカwで騙すつもりはないから
懲戒は無理かw
裁判とか大家側が不利なのを、こちらが知らないと思ってるんだろうねw
まあほんとにそう思ってたなら、ただバカwで騙すつもりはないから
懲戒は無理かw
裁判とか大家側が不利なのを、こちらが知らないと思ってるんだろうねw
564名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 17:51:27.97ID:CHusfIwy0565名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 17:55:08.50ID:CHusfIwy0 >大家は費用がない
いやw 建物管理は大家の義務だから
金があろうと無かろうとやるべき事
だいたい今は補助金が出るから自腹でやらなくていい
いやw 建物管理は大家の義務だから
金があろうと無かろうとやるべき事
だいたい今は補助金が出るから自腹でやらなくていい
566名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 18:06:37.66ID:CHusfIwy0567名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 18:13:19.73ID:CHusfIwy0 ただ護身用の道具は何か持っていた方がいい
自分はクレー射撃用の銃がある
無断で侵入してきたら問答無用でぶっ放していい
自分はクレー射撃用の銃がある
無断で侵入してきたら問答無用でぶっ放していい
568名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 18:16:21.40ID:CHusfIwy0 世田谷一家惨殺事件から学んだ
家族は守らないとね、自分は死んでも
家族は守らないとね、自分は死んでも
569名無し不動産 (スップ Sd62-LOuf [1.72.6.101])
2021/02/14(日) 18:20:17.73ID:xAzHnLhGd570名無し不動さん (ラクッペペ MM4e-btHl [133.106.64.140])
2021/02/14(日) 18:29:15.66ID:FnMjqjcVM >>554
参考までに、実際に契約書に書かれてる、「オーナーが立ち退き要求したら、期日までに立ち退く」のところの正確な記載を教えてほしいかな
参考までに、実際に契約書に書かれてる、「オーナーが立ち退き要求したら、期日までに立ち退く」のところの正確な記載を教えてほしいかな
571名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 18:30:08.25ID:CHusfIwy0 昔の立ち退きはほんとに柄が悪かった
最近は借主の権利が周知されてきて、デタラメ言う大家も少なくなったけどね
最近は借主の権利が周知されてきて、デタラメ言う大家も少なくなったけどね
572名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 18:40:46.87ID:CHusfIwy0573名無し不動産 (スップ Sd62-LOuf [1.72.6.101])
2021/02/14(日) 19:05:14.77ID:xAzHnLhGd >>570
なんの参考にするんですか?
なんの参考にするんですか?
574名無し不動産 (スップ Sd62-LOuf [1.72.6.101])
2021/02/14(日) 19:11:26.10ID:xAzHnLhGd575名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 19:16:43.87ID:CHusfIwy0 「オーナーが立ち退き要求したら、期日までに立ち退く」
こんなの無効に決まってるだろ
詳しく聞いてなんの意味がある?
まあ本人を特定しようとしてるんだろ
相手にしない事
こんなの無効に決まってるだろ
詳しく聞いてなんの意味がある?
まあ本人を特定しようとしてるんだろ
相手にしない事
576名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 19:23:37.38ID:CHusfIwy0 >>574
裁判しないよ
向こうは負けるの分かってるし
勝ったとしても家賃滞納でない場合は
執行文が付与されない
つまり強制力がないんだよ
当事者で相談して決めて下さい
こんな判決もらうだけで
大家は裁判やる意味がない
裁判しないよ
向こうは負けるの分かってるし
勝ったとしても家賃滞納でない場合は
執行文が付与されない
つまり強制力がないんだよ
当事者で相談して決めて下さい
こんな判決もらうだけで
大家は裁判やる意味がない
577名無し不動産 (スップ Sd62-LOuf [1.72.6.101])
2021/02/14(日) 19:25:23.34ID:xAzHnLhGd578名無し不動さん (ワッチョイ c762-hmwq [118.241.198.247])
2021/02/14(日) 19:29:56.54ID:CHusfIwy0 だから普通借家で大家都合の立ち退きは
借主は居座るだけの簡単な仕事
大家が提示する金額に首を横に振ってればいいだけ
そのうち大家が泣きを入れてくるから適当なところで勘弁してやればいい
借主は居座るだけの簡単な仕事
大家が提示する金額に首を横に振ってればいいだけ
そのうち大家が泣きを入れてくるから適当なところで勘弁してやればいい
579名無し不動産 (スップ Sd62-LOuf [1.72.6.101])
2021/02/14(日) 19:35:29.26ID:xAzHnLhGd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています