X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
垢版 |
2020/05/24(日) 16:43:32.93ID:Fy3Rj/hZ
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1589858073/


参考資料
https://www.zentaku.or.jp/wp-content/uploads/2020/05/DI-202004.pdf
2020/05/25(月) 20:26:30.54ID:???
バブルの時みたいに最終的には平均10分の1まで下がるんじゃね?

どん底99%引きもありえるね
2020/05/25(月) 20:27:05.42ID:???
年収1000万で3000万の家買ったって言われたら引くわ。不動産屋と銀行の営業が始末書書かされるレベル
2020/05/25(月) 20:29:53.13ID:???
>>324
低レベルですか?
本当ですか?そんなに7000万のマンション買える人がいるんですか
この状況じゃなくても?
2020/05/25(月) 20:33:29.64ID:???
>>327
俺の年収は約3000万円だが
買うなら3000万以内には抑えたい
マイホームは貧困層の夢ってだけだろ
2020/05/25(月) 20:40:31.91ID:???
>>328
当たり前だろ?てかレス読んだのか?
ローンの年収倍率は7,8倍と言われていてそこから計算すると年収1000万以上。
港区の平均年収くらい。だから都心のマンション買うやつはそんくらい余裕なんだよ。
2020/05/25(月) 20:44:03.36ID:???
>>270
不動産は遅れて下がるから
2020/05/25(月) 20:44:08.67ID:???
コロナショックの中、1年以内に自宅を買っておかないとマズイ理由
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52586299
2020/05/25(月) 20:46:25.77ID:???
>>279
誰かは買ってるよ
東京の端っこ、シティタワーズ東京も好調だしプレミスト有明もまさかの完売よ
坪単価350とかだぜ
2020/05/25(月) 20:48:06.13ID:???
コロナ初期ならともかく下がってないよという根拠のデータが出揃ってるのに下がる!暴落!と喚くのはださい
素直に負け認めろよ
俺も暴落とは行かないまでも5パーとか少しは下がると思ったがここまで下がらないのは予想外でした
2020/05/25(月) 20:48:34.00ID:???
>>331
嘘つけ
株価が半額に落ちたリーマンのときだって不動産は10%くらいしか下がらず翌年から反転
1年で回復し数年でバブルの高値を更新したんですけど〜
 
ちなみに今回のコロナでは株価は2/3くらいにしかなってませんw
2020/05/25(月) 20:50:10.31ID:???
>>331
もうそれ終わったよw
リーマンの時と比べたら一目瞭然ってデータ何回も貼られとるやんw
2020/05/25(月) 20:53:40.39ID:???
>>335
自分で10%下るってかいてるだろ
だから下がるんでしょ
何言ってるの
2020/05/25(月) 20:55:06.23ID:???
>>337
リーマンの時不動産下がったのは金融緩和が遅れたのと、中小デベが投げ売りしたのも大きい
また株価の下落も長期化していた
リーマンショックで10ならコロナなら誤差程度だろうね
リーマンより下がる理由がなに一つない
2020/05/25(月) 20:56:23.88ID:???
>>337
遅れて下がってない
ちょびっと反応してすぐに元に戻ったということ
リーマンで10%ならコロナは5%くらい下がるかなぁ〜w
その間の家賃のほうが高いかもね〜
2020/05/25(月) 21:00:13.56ID:???
>>338
私はそうは思わない
今回のコロナは末端からきているから
幅広い業種で所得が減る
外人の買いもない
私は下がると思うよ
まあ7月まで待てば傾向出るから
ゆっくり見るよ
少しでも安く買いたいから
2020/05/25(月) 21:02:00.14ID:???
>>339
なんで家賃と比較するのかわからない
購入してもその時から劣化が始まる
面白いロジックだね 電話営業によくいるよ 
2020/05/25(月) 21:04:08.13ID:???
1QはリーマンよりGDP下がる予想
2020/05/25(月) 21:04:26.26ID:???
まあ、確実に今が底だな
もっと言うと、緊急事態先月ぐらいが底だったかも
2020/05/25(月) 21:05:59.04ID:???
>>343
投資投棄も含めて「確実に」とか言わないほうがいいよ
2020/05/25(月) 21:14:41.08ID:???
テレ東、出社率を5割に抑える働き方に移行
2020/5/25 19:29 日経新聞
346名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:14:47.15ID:VOK7nHfG
>>343
本当にそう思ったら誰にも言わずに全力で買えよ。あんた、年末には超大金持ちだぞ。
2020/05/25(月) 21:18:28.62ID:???
>>332
記事が5/8だとするとその後さらに日本は補助・助成は増額されてるな。
2020/05/25(月) 21:23:43.05ID:???
しかし、こういう小出しにずるずるやると世界的に見て手厚かったとしても
文句ばっかりでるんだよな。文句を誘発するというか、単に下手だね。

遅い理由は各署との単なる調整遅れかもしれないけど、
国民から見ると文句を言い続けたら増えるという風に見えるからね。
2020/05/25(月) 21:27:53.83ID:???
東京都 26日午前0時〜 休業要請を段階的緩和「新しい日常を」
2020年5月25日 21時23分 NHK
小池知事は『新しい日常』が定着した社会を構築しなければいけないと述べました。
2020/05/25(月) 21:33:37.17ID:???
>>346
昨年買ったけど、近所は不動産価格微動だにしないね。俺はコロナとか関係なく妥当な価格の物件しか買わないから、無駄に高かったり今回のように一時的なパニックで焦って売られるような物件も買わないよ。
1か月もすれば平常運転にもどるでしょ。なぜかと言うと、大多数の人がそれを望んでいるから。
2020/05/25(月) 21:37:45.79ID:???
>>350
お前は騙されているんだよ
気付いていないだろうけど
352名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:38:55.20ID:pBxU2efQ
リーマンショック時
中古マンション
新規登録単価
東京都
2008年9月:前月比-1.2%
2008年10月:前月比-1.6%
2008年11月:前月比-2.3%
2008年12月:前月比-0.2%
2009年1月:前月比-4.9%
2008年10-12月期GDP(速報値)年率マイナス12.7%
2009年1-3月期GDP(速報値)年率マイナス15.2%

コロナ時
2020年2月:前月比+0.7%
2020年3月:前月比+0.6%
2020年4月:前月比+0.1%
2020年4-6月期GDP年率マイナス20%??6月で多少回復??
2020年7-9月期GDP年率プラス爆上げ確定

リーマンだだ下がりw
コロナ下がってないどころか上がってるw
GDP見ても一目瞭然。
2020/05/25(月) 21:41:00.66ID:???
日本最大不動産屋団体の会員アンケートによる予測

中古マンション価格  2020年7月1日の予測(4月1日との比較) 関東地方

大きく下落している 29.2%
やや下落している  54.2%
横這い       16.7%

プロの予測が上記。
https://www.zentaku.or.jp/wp-content/uploads/2020/05/DI-202004.pdf

いいかげんなことを言う素人が多すぎる。

プロで7月値上がり予測してる奴は0%。
ローン抱えた素人が資産価値減少の値下がりを心配してるだけ。
プロ83.3%が値下がり予測している。
2020/05/25(月) 21:41:04.08ID:???
>>351
脳内妄想ソース乙
2020/05/25(月) 21:46:18.77ID:???
>>351
騙されるのが怖くていつまでも行動しない人間が経済の足を引っ張るんだよ
別に家の価値が下がろうが収入が下がろうが、「じゃあどうしようかな」で次に進める者が社会を引っ張って行くんだ
それを見て「今に痛い目に合う、そら見たことか」という陰口や罵りの、なんと生産性のない事か。
2020/05/25(月) 21:48:07.88ID:???
富士通、在宅勤務を継続 出勤率25%に
2020/5/25 21:35 日経新聞
2020/05/25(月) 21:49:56.19ID:???
>>355
図星だった?
騙されて悔しかったようだな
358名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:51:32.00ID:pBxU2efQ
リーマンショック時
中古マンション
新規登録単価
東京都
2008年9月:前月比-1.2%
2008年10月:前月比-1.6%
2008年11月:前月比-2.3%
2008年12月:前月比-0.2%
2009年1月:前月比-4.9%
2008年7-9月期GDP(速報値)年率マイナス0.4%
2008年10-12月期GDP(速報値)年率マイナス12.7%
2009年1-3月期GDP(速報値)年率マイナス15.2%

コロナ時
2020年2月:前月比+0.7%
2020年3月:前月比+0.6%
2020年4月:前月比+0.1%
2020年1-3月期GDP(速報値)年率マイナス3.4%
2020年4-6月期GDP年率マイナス20%?6月で多少回復?
2020年7-9月期GDP年率プラス爆上げ確定

リーマンだだ下がりw
コロナ下がってないどころか上がってるw
GDP見ても一目瞭然。
リーマンショックって絶望的だったよな。
2020/05/25(月) 21:53:22.54ID:???
>>353
いよいよオワコンビジネスの終焉到来か(笑)
2020/05/25(月) 21:53:48.21ID:???
>>357
騙されたって何に?
あなたは何かに騙されたくないっていう恐怖にいつも追われているみたいだ
361名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:54:36.67ID:VOK7nHfG
>>352
見にくく、分かりづらいレス、どうもありがとう。
リーマンショックを基準にしてどうするの? いいから今が買いだと思えば買えよ。
今買えば、億万長者なんだろ。
俺はそうは思わないから、1年後に叩いて買って、寝かせて5年後に売るつもり。
2020/05/25(月) 21:54:38.21ID:???
株価は不動産の先行指標。
いま株価は底値からV時回復。
で、不動産だけこれから下がり続けると?笑
2020/05/25(月) 21:56:24.07ID:???
>>362
落ち着け
怖くて仕方ないのはわかるが
現実はスグそこだぞ(笑)
2020/05/25(月) 22:01:19.10ID:???
投資なんて世の中の気運と期待なんだから、何かが下がる時には別の何かが来ている時なんだよ
不動産が下がるなら、住居に金をかけなくていい新しい生活の方法が台頭してきる筈なんだ
今はどうかというと、オフィスの必要性はなくなっても住居の重要度はむしろ上がりつつある
例えば自動運転とフリーエネルギーが確立されたら、ずっと車で移動生活が可能になって家がいらない人が増えるかもしれないが、今家が必要ない人はいない。
ネットフリックスが出てきてレンタルビデオ屋は初めて潰れる。
長期的に不動産が下がる理由をだれか理論的に教えてくれないか?
2020/05/25(月) 22:01:42.26ID:???
>>363
なんかスゲー勘違いしてるかもだけど、譲って価格下がったとしてもマンション持ってる人たちはなんも影響ないぞ?ローンの金利あがるわけじゃないし。
2020/05/25(月) 22:09:50.31ID:???
収入が下がったら家を買えなくなり不動産価格が下がるという短絡的な意見(期待)があるようだが、この状況でも利益を伸ばしている業界はいくらでもある。
不動産はむしろ伸びる側だと思うが。特に子供がいる家庭では、教育と住環境は最重要項目だろう。そこにかける支出はこの危機の後、むしろ増えるのでは?
時計や宝飾品などの贅沢品、海外旅行、スポーツ観戦、コンサートなどの娯楽にかけていた支出がまず減らされる。
2020/05/25(月) 22:10:45.86ID:???
>>326
80年代バブルの日本と言えば高度成長期の真っ只中だった。
バブル、ジュリアナ、そして伝説のAV時代。
小林ひとみ、あいだもも、浅倉舞、桜樹ルイ、
朝岡実嶺、有賀美穂、白石ひとみ、星野ひかる
〜など、数々の伝説と称されたAV女優を生んだ。

中でも私のベスト1は朝岡実嶺だ。
今もなお記憶に残る彼女のAV伝説を私は忘れない。
彼女は今どこで何をしているのだろうか。

君らの記憶の片隅にある朝岡実嶺としての、
プレイの数々を忘れてはいけない。なぜなら、
その記憶こそが彼女が生きた証であるのだから。

80年代…そう、私は高校生だった。
学校へ行くフリをして家を出ては、仲間と新宿へ繰り出し、
個室ビデオで至高と称された数々のAV女優のプレイを鑑賞する。
今はもう戻れない懐かしい記憶。

ある時、父親が隠していた無修正の裏ビデオを押入れで見つけ、
初めて見た洗濯屋ケンちゃんに衝撃を受けて同級生に貸したが最後、
友達同士で周り回って結局帰って来なかった。
2020/05/25(月) 22:13:29.63ID:???
>>360
昨年妥当な価格で買ったってどう見ても騙されているだろ
悔しかったの?
2020/05/25(月) 22:14:34.32ID:???
>>368
誰に騙されたと言っているの?業者?FP?あなたは何をそんなに恐れているの?おじさんに話してみなさい。
2020/05/25(月) 22:16:44.79ID:???
>>369
高値掴みしたろ 
値下がりして悔しい?
2020/05/25(月) 22:20:06.30ID:???
> 収入が下がったら家を買えなくなり不動産価格が下がるという短絡的な意見(期待)があるようだが、この状況でも利益を伸ばしている業界はいくらでもある。
> 不動産はむしろ伸びる側だと思うが。
それは利益を伸ばしている業種はあるでしょうが、全体的にはすごいマイナス。
不動産が伸びるって何が伸びるの?
価格が上がるって意味ですか?
不動産事業の職種の人の収入が伸びるってことですか?
2020/05/25(月) 22:20:10.75ID:???
日本最大不動産屋団体の会員アンケートによる予測

中古マンション価格  2020年7月1日の予測(4月1日との比較) 関東地方

大きく下落している 29.2%
やや下落している  54.2%
横這い       16.7%

プロの予測が上記。
https://www.zentaku.or.jp/wp-content/uploads/2020/05/DI-202004.pdf

いいかげんなことを言う素人が多すぎる。

プロで7月値上がり予測してる奴は0%。
ローン抱えた素人が資産価値減少の値下がりを心配してるだけ。
プロ83.3%が値下がり予測している。

ローン抱えて必死に値下がりしないと繰り返す素人哀れすぎる。
2020/05/25(月) 22:21:06.37ID:???
>>371
バカ それフェイクだよw
2020/05/25(月) 22:21:56.35ID:???
>>340
安く買いたいなら当時はバブル!天井!と言われてた3年前に買えばよかったのでは?
コロナでリーマン並みに下げても3年前のが安いぞ
5割上げてから1割引でかえてホクホク その間の家賃も払って
おめでたいね
2020/05/25(月) 22:22:48.35ID:???
>>370
立地、広さ、建物から考えて妥当だと思ったので買ったけど、値崩れはしてないよ。値崩れするのは不当に吊り上がってる土地や建物だから、そういう所は買わないので。
それに一時的に景気の影響で上下しても、すぐ売却しないから特に影響はないな。満足して住めているので。
2020/05/25(月) 22:23:18.97ID:???
>>374
お前ニワカだろ
2020/05/25(月) 22:23:39.72ID:???
>>361
リーマンショックデハーを合言葉に下げる理論展開しててリーマン比較で下げてないとなるとその比較は無意味とか笑かすなw
じゃあなにでみようかな 成約価格推移かな? 上がってるねぇ〜 そんなに安く仕込みたいなら去年かっとけばよかったね〜 今売っても1割は抜けたね〜
2020/05/25(月) 22:24:06.37ID:???
>>371
需要が高まる=価格が上がるという意味
2020/05/25(月) 22:24:37.74ID:???
津田沼タワーを買って全然売れなくて焦っている人間が必死になってるだけだぞお前ら
2020/05/25(月) 22:24:53.86ID:???
ちなみに株の予測はマイナス80%で世界恐慌になる!だったな
今は年初来10%以下だな
2020/05/25(月) 22:25:15.96ID:???
日本最大不動産屋団体の会員アンケートによる予測

中古マンション価格  2020年7月1日の予測(4月1日との比較) 関東地方

大きく下落している 29.2%
やや下落している  54.2%
横這い       16.7%

プロの予測が上記。
https://www.zentaku.or.jp/wp-content/uploads/2020/05/DI-202004.pdf

いいかげんなことを言う素人が多すぎる。

プロで7月値上がり予測してる奴は0%。
ローン抱えた素人が資産価値減少の値下がりを心配してるだけ。
プロ83.3%が値下がり予測している。

ローン抱えて必死に値下がりしないと繰り返す素人哀れすぎる。

ここ十数年の値上がり分は来春までに吹っ飛ぶよ。
2020/05/25(月) 22:25:20.67ID:???
外廊下のタワーを買うバカはここにはいないだろ?(笑)

まさかな(笑)
2020/05/25(月) 22:25:32.23ID:???
>>375
悔しいから負けは認めたくないみたいね
気持ちは分かるけどこれからが地獄だ
2020/05/25(月) 22:26:12.63ID:???
このスレ信じてコロナから下がると思って見てたけど全くさがんないね
妄想はいいからはやく2割引にしてよ
信じるのは現実の成約価格だけで予想とかハイパーインフレであがるとかどうでもいいの
2020/05/25(月) 22:26:37.97ID:???
>>375
そこから一生出られないんだぞ(笑)
無期懲役みたいだな(笑)
2020/05/25(月) 22:26:40.28ID:???
>>383
あなたは実家暮らしやん
まさか賃貸?
2020/05/25(月) 22:28:57.92ID:???
40万円 69平米
https://www.athome.co.jp/mansion/6970197804/

すげえええええええええええええええええええええええええええええええええ
下がったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
2020/05/25(月) 22:29:50.99ID:???
実際都心はほとんど下げてない
上がってる地域もある

これだけが現実であり事実
爆上げも暴落もただの願望
2020/05/25(月) 22:30:07.37ID:???
>>386
大きく下落だってよ 
底はまだ先だ
楽しみだな 
2020/05/25(月) 22:31:22.29ID:???
>>388
それ妄想だよ
ソースもエビデンスもないだろ
2020/05/25(月) 22:31:42.47ID:???
なんかすごい必死なのがいるな
大きな買い物だから2カ月くらい様子見ればいいだけなのに
このスレは買いたい人が来るスレなのでしょ?
2020/05/25(月) 22:32:07.54ID:???
1日3食付きマンション 10万円
https://www.athome.co.jp/mansion/6956129748/

下がったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2020/05/25(月) 22:33:49.49ID:???
>>391
今年に入って買うバカはいないだろうけど
去年買ったバカは悲惨だな
2020/05/25(月) 22:33:50.53ID:???
コロナは都市部だけじゃなく田舎も襲ったからな
田舎のほうが感染のダメージはでかい
病気そのものよりも市で最初の感染者にならないかと戦々恐々
感染したら村八分、一生終わる
 
今後は今まで以上に都会に住みたがる奴が増えるだろうな
2020/05/25(月) 22:36:39.39ID:???
>>383
収入ゼロになっても数年暮らせる貯金はあるから気長にやるよ。むしろ税金減ったら稼ぐ気なくなるかも、、
2020/05/25(月) 22:36:40.11ID:???
リフォーム済みマンション 10万円
https://www.athome.co.jp/mansion/6969220131

1日3食 食費4万円
2020/05/25(月) 22:37:15.74ID:???
リフォーム済みマンション 5万円
https://www.athome.co.jp/mansion/6969220131

1日3食 食費4万円
2020/05/25(月) 22:40:28.46ID:???
なんかマンションに親殺された変な奴が居座り続けて糞つまんないスレになってるな
内容も全くないゴミの垂れ流し
2020/05/25(月) 22:40:52.41ID:???
>>390
ソースはレインズ
エビデンスのデータもいくらでも貼られてるし
むしろ成約価格が暴落してるみたいなソースあれば教えて欲しいんやが
これ言うと変な予測記事?みたいなゴシップブログしか出てこんのよな
レインズのデータ以外は全部妄想や予想ね
2020/05/25(月) 22:41:29.89ID:???
>>397
お前気に入ったの?
買えば?
2020/05/25(月) 22:42:24.24ID:???
豚小屋に値段がついてる(笑)
2020/05/25(月) 22:42:56.21ID:???
>>399
このスレにレインズを信じるバカいないよww
2020/05/25(月) 22:43:27.46ID:???
レインズwwwww
2020/05/25(月) 22:44:21.54ID:???
クレストタワー熱海は1憶する部屋もある

何だこの違い?
2020/05/25(月) 22:46:10.99ID:???
>>404
半額どころかそのうち1/100になるな
2020/05/25(月) 22:48:20.82ID:???
日本最大不動産屋団体の会員アンケートによる予測

中古マンション価格  2020年7月1日の予測(4月1日との比較) 関東地方

大きく下落している 29.2%
やや下落している  54.2%
横這い       16.7%

プロの予測が上記。
https://www.zentaku.or.jp/wp-content/uploads/2020/05/DI-202004.pdf

いいかげんなことを言う素人が多すぎる。

プロで7月値上がり予測してる奴は0%。
ローン抱えた素人が資産価値減少の値下がりを心配してるだけ。
プロ83.3%が値下がり予測している。

ローン抱えて必死に値下がりしないと繰り返す素人哀れすぎる。

ここ十数年の値上がり分は来春までに吹っ飛ぶよ。

必死の自演で真実を流そうとする素人哀れすぎ。
2020/05/25(月) 22:53:44.15ID:???
素人必死の自演
2020/05/25(月) 22:54:49.02ID:???
>>402
じゃあ何信じてるの?
登録データで統計取られてんのに
409名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:57:53.62ID:VOK7nHfG
>>404
なら、あんたがその部屋を1億+αで買えば?
でも買わないだろ? 本当は思いっ切り下がると思ってるから。
2020/05/25(月) 22:58:15.68ID:???
>>408
だからお前はバカなんだよ
過去のデータに意味はない
2020/05/25(月) 23:01:22.73ID:???
>>410
結局いつもの行き詰まりからの暴言吐き逃げスタコラサッサ三 (lll´Д`)ワロタ
2020/05/25(月) 23:04:12.18ID:???
>>411
騙されて悔しかったようだな
これからが楽しみだ
2020/05/25(月) 23:06:10.38ID:???
>>395
数年後はどうするの 
安値で手放すしかないな
2020/05/25(月) 23:08:34.63ID:???
>>412
お前って自分が自演してるからって敵も自演してると思い込んでるようだけど、
お前って複数人からフルボッコされてんだよ。お前以外はみんな分かってる。
たぶんお前の言葉遣いが普段から悪いから敵が増え続けてんの。
2020/05/25(月) 23:10:40.57ID:???
>>414
バーカ
ネットで敵とかアタマおかしいんじゃね?
416名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:11:22.08ID:pBxU2efQ
で?コロナメァンよ

リーマンショック後の中古マンションの
新規登録単価が下がり続けた
東京都
2008年9月:前月比-1.2%
2008年10月:前月比-1.6%
2008年11月:前月比-2.3%
2008年12月:前月比-0.2%
2009年1月:前月比-4.9%
この数値、コロナでは下がっていない(上がっている)

のどこが嘘なんだ?嘘を指摘しろよ。逃げるなよ?
2020/05/25(月) 23:13:29.09ID:???
>>416
コピペバカはすっこんでろ
2020/05/25(月) 23:15:17.09ID:???
>>415
その暴言癖かわいそう
2020/05/25(月) 23:16:41.58ID:???
>>414
とうとう発狂したようだな
今日の所はもう許してやるよ
420名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:17:33.32ID:pBxU2efQ
>>417
またそのスタコラかよw
三 (lll´Д`)だっけ?
2020/05/25(月) 23:20:06.11ID:???
>>410
俺は素人の未来予想より直近データ統計信じるわ

なんかあれだな
こんなに経済悪いのに株が下がらないのはおかしい!インチキだ!って騒いでるやつがこのスレにもいるのか?
下にかけてて今の状況なら負けは負けと認めなきゃ
2020/05/25(月) 23:21:13.90ID:???
>>417
でた
都合悪い指摘や統計やデータ持ち出されて反論できないと暴言吐いて攻撃
同一人物がこのスレ居座ってるな?
お前だけだぞ下がるって言ってるのもう
423名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:26:14.57ID:pBxU2efQ
で?コロナメァンよ
お前、コロナショックをリーマンショックごときと一緒にするな!キリッ ・`д・´)って言ってたよな?

リーマンショック時
中古マンション
新規登録単価
東京都
2008年9月:前月比-1.2%
2008年10月:前月比-1.6%
2008年11月:前月比-2.3%
2008年12月:前月比-0.2%
2009年1月:前月比-4.9%
2008年7-9月期GDP(速報値)年率マイナス0.4%
2008年10-12月期GDP(速報値)年率マイナス12.7%
2009年1-3月期GDP(速報値)年率マイナス15.2%

コロナ時
2020年2月:前月比+0.7%
2020年3月:前月比+0.6%
2020年4月:前月比+0.1%
2020年1-3月期GDP(速報値)年率マイナス3.4%
2020年4-6月期GDP年率マイナス20%?6月で多少回復?
2020年7-9月期GDP年率プラス爆上げ確定

リーマンだだ下がり。
コロナ下がってないどころか上がってる。
GDP見ても一目瞭然。

そろそろリーマンショックはとんでもなかったって認めたら?
2020/05/25(月) 23:27:44.76ID:???
下がらないと言う意見の方
ちゃんといろんな方面からデータを出す


下がると言う方の意見
よくわからん株価予想みたいな記事がよりどころ
データに対しては暴言吐いて終わり
反論求められると発狂

マンションが今後どうなるかは一目瞭然だ
レインズ見れなくてもSUUMO wでもええわ
完全に下げてない
成約価格も下げてない
2020/05/25(月) 23:29:16.42ID:???
>>424
その通りだと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況