前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1589858073/
参考資料
https://www.zentaku.or.jp/wp-content/uploads/2020/05/DI-202004.pdf
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
2020/05/24(日) 16:43:32.93ID:Fy3Rj/hZ251名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:27:52.29ID:??? まぁ大変な方々ですね
落ち着いて深呼吸してからレス頂ければありがたいです
落ち着いて深呼吸してからレス頂ければありがたいです
252名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:30:09.97ID:??? あとここは匿名掲示板ですけど
人を不快にさせない程度のリテラシーをお願いいたします
人を不快にさせない程度のリテラシーをお願いいたします
254名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:32:16.37ID:???261名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:41:12.08ID:??? 仕入れ価格が高い土地で建てた案件で
今から売るのは大変だよ
持ちこたえられないデベが安売りすると思うよ
今から売るのは大変だよ
持ちこたえられないデベが安売りすると思うよ
262名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:42:17.15ID:??? 株も国がチャージしてこれだから
大変だよ
大変だよ
263名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:43:09.47ID:pBxU2efQ で?
>データの見方も分からんから、新規登録価格がぁーー!と、騒ぐお馬鹿なお猿さん。
とまで言っといて、
リーマンショック後の中古マンションの
新規登録単価が下がり続けた
東京都
2008年9月:前月比-1.2%
2008年10月:前月比-1.6%
2008年11月:前月比-2.3%
2008年12月:前月比-0.2%
2009年1月:前月比-4.9%
この数値、コロナでは下がっていない(上がっている)
のどこが嘘なんだ?
逃げてないで嘘を指摘しろよ。
>データの見方も分からんから、新規登録価格がぁーー!と、騒ぐお馬鹿なお猿さん。
とまで言っといて、
リーマンショック後の中古マンションの
新規登録単価が下がり続けた
東京都
2008年9月:前月比-1.2%
2008年10月:前月比-1.6%
2008年11月:前月比-2.3%
2008年12月:前月比-0.2%
2009年1月:前月比-4.9%
この数値、コロナでは下がっていない(上がっている)
のどこが嘘なんだ?
逃げてないで嘘を指摘しろよ。
264名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:44:29.95ID:??? 7月までには都心の一等地マンションでも傾向が出るので
待てばいい
上がる確率より下がる確率が大きいと思う
下がらないなら希望者が買えばいい
待てばいい
上がる確率より下がる確率が大きいと思う
下がらないなら希望者が買えばいい
266名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:47:12.37ID:??? 不動産屋に友達に聞いたけど
実際にはかなり値下がりしてるってよ
実際にはかなり値下がりしてるってよ
268名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:47:29.80ID:??? 上がる論拠が
アホバカ取手コロナマンしかないって
印象操作の最たる失敗例ですよ
アホバカ取手コロナマンしかないって
印象操作の最たる失敗例ですよ
269名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:48:47.25ID:???270名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:49:47.35ID:??? 実際にはほとんど下げてないのにもう下がる!下がるから!連呼してる人はなに?今から買いたいの?
274名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:51:36.90ID:???277名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:56:09.19ID:??? リーマンショックと違うのは金融緩和のスピードが速いこと
ハイパーインフレはギャグだが緩和により実体経済がよくなくえも金融危機回避懸念が少ない
株価見たらわかるだろ? もうコロナ前と変わんないのよ
三月末はここでも株価とマンション価格は比例してきたからマンションもじきに3割引!といってたがその理論ならもう元どおりだね
こんな金融緩和してる中でまたホテル需要復活したらコロナ前より遥かに高くなるぞ
売主の不安煽って今のうちに安く仕入れておくべきだ
ハイパーインフレはギャグだが緩和により実体経済がよくなくえも金融危機回避懸念が少ない
株価見たらわかるだろ? もうコロナ前と変わんないのよ
三月末はここでも株価とマンション価格は比例してきたからマンションもじきに3割引!といってたがその理論ならもう元どおりだね
こんな金融緩和してる中でまたホテル需要復活したらコロナ前より遥かに高くなるぞ
売主の不安煽って今のうちに安く仕入れておくべきだ
278名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:57:22.44ID:??? 下がる根拠 妄想 イメージ
下がらない根拠 データ レインズ成約価格 新築マンション販売再開後の売れ行きという実態
実体経済ガー!というからマンション価格推移という実態をみてね
下がらない根拠 データ レインズ成約価格 新築マンション販売再開後の売れ行きという実態
実体経済ガー!というからマンション価格推移という実態をみてね
280名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:57:59.39ID:???281名無し不動さん
2020/05/25(月) 18:58:25.08ID:??? さあ明日からまた上がり始めますね!
284名無し不動さん
2020/05/25(月) 19:04:50.07ID:??? IT系は、都心オフィス縮小は確定だな
新しい働き方を受け入れるしかないね
新しい働き方を受け入れるしかないね
286名無し不動さん
2020/05/25(月) 19:08:17.52ID:pBxU2efQ >>274
で?嘘はどこなの?
>次々と嘘ばっかりだなぁ。
とまで吐いといて
で?
リーマンショック後の中古マンションの
新規登録単価が下がり続けた
東京都
2008年9月:前月比-1.2%
2008年10月:前月比-1.6%
2008年11月:前月比-2.3%
2008年12月:前月比-0.2%
2009年1月:前月比-4.9%
この数値、コロナでは下がっていない(上がっている)
のどこが嘘なんだ?嘘を指摘しろよ。またスタコラか?
で?嘘はどこなの?
>次々と嘘ばっかりだなぁ。
とまで吐いといて
で?
リーマンショック後の中古マンションの
新規登録単価が下がり続けた
東京都
2008年9月:前月比-1.2%
2008年10月:前月比-1.6%
2008年11月:前月比-2.3%
2008年12月:前月比-0.2%
2009年1月:前月比-4.9%
この数値、コロナでは下がっていない(上がっている)
のどこが嘘なんだ?嘘を指摘しろよ。またスタコラか?
288名無し不動さん
2020/05/25(月) 19:14:22.54ID:HLMlzFxq ぶっちゃけ内見が全然こないんだけど
お前らのとこもそう?
お前らのとこもそう?
289名無し不動さん
2020/05/25(月) 19:15:19.88ID:pBxU2efQ >>274
コロナと比較するうえではリーマン時の5か月あれば十分だろ。まだ3か月なんだしw
リーマンショック時
中古マンション
新規登録単価
東京都
2008年9月:前月比-1.2%
2008年10月:前月比-1.6%
2008年11月:前月比-2.3%
2008年12月:前月比-0.2%
2009年1月:前月比-4.9%
コロナ時
2020年2月:前月比+0.7%
2020年3月:前月比+0.6%
2020年4月:前月比+0.1%
リーマンだだ下がりw
コロナ下がってないどころか上がってるw
このデータのどこが嘘か言ってみろよ逃げてないで
コロナと比較するうえではリーマン時の5か月あれば十分だろ。まだ3か月なんだしw
リーマンショック時
中古マンション
新規登録単価
東京都
2008年9月:前月比-1.2%
2008年10月:前月比-1.6%
2008年11月:前月比-2.3%
2008年12月:前月比-0.2%
2009年1月:前月比-4.9%
コロナ時
2020年2月:前月比+0.7%
2020年3月:前月比+0.6%
2020年4月:前月比+0.1%
リーマンだだ下がりw
コロナ下がってないどころか上がってるw
このデータのどこが嘘か言ってみろよ逃げてないで
290名無し不動さん
2020/05/25(月) 19:20:38.18ID:pBxU2efQ295名無し不動さん
2020/05/25(月) 19:33:27.88ID:??? マンション価格が上がる根拠を
スタコラで逃げるのは良くないと思います
結果あなたのレスを信じて買ってしまう人も万が一にもいるかもしれません
根拠をお教え願いたいのですが無駄にレスだけ消費してます
スタコラで逃げるのは良くないと思います
結果あなたのレスを信じて買ってしまう人も万が一にもいるかもしれません
根拠をお教え願いたいのですが無駄にレスだけ消費してます
297名無し不動さん
2020/05/25(月) 19:35:31.69ID:??? マンションを高値で売りたいだけなら
もっと根拠を示さないとダメですよね
もっと根拠を示さないとダメですよね
298名無し不動さん
2020/05/25(月) 19:40:27.57ID:??? 株とかでも過去の株価チャート見せて
上がってるからこれからも上がりますって誰が信じます?
上がってるからこれからも上がりますって誰が信じます?
299名無し不動さん
2020/05/25(月) 19:41:23.45ID:??? 引越難民が出る位の大騒ぎだったのに、いざフタを開けたら微増ってヤバくないか?
300名無し不動さん
2020/05/25(月) 19:42:40.41ID:??? やってること変わらずで
かつバカアホよばわりの暴言、誹謗中傷の嵐ですよ
マンション価格上がるって言ってる方々は
かつバカアホよばわりの暴言、誹謗中傷の嵐ですよ
マンション価格上がるって言ってる方々は
301名無し不動さん
2020/05/25(月) 19:46:36.60ID:??? 東京はコロナでマンション値上がりしたんだよ
受け入れろよ、現実を
受け入れろよ、現実を
302名無し不動さん
2020/05/25(月) 19:47:14.04ID:pBxU2efQ303名無し不動さん
2020/05/25(月) 19:49:36.03ID:???304名無し不動さん
2020/05/25(月) 19:54:37.84ID:pBxU2efQ >>303
これから成約数が元に戻って買い手が殺到状態で下がるの?上がるの?上がりますよね?笑い
これから成約数が元に戻って買い手が殺到状態で下がるの?上がるの?上がりますよね?笑い
306名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:04:01.19ID:pBxU2efQ307名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:04:56.05ID:??? 統括してる人www
確実にザコか実在しない人物
確実にザコか実在しない人物
308名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:05:18.71ID:pBxU2efQ311名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:09:07.69ID:???312名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:11:01.46ID:???313名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:11:17.06ID:pBxU2efQ >>309
緊急事態中よりも値引き幅も小さくなりますね。
表示価格に一番近い申込みが通るようになりますからね。
都内の駅近のような物件は特に。
緊急事態中にそれに乗じた値引きを通して対抗馬もなく買った人が勝ち組かもしれませんね。
緊急事態中よりも値引き幅も小さくなりますね。
表示価格に一番近い申込みが通るようになりますからね。
都内の駅近のような物件は特に。
緊急事態中にそれに乗じた値引きを通して対抗馬もなく買った人が勝ち組かもしれませんね。
316名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:13:08.81ID:??? 中古マンションが数百万で買えるクソ田舎の人にとっては、七千万なんて信じられんのだろうなあ…
格差社会だなまじで
格差社会だなまじで
318名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:15:52.67ID:??? 大丈夫ですよ皆さん
7000万のマンション買える人なんてそんないませんよ
レスしてる人も変えてないですから
7000万のマンション買える人なんてそんないませんよ
レスしてる人も変えてないですから
321日本の信用金庫は嘘ばかり、客から多額の金利を騙し取り
2020/05/25(月) 20:17:35.35ID:08DzI+uW 永和信用金庫から金を借りてる人はいよいよ倒産です
325名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:23:13.86ID:??? 経団連 中西会長「感染予防と経済活動の再開を両立すべき」
2020年5月25日 19時00分 NHK
緊急事態宣言が全国で解除されることについて、経団連の中西会長は25日の記者会見で、
解除後も新型コロナウイルスの感染予防と経済活動の再開を両立すべきだとの考えを示しました。
この中で、中西会長は「緊急事態宣言そのものは解除されても感染予防策は、きっちりやらなければならない。
中西会長は、企業の間で進んだテレワークなどの取り組みは、今後も継続すべきだとした。
こういう流れは元に戻してはいけないと強く思う」と述べた。
2020年5月25日 19時00分 NHK
緊急事態宣言が全国で解除されることについて、経団連の中西会長は25日の記者会見で、
解除後も新型コロナウイルスの感染予防と経済活動の再開を両立すべきだとの考えを示しました。
この中で、中西会長は「緊急事態宣言そのものは解除されても感染予防策は、きっちりやらなければならない。
中西会長は、企業の間で進んだテレワークなどの取り組みは、今後も継続すべきだとした。
こういう流れは元に戻してはいけないと強く思う」と述べた。
326名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:26:30.54ID:??? バブルの時みたいに最終的には平均10分の1まで下がるんじゃね?
どん底99%引きもありえるね
どん底99%引きもありえるね
327名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:27:05.42ID:??? 年収1000万で3000万の家買ったって言われたら引くわ。不動産屋と銀行の営業が始末書書かされるレベル
328名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:29:53.13ID:???330名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:40:31.91ID:??? >>328
当たり前だろ?てかレス読んだのか?
ローンの年収倍率は7,8倍と言われていてそこから計算すると年収1000万以上。
港区の平均年収くらい。だから都心のマンション買うやつはそんくらい余裕なんだよ。
当たり前だろ?てかレス読んだのか?
ローンの年収倍率は7,8倍と言われていてそこから計算すると年収1000万以上。
港区の平均年収くらい。だから都心のマンション買うやつはそんくらい余裕なんだよ。
332名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:44:08.67ID:??? コロナショックの中、1年以内に自宅を買っておかないとマズイ理由
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52586299
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52586299
333名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:46:25.77ID:???334名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:48:06.13ID:??? コロナ初期ならともかく下がってないよという根拠のデータが出揃ってるのに下がる!暴落!と喚くのはださい
素直に負け認めろよ
俺も暴落とは行かないまでも5パーとか少しは下がると思ったがここまで下がらないのは予想外でした
素直に負け認めろよ
俺も暴落とは行かないまでも5パーとか少しは下がると思ったがここまで下がらないのは予想外でした
335名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:48:34.00ID:??? >>331
嘘つけ
株価が半額に落ちたリーマンのときだって不動産は10%くらいしか下がらず翌年から反転
1年で回復し数年でバブルの高値を更新したんですけど〜
ちなみに今回のコロナでは株価は2/3くらいにしかなってませんw
嘘つけ
株価が半額に落ちたリーマンのときだって不動産は10%くらいしか下がらず翌年から反転
1年で回復し数年でバブルの高値を更新したんですけど〜
ちなみに今回のコロナでは株価は2/3くらいにしかなってませんw
338名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:55:06.23ID:??? >>337
リーマンの時不動産下がったのは金融緩和が遅れたのと、中小デベが投げ売りしたのも大きい
また株価の下落も長期化していた
リーマンショックで10ならコロナなら誤差程度だろうね
リーマンより下がる理由がなに一つない
リーマンの時不動産下がったのは金融緩和が遅れたのと、中小デベが投げ売りしたのも大きい
また株価の下落も長期化していた
リーマンショックで10ならコロナなら誤差程度だろうね
リーマンより下がる理由がなに一つない
339名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:56:23.88ID:???340名無し不動さん
2020/05/25(月) 21:00:13.56ID:??? >>338
私はそうは思わない
今回のコロナは末端からきているから
幅広い業種で所得が減る
外人の買いもない
私は下がると思うよ
まあ7月まで待てば傾向出るから
ゆっくり見るよ
少しでも安く買いたいから
私はそうは思わない
今回のコロナは末端からきているから
幅広い業種で所得が減る
外人の買いもない
私は下がると思うよ
まあ7月まで待てば傾向出るから
ゆっくり見るよ
少しでも安く買いたいから
341名無し不動さん
2020/05/25(月) 21:02:00.14ID:???342名無し不動さん
2020/05/25(月) 21:04:08.13ID:??? 1QはリーマンよりGDP下がる予想
343名無し不動さん
2020/05/25(月) 21:04:26.26ID:??? まあ、確実に今が底だな
もっと言うと、緊急事態先月ぐらいが底だったかも
もっと言うと、緊急事態先月ぐらいが底だったかも
345名無し不動さん
2020/05/25(月) 21:14:41.08ID:??? テレ東、出社率を5割に抑える働き方に移行
2020/5/25 19:29 日経新聞
2020/5/25 19:29 日経新聞
346名無し不動さん
2020/05/25(月) 21:14:47.15ID:VOK7nHfG >>343
本当にそう思ったら誰にも言わずに全力で買えよ。あんた、年末には超大金持ちだぞ。
本当にそう思ったら誰にも言わずに全力で買えよ。あんた、年末には超大金持ちだぞ。
348名無し不動さん
2020/05/25(月) 21:23:43.05ID:??? しかし、こういう小出しにずるずるやると世界的に見て手厚かったとしても
文句ばっかりでるんだよな。文句を誘発するというか、単に下手だね。
遅い理由は各署との単なる調整遅れかもしれないけど、
国民から見ると文句を言い続けたら増えるという風に見えるからね。
文句ばっかりでるんだよな。文句を誘発するというか、単に下手だね。
遅い理由は各署との単なる調整遅れかもしれないけど、
国民から見ると文句を言い続けたら増えるという風に見えるからね。
349名無し不動さん
2020/05/25(月) 21:27:53.83ID:??? 東京都 26日午前0時〜 休業要請を段階的緩和「新しい日常を」
2020年5月25日 21時23分 NHK
小池知事は『新しい日常』が定着した社会を構築しなければいけないと述べました。
2020年5月25日 21時23分 NHK
小池知事は『新しい日常』が定着した社会を構築しなければいけないと述べました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [384232311]
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 四国に住んでる人に聞きたいんだけど
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]