X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
垢版 |
2020/05/24(日) 16:43:32.93ID:Fy3Rj/hZ
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1589858073/


参考資料
https://www.zentaku.or.jp/wp-content/uploads/2020/05/DI-202004.pdf
2020/05/25(月) 18:27:02.89ID:???
>>244
逃げた?誰が?取手に逃げた?
2020/05/25(月) 18:27:52.29ID:???
まぁ大変な方々ですね
落ち着いて深呼吸してからレス頂ければありがたいです
2020/05/25(月) 18:30:09.97ID:???
あとここは匿名掲示板ですけど
人を不快にさせない程度のリテラシーをお願いいたします
2020/05/25(月) 18:30:21.90ID:???
>>249
日本語が不自由みたいだけど外国の方なの?
2020/05/25(月) 18:32:16.37ID:???
>>253
私の日本語が不自由であれば
おそらくあなたはそこまでレスしないですよね

今後その発言はやめた方がいいと思います
それぞれ立場の違いはあると思うので
2020/05/25(月) 18:35:48.34ID:???
>>252
でも>>19みたいなこと言うじゃん?あなた
2020/05/25(月) 18:36:44.40ID:???
>>252
> 人を不快にさせない程度のリテラシー

下がる言うたら不快
上がる言うたら不快

なんやねんw
2020/05/25(月) 18:36:47.75ID:???
>>255
私ではないですねそれは
その妄想を払拭出来たら議論になるかもですね
2020/05/25(月) 18:39:28.66ID:???
>>181
不動産はゆっくり下がるでしょ
2020/05/25(月) 18:40:01.64ID:???
>>257
妄想…?w
2020/05/25(月) 18:40:39.33ID:???
>>259
言うことないんなら
レスしなければいいのでは?
2020/05/25(月) 18:41:12.08ID:???
仕入れ価格が高い土地で建てた案件で
今から売るのは大変だよ
持ちこたえられないデベが安売りすると思うよ
2020/05/25(月) 18:42:17.15ID:???
株も国がチャージしてこれだから
大変だよ
263名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:43:09.47ID:pBxU2efQ
で?

>データの見方も分からんから、新規登録価格がぁーー!と、騒ぐお馬鹿なお猿さん。

とまで言っといて、

リーマンショック後の中古マンションの
新規登録単価が下がり続けた
東京都
2008年9月:前月比-1.2%
2008年10月:前月比-1.6%
2008年11月:前月比-2.3%
2008年12月:前月比-0.2%
2009年1月:前月比-4.9%
この数値、コロナでは下がっていない(上がっている)

のどこが嘘なんだ?
逃げてないで嘘を指摘しろよ。
2020/05/25(月) 18:44:29.95ID:???
7月までには都心の一等地マンションでも傾向が出るので
待てばいい
上がる確率より下がる確率が大きいと思う
下がらないなら希望者が買えばいい
2020/05/25(月) 18:45:54.62ID:???
>>260
言うことないならレスしたらいかん規則はあるんか?w
2020/05/25(月) 18:47:12.37ID:???
不動産屋に友達に聞いたけど
実際にはかなり値下がりしてるってよ
2020/05/25(月) 18:47:13.10ID:???
>>257
あなた言葉遣い悪いじゃんいつも
妄想垂れ流し続けるし
2020/05/25(月) 18:47:29.80ID:???
上がる論拠が
アホバカ取手コロナマンしかないって
印象操作の最たる失敗例ですよ
2020/05/25(月) 18:48:47.25ID:???
>>227
あーもしかして今みたいな生活が今後何年も続くと思ってる人?
35年ローン返し終わるまでテレワーク続けるてこと?
まーそれも妄想てか願望だよね 外見てみなよ
2020/05/25(月) 18:49:47.35ID:???
実際にはほとんど下げてないのにもう下がる!下がるから!連呼してる人はなに?今から買いたいの?
2020/05/25(月) 18:49:54.72ID:???
>>269
今の自粛明けの現状が何かマンション価格の上昇えお示唆してるんですか?
2020/05/25(月) 18:50:03.28ID:???
>>266
どこの地域の話なのか、話はそれからだ
2020/05/25(月) 18:51:25.34ID:???
>>271
元に戻ってるって事だよ言わせんな恥ずかしい
2020/05/25(月) 18:51:36.90ID:???
>>263
すごい必死だなぁ。

何故5カ月という中途半端な表示。

値動きの説明なら1年間とか出せばわかるけど、5カ月を切り取りして正義マンのつもり?
2020/05/25(月) 18:52:04.85ID:???
>>273
元に戻るのはいつですか?
2020/05/25(月) 18:55:53.15ID:???
>>265
規則はないなw
ただ苦しそうなんでどうかなと思って
2020/05/25(月) 18:56:09.19ID:???
リーマンショックと違うのは金融緩和のスピードが速いこと
ハイパーインフレはギャグだが緩和により実体経済がよくなくえも金融危機回避懸念が少ない
株価見たらわかるだろ? もうコロナ前と変わんないのよ
三月末はここでも株価とマンション価格は比例してきたからマンションもじきに3割引!といってたがその理論ならもう元どおりだね
こんな金融緩和してる中でまたホテル需要復活したらコロナ前より遥かに高くなるぞ
売主の不安煽って今のうちに安く仕入れておくべきだ
2020/05/25(月) 18:57:22.44ID:???
下がる根拠 妄想 イメージ
下がらない根拠 データ レインズ成約価格 新築マンション販売再開後の売れ行きという実態

実体経済ガー!というからマンション価格推移という実態をみてね
2020/05/25(月) 18:57:39.46ID:???
>>277
実際に都内のコロナ前平均7000万近い価格のマンションは誰が買うのでしょうか?
2020/05/25(月) 18:57:59.39ID:???
>>275
マンションの値段下がるのはいつですか?
コロナが収束するのはいつですか?

「もうすぐもうすぐ、あと3ヶ月」
2020/05/25(月) 18:58:25.08ID:???
さあ明日からまた上がり始めますね!
2020/05/25(月) 18:58:42.72ID:???
>>280
おそらく半年後には目に見えてくると思ってますが
どうでしょうか?
2020/05/25(月) 18:59:30.25ID:???
>>279
世の中、お前が思っている以上にお金持ちは多い
2020/05/25(月) 19:04:50.07ID:???
IT系は、都心オフィス縮小は確定だな
新しい働き方を受け入れるしかないね
2020/05/25(月) 19:05:31.31ID:???
>>283
それは景気がいい話ですね
金持ちが買って自分で住むのですか?
286名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:08:17.52ID:pBxU2efQ
>>274
で?嘘はどこなの?
>次々と嘘ばっかりだなぁ。
とまで吐いといて

で?

リーマンショック後の中古マンションの
新規登録単価が下がり続けた
東京都
2008年9月:前月比-1.2%
2008年10月:前月比-1.6%
2008年11月:前月比-2.3%
2008年12月:前月比-0.2%
2009年1月:前月比-4.9%
この数値、コロナでは下がっていない(上がっている)

のどこが嘘なんだ?嘘を指摘しろよ。またスタコラか?
2020/05/25(月) 19:09:47.12ID:???
>>286
横からですけど
スタコラとか印象操作的なレスはやめた方がいいかと思います
288名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:14:22.54ID:HLMlzFxq
ぶっちゃけ内見が全然こないんだけど
お前らのとこもそう?
289名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:15:19.88ID:pBxU2efQ
>>274
コロナと比較するうえではリーマン時の5か月あれば十分だろ。まだ3か月なんだしw

リーマンショック時
中古マンション
新規登録単価
東京都
2008年9月:前月比-1.2%
2008年10月:前月比-1.6%
2008年11月:前月比-2.3%
2008年12月:前月比-0.2%
2009年1月:前月比-4.9%
コロナ時
2020年2月:前月比+0.7%
2020年3月:前月比+0.6%
2020年4月:前月比+0.1%
リーマンだだ下がりw
コロナ下がってないどころか上がってるw

このデータのどこが嘘か言ってみろよ逃げてないで
290名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:20:38.18ID:pBxU2efQ
>>287
事実なのにどこが印象操作なの?
いつも暴言吐くだけ吐いてごめんなさいもせずスタコラ逃げるじゃん
2020/05/25(月) 19:22:58.00ID:???
>>287
スタコラ書いちゃダメかどうかは書く人が判断すること

そうやって戒める行為そのものが印象操作
2020/05/25(月) 19:23:40.06ID:???
>>272
全国的な話だよ
都内も含めてね
かなり値下がりしてるってよ

統括してる人だからここの奴らよりは詳しい
2020/05/25(月) 19:32:04.61ID:???
>>292
> 統括してる人だから

急に嘘松の臭いがプンプンしてきやがった
2020/05/25(月) 19:33:01.77ID:???
>>293
信じたくないなら別にいいよ
事実は変わらないけどね
2020/05/25(月) 19:33:27.88ID:???
マンション価格が上がる根拠を
スタコラで逃げるのは良くないと思います
結果あなたのレスを信じて買ってしまう人も万が一にもいるかもしれません

根拠をお教え願いたいのですが無駄にレスだけ消費してます
2020/05/25(月) 19:33:28.26ID:???
>>292
これぞ印象操作ww
2020/05/25(月) 19:35:31.69ID:???
マンションを高値で売りたいだけなら
もっと根拠を示さないとダメですよね
2020/05/25(月) 19:40:27.57ID:???
株とかでも過去の株価チャート見せて
上がってるからこれからも上がりますって誰が信じます?
2020/05/25(月) 19:41:23.45ID:???
引越難民が出る位の大騒ぎだったのに、いざフタを開けたら微増ってヤバくないか?
2020/05/25(月) 19:42:40.41ID:???
やってること変わらずで
かつバカアホよばわりの暴言、誹謗中傷の嵐ですよ
マンション価格上がるって言ってる方々は
2020/05/25(月) 19:46:36.60ID:???
東京はコロナでマンション値上がりしたんだよ
受け入れろよ、現実を
302名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:47:14.04ID:pBxU2efQ
>>295
リーマンと比べてもコロナは下がってない>>289ってこれまでの事実を言ってるだけだろ。
これだけ成約数が激減してるのに新規登録単価が上がってる事実を。

じゃあ成約数が元に戻ってこれから成約数が4月の倍になったら?
買い手が殺到状態で下がるの?上がるの?上がるよねw
じゃあ成約数が戻るどころか更に減ったら?下がるかもね。(成約数半減では上がったけど)

これから成約数が上がる?下がる?それで決まるだろ。
成約数、4月5月より下がるわけないよね?第2波が来るまで成約数上がり続けるよね。
2020/05/25(月) 19:49:36.03ID:???
>>302
wは余計です
なんか長文ですが普通に主旨だけを述べてもらった方がいいと思います

上がるよね?上がるよね?って流石にここでも幼稚すぎる気がします
304名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:54:37.84ID:pBxU2efQ
>>303
これから成約数が元に戻って買い手が殺到状態で下がるの?上がるの?上がりますよね?笑い
2020/05/25(月) 20:00:34.35ID:???
>>304
買い手が殺到するのはなぜですか?
306名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:04:01.19ID:pBxU2efQ
>>304
緊急事態中に買い控えていた買い手が動き出すからじゃないですかね。
緊急事態宣言で半減しましたからね。
2020/05/25(月) 20:04:56.05ID:???
統括してる人www
確実にザコか実在しない人物
308名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:05:18.71ID:pBxU2efQ
>>305
緊急事態中に買い控えていた買い手が動き出すからじゃないですかね。
緊急事態宣言で半減しましたからね。
2020/05/25(月) 20:05:32.43ID:???
>>306
なるほど
買い控えていた人たちが買うと言うことですね
今までの値付けで
それはすぐに結果出そうですね
2020/05/25(月) 20:06:10.31ID:???
>>300
コロナマンの暴言知ってて言ってるの?それ
2020/05/25(月) 20:09:07.69ID:???
>>310
あなたは反対意見を全て同じ人が言ってる妄想に駆られすぎ
そんなにマンションを高値で売りたいならもっと誠実に理路整然とレスしなさいよ
2020/05/25(月) 20:11:01.46ID:???
>>285
7000万って別に普通だろ。年収1000万くらいあれば買えるレベル。
てか7000万で高いとかどこの田舎だよ
313名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:11:17.06ID:pBxU2efQ
>>309
緊急事態中よりも値引き幅も小さくなりますね。
表示価格に一番近い申込みが通るようになりますからね。
都内の駅近のような物件は特に。
緊急事態中にそれに乗じた値引きを通して対抗馬もなく買った人が勝ち組かもしれませんね。
2020/05/25(月) 20:11:45.12ID:???
>>312
そゆうポジショントーク不誠実極まりないですよ
2020/05/25(月) 20:12:58.09ID:???
>>313
勝ち組とかはわかりませんが
8月以降の動向は楽しみですね
2020/05/25(月) 20:13:08.81ID:???
中古マンションが数百万で買えるクソ田舎の人にとっては、七千万なんて信じられんのだろうなあ…
格差社会だなまじで
2020/05/25(月) 20:14:32.60ID:???
>>314
ポジションの意味わかってんのか?
ローンの年収倍率からして1000万で7倍だから買えるだろ?ばか??
2020/05/25(月) 20:15:52.67ID:???
大丈夫ですよ皆さん
7000万のマンション買える人なんてそんないませんよ
レスしてる人も変えてないですから
2020/05/25(月) 20:16:49.45ID:???
>>317
醜いですなあなたは
2020/05/25(月) 20:17:07.77ID:???
>>312
取手だね。
都内で7000万って極めて普通。
都内庶民ならできれば8000万だよな
321日本の信用金庫は嘘ばかり、客から多額の金利を騙し取り
垢版 |
2020/05/25(月) 20:17:35.35ID:08DzI+uW
永和信用金庫から金を借りてる人はいよいよ倒産です
2020/05/25(月) 20:17:37.58ID:???
>>312
年収1000万では3000万くらいの物件が適正
2020/05/25(月) 20:18:42.52ID:???
>>321
デフォルトならラッキーじゃん
2020/05/25(月) 20:19:12.56ID:???
>>318
なんか低レベルすぎて話ならんわ
2020/05/25(月) 20:23:13.86ID:???
経団連 中西会長「感染予防と経済活動の再開を両立すべき」
2020年5月25日 19時00分 NHK
緊急事態宣言が全国で解除されることについて、経団連の中西会長は25日の記者会見で、
解除後も新型コロナウイルスの感染予防と経済活動の再開を両立すべきだとの考えを示しました。
この中で、中西会長は「緊急事態宣言そのものは解除されても感染予防策は、きっちりやらなければならない。
中西会長は、企業の間で進んだテレワークなどの取り組みは、今後も継続すべきだとした。
こういう流れは元に戻してはいけないと強く思う」と述べた。
2020/05/25(月) 20:26:30.54ID:???
バブルの時みたいに最終的には平均10分の1まで下がるんじゃね?

どん底99%引きもありえるね
2020/05/25(月) 20:27:05.42ID:???
年収1000万で3000万の家買ったって言われたら引くわ。不動産屋と銀行の営業が始末書書かされるレベル
2020/05/25(月) 20:29:53.13ID:???
>>324
低レベルですか?
本当ですか?そんなに7000万のマンション買える人がいるんですか
この状況じゃなくても?
2020/05/25(月) 20:33:29.64ID:???
>>327
俺の年収は約3000万円だが
買うなら3000万以内には抑えたい
マイホームは貧困層の夢ってだけだろ
2020/05/25(月) 20:40:31.91ID:???
>>328
当たり前だろ?てかレス読んだのか?
ローンの年収倍率は7,8倍と言われていてそこから計算すると年収1000万以上。
港区の平均年収くらい。だから都心のマンション買うやつはそんくらい余裕なんだよ。
2020/05/25(月) 20:44:03.36ID:???
>>270
不動産は遅れて下がるから
2020/05/25(月) 20:44:08.67ID:???
コロナショックの中、1年以内に自宅を買っておかないとマズイ理由
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52586299
2020/05/25(月) 20:46:25.77ID:???
>>279
誰かは買ってるよ
東京の端っこ、シティタワーズ東京も好調だしプレミスト有明もまさかの完売よ
坪単価350とかだぜ
2020/05/25(月) 20:48:06.13ID:???
コロナ初期ならともかく下がってないよという根拠のデータが出揃ってるのに下がる!暴落!と喚くのはださい
素直に負け認めろよ
俺も暴落とは行かないまでも5パーとか少しは下がると思ったがここまで下がらないのは予想外でした
2020/05/25(月) 20:48:34.00ID:???
>>331
嘘つけ
株価が半額に落ちたリーマンのときだって不動産は10%くらいしか下がらず翌年から反転
1年で回復し数年でバブルの高値を更新したんですけど〜
 
ちなみに今回のコロナでは株価は2/3くらいにしかなってませんw
2020/05/25(月) 20:50:10.31ID:???
>>331
もうそれ終わったよw
リーマンの時と比べたら一目瞭然ってデータ何回も貼られとるやんw
2020/05/25(月) 20:53:40.39ID:???
>>335
自分で10%下るってかいてるだろ
だから下がるんでしょ
何言ってるの
2020/05/25(月) 20:55:06.23ID:???
>>337
リーマンの時不動産下がったのは金融緩和が遅れたのと、中小デベが投げ売りしたのも大きい
また株価の下落も長期化していた
リーマンショックで10ならコロナなら誤差程度だろうね
リーマンより下がる理由がなに一つない
2020/05/25(月) 20:56:23.88ID:???
>>337
遅れて下がってない
ちょびっと反応してすぐに元に戻ったということ
リーマンで10%ならコロナは5%くらい下がるかなぁ〜w
その間の家賃のほうが高いかもね〜
2020/05/25(月) 21:00:13.56ID:???
>>338
私はそうは思わない
今回のコロナは末端からきているから
幅広い業種で所得が減る
外人の買いもない
私は下がると思うよ
まあ7月まで待てば傾向出るから
ゆっくり見るよ
少しでも安く買いたいから
2020/05/25(月) 21:02:00.14ID:???
>>339
なんで家賃と比較するのかわからない
購入してもその時から劣化が始まる
面白いロジックだね 電話営業によくいるよ 
2020/05/25(月) 21:04:08.13ID:???
1QはリーマンよりGDP下がる予想
2020/05/25(月) 21:04:26.26ID:???
まあ、確実に今が底だな
もっと言うと、緊急事態先月ぐらいが底だったかも
2020/05/25(月) 21:05:59.04ID:???
>>343
投資投棄も含めて「確実に」とか言わないほうがいいよ
2020/05/25(月) 21:14:41.08ID:???
テレ東、出社率を5割に抑える働き方に移行
2020/5/25 19:29 日経新聞
346名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:14:47.15ID:VOK7nHfG
>>343
本当にそう思ったら誰にも言わずに全力で買えよ。あんた、年末には超大金持ちだぞ。
2020/05/25(月) 21:18:28.62ID:???
>>332
記事が5/8だとするとその後さらに日本は補助・助成は増額されてるな。
2020/05/25(月) 21:23:43.05ID:???
しかし、こういう小出しにずるずるやると世界的に見て手厚かったとしても
文句ばっかりでるんだよな。文句を誘発するというか、単に下手だね。

遅い理由は各署との単なる調整遅れかもしれないけど、
国民から見ると文句を言い続けたら増えるという風に見えるからね。
2020/05/25(月) 21:27:53.83ID:???
東京都 26日午前0時〜 休業要請を段階的緩和「新しい日常を」
2020年5月25日 21時23分 NHK
小池知事は『新しい日常』が定着した社会を構築しなければいけないと述べました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況