>>551
表が間違ってるね。ベッドタウン=郊外
「田舎(都市部)」というカテゴリもおかしいし。

大津・草津・久宝寺・高槻・北摂は郊外でありベッドタウンだよ。
淀川区・東淀川区・鶴見区あたりは都市近郊と言ってもいいかもしれないけど。

田舎の価値が上がるよ〜というのは、田舎の定義が分からないので何とも言えないが
湖西線や能勢電はやっぱりダメなので、良い郊外と悪い郊外があるってことだね。

大阪からいう「田舎」って豊能町や千早赤阪村、篠山みたいな
サラリーマンが兼業農家して土着の人が多い場所じゃないかな?