ビレッジハウス■Village House
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/22(金) 03:06:07.38ID:???
ビレッジハウスの内見や契約でこんなとこが適当だったとか、住んでみたら案外良かったとか、自治会の話とかしようぜ
2名無し不動さん
2019/02/22(金) 20:58:46.93ID:S2DqcJV2 >>1
1乙
1乙
2019/02/23(土) 02:58:03.51ID:???
無職だけど借りられないかなぁ
2019/02/24(日) 07:16:46.53ID:???
収入があること前提だから無理そうかもね
株なりなんなりで収入あれば大丈夫そうだけど
株なりなんなりで収入あれば大丈夫そうだけど
2019/02/27(水) 19:41:45.08ID:???
日曜日見に行くけど、今までずっと満室だったのに、かなり空室あるみたいでいろんな意味で不安w
洋室27000円だから、多少ボロくても借りたいなー。
洋室27000円だから、多少ボロくても借りたいなー。
2019/02/27(水) 20:06:16.87ID:???
地元は空き部屋5階ばかりだな...エレベーター無いから辛そう
2019/02/27(水) 20:50:04.76ID:???
4階5階の洋室は27,000円で1、2階の和室は30,000円、、なんで?って思ったら水圧弱いんだろうねー。想像つかんわ
2019/02/28(木) 11:35:33.65ID:???
急に空き室できたのはリフォームまとめてやってるからじゃないかな
9名無し不動さん
2019/05/22(水) 21:54:45.18ID:QauawaL9 なんでスレが伸びないのか。
10名無し不動さん
2019/05/27(月) 21:09:01.78ID:RoX9SLp+ 興味あるけど管理費とか共益費とかないんだな
URのほうがよさそうだな
URのほうがよさそうだな
11名無し不動さん
2019/05/28(火) 14:17:43.80ID:??? urだと仕事してなくても家賃1年前払いで借りられたけど、ここは無理だった。
12名無し不動さん
2019/06/10(月) 20:16:08.77ID:??? 無職が無理だとURしか選択肢がない
伸びないね
伸びないね
13名無し不動さん
2019/07/17(水) 16:47:04.79ID:??? 結婚するけど住むとしたらここしかなさそうだわ
とりあえず日曜日に内覧お願いしてみるか
とりあえず日曜日に内覧お願いしてみるか
14名無し不動さん
2019/07/18(木) 06:26:00.34ID:??? 【小太り速報】女子中学生に卑猥な言葉をかける事案 埼玉 所沢市
2019/07/18
【不審者・所沢市】
7月17日(水)午後7時35分ころ、林2丁目地内を歩行中の女子中学生が、徒歩で近づいてきた男(30〜40代後半、160センチ位、小太り)に、卑猥な言葉をかけられたとの情報が寄せられました。お子さんに対し、危険を感じたらその場から逃げるなどを指導してください。#埼玉県警
https://twitter.com/spp_jyouhoukan/status/1151600140299337728?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/18
【不審者・所沢市】
7月17日(水)午後7時35分ころ、林2丁目地内を歩行中の女子中学生が、徒歩で近づいてきた男(30〜40代後半、160センチ位、小太り)に、卑猥な言葉をかけられたとの情報が寄せられました。お子さんに対し、危険を感じたらその場から逃げるなどを指導してください。#埼玉県警
https://twitter.com/spp_jyouhoukan/status/1151600140299337728?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15名無し不動さん
2019/08/08(木) 16:09:57.43ID:??? アプラスが収納代行みたいですが、自己破産の入居は無理なんですかね?
電話して聞いてみたけど教えてくれなかった
電話して聞いてみたけど教えてくれなかった
16名無し不動さん
2019/08/09(金) 06:47:36.73ID:??? ブラックリストって7年くらい載るんだっけか?
その期間過ぎるまでは無理じゃねえかな
その期間過ぎるまでは無理じゃねえかな
18名無し不動さん
2019/08/18(日) 20:41:09.38ID:??? ブラック系情報は精算してから5年だから、残ってても大丈夫ってことか
19名無し不動さん
2019/08/31(土) 07:27:45.62ID:??? だからここの入居審査にブラックかどうかは関係ないよ
20名無し不動さん
2019/09/02(月) 21:23:21.53ID:??? 住んでる人はネットどうしてんの?
WIFI?
WIFI?
22名無し不動さん
2019/09/02(月) 23:57:35.21ID:??? へー新しめのとこもあるんだね
自分の地域じゃ古いとこしかなさげだから光引けそうもないからそこがかなりマイナスなんだよなあ
自分の地域じゃ古いとこしかなさげだから光引けそうもないからそこがかなりマイナスなんだよなあ
24名無し不動さん
2019/10/01(火) 14:16:17.55ID:??? 浴室、物件によっては浴槽と洗い場の床の間が空いてるモノもあるけれど
あれゴキブリが出ないかな?
あれゴキブリが出ないかな?
25名無し不動さん
2019/10/10(木) 09:15:17.58ID:??? 去年11月に管理会社を委託から自前のにして以降、露骨にダメだな
ちな関東
ちな関東
26名無し不動さん
2019/10/17(木) 23:36:01.80ID:??? ここの管理会社は対応めちゃくちゃ悪いらしいぞ
27名無し不動さん
2019/10/17(木) 23:42:13.42ID:??? 今日からビレッジ君と仲間たちがこのスレを盛り上げます!
28名無し不動さん
2019/10/17(木) 23:43:17.00ID:??? 対応どう悪いのか具体的に教えて!
29名無し不動さん
2019/10/17(木) 23:43:55.74ID:??? 手数料は無料かな?
30名無し不動さん
2019/10/18(金) 09:44:10.79ID:??? 50年のとこ
白骨死体が3件ほど出てるらしいな
孤独氏で事件性無いから大島てるとかにも載ってない
白骨死体が3件ほど出てるらしいな
孤独氏で事件性無いから大島てるとかにも載ってない
31名無し不動さん
2019/10/18(金) 09:54:43.59ID:??? 通路や階段の蛍光灯も切れて半年も1年も放置だとよ
32名無し不動さん
2019/10/18(金) 10:46:34.95ID:??? 管理関係がちゃんと仕事機能してるのかな?
33名無し不動さん
2019/10/18(金) 10:48:33.72ID:??? 管理会社は県外
管理とか修理は全て協力会社
まともに指揮出来てるとは思えない
管理とか修理は全て協力会社
まともに指揮出来てるとは思えない
34名無し不動さん
2019/10/18(金) 10:52:30.02ID:??? 修理の場合
協力会社が報告書・見積書を管理会社に上げてから指示するらしいけど
管理会社はもっと安くならないのか?とか言うらしい
安くしたら材料とかもそれなりのものになってこういう不具合でますよって言っても
管理会社はそれでいいって言うみたいよ
協力会社が報告書・見積書を管理会社に上げてから指示するらしいけど
管理会社はもっと安くならないのか?とか言うらしい
安くしたら材料とかもそれなりのものになってこういう不具合でますよって言っても
管理会社はそれでいいって言うみたいよ
36名無し不動さん
2019/10/18(金) 17:19:26.27ID:??? 修理依頼して直す気なさそうなのは応対でわかってたけど
確認してまた連絡しますって放置されたよ
2ヵ月後くらいにあの件どうなってる?ってこっちから電話したら
報告書見た感じ直す必要は無いと判断したとか言ってて
じゃあ何故連絡してこない放置ですか!って言ったら暫くダンマリ
確認してまた連絡しますって放置されたよ
2ヵ月後くらいにあの件どうなってる?ってこっちから電話したら
報告書見た感じ直す必要は無いと判断したとか言ってて
じゃあ何故連絡してこない放置ですか!って言ったら暫くダンマリ
37名無し不動さん
2019/10/18(金) 17:26:05.07ID:??? ここはオペレーターのお姉さんは良いんだけど
折り返すって管理会社の中の人間から電話かかってきたときは録音しといた方がいいよ
前にこういいましたよね?って言ったらそんなこと言いましたっけ・・てすっとぼけるから
折り返すって管理会社の中の人間から電話かかってきたときは録音しといた方がいいよ
前にこういいましたよね?って言ったらそんなこと言いましたっけ・・てすっとぼけるから
38名無し不動さん
2019/10/18(金) 17:36:33.49ID:??? 今どきハト対策に腰が重い低層マンションとか勘弁してほしい
39名無し不動さん
2019/10/20(日) 18:55:13.83ID:??? 夜になるとベトナム人が料理しだすから、ベランダから香ばしい匂いが毎日。俺はベランダでタバコ吸うからお互いさまだけど。
41名無し不動さん
2019/10/20(日) 18:59:58.02ID:??? 2年くらいで出るつもりなら悪くないと思う。エアコンつけても月1000円増えるだけ。urはついてないし、つけたら出るとき外さないと駄目だよ。
42名無し不動さん
2019/10/20(日) 19:01:29.23ID:??? 最近の豪雨で最上階は雨漏り頻発したって言ってた。
43名無し不動さん
2019/10/20(日) 20:20:50.46ID:??? コンクリヒビだらけだもん
44名無し不動さん
2019/10/20(日) 21:49:22.62ID:??? 最近の募集でお家賃+10000になってて戦々恐々
45名無し不動さん
2019/10/20(日) 22:07:30.22ID:??? 築年数で言えばそんな家賃安いとも思わないんだけど
築50年とか仕事してたら1万でも借りないと思う
築50年とか仕事してたら1万でも借りないと思う
46名無し不動さん
2019/10/20(日) 22:15:56.93ID:??? 自分がここに住む前にここから5kmくらい離れた隣町に住んでたんだけど
築9年2DK(洋間9畳・洋間6畳・洋間6畳)で5万だったんだよ自動給湯器とかも付いてて部屋にもコンセント3つ有とか
リフォームしてるとは言え配管むき出しの築50年で4万台は無いわ・・
築9年2DK(洋間9畳・洋間6畳・洋間6畳)で5万だったんだよ自動給湯器とかも付いてて部屋にもコンセント3つ有とか
リフォームしてるとは言え配管むき出しの築50年で4万台は無いわ・・
49名無し不動さん
2019/10/20(日) 22:48:06.46ID:??? レンタル倉庫1万と考える地域では無いよ
こっちとかレンタル倉庫は月5000円もしないんじゃね
そもそも都心とかじゃないからレンタル倉庫自体不要でほとんど無いよ
駐車場料金も2000円3000円だし
こっちとかレンタル倉庫は月5000円もしないんじゃね
そもそも都心とかじゃないからレンタル倉庫自体不要でほとんど無いよ
駐車場料金も2000円3000円だし
50名無し不動さん
2019/10/22(火) 03:25:20.68ID:??? ここ夜中とかまともに寝れないな
夜中の2時だろうが3時だろうが部屋のドア閉める音がやばいぐらい響いてくる
1階の奴が部屋のドアおもいっきり閉めてるのか階跨いで3階も4階もまで響いてきて起こされるわ
洋間にリフォームするのはいいけどドア閉めるときの音出ないようにしろよ
トイレのドアも閉めるとかやばいくらい音響く
夜中の2時だろうが3時だろうが部屋のドア閉める音がやばいぐらい響いてくる
1階の奴が部屋のドアおもいっきり閉めてるのか階跨いで3階も4階もまで響いてきて起こされるわ
洋間にリフォームするのはいいけどドア閉めるときの音出ないようにしろよ
トイレのドアも閉めるとかやばいくらい音響く
51名無し不動さん
2019/10/22(火) 03:28:44.63ID:??? トイレ流してる音もめちゃくちゃ聞こえるから
ウンコするときオナラしようものなら上下隣に聞こえまくるぞ
ウンコするときオナラしようものなら上下隣に聞こえまくるぞ
52名無し不動さん
2019/10/22(火) 03:31:19.46ID:??? 下痢とかしてたら最悪だわ
前に下痢してトイレ入ってたら音が聞こえるのか隣の人がトイレのドアバタンて閉めてたわw
ここ防音0
前に下痢してトイレ入ってたら音が聞こえるのか隣の人がトイレのドアバタンて閉めてたわw
ここ防音0
53名無し不動さん
2019/10/22(火) 03:35:48.23ID:??? 普通のアパートのドアとか閉めるとき軽くカチャて音がする程度だけど
ここは安物しか使ってないから閉めるときバタン!て音がする
ここは安物しか使ってないから閉めるときバタン!て音がする
54名無し不動さん
2019/10/23(水) 10:23:00.36ID:??? 貧民街ですか
55名無し不動さん
2019/10/26(土) 07:46:26.16ID:??? ここ音の響きとか酷いな
下見の20分30分じゃわからないわ
防音対策まったく何もしてないんだろうな
上下の爪切りの音とかも聞こえるから
ほとんどの音が聞こえてくるレベル
数階上に住んでて窓閉めてても外の駐車場の喋ってる話し声も聞こえてくる
車のドアの開け閉めのリモコンのピピッて音も普通に聞こえるw
下見の20分30分じゃわからないわ
防音対策まったく何もしてないんだろうな
上下の爪切りの音とかも聞こえるから
ほとんどの音が聞こえてくるレベル
数階上に住んでて窓閉めてても外の駐車場の喋ってる話し声も聞こえてくる
車のドアの開け閉めのリモコンのピピッて音も普通に聞こえるw
56名無し不動さん
2019/10/26(土) 17:11:23.47ID:??? こっちは通常音はそこ迄ではないなあ
古いだけあって振動音に全く気を使ってないとは感じる
階下隣家に馬鹿が居ると堪んないだろうな
古いだけあって振動音に全く気を使ってないとは感じる
階下隣家に馬鹿が居ると堪んないだろうな
58名無し不動さん
2019/10/26(土) 22:05:31.89ID:??? 1階の人が窓開けてテレビつけてるけど
自転車で窓から15m〜20mくらいのとこ通過しててもテレビの音聞こえるくらいの音量だったりするよ
年寄りで耳悪いんかな
俺は無線ヘッドフォンしてるけど
自転車で窓から15m〜20mくらいのとこ通過しててもテレビの音聞こえるくらいの音量だったりするよ
年寄りで耳悪いんかな
俺は無線ヘッドフォンしてるけど
61名無し不動さん
2019/10/27(日) 01:30:49.22ID:??? あるわw
62名無し不動さん
2019/10/27(日) 09:33:27.74ID:??? ここ古すぎてコンセントが全然足りない
1部屋に2口が1個て
昭和の家にある電化製品と今の時代の電化製品の数とか全然違うからな
刺さってるコンセントの数かぞえたら24個くらい刺さってて勿論蛸足だらけ
これコンセント増やさないと火事になっても知らんぞw
1部屋に2口が1個て
昭和の家にある電化製品と今の時代の電化製品の数とか全然違うからな
刺さってるコンセントの数かぞえたら24個くらい刺さってて勿論蛸足だらけ
これコンセント増やさないと火事になっても知らんぞw
63名無し不動さん
2019/10/27(日) 09:45:53.93ID:??? キッチンに冷蔵庫置くスペースが無いとことか初めて見た
だからキッチンにコンセントあるけど冷蔵庫や電子レンジそこに刺せないし
隣の部屋のコンセントを冷蔵庫や電子レンジで占拠してて
居間はコンセント1つ
これにテレビ周りで6、7個は占拠してて
コンセント足りないから延長で引っ張ってきて
それにPCやPC周りで10個くらい刺さってるわw
コンロは通常のサイズの2口コンロおけねーし
ブレーカーに予備あるのになんでコンセント増やしてねーのかな
だからキッチンにコンセントあるけど冷蔵庫や電子レンジそこに刺せないし
隣の部屋のコンセントを冷蔵庫や電子レンジで占拠してて
居間はコンセント1つ
これにテレビ周りで6、7個は占拠してて
コンセント足りないから延長で引っ張ってきて
それにPCやPC周りで10個くらい刺さってるわw
コンロは通常のサイズの2口コンロおけねーし
ブレーカーに予備あるのになんでコンセント増やしてねーのかな
64名無し不動さん
2019/10/27(日) 09:54:55.03ID:??? そうそうあと
部屋に照明のスイッチが無いのも困る
今時昭和みたいに紐でひっぱる照明つけろってことかな
LEDとか付けさせないつもりなのかな
部屋に照明のスイッチが無いのも困る
今時昭和みたいに紐でひっぱる照明つけろってことかな
LEDとか付けさせないつもりなのかな
65名無し不動さん
2019/10/27(日) 09:56:24.86ID:??? 引越し業者も照明のスイッチが無くてエッ?って言ってたし
修理業者も今時照明のスイッチが無いとか見たこと無い言ってたわ
修理業者も今時照明のスイッチが無いとか見たこと無い言ってたわ
66名無し不動さん
2019/10/27(日) 09:57:57.63ID:??? 何故かキッチンと風呂だけ照明のスイッチあるんだよね
67名無し不動さん
2019/10/27(日) 15:39:48.22ID:??? トイレもあるで
公社時代からリフォームの類はしてないね
公社時代からリフォームの類はしてないね
68名無し不動さん
2019/10/27(日) 15:55:13.79ID:??? 身長175cm以上だとトイレ入るとき頭ぶつける
入り口の高さあれって昭和の爺さん婆さんに合わせてるだろ
キッチンも昭和の時代の高さだから洗物してたら腰が痛くなる
入り口の高さあれって昭和の爺さん婆さんに合わせてるだろ
キッチンも昭和の時代の高さだから洗物してたら腰が痛くなる
69名無し不動さん
2019/10/27(日) 16:03:24.06ID:??? トイレ入るたび頭ジョリジョリ擦ってハゲあがりそうになる
70名無し不動さん
2019/11/04(月) 16:52:42.81ID:??? 洋間のドアをキチガイみたいな閉め方してるアホがいる
71名無し不動さん
2019/11/04(月) 16:53:11.57ID:??? マジ殺すぞ
72名無し不動さん
2019/11/04(月) 18:13:55.74ID:??? 貧乏は辛いねw
73名無し不動さん
2019/11/04(月) 18:35:22.21ID:??? それに尽きるわな
74名無し不動さん
2019/11/05(火) 08:33:19.86ID:??? 洋間のドアを1分おきくらいにおもいっきり閉めてるのか
10分か20分くらい続く
なんか病気の奴がいるのか
上下左右の部屋じゃないとこから響いてくる
これが何日かおきに起こるからな
10分か20分くらい続く
なんか病気の奴がいるのか
上下左右の部屋じゃないとこから響いてくる
これが何日かおきに起こるからな
75名無し不動さん
2019/11/05(火) 09:22:06.49ID:??? 音は一回気になるとな…
76名無し不動さん
2019/11/05(火) 09:30:49.72ID:??? 気になるならないってレベル超えてるわ
30秒か1分おきに10分も20分も開け閉め普通続けないだろ
わざととしか思えん
ドアの開け閉めしてるとこは別のとこから何か音の被害受けてて仕返しでやってんのかな
これだとこっちえらい迷惑なんだが
30秒か1分おきに10分も20分も開け閉め普通続けないだろ
わざととしか思えん
ドアの開け閉めしてるとこは別のとこから何か音の被害受けてて仕返しでやってんのかな
これだとこっちえらい迷惑なんだが
77名無し不動さん
2019/11/05(火) 09:35:13.55ID:??? というかここの管理会社に自分の部屋で音に関することで修理依頼したんだが
返答が
「周りから苦情が出ない以上対応しません」って言ってたから
仕返しするより周りは苦情出しまくればいいんだよ
周りが苦情出したら直すらしいから
直さない言い訳としか思えないが
返答が
「周りから苦情が出ない以上対応しません」って言ってたから
仕返しするより周りは苦情出しまくればいいんだよ
周りが苦情出したら直すらしいから
直さない言い訳としか思えないが
78名無し不動さん
2019/11/05(火) 10:34:24.12ID:??? 管理会社に連絡して苦情、駄目なら直接やろか
79名無し不動さん
2019/12/04(水) 11:05:31.48ID:pC0CSgyP 住んでもうすぐ2年だがここはやめといたほうがいい
二間の風呂付築50年の物件だが(6畳間の横に風呂があるタイプ)
生活音が凄く聞こえる例
トイレのおならとか上下左右の部屋に響きまくり
玄関ドアの開閉時の音が上下階の部屋に聞こえまくり
玄関ブザーの音が自分の部屋のが鳴ったのか他の部屋のか分からないぐらい聞こえる
押し入れとか襖とか風呂出入りドアの音が普通に開け閉めしても擦れる音が上下階に聞こえる
当然他の音も聞こえまくる
トイレはユニットバスなら既製品はそれなりに防音を気にして作ってあるので
此処までひどくない
TV等の音漏れは噂のレオパレス並みなのでトイレの音がまだ聞こえない分レオパレス
の方が優秀
(コンセントや電灯のスイッチ、台所風呂等の作りはレオパレスの方がまだまし)
トータルコスパだとレオパレスより酷い物件
二間の風呂付築50年の物件だが(6畳間の横に風呂があるタイプ)
生活音が凄く聞こえる例
トイレのおならとか上下左右の部屋に響きまくり
玄関ドアの開閉時の音が上下階の部屋に聞こえまくり
玄関ブザーの音が自分の部屋のが鳴ったのか他の部屋のか分からないぐらい聞こえる
押し入れとか襖とか風呂出入りドアの音が普通に開け閉めしても擦れる音が上下階に聞こえる
当然他の音も聞こえまくる
トイレはユニットバスなら既製品はそれなりに防音を気にして作ってあるので
此処までひどくない
TV等の音漏れは噂のレオパレス並みなのでトイレの音がまだ聞こえない分レオパレス
の方が優秀
(コンセントや電灯のスイッチ、台所風呂等の作りはレオパレスの方がまだまし)
トータルコスパだとレオパレスより酷い物件
80名無し不動さん
2019/12/05(木) 12:00:14.88ID:??? 平成のときでもここまでの物件は見たこと無い
築50年のとこは平成のうちに潰して建て直しておくべき物件だと思うよ
管理会社も対応が酷い
業者に手直しさせて完全に直らないって業者も言ってて
業者もそういうふうに報告しておくって言ってたんだけど
その後管理会社から直すのか直さないのかの連絡が全く無い
取り替えても数千円のものすらサッと取り替えず手直しさせる有様
築50年のとこは平成のうちに潰して建て直しておくべき物件だと思うよ
管理会社も対応が酷い
業者に手直しさせて完全に直らないって業者も言ってて
業者もそういうふうに報告しておくって言ってたんだけど
その後管理会社から直すのか直さないのかの連絡が全く無い
取り替えても数千円のものすらサッと取り替えず手直しさせる有様
81名無し不動さん
2019/12/05(木) 12:03:42.96ID:??? 50年のとこ1階から4階までで5cmは傾いてると思うよ
うちの風呂のドアの上下だけで1cmくらいずれてて
上はピタッとくっついてるけど
下側が1cmくらい隙間があいてる
うちの風呂のドアの上下だけで1cmくらいずれてて
上はピタッとくっついてるけど
下側が1cmくらい隙間があいてる
82名無し不動さん
2019/12/08(日) 11:35:15.90ID:zEGbVYUR 水道に誰も触れてないので
ここの水はまず浄水器が必須と思った方が良い
コップや風呂の中に細かい錆のかけらが沈んでる
それと錆がすごいから水が飛んで乾いたところが水に含まれた錆で茶色くなる
あと給水タンクも洗浄してるか契約前に管理会社に聞いた方がいい
モデルルームじゃなく「実際に入居予定の部屋」の水圧と排水を入居前に
確認しないと泣きを見ることになる、自分がこれでかなり今泣きを見てる
他の部屋が使うと水圧が下がりこっちが使えなくなる可能性大
音の問題は上に散々書かれてる通り、誇張でもなくまじこのレベル
トイレは学校や駅のトイレ並みに音が周りに聞こえると思えば間違いない
洗濯機も排水はベランダにたれ流す仕様(しかも隣りと共用)
これでも借りたい人ならお好きにどうぞ
ここの水はまず浄水器が必須と思った方が良い
コップや風呂の中に細かい錆のかけらが沈んでる
それと錆がすごいから水が飛んで乾いたところが水に含まれた錆で茶色くなる
あと給水タンクも洗浄してるか契約前に管理会社に聞いた方がいい
モデルルームじゃなく「実際に入居予定の部屋」の水圧と排水を入居前に
確認しないと泣きを見ることになる、自分がこれでかなり今泣きを見てる
他の部屋が使うと水圧が下がりこっちが使えなくなる可能性大
音の問題は上に散々書かれてる通り、誇張でもなくまじこのレベル
トイレは学校や駅のトイレ並みに音が周りに聞こえると思えば間違いない
洗濯機も排水はベランダにたれ流す仕様(しかも隣りと共用)
これでも借りたい人ならお好きにどうぞ
83名無し不動さん
2019/12/08(日) 12:43:11.56ID:??? 風呂に貯めた湯を抜いたら
風呂場が池になるね
排水が追いついてないから
風呂場が池になるね
排水が追いついてないから
84名無し不動さん
2019/12/08(日) 13:06:03.99ID:??? あと築50年のとこに関しては
トイレ入ってたら隣の人もトイレ入ることあるんだけど
トイレに入ってきたってことから隣の女の人がシッコチョロチョロ言わせてる音まで聞こえるよ
その他に
居間で居るときに下の人の電話の喋り声も聞こえてたなぁ
トイレ入ってたら隣の人もトイレ入ることあるんだけど
トイレに入ってきたってことから隣の女の人がシッコチョロチョロ言わせてる音まで聞こえるよ
その他に
居間で居るときに下の人の電話の喋り声も聞こえてたなぁ
85名無し不動さん
2019/12/08(日) 13:08:47.04ID:??? 男が立ってシッコしてジョボジョボ言わせてる音になると
上下からも聞こえるね居間に居ても
上下からも聞こえるね居間に居ても
86名無し不動さん
2019/12/08(日) 13:24:56.26ID:??? 壁があって見えないってだけで
音に関してはプライバシー無いね
建築の仮設住宅と変わらない
音に関してはプライバシー無いね
建築の仮設住宅と変わらない
87名無し不動さん
2019/12/08(日) 13:40:14.77ID:??? 音に関して修理依頼しても
担当の爺は 生活音なので〜 の繰り返し(明らかに本来生活で発生する音じゃないもの)
マニュアル連呼してるだけの韓国人かと思った
担当の爺は 生活音なので〜 の繰り返し(明らかに本来生活で発生する音じゃないもの)
マニュアル連呼してるだけの韓国人かと思った
88名無し不動さん
2019/12/08(日) 13:57:14.94ID:??? なんて言うかここを団地のイメージで、団地なら
家族で住めるように作ってあるから、鉄筋コンクリートだし
常識的な防音はあるだろうと思って借りた人(自分含めて)
いると思うんだけど
実はとんでもない作りで音が聞こえまくりの響き渡りに辟易してる人
多いと思うな
今は何とか我慢できても新しく来た人が良い人とはかぎらんし
もうすぐ2年なんで縛り無くなるし更新料払ったと思って引っ越しだー
家族で住めるように作ってあるから、鉄筋コンクリートだし
常識的な防音はあるだろうと思って借りた人(自分含めて)
いると思うんだけど
実はとんでもない作りで音が聞こえまくりの響き渡りに辟易してる人
多いと思うな
今は何とか我慢できても新しく来た人が良い人とはかぎらんし
もうすぐ2年なんで縛り無くなるし更新料払ったと思って引っ越しだー
89名無し不動さん
2019/12/08(日) 14:00:21.03ID:??? 外面は鉄筋コンクリだからね
でも中の壁部分とか天井床は極薄
業者もここは壁が薄いって言ってた
でも中の壁部分とか天井床は極薄
業者もここは壁が薄いって言ってた
90名無し不動さん
2019/12/08(日) 14:17:47.20ID:??? 不動産屋に借りるとき耐震も聞いたんだけど
どうやら古い耐震基準適合のままで震度6らしい
いまって耐震基準震度7じゃないんですか?って聞いたら
書類が無いので〜って濁されたよ
南海トラフきたらここは潰れるよ耐震強化もしてないみたいだし
どうやら古い耐震基準適合のままで震度6らしい
いまって耐震基準震度7じゃないんですか?って聞いたら
書類が無いので〜って濁されたよ
南海トラフきたらここは潰れるよ耐震強化もしてないみたいだし
91名無し不動さん
2019/12/16(月) 08:58:19.30ID:??? ここほんとひでぇな
インフォメーションの方も最初電話したらダラダラゆっくり喋って
前に電話して中途半端に放置されてんだけど?って言ったら急に口調が早く丁寧になるし
んで、ここから管理会社に連絡行って担当から電話かかってきて
出た瞬間切りやがって、こっちから掛けなおしたら「掛けなおします」とも言わないし
管理人は管理人でなんか管理会社と話したくないのか
お金のことで行ったら
管理人「今度にしてくれないですか?」言うから
俺「電話で聞けばいいんじゃないですか?」って言ったら
管理人「中の人が変わったらしくて」とか言い出したから
もう呆れて
じゃあ自分で聞きますって言ったら「そうしてくれるとありがたい」とか言い出して
俺がその場で確認取れるのになんで管理人が今度にしてくれとか言ってるのか意味がわからなすぎる
ここどいつもこいつもやる気ねぇわ
クレーム入れるとこ設けてあるみたいだけどこんな感じじゃそこに電話しても内部で揉み消しそうだから
ここに書く
インフォメーションの方も最初電話したらダラダラゆっくり喋って
前に電話して中途半端に放置されてんだけど?って言ったら急に口調が早く丁寧になるし
んで、ここから管理会社に連絡行って担当から電話かかってきて
出た瞬間切りやがって、こっちから掛けなおしたら「掛けなおします」とも言わないし
管理人は管理人でなんか管理会社と話したくないのか
お金のことで行ったら
管理人「今度にしてくれないですか?」言うから
俺「電話で聞けばいいんじゃないですか?」って言ったら
管理人「中の人が変わったらしくて」とか言い出したから
もう呆れて
じゃあ自分で聞きますって言ったら「そうしてくれるとありがたい」とか言い出して
俺がその場で確認取れるのになんで管理人が今度にしてくれとか言ってるのか意味がわからなすぎる
ここどいつもこいつもやる気ねぇわ
クレーム入れるとこ設けてあるみたいだけどこんな感じじゃそこに電話しても内部で揉み消しそうだから
ここに書く
92名無し不動さん
2019/12/16(月) 09:18:42.36ID:??? 修理も業者は完全には直らない言ってるのに
管理会社の担当は直した気で居て
その後放置
生活に直結するもので
その後困って第三者に
完全に直らないって言ってるのに中途半端な状態でその後管理会社が放置して交換するなりしないんですよって言ったら
ここの管理会社えらい怠慢ですねって言ってたわ
管理会社の担当は直した気で居て
その後放置
生活に直結するもので
その後困って第三者に
完全に直らないって言ってるのに中途半端な状態でその後管理会社が放置して交換するなりしないんですよって言ったら
ここの管理会社えらい怠慢ですねって言ってたわ
93名無し不動さん
2019/12/16(月) 11:46:20.81ID:??? 運営
物件運営はフォートレスグループのビレッジハウス・マネジメント株式会社
(Village House Management Co., Ltd. 旧:レジデンシャル・サービス・ジャパン株式会社〈Residential Service Japan Co., Ltd.〉)
および以前より雇用促進住宅を運営していた雇用振興協会を母体とする一般財団法人SK総合住宅サービス協会が行っている。
雇用振興協会
一般財団法人雇用振興協会(こようしんこうきょうかい)は、住宅の確保を図ることで職業の安定が図られると
認められる人へ住宅貸与を実施する法人。
以前は厚生労働省所管の財団法人であったが、公益法人制度改革に伴い一般財団法人へ移行した。
なるほど
どうりで怠慢な訳だ
役所絡みの人間だもんな
物件運営はフォートレスグループのビレッジハウス・マネジメント株式会社
(Village House Management Co., Ltd. 旧:レジデンシャル・サービス・ジャパン株式会社〈Residential Service Japan Co., Ltd.〉)
および以前より雇用促進住宅を運営していた雇用振興協会を母体とする一般財団法人SK総合住宅サービス協会が行っている。
雇用振興協会
一般財団法人雇用振興協会(こようしんこうきょうかい)は、住宅の確保を図ることで職業の安定が図られると
認められる人へ住宅貸与を実施する法人。
以前は厚生労働省所管の財団法人であったが、公益法人制度改革に伴い一般財団法人へ移行した。
なるほど
どうりで怠慢な訳だ
役所絡みの人間だもんな
94名無し不動さん
2019/12/16(月) 11:59:12.77ID:??? ここ最初から管理会社の中の人間と話したときから
話し方や返し方、口調で天下りとかの企業じゃねぇのかって思ってたんだよ
頑なに規則規則しか言わないから
普通の民間はこっちの言い分も多少は聞いて考慮してくれるけど
ここはほんと固い人間て印象だった
話し方や返し方、口調で天下りとかの企業じゃねぇのかって思ってたんだよ
頑なに規則規則しか言わないから
普通の民間はこっちの言い分も多少は聞いて考慮してくれるけど
ここはほんと固い人間て印象だった
95名無し不動さん
2019/12/16(月) 12:45:55.44ID:??? 管理会社代わったんじゃないっけ
以前はsk、今はビレッジハウス子会社に
去年お知らせ来たで
以前はsk、今はビレッジハウス子会社に
去年お知らせ来たで
96名無し不動さん
2019/12/20(金) 11:34:25.06ID:??? ソフバンの子会社が運営してるのか
どうにもならんからどんどん投げていってるな
どうにもならんからどんどん投げていってるな
97名無し不動さん
2019/12/20(金) 15:01:14.05ID:??? ビレッジハウス本体がソフトバンク資本じゃん
98名無し不動さん
2019/12/20(金) 22:16:01.92ID:??? ソフバンがダメなのか
元々の雇用促進のときから受け継いだ運営方法がダメなのか
設備壊れるだろ
その設備が数十年前のものでも同じものと交換しろ言うからな
同程度の価格で新型出てても関係なし
ここの前は家賃6万とか普通のとこ住んでたんだけど
設備壊れて交換依頼したらその設備は10年以上前のものだったから
その時に出てる型で交換してくれたけどな
元々の雇用促進のときから受け継いだ運営方法がダメなのか
設備壊れるだろ
その設備が数十年前のものでも同じものと交換しろ言うからな
同程度の価格で新型出てても関係なし
ここの前は家賃6万とか普通のとこ住んでたんだけど
設備壊れて交換依頼したらその設備は10年以上前のものだったから
その時に出てる型で交換してくれたけどな
99名無し不動さん
2019/12/20(金) 22:19:19.58ID:??? 令和の時代に設備壊れても昭和の設備が設置されてたら昭和に発売された型と交換しようとするからな
100名無し不動さん
2019/12/24(火) 19:25:02.50ID:??? >年末年始につき巡回おやすみ
まあわかる
…でも2週間は長すぎじゃないですかね
まあわかる
…でも2週間は長すぎじゃないですかね
101名無し不動さん
2019/12/25(水) 03:44:03.18ID:??? そもそも巡回なんてしてないだろ
通路の照明切れて1年くらい放置してたぞ
通路の照明切れて1年くらい放置してたぞ
102名無し不動さん
2019/12/25(水) 03:46:34.12ID:??? 散々言ってやっと直したけど
言うまで放置してるってことは巡回してないから切れてるのとか気づいてないんだろ
言うまで放置してるってことは巡回してないから切れてるのとか気づいてないんだろ
103名無し不動さん
2019/12/25(水) 17:48:21.84ID:??? 管理人も夜は見に来てないんだろうな
104名無し不動さん
2019/12/25(水) 20:00:37.04ID:??? 見に来てないと言うか
切れてるのだいぶ前から知ってた
なんで直さないのか聞いたら点けっ放しで放置するやつが居たからだとさ
とは言え関係ないものまで巻き込まれて真っ暗なとこ歩かされてもなぁ
切れてるのだいぶ前から知ってた
なんで直さないのか聞いたら点けっ放しで放置するやつが居たからだとさ
とは言え関係ないものまで巻き込まれて真っ暗なとこ歩かされてもなぁ
105名無し不動さん
2019/12/29(日) 19:54:13.69ID:??? 6ヶ月以内の退去ペナルティ痛すぎるだろ。何が根拠で10万円もぼったくるんだ。。入居後あまりのGの酷さに2ヶ月で降参退去したんだが初めから入居しなけりゃよかったわ
106名無し不動さん
2019/12/30(月) 06:34:12.39ID:??? 家賃一か月分だろそれ
107名無し不動さん
2019/12/30(月) 07:11:32.31ID:??? 10万てここの2万円台のとこなら家賃4か月分だぞ
108名無し不動さん
2019/12/30(月) 07:19:14.39ID:??? つーかさ
ここ玄関前の通路に物置きまくってるとこあるんだが
室内に入らないのか?
室内どんなことになってるんだよ
それに通路は共用部分だから1つや2つくらいならいいんだろうけど
箱とか通路の半分塞ぐようなのダメだろ
管理人言わないんだな
あんなの居たら他の部屋の人まで外部から同類だと思われるだろ
ここ玄関前の通路に物置きまくってるとこあるんだが
室内に入らないのか?
室内どんなことになってるんだよ
それに通路は共用部分だから1つや2つくらいならいいんだろうけど
箱とか通路の半分塞ぐようなのダメだろ
管理人言わないんだな
あんなの居たら他の部屋の人まで外部から同類だと思われるだろ
109名無し不動さん
2019/12/30(月) 07:20:14.88ID:??? そりゃGも湧くわ
110名無し不動さん
2019/12/30(月) 07:38:14.04ID:??? 住んでる人も何人かすれ違ったけど
もう髪とか白髪だらけの櫛で梳いてもないんだろうなっていう山姥みたいな婆さんとか
おっさん連中もすれ違っても挨拶もしないような土木のペーペーみたいなのとか何人か居たよ
綺麗好きとはほど遠い人間が多い
もう髪とか白髪だらけの櫛で梳いてもないんだろうなっていう山姥みたいな婆さんとか
おっさん連中もすれ違っても挨拶もしないような土木のペーペーみたいなのとか何人か居たよ
綺麗好きとはほど遠い人間が多い
111名無し不動さん
2019/12/30(月) 07:39:37.13ID:??? 20代のOLさんとか居ませんか?
112名無し不動さん
2019/12/30(月) 07:51:03.26ID:??? 30前後か?みたいな女性はいると思うけど
いつも夜に出入りしてたり男が迎えに来てたりしてるから
家庭環境まともとは思えない
そもそもいい歳して1人で若い女性がこんなとこ住むとか訳有りとしか思えないわ
いつも夜に出入りしてたり男が迎えに来てたりしてるから
家庭環境まともとは思えない
そもそもいい歳して1人で若い女性がこんなとこ住むとか訳有りとしか思えないわ
113名無し不動さん
2019/12/30(月) 08:01:36.95ID:??? 気になるのが上下とかトイレ流してるのかな・・って思う
トイレ流したら音丸聞こえなんだけど音が全然しないのよ
ドア閉めたりする音は聞こえるから毎日居るはずなんだけど
隣は流すと音が丸聞こえだからか風呂の水とかをバケツで流してる音はしてる
トイレ流したら音丸聞こえなんだけど音が全然しないのよ
ドア閉めたりする音は聞こえるから毎日居るはずなんだけど
隣は流すと音が丸聞こえだからか風呂の水とかをバケツで流してる音はしてる
114名無し不動さん
2019/12/30(月) 09:22:57.29ID:??? 今度は風呂場の防水層が剥離してるの見つけちゃったい
115名無し不動さん
2019/12/30(月) 09:30:55.25ID:??? 防水層ってなに
116名無し不動さん
2019/12/30(月) 09:33:28.64ID:??? うち風呂場とか上下左右コンクリにベタ塗りで塗装してるだけだから
湿気で塗装とか1年もかからず剥がれて
まだ2年にもなってないけどもうオバケ屋敷みたいになりつつある
剥がれたとこ見たら前の汚れの上からそのままベタ塗りしてあるだけだね
湿気で塗装とか1年もかからず剥がれて
まだ2年にもなってないけどもうオバケ屋敷みたいになりつつある
剥がれたとこ見たら前の汚れの上からそのままベタ塗りしてあるだけだね
117名無し不動さん
2019/12/30(月) 09:38:00.57ID:??? ここの管理会社は修復とか適当なんだろうね
金掛けずにすまそうとするし
業者に発注するときも安くならないのかって値切りまくってるらしい
値切られた業者はその分しか仕事出来ないからね
金掛けずにすまそうとするし
業者に発注するときも安くならないのかって値切りまくってるらしい
値切られた業者はその分しか仕事出来ないからね
118名無し不動さん
2019/12/30(月) 09:47:30.74ID:??? 俺職人ばかりやってたから
ある程度知識あるし
業者にも確認するだけの知識はあるからね
管理会社とか何も知らないだろ。わからないだろ。って思ってるのか
電話で話してたらもう言い回しが滅茶苦茶すぎて
俺怒ることほとんど無いんだけどこの前怒鳴りつけたわ
そしたら急に態度変えてきた
山姥みたいな婆さんとか身寄りの無い年寄りばかり相手にしてたら
無知だから簡単に丸め込めるだろうって意識になるんだろうな
ある程度知識あるし
業者にも確認するだけの知識はあるからね
管理会社とか何も知らないだろ。わからないだろ。って思ってるのか
電話で話してたらもう言い回しが滅茶苦茶すぎて
俺怒ることほとんど無いんだけどこの前怒鳴りつけたわ
そしたら急に態度変えてきた
山姥みたいな婆さんとか身寄りの無い年寄りばかり相手にしてたら
無知だから簡単に丸め込めるだろうって意識になるんだろうな
119名無し不動さん
2019/12/30(月) 10:14:44.61ID:??? どんだけ一人で連投してんの
ここに住んでる時点で自分も普通じゃないって気づきなよ
ここに住んでる時点で自分も普通じゃないって気づきなよ
120名無し不動さん
2019/12/30(月) 10:58:53.80ID:??? ん?俺ここに住む前は築10年以内のLDKに住んでたんだが
諸事情でここに住むハメになっただけで
思考そのものは普通の感覚持ってるんだが
>>119の言う普通じゃないっていうのは思考のおかしい普通じゃないって意味だろ?
諸事情でここに住むハメになっただけで
思考そのものは普通の感覚持ってるんだが
>>119の言う普通じゃないっていうのは思考のおかしい普通じゃないって意味だろ?
121名無し不動さん
2019/12/30(月) 11:00:43.36ID:??? まともに暮らしてたから
ここのおかしいとこが普通に見えるよ
比べる材料あるから
ここのおかしいとこが普通に見えるよ
比べる材料あるから
122名無し不動さん
2019/12/30(月) 11:01:34.42ID:??? 築10年以内のLDKの前は
新築LDKに住んでたぞ
新築LDKに住んでたぞ
127名無し不動さん
2019/12/30(月) 22:50:14.09ID:??? 設備が古いとか汚いとかなんとか我慢できるが、クソ寒いのだけなんとかならんかな
128名無し不動さん
2019/12/31(火) 02:03:49.92ID:??? 異常なほどのG楽園だぜ
129名無し不動さん
2019/12/31(火) 08:11:52.20ID:??? ここの2万円台のとこに住むなら築30〜40年の県営の方がマシだぞ
県営にも住んでたことあるけど3DK風呂トイレ有り防音もここより全然聞こえない
配管もむき出しでもない
風呂トイレも造りがここより全然マシだった
県営にも住んでたことあるけど3DK風呂トイレ有り防音もここより全然聞こえない
配管もむき出しでもない
風呂トイレも造りがここより全然マシだった
131名無し不動さん
2019/12/31(火) 08:30:33.53ID:??? 元々雇用促進で仕事探してる人が一時的に入るところだし
長期滞在を目的に設計されてないんだろ
だから壁とか県営より薄いし防音も皆無
長期滞在を目的に設計されてないんだろ
だから壁とか県営より薄いし防音も皆無
132名無し不動さん
2019/12/31(火) 08:31:34.43ID:??? 民間として引き継いだときにこれを永住用にリフォームもせずそのまま使ってるんだからね
133名無し不動さん
2019/12/31(火) 08:44:43.35ID:??? 内装のリフォームしてもほぼ無意味
構造が県営よりショボいから音に関するものを直そうとしたら建て替えしかないね
構造が県営よりショボいから音に関するものを直そうとしたら建て替えしかないね
134名無し不動さん
2019/12/31(火) 14:29:48.31ID:??? だからまあ貧乏人向けでこのまま運用してくんだろう
なお値上げry
なお値上げry
135名無し不動さん
2019/12/31(火) 14:58:04.41ID:??? 値上げってなんだよ
仕事してたらこんなとこ1万でも借りないわ
リフォーム済みのとこ4万台で募集してるよな
ガワだけリフォームなのに
部屋みたけどあれで4万台は無いだろ・・って思った
風呂とか2万台のとことかわらんじゃん
仕事してたらこんなとこ1万でも借りないわ
リフォーム済みのとこ4万台で募集してるよな
ガワだけリフォームなのに
部屋みたけどあれで4万台は無いだろ・・って思った
風呂とか2万台のとことかわらんじゃん
136名無し不動さん
2019/12/31(火) 15:00:43.33ID:??? 部屋のドアとかも安もんじゃん
だから閉めたときの音が凄い
車で言うところの高級車は気密性高いからドア閉めるとバフッていうだろ
安い車はドア閉めるとパァーンて高い音するだろ
これと一緒
だから閉めたときの音が凄い
車で言うところの高級車は気密性高いからドア閉めるとバフッていうだろ
安い車はドア閉めるとパァーンて高い音するだろ
これと一緒
137名無し不動さん
2019/12/31(火) 15:06:21.53ID:??? 安物使ってるかどうかはドア閉めたときの音でわかるよ
皆も物件見るときそこ良く聞き比べてみな
皆も物件見るときそこ良く聞き比べてみな
138名無し不動さん
2020/01/06(月) 23:18:12.49ID:??? また照明きれてるよ
なんか今日、火事でもないのに火災報知機が鳴ってたな
色々劣化してて誤作動でも起こしてるのか
なんか今日、火事でもないのに火災報知機が鳴ってたな
色々劣化してて誤作動でも起こしてるのか
139名無し不動さん
2020/01/11(土) 08:04:19.80ID:xsEMYQ4L ここの管理会社は修繕依頼すると
まず直さない・自分でとか否定から入ってくる
設備や不具合で数回依頼するハメになったけど
全部否定から始まる
それも数千円とかの修理ですら。
業者確認後直さない場合は連絡もしてこない
前の賃貸は設備壊れたとき依頼したけど
業者確認→管理会社から交換しますね電話→3日後交換終了とスムーズだったのにな
まず直さない・自分でとか否定から入ってくる
設備や不具合で数回依頼するハメになったけど
全部否定から始まる
それも数千円とかの修理ですら。
業者確認後直さない場合は連絡もしてこない
前の賃貸は設備壊れたとき依頼したけど
業者確認→管理会社から交換しますね電話→3日後交換終了とスムーズだったのにな
140名無し不動さん
2020/01/19(日) 07:00:41.95ID:??? 過去レス見たけどそんなに酷いのか
遠方に転職するから取り敢えずここに住んでしっかり住居探そうと思ってたけど、家にいる時は殆ど動かず読書する事が多くて音に敏感だと短期でも辛いかな?
遠方に転職するから取り敢えずここに住んでしっかり住居探そうと思ってたけど、家にいる時は殆ど動かず読書する事が多くて音に敏感だと短期でも辛いかな?
141名無し不動さん
2020/01/19(日) 08:00:06.35ID:??? アンタみたいなのは消えろよボケ
143名無し不動さん
2020/01/19(日) 11:12:44.30ID:???144名無し不動さん
2020/01/19(日) 13:29:35.34ID:???145名無し不動さん
2020/01/19(日) 14:13:54.56ID:??? 短期なんてここ借りるメリット無いだろ
2年住まないと違約金+修繕費だし105のが正しいとしたら
半年以内退去は10万取られる
メリットが出るのは2年目の更新料を払わずに
済むからその更新料分を次ぎ住むとこに回せるようになってから
だけどここに住んでの苦痛は相場よりちょっと安いぐらいじゃ済まないし
また家探し引っ越し住所変更による各種手続き考えたら最初からまともなとこ
住んだ方がええよ、短期なら割り切ってもっと安いとこ探すべきかと
何も情報が無い時ならともかく今は情報出てきてるから
2年住まないと違約金+修繕費だし105のが正しいとしたら
半年以内退去は10万取られる
メリットが出るのは2年目の更新料を払わずに
済むからその更新料分を次ぎ住むとこに回せるようになってから
だけどここに住んでの苦痛は相場よりちょっと安いぐらいじゃ済まないし
また家探し引っ越し住所変更による各種手続き考えたら最初からまともなとこ
住んだ方がええよ、短期なら割り切ってもっと安いとこ探すべきかと
何も情報が無い時ならともかく今は情報出てきてるから
146名無し不動さん
2020/01/19(日) 17:23:21.05ID:??? 住人の質も構造も音が気になる人には辛いと思うで
147名無し不動さん
2020/01/19(日) 19:57:17.19ID:??? 建築の現場仮設に住んだことあるならわかると思うけど
隣のイビキがそのまま聞こえて寝れないレベルと思った方がいい
コンクリ超薄いからコンクリに騙されてはいけない
隣のイビキがそのまま聞こえて寝れないレベルと思った方がいい
コンクリ超薄いからコンクリに騙されてはいけない
148名無し不動さん
2020/01/19(日) 20:04:53.56ID:??? 住人もなんかそれ洗ってるのかみたいな茶色いシャツとか来た
ホームレスに近いようなおっさんもたまに通路ウロウロしてるし
俺もここの前までは築10年とか新築LDKに住んでて諸事情でこんなとこ住むことになったんだけど
あんなおっさんとかと同類に思われたくないし関るの無理
ホームレスに近いようなおっさんもたまに通路ウロウロしてるし
俺もここの前までは築10年とか新築LDKに住んでて諸事情でこんなとこ住むことになったんだけど
あんなおっさんとかと同類に思われたくないし関るの無理
149名無し不動さん
2020/01/23(木) 20:33:51.17ID:QaM47Tgz 住民の質が最悪
車を駐車場に置かず、棟の入り口近くに置いたり構内通路の道を塞ぐように置いたりやりたい放題
雇用促進時代からの残党みたいな、無職の頭イカれてるオヤジが昼間から奇声発してたり
ゴミ置き場でゴミ漁りをしてるみすぼらしい怪しいジジイが居たり
建物の酷さに関しては上の方のレスの通り
クリーニング代と解約金で10万払うことになったが、こんな物件ともうオサラバできて嬉しいわ
車を駐車場に置かず、棟の入り口近くに置いたり構内通路の道を塞ぐように置いたりやりたい放題
雇用促進時代からの残党みたいな、無職の頭イカれてるオヤジが昼間から奇声発してたり
ゴミ置き場でゴミ漁りをしてるみすぼらしい怪しいジジイが居たり
建物の酷さに関しては上の方のレスの通り
クリーニング代と解約金で10万払うことになったが、こんな物件ともうオサラバできて嬉しいわ
150名無し不動さん
2020/01/23(木) 20:50:33.43ID:??? >>145
全くおっしゃる通りです。
特に元が雇用促進ということもあって、古い住人の中には所謂
無職かそれに近いワケ有り人間が居るので、そういう人間が隣や
上下階だった場合、騒音トラブルになるのは確実です。
私はそれで泣きを見ました。
初期投資ゼロに近いのは魅力ですが、2年持たなかった場合10万程度払わされるので
最初から普通のアパートを探した方が絶対にいいです。
全くおっしゃる通りです。
特に元が雇用促進ということもあって、古い住人の中には所謂
無職かそれに近いワケ有り人間が居るので、そういう人間が隣や
上下階だった場合、騒音トラブルになるのは確実です。
私はそれで泣きを見ました。
初期投資ゼロに近いのは魅力ですが、2年持たなかった場合10万程度払わされるので
最初から普通のアパートを探した方が絶対にいいです。
151名無し不動さん
2020/01/24(金) 09:23:32.25ID:??? うちはゴミ漁るやつがいたのか自治会でゴミ置き場に防犯カメラ設置してたな
建物が歪んで畳とか歩いたらギチギチ音がする
部屋の左側は畳と敷居が1cmくらい隙間あいてるのに右側は歪みでギチギチ
建物が歪んで畳とか歩いたらギチギチ音がする
部屋の左側は畳と敷居が1cmくらい隙間あいてるのに右側は歪みでギチギチ
152名無し不動さん
2020/01/24(金) 20:16:40.98ID:??? 玄関ドアが共用階段に向いてる造りになってるから、騒音出す奴が居ると最悪ですね。
部屋に居るのに玄関越しに色んな音が響いてくる。
襖は木枠に紙張っただけのペラペラのものだから防音なんて無きに等しい
建物自体が歪んでいるので襖もちゃんと閉まらず、すきま風も凄い。
あと結露が凄まじく滝のようになり、押し入れの湿気もひどい。
RCだから大丈夫だろうとか思ってる人は絶対考え直した方がいい。
部屋に居るのに玄関越しに色んな音が響いてくる。
襖は木枠に紙張っただけのペラペラのものだから防音なんて無きに等しい
建物自体が歪んでいるので襖もちゃんと閉まらず、すきま風も凄い。
あと結露が凄まじく滝のようになり、押し入れの湿気もひどい。
RCだから大丈夫だろうとか思ってる人は絶対考え直した方がいい。
153名無し不動さん
2020/01/24(金) 20:29:35.17ID:??? 俺は結構気に入ってるけどなぁ。
騒音などはまったくしないし上下隣の人テレビ観ないの?ってくらい音など気にならない。近所付き合いまったくないから迷惑な事も今んとこないし。
引越してきた時には内装リフォームされてて和室も畳新品だったし、トイレもウォシュレット付きでキレイだよ。
前住んでた家賃7万5千の大東より気に入ってる。
ただ不満なのはやっぱりみんなが言う通り古い建物だからコンセントが少ない。一部屋に1箇所しかないのは不便だな。電気も最初電源?スイッチがないのには驚いた。急いでリモコン付きのLEDにかえたよ。
騒音などはまったくしないし上下隣の人テレビ観ないの?ってくらい音など気にならない。近所付き合いまったくないから迷惑な事も今んとこないし。
引越してきた時には内装リフォームされてて和室も畳新品だったし、トイレもウォシュレット付きでキレイだよ。
前住んでた家賃7万5千の大東より気に入ってる。
ただ不満なのはやっぱりみんなが言う通り古い建物だからコンセントが少ない。一部屋に1箇所しかないのは不便だな。電気も最初電源?スイッチがないのには驚いた。急いでリモコン付きのLEDにかえたよ。
154名無し不動さん
2020/01/24(金) 21:31:27.10ID:??? 近所付き合いも無にも自治会ある時点で必須だし
共益費払って無い以上自治会費払って掃除や草刈りしてもらわんと
すぐゴミ団地化しちゃうよ
多分レアな高級物件だろうけどそこ借りるなら同じ値段で候補はいくらでもある
URとか最たるもの
共益費払って無い以上自治会費払って掃除や草刈りしてもらわんと
すぐゴミ団地化しちゃうよ
多分レアな高級物件だろうけどそこ借りるなら同じ値段で候補はいくらでもある
URとか最たるもの
155名無し不動さん
2020/01/24(金) 21:35:07.30ID:??? うち1部屋にコンセント壁1箇所から2口だから
全然コンセント足りないわ
PCとかもあるしPC周辺機器もあるしテレビやブルーレイその他無線ヘッドフォンやら色々で
タコ足になりまくっててささってるコンセントの数かぞえたら24個ささってるよw
火事にならないのか心配
今時壁からコンセント2口って・・
ブレーカーのとこ見たら予備で1個余ってるのに増設して欲しいんだが
全然コンセント足りないわ
PCとかもあるしPC周辺機器もあるしテレビやブルーレイその他無線ヘッドフォンやら色々で
タコ足になりまくっててささってるコンセントの数かぞえたら24個ささってるよw
火事にならないのか心配
今時壁からコンセント2口って・・
ブレーカーのとこ見たら予備で1個余ってるのに増設して欲しいんだが
156名無し不動さん
2020/01/24(金) 21:38:43.75ID:??? 前に住んでた賃貸はリビングの壁に3箇所コンセントあって
1部屋に6口あったのにな
令和の時代に昭和の電化製品の数で過ごしてるとでも思ってるのだろうか
1部屋に6口あったのにな
令和の時代に昭和の電化製品の数で過ごしてるとでも思ってるのだろうか
157名無し不動さん
2020/01/24(金) 21:41:08.10ID:??? コンセントなんか壁に穴開けなくても増設できるのにな
158名無し不動さん
2020/01/24(金) 21:54:00.28ID:??? コンセント増やしたところで数多い6畳4畳半二間のやつは
騒音が酷過ぎてどうしようもないよ、そもそも冷蔵庫置くとこも無いし
ガス台は斜めだし、夜電子レンジを使いたくても音が聞こえまくるので
躊躇するし、冷蔵庫のサーモのカチンという音でクレーム来るぐらいだから
神経質な住人が住んでいたら終わり、それに今だにHPに自治会あるの書いてないし
二年前の情報無い時に借りたけど、今は人柱が色々情報出してるんだから
やめとけここは
騒音が酷過ぎてどうしようもないよ、そもそも冷蔵庫置くとこも無いし
ガス台は斜めだし、夜電子レンジを使いたくても音が聞こえまくるので
躊躇するし、冷蔵庫のサーモのカチンという音でクレーム来るぐらいだから
神経質な住人が住んでいたら終わり、それに今だにHPに自治会あるの書いてないし
二年前の情報無い時に借りたけど、今は人柱が色々情報出してるんだから
やめとけここは
159名無し不動さん
2020/01/24(金) 22:42:47.65ID:??? 電子レンジはダイヤルの回すやつか?
俺のとこは押すやつだから完了のチンて音がする前にSTOP押して終了させてる
夜だろうが夜中だろうが使ってるぞ
そんなこと言ってたら夜勤とかか何か知らないけど
夜の22時や夜中とかカンカンヒールの音させてるのとか
夜中に軽く閉めたドアの音で何回も起きたりとかしてるしお互い様だろ
まあ仕事してるなら住むとこじゃねーわ
寝てても何回も起こされるし仕事に差し支えると思うよ
俺のとこは押すやつだから完了のチンて音がする前にSTOP押して終了させてる
夜だろうが夜中だろうが使ってるぞ
そんなこと言ってたら夜勤とかか何か知らないけど
夜の22時や夜中とかカンカンヒールの音させてるのとか
夜中に軽く閉めたドアの音で何回も起きたりとかしてるしお互い様だろ
まあ仕事してるなら住むとこじゃねーわ
寝てても何回も起こされるし仕事に差し支えると思うよ
160名無し不動さん
2020/01/24(金) 22:46:05.64ID:??? 22時に寝たら
まず夜中の1時過ぎに起こされる
そして寝る
夜中の3時過ぎに起こされる
そして寝る
早朝の4時半に起こされる
そして寝る
朝の7時に起きる
これの繰り返しだからな
仕事してたら死ぬわ
まず夜中の1時過ぎに起こされる
そして寝る
夜中の3時過ぎに起こされる
そして寝る
早朝の4時半に起こされる
そして寝る
朝の7時に起きる
これの繰り返しだからな
仕事してたら死ぬわ
161名無し不動さん
2020/01/24(金) 22:50:04.45ID:??? 元々雇用促進で仕事探してる奴が住むとこだろうし
こいつらも仕事決まったら出て行ってるだろうしな
まともに寝れないから仕事してる人間が住むとこじゃないよ
こいつらも仕事決まったら出て行ってるだろうしな
まともに寝れないから仕事してる人間が住むとこじゃないよ
162名無し不動さん
2020/01/24(金) 22:52:00.86ID:??? 防音にかんしては雇用促進の時代から管理会社移行してるけど
全く手を入れてないだろココ
全く手を入れてないだろココ
163名無し不動さん
2020/01/24(金) 22:59:26.76ID:??? こういう団地に昔から居る生活保護受給者みたいな人達って
自分がここ以外に行くとこがないというのが分かってるから
少しのことにでも文句を付けて、新しい住人を追い出して自分の城にしたがるんだよね
自分がここ以外に行くとこがないというのが分かってるから
少しのことにでも文句を付けて、新しい住人を追い出して自分の城にしたがるんだよね
164名無し不動さん
2020/01/24(金) 23:08:09.30ID:??? 少しのことってどんあことよ
人によって個人差あるからな
最近のナマポ成り立ては大人しいぞ
人によって個人差あるからな
最近のナマポ成り立ては大人しいぞ
165名無し不動さん
2020/01/24(金) 23:11:02.86ID:??? うちはまだ苦情言われた事がないからわからない
166名無し不動さん
2020/01/27(月) 22:22:19.52ID:??? 山麓の中腹に広がる壮麗な建物群
懐かしさを感じる落ち着いた風景が広がります
懐かしさを感じる落ち着いた風景が広がります
167名無し不動さん
2020/01/31(金) 11:34:35.21ID:W1HvOuEh 1年以内の退去は最初のフリーレントの2ヶ月分とクリーニング代(4万くらい)を請求されるので、敷金を入れてない分全て実費
メリットは2年間の火災保険が安いタイプで1万円で済むことと、仲介手数料がかからないことぐらい
築50年のオンボロ老朽団地に我慢できる適応力と、無職・貧困層・外国人等、住民の質の悪さに耐えられる精神力をお持ちの人であればオススメできるかもしれない
メリットは2年間の火災保険が安いタイプで1万円で済むことと、仲介手数料がかからないことぐらい
築50年のオンボロ老朽団地に我慢できる適応力と、無職・貧困層・外国人等、住民の質の悪さに耐えられる精神力をお持ちの人であればオススメできるかもしれない
168名無し不動さん
2020/01/31(金) 17:23:52.46ID:??? ここのCM見てたらなんかイラつく
薬キメてる奴が構成考えたのかって思うような
訳のわからんチャラチャラしたCM
薬キメてる奴が構成考えたのかって思うような
訳のわからんチャラチャラしたCM
169名無し不動さん
2020/01/31(金) 22:51:36.34ID:???171名無し不動さん
2020/02/06(木) 20:46:39.41ID:??? 事故物件だらけだろうな
何人死んでんだろ
何人死んでんだろ
172名無し不動さん
2020/02/09(日) 23:06:52.10ID:??? ここは住人がと言うより
建物の構造の問題だな。
突貫で建てたかのような防音構造で防音ほぼ0
普通の生活音がダダ漏れで騒いでないけど嫌になるレベル
室内リフォームしてるとは言え安物の部材でリフォーム
こんなので良く4万台も金取れるなって思う
壁は外から見える部分だけ分厚く部屋内の外から見えない隣室との壁部分だけ経費節約なのか、かなり薄い
下見とか外から見ただけでは気づかないだろうな
建物の構造の問題だな。
突貫で建てたかのような防音構造で防音ほぼ0
普通の生活音がダダ漏れで騒いでないけど嫌になるレベル
室内リフォームしてるとは言え安物の部材でリフォーム
こんなので良く4万台も金取れるなって思う
壁は外から見える部分だけ分厚く部屋内の外から見えない隣室との壁部分だけ経費節約なのか、かなり薄い
下見とか外から見ただけでは気づかないだろうな
173名無し不動さん
2020/02/09(日) 23:50:41.91ID:??? 隣室とのキッチンの壁は横にある支柱が正方形とするなら約50角で
そこからキッチンの壁まで20cmはあるから
反対側も同じ構造だとしてキッチンの壁は10cmあるか無いか
コンクリだけど10cm無いような壁じゃ音ダダ漏れだよ
そこからキッチンの壁まで20cmはあるから
反対側も同じ構造だとしてキッチンの壁は10cmあるか無いか
コンクリだけど10cm無いような壁じゃ音ダダ漏れだよ
174名無し不動さん
2020/02/09(日) 23:51:18.10ID:??? 自分とこは50年物のとこだけど音問題とかいやだったので
角部屋借りたんだけど階段の上り下りの音が、ほんと嫌になるぐらい響く
むしろ角部屋じゃない方が良いかもな、まぁ階段の音だけじゃなく
その他の生活音も角部屋でも聞こえまくりだからお勧めはしないがw
まぁ借りたいもの好きさんの参考になれば
角部屋借りたんだけど階段の上り下りの音が、ほんと嫌になるぐらい響く
むしろ角部屋じゃない方が良いかもな、まぁ階段の音だけじゃなく
その他の生活音も角部屋でも聞こえまくりだからお勧めはしないがw
まぁ借りたいもの好きさんの参考になれば
175名無し不動さん
2020/02/10(月) 00:17:49.41ID:??? 前に換気扇廻してたら苦情って訳じゃないけど
下の階の人が「換気扇の音が気にはなる」って言ってたな
横じゃなく下かよって思った
下の階の人が「換気扇の音が気にはなる」って言ってたな
横じゃなく下かよって思った
176名無し不動さん
2020/02/10(月) 00:21:30.76ID:??? あと
下の人が携帯で話ししてるなってのもわかる
何言ってるかまではわからないけど話し声は聞こえる
下の人が携帯で話ししてるなってのもわかる
何言ってるかまではわからないけど話し声は聞こえる
177名無し不動さん
2020/02/10(月) 00:27:10.86ID:??? 階段の音凄いな
ハンマーで叩きながら上がり降りしてるのかと思うときある
ハンマーで叩きながら上がり降りしてるのかと思うときある
178名無し不動さん
2020/02/10(月) 00:29:53.97ID:??? カコーンカコーンカコンカコンカコンて酷いw
ヒールの付いてる靴とか車の中か会社で履き替えればいいのな
ヒールの付いてる靴とか車の中か会社で履き替えればいいのな
179名無し不動さん
2020/02/16(日) 21:35:50.62ID:p2XhK+wL ここ何の説明も無く更新時に賃料上げてきた
更新書類も1ヶ月前には送付するのが常識だと思うし
自分が過去に借りてた賃貸2件とも1ヶ月前には送付してきてた
期日の2週間前に送付とか会社として常識ないのかな
更新書類も1ヶ月前には送付するのが常識だと思うし
自分が過去に借りてた賃貸2件とも1ヶ月前には送付してきてた
期日の2週間前に送付とか会社として常識ないのかな
180名無し不動さん
2020/02/16(日) 21:44:33.53ID:??? 拒否できるで
181名無し不動さん
2020/02/16(日) 21:51:47.36ID:p2XhK+wL 拒否も出来るけど
それだと値上げ前の家賃なら払いますってことだよね
金額不足で受け取り拒否してくるんじゃないかな
そうなると供託で無理矢理払うことになるし
以後裁判になるでしょ
どちらにせよ
ここ会社として常識ないように思う
賃貸借りたのここだけじゃないから他の管理会社と比べても色々酷い
それだと値上げ前の家賃なら払いますってことだよね
金額不足で受け取り拒否してくるんじゃないかな
そうなると供託で無理矢理払うことになるし
以後裁判になるでしょ
どちらにせよ
ここ会社として常識ないように思う
賃貸借りたのここだけじゃないから他の管理会社と比べても色々酷い
182名無し不動さん
2020/02/16(日) 22:01:24.22ID:p2XhK+wL 中小で人事異動させるのをギリギリまで教えないのと同じやり口に見える
普通は1ヶ月前には伝えるのが常識なんだけど
早く言うと有休で休みまくるのが居るからギリギリまで教えない
こういうのと似た思考してるのかな
ここの管理会社
普通は1ヶ月前には伝えるのが常識なんだけど
早く言うと有休で休みまくるのが居るからギリギリまで教えない
こういうのと似た思考してるのかな
ここの管理会社
183名無し不動さん
2020/02/25(火) 05:39:46.84ID:fldswrNp インターネットは出来るところとそうでない所とあるんですか?
184名無し不動さん
2020/02/25(火) 06:35:12.34ID:??? せやで
185名無し不動さん
2020/02/25(火) 09:21:40.76ID:??? 月額いくらかでwifi導入してたような
個人で光も引っ張れるでしょ
電話回線の小さい穴があるからそこ使えば工事不要
ジジババだらけだからネットに興味なくて回線自体引っ張ってる人が少ないと思うけど
個人で光も引っ張れるでしょ
電話回線の小さい穴があるからそこ使えば工事不要
ジジババだらけだからネットに興味なくて回線自体引っ張ってる人が少ないと思うけど
186名無し不動さん
2020/02/25(火) 09:25:53.75ID:??? ホームレス直前みたいな
山下清みたいな格好で更に洗ってないのか遠目で黄ばんでるってわかるようなのを着てるようなのが通路うろついてる
山下清みたいな格好で更に洗ってないのか遠目で黄ばんでるってわかるようなのを着てるようなのが通路うろついてる
187名無し不動さん
2020/02/25(火) 21:27:27.05ID:??? 20代の綺麗な独身女性とかいませんか?
188名無し不動さん
2020/02/26(水) 15:24:40.50ID:??? ぼぼぼぼぼくはホームレスとはちちちちちち違うんだな
189名無し不動さん
2020/02/27(木) 20:39:12.91ID:??? 元が雇用促進なので
月に一週間か10日くらいだけドカタの日雇いやって、後はずーっと
部屋でゴロゴロしてる山下清みたいな古参兵が居る
月に一週間か10日くらいだけドカタの日雇いやって、後はずーっと
部屋でゴロゴロしてる山下清みたいな古参兵が居る
190名無し不動さん
2020/02/27(木) 21:44:59.46ID:sKIshdj8195名無し不動さん
2020/02/28(金) 06:42:45.44ID:??? 子供がJSJCだと興奮するよな
196名無し不動さん
2020/02/28(金) 09:24:56.09ID:??? >>191
オペレーターの姉ちゃんとか質が悪くても
そこから管理してる支所に連絡行って
管理会社の担当と話することになるんだから
オペレーターとかどうでもいいだろ
まあ聞いてるこっちがイラつくくらいスローで喋るけど
あれゆっくり喋れとか上から言われてんのか?
オペレーターの姉ちゃんとか質が悪くても
そこから管理してる支所に連絡行って
管理会社の担当と話することになるんだから
オペレーターとかどうでもいいだろ
まあ聞いてるこっちがイラつくくらいスローで喋るけど
あれゆっくり喋れとか上から言われてんのか?
197名無し不動さん
2020/02/28(金) 15:16:30.47ID:9045yjMF ビレッジハウス
198名無し不動さん
2020/03/05(木) 21:09:04.05ID:??? 面倒事はテレオペが一旦受けて現地に丸投げ
その現地管理会社も巡回も何もしてる様子もなく、最低限の事務処理とクレーム処理だけ
やって後は基本放置
なので一部のマナーの悪い輩が好き放題やってる
管理会社なんかより治安維持部隊でも置いた方がいいわ
その現地管理会社も巡回も何もしてる様子もなく、最低限の事務処理とクレーム処理だけ
やって後は基本放置
なので一部のマナーの悪い輩が好き放題やってる
管理会社なんかより治安維持部隊でも置いた方がいいわ
199名無し不動さん
2020/03/05(木) 22:58:59.82ID:??? 貧困層が集まる団地で、管理が機能してないとなれば速攻スラム化するわな
200名無し不動さん
2020/03/05(木) 23:33:39.59ID:??? いま自治会を踏ん張ってる爺さま婆さまが退場したら
そうなるやろなあ
そうなるやろなあ
201名無し不動さん
2020/03/06(金) 02:32:48.87ID:ONfsN4UP 今日ビレッジハウスの内覧してきたんですが、ここ見てびっくりしてます。
掛け持ちで夜中に帰ってくる上、毎日3時4時まで起きてる夜型人間なんですが、
そんなに酷いんですか…?
洗濯機置き場がないのだけネックかと思って、対策を考えてたんですが…
掛け持ちで夜中に帰ってくる上、毎日3時4時まで起きてる夜型人間なんですが、
そんなに酷いんですか…?
洗濯機置き場がないのだけネックかと思って、対策を考えてたんですが…
202名無し不動さん
2020/03/06(金) 06:36:51.96ID:??? 腹を決めればなくはない
じゃあ友人にオススメできるかって言うとだいぶ人は選ぶかなあ
じゃあ友人にオススメできるかって言うとだいぶ人は選ぶかなあ
203名無し不動さん
2020/03/06(金) 09:45:40.13ID:??? 音は全ての生活音がダダ漏れと思ってて間違いないよ
隣のキッチンの音とかも自分の部屋から音が出てるのかと思うくらい聞こえるよ
音に関しては下見の30分1時間じゃ何もわからないよ
隣のキッチンの音とかも自分の部屋から音が出てるのかと思うくらい聞こえるよ
音に関しては下見の30分1時間じゃ何もわからないよ
204名無し不動さん
2020/03/06(金) 09:48:45.05ID:??? 出来るなら上下隣の空室があるとこで
不動産屋に対面のキッチンから音を出してもらうとか室内ドアをゆっくり閉めるんじゃなくて
急いでる時にちょっと勢いつけたくらいで閉めて貰えばわかるよ
凄い響く
不動産屋に対面のキッチンから音を出してもらうとか室内ドアをゆっくり閉めるんじゃなくて
急いでる時にちょっと勢いつけたくらいで閉めて貰えばわかるよ
凄い響く
205名無し不動さん
2020/03/06(金) 09:51:28.26ID:??? 対面のキッチンでこびりついたものを落としてるのか
カンカンって叩くような音とかしたらビクッってなるよ
何かのキャップを締めるカチッて音も普通に聞こえるしね
自分は夜中に音で2、3回は起こされるよ
カンカンって叩くような音とかしたらビクッってなるよ
何かのキャップを締めるカチッて音も普通に聞こえるしね
自分は夜中に音で2、3回は起こされるよ
206名無し不動さん
2020/03/06(金) 09:56:53.01ID:??? 風呂の音も全て聞こえる
207名無し不動さん
2020/03/06(金) 09:57:56.58ID:??? 聞き耳たててるわけじゃなく
居間に居てだよ
だからここは無線ヘッドフォン必需品
居間に居てだよ
だからここは無線ヘッドフォン必需品
208名無し不動さん
2020/03/06(金) 10:04:38.80ID:??? 見た目鉄筋コンクリに騙されない方がいい
見た目はコンクリで音もそんなに聞こえないだろうとか思ったら大間違い
中身は超薄いから
見た目はコンクリ性能はベニヤ板1枚並み
特にキッチンの堺の壁、床天井は薄い
見た目はコンクリで音もそんなに聞こえないだろうとか思ったら大間違い
中身は超薄いから
見た目はコンクリ性能はベニヤ板1枚並み
特にキッチンの堺の壁、床天井は薄い
209名無し不動さん
2020/03/06(金) 10:05:52.15ID:??? 防音材も入ってないだろうしね
210名無し不動さん
2020/03/06(金) 13:12:54.37ID:ONfsN4UP 契約前に知れて良かったです
ありがとうございます!
ありがとうございます!
211名無し不動さん
2020/03/06(金) 14:37:10.55ID:RmRMERuV212名無し不動さん
2020/03/06(金) 16:16:44.21ID:??? 室内にってことじゃない
ベランダは置けるよ
室外だから洗濯機すぐボロボロになる
ベランダは置けるよ
室外だから洗濯機すぐボロボロになる
213名無し不動さん
2020/03/06(金) 17:56:34.00ID:??? 俺は風呂場入口
214名無し不動さん
2020/03/06(金) 22:16:22.39ID:??? 築45年のうちは最上階だけど両隣の生活音は全く聞こえない
壁は厚いと思う
階下の音は飯時にまあまあ聞こえてくる程度
歩いた感じ足音が響いて床が薄そうだからすり足で歩いてる
小便もジョボジョボ鳴らさんようにしてる
洗濯機置き場も室内に普通にある
不満はトイレと浴室がコンクリートで寒くて換気扇がない
常時開放しても問題のない窓のようなものがあるけど
パイプユニッシュを何度流しても排水口から臭う
湯圧が低い位
家賃を考えればこの程度は全然許容範囲
住人は年配の人が多くて顔を合わせれば殆どの人は挨拶を交わしてくれる
ここで書かれてれるような酷い事はない
景色も良い
当たりを引いたかな
壁は厚いと思う
階下の音は飯時にまあまあ聞こえてくる程度
歩いた感じ足音が響いて床が薄そうだからすり足で歩いてる
小便もジョボジョボ鳴らさんようにしてる
洗濯機置き場も室内に普通にある
不満はトイレと浴室がコンクリートで寒くて換気扇がない
常時開放しても問題のない窓のようなものがあるけど
パイプユニッシュを何度流しても排水口から臭う
湯圧が低い位
家賃を考えればこの程度は全然許容範囲
住人は年配の人が多くて顔を合わせれば殆どの人は挨拶を交わしてくれる
ここで書かれてれるような酷い事はない
景色も良い
当たりを引いたかな
215名無し不動さん
2020/03/06(金) 22:50:02.69ID:ONfsN4UP >>211
内覧しに行ったビレッジハウスの屋内に洗濯機置き場がないんです。
キッチンの蛇口周りの剥き出しの太い水道管に申し訳程度に洗濯機用の蛇口が付いてて、
排水はお風呂にホースを延ばす感じらしいです。
普段はキャスター付きの高さを調整出来る台に乗せて
部屋の端に置いて、使う時に設置すると…
正直、洗濯のたびに設置して外して…って面倒だなと。
利便性と格安家賃
洗濯機
このスレの投稿を
天秤にかけて検討中です。
内覧しに行ったビレッジハウスの屋内に洗濯機置き場がないんです。
キッチンの蛇口周りの剥き出しの太い水道管に申し訳程度に洗濯機用の蛇口が付いてて、
排水はお風呂にホースを延ばす感じらしいです。
普段はキャスター付きの高さを調整出来る台に乗せて
部屋の端に置いて、使う時に設置すると…
正直、洗濯のたびに設置して外して…って面倒だなと。
利便性と格安家賃
洗濯機
このスレの投稿を
天秤にかけて検討中です。
216名無し不動さん
2020/03/07(土) 00:23:44.49ID:??? 洗濯機どうこうより、隣や階下がまともな人間かどうか確かめた方がいいぜ
217名無し不動さん
2020/03/07(土) 00:37:51.23ID:??? >>0177
共用階段の区画の音、どこのイベントホールだよと思うくらい響くよな
団地の造りに住んだ経験が無かったんで、これには正直面食らった
共用階段の区画の音、どこのイベントホールだよと思うくらい響くよな
団地の造りに住んだ経験が無かったんで、これには正直面食らった
218名無し不動さん
2020/03/07(土) 00:56:06.27ID:??? 内覧の際に、設備云々より、過去に騒音トラブルが無かったかとか、団地内で何かいざこざが無かったかというのは絶対に確認した方がいい
管理会社からも目を付けられてる要注意人物というのが居るから
管理会社からも目を付けられてる要注意人物というのが居るから
219名無し不動さん
2020/03/07(土) 05:10:41.31ID:??? ここで書かれてる程には酷くないけども安くもないや
諸々設備古いんで引っ越したいけど
諸々設備古いんで引っ越したいけど
220名無し不動さん
2020/03/07(土) 07:50:37.16ID:??? 50年のとこは音ヤバイ
1ヶ月か2ヶ月住めばわかるよ
目覚ましなくてもジジババが早起きで立てる音で2時間前に寝ようが4時間前に寝ようが6時には起こされるからな
洗濯機がベランダでこっち側に置かれてると煩くて起こされる
居間から3mくらいしか離れてないから
1ヶ月か2ヶ月住めばわかるよ
目覚ましなくてもジジババが早起きで立てる音で2時間前に寝ようが4時間前に寝ようが6時には起こされるからな
洗濯機がベランダでこっち側に置かれてると煩くて起こされる
居間から3mくらいしか離れてないから
221名無し不動さん
2020/03/07(土) 07:53:44.17ID:??? 管理会社の人間なんか県外に支社があって確認は全部写真だけだから
音の酷さわかってないと思う
こっちが音に関して苦情を言うと大袈裟に言ってるとかその程度にしか理解してない模様
音の酷さわかってないと思う
こっちが音に関して苦情を言うと大袈裟に言ってるとかその程度にしか理解してない模様
222名無し不動さん
2020/03/07(土) 07:54:21.08ID:??? 写真じゃ音なんかわかるわけないからね
223名無し不動さん
2020/03/07(土) 07:56:54.57ID:??? 管理会社は県外だから
写真と管理会社の協力会社で何も言えない業者の言い回しだけで判断してる
写真と管理会社の協力会社で何も言えない業者の言い回しだけで判断してる
224名無し不動さん
2020/03/07(土) 08:02:37.69ID:??? テレオペにも業者にも管理会社の担当にも電話越しで異音聞かせたとき
全員あ〜音してますねって言ってて
管理会社の担当が業者に確認させますって業者きて
その後1ヶ月か2ヶ月何の連絡も無かったから
こっちから管理会社に電話したんよ
そしたら管理会社の担当が金かかるから直したくないのか
生活音なので〜しか言わなくなって
あなた電話越しで異音聞かせたとき音してますねって言いましたよねって言ったら
そんなこと言いましたっけ?ってすっとぼけたからね
全員あ〜音してますねって言ってて
管理会社の担当が業者に確認させますって業者きて
その後1ヶ月か2ヶ月何の連絡も無かったから
こっちから管理会社に電話したんよ
そしたら管理会社の担当が金かかるから直したくないのか
生活音なので〜しか言わなくなって
あなた電話越しで異音聞かせたとき音してますねって言いましたよねって言ったら
そんなこと言いましたっけ?ってすっとぼけたからね
225名無し不動さん
2020/03/07(土) 08:04:50.66ID:??? 業者も協力会社なので強く言えない言ってたわ
直すのに見積もり出したら値切ってくる言ってたし
直すのに見積もり出したら値切ってくる言ってたし
226名無し不動さん
2020/03/07(土) 08:10:56.94ID:??? 値切られたら業者も人件費や利益の面から
もう材料費を安くして質の悪い物を使うか作業量の少ない(手抜きに近い作業)ものにするしか無いんだよね
悪循環
もう材料費を安くして質の悪い物を使うか作業量の少ない(手抜きに近い作業)ものにするしか無いんだよね
悪循環
227名無し不動さん
2020/03/07(土) 08:33:42.18ID:??? 俺職人してたから直してるの見ててもわかるし
職人の会話にもついていけるから話できるし
1回直しに来たとき俺が教えなきゃわからん奴が来たぞ
こういうのも値切られた結果なんだろうな
職人の会話にもついていけるから話できるし
1回直しに来たとき俺が教えなきゃわからん奴が来たぞ
こういうのも値切られた結果なんだろうな
228名無し不動さん
2020/03/07(土) 08:44:00.64ID:??? 他にも俺職人してたから自分で直せるなら直すんだけど
直せない(材料や道具類、作業車の問題)から電話してるのに
管理会社の担当は電話の第一声が
「基本自分で直すことになってますので」だからな
ベランダの際だし手の届かない場所だし
ここ何階だと思ってるんだ落ちて死ねってことかって思ったわ
その後、業者が来たけど
つっかけにポケットに結束バンドとハサミだけ突っ込んできて
俺「おいベランダの際の上だぞ」とか思ってたんだけど
安全帯も何もせずつっかけのまま周りの構造物にしがみついてベランダの手すりの上に上がってたんだが
あれ普通なら高所作業車と安全帯必須の作業なんだがな
直せない(材料や道具類、作業車の問題)から電話してるのに
管理会社の担当は電話の第一声が
「基本自分で直すことになってますので」だからな
ベランダの際だし手の届かない場所だし
ここ何階だと思ってるんだ落ちて死ねってことかって思ったわ
その後、業者が来たけど
つっかけにポケットに結束バンドとハサミだけ突っ込んできて
俺「おいベランダの際の上だぞ」とか思ってたんだけど
安全帯も何もせずつっかけのまま周りの構造物にしがみついてベランダの手すりの上に上がってたんだが
あれ普通なら高所作業車と安全帯必須の作業なんだがな
229名無し不動さん
2020/03/07(土) 08:54:20.41ID:??? 安全衛生室にも居たから俺
労基法や安衛則も詳しいんだよ
見てて雑って言うか
こういうのも値切りの結果なんだろうな
元の設置の仕方は壁にドリルで穴開けてそこに固定してたんだが
それと同じように直さず
結束バンドで周囲に縛っただけだよ
樹脂の結束バンドとか屋外だと直ぐ紫外線で劣化してまた千切れると思うわ
労基法や安衛則も詳しいんだよ
見てて雑って言うか
こういうのも値切りの結果なんだろうな
元の設置の仕方は壁にドリルで穴開けてそこに固定してたんだが
それと同じように直さず
結束バンドで周囲に縛っただけだよ
樹脂の結束バンドとか屋外だと直ぐ紫外線で劣化してまた千切れると思うわ
230名無し不動さん
2020/03/07(土) 08:56:14.20ID:??? 材料費
100円で100本とか売ってる結束バンド4、5本
人件費
30分
どんだけ値切ってんだよ
100円で100本とか売ってる結束バンド4、5本
人件費
30分
どんだけ値切ってんだよ
231名無し不動さん
2020/03/07(土) 09:05:22.57ID:??? つっかけでほぼ手ぶらで来たから
俺「ん?手届かないから高車とか必要だと思いますよ?」って言ったら
業者「え?管理会社から電話きて口頭で直してくれって言われただけなので、高車とか必要なら金も変わってくるから
1回戻らないといけない。写真も見せないから状況わからないです。取り敢えず見てみます」って言って
そのまま手すりの上に上がったからな
たぶん管理会社は業者に簡単に直せるような言い方したんじゃないかな
俺「ん?手届かないから高車とか必要だと思いますよ?」って言ったら
業者「え?管理会社から電話きて口頭で直してくれって言われただけなので、高車とか必要なら金も変わってくるから
1回戻らないといけない。写真も見せないから状況わからないです。取り敢えず見てみます」って言って
そのまま手すりの上に上がったからな
たぶん管理会社は業者に簡単に直せるような言い方したんじゃないかな
232名無し不動さん
2020/03/07(土) 09:06:55.62ID:??? 管理会社の誰がそういう適当な連絡をしてるのか
俺は大体わかってるけどな
聞いた話だとそいつ部長らしい
俺は大体わかってるけどな
聞いた話だとそいつ部長らしい
233名無し不動さん
2020/03/07(土) 11:57:02.40ID:MK2zJnMf >>220
朝方の早起き必須の人にはかえって良いかも知れんが
朝方の早起き必須の人にはかえって良いかも知れんが
234名無し不動さん
2020/03/07(土) 14:20:13.47ID:??? な、いろんな人居るだろ?
235名無し不動さん
2020/03/07(土) 16:54:54.28ID:C4EoGAcT 管理会社と騒音?がひどいのはよく分かりました…
自治会費?はどうですか?
内覧の際、共用スペースに紙貼ってありましたが…
そもそも自治会ってあれ、何してるんですか?
自治会費?はどうですか?
内覧の際、共用スペースに紙貼ってありましたが…
そもそも自治会ってあれ、何してるんですか?
236名無し不動さん
2020/03/07(土) 18:13:20.70ID:??? 自治会はその場所によってやってる内容がちゃうから
一方的には語れんが、基本は団地内の草刈りや掃除やごみ捨て場の維持管理してる
まぁ自治会費ぐらい払えないならそれはそれでトラブルの元だから
住むのはやめといた方が良いよ
自治会費払ってゴミ捨て場を清掃してる人たちからしたらタダで使いやがってだから
まぁそれもはっきりさせないここの運営もおかしいし
建物も酷いし同じ値段ならこのレベルの物件はあるしまぁ借りるなら良く調べた方が良いよ
ただ、RC造を信じて借りると中身は木造モルタル以下だからそこは信じちゃダメ
他人にここを勧められるか聞かれたら絶対に勧めないが答え
一方的には語れんが、基本は団地内の草刈りや掃除やごみ捨て場の維持管理してる
まぁ自治会費ぐらい払えないならそれはそれでトラブルの元だから
住むのはやめといた方が良いよ
自治会費払ってゴミ捨て場を清掃してる人たちからしたらタダで使いやがってだから
まぁそれもはっきりさせないここの運営もおかしいし
建物も酷いし同じ値段ならこのレベルの物件はあるしまぁ借りるなら良く調べた方が良いよ
ただ、RC造を信じて借りると中身は木造モルタル以下だからそこは信じちゃダメ
他人にここを勧められるか聞かれたら絶対に勧めないが答え
237名無し不動さん
2020/03/07(土) 22:58:30.35ID:Ilms6w3P >>236
ありがとうございます。
自治会費がそれらの費用として充てられるわけですね。
それらの作業?お仕事?とは別に月当番なるものが存在すると…
うーん
家賃32000円
駐車場5500円
37500円出すならもう少し考えた方が良さそうですね…
ちょっと物件漁ってきます
ありがとうございます。
自治会費がそれらの費用として充てられるわけですね。
それらの作業?お仕事?とは別に月当番なるものが存在すると…
うーん
家賃32000円
駐車場5500円
37500円出すならもう少し考えた方が良さそうですね…
ちょっと物件漁ってきます
238名無し不動さん
2020/03/08(日) 00:29:19.98ID:??? 団地暮らしの経験がない人が、家賃だけ見て決めると、設備のあまりのボロさとか治安の悪さとか色々苦痛な事が多すぎてストレス溜まるよ
敷金と仲介手数料借金してでも、普通のアパートかマンション借りる方をオススメします
敷金と仲介手数料借金してでも、普通のアパートかマンション借りる方をオススメします
239名無し不動さん
2020/03/08(日) 02:41:36.23ID:??? 草刈とか掃除とかって管理人の仕事なんだが
管理人の業務調べてみ
管理人の業務調べてみ
240名無し不動さん
2020/03/08(日) 02:49:24.06ID:??? 32000って値上がりしてないか?
駐車場もそんなに高くなかったような
ここ今値上げしようとしてるよ
駐車場もそんなに高くなかったような
ここ今値上げしようとしてるよ
241名無し不動さん
2020/03/08(日) 02:53:10.00ID:??? 1階2階の古参とか2万円前半だぞ
32000円て部屋を完全リフォームはしてないはず
してる部屋は4万台だから
32000円て部屋を完全リフォームはしてないはず
してる部屋は4万台だから
242名無し不動さん
2020/03/08(日) 02:59:45.19ID:??? あと部屋ごとに内装全部違うからね
業者が手入れで全部屋回ってきてたんだけど
ここ部屋ごとに全然造りが違うって言ってたわ
業者が手入れで全部屋回ってきてたんだけど
ここ部屋ごとに全然造りが違うって言ってたわ
243名無し不動さん
2020/03/08(日) 03:05:39.36ID:??? 3万円前後なら和室にキッチン給湯器やらエアコン、シャワー設備プラスされてる程度かね
2万円前半のとこはベランダとか見たらエアコンの室外機も無いし風呂も昔のガチャガチャするやつで
ベランダに風呂の給湯器設備も付いてない
4万円の部屋は洋室
まあよその部屋見る機会があればわかるよ
2万円前半のとこはベランダとか見たらエアコンの室外機も無いし風呂も昔のガチャガチャするやつで
ベランダに風呂の給湯器設備も付いてない
4万円の部屋は洋室
まあよその部屋見る機会があればわかるよ
244名無し不動さん
2020/03/08(日) 03:13:53.25ID:??? 洋室にリフォームしてる部屋も1回見たけど
築年数やら防音性能から考慮するとハッキリ言って高い
何故ならここ借りる前に隣街で築9年の2DK(8畳・6畳・6畳完全洋室)5万で借りてたからね
そこは音も聞こえない風呂も足が伸ばせてキッチンからお湯張りも可能
トイレもここの倍の広さ
そこ今は築20年くらいだろうけど保証人いけるならどう考えてもそっちの方がいいよ
築年数やら防音性能から考慮するとハッキリ言って高い
何故ならここ借りる前に隣街で築9年の2DK(8畳・6畳・6畳完全洋室)5万で借りてたからね
そこは音も聞こえない風呂も足が伸ばせてキッチンからお湯張りも可能
トイレもここの倍の広さ
そこ今は築20年くらいだろうけど保証人いけるならどう考えてもそっちの方がいいよ
245名無し不動さん
2020/03/08(日) 03:20:42.68ID:??? ここの3万円前後とか部屋の照明のスイッチも無いだろ
造りが戦後
造りが戦後
246名無し不動さん
2020/03/08(日) 03:21:29.37ID:??? コンセントも少なすぎて現在の家電の数に全然合ってない
247名無し不動さん
2020/03/08(日) 03:24:13.03ID:??? コンセント部屋に2口が1個ずつしか無いんだけど
俺の部屋刺さってるコンセントの数計算したら20個以上刺さってるよ
足りないから隣の部屋から延長で引っ張ってきてる有様でタコ足になりまくってるよ
俺の部屋刺さってるコンセントの数計算したら20個以上刺さってるよ
足りないから隣の部屋から延長で引っ張ってきてる有様でタコ足になりまくってるよ
248名無し不動さん
2020/03/08(日) 03:26:41.43ID:??? ブレーカー見たら予備が余ってるんだけどね
コンセント何故追加しないのか不思議
コンセント何故追加しないのか不思議
249名無し不動さん
2020/03/08(日) 03:28:46.29ID:??? 洗濯機置き場が無いって言ってるけど
洗濯機はベランダにまだ置けるからいいとしても
冷蔵庫置くスペースがキッチンに無いのが致命的
置くとこないから部屋に置いてる有様
洗濯機はベランダにまだ置けるからいいとしても
冷蔵庫置くスペースがキッチンに無いのが致命的
置くとこないから部屋に置いてる有様
250名無し不動さん
2020/03/08(日) 10:58:01.52ID:??? 住み始めて一年
夏はめっちゃ暑いし、お風呂はコンクリだから汚い、湯船もお湯張れないし。台所は使いにくい
3万円でも1万多く出して他の賃貸にすれば良かったって思う。。。
結婚するからあともう少しの辛抱
夏はめっちゃ暑いし、お風呂はコンクリだから汚い、湯船もお湯張れないし。台所は使いにくい
3万円でも1万多く出して他の賃貸にすれば良かったって思う。。。
結婚するからあともう少しの辛抱
251名無し不動さん
2020/03/08(日) 11:36:50.21ID:??? 玄関開けたら台所が目の前で丸見え
置き場が少ないから詰め込みのようになり
恥ずかしいからカーテンで仕切ったよ
水道の配管も剥き出しだし
置き場が少ないから詰め込みのようになり
恥ずかしいからカーテンで仕切ったよ
水道の配管も剥き出しだし
252名無し不動さん
2020/03/08(日) 11:54:56.31ID:??? 不動産で聞いたけど
2部屋で文句あまり出ないくらいならこの辺なら4万がラインて言ってたよ
築50年のとこ周辺。
ここは4万台の部屋でも防音施工まともにしてないだろうから音に関してはストレス溜まるだろうね
壁床天井の防音に室内ドアも安物だからドアを締めたときの音がカチャって音じゃなく
パーンて音がする
トイレのドアなんか閉めたらパターンて凄い音が響くから恐らく皆トイレのドア完全には閉めてないよ
ここの管理会社はこんなので生活に支障がないと思ってる
仕事してる人は夜中も何回も音で起きて睡眠不足になるだろうね
2部屋で文句あまり出ないくらいならこの辺なら4万がラインて言ってたよ
築50年のとこ周辺。
ここは4万台の部屋でも防音施工まともにしてないだろうから音に関してはストレス溜まるだろうね
壁床天井の防音に室内ドアも安物だからドアを締めたときの音がカチャって音じゃなく
パーンて音がする
トイレのドアなんか閉めたらパターンて凄い音が響くから恐らく皆トイレのドア完全には閉めてないよ
ここの管理会社はこんなので生活に支障がないと思ってる
仕事してる人は夜中も何回も音で起きて睡眠不足になるだろうね
253名無し不動さん
2020/03/08(日) 12:06:51.06ID:??? 台所も戦後の高さだから低すぎて腰が痛くなるよ
254名無し不動さん
2020/03/08(日) 14:52:05.32ID:??? 築50年
水の出は悪い排水も遅いトイレの中での音も扉を開閉する音も
台所の棚の開け閉めする音も玄関の開閉の音も鍵をかける時の音も
押し入れの開け閉めの音も天袋の開け閉めの音も
隣の部屋に行くときに開け閉めする障子の音も
電子レンジのチンも普通の音も上下階の話声携帯着信音
台所で水を流す音階段を昇り降り廊下を歩く音その他一杯の音を出さないように気を使い
そして他の部屋のそれぞれの音を聴かされもう満足しました
みなさんがんばってください
戦線から離脱いたします
水の出は悪い排水も遅いトイレの中での音も扉を開閉する音も
台所の棚の開け閉めする音も玄関の開閉の音も鍵をかける時の音も
押し入れの開け閉めの音も天袋の開け閉めの音も
隣の部屋に行くときに開け閉めする障子の音も
電子レンジのチンも普通の音も上下階の話声携帯着信音
台所で水を流す音階段を昇り降り廊下を歩く音その他一杯の音を出さないように気を使い
そして他の部屋のそれぞれの音を聴かされもう満足しました
みなさんがんばってください
戦線から離脱いたします
255名無し不動さん
2020/03/08(日) 15:41:25.38ID:??? みんな酷い所なんだねかわいそう
今日は殆ど部屋にいるけどめっちゃ静か
今日は殆ど部屋にいるけどめっちゃ静か
256名無し不動さん
2020/03/08(日) 15:44:12.91ID:??? 俺も
257名無し不動さん
2020/03/08(日) 15:59:59.04ID:??? 50年のとこは上下隣に人が入ったら終わりだね
ストレスマッハ
管理会社の人間なんか支所が県外だから
音のことなんか何もわかってないよ
だから修繕に言っても全て「生活音なので〜」しか言わなくなる
1ヶ月か2ヶ月住んでみればいいのにね
ストレスマッハ
管理会社の人間なんか支所が県外だから
音のことなんか何もわかってないよ
だから修繕に言っても全て「生活音なので〜」しか言わなくなる
1ヶ月か2ヶ月住んでみればいいのにね
258名無し不動さん
2020/03/08(日) 16:01:14.73ID:??? 逆に音が酷いの知ってるから
短期間で出ていくのを見越して違反金10万とか設定してるのかもね
短期間で出ていくのを見越して違反金10万とか設定してるのかもね
259名無し不動さん
2020/03/08(日) 16:09:11.23ID:??? 歩くと軋みが凄いから直せって言ったことあるのよ
それも全部生活音なので〜
軋みとか最初からしてる音じゃないし劣化だから生活音なわけ無いだろって言ったら
そこらから言い訳が無くなったのか
生活音なので〜を繰り返すばかり
壊れたCDかと思ったよ
それも全部生活音なので〜
軋みとか最初からしてる音じゃないし劣化だから生活音なわけ無いだろって言ったら
そこらから言い訳が無くなったのか
生活音なので〜を繰り返すばかり
壊れたCDかと思ったよ
260名無し不動さん
2020/03/08(日) 16:12:51.87ID:??? そのとき担当が言ったのが
周りから苦情が出たら直すとか言ってたけど
周りから苦情が出てるのなんかこっちはわかんねーし
苦情が出たら出たでそっちにも
生活音なので〜で押さえ込むんだろうな
ここは
修繕の方はそういうやり口してるよ
周りから苦情が出たら直すとか言ってたけど
周りから苦情が出てるのなんかこっちはわかんねーし
苦情が出たら出たでそっちにも
生活音なので〜で押さえ込むんだろうな
ここは
修繕の方はそういうやり口してるよ
261名無し不動さん
2020/03/08(日) 22:06:39.15ID:??? 50年前の人間の暮らしを体感できる博物館のようなものと思えば割りきれるかもよ(笑)
ここ出てちょっとボロいがユニットバスの普通の部屋借りて、ようやく現代人のまともな暮らしができると思ったわ
ここ出てちょっとボロいがユニットバスの普通の部屋借りて、ようやく現代人のまともな暮らしができると思ったわ
262名無し不動さん
2020/03/08(日) 22:35:11.75ID:??? >>258
クリーニング代はしょうがないとしても、家賃2ヶ月の違約金というのは痛すぎるね。
結果として見れば普通の賃貸の初期費用と変わらない額を払わされた。
フリーレントというのはあくまで2年間住むというのが前提だから、短期の退去は100%損しますよ。CMに騙されたわ。
事情があるとゴネても契約書を盾に裁判起こされるのが分かってるんで。
まあ貧困ビジネスの一種ですよ
クリーニング代はしょうがないとしても、家賃2ヶ月の違約金というのは痛すぎるね。
結果として見れば普通の賃貸の初期費用と変わらない額を払わされた。
フリーレントというのはあくまで2年間住むというのが前提だから、短期の退去は100%損しますよ。CMに騙されたわ。
事情があるとゴネても契約書を盾に裁判起こされるのが分かってるんで。
まあ貧困ビジネスの一種ですよ
263名無し不動さん
2020/03/08(日) 23:20:39.20ID:??? 自分は2年はクリアした
264名無し不動さん
2020/03/09(月) 10:54:06.13ID:Y6CMnihr265名無し不動さん
2020/03/09(月) 17:33:19.58ID:BMxP7/f8 >>238
管轄の支社の方と話してきました。
今の所、申し込んでた物件では騒音など報告されず静かだということでした。
洗濯機置き場の件は、ベランダにも一切設備がなく
毎回設置以外には方法がないとのこと。
電話した方は、かなり親切にして頂きましたが
審査の結果が出る前にとキャンセルして来ました。
皆さん色々ありがとうございました。
物件探し、また一から頑張ります。
管轄の支社の方と話してきました。
今の所、申し込んでた物件では騒音など報告されず静かだということでした。
洗濯機置き場の件は、ベランダにも一切設備がなく
毎回設置以外には方法がないとのこと。
電話した方は、かなり親切にして頂きましたが
審査の結果が出る前にとキャンセルして来ました。
皆さん色々ありがとうございました。
物件探し、また一から頑張ります。
266名無し不動さん
2020/03/10(火) 00:46:21.83ID:??? 厚木に住んでる方,コンロのサイズ教えていただけませんか?
267名無し不動さん
2020/03/10(火) 00:56:50.34ID:??? 契約物件で鍵が勝手に変えられて入れなくなってたんだけど管理人の仕業だよねこれ
268名無し不動さん
2020/03/10(火) 00:57:56.94ID:??? 死ぬまで住もうと思って借りたけどこのスレ初めて読んで不安になって来た
271名無し不動さん
2020/03/10(火) 03:54:19.98ID:??? わざと騒音立ててるなら苦情も言えるけど
生活音が騒音レベルに聞こえるから皆苦情も言えないんじゃない
言ったところで生活音なので〜で逃げるだけだし
うちの物件はそうだよ
昔から住んでる自治会の人もここは何回もしつこく言わないと直さない言ってた
元あったように直すというより撤去だよ
撤去だけして復元しない
実際に自転車置き場のブロック塀も片側撤去だけして直してないから
風を遮る壁が無くなって強風の時、自転車が倒れまくり
そっち側に誰も置かなくなった
生活音が騒音レベルに聞こえるから皆苦情も言えないんじゃない
言ったところで生活音なので〜で逃げるだけだし
うちの物件はそうだよ
昔から住んでる自治会の人もここは何回もしつこく言わないと直さない言ってた
元あったように直すというより撤去だよ
撤去だけして復元しない
実際に自転車置き場のブロック塀も片側撤去だけして直してないから
風を遮る壁が無くなって強風の時、自転車が倒れまくり
そっち側に誰も置かなくなった
272名無し不動さん
2020/03/10(火) 03:59:14.50ID:??? 要するに建物の防音構造が最悪
住民が意図的に騒ぐ騒音とは違う
住民が意図的に騒ぐ騒音とは違う
273名無し不動さん
2020/03/10(火) 04:05:13.31ID:??? 50年の物件は
白骨化・腐敗が3件は出てるからね
そういう部屋は完全フルリフォームしてるから見たらわかる
人住んでる言ってたよ知らずに。
事故物件サイトにも載ってないからね
白骨化・腐敗が3件は出てるからね
そういう部屋は完全フルリフォームしてるから見たらわかる
人住んでる言ってたよ知らずに。
事故物件サイトにも載ってないからね
274名無し不動さん
2020/03/10(火) 09:59:22.88ID:??? ワイんとこ入居直後にトイレ流したら髪の毛出てきた事あるで
ホラーかよ
ホラーかよ
277名無し不動さん
2020/03/10(火) 15:13:57.36ID:??? ここは他の課は知らないけど
修繕の方の対応が糞すぎる
配管の手直し→経の違う配管を繋ぎ隙間をビニールテープでグルグル巻。ハイ完成→こんな手直しあるか。と更に手直し
床の反り返りによるギシギシ音→生活音なので〜→直さず
インターホンの不具合→鳴るときあるからそのまま使ってください。→怒鳴りつける態度変わる新品と交換
強風でのネットの剥がれ→電話での第一声「基本自分で直すことになってますので」
確認させて自分で直せないとわかったのか
業者を入れるも業者はツッカケに結束バンドのみを持ち
数階の高さでベランダの手すりの上にツッカケのまま安全帯も何もつけず上がる
新築アパート・築10年アパートと借りてきたけど
こんな修善の対応は初めて
修繕の方の対応が糞すぎる
配管の手直し→経の違う配管を繋ぎ隙間をビニールテープでグルグル巻。ハイ完成→こんな手直しあるか。と更に手直し
床の反り返りによるギシギシ音→生活音なので〜→直さず
インターホンの不具合→鳴るときあるからそのまま使ってください。→怒鳴りつける態度変わる新品と交換
強風でのネットの剥がれ→電話での第一声「基本自分で直すことになってますので」
確認させて自分で直せないとわかったのか
業者を入れるも業者はツッカケに結束バンドのみを持ち
数階の高さでベランダの手すりの上にツッカケのまま安全帯も何もつけず上がる
新築アパート・築10年アパートと借りてきたけど
こんな修善の対応は初めて
279名無し不動さん
2020/03/10(火) 21:47:08.13ID:??? 法律相談Q&A
お客様から寄せられたご質問
滞納者や長期不在者の部屋の鍵を勝手に変えて部屋から閉め出してもいいでしょうか?
南青山法律事務所からのご回答・ご提案
原則できません。ほとんどのケースで違法行為となりますので、絶対にしないようにしてください。
お客様から寄せられたご質問
滞納者や長期不在者の部屋の鍵を勝手に変えて部屋から閉め出してもいいでしょうか?
南青山法律事務所からのご回答・ご提案
原則できません。ほとんどのケースで違法行為となりますので、絶対にしないようにしてください。
280名無し不動さん
2020/03/10(火) 21:51:00.70ID:??? Q家賃滞納、大家による鍵交換について
A回答
家賃滞納する人は、催促されるのを嫌がり電話を留守電にして連絡つかず、
電気、ガス、水道も止められている事もあり大家も孤独死しているのではと心配します。
入居者があの世にいっていましたら家賃は払えません。
このような場合は警察、消防に伝えるとレスキュウ隊が救出作戦の目的で部屋に立ち入り検査します。
>大家が不動産屋と警察立会いのもと鍵を交換しました<
上記につていは事実で又このような事案が起きないように大家は立ち合いのみで、部屋の外から鍵交換した可能性あります。
このような事案が繰り返し起きないように鍵を交換したと正当性を訴えます。
未だに家賃をはらってないのでしたら早く払ってカギをもらうべきです。
大家には建物を管理する義務もあります。
カギ交換は違法ですが、何度もレスキュウ隊に立ち入り検査してもらわないといけない状況だったとすると
正当性を訴え裁判をしても違法性は低いと言えます。
違法性を知りながらも警察を呼んだ立場を理解して家賃の借金は完済するか、
大家に残りの荷物はゴミと宣言してカバン一つで退去するべきです。
A回答
家賃滞納する人は、催促されるのを嫌がり電話を留守電にして連絡つかず、
電気、ガス、水道も止められている事もあり大家も孤独死しているのではと心配します。
入居者があの世にいっていましたら家賃は払えません。
このような場合は警察、消防に伝えるとレスキュウ隊が救出作戦の目的で部屋に立ち入り検査します。
>大家が不動産屋と警察立会いのもと鍵を交換しました<
上記につていは事実で又このような事案が起きないように大家は立ち合いのみで、部屋の外から鍵交換した可能性あります。
このような事案が繰り返し起きないように鍵を交換したと正当性を訴えます。
未だに家賃をはらってないのでしたら早く払ってカギをもらうべきです。
大家には建物を管理する義務もあります。
カギ交換は違法ですが、何度もレスキュウ隊に立ち入り検査してもらわないといけない状況だったとすると
正当性を訴え裁判をしても違法性は低いと言えます。
違法性を知りながらも警察を呼んだ立場を理解して家賃の借金は完済するか、
大家に残りの荷物はゴミと宣言してカバン一つで退去するべきです。
281名無し不動さん
2020/03/10(火) 21:57:27.61ID:??? 家賃滞納した時の鍵交換は違法〜勝手に鍵を変えられた場合〜
賃貸借契約では貸主よりも借主の方が強い立場にあり、
家賃を滞納してもすぐに追い出されたりカギを交換されることはありませんが、甘く見ていると痛い目にあいます。
なお、大家さんの都合で家を出て行くように依頼する場合は、借り主に対して6ヶ月前に伝える必要があります。
借主側が引っ越す場合は、1ヶ月前の通知が基本です。
家賃を滞納した時の強制退去までの流れ
滞納からおよそ2〜3ヶ月で契約の解除や明け渡し請求が来て、そこからさらに2〜3ヶ月で強制退去になることが多いようです。
賃貸借契約では貸主よりも借主の方が強い立場にあり、
家賃を滞納してもすぐに追い出されたりカギを交換されることはありませんが、甘く見ていると痛い目にあいます。
なお、大家さんの都合で家を出て行くように依頼する場合は、借り主に対して6ヶ月前に伝える必要があります。
借主側が引っ越す場合は、1ヶ月前の通知が基本です。
家賃を滞納した時の強制退去までの流れ
滞納からおよそ2〜3ヶ月で契約の解除や明け渡し請求が来て、そこからさらに2〜3ヶ月で強制退去になることが多いようです。
282名無し不動さん
2020/03/10(火) 22:01:40.32ID:??? 弁護士ドットコムに家賃滞納時の鍵交換に関して弁護士が回答しています。
家賃滞納後の鍵交換について
鍵を勝手に変えるのは賃貸人でも自力救済なので認められません。
差し押さえるためにも判決をとって強制執行の手続きが必要です。
このケースでは、「家賃1ヵ月分を3ヵ月滞納」したら勝手に鍵を変えられていたとのことです。
以前から滞納があったようで、「保証人と警察立会いのもと部屋に入る」と言われたこともあったようですが、
このような状態でも勝手に鍵を変えるのは違法です。
家賃滞納による鍵の交換は合法ですか?
>こちらに間違いなく非があっても違法なんですか?
賃借人が単に賃料を滞納しているだけであれば、違法です。
>鍵を開けてもらうよう交渉しても開けてもらえない場合はどうしたらいいでしょうか?
交渉の余地がないのであれば、法的措置をとってください。詳しくは弁護士に相談してください。
家賃を半年以上滞納している時点で契約解除は仕方ないとしても、
裁判所の強制執行の手続き以外で勝手に鍵を変えることはできないということですね。
家賃滞納後の鍵交換について
鍵を勝手に変えるのは賃貸人でも自力救済なので認められません。
差し押さえるためにも判決をとって強制執行の手続きが必要です。
このケースでは、「家賃1ヵ月分を3ヵ月滞納」したら勝手に鍵を変えられていたとのことです。
以前から滞納があったようで、「保証人と警察立会いのもと部屋に入る」と言われたこともあったようですが、
このような状態でも勝手に鍵を変えるのは違法です。
家賃滞納による鍵の交換は合法ですか?
>こちらに間違いなく非があっても違法なんですか?
賃借人が単に賃料を滞納しているだけであれば、違法です。
>鍵を開けてもらうよう交渉しても開けてもらえない場合はどうしたらいいでしょうか?
交渉の余地がないのであれば、法的措置をとってください。詳しくは弁護士に相談してください。
家賃を半年以上滞納している時点で契約解除は仕方ないとしても、
裁判所の強制執行の手続き以外で勝手に鍵を変えることはできないということですね。
283名無し不動さん
2020/03/10(火) 22:24:02.71ID:??? おおぉ!ありがとうございます!!
とりあえず仲介業者に連絡して再度行ってみることになりました
よく上の読んでから行きますね
それにしても全然上役から連絡がない
とりあえず仲介業者に連絡して再度行ってみることになりました
よく上の読んでから行きますね
それにしても全然上役から連絡がない
284名無し不動さん
2020/03/10(火) 22:37:02.85ID:??? 因みに
半年滞納してから強制退去の訴訟に入り
訴訟での判決が出るまでは居座れる
訴訟される滞納期間は契約書に書いてるはず
訴訟されてから判決が出るまでは弁護士によるだろうけど2〜3ヶ月
半年滞納してから強制退去の訴訟に入り
訴訟での判決が出るまでは居座れる
訴訟される滞納期間は契約書に書いてるはず
訴訟されてから判決が出るまでは弁護士によるだろうけど2〜3ヶ月
285名無し不動さん
2020/03/10(火) 22:38:30.59ID:??? 最終的にはその2〜3ヶ月の判決出るまでに次の行き先見つけなさいよってこと
286名無し不動さん
2020/03/10(火) 22:40:20.90ID:??? 訴訟された場合
滞納額+手間賃もプラスされる恐れがある
例として
滞納額が50万だとしたら訴訟で請求される額は100万付近
滞納額+手間賃もプラスされる恐れがある
例として
滞納額が50万だとしたら訴訟で請求される額は100万付近
287名無し不動さん
2020/03/11(水) 00:11:23.61ID:??? >>269
ボイラーや洗濯機のフィルター(網みたいなやつ)がサビで詰まって動かなくなるんだよね…
来てくれた水道屋に聞いたらビレッジの物件は本当にサビが酷くて、あまりに酷い物件は水道管そのものが使用不能で新設したとこもあるらしい。
配管新しくしたとこだとサビはほとんど出ないんだと。
ボイラーや洗濯機のフィルター(網みたいなやつ)がサビで詰まって動かなくなるんだよね…
来てくれた水道屋に聞いたらビレッジの物件は本当にサビが酷くて、あまりに酷い物件は水道管そのものが使用不能で新設したとこもあるらしい。
配管新しくしたとこだとサビはほとんど出ないんだと。
288名無し不動さん
2020/03/11(水) 08:41:27.24ID:VIIMJjCd てゆうか家賃滞納すんなよ
289名無し不動さん
2020/03/11(水) 09:10:20.41ID:??? ゆるゆる審査でノーレント売り文句で人集めてるんだから、そりゃ滞納とか素行に問題のある人間だって入ってきますわな。
そういうとこだから、ここは。
そういうとこだから、ここは。
290名無し不動さん
2020/03/11(水) 09:21:13.80ID:??? きちんと管理してればそうはならない
安いからって手抜きするのは管理会社の甘え
安いからって手抜きするのは管理会社の甘え
291名無し不動さん
2020/03/11(水) 17:42:31.47ID:??? ここって管理会社きちんと管理してる?
入居の時とか集合ポストにチラシとか目いっぱい詰め込んだ状態でガムテで封をしてたんだけど。
普通入居者が入るとこは綺麗にしとくよね
ガムテをそのままにしてたら剥がされててガムテ貼った跡が汚く残ってて中身は目いっぱい詰まったまま
前の入居者宛の郵便が数通入ったまま
入居の時とか集合ポストにチラシとか目いっぱい詰め込んだ状態でガムテで封をしてたんだけど。
普通入居者が入るとこは綺麗にしとくよね
ガムテをそのままにしてたら剥がされててガムテ貼った跡が汚く残ってて中身は目いっぱい詰まったまま
前の入居者宛の郵便が数通入ったまま
292名無し不動さん
2020/03/11(水) 20:13:06.88ID:??? 管理人のやる気次第
なお大抵、定年後の再雇用とかだからその
なお大抵、定年後の再雇用とかだからその
293名無し不動さん
2020/03/11(水) 20:59:05.86ID:??? 直接会うのは管理人だから
管理人が管理会社の顔だぞ
管理会社はきちんと管理人を管理しろや
管理人が管理会社の顔だぞ
管理会社はきちんと管理人を管理しろや
295名無し不動さん
2020/03/13(金) 16:47:14.48ID:??? 退去の手続きすらまともにできないくそ管理人
296名無し不動さん
2020/03/13(金) 18:45:24.37ID:??? いや退去は管理会社に電話しろよ
297名無し不動さん
2020/03/13(金) 18:46:27.03ID:??? ここの管理人は協力会社じゃないのか
名刺貰ったけど企業名が管理会社名ではなかったぞ
名刺貰ったけど企業名が管理会社名ではなかったぞ
298名無し不動さん
2020/03/13(金) 23:10:47.72ID:??? 天下りのゴミ
300名無し不動さん
2020/03/20(金) 11:35:15.93ID:??? 落ちそう
301名無し不動さん
2020/03/20(金) 12:40:15.55ID:??? 落ちるってなにが
302名無し不動さん
2020/03/20(金) 14:13:33.47ID:??? スレ
303名無し不動さん
2020/03/20(金) 19:43:24.11ID:??? 内覧しないで決めるって危険かなあ
遠くからの転職なんで交通費もバカにならない
URも検討してるんだけど、過去ログではURの方がいいような書き込みあったけど、皆さんはURでなくビレッジハウスを選んだ理由ってなんですか
遠くからの転職なんで交通費もバカにならない
URも検討してるんだけど、過去ログではURの方がいいような書き込みあったけど、皆さんはURでなくビレッジハウスを選んだ理由ってなんですか
304名無し不動さん
2020/03/20(金) 20:10:58.45ID:??? 内覧しないで契約してしくじったよ
結局住まずに解約した
結局住まずに解約した
305名無し不動さん
2020/03/20(金) 20:28:20.82ID:??? お前らが周りに気を使わないタイプなら来るな
気を使って室内ドア閉めても音が響くくらいだし
テレビはもちろん音出したら終わり
気を使って室内ドア閉めても音が響くくらいだし
テレビはもちろん音出したら終わり
306名無し不動さん
2020/03/20(金) 20:30:24.80ID:??? 朝も3時半に起こされ寝てまた4時半に起こされ寝て5時に起こされ寝て6時に起こされる
こういうのを毎日続けて寝不足にならず仕事行けるならどうぞ
こういうのを毎日続けて寝不足にならず仕事行けるならどうぞ
307名無し不動さん
2020/03/20(金) 20:33:11.51ID:??? イビキかくジジイが上下に居たらたぶん寝られないと思う
それくらい音聞こえる
それくらい音聞こえる
308名無し不動さん
2020/03/20(金) 23:51:42.37ID:??? みんなベッド?
布団だと騒音直撃してそう
布団だと騒音直撃してそう
309名無し不動さん
2020/03/20(金) 23:52:52.85ID:??? 同じく内覧してないけど今度厚木いく
騒音とかいびきうるさい?
いびきするけどごめんな
騒音とかいびきうるさい?
いびきするけどごめんな
310名無し不動さん
2020/03/21(土) 07:54:46.22ID:??? 築年数によって多少違うと思うけど
50年のとこでイビキかかれたらたぶん聞こえる
咳とかも聞こえるし
現場の仮設で隣の隣に居るおっさんがイビキ煩くて寝れなかったことあるから
50年のとこでイビキかかれたらたぶん聞こえる
咳とかも聞こえるし
現場の仮設で隣の隣に居るおっさんがイビキ煩くて寝れなかったことあるから
311名無し不動さん
2020/03/21(土) 07:58:51.49ID:??? 現場の仮設にいたときなんか
隣の隣が豚小屋かと思うくらいだった
グゴォーブゴッ・・ゴォー ウーン グゴオオオオオオとかって
隣の隣が豚小屋かと思うくらいだった
グゴォーブゴッ・・ゴォー ウーン グゴオオオオオオとかって
312名無し不動さん
2020/03/21(土) 23:58:19.36ID:??? 現場の仮設で短期暮らしたことあるけど地獄だった。
今も仮設で生活してる人素直に凄い。
おっさん同士だけど人間関係ドロっとしてたし。
現場の人間面倒くさい人多いだろ。
今も仮設で生活してる人素直に凄い。
おっさん同士だけど人間関係ドロっとしてたし。
現場の人間面倒くさい人多いだろ。
313名無し不動さん
2020/03/22(日) 09:35:12.42ID:??? 現場の仮設は1次が居るのか
2次ばかりなのかでだいぶ違う
1次なんかはもんもん入った人多いから一喝されて大人しくなれば
その場で終わり
面倒くさかったりいつまでもグチグチいい続けるのは2次に多いな
2次ばかりなのかでだいぶ違う
1次なんかはもんもん入った人多いから一喝されて大人しくなれば
その場で終わり
面倒くさかったりいつまでもグチグチいい続けるのは2次に多いな
314名無し不動さん
2020/03/22(日) 13:44:09.42ID:??? 布団派?ベッド派?
いびきそんなにうるさいならベッド買うかなあ
いびきそんなにうるさいならベッド買うかなあ
315名無し不動さん
2020/03/22(日) 17:00:29.01ID:??? 押入れ派
316名無し不動さん
2020/03/22(日) 18:00:55.08ID:??? 6畳と4畳半しか無いから物がある人は
4畳半を倉庫部屋にして
6畳をリビングにするしかないよ
テレビ置いたりPC置いたりしてたら布団敷いたりベッド置いたりするスペースなんか無い
4畳半を倉庫部屋にして
6畳をリビングにするしかないよ
テレビ置いたりPC置いたりしてたら布団敷いたりベッド置いたりするスペースなんか無い
317名無し不動さん
2020/03/22(日) 18:01:56.75ID:??? 6畳と4畳半に3人も4人も住んでるとか
どうやって住んでるのか想像出来ない
どうやって住んでるのか想像出来ない
321名無し不動さん
2020/03/22(日) 21:46:32.28ID:??? 押入れの襖あるとなんかこわいから外してレースのカーテンしてる
押入が2畳分くらいあるから襖外すと6畳の部屋が8畳くらいに見える
押入が2畳分くらいあるから襖外すと6畳の部屋が8畳くらいに見える
322名無し不動さん
2020/03/22(日) 21:48:06.51ID:??? 押入れの上の小さい襖のやつも全部外してある
ああいうのあると夜中とかスーッて開きそうでこわい
ああいうのあると夜中とかスーッて開きそうでこわい
323名無し不動さん
2020/03/22(日) 22:01:50.17ID:??? 押入れの天井とか怖くないの?
外した襖ってどこに置いとくの
邪魔じゃない?
外した襖ってどこに置いとくの
邪魔じゃない?
324名無し不動さん
2020/03/22(日) 22:02:22.24ID:??? もしかして怖い話あったりする?
325名無し不動さん
2020/03/22(日) 23:25:02.18ID:??? 押し入れの天井とか見えてるから襖よりマシかも
外した襖は4畳半の壁に立てかけてる
怖い話は無いけど
白骨化と腐敗の孤独死は何件か出てるからね
外した襖は4畳半の壁に立てかけてる
怖い話は無いけど
白骨化と腐敗の孤独死は何件か出てるからね
326名無し不動さん
2020/03/22(日) 23:30:54.76ID:??? 孤独死でも事故物件なのは変わりないからね
リフォームしてようが何人か前の住人であろうが管理会社側は告知義務がある
契約書にコメ印で告知事項有りって書いてあったら事故物件だって
告知してない場合、裁判すれば勝てる
リフォームしてようが何人か前の住人であろうが管理会社側は告知義務がある
契約書にコメ印で告知事項有りって書いてあったら事故物件だって
告知してない場合、裁判すれば勝てる
327名無し不動さん
2020/03/22(日) 23:31:00.57ID:??? そうなのか
ありがとう
ありがとう
328名無し不動さん
2020/03/22(日) 23:32:02.85ID:??? 大島てるに載ってなかったら孤独死とかしてても事故物件てわからなそうだよね
329名無し不動さん
2020/03/22(日) 23:32:57.00ID:??? 不動産業界では間に住人が入居したりしてたら告知する必要は無いって通例になってるらしいけど
それは違うって大島てるが言ってた
それは違うって大島てるが言ってた
330名無し不動さん
2020/03/22(日) 23:38:13.61ID:??? ここの物件で白骨化と腐敗が3件あるのは間違いない
古株が見た言ってるし
業者も見たらしいからね
古株が見た言ってるし
業者も見たらしいからね
331名無し不動さん
2020/03/22(日) 23:38:52.43ID:??? 大島てるに載ってるのは氷山の一角だよ
332名無し不動さん
2020/03/23(月) 10:07:48.58ID:??? ここは室内ドアをそろっと閉められないアホばっかり住んでる
333名無し不動さん
2020/03/26(木) 03:06:47.40ID:??? アスベスト大丈夫?
334名無し不動さん
2020/03/26(木) 03:08:04.03ID:??? みんな何階に住んでる?
5階に住む予定なんだけど水48本注文したら配達員に恨まれるかな?
5階に住む予定なんだけど水48本注文したら配達員に恨まれるかな?
335名無し不動さん
2020/03/26(木) 03:08:44.85ID:??? いまはエレベーターあるから毎月ビール2ケースと水買ってる
336名無し不動さん
2020/03/26(木) 08:58:28.88ID:??? アスベストの使用に関する調査結果の記録
調査結果の記録 有
・アスベストについては設計図書等で確認ができず分析調査を実施、使用されていない。
設計で確認も出来ずいったいどこを分析調査したんだろうな
調査記録改竄なんてのもよくあるからな
調査結果の記録 有
・アスベストについては設計図書等で確認ができず分析調査を実施、使用されていない。
設計で確認も出来ずいったいどこを分析調査したんだろうな
調査記録改竄なんてのもよくあるからな
337名無し不動さん
2020/03/26(木) 09:02:57.92ID:??? まあ解体するときにアスベスト使ってたらわかるわ
解体方法が通常の解体とは異なるからな
解体方法が通常の解体とは異なるからな
338名無し不動さん
2020/03/26(木) 09:10:50.23ID:??? アスベスト飛散の防止策としては
塗装にヒビが入ったり剥がれたりしたら上塗りして
コンクリの地肌が見えないようにすること
塗装にヒビが入ったり剥がれたりしたら上塗りして
コンクリの地肌が見えないようにすること
339名無し不動さん
2020/03/26(木) 13:45:49.67ID:??? まじかあ・・
外側とか階段ヒビだらけだけど修復してないし立ってるだけで周囲に迷惑かけてる建物じゃん・・
部屋の中の壁はリノベでなんとかなってんのかな
外側とか階段ヒビだらけだけど修復してないし立ってるだけで周囲に迷惑かけてる建物じゃん・・
部屋の中の壁はリノベでなんとかなってんのかな
340名無し不動さん
2020/03/26(木) 17:51:58.15ID:??? 1万円代のに来月から入る予定だけど‥このスレ見てドキドキ
大体の事は我慢出来るが、Gは怖すぎるなぁ
もう20年も家で見て無いんだが
台所その他、目張り沢山するつもりだけどほんとに来るのかな‥
大体の事は我慢出来るが、Gは怖すぎるなぁ
もう20年も家で見て無いんだが
台所その他、目張り沢山するつもりだけどほんとに来るのかな‥
341名無し不動さん
2020/03/26(木) 22:08:32.73ID:??? >>334
雨の日に時間指定で4階まで水12個入りダンボール運んだのに居なかった時は俺何やってんだろうって悔しさともう一度往復する辛さで悲しく思ったらしいよ
雨の日に時間指定で4階まで水12個入りダンボール運んだのに居なかった時は俺何やってんだろうって悔しさともう一度往復する辛さで悲しく思ったらしいよ
342名無し不動さん
2020/03/26(木) 23:43:57.03ID:??? 1万円台ってどこよ
50年のとこでも2万台だぞ
それよりボロいとこあるのか
50年のとこでも2万台だぞ
それよりボロいとこあるのか
343名無し不動さん
2020/03/26(木) 23:51:35.96ID:??? 俺が小学生の頃のスーパーの立体駐車場建設にアスベスト吹いてるの記憶してるからな
小学校の頃って言ったら30年ちょっと前くらいか
そこら辺りの建物やそれより以前は使ってる可能性十分にあるな
小学校の頃って言ったら30年ちょっと前くらいか
そこら辺りの建物やそれより以前は使ってる可能性十分にあるな
345名無し不動さん
2020/03/27(金) 07:29:02.03ID:??? そういう仕事なんだし気にする方がおかしいだろ
346名無し不動さん
2020/03/28(土) 01:04:58.36ID:??? そうか、それもそうだな
347名無し不動さん
2020/03/28(土) 12:18:07.80ID:??? 時間指定は絶対家にいるんやで。
でも居留守はあかんで。
でも居留守はあかんで。
348名無し不動さん
2020/03/28(土) 17:02:42.53ID:??? なお出たら 立 正 佼 成 会
349名無し不動さん
2020/03/29(日) 03:40:24.05ID:??? はーい
350名無し不動さん
2020/03/29(日) 03:41:00.61ID:??? 厚木住んでる人おる?
住み心地どう?
住み心地どう?
351名無し不動さん
2020/03/29(日) 15:50:49.42ID:??? 貧困ビジネス
352名無し不動さん
2020/04/07(火) 05:42:07.16ID:??? 書類とかお役所仕事で全然スムーズじゃない
わかりにくすぎる
ウェブ口座なんか持ってないよ
わかりにくすぎる
ウェブ口座なんか持ってないよ
353名無し不動さん
2020/04/07(火) 21:01:24.88ID:Di4uZNtV ビレッジハウスは、お金がないって社員が言ってました。違約金目当ての嫌がらせに注意して。
354名無し不動さん
2020/04/07(火) 21:57:48.39ID:??? ウェブ口座なんて俺も持ってないぞ?
355名無し不動さん
2020/04/07(火) 22:18:53.80ID:??? >>353
それで修繕依頼しても直し方がビニールテープとか結束バンドだけとか
数百円で終わるような修理の仕方してんのか
あと
更新の時に理由も書かず値上げしてこようとしたから
電話して聞いたら前の管理会社が安くしすぎてたからって言ってたけど
俺のとこよりもっと安い1階2階の古株とか2万1000円とかなんだから
そっち上げろよって思った
それで修繕依頼しても直し方がビニールテープとか結束バンドだけとか
数百円で終わるような修理の仕方してんのか
あと
更新の時に理由も書かず値上げしてこようとしたから
電話して聞いたら前の管理会社が安くしすぎてたからって言ってたけど
俺のとこよりもっと安い1階2階の古株とか2万1000円とかなんだから
そっち上げろよって思った
356名無し不動さん
2020/04/07(火) 22:57:53.51ID:??? 何故そこで他人を貶すのか
357名無し不動さん
2020/04/07(火) 23:17:37.81ID:??? 他の賃料知ってしまったから。
358名無し不動さん
2020/04/07(火) 23:18:20.74ID:??? ここ部屋ごとに賃料バラバラだよね
359名無し不動さん
2020/04/08(水) 21:39:56.14ID:NrkQ37ke >>355
うちは、入居した日にトイレの扉が開かなく修理に来てもらいましたが、次に修理依頼する時は、業者に払う修理代を出してくださいって言われました。知人にその事を話すと、レオパレスより酷いって言われました。
うちは、入居した日にトイレの扉が開かなく修理に来てもらいましたが、次に修理依頼する時は、業者に払う修理代を出してくださいって言われました。知人にその事を話すと、レオパレスより酷いって言われました。
360名無し不動さん
2020/04/08(水) 23:42:32.85ID:??? 内覧の時風呂の窓がぶっ壊れてた
業者依頼中ていうてた
業者依頼中ていうてた
361名無し不動さん
2020/04/09(木) 08:09:39.05ID:??? >>359
ここってなんか一言多いというか
きちんと直してたらそんなこと言う必要もないんだけど
他の賃貸で修理依頼したこともあるけどそんなことなんか言われたことないし
新品と交換してくれる
応急処置みたいな修理で修理しましたとか言ってるのここが初めて見たよw
ここの修繕担当はめちゃくちゃ対応悪いこれだけは間違いない
自分のいるとこは確実に建物傾いてるよ
風呂のドアが上はピタッとくっついてるけど下側が1cmくらい隙間あいてるからね
風呂の窓あけてると凄いすきま風が入ってくるからエアコンとか電気代大損してるかも
地面から屋上までで5cmは傾いてると思う
ここってなんか一言多いというか
きちんと直してたらそんなこと言う必要もないんだけど
他の賃貸で修理依頼したこともあるけどそんなことなんか言われたことないし
新品と交換してくれる
応急処置みたいな修理で修理しましたとか言ってるのここが初めて見たよw
ここの修繕担当はめちゃくちゃ対応悪いこれだけは間違いない
自分のいるとこは確実に建物傾いてるよ
風呂のドアが上はピタッとくっついてるけど下側が1cmくらい隙間あいてるからね
風呂の窓あけてると凄いすきま風が入ってくるからエアコンとか電気代大損してるかも
地面から屋上までで5cmは傾いてると思う
362名無し不動さん
2020/04/09(木) 08:36:06.32ID:??? 修繕担当のあの対応じゃ
女の人とかジジババは修理の知識とか無いし丸め込まれるだろうね
俺は業者が確認にきたときに修繕担当がどういう言い回ししてくるかわかってたから
全部言い返せるように業者と話しして
その後案の定修繕担当は業者が〜業者が〜言ってきた
(そこに業者は居ないから業者に擦りつけとけば話終わると思ったんだろう)
業者と修繕の言ってることが違うからさ
業者呼べって怒鳴りつけたら急に態度変わって
修繕担当が自分の都合のいいように言ってるのがバレるから
そのあと
他の業者に修理させますとか言ってきて
確認に来た業者に直させたほうが状況もわかってるんだから確認にきた業者でいいだろっていったら
新品と交換しますって言ってきたよ
修理依頼するのにまともに直させようとしたら
こんなやり取りしないとまともに直さないよここw
女の人とかジジババは修理の知識とか無いし丸め込まれるだろうね
俺は業者が確認にきたときに修繕担当がどういう言い回ししてくるかわかってたから
全部言い返せるように業者と話しして
その後案の定修繕担当は業者が〜業者が〜言ってきた
(そこに業者は居ないから業者に擦りつけとけば話終わると思ったんだろう)
業者と修繕の言ってることが違うからさ
業者呼べって怒鳴りつけたら急に態度変わって
修繕担当が自分の都合のいいように言ってるのがバレるから
そのあと
他の業者に修理させますとか言ってきて
確認に来た業者に直させたほうが状況もわかってるんだから確認にきた業者でいいだろっていったら
新品と交換しますって言ってきたよ
修理依頼するのにまともに直させようとしたら
こんなやり取りしないとまともに直さないよここw
363名無し不動さん
2020/04/09(木) 08:59:46.41ID:??? >>359は
どういう直し方してそんなこと言ってるのか気になるなぁ
ビニールテープや結束バンドで直してるだけなの
俺はこの目で見てるからな
修繕担当は送られてくる静止画の写真とちょっとした文章でしか確認しないからわかってねぇんだよ
業者も管理人もみんな言ってるわ
直接見ないとわからんわって
どういう直し方してそんなこと言ってるのか気になるなぁ
ビニールテープや結束バンドで直してるだけなの
俺はこの目で見てるからな
修繕担当は送られてくる静止画の写真とちょっとした文章でしか確認しないからわかってねぇんだよ
業者も管理人もみんな言ってるわ
直接見ないとわからんわって
364名無し不動さん
2020/04/09(木) 09:28:33.84ID:zzNgiiPK >>363
トイレの扉をガチャガチャしてたら開くようになったからか、修理業者は、壊れていませんの一点張りでした。建物が傾いているから仕方ないと。業者はビレッジハウスから出張料も貰ってないので、管理会社に言ってください。だって。
トイレの扉をガチャガチャしてたら開くようになったからか、修理業者は、壊れていませんの一点張りでした。建物が傾いているから仕方ないと。業者はビレッジハウスから出張料も貰ってないので、管理会社に言ってください。だって。
365名無し不動さん
2020/04/09(木) 09:37:37.81ID:zzNgiiPK >>361
勉強になりました。ありがとうございます。
勉強になりました。ありがとうございます。
366名無し不動さん
2020/04/09(木) 15:10:24.92ID:??? >>364
建物が傾いてるあたり同じところの可能性高いけど
修理業者が壊れていません。言ってるなら修理してないよね?
なのに管理会社は「次に修理依頼する時は、業者に払う修理代を出してください」って頭おかしい
これって最初から不具合を自分で直せ言ってるのと同じじゃん
業者の過程が最初から無いのと同じ。
業者確認→管理会社に報告(修理するかしないか判断)→再度業者訪問修理の行程だけど
壊れていませんって言うなら業者確認の段階でわかるはず
やり取りが完全におかしいね
建物が傾いてるあたり同じところの可能性高いけど
修理業者が壊れていません。言ってるなら修理してないよね?
なのに管理会社は「次に修理依頼する時は、業者に払う修理代を出してください」って頭おかしい
これって最初から不具合を自分で直せ言ってるのと同じじゃん
業者の過程が最初から無いのと同じ。
業者確認→管理会社に報告(修理するかしないか判断)→再度業者訪問修理の行程だけど
壊れていませんって言うなら業者確認の段階でわかるはず
やり取りが完全におかしいね
367名無し不動さん
2020/04/09(木) 15:12:18.10ID:??? 入居した日の不具合なのに対応がやばすぎる
368名無し不動さん
2020/04/09(木) 15:21:40.32ID:zXUbpiEC >>366
おかしすぎます。入居当日に私が壊したとでも言いたいのでしょう。壊れた部屋に住めって事でしょうね。多分、業者さんはビレッジハウスに言わされてるのだと思いますけど。
おかしすぎます。入居当日に私が壊したとでも言いたいのでしょう。壊れた部屋に住めって事でしょうね。多分、業者さんはビレッジハウスに言わされてるのだと思いますけど。
369名無し不動さん
2020/04/09(木) 15:25:27.95ID:??? 3階以上のベランダのキワに不具合あって手が届かないところだったんだけど
修繕依頼で電話してまだ写真も何も見てない状態で修繕担当は状況も把握してないのに
しょっぱなから基本自分で直すようになってますとか言ってきて
とりあえず確認させますって写真とか送って見たら
修繕「これは自分では無理」って判断して業者がきた
このとき元の状態に戻さず結束バンド4、5本で固定しただけ
しかも業者は安全帯も高所作業車も無しで3階以上のベランダの手摺の上にツッカケで上がるという無謀さ
最初状況も把握せず自分で直せみたいなこと言ってきてたけど転落して落ちたらどう終いする気なんだって思ってた
なにもかも順番が違う
言うにして状況把握してからだろと
修繕依頼で電話してまだ写真も何も見てない状態で修繕担当は状況も把握してないのに
しょっぱなから基本自分で直すようになってますとか言ってきて
とりあえず確認させますって写真とか送って見たら
修繕「これは自分では無理」って判断して業者がきた
このとき元の状態に戻さず結束バンド4、5本で固定しただけ
しかも業者は安全帯も高所作業車も無しで3階以上のベランダの手摺の上にツッカケで上がるという無謀さ
最初状況も把握せず自分で直せみたいなこと言ってきてたけど転落して落ちたらどう終いする気なんだって思ってた
なにもかも順番が違う
言うにして状況把握してからだろと
370名無し不動さん
2020/04/09(木) 15:27:52.88ID:U1ifBjGy >>367
嫌なら退去すればってビレッジハウスは思ってるのでしょう。違約金欲しさで対応してるって担当者と話した時思いました。他の部屋に代わるなら一からやり直しって言われましたから。
嫌なら退去すればってビレッジハウスは思ってるのでしょう。違約金欲しさで対応してるって担当者と話した時思いました。他の部屋に代わるなら一からやり直しって言われましたから。
372名無し不動さん
2020/04/09(木) 15:38:51.78ID:??? 築47年の物件住んでたけどGが凄すぎて2ヶ月でギブアップしたわ
373名無し不動さん
2020/04/09(木) 15:40:56.33ID:??? 修繕担当と話すときはハイハイ言ってたら何も直さないよ
壊れたの擦り付けられてそのままにしてたら出るときに自分のせいにされるよ
他の件で修繕じゃないとこと話してたときに修繕の方の対応とかも言ったら
そっちは平謝りしてたよ
壊れたの擦り付けられてそのままにしてたら出るときに自分のせいにされるよ
他の件で修繕じゃないとこと話してたときに修繕の方の対応とかも言ったら
そっちは平謝りしてたよ
374名無し不動さん
2020/04/09(木) 15:44:52.12ID:??? >>372
うちは入居直後にGが出てウワとか思ってたけど
それ以降1回も見てない
夏前に自治会がG駆逐のためにG殺すエサみたいなの配ってた
周りが部屋の中どんなことになってるんだみたいなの居るからな
玄関前に布団やら訳のわからないもの放り出してるし
うちは入居直後にGが出てウワとか思ってたけど
それ以降1回も見てない
夏前に自治会がG駆逐のためにG殺すエサみたいなの配ってた
周りが部屋の中どんなことになってるんだみたいなの居るからな
玄関前に布団やら訳のわからないもの放り出してるし
375名無し不動さん
2020/04/09(木) 15:51:35.87ID:??? 俺はここに住む前は新築やら築9年やらに住んでて
いずれも出るときに綺麗に使われてますねって言われるくらいにはしてたし
ここもそうしてるから
汚くしてるのは他のやつだ
いずれも出るときに綺麗に使われてますねって言われるくらいにはしてたし
ここもそうしてるから
汚くしてるのは他のやつだ
376名無し不動さん
2020/04/09(木) 15:57:52.92ID:??? ここ壁薄いからキッチンで洗い物してたり掃除してたりトイレの流す音や風呂の音も聞こえるから
上下隣からそういう音があまり聞こえないと
荒れてるのかなぁと思うw
上下隣からそういう音があまり聞こえないと
荒れてるのかなぁと思うw
377名無し不動さん
2020/04/09(木) 16:57:09.66ID:??? ベランダって耐久度どのくらい?
水買いだめしたけどおいても平気かな?
水買いだめしたけどおいても平気かな?
378名無し不動さん
2020/04/09(木) 17:44:17.45ID:??? そんなピンポイントなのわかるかいw
379名無し不動さん
2020/04/09(木) 18:12:21.78ID:tEWEO9XG >>373
ありがとうございます。ハイハイとは言ってませんが、広島の担当者は入居者をバカにしすぎて、しつこく電話すると返事もなくなりました。管理人さんに話しても、退去を勧められるばかりです。
ありがとうございます。ハイハイとは言ってませんが、広島の担当者は入居者をバカにしすぎて、しつこく電話すると返事もなくなりました。管理人さんに話しても、退去を勧められるばかりです。
380名無し不動さん
2020/04/09(木) 18:30:23.29ID:dy5iTPAV 379の付け加えです。雇用促進住宅から長年住み続けてる入居者にはビレッジハウスは対応が良く、ビレッジハウスになってからの入居者の愚痴を話してると周りの方に聞きました。修理も手早いって言われてました。差別です。
381名無し不動さん
2020/04/09(木) 21:49:47.88ID:???382名無し不動さん
2020/04/09(木) 21:51:28.68ID:??? 聞いた話によると部長らしいね
喋り方がジジイみたいだから60歳くらいかと思ってたけど
あれまだ40代らしい
喋り方がジジイみたいだから60歳くらいかと思ってたけど
あれまだ40代らしい
383名無し不動さん
2020/04/09(木) 21:58:47.27ID:??? 広島は録音した方がいいよ
384名無し不動さん
2020/04/09(木) 22:10:22.66ID:??? 1ヶ月前にこう言いましたよねって言ったら
そんなこといいましたっけ?ってすっとぼけたし
言い訳なくなると聞くたびに生活音なので〜しか言わなくなり
周りから苦情が出ないのを良い事に(出ててもこっちはわからない)周りから苦情が出たら考えるって言ったり
恐らく周りから苦情が出た場合もそっちにも生活音なので〜って言うはず
ありゃ相当性格悪いわ
そんなこといいましたっけ?ってすっとぼけたし
言い訳なくなると聞くたびに生活音なので〜しか言わなくなり
周りから苦情が出ないのを良い事に(出ててもこっちはわからない)周りから苦情が出たら考えるって言ったり
恐らく周りから苦情が出た場合もそっちにも生活音なので〜って言うはず
ありゃ相当性格悪いわ
385名無し不動さん
2020/04/09(木) 22:31:00.28ID:fdt6srY9 皆さん、色々な情報ありがとうございます。広島はかなりヤバイのですね。でも、今はサービスセンターに電話して、広島の管理会社から連絡させますと言われ何時間も何日も連絡がなくなりました。ビレッジハウスの本社に連絡しようと思います。
386名無し不動さん
2020/04/09(木) 22:33:09.05ID:??? 自分は広島に4回修繕依頼して
1回目→直しが素人でビニールテープでこれでいいでしょって帰ったから、あとでなんだこれはって再度別の職人に手直し
2回目別件→>>384で直さず
3回目別件→インターホンを業者が手直しするが直りきらず中途半端な状態
修繕担当「強く押したら鳴る時あるのでそのまま使ってください」
俺「外部から来る人間に強く押せってどうやって伝えるんだ」っていう
いい加減頭にきてたから業者呼べって怒鳴りつける。態度変わる。
4回目別件→怒鳴りつけたからか今まで出てた担当が電話に出ず他の人間が対応
直します言うから待ってたんだけど連絡なし
管理人に修繕依頼出してるであろう業者に確認させたら
業者が電話は来たけど修繕依頼書が来てないとのこと
どうなってるんだ?って話になって
最初に言ってた業者とは別の業者がきて
元の状態に戻さず結束バンド
対応がやばい
1回目→直しが素人でビニールテープでこれでいいでしょって帰ったから、あとでなんだこれはって再度別の職人に手直し
2回目別件→>>384で直さず
3回目別件→インターホンを業者が手直しするが直りきらず中途半端な状態
修繕担当「強く押したら鳴る時あるのでそのまま使ってください」
俺「外部から来る人間に強く押せってどうやって伝えるんだ」っていう
いい加減頭にきてたから業者呼べって怒鳴りつける。態度変わる。
4回目別件→怒鳴りつけたからか今まで出てた担当が電話に出ず他の人間が対応
直します言うから待ってたんだけど連絡なし
管理人に修繕依頼出してるであろう業者に確認させたら
業者が電話は来たけど修繕依頼書が来てないとのこと
どうなってるんだ?って話になって
最初に言ってた業者とは別の業者がきて
元の状態に戻さず結束バンド
対応がやばい
387名無し不動さん
2020/04/09(木) 22:35:51.71ID:??? ↑これ全て1年ちょっとの間の出来事だからね
388名無し不動さん
2020/04/09(木) 22:39:20.33ID:??? 修繕依頼書を業者に出すの忘れて放置してたんだと
意図的としか思えないわ
意図的としか思えないわ
389名無し不動さん
2020/04/09(木) 22:57:14.40ID:??? 広島のやつはあっちで判断するだけして直さないときは連絡もしない電話もしないって言ってたから
こっちは直すのか直さないのかもずっとわからないままだよ
こっちは直すのか直さないのかもずっとわからないままだよ
390名無し不動さん
2020/04/09(木) 23:27:00.28ID:??? 入居したら洗面台のヒビ、すごい大雑把なゴムみたいなペンキで矢印と稲妻みたいになってる
392名無し不動さん
2020/04/09(木) 23:28:36.11ID:??? なんか中国側からの部品使ってんのか知らないけど部品がないからしばらく時間かかる、窓は絶対に開けないでください言われたわ
393名無し不動さん
2020/04/09(木) 23:38:05.17ID:??? >>391
自分は職人もしてたから電気ガス水道の材料や工具類もほぼわかるし
得意先の材料屋にも買い出しに行ってたからね
鉄鋼関係の社長直轄の安全衛生室でも居たから労基法や安衛即もそこそこ詳しいし
元そっち系の人間が多く1/3はモンモン入ってる人らとトンネル工もやってたからね
自分は職人もしてたから電気ガス水道の材料や工具類もほぼわかるし
得意先の材料屋にも買い出しに行ってたからね
鉄鋼関係の社長直轄の安全衛生室でも居たから労基法や安衛即もそこそこ詳しいし
元そっち系の人間が多く1/3はモンモン入ってる人らとトンネル工もやってたからね
394名無し不動さん
2020/04/09(木) 23:50:07.05ID:??? たぶんこういうとこに住んでるから
無知でアホだろうとか腹の中で思ってんだろ
汚らしい格好してたり髪ザンバラの婆さんとかも居るからそういうのと同類としか思ってないんじゃね
無知でアホだろうとか腹の中で思ってんだろ
汚らしい格好してたり髪ザンバラの婆さんとかも居るからそういうのと同類としか思ってないんじゃね
395名無し不動さん
2020/04/10(金) 05:58:59.47ID:42u9my81 >>394
酷すぎますね。確かに入居者さんは、良い方もいるけど、深夜に掃除したり深夜にシンナーを撒き散らしたりする方も居ます。それと、私は元ビレッジハウスの社員に頼まれて入居した身です。知り合いの成績の為に。馬鹿にするのもいい加減にして欲しいです。
酷すぎますね。確かに入居者さんは、良い方もいるけど、深夜に掃除したり深夜にシンナーを撒き散らしたりする方も居ます。それと、私は元ビレッジハウスの社員に頼まれて入居した身です。知り合いの成績の為に。馬鹿にするのもいい加減にして欲しいです。
396名無し不動さん
2020/04/10(金) 14:52:56.26ID:vwBC8hLU 359ですが、今日ビレッジハウスの本社に連絡し今までの広島の管理会社の対応を話しました。早急にトイレの扉の修理を手配してもらう事になりました。色々な情報ありがとうございました。これからも、口コミに参加させてもらうのでよろしくお願いします。
397名無し不動さん
2020/04/10(金) 23:59:50.06ID:??? 本社の方がきちんと聞いてくれてよかったね
修繕の人間とか自分らが住んでるわけじゃないから他人事なんだよ
修繕の人間とか自分らが住んでるわけじゃないから他人事なんだよ
398名無し不動さん
2020/04/11(土) 07:22:24.44ID:HEzgWu27 >>397
ありがとうございます。今日、業者さんが来る予定ですが、不安です。また、結果を報告します。
ありがとうございます。今日、業者さんが来る予定ですが、不安です。また、結果を報告します。
399名無し不動さん
2020/04/11(土) 09:11:26.75ID:??? 開かないってのは傾きで何処かが当たってるんだろうね
業者がガチャガチャしてて開いたのは
連続で動かしてるうちにその当たってる部分が擦れて削れて当たりがなくなったんじゃないかな
どちらにせよ
その程度ではその場しのぎにしかならないから
蝶番や金具辺りで調整するか当たってる部分を軽く削るしかないね
業者がガチャガチャしてて開いたのは
連続で動かしてるうちにその当たってる部分が擦れて削れて当たりがなくなったんじゃないかな
どちらにせよ
その程度ではその場しのぎにしかならないから
蝶番や金具辺りで調整するか当たってる部分を軽く削るしかないね
400名無し不動さん
2020/04/11(土) 09:17:18.45ID:??? 業者は金貰ってないから
業者がきちんと直そうと見積もりを修繕に送ると
修繕の奴が値切ってくるから本来使うであろう部材を使用すると足が出てしまうから
手抜きするつもりはないけど、そういう風に見える直し方になってるっぽい
業者は協力会社だから修繕の方に強く言えないらしいしね
業者がきちんと直そうと見積もりを修繕に送ると
修繕の奴が値切ってくるから本来使うであろう部材を使用すると足が出てしまうから
手抜きするつもりはないけど、そういう風に見える直し方になってるっぽい
業者は協力会社だから修繕の方に強く言えないらしいしね
401名無し不動さん
2020/04/11(土) 17:05:55.80ID:t2wELnc2 398です。今日午後1時に業者が来る予定でしたが、現在午後5時になっても業者は来ないし何も連絡がありません。本社に頼んでもいい加減。ビレッジハウスは本当にブラックです。
404名無し不動さん
2020/04/11(土) 17:34:30.93ID:FghK0W84 >>402
業者から電話があった時、ビレッジハウスの業者のものですがって、業者の名前も担当の名前も教えてもらえませんでした。そこが不安だったのですが、ビレッジハウスの本社に頼んでもらってるので少し安心したのが失敗でした。
業者から電話があった時、ビレッジハウスの業者のものですがって、業者の名前も担当の名前も教えてもらえませんでした。そこが不安だったのですが、ビレッジハウスの本社に頼んでもらってるので少し安心したのが失敗でした。
405名無し不動さん
2020/04/11(土) 17:34:53.78ID:??? 管理会社かわったけどこの管理会社も逃げそうだな
406名無し不動さん
2020/04/11(土) 17:38:56.39ID:??? >>404
それおかしいから
ビレッジハウスの業者なんて名乗り方1回もされたことがない
協力会社の名前で電話してくるから。自分の時は全部そう
それ業者のふりして広島の修繕担当が電話してきてるんじゃないの
なんなら相手の電話番号教えてみて
下4桁でも
それおかしいから
ビレッジハウスの業者なんて名乗り方1回もされたことがない
協力会社の名前で電話してくるから。自分の時は全部そう
それ業者のふりして広島の修繕担当が電話してきてるんじゃないの
なんなら相手の電話番号教えてみて
下4桁でも
407名無し不動さん
2020/04/11(土) 17:43:16.27ID:??? 自分のとこと同じ建物なら
くる業者は大概決まってるから
下4桁でも分かれば
その番号がどこからの電話かわかるよ
くる業者は大概決まってるから
下4桁でも分かれば
その番号がどこからの電話かわかるよ
408名無し不動さん
2020/04/11(土) 17:46:05.45ID:??? 自分がわからなくても知る方法はある
少し日数かかるけど
少し日数かかるけど
409名無し不動さん
2020/04/11(土) 18:45:15.49ID:Eu78GTDe410名無し不動さん
2020/04/11(土) 19:04:44.11ID:NrzbeSzz >>407
色々ありがとうございます。業者からかかってきた電話番号下4桁5594です。
色々ありがとうございます。業者からかかってきた電話番号下4桁5594です。
411名無し不動さん
2020/04/11(土) 20:12:48.85ID:??? うちの市外局番で調べても未登録業者でアクセスずっと0だけど
うちに来たリフォーム業者4回中4回とも違うね
市外局番上2桁って何番?
うちに来たリフォーム業者4回中4回とも違うね
市外局番上2桁って何番?
412名無し不動さん
2020/04/11(土) 20:26:10.54ID:??? 修理業者は土日も修理に行ったりするから
土日に電話しても誰かいる可能性あるけど
日曜と月曜に電話してみるといい
時間決めてスルーってツレと遊びの約束してるんじゃないんだから
土日に電話しても誰かいる可能性あるけど
日曜と月曜に電話してみるといい
時間決めてスルーってツレと遊びの約束してるんじゃないんだから
413名無し不動さん
2020/04/11(土) 21:07:17.77ID:o8KNYHsE >>412
本当にありがとうございます。082222以下先程の番号です。よく考えると業者と話しをしている時に後ろで子供の声がしていました。業者さんの自宅?それか、全く関係ない人にかけさせてるか?
本当にありがとうございます。082222以下先程の番号です。よく考えると業者と話しをしている時に後ろで子供の声がしていました。業者さんの自宅?それか、全く関係ない人にかけさせてるか?
414名無し不動さん
2020/04/11(土) 22:49:01.66ID:??? https://i.imgur.com/ZBXZiFu.jpg
窓こんな隙間空いてんだけど普通?
反対もこんな
虫入りまくりじゃん
あとドアポストのパタパタいうところ一回だれか入れたら蓋閉まらない開きっぱなし
手突っ込んで取られるじゃん
修理してもらえるのかな?
流し台のドア閉まらんと思ったら外れてる
窓こんな隙間空いてんだけど普通?
反対もこんな
虫入りまくりじゃん
あとドアポストのパタパタいうところ一回だれか入れたら蓋閉まらない開きっぱなし
手突っ込んで取られるじゃん
修理してもらえるのかな?
流し台のドア閉まらんと思ったら外れてる
415名無し不動さん
2020/04/11(土) 23:55:57.78ID:??? うちの地域の場合、修理してと明言すれば修理するらしいぜ
上の書き込み見ると不安になるけどな
上の書き込み見ると不安になるけどな
416名無し不動さん
2020/04/12(日) 00:08:54.33ID:???417名無し不動さん
2020/04/12(日) 00:19:39.83ID:??? >>414
これどこの窓?
サッシめちゃくちゃ汚いな
窓の隙間とか普通放置しないと思うけど言っても直さないの?
自分なら板金(外壁)やってたから1000円くらいで塞ぐ程度なら出来るけど
管理人に言って全部写真撮らせて直す不具合だよそれ全部
これどこの窓?
サッシめちゃくちゃ汚いな
窓の隙間とか普通放置しないと思うけど言っても直さないの?
自分なら板金(外壁)やってたから1000円くらいで塞ぐ程度なら出来るけど
管理人に言って全部写真撮らせて直す不具合だよそれ全部
418名無し不動さん
2020/04/12(日) 00:28:36.21ID:??? 窓枠のサッシと外枠のサッシの汚れ具合が全く違うから
窓後付けしてるね
窓取り替えた時に隙間もまともに直せない業者が入ったか
隙間埋めるのに窓取り替え分しか管理会社が出さず
手付かずになってるんだろうね
コーキングなんか1本数百円で売ってるのにね
それすらもケチってるとしか
窓後付けしてるね
窓取り替えた時に隙間もまともに直せない業者が入ったか
隙間埋めるのに窓取り替え分しか管理会社が出さず
手付かずになってるんだろうね
コーキングなんか1本数百円で売ってるのにね
それすらもケチってるとしか
419名無し不動さん
2020/04/12(日) 00:37:49.40ID:??? 修理依頼もせず放置してたら出るときに自分のせいにされて
原状回復費用で請求される恐れがあるから
きちんとしておいた方がいいよ
前の賃貸とかは入居時に傷や破損してる箇所とか全部管理会社がきて紙に書いて
こっちと向こうで保管してたけど
ここはそういうのも全くないね
無いから何請求されるかわかったものじゃない
自分は修繕に言っても直さないとか言うから
管理人にも確認させて
出るときに請求するなよって言ってある
原状回復費用で請求される恐れがあるから
きちんとしておいた方がいいよ
前の賃貸とかは入居時に傷や破損してる箇所とか全部管理会社がきて紙に書いて
こっちと向こうで保管してたけど
ここはそういうのも全くないね
無いから何請求されるかわかったものじゃない
自分は修繕に言っても直さないとか言うから
管理人にも確認させて
出るときに請求するなよって言ってある
420名無し不動さん
2020/04/12(日) 05:45:14.74ID:pClMad2h >>416
今日、業者と名乗りながら電話してきた電話番号にかけてみます。今日は町内掃除の日だし、ご近所さんの前で電話したら、周りの方もビレッジハウスの酷さが分かると思いますね。
今日、業者と名乗りながら電話してきた電話番号にかけてみます。今日は町内掃除の日だし、ご近所さんの前で電話したら、周りの方もビレッジハウスの酷さが分かると思いますね。
421名無し不動さん
2020/04/12(日) 19:36:54.08ID:0zJW++nz 420です。私は、書き込できなくなりました。
422名無し不動さん
2020/04/12(日) 22:23:41.51ID:??? なに?どうした?おまえ消されるのか?
423名無し不動さん
2020/04/12(日) 23:17:53.41ID:??? 怒られたか?
こんな謎のメッセージ残していなくなるなよw
こんな謎のメッセージ残していなくなるなよw
424名無し不動さん
2020/04/12(日) 23:49:57.74ID:??? 5chの規制のことなのかな
425名無し不動さん
2020/04/13(月) 06:12:59.32ID:iv6yzPx8 >>423
421です。昨日業者に電話した結果をコメントしたのですが、文字数が多いとかで何回も書き込みしましたがらエラーがでました。
421です。昨日業者に電話した結果をコメントしたのですが、文字数が多いとかで何回も書き込みしましたがらエラーがでました。
426名無し不動さん
2020/04/13(月) 10:00:01.07ID:??? 長い時は2レスか3レスに分けたほうがいいよ
427名無し不動さん
2020/04/13(月) 14:32:20.62ID:??? 隙間風ものすごい
スースーしまくりで寒い
スースーしまくりで寒い
428名無し不動さん
2020/04/13(月) 14:58:08.16ID:??? コーキングとコーキングガンがあれば自分で塞げるよ
コーキングは200円くらい
コーキングガンは400円くらいでホムセンに売ってある
コーキングは200円くらい
コーキングガンは400円くらいでホムセンに売ってある
429名無し不動さん
2020/04/13(月) 15:01:31.70ID:??? コーキングの先を斜めにカットしコーキングガンにセットして使う
厚紙でもダンボールでもなんでもいいけど千切りコーキングした表面を平らにならす
それだけ
コーキング余ったら先っちょに何か詰めておけば固まらない
固まったら番線かなにかで突けばまた使える
厚紙でもダンボールでもなんでもいいけど千切りコーキングした表面を平らにならす
それだけ
コーキング余ったら先っちょに何か詰めておけば固まらない
固まったら番線かなにかで突けばまた使える
430名無し不動さん
2020/04/13(月) 15:06:19.32ID:??? 普通に業者がやることで管理会社が直す案件だけどね
自分は職人してたから自分で綺麗に仕上げれるだけで
自分は職人してたから自分で綺麗に仕上げれるだけで
431名無し不動さん
2020/04/13(月) 15:20:00.97ID:??? 配管の修理きた奴
ド素人なのか
向きを変えればいいだけなのに
俺に「これどうやって向き変えるんですか?」って聞いてきたからな
パイレンでちょっと緩めたら向こう向くだろって
なんで俺が教えなきゃいけないんだ
あとコーキングしますか?って聞いてきたから
俺「コーキングもってるの?」
修理に来たやつ「いや持ってないです」
俺 ( ゚Д゚)ハァ?だよ
ド素人なのか
向きを変えればいいだけなのに
俺に「これどうやって向き変えるんですか?」って聞いてきたからな
パイレンでちょっと緩めたら向こう向くだろって
なんで俺が教えなきゃいけないんだ
あとコーキングしますか?って聞いてきたから
俺「コーキングもってるの?」
修理に来たやつ「いや持ってないです」
俺 ( ゚Д゚)ハァ?だよ
432名無し不動さん
2020/04/13(月) 15:22:04.76ID:??? 部屋に入ってきたときに道具袋持ってきたんだけど
道具袋が新品でさ
中の工具類も全部ピッカピカの新品ばかりだったから
最初から俺不安だったんだよ
こいつ新米じゃないのかって
道具袋が新品でさ
中の工具類も全部ピッカピカの新品ばかりだったから
最初から俺不安だったんだよ
こいつ新米じゃないのかって
433名無し不動さん
2020/04/13(月) 15:31:30.72ID:??? 修繕の方が業者に対して値切るから
業者は単価の安い新米行かせてるんだろうな
業者は単価の安い新米行かせてるんだろうな
434名無し不動さん
2020/04/13(月) 15:33:07.20ID:??? 新米こさせるくらいなら
材料費と工賃俺に振り込め
俺の方が上手くやれるわ
材料費と工賃俺に振り込め
俺の方が上手くやれるわ
435名無し不動さん
2020/04/13(月) 15:54:18.79ID:5KlHOYVk >>426
5行なのですが(汗)
5行なのですが(汗)
436名無し不動さん
2020/04/13(月) 15:56:59.07ID:??? エラーはなんて出てたの?
437名無し不動さん
2020/04/13(月) 16:29:11.78ID:??? >>417-419
マジですか、全部写真撮って修理依頼出します
ありがとう
これは居間?の窓で反対も空いてる
前の住人がサッシにつけたベタベタのスポンジ?剥がした跡もべったり
換気扇も油まみれ
爆発しそうなボロボロコード
https://i.imgur.com/gcA9CZj.jpg
https://i.imgur.com/boRnLHO.jpg
あとドアポストの弁開きっぱなしで下がらない
マジですか、全部写真撮って修理依頼出します
ありがとう
これは居間?の窓で反対も空いてる
前の住人がサッシにつけたベタベタのスポンジ?剥がした跡もべったり
換気扇も油まみれ
爆発しそうなボロボロコード
https://i.imgur.com/gcA9CZj.jpg
https://i.imgur.com/boRnLHO.jpg
あとドアポストの弁開きっぱなしで下がらない
438名無し不動さん
2020/04/13(月) 17:11:21.94ID:??? >>437
1枚目の黒いコードは電話線?
白いのはアンテナ線かな?こっちは新品に変えてるね
電話線はうちは途中でぶち切られてたよ最初から
その代わり、光回線を前の住人が引いてたのか光回線は来てた。
どちらにせよ窓の隙間とドアポストの破損は管理人に確認させて写真撮らせて修理依頼させた方がいいよ
換気扇は異音とかあるなら交換させるか分解して洗うか・・(換気扇とか数千円だから)
うちは入居時に換気扇交換されてたね
ここは管理会社が部屋の確認してなくて管理人が入退去時そういう確認してるから
入居時の交換具合も管理人の手腕次第だろうね
管理人が適当なら汚くても直さずそのままにしてるかもね
管理人は管理会社の人間じゃなくて協力会社っぽい
1枚目の黒いコードは電話線?
白いのはアンテナ線かな?こっちは新品に変えてるね
電話線はうちは途中でぶち切られてたよ最初から
その代わり、光回線を前の住人が引いてたのか光回線は来てた。
どちらにせよ窓の隙間とドアポストの破損は管理人に確認させて写真撮らせて修理依頼させた方がいいよ
換気扇は異音とかあるなら交換させるか分解して洗うか・・(換気扇とか数千円だから)
うちは入居時に換気扇交換されてたね
ここは管理会社が部屋の確認してなくて管理人が入退去時そういう確認してるから
入居時の交換具合も管理人の手腕次第だろうね
管理人が適当なら汚くても直さずそのままにしてるかもね
管理人は管理会社の人間じゃなくて協力会社っぽい
439名無し不動さん
2020/04/13(月) 17:19:06.96ID:??? まあ管理人が言っても本体が中々対応しないケースあるらしいけどね
入居して間もないときは管理人とか周りの状況がわからないから
自治会の役員に管理会社に言ってもらったこともあるね
役員もここは何回もしつこく言わないと対応しないんだって言ってたよ
入居して間もないときは管理人とか周りの状況がわからないから
自治会の役員に管理会社に言ってもらったこともあるね
役員もここは何回もしつこく言わないと対応しないんだって言ってたよ
440名無し不動さん
2020/04/13(月) 20:12:34.80ID:snQ24lb2 文字数が多い。だって。
441名無し不動さん
2020/04/13(月) 21:06:36.26ID:8iL2gyvW もう一度チャレンジします。業者と名乗り電話があった電話番号にかけてみたら、ビレッジハウスに住む、老人のお宅でした。
442名無し不動さん
2020/04/13(月) 21:10:03.49ID:8iL2gyvW ソフトバンク1.3兆円の赤字。ビレッジハウス大丈夫なのですかね。
443名無し不動さん
2020/04/14(火) 08:57:53.15ID:??? 屋上で工事してるけど
屋上から数階下なのに上の部屋で工事してるのかってくらい響いてくる
屋上から数階下なのに上の部屋で工事してるのかってくらい響いてくる
444名無し不動さん
2020/04/14(火) 14:27:12.84ID:??? なんか寒いと思ったら
https://i.imgur.com/qMDdQpj.jpg
https://i.imgur.com/qMDdQpj.jpg
445名無し不動さん
2020/04/15(水) 00:03:56.86ID:Y3rZSNkT >>214
どこですか?
どこですか?
446名無し不動さん
2020/04/15(水) 00:29:22.74ID:??? 洗濯機ベランダに置くしかないんだけど排水溝が隣にしかなくて共用なんだけど完全に壁向こうなんだけど
ジャバーと流れたら絶対怒られるよね
隣階段のお隣さんに挨拶てなんか持ってかないといけない?
すげえ嫌だ
なんか怖い向こう2つもホース突っ込んでるし完全に自分用と思ってるよ
ジャバーと流れたら絶対怒られるよね
隣階段のお隣さんに挨拶てなんか持ってかないといけない?
すげえ嫌だ
なんか怖い向こう2つもホース突っ込んでるし完全に自分用と思ってるよ
447名無し不動さん
2020/04/15(水) 00:29:44.03ID:??? 怖い、は予測変換でついた間違い
448名無し不動さん
2020/04/15(水) 04:02:48.18ID:??? そういう構造だから仕方ないね
延長ホース買ってきて排水口に突っ込んどくのが無難だと思うけど
どのみち挨拶しといたほうが無難やろなあ
延長ホース買ってきて排水口に突っ込んどくのが無難だと思うけど
どのみち挨拶しといたほうが無難やろなあ
449名無し不動さん
2020/04/15(水) 07:36:27.97ID:q6K13qdD 相場より安いけど、けっこう高い物件もあるのね
450名無し不動さん
2020/04/15(水) 08:01:12.49ID:??? 4万5万超えるようならここの管理会社で借りるのは嫌だなぁ
修繕の対応悪すぎる
修繕の対応悪すぎる
451名無し不動さん
2020/04/16(木) 14:08:20.37ID:AmzZPtvz 洗濯機の水なんか垂れ流しときゃいいよ
溝があるだろ?みんなそうしてるから大丈夫。
文句言われる筋合い無い
溝があるだろ?みんなそうしてるから大丈夫。
文句言われる筋合い無い
452名無し不動さん
2020/04/16(木) 19:12:25.21ID:??? 築50年のとこでも隣に排水口行ってないけど
どんな造りしてるんだ
どんな造りしてるんだ
454名無し不動さん
2020/04/17(金) 03:45:30.99ID:??? ウチは角部屋だから排水溝は単独だけど間の部屋は二部屋で一つ(間にある)だな
455名無し不動さん
2020/04/17(金) 08:23:25.29ID:??? そうなんだ
うちも角で単独だなぁ
うちも角で単独だなぁ
456名無し不動さん
2020/04/18(土) 16:36:54.89ID:??? うちは角で共用でこの雨で詰まってるよ畜生
隣の鳩の糞まみれの汚水でベランダが池
隣の鳩の糞まみれの汚水でベランダが池
457名無し不動さん
2020/04/18(土) 21:40:34.43ID:TTdJ0NJZ あやうく安さに騙される所だった
勉強になったわ
みんな頑張ってくれ!
勉強になったわ
みんな頑張ってくれ!
458名無し不動さん
2020/04/18(土) 23:26:19.01ID:??? だいたい築50年経ってると思うけどマンションの寿命ってどのくらいか法律みたいなのある?
あと20.30年も経ったら追い出されちゃうのかな
もっと年食ったらどこも審査落ちてしまうよ怖い
あと20.30年も経ったら追い出されちゃうのかな
もっと年食ったらどこも審査落ちてしまうよ怖い
459名無し不動さん
2020/04/19(日) 06:19:59.55ID:??? その歳になったら公営住宅がある。
何処の街も大抵単身者は60歳以上が条件だし。
何処の街も大抵単身者は60歳以上が条件だし。
460名無し不動さん
2020/04/19(日) 07:43:24.90ID:??? >>458
コンクリの寿命は100年言われてるけど
完璧な施工してての話だからね
築50年のとこは入居時に綺麗に塗装されてヒビとかなかったけど
それから2年後には風呂場だけで4、5箇所に30cm以上のヒビが出現してる
コンクリの寿命は100年言われてるけど
完璧な施工してての話だからね
築50年のとこは入居時に綺麗に塗装されてヒビとかなかったけど
それから2年後には風呂場だけで4、5箇所に30cm以上のヒビが出現してる
461名無し不動さん
2020/04/19(日) 07:52:17.87ID:??? 現在の技術的には
コンクリの破砕とかを防ぐために生コンにファイバー繊維混ぜたりするんだよ
解りやすく言えば
家の土壁に藁混ぜてるでしょあれの原理
ビレッジが建てられた頃にはこんな技術ないから
ヒビから空気が入り中の鉄筋が錆びて膨張し破砕が始まったら突然コンクリが破裂するように砕けるよ
俺高速のトンネルもやってたから詳しいんだ
コンクリの破砕とかを防ぐために生コンにファイバー繊維混ぜたりするんだよ
解りやすく言えば
家の土壁に藁混ぜてるでしょあれの原理
ビレッジが建てられた頃にはこんな技術ないから
ヒビから空気が入り中の鉄筋が錆びて膨張し破砕が始まったら突然コンクリが破裂するように砕けるよ
俺高速のトンネルもやってたから詳しいんだ
462名無し不動さん
2020/04/19(日) 07:58:50.61ID:??? ヒビとか現れたら樹脂を注入して中の鉄筋が空気に触れるのを防いでやればいいんだけど
ここのビレッジとかそういう手入れやってないでしょ
室内側だと住人が言ってやらないと管理人も気づきようがないんだけどね
長持ちさせようと思ったらこういうメンテの手抜きしちゃダメだね
ここのビレッジとかそういう手入れやってないでしょ
室内側だと住人が言ってやらないと管理人も気づきようがないんだけどね
長持ちさせようと思ったらこういうメンテの手抜きしちゃダメだね
463名無し不動さん
2020/04/19(日) 08:01:27.61ID:??? ここはコンクリの上からそれらを塗装でベタ塗りして隠してるように思える
464名無し不動さん
2020/04/19(日) 23:58:35.78ID:S4glVxEl465名無し不動さん
2020/04/20(月) 00:29:17.12ID:??? イムガーのサーバー壊れてんのか写真上げられない
467名無し不動さん
2020/04/20(月) 09:12:49.17ID:??? そもそもがここの築50年とか
地震補強してないから
昔の耐震基準の6までしか対応してないよ
7とかきたら確実に部分倒壊はするだろうね
ヒビも補修基準超えてないとは言え多数あるし
地震補強してないから
昔の耐震基準の6までしか対応してないよ
7とかきたら確実に部分倒壊はするだろうね
ヒビも補修基準超えてないとは言え多数あるし
468名無し不動さん
2020/04/20(月) 09:21:31.94ID:??? 入居時はコンクリ塗装ベタ塗でヒビも何も無いように見えるけど
入居して1年くらいで塗装が割れてヒビが出てくるよ
自分のとこがそう
風呂場も入居時は塗装されててヒビもなにもなかったけど
1年も経たないうちに塗装は剥がれて落ちてくるわ
ヒビは4何所くらい出てくるわで
もう既に見た目汚いよ
入居して1年くらいで塗装が割れてヒビが出てくるよ
自分のとこがそう
風呂場も入居時は塗装されててヒビもなにもなかったけど
1年も経たないうちに塗装は剥がれて落ちてくるわ
ヒビは4何所くらい出てくるわで
もう既に見た目汚いよ
469名無し不動さん
2020/04/20(月) 09:24:53.13ID:??? 前の人間が居た時の黄ばんだ塗装が塗装剥がれて出てきてる
気持ち悪い
気持ち悪い
470名無し不動さん
2020/04/20(月) 09:32:11.06ID:??? それにここそこまでいうほど安いと思わないけどなぁ
俺ここに来る前に隣町で築15年あたりの2LDKを5万で借りてたんだよ
築15年 2LDK 5万 風呂足伸ばせる・自動給湯・保証人必須
築50年 2K 4万ちょっと リフォーム済みだけど安物・音丸聞こえ・保証人なし
ここ安いか?
俺ここに来る前に隣町で築15年あたりの2LDKを5万で借りてたんだよ
築15年 2LDK 5万 風呂足伸ばせる・自動給湯・保証人必須
築50年 2K 4万ちょっと リフォーム済みだけど安物・音丸聞こえ・保証人なし
ここ安いか?
471名無し不動さん
2020/04/20(月) 09:34:00.88ID:??? 築15年と50年の差で数千円は高いと思うけどなぁ
保証人要らないからそこの差額をどう見るかってだけだと思うけど
保証人要らないからそこの差額をどう見るかってだけだと思うけど
472名無し不動さん
2020/04/20(月) 09:38:54.16ID:??? 築15年のとこ借りたときは築9年で家賃同じの5万 角部屋
473名無し不動さん
2020/04/20(月) 09:42:42.06ID:??? そこの築9年のとこ
借りた時に32型のソニーの新品テレビ置いていってくれたよ
テレビもアンテナにブースターつけてるのか
サンテレビとか読売とか映ってたけど
ここのビレッジはブースターつけてないのか
サンテレビとか読売とかテレビの番組表は表示されるけど映らない
借りた時に32型のソニーの新品テレビ置いていってくれたよ
テレビもアンテナにブースターつけてるのか
サンテレビとか読売とか映ってたけど
ここのビレッジはブースターつけてないのか
サンテレビとか読売とかテレビの番組表は表示されるけど映らない
474名無し不動さん
2020/04/20(月) 10:20:36.53ID:??? 地上波テレビ映らんのはクレームで通るで
放送地域内なら
放送地域内なら
475名無し不動さん
2020/04/20(月) 10:40:47.64ID:??? 最初の頃
管理人に言ったら
アンテナは毎年業者が調整してるからって言われた
サンテレビとか読売は放送地域からは外れてるけどブースターで増幅すれば観れる場所だから
微妙なんだよなぁ
ブースター付ければ観れるみたいな
管理人に言ったら
アンテナは毎年業者が調整してるからって言われた
サンテレビとか読売は放送地域からは外れてるけどブースターで増幅すれば観れる場所だから
微妙なんだよなぁ
ブースター付ければ観れるみたいな
476名無し不動さん
2020/04/20(月) 10:42:59.85ID:??? 住人に少しでも良い環境をとかここは考えてないのかな
集合のアンテナに自分だけブースターつけるとか無理だしなぁ
集合のアンテナに自分だけブースターつけるとか無理だしなぁ
477名無し不動さん
2020/04/20(月) 10:49:33.25ID:??? ブースター付ければ観れるチャンネルが4つか5つ増えるけど
今は深夜アニメもしてない面白くないチャンネル5つとNHKだけだよ
サンテレビ観れるようになったら深夜アニメやってるんだけどね
自分は光TV入れてるから全部観れるけど
今は深夜アニメもしてない面白くないチャンネル5つとNHKだけだよ
サンテレビ観れるようになったら深夜アニメやってるんだけどね
自分は光TV入れてるから全部観れるけど
478名無し不動さん
2020/04/20(月) 10:52:23.81ID:??? 深夜アニメもやってないチャンネルばかりだと
アニメに興味のないジジババだらけになるわな
アニメに興味のないジジババだらけになるわな
479名無し不動さん
2020/04/20(月) 11:35:25.09ID:??? 放送圏外はどうもならん、自分で何とかするしか
480名無し不動さん
2020/04/20(月) 16:37:41.37ID:TL5b/4AK482名無し不動さん
2020/04/20(月) 17:25:54.02ID:???483名無し不動さん
2020/04/21(火) 14:51:05.28ID:??? 関東だとビレッジと同じ値段で木造なら結構ある
売りのコンクリ製が実は木造以下の出来だから
木造に住んだ方が実は暮らしやすい
ハズレの木造でも住み心地はビレッジと一緒
トイレの音が周囲に聞こえないだけでもビレッジ以上の快適を味わえる
売りのコンクリ製が実は木造以下の出来だから
木造に住んだ方が実は暮らしやすい
ハズレの木造でも住み心地はビレッジと一緒
トイレの音が周囲に聞こえないだけでもビレッジ以上の快適を味わえる
484名無し不動さん
2020/04/21(火) 15:11:16.68ID:??? 築9年のとこも軽量鉄骨だよ
子供がドンドンでもしない限り音は大して気にならない
でもここコンクリで音ダダ漏れだからね
子供がドンドンでもしない限り音は大して気にならない
でもここコンクリで音ダダ漏れだからね
485名無し不動さん
2020/04/21(火) 16:09:36.47ID:??? 住んで1週間だけどみんなが言うように音筒抜けだね
下の人が起きた時間とか物音でわかってまう
下の人が起きた時間とか物音でわかってまう
486名無し不動さん
2020/04/21(火) 16:15:31.89ID:??? 寝たり起きたりするときのギシギシいう音も聞こえるからね
487名無し不動さん
2020/04/21(火) 16:17:03.72ID:??? スイッチのパチンて音も普通に聞こえるし
対面のキッチンで調味料のキャップ閉めるパチンて音も居間の方にいても普通に聞こえる
対面のキッチンで調味料のキャップ閉めるパチンて音も居間の方にいても普通に聞こえる
488名無し不動さん
2020/04/21(火) 16:17:23.56ID:??? 全ての音がダダ漏れ!
489名無し不動さん
2020/04/21(火) 16:18:20.91ID:??? もう建設の現場にある仮設並み
490名無し不動さん
2020/04/21(火) 16:19:36.27ID:??? コンクリのハリボテだよ
491名無し不動さん
2020/04/21(火) 17:40:34.86ID:??? 木造でならビレッジ以下の家賃のところも
結構あるから、よく調べ考えた方が良いよ
ほんとここのコンクリート製を信用信頼しちゃだめ
コンクリート製の悪いとこだけが突出してるから
結露は酷いし音は響くし伝導してどの部屋にも音が届くし最悪
結構あるから、よく調べ考えた方が良いよ
ほんとここのコンクリート製を信用信頼しちゃだめ
コンクリート製の悪いとこだけが突出してるから
結露は酷いし音は響くし伝導してどの部屋にも音が届くし最悪
492名無し不動さん
2020/04/21(火) 20:08:17.49ID:??? 親が手伝いに来ててめっちゃ怒鳴り合ってたけど気をつけよう・・・
493名無し不動さん
2020/04/21(火) 20:09:36.05ID:??? 網戸すぐ外れるんだけどバカなの?
ベランダとか手すり拭いたらペンキがべっとり
水性のペンキ使ってんのか?ってくらい落ちる
ベランダとか手すり拭いたらペンキがべっとり
水性のペンキ使ってんのか?ってくらい落ちる
494名無し不動さん
2020/04/22(水) 09:45:07.23ID:??? 網戸は後付の、外のレールに引っ掛けるやつか
ドライバーないと嵌め直すの面倒くさいやつ
あれはそういうもんだから諦めるしか
ドライバーないと嵌め直すの面倒くさいやつ
あれはそういうもんだから諦めるしか
495名無し不動さん
2020/04/22(水) 12:46:39.11ID:???496名無し不動さん
2020/04/22(水) 12:54:40.87ID:??? 本当寒いよね
水も痛くて給湯器使うしプロパンだからバカ高くなる
水も痛くて給湯器使うしプロパンだからバカ高くなる
497名無し不動さん
2020/04/22(水) 13:15:11.87ID:??? 結露の滝が凍って朝起きると5cmくらいの氷柱になってるからな(笑)
498名無し不動さん
2020/04/25(土) 15:02:31.76ID:??? >>494
それそれ
もう開きっぱなしにしようと左にしたら今度は左の窓が網戸のストッパーになって窓が閉まらなくなったww
ゴキ入り放題は嫌だという一心でバチーンと全力で閉めたら網戸やっぱり外れた
本当に杜撰なアパートだよ
エアコンの換気口?は柔らか粘土だし発火しそうなボロボロ電話コードとかテレビ線の穴はぽっかり空いてるしどっからでも虫出入りしまくる
それそれ
もう開きっぱなしにしようと左にしたら今度は左の窓が網戸のストッパーになって窓が閉まらなくなったww
ゴキ入り放題は嫌だという一心でバチーンと全力で閉めたら網戸やっぱり外れた
本当に杜撰なアパートだよ
エアコンの換気口?は柔らか粘土だし発火しそうなボロボロ電話コードとかテレビ線の穴はぽっかり空いてるしどっからでも虫出入りしまくる
499名無し不動さん
2020/04/25(土) 15:05:23.74ID:???500名無し不動さん
2020/04/25(土) 16:00:23.88ID:???502けん
2020/04/25(土) 18:29:01.14ID:JltR8I8M 初めまして、
契約しようと思っているのですが入居前のオプションエアコン設置をつけずに自分でつけた場合は罰則はあるでしょうか?
契約しようと思っているのですが入居前のオプションエアコン設置をつけずに自分でつけた場合は罰則はあるでしょうか?
503名無し不動さん
2020/04/25(土) 19:11:49.68ID:??? いやビレッジハウスにちゃんと聞けよ、エアコンは出火事故多いぞ
何故か室外機3台置いてる部屋とかあるからまあ
何故か室外機3台置いてる部屋とかあるからまあ
504名無し不動さん
2020/04/25(土) 21:06:15.37ID:??? >>499
洗濯の排水はそこに流れ込むようにベランダにたれ流すしかないの
だからベランダ一面が水浸しになるよ、自分のとこや排水溝があるお隣やその隣まで
さらにそれベランダの雨水とかも流すからゴミとかですぐ詰まるので
まめに見ないと最悪ベランダの淵を超えて階下にあふれる大事になる
だから、洗濯時はベランダに溜まった水を見た方がいいよ
しかも築年数たってるから錆とかで詰まって水の流れもむちゃくちゃ悪い時がある
まぁ、お隣さんともめる原因になるから一言言っといた方が良いかもね
洗濯排水はベランダにたれ流す仕様と上の方で注意喚起したのにご愁傷様
洗濯の排水はそこに流れ込むようにベランダにたれ流すしかないの
だからベランダ一面が水浸しになるよ、自分のとこや排水溝があるお隣やその隣まで
さらにそれベランダの雨水とかも流すからゴミとかですぐ詰まるので
まめに見ないと最悪ベランダの淵を超えて階下にあふれる大事になる
だから、洗濯時はベランダに溜まった水を見た方がいいよ
しかも築年数たってるから錆とかで詰まって水の流れもむちゃくちゃ悪い時がある
まぁ、お隣さんともめる原因になるから一言言っといた方が良いかもね
洗濯排水はベランダにたれ流す仕様と上の方で注意喚起したのにご愁傷様
505名無し不動さん
2020/04/26(日) 08:52:23.32ID:??? ベランダに垂れ流すのは同じだがそこは溝もないのな
ウチは溝がある分垂れ流しでもそこまで酷くはならんな(水量によって溝からちょっと溢れる位)
ウチは溝がある分垂れ流しでもそこまで酷くはならんな(水量によって溝からちょっと溢れる位)
506名無し不動さん
2020/04/26(日) 09:51:23.45ID:??? うちはビレッジでも古いほうだけど
ベランダには洗濯排水用の溝があって自分とこ専用の排水口ある・・
ベランダには洗濯排水用の溝があって自分とこ専用の排水口ある・・
507名無し不動さん
2020/04/26(日) 09:56:48.42ID:??? 排水の配管を新しく設置しようと思えば出来るはずなんだけどなぁ
今の管理会社に変わる1年前くらいに入居したけど
その時の管理会社は自分が入居するまでの1ヶ月位のあいだに
キッチンの排水管とか新しく設置してたよ
見に行った時はトイレの中に太い配管なんてなかったのに
入居したときトイレの中を上から下に太い配管が通ってた
今の管理会社は修繕もまともにしないしこういうことやる気ないんだろうねダメダメだね
今の管理会社に変わる1年前くらいに入居したけど
その時の管理会社は自分が入居するまでの1ヶ月位のあいだに
キッチンの排水管とか新しく設置してたよ
見に行った時はトイレの中に太い配管なんてなかったのに
入居したときトイレの中を上から下に太い配管が通ってた
今の管理会社は修繕もまともにしないしこういうことやる気ないんだろうねダメダメだね
508名無し不動さん
2020/04/26(日) 10:06:52.74ID:??? 俺水道配管・電気・ガス配管も工事してたからやるのなんか難しくないよ
排水口の太さの配管1本上から下に通すくらいなら1日で出来るよ
修繕で来る業者もド素人みたいなのが1人で来るときある
俺は水道・電気・ガス・基礎・鉄筋・外壁・建売のパネル製作工場・高速のトンネル工事とかやってきてるから
来た職人見て少し話してたらどの程度なのか判るよ
俺が知ってることも知らないド素人が来る時ある
排水口の太さの配管1本上から下に通すくらいなら1日で出来るよ
修繕で来る業者もド素人みたいなのが1人で来るときある
俺は水道・電気・ガス・基礎・鉄筋・外壁・建売のパネル製作工場・高速のトンネル工事とかやってきてるから
来た職人見て少し話してたらどの程度なのか判るよ
俺が知ってることも知らないド素人が来る時ある
510名無し不動さん
2020/04/26(日) 15:33:12.34ID:??? ドアを雑巾で拭いたらマジで色落ちたわw
511名無し不動さん
2020/04/26(日) 16:54:20.89ID:??? 俺みたいなのも居るから
ここの管理会社はこういうとこに住んでるやつは底辺で無知ばかりだと思って
ナメた対応してたら痛い目みるぞ
因みに俺の姉は大手不動産で管理職だからな
舐めた対応するなら定年して死にかけのお爺お婆だけにしとけ
ここの管理会社はこういうとこに住んでるやつは底辺で無知ばかりだと思って
ナメた対応してたら痛い目みるぞ
因みに俺の姉は大手不動産で管理職だからな
舐めた対応するなら定年して死にかけのお爺お婆だけにしとけ
512名無し不動さん
2020/04/26(日) 18:30:38.00ID:On7ld0h8 実際入居したら洗濯機配管は抜けてるし、便器汚いし部屋の中カビ臭いし住むの断念しそうになったけど、コールセンターに電話したらその日の内には何かしらアクション貰えるし色々直してもらってやっとで普通に住めるようになったわ
513名無し不動さん
2020/04/26(日) 20:38:43.21ID:??? ここって退去時にクリーニング代以外に請求されることある?
入居当初から壁の塗装が雑すぎて、ひび割れ当たり前だしペンキも剥がれて汚いんだけど
入居当初から壁の塗装が雑すぎて、ひび割れ当たり前だしペンキも剥がれて汚いんだけど
514名無し不動さん
2020/04/26(日) 21:18:50.61ID:??? うちも風呂場とか1年もしないうちに塗装剥がれて前の入居者が汚くしてたのか
黄色に黄ばんだ元の塗装が出てきてる
風呂入るとき以外は窓あけてるのに
こんなので請求されたら俺はごねるよ
前にこことは関係ない別のことで弁護士通したことあるけど
その時に人が住んでるわけだから生活上の汚れや物を置いた跡なんかは
弁護士会の中でも請求できないってのが通例だって言ってた
明らかに汚したとか傷をつけたとかじゃなければね
黄色に黄ばんだ元の塗装が出てきてる
風呂入るとき以外は窓あけてるのに
こんなので請求されたら俺はごねるよ
前にこことは関係ない別のことで弁護士通したことあるけど
その時に人が住んでるわけだから生活上の汚れや物を置いた跡なんかは
弁護士会の中でも請求できないってのが通例だって言ってた
明らかに汚したとか傷をつけたとかじゃなければね
515名無し不動さん
2020/04/26(日) 21:20:38.62ID:??? 風呂場の天井とかの塗装が剥がれて落ちてきて汚いし
そのうち言おうかと思ってる
浴槽の中とかにも落ちてくるし排水口も詰まりそうになる
そのうち言おうかと思ってる
浴槽の中とかにも落ちてくるし排水口も詰まりそうになる
516名無し不動さん
2020/04/26(日) 21:25:15.86ID:??? クリーニング代ってたぶんここの管理会社は金取ってクリーニング業者なんか入れないと思うけどね
管理人が掃除するくらいだと思う
次に入居する人が決まったら簡単にリフォームするだろうしクリーニング自体しないかもね
因みに2LDKでクリーニング代5万くらいだよ
こんな狭い部屋で5万超えるようなら明らかにボッタクリ
管理人が掃除するくらいだと思う
次に入居する人が決まったら簡単にリフォームするだろうしクリーニング自体しないかもね
因みに2LDKでクリーニング代5万くらいだよ
こんな狭い部屋で5万超えるようなら明らかにボッタクリ
517名無し不動さん
2020/04/26(日) 21:29:26.39ID:??? 別の賃貸の時はクリーニング済みって紙が排水口の上に置かれてて
それをどけてみたら真っ黒
自分で掃除したよ
クリーニング代とって管理会社の人間が簡単に掃除してるだけだよ
それをどけてみたら真っ黒
自分で掃除したよ
クリーニング代とって管理会社の人間が簡単に掃除してるだけだよ
518名無し不動さん
2020/04/26(日) 21:36:47.48ID:??? 風呂の窓が壊れてて風吹くと落ちそうになってガムテープで止めてるけどガムテープも風の力で剥がれそう
部品が無くて修理遅れてるって言われたけど1週間前に連絡して電話の一本も返事がない
ガラス落ちて怪我したら慰謝料と治療費出る?
聞いてるけど返事こねー
部品が無くて修理遅れてるって言われたけど1週間前に連絡して電話の一本も返事がない
ガラス落ちて怪我したら慰謝料と治療費出る?
聞いてるけど返事こねー
519名無し不動さん
2020/04/26(日) 21:37:08.39ID:??? そうそう出るときに部屋を確認するのは管理会社の人間じゃなくて
協力会社の管理人らしいからね
管理人には塗装が剥がれてることは言っておいた方がいいよ
経年劣化で勝手に剥がれてきてるから出るときに自分に請求しないでねって
見せるときに部屋内が汚かったり乱雑にしないことだね
協力会社の管理人らしいからね
管理人には塗装が剥がれてることは言っておいた方がいいよ
経年劣化で勝手に剥がれてきてるから出るときに自分に請求しないでねって
見せるときに部屋内が汚かったり乱雑にしないことだね
520名無し不動さん
2020/04/26(日) 21:45:09.46ID:??? >>518
部品て外国から取り寄せてるなら今はコロナで1ヶ月くらいは日本に来ないよ
台湾から取り寄せても1ヶ月くらいかかるらしいからね
部品をどこから取り寄せてるのかわからないけど。
自分も設備が壊れてて昭和に作られたのと同じものを取り付けるとか言われて
そんな古いもの在庫もねぇよってことで凄い時間かかったなぁ
今の製造されてるものなら同じ値段でもっと高性能なものあるのに
ここの管理会社の修繕はほんと意味がわからない
部品て外国から取り寄せてるなら今はコロナで1ヶ月くらいは日本に来ないよ
台湾から取り寄せても1ヶ月くらいかかるらしいからね
部品をどこから取り寄せてるのかわからないけど。
自分も設備が壊れてて昭和に作られたのと同じものを取り付けるとか言われて
そんな古いもの在庫もねぇよってことで凄い時間かかったなぁ
今の製造されてるものなら同じ値段でもっと高性能なものあるのに
ここの管理会社の修繕はほんと意味がわからない
521名無し不動さん
2020/04/26(日) 21:49:06.39ID:??? みんな思ってることは一緒なんですね
塗装ははみでててそこらの木の部分に付着してるし、換気扇は真っ黒 絶対クリーニングしてないよね
ただ自分で両面テープで固定してた箇所があって、その両面テープはずしただけで、壁がぼろぼろ墜ちてきた部分もある
こんなんで金もしとられたらほんと嫌だなー
塗装ははみでててそこらの木の部分に付着してるし、換気扇は真っ黒 絶対クリーニングしてないよね
ただ自分で両面テープで固定してた箇所があって、その両面テープはずしただけで、壁がぼろぼろ墜ちてきた部分もある
こんなんで金もしとられたらほんと嫌だなー
522名無し不動さん
2020/04/26(日) 21:52:13.27ID:??? ここの管理会社の修繕て変に元から付いてるのと同型のものに拘るんだよね
昭和に作られたり設置された設備やパーツが今時在庫であるわけないから
業者もそれら探さないといけないから無駄に時間かかる
昭和に作られたり設置された設備やパーツが今時在庫であるわけないから
業者もそれら探さないといけないから無駄に時間かかる
523名無し不動さん
2020/04/26(日) 21:58:20.19ID:??? お堅いからとても民間とは思えないね
前に住んでた賃貸は風呂の給湯器が雷でショートして壊れて
業者がすぐ調べたら基盤がショートしてたってことで2日か3日で新しいのと交換してくれたし
同型がもう製造されてないってことでその時に製造されてる同型の後継機の給湯器を設置してくれたよ
普通の管理会社はこんな感じ
前に住んでた賃貸は風呂の給湯器が雷でショートして壊れて
業者がすぐ調べたら基盤がショートしてたってことで2日か3日で新しいのと交換してくれたし
同型がもう製造されてないってことでその時に製造されてる同型の後継機の給湯器を設置してくれたよ
普通の管理会社はこんな感じ
524名無し不動さん
2020/04/26(日) 22:06:41.53ID:???525名無し不動さん
2020/04/26(日) 22:08:58.92ID:??? クリーニング業者は塗装なんかしません。
塗装ベタ塗りで隠すならそれはクリーニングではありません。
塗装ベタ塗りで隠すならそれはクリーニングではありません。
526名無し不動さん
2020/04/26(日) 22:22:35.70ID:??? クリーニング費用と書いてあるけど、換気扇すら真っ黒だったし、確かにクリーニング費用と書いてあるけど塗装費用だとすれば納得がいくかな
汚れ隠すためだけに入居者かわるたびにペンキだけ塗ってそうだけど
汚れ隠すためだけに入居者かわるたびにペンキだけ塗ってそうだけど
527名無し不動さん
2020/04/26(日) 22:26:49.81ID:??? あんなベタ塗りでいいなら自分で塗れる
養生とマスキングすればいいだけだし
養生とマスキングすればいいだけだし
528名無し不動さん
2020/04/26(日) 22:35:15.44ID:??? スイッチのカバーあるだろ
あのカバーの周りにペンキ付着しまくり
マスキングすらしてないと思われる
筆で際を震えながら塗ったのかみたいなベタ塗り
マスキングテープとか100円とかだろ
マスキングしないなら普通はカバー外して塗るんだけどな
あんなカバーとかマイナスのドライバーですぐ外れるし
そういうのすら省いてる
わかるだろ?どんだけ雑かが
あのカバーの周りにペンキ付着しまくり
マスキングすらしてないと思われる
筆で際を震えながら塗ったのかみたいなベタ塗り
マスキングテープとか100円とかだろ
マスキングしないなら普通はカバー外して塗るんだけどな
あんなカバーとかマイナスのドライバーですぐ外れるし
そういうのすら省いてる
わかるだろ?どんだけ雑かが
529名無し不動さん
2020/04/26(日) 22:39:54.66ID:??? トイレのドアの取ってもペンキがついた手で触ったのかペンキ付着したまま
キッチンの水道の口の部分にも当たったのかペンキ付着したまま
普通の管理人や大家なら確認して直させるけどなw
リフォームしたあとも確認なんかまともにしてないなここは
キッチンの水道の口の部分にも当たったのかペンキ付着したまま
普通の管理人や大家なら確認して直させるけどなw
リフォームしたあとも確認なんかまともにしてないなここは
530名無し不動さん
2020/04/26(日) 22:43:19.18ID:??? それだけ管理会社が金出し渋って、もっと安くならないのかって値切る結果だろうな
531名無し不動さん
2020/04/26(日) 22:44:07.32ID:??? ほんと素人の自分で塗った方がうまいと思えるレベルだね
ビレッジハウスの仕組みが理解できたかも
本来ののリフォームなら下地のコンクリートからやり直すんじゃないのかな
? 築数にもよるんだろうけど
それらを節約して素人レベルの職人にペンキ濡らしてるだけなんだろうね
だから古いペンキのついたやつがぼろぼろ落ちてくるのか
普通コンクリートについてる塗料なんてちゃんと、塗ってれば簡単に剥がれないもんじゃないの?
古い塗料の上からべた塗りする繰り返しなんだろうねきっと
ビレッジハウスの仕組みが理解できたかも
本来ののリフォームなら下地のコンクリートからやり直すんじゃないのかな
? 築数にもよるんだろうけど
それらを節約して素人レベルの職人にペンキ濡らしてるだけなんだろうね
だから古いペンキのついたやつがぼろぼろ落ちてくるのか
普通コンクリートについてる塗料なんてちゃんと、塗ってれば簡単に剥がれないもんじゃないの?
古い塗料の上からべた塗りする繰り返しなんだろうねきっと
532名無し不動さん
2020/04/26(日) 23:05:23.04ID:??? 塗る前に下地処理してたらそうそう剥がれないよ
プラモとか作ったことある人ならわかると思うけど
塗装の食付きを良くする為にまずは目の細かい紙やすりで削ったりする
ツルツルの上に何もせず塗ったらすぐ剥がれるし塗装ののりが悪いからね
プラモとか作ったことある人ならわかると思うけど
塗装の食付きを良くする為にまずは目の細かい紙やすりで削ったりする
ツルツルの上に何もせず塗ったらすぐ剥がれるし塗装ののりが悪いからね
533名無し不動さん
2020/04/26(日) 23:08:55.16ID:??? 風呂場は剥がれかけで浮いてたり剥がれたとこだけ前の塗装が出てきたりしてて
お化け屋敷みたいになってるよ
1年で。
お化け屋敷みたいになってるよ
1年で。
534名無し不動さん
2020/04/26(日) 23:31:23.18ID:??? ビレッジハウス借りようかとここにきてみたけど、みんなすごいこと経験してるんだねー
考え直した方がいいな、、、
考え直した方がいいな、、、
535名無し不動さん
2020/04/26(日) 23:40:20.93ID:???537名無し不動さん
2020/04/27(月) 16:34:40.57ID:??? 給湯器のリモコン線を通すために屋外コンセントへVVFケーブル通してる穴を使おうと
コンセントの増設部のフタ外したら、ビスが100Vの導線(電気来てる方)の被覆ぶち破って接触しかかってるし…
ショートして火事になったらどうすんだと思うけど、塗装屋も電設屋も受注額叩かれてるから
いい加減な工事しかしてないんだと思う
コンセントの増設部のフタ外したら、ビスが100Vの導線(電気来てる方)の被覆ぶち破って接触しかかってるし…
ショートして火事になったらどうすんだと思うけど、塗装屋も電設屋も受注額叩かれてるから
いい加減な工事しかしてないんだと思う
538名無し不動さん
2020/04/27(月) 20:21:41.70ID:??? 隣が朝の4時までずっと夜中金槌カツカツカツでやってんだけど
うるさくて眠れん
うるさくて眠れん
539名無し不動さん
2020/04/27(月) 21:33:53.34ID:??? Gが苦手な人は避けるべきだよなあ
540名無し不動さん
2020/04/27(月) 21:39:36.10ID:??? 50年のとこだけど
入居直後にGが居て殺してそれから数年見てないな
ここに入る前に借りてた賃貸2件とも出るときに綺麗に使ってますねって言われるくらいには片付けてるからな
入居直後にGが居て殺してそれから数年見てないな
ここに入る前に借りてた賃貸2件とも出るときに綺麗に使ってますねって言われるくらいには片付けてるからな
541名無し不動さん
2020/04/27(月) 23:28:08.07ID:hBo+Ipu8 アメリカの不動産ファンド
フォートレスインベストメントが東日本と西日本の雇用促進住宅を入札で落札
購入後10年転売出来ない条件
購入後2〜3年経っているからビレッジハウスはあと7年位で開発業者への転売が全国規模で始まる
投資家、投資会社から集めた購入時の何百億の元金と利益を確保したければならない
ソフバンをそれ見越してフォートレスを買収したのかも
フォートレスインベストメントが東日本と西日本の雇用促進住宅を入札で落札
購入後10年転売出来ない条件
購入後2〜3年経っているからビレッジハウスはあと7年位で開発業者への転売が全国規模で始まる
投資家、投資会社から集めた購入時の何百億の元金と利益を確保したければならない
ソフバンをそれ見越してフォートレスを買収したのかも
542名無し不動さん
2020/04/27(月) 23:28:08.28ID:hBo+Ipu8 アメリカの不動産ファンド
フォートレスインベストメントが東日本と西日本の雇用促進住宅を入札で落札
購入後10年転売出来ない条件
購入後2〜3年経っているからビレッジハウスはあと7年位で開発業者への転売が全国規模で始まる
投資家、投資会社から集めた購入時の何百億の元金と利益を確保したければならない
ソフバンをそれ見越してフォートレスを買収したのかも
フォートレスインベストメントが東日本と西日本の雇用促進住宅を入札で落札
購入後10年転売出来ない条件
購入後2〜3年経っているからビレッジハウスはあと7年位で開発業者への転売が全国規模で始まる
投資家、投資会社から集めた購入時の何百億の元金と利益を確保したければならない
ソフバンをそれ見越してフォートレスを買収したのかも
543名無し不動さん
2020/04/27(月) 23:32:31.77ID:hBo+Ipu8 2016年5月31日西ブロック27府県の626カ所1638棟を最低価格348億円、東ブロックは20都道県の522カ所1271棟を最低価格292億円で競争入札が行われた。
10月12日西日本と東日本の2ブロックに分けた大規模一括売却の開札が行われ、西ブロックに1社の応札があり、ソフトバンク傘下のフォートレス・インベストメント・グループのアタミ合同会社が366億2200万円で落札。
東ブロックには応札がなかった。
2017年3月30日、東ブロックについて最低価格248億2482万6000円にて再入札が行われた。
6月26日に開札が行われ1社の応札があり、フォートレス・インベストメント・グループの東日本民間賃貸サービス合同会社が248億2482万6千円で落札した。
2016年12月21日にソフトバンクグループは「ビレッジハウス・マネジメント株式会社」を設立、取得した雇用促進住宅を低価格賃貸住宅「ビレッジハウス」として入居者の募集を開始した。
10月12日西日本と東日本の2ブロックに分けた大規模一括売却の開札が行われ、西ブロックに1社の応札があり、ソフトバンク傘下のフォートレス・インベストメント・グループのアタミ合同会社が366億2200万円で落札。
東ブロックには応札がなかった。
2017年3月30日、東ブロックについて最低価格248億2482万6000円にて再入札が行われた。
6月26日に開札が行われ1社の応札があり、フォートレス・インベストメント・グループの東日本民間賃貸サービス合同会社が248億2482万6千円で落札した。
2016年12月21日にソフトバンクグループは「ビレッジハウス・マネジメント株式会社」を設立、取得した雇用促進住宅を低価格賃貸住宅「ビレッジハウス」として入居者の募集を開始した。
544名無し不動さん
2020/04/28(火) 09:21:06.85ID:??? 1年ちょっと前に管理会社が変わりますたとか通知がきてたけど
2016年からビレッジハウスマネジメントが運営してたのか
1年ちょっと前に管理会社が変わりましたって何も変わってねーじゃん
内部で会社名が変わっただけか?
2016年からビレッジハウスマネジメントが運営してたのか
1年ちょっと前に管理会社が変わりましたって何も変わってねーじゃん
内部で会社名が変わっただけか?
545名無し不動さん
2020/04/28(火) 09:27:42.71ID:??? 入居して2年だけど前はSKなんたらかんたらいう管理会社名だったぞ
2016年からビレッジハウスマネジメントが運営してるのに
2018年のときSKなんたらかんたらいう管理会社だったのはなんなんだ
2016年からビレッジハウスマネジメントが運営してるのに
2018年のときSKなんたらかんたらいう管理会社だったのはなんなんだ
546名無し不動さん
2020/04/28(火) 12:15:52.70ID:??? あのーすみません
お風呂の給湯が44度で入れたところ20度くらいの水だったんですけど
脱いだから仕方なくお湯捨てて入れながら入ったけどその時は普通にお湯でした
見張ってないとサボるんですかこれ?
どういう仕組みなんでしょう?
お風呂の給湯が44度で入れたところ20度くらいの水だったんですけど
脱いだから仕方なくお湯捨てて入れながら入ったけどその時は普通にお湯でした
見張ってないとサボるんですかこれ?
どういう仕組みなんでしょう?
547名無し不動さん
2020/04/28(火) 21:44:04.90ID:??? クソすぎて一刻も早く退去したいけど、ゴールデンウィーク明けとかでも出られるのかな?やっぱり1ヶ月後じゃないとダメ?
548名無し不動さん
2020/04/28(火) 22:01:34.44ID:??? 我々に君の契約はわからんからなあ
549名無し不動さん
2020/04/28(火) 22:48:40.69ID:??? >>546
それ他のとこで水出して水圧が下がって安全装置働いて消火
そしてそのまま水が出たんじゃないかな
トイレや台所の水だして火が消えないか調べた方が良いよ
ここは配管が錆で詰まって水圧低いから他の部屋が水を大量に使う(トイレや風呂)
と給湯器が止まる事あるから、後運がわるいと錆で給湯器がつまって止まる
俺のとこは洗濯機がそれで水が溜まるまで40分かかるようになったことある
だから洗濯終わるまで2時間ぐらいかかるようになった経験あり
それ他のとこで水出して水圧が下がって安全装置働いて消火
そしてそのまま水が出たんじゃないかな
トイレや台所の水だして火が消えないか調べた方が良いよ
ここは配管が錆で詰まって水圧低いから他の部屋が水を大量に使う(トイレや風呂)
と給湯器が止まる事あるから、後運がわるいと錆で給湯器がつまって止まる
俺のとこは洗濯機がそれで水が溜まるまで40分かかるようになったことある
だから洗濯終わるまで2時間ぐらいかかるようになった経験あり
550名無し不動さん
2020/04/29(水) 10:55:41.47ID:??? 最近となりがベランダの排水の溝にゴミがあるのか
金物みたいなので朝の7時からガリガリガリガリ言わせるんだけど
早起きして暇なのか知らんけどこんな集合でせめて8時過ぎてからにしてくれんかな
定年してるんだからわざわざ朝の6時や7時から毎日洗濯したりガリガリ音たてなくてもいいだろうに
時間はあるのに
金物みたいなので朝の7時からガリガリガリガリ言わせるんだけど
早起きして暇なのか知らんけどこんな集合でせめて8時過ぎてからにしてくれんかな
定年してるんだからわざわざ朝の6時や7時から毎日洗濯したりガリガリ音たてなくてもいいだろうに
時間はあるのに
551名無し不動さん
2020/04/29(水) 11:00:17.93ID:??? 夜中とか上が洋間で室内にドアがあるのか
いつも2時半とか3時や4時くらいに音で起こされる
軽く閉めてるんだろうと思われる音なんだけど起きる程度には響いてくる
いつも2時半とか3時や4時くらいに音で起こされる
軽く閉めてるんだろうと思われる音なんだけど起きる程度には響いてくる
552名無し不動さん
2020/04/29(水) 11:06:56.06ID:??? 50年のとこだけど
元の加圧バルブを交換してから水圧めちゃ高くなったよ
それまでは洗濯機の水とか屋上にある貯水槽から流れてたから溜まるの遅かったけど
今ははやいよ
4階とかお湯にするとチョロチョロしか出てなかったみたいだからね
元の加圧バルブを交換してから水圧めちゃ高くなったよ
それまでは洗濯機の水とか屋上にある貯水槽から流れてたから溜まるの遅かったけど
今ははやいよ
4階とかお湯にするとチョロチョロしか出てなかったみたいだからね
553名無し不動さん
2020/04/29(水) 11:07:46.54ID:??? 今は屋上の貯水槽必要なくなったからか撤去されて無い
554名無し不動さん
2020/04/29(水) 12:34:49.07ID:z5tOIKGD 隣というより斜め上下のドカドカ音でもめっちゃ響くねここ
隣誰も居ない筈なのに夜中ドカドカすると思って調べたら斜め上下だった。どっちかは分からんが
隣誰も居ない筈なのに夜中ドカドカすると思って調べたら斜め上下だった。どっちかは分からんが
555名無し不動さん
2020/04/29(水) 12:39:50.79ID:??? 内装から直で構造体なんだろなあ
556名無し不動さん
2020/04/29(水) 13:07:36.13ID:95Lc4tkP 賃貸住宅サービス東三国の
松田展崇主任は
ゆうパックシール詐欺の犯罪者
松田展開崇容疑者?
ここは犯罪者でも雇用しとるんか?
松田展崇主任は
ゆうパックシール詐欺の犯罪者
松田展開崇容疑者?
ここは犯罪者でも雇用しとるんか?
557名無し不動さん
2020/04/29(水) 13:07:46.60ID:95Lc4tkP 賃貸住宅サービス東三国の
松田展崇主任は
ゆうパックシール詐欺の犯罪者
松田展開崇容疑者?
ここは犯罪者でも雇用しとるんか?
松田展崇主任は
ゆうパックシール詐欺の犯罪者
松田展開崇容疑者?
ここは犯罪者でも雇用しとるんか?
558名無し不動さん
2020/04/29(水) 13:07:57.14ID:95Lc4tkP 賃貸住宅サービス東三国の
松田展崇主任は
ゆうパックシール詐欺の犯罪者
松田展開崇容疑者?
ここは犯罪者でも雇用しとるんか?
松田展崇主任は
ゆうパックシール詐欺の犯罪者
松田展開崇容疑者?
ここは犯罪者でも雇用しとるんか?
559名無し不動さん
2020/04/29(水) 13:08:23.41ID:95Lc4tkP 賃貸住宅サービス東三国の
松田展崇主任は
ゆうパックシール詐欺の犯罪者
松田展開崇容疑者?
ここは犯罪者でも雇用しとるんか?
前科者がお部屋探しのお手伝い嫌だな
松田展崇主任は
ゆうパックシール詐欺の犯罪者
松田展開崇容疑者?
ここは犯罪者でも雇用しとるんか?
前科者がお部屋探しのお手伝い嫌だな
560名無し不動さん
2020/04/29(水) 13:08:33.96ID:95Lc4tkP 賃貸住宅サービス東三国の
松田展崇主任は
ゆうパックシール詐欺の犯罪者
松田展開崇容疑者?
ここは犯罪者でも雇用しとるんか?
前科者がお部屋探しのお手伝い嫌だな
松田展崇主任は
ゆうパックシール詐欺の犯罪者
松田展開崇容疑者?
ここは犯罪者でも雇用しとるんか?
前科者がお部屋探しのお手伝い嫌だな
561名無し不動さん
2020/04/29(水) 13:08:50.18ID:95Lc4tkP 賃貸住宅サービス東三国の
松田展崇主任は
ゆうパックシール詐欺の犯罪者
松田展開崇容疑者?
ここは犯罪者でも雇用しとるんか?
前科者がお部屋探しのお手伝い嫌だな
松田展崇主任は
ゆうパックシール詐欺の犯罪者
松田展開崇容疑者?
ここは犯罪者でも雇用しとるんか?
前科者がお部屋探しのお手伝い嫌だな
562名無し不動さん
2020/04/29(水) 13:24:26.88ID:??? ( ^ω^) …
(⊃⊂)
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
(⊃⊂)
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
563名無し不動さん
2020/04/29(水) 15:38:02.83ID:??? そんなに不満あるなら引っ越せばいいのに
564名無し不動さん
2020/04/29(水) 16:13:25.88ID:??? そこらの管理会社と同じ程度にしてれば
ボロでもここまで不満でないと思うけどね
対応の糞さは棚にあげて不満を言う側に引っ越せなんて思ってるなら
ここの管理会社は成長しないな
自分らは悪くない全部お前らが悪いっていうニート思考だもの
ボロでもここまで不満でないと思うけどね
対応の糞さは棚にあげて不満を言う側に引っ越せなんて思ってるなら
ここの管理会社は成長しないな
自分らは悪くない全部お前らが悪いっていうニート思考だもの
565名無し不動さん
2020/04/29(水) 16:24:45.01ID:??? ここに修繕とか家賃のことで電話するだろ
その電話の履歴も修繕でいついつ何回電話してきたってのは
データで残っててオペレーター見れるっぽいね
こいつは修繕で何回電話してきたって。
ボロいから触りもしないとこが外れたりして修繕の電話の回数多くなるんだけど
現場を直接見ないオペレーターや本部や支所の人間は住民がなんかしてるんじゃないのかって疑ってるんだろうな
現場を直接見てる管理人や業者は「あ〜これは直してもらわないといけないわ」って言うけど
修繕依頼して支所の修繕担当から電話かかってくるとこいつらは直接見てないから
いつも反応が直接見てる管理人や業者とは言うことがズレてるんだよね
その電話の履歴も修繕でいついつ何回電話してきたってのは
データで残っててオペレーター見れるっぽいね
こいつは修繕で何回電話してきたって。
ボロいから触りもしないとこが外れたりして修繕の電話の回数多くなるんだけど
現場を直接見ないオペレーターや本部や支所の人間は住民がなんかしてるんじゃないのかって疑ってるんだろうな
現場を直接見てる管理人や業者は「あ〜これは直してもらわないといけないわ」って言うけど
修繕依頼して支所の修繕担当から電話かかってくるとこいつらは直接見てないから
いつも反応が直接見てる管理人や業者とは言うことがズレてるんだよね
566名無し不動さん
2020/04/29(水) 16:53:17.04ID:x/7H/hQY >>545
SKは雇用促進時代の管理会社、旧社名は雇用促進振興協会
(元は旧雇用促進事業団と同じく旧建設省の関連団体)
建物を管理する会社(SK)とは別に現場の管理人業務だけ別の下請け会社がやっていた所もあると思います。
(株)東武 (確か仙台に本社)とか
1100ヵ所もの大量物件、西日本が2016年、東日本が2017年に売却成立したので実際の運営引き継ぎまで時間がかかったかと思います。
フォートレスは三菱グループから不動産関連の会社も買収しているので、ビレッジにも何らか絡んでくるかもしれない
将来の売却にむけて
SKは雇用促進時代の管理会社、旧社名は雇用促進振興協会
(元は旧雇用促進事業団と同じく旧建設省の関連団体)
建物を管理する会社(SK)とは別に現場の管理人業務だけ別の下請け会社がやっていた所もあると思います。
(株)東武 (確か仙台に本社)とか
1100ヵ所もの大量物件、西日本が2016年、東日本が2017年に売却成立したので実際の運営引き継ぎまで時間がかかったかと思います。
フォートレスは三菱グループから不動産関連の会社も買収しているので、ビレッジにも何らか絡んでくるかもしれない
将来の売却にむけて
567名無し不動さん
2020/04/29(水) 17:07:01.99ID:??? >>566
通りでSKの時に支社に電話したとき
出たおっさんがえらいお堅い対応でこいつ天下りじゃねーのかって思ってたんだ
民間の対応と役所人間の対応は話ししたらわかるくらい違う
2年くらい前のことだから2016年にビレッジハウスマネジメントが買い取ってるというのなら
民間に役所の人間が居たことになるな
通りでSKの時に支社に電話したとき
出たおっさんがえらいお堅い対応でこいつ天下りじゃねーのかって思ってたんだ
民間の対応と役所人間の対応は話ししたらわかるくらい違う
2年くらい前のことだから2016年にビレッジハウスマネジメントが買い取ってるというのなら
民間に役所の人間が居たことになるな
568名無し不動さん
2020/04/29(水) 17:18:06.48ID:??? 公務員してた人間が電話の応対すると異質なんよ
規則・規約これを全面に出した会話するしそこからブレない
民間はこっちがこうこうこうでって事情を言うとそれなりに事情を汲んだ話し方するんだけど
公務員やってたのは規則規約でしかもの言わないから話してたらわかるよ
規則・規約これを全面に出した会話するしそこからブレない
民間はこっちがこうこうこうでって事情を言うとそれなりに事情を汲んだ話し方するんだけど
公務員やってたのは規則規約でしかもの言わないから話してたらわかるよ
569名無し不動さん
2020/04/29(水) 17:18:39.40ID:x/7H/hQY >>552
雇用促進は昭和30年年台から建物が作られてきたので、古い物件が多いです。
比較的新しい物件は、早々に地元自治体や地元の民間企業等に売却されました。
ビレッジの物件(1100件)は、売れ残らないように、まとめ売りされた物件です。
なので古い物件が多いです。
10年は転売出来ない約束で売却されまています。
なのであと7〜8年後位で開発企業等、売り手がつく所はどんどん売却されると思います。
持ち主のフォートレスは不動産ファンドなので、安く買って高く売る、そして利益を投資家、企業に分配
ソフトバンクもその利益を見越して、フォートレスを2016年に買収しています。
雇用促進は昭和30年年台から建物が作られてきたので、古い物件が多いです。
比較的新しい物件は、早々に地元自治体や地元の民間企業等に売却されました。
ビレッジの物件(1100件)は、売れ残らないように、まとめ売りされた物件です。
なので古い物件が多いです。
10年は転売出来ない約束で売却されまています。
なのであと7〜8年後位で開発企業等、売り手がつく所はどんどん売却されると思います。
持ち主のフォートレスは不動産ファンドなので、安く買って高く売る、そして利益を投資家、企業に分配
ソフトバンクもその利益を見越して、フォートレスを2016年に買収しています。
570名無し不動さん
2020/04/29(水) 17:25:53.64ID:??? じゃあここもあと8年10年したら立ち退きかな?
行く先ないからそこらきちんとしてくれないなら弁護士通してでもごねることになるが
行く先ないからそこらきちんとしてくれないなら弁護士通してでもごねることになるが
571名無し不動さん
2020/04/29(水) 17:30:24.02ID:??? ここは現状でも対応悪いから立ち退きってなったときも対応めちゃくちゃ悪そうな予感がする
色々と強行してきそうだ
色々と強行してきそうだ
572名無し不動さん
2020/04/29(水) 17:32:45.62ID:??? 立ち退きの対応はここじゃなく開発企業とか買い手かな
どちらにせよ強行しそうだな
どちらにせよ強行しそうだな
573名無し不動さん
2020/04/29(水) 17:32:53.38ID:x/7H/hQY >>567
間違えた旧労働省だった
旧労働省→合併後 国土交通省所管
そしてその通り、省を辞めた天下りもいたと思います。古い組織でしたから
ただ、事業仕分けとかニュースで話題になった事もありましたが、雇用促進住宅は売却で、管理会社のSKも事業終了で消滅しました。
間違えた旧労働省だった
旧労働省→合併後 国土交通省所管
そしてその通り、省を辞めた天下りもいたと思います。古い組織でしたから
ただ、事業仕分けとかニュースで話題になった事もありましたが、雇用促進住宅は売却で、管理会社のSKも事業終了で消滅しました。
574名無し不動さん
2020/04/29(水) 17:33:34.01ID:??? 定年して1人暮らしのジジババとかどうすんだろ
575名無し不動さん
2020/04/29(水) 17:35:05.33ID:x/7H/hQY SKホームページより
一般財団法人SK総合住宅サービス
解散に伴うホームページ閉鎖のお知らせ
平素は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、一般財団法人SK総合住宅サービス協会は2020年3月31日に解散いたしました。
これに伴い、当協会のホームページは開設以来、多くの皆様にご利用いただきましたが、2020年4月1日をもちまして閉鎖させていただきました。
皆様には、当協会の事業活動について、多大なご指導・ご協力を賜りましたことに対し、深く感謝するとともに心より御礼申しあげます。
長らくのご愛顧誠にありがとうございました。
一般財団法人SK総合住宅サービス
解散に伴うホームページ閉鎖のお知らせ
平素は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、一般財団法人SK総合住宅サービス協会は2020年3月31日に解散いたしました。
これに伴い、当協会のホームページは開設以来、多くの皆様にご利用いただきましたが、2020年4月1日をもちまして閉鎖させていただきました。
皆様には、当協会の事業活動について、多大なご指導・ご協力を賜りましたことに対し、深く感謝するとともに心より御礼申しあげます。
長らくのご愛顧誠にありがとうございました。
576名無し不動さん
2020/04/29(水) 17:42:55.04ID:??? >>573
だから話し方で想像つくから2年くらい前の時も
規約がどうたらで聞く耳持たないってあるところの人にも言ってたんだよ俺
ここって天下りじゃないのって
言い回しとかがもう役所の役職付きそのものだったからね
だから話し方で想像つくから2年くらい前の時も
規約がどうたらで聞く耳持たないってあるところの人にも言ってたんだよ俺
ここって天下りじゃないのって
言い回しとかがもう役所の役職付きそのものだったからね
577名無し不動さん
2020/04/29(水) 17:59:45.60ID:x/7H/hQY >>572
個別に買う所が違うかと思いますので、その時の買い手次第ですかね
ただ、ビレッジは雇用促進時代の2年定期契約ではなく、皆さん普通契約かと思います。
借地借家法があるがあるので、無理な事は出来ないかと思います。
雇用促進住宅はほとんどが売却されましたが、実は西日本東日本まとめ売りの前
個別売却の時に、売れなかった所が結構廃止になっています。
ネットで調べると住民説明会とか、怒号の飛び交う揉めた様子がまだ残っています。
1100ヵ所まとめ売りされましたが、実は1500ヵ所位促進住宅はありました。
400ヵ所は先行で売却か廃止です。
個別に買う所が違うかと思いますので、その時の買い手次第ですかね
ただ、ビレッジは雇用促進時代の2年定期契約ではなく、皆さん普通契約かと思います。
借地借家法があるがあるので、無理な事は出来ないかと思います。
雇用促進住宅はほとんどが売却されましたが、実は西日本東日本まとめ売りの前
個別売却の時に、売れなかった所が結構廃止になっています。
ネットで調べると住民説明会とか、怒号の飛び交う揉めた様子がまだ残っています。
1100ヵ所まとめ売りされましたが、実は1500ヵ所位促進住宅はありました。
400ヵ所は先行で売却か廃止です。
578名無し不動さん
2020/04/29(水) 18:14:02.11ID:x/7H/hQY579名無し不動さん
2020/04/30(木) 22:19:41.04ID:??? 俺の住んでるビレッジはフレッツ光東日本
ハイスピ−ド隼マンションタイプ対応ってポストに書いてるけど
これ月いくらぐらいかかるの? 工事費は?
ハイスピ−ド隼マンションタイプ対応ってポストに書いてるけど
これ月いくらぐらいかかるの? 工事費は?
580名無し不動さん
2020/05/01(金) 03:42:14.54ID:??? 対応って書いてあるなら工事はいらないんじゃね?
月幾らかは契約内容によるべさ(フレッツ光に聞くべし)
月幾らかは契約内容によるべさ(フレッツ光に聞くべし)
582名無し不動さん
2020/05/01(金) 07:59:43.55ID:??? OCNはNTTコミュニケーションだから
支払いは光と纏めてくれる
支払いは光と纏めてくれる
583名無し不動さん
2020/05/01(金) 10:02:31.84ID:Qc53u+i0584名無し不動さん
2020/05/01(金) 10:05:39.92ID:Qc53u+i0 同じ棟で16人以上光回線申し込んでたら
割引になるキャンペーンとかしてるらしいけど
割引になるキャンペーンとかしてるらしいけど
585名無し不動さん
2020/05/01(金) 10:17:14.57ID:??? >>583
う〜ん
自分のとこは自分が入居する前の人が光引っ張ってたらしくて
入った時には既に光回線が部屋の中まできてた
自分が前に借りてた賃貸は自分で光引いたけど真横の電柱までは光来てるから言われて
電柱から直でエアコンの穴を使って部屋に回線引いたけど確か工事費取られなかったよ
たぶん穴空けたりの工事が無くてエアコンのダクト穴とか電話回線の既に開いてる穴を通して中に入れるだけなら
工事費はかからなかったような。
ネット代は光が2500円かそこらでプロバイダ料金が1500円くらいだったような
フレッツに電話して聞けばそういうの教えてくれるよ
う〜ん
自分のとこは自分が入居する前の人が光引っ張ってたらしくて
入った時には既に光回線が部屋の中まできてた
自分が前に借りてた賃貸は自分で光引いたけど真横の電柱までは光来てるから言われて
電柱から直でエアコンの穴を使って部屋に回線引いたけど確か工事費取られなかったよ
たぶん穴空けたりの工事が無くてエアコンのダクト穴とか電話回線の既に開いてる穴を通して中に入れるだけなら
工事費はかからなかったような。
ネット代は光が2500円かそこらでプロバイダ料金が1500円くらいだったような
フレッツに電話して聞けばそういうの教えてくれるよ
586名無し不動さん
2020/05/01(金) 17:09:32.49ID:Qc53u+i0587名無し不動さん
2020/05/01(金) 17:51:14.95ID:??? 穴から配線入れて垂らした先にケーブルを刺すとこまでは設置してくれるよ
588名無し不動さん
2020/05/01(金) 17:53:18.53ID:??? コンセントなんて立派なものは無いよ
穴から配線入れて垂らすだけ
穴から配線入れて垂らすだけ
590名無し不動さん
2020/05/01(金) 22:56:15.84ID:33Y3vC0o 賃貸住宅サービスは犯罪者おるから気を付けろ!
591名無し不動さん
2020/05/01(金) 22:56:25.35ID:33Y3vC0o 賃貸住宅サービスは犯罪者おるから気を付けろ!
592名無し不動さん
2020/05/02(土) 08:17:50.53ID:??? >>589
穴があるなら工事で穴あけなくていいから
穴が色んなとこに数箇所あるなら一番具合のいいところから通してもらえば?
それに穴あけるような工事したら部屋出るときに請求されるし
管理会社が穴あけ工事とかは許可してくれないと思う
穴があるなら工事で穴あけなくていいから
穴が色んなとこに数箇所あるなら一番具合のいいところから通してもらえば?
それに穴あけるような工事したら部屋出るときに請求されるし
管理会社が穴あけ工事とかは許可してくれないと思う
593名無し不動さん
2020/05/02(土) 10:17:14.58ID:??? うちは電話線の穴使ったな
申し込む>作業員来る>穴あるの確認>即開通
もしアナルの確認で無かったら管理会社とお話
申し込む>作業員来る>穴あるの確認>即開通
もしアナルの確認で無かったら管理会社とお話
594名無し不動さん
2020/05/02(土) 10:23:07.68ID:??? 穴はそこらじゅうにあるよ
エアコンの穴もあるし
壁の中に配線の配管も通ってるはずだから
電気屋が持ってる配線通すワイヤーあれば難しくも無く通せるよ
エアコンの穴もあるし
壁の中に配線の配管も通ってるはずだから
電気屋が持ってる配線通すワイヤーあれば難しくも無く通せるよ
595名無し不動さん
2020/05/02(土) 19:57:48.60ID:??? 分譲マンション古いurとここに住んだけど、構造か実際の施工はビレッジがいちばん悪い。
下の階の料理の臭いが毎晩入ってくる。ピチピチのベトナム女性が5人くらいで住んでるから微笑ましいくらいなんだけど。窓締めてても。ちなみに昔は雪国だからか窓は2枚になってる。両隣と上は空室だから結構快適。
下の階の料理の臭いが毎晩入ってくる。ピチピチのベトナム女性が5人くらいで住んでるから微笑ましいくらいなんだけど。窓締めてても。ちなみに昔は雪国だからか窓は2枚になってる。両隣と上は空室だから結構快適。
596名無し不動さん
2020/05/03(日) 08:42:06.63ID:??? 元が雇用促進で国が運営してた建物とか
建設時とか見回りとかもするわけないし
ハイ建てて
ハイ出来ました。施工工程の写真ですって渡してるだけだから適当だよ
自分も国の工事とか携わってたからわかるけど
施工写真とか同じ工程がいくつもある場合とか
同じ場所で周りの風景が映らないようにして向きや角度・人物を変えて
施工ボードだけチョークで書き換えてるだけだからね
ほんと大雑把だよ
個人で家を建てて見回るのとは訳が違う
建設時とか見回りとかもするわけないし
ハイ建てて
ハイ出来ました。施工工程の写真ですって渡してるだけだから適当だよ
自分も国の工事とか携わってたからわかるけど
施工写真とか同じ工程がいくつもある場合とか
同じ場所で周りの風景が映らないようにして向きや角度・人物を変えて
施工ボードだけチョークで書き換えてるだけだからね
ほんと大雑把だよ
個人で家を建てて見回るのとは訳が違う
597名無し不動さん
2020/05/03(日) 08:44:18.22ID:??? 今でこそ改竄とかワーワー言ってるけど
昭和の建物の時とかやりたい放題だったんじゃないかな
昭和の建物の時とかやりたい放題だったんじゃないかな
598名無し不動さん
2020/05/04(月) 23:24:59.41ID:??? ソフバンが9000億の赤字らしいけど
599名無し不動さん
2020/05/05(火) 03:13:06.93ID:VbaidZs0 ソフトバンクグループの資産は何十兆円あるから大丈夫でない
600名無し不動さん
2020/05/05(火) 04:06:43.86ID:??? 借金もウン十兆だけど我々が気にしてもな
601名無し不動さん
2020/05/05(火) 15:26:30.25ID:??? 鈴木っていうオペレーター態度悪すぎ
602名無し不動さん
2020/05/05(火) 15:42:38.05ID:??? オペでなんかおかしいの居るね
説明がなんか超ノロノロの人居た
もう少し早く喋れよってイライラした
本部の債権管理部もおかしいよ
支払いも20日以上前にしてて
20日後くらいに支払いの確認が取れていません。
このまま支払いをされない場合、立ち退きがどうたらこうたらイキナリ送ってきたからな
電話したら1分で確認取れたのに支払いから20日後に通知日(支払いから20日後)時点で支払いの確認が取れていませんとか
確認もせずに督促状なんか送ってきたのかな
督促状に書いてることと電話したら1分で確認が取れたことの辻褄が合わないんだが。
説明がなんか超ノロノロの人居た
もう少し早く喋れよってイライラした
本部の債権管理部もおかしいよ
支払いも20日以上前にしてて
20日後くらいに支払いの確認が取れていません。
このまま支払いをされない場合、立ち退きがどうたらこうたらイキナリ送ってきたからな
電話したら1分で確認取れたのに支払いから20日後に通知日(支払いから20日後)時点で支払いの確認が取れていませんとか
確認もせずに督促状なんか送ってきたのかな
督促状に書いてることと電話したら1分で確認が取れたことの辻褄が合わないんだが。
603名無し不動さん
2020/05/05(火) 15:43:09.31ID:??? ここ全体的にやる気ねぇのかな
色々おかしい
色々おかしい
604名無し不動さん
2020/05/05(火) 16:00:36.08ID:??? ここの債権管理部はイキナリ立ち退きがどうたら送ってきて
そこに書いてるフリーダイヤルに13時前に電話したら
電話に出ずに切るばかりフリーダイヤルの癖に昼休みか?
6回くらい電話して
毎回プルルルルプルルルルって鳴ってプツップープープーて
これ意図的に切ってるだろ
詐欺会社の電話かと思ったわ
そこに書いてるフリーダイヤルに13時前に電話したら
電話に出ずに切るばかりフリーダイヤルの癖に昼休みか?
6回くらい電話して
毎回プルルルルプルルルルって鳴ってプツップープープーて
これ意図的に切ってるだろ
詐欺会社の電話かと思ったわ
605名無し不動さん
2020/05/05(火) 16:07:30.16ID:??? そりゃSB系列だもん
606名無し不動さん
2020/05/05(火) 16:18:26.50ID:??? こっち1ヶ月以上も滞納なんかしたことないのに
イキナリ立ち退きとか書いてたからな
こっちが何も知らんと思って脅してきてるんだろう
1ヶ月以上滞納したこともない人間に立ち退きなんか要求しても裁判で通るわけがないだろ
イキナリ立ち退きとか書いてたからな
こっちが何も知らんと思って脅してきてるんだろう
1ヶ月以上滞納したこともない人間に立ち退きなんか要求しても裁判で通るわけがないだろ
607名無し不動さん
2020/05/05(火) 16:20:49.07ID:??? なんでいきなり立ち退き状来たの?
こえーよ
こえーよ
608名無し不動さん
2020/05/05(火) 16:26:36.93ID:??? 入居した時に諸事情で引き落とし日から数日遅れることはSKなんとかってときから自分もとある人らも電話で交渉してたし
今のマネジメントに変わってからも支所の方には自分も事情伝えて
「それなら致し方ない」って言われてるし
その後もとある人が話ししてるし
支所と本部で情報の共有全く出来てないんじゃないか
ここの債権管理部に電話する前に支所に電話したんだけど
支所の方は事情分かってるから債権管理部の事を言ったら謝られたわ
今のマネジメントに変わってからも支所の方には自分も事情伝えて
「それなら致し方ない」って言われてるし
その後もとある人が話ししてるし
支所と本部で情報の共有全く出来てないんじゃないか
ここの債権管理部に電話する前に支所に電話したんだけど
支所の方は事情分かってるから債権管理部の事を言ったら謝られたわ
609名無し不動さん
2020/05/05(火) 16:30:37.51ID:??? >>607
立ち退き状ではなくて、督促の一文に書いてあった
立ち退きとか4ヶ月以上の滞納とか6ヶ月の滞納とかじゃなければ裁判しても通らない
俺はそういうのも知ってるんだ
脅しだよ
無知ならこれで払うだろうっていう
立ち退き状ではなくて、督促の一文に書いてあった
立ち退きとか4ヶ月以上の滞納とか6ヶ月の滞納とかじゃなければ裁判しても通らない
俺はそういうのも知ってるんだ
脅しだよ
無知ならこれで払うだろうっていう
610名無し不動さん
2020/05/05(火) 16:35:39.23ID:??? >>608の一文は間違いだな
ここの債権管理部に電話した後(債権管理部に6回電話して出なかったとき)に支所に電話したんだ
支所の人がすいません言っておきますって言われて
そのあとに部署名も言わずにマネジメントから電話がかかってきた(恐らく債権管理部)
1回も謝らなかったよ
ここの債権管理部に電話した後(債権管理部に6回電話して出なかったとき)に支所に電話したんだ
支所の人がすいません言っておきますって言われて
そのあとに部署名も言わずにマネジメントから電話がかかってきた(恐らく債権管理部)
1回も謝らなかったよ
611名無し不動さん
2020/05/05(火) 16:37:24.35ID:??? 俺は1ヶ月とか滞納したことないけど
1ヶ月や2ヶ月の滞納では立ち退きなんか要求できねーんだよ
1ヶ月や2ヶ月の滞納では立ち退きなんか要求できねーんだよ
612名無し不動さん
2020/05/05(火) 16:48:16.73ID:??? とある人にもまた同じことがあったらこっちに言ってきて言われてるわ
それはおかしいからこっちで話するって
それはおかしいからこっちで話するって
613名無し不動さん
2020/05/05(火) 17:03:18.82ID:??? メッセも督促状も全部保管してある
不動産でここ探した時からの書類も全部保管してあるからな領収書も
事情も管理人・支所・とある人にも都度話ししてあるし
ここの管理会社怪しいからさ
根回しはしてあるのよ不利にならないように
不動産でここ探した時からの書類も全部保管してあるからな領収書も
事情も管理人・支所・とある人にも都度話ししてあるし
ここの管理会社怪しいからさ
根回しはしてあるのよ不利にならないように
614名無し不動さん
2020/05/05(火) 17:10:17.85ID:??? こんなボロいとこ借りる前は普通の賃貸数件借りてて
他の管理会社の対応も知ってるし
こいつらこんなとこ借りるやつは底辺で生きてきたやつらだから無知ばかりとでも思ってるのかな
他の管理会社の対応も知ってるし
こいつらこんなとこ借りるやつは底辺で生きてきたやつらだから無知ばかりとでも思ってるのかな
615名無し不動さん
2020/05/05(火) 17:12:51.18ID:??? 俺は日本各地色々仕事で行ってるし
地方で年収600あったときもあったしな
東京なら600とか平だろうけど
地方で600は管理職並みだからな
地方で年収600あったときもあったしな
東京なら600とか平だろうけど
地方で600は管理職並みだからな
616名無し不動さん
2020/05/05(火) 19:21:02.21ID:zFZFVg/W ○弁護士サイトより抜粋
Q:家賃滞納の期間がどれくらいなら解除できますか。
A:建物の賃貸借の場合、3か月以上、家賃滞納の状態が続いていれば解除が有効と認められる傾向にあります。
契約書には、「1回でも賃料支払いをしない場合は解除できる」などと書いてある場合がありますが、契約書のとおりにはいきません。
賃借人にとっては、賃貸物件は生活の拠点だったり、仕事の拠点ですから、軽度の債務不履行で解除されるのは酷だというのが、裁判所の昔からの考えです。
Q:家賃滞納の期間がどれくらいなら解除できますか。
A:建物の賃貸借の場合、3か月以上、家賃滞納の状態が続いていれば解除が有効と認められる傾向にあります。
契約書には、「1回でも賃料支払いをしない場合は解除できる」などと書いてある場合がありますが、契約書のとおりにはいきません。
賃借人にとっては、賃貸物件は生活の拠点だったり、仕事の拠点ですから、軽度の債務不履行で解除されるのは酷だというのが、裁判所の昔からの考えです。
617名無し不動さん
2020/05/05(火) 19:22:44.20ID:2SWZtx3y 宣伝するにしても変装した竹山がマジでキモイんだよ
センス皆無だから至急辞めた方がいいわあの宣伝
逆に怪しさ全開だわ
センス皆無だから至急辞めた方がいいわあの宣伝
逆に怪しさ全開だわ
618名無し不動さん
2020/05/05(火) 20:02:31.13ID:??? 勉強になったわありがとう
619名無し不動さん
2020/05/06(水) 17:10:04.27ID:??? 1ヶ月以上とか滞納したことないのに
20日以上前に払ってるけど確認もまともにせず
支払えの一文に立ち退きがどうこう書いてるメッセうpしようか?
そのメッセの3日後くらいに郵送できた督促状もあるけど
そっちにも通知日時点で支払いの確認が取れておらずとか訳のわからないこと書いてるし
振込日4月3日
通知日4月21日
通知日時点で支払いの確認してないのがわかる
4月22日だっけ電話で話しした時には4月3日に振り込まれてること1分で確認取れたんだけど
ここおかしいよ
20日以上前に払ってるけど確認もまともにせず
支払えの一文に立ち退きがどうこう書いてるメッセうpしようか?
そのメッセの3日後くらいに郵送できた督促状もあるけど
そっちにも通知日時点で支払いの確認が取れておらずとか訳のわからないこと書いてるし
振込日4月3日
通知日4月21日
通知日時点で支払いの確認してないのがわかる
4月22日だっけ電話で話しした時には4月3日に振り込まれてること1分で確認取れたんだけど
ここおかしいよ
620名無し不動さん
2020/05/06(水) 20:46:53.91ID:??? 九州北部の某県のビレッジハウス入居を考えてるシングルです。子供は1歳。
鉄筋コンクリートでしょうけど、ここで言われてるように音漏れが酷いんですか?今は築約40年の賃貸マンションですが、自分達以外の住民がいるのか不安になるぐらい音はしません。(多分お湯を出した時になるボーッという低温が響くぐらい)
どうせうちのヤンチャ息子がこれからどんどん音をたてたりするだろうから、なるべく迷惑を掛けないように1階が空室のとこを探してるんです。
鉄筋コンクリートでしょうけど、ここで言われてるように音漏れが酷いんですか?今は築約40年の賃貸マンションですが、自分達以外の住民がいるのか不安になるぐらい音はしません。(多分お湯を出した時になるボーッという低温が響くぐらい)
どうせうちのヤンチャ息子がこれからどんどん音をたてたりするだろうから、なるべく迷惑を掛けないように1階が空室のとこを探してるんです。
621名無し不動さん
2020/05/06(水) 20:47:34.46ID:??? あれ?
622名無し不動さん
2020/05/06(水) 22:11:06.56ID:??? 書き込めない
623名無し不動さん
2020/05/06(水) 22:11:47.49ID:??? 書き込めない
624名無し不動さん
2020/05/06(水) 22:52:50.30ID:???625名無し不動さん
2020/05/07(木) 07:19:21.13ID:??? test
626名無し不動さん
2020/05/07(木) 07:19:39.33ID:??? test
627名無し不動さん
2020/05/07(木) 07:35:41.23ID:???628名無し不動さん
2020/05/07(木) 11:36:36.81ID:??? 子供が泣いたり続くと周りに迷惑かかってるんじゃないかって思って
子供を虐待のようにして泣くのやめさせたりとかに発展しなければいいけど
子供を虐待のようにして泣くのやめさせたりとかに発展しなければいいけど
629名無し不動さん
2020/05/07(木) 12:33:43.12ID:rS8255Hj シングルマザーが住むような物件じゃないね
一人で慎ましく生きたい毒男とか定年後老夫婦とか
あるいは単身赴任とかで一時的に住まなきゃならんような人向けかも
一人で慎ましく生きたい毒男とか定年後老夫婦とか
あるいは単身赴任とかで一時的に住まなきゃならんような人向けかも
630名無し不動さん
2020/05/07(木) 13:44:17.97ID:??? でもジジババやおっさんだらけは勘弁
うちはシングルっぽい若い人とか居たけど
あまりながくは住んでないみたいだね
どの人も男はいるみたいよ
男が車で迎えに来たりそう言う人ばかり
うちはシングルっぽい若い人とか居たけど
あまりながくは住んでないみたいだね
どの人も男はいるみたいよ
男が車で迎えに来たりそう言う人ばかり
631名無し不動さん
2020/05/08(金) 00:06:36.06ID:??? >>620
普通の話し声が筒抜けだし子どものヒス声とか遊んでる声で殺人事件起こると思う
ここじゃないけどジジイのところに遊びに来てた息子夫婦の子供の声がうるさいって息子が刺殺されたばっか
金ない余裕ないメンタルおかしいのがたくさん住んでるから幻聴で八つ当たりされたりとか余裕
子どもいたら間違いなくやられる
普通の話し声が筒抜けだし子どものヒス声とか遊んでる声で殺人事件起こると思う
ここじゃないけどジジイのところに遊びに来てた息子夫婦の子供の声がうるさいって息子が刺殺されたばっか
金ない余裕ないメンタルおかしいのがたくさん住んでるから幻聴で八つ当たりされたりとか余裕
子どもいたら間違いなくやられる
632名無し不動さん
2020/05/08(金) 00:09:14.08ID:??? はい、タイムリーに2件目
https://i.imgur.com/e5VBXX1.jpg
https://i.imgur.com/e5VBXX1.jpg
633名無し不動さん
2020/05/08(金) 01:32:42.26ID:??? 皆さんレスありがとうございます。昨夜もネットで不動産情報を見ていたら、このビレッジハウスではなくて、結構良さげな物件が見つかりました!まあ古いマンションですけど、そっちにしようと思います。
ご心配頂いた方、レス下さった方ありがとうございました。
ちなみに息子は、1歳手前の今ですらオムツ替えや着替えを嫌がり癇癪起こして大声で泣いたりもします。
他の人に迷惑がかかるからとそれだけでもストレスになりますもんね…。ただのグズりは、おんぶやとんとんとまとちゃんで乗り切ってます(笑)ひとまず先が見えたので頑張ります。
ご心配頂いた方、レス下さった方ありがとうございました。
ちなみに息子は、1歳手前の今ですらオムツ替えや着替えを嫌がり癇癪起こして大声で泣いたりもします。
他の人に迷惑がかかるからとそれだけでもストレスになりますもんね…。ただのグズりは、おんぶやとんとんとまとちゃんで乗り切ってます(笑)ひとまず先が見えたので頑張ります。
634名無し不動さん
2020/05/08(金) 01:36:44.97ID:??? やっぱりそういう理由で殺人事件まで起こるんですよね…。子供の声って耳がキーンとしたり、具合悪いときにやられるときついもんがあると思います。我が子の声でもそうなのに、赤の他人なら尚更かもしれませんね。
息子が大きくなって部屋でギャーギャー騒ぐようになったら、外に出ることにします(笑)
息子が大きくなって部屋でギャーギャー騒ぐようになったら、外に出ることにします(笑)
635名無し不動さん
2020/05/08(金) 01:38:43.75ID:??? よかったね
がんばってください
コロナでみんなピリピリしてるからちゃんとしてるところの方が余計な不安や心配もなく過ごせると思う
役所のコロナ補助とか手当とかも使って無理しないでね
がんばってください
コロナでみんなピリピリしてるからちゃんとしてるところの方が余計な不安や心配もなく過ごせると思う
役所のコロナ補助とか手当とかも使って無理しないでね
636名無し不動さん
2020/05/09(土) 02:49:57.92ID:G4v0EhCQ ソフトバンクグループの資産は何十兆円あるから大丈夫でない
637名無し不動さん
2020/05/09(土) 06:56:41.36ID:??? 何十兆円ある企業系列が
あの対応かw
教育とかしてんのか
10人と話ししたら6、7人は糞みたいな対応だぞ
あの対応かw
教育とかしてんのか
10人と話ししたら6、7人は糞みたいな対応だぞ
638名無し不動さん
2020/05/09(土) 18:59:25.81ID:Nu9TxH2X ビレッジハウスに入居して半年が経ちました。入居した当時からお隣さんから嫌がらせをされています。深夜0時すぎると耳の鼓膜に穴があくぐらいの音で玄関の扉の開け閉めなど。
639名無し不動さん
2020/05/09(土) 19:01:21.66ID:Nu9TxH2X 続きです。1階に住んでて深夜に家の周りにシンナーを撒き散らし毎晩寝れません。こんな嫌がらせされた方いますか?
640名無し不動さん
2020/05/09(土) 19:23:48.62ID:??? >>639
普通に暮らしてただけなのに
どうみてもヤ〇ザみたいな隣人に、ピンポンを何十回も鳴らされて
音がうるせえんじゃゴルアと殴り込みかけられたことはある。
ここはそういう人間ばかりだから、おかしいと思ったら早く引っ越した方がいい。
普通に暮らしてただけなのに
どうみてもヤ〇ザみたいな隣人に、ピンポンを何十回も鳴らされて
音がうるせえんじゃゴルアと殴り込みかけられたことはある。
ここはそういう人間ばかりだから、おかしいと思ったら早く引っ越した方がいい。
641名無し不動さん
2020/05/09(土) 19:28:40.25ID:A04VgpkE またまた続きです。お隣さんは老夫婦と障害をもつ娘さんです。入居した途端、この部屋には誰も入居して欲しくなかったんよねと老婆に言われました。老じじは見た目他国の人。日本の方みたいですが。
642名無し不動さん
2020/05/09(土) 19:31:31.70ID:A04VgpkE >>640
ありがとうございます。しかし、違約金だけで14万円ぐらいかかるので、引っ越し費用がないのです。
ありがとうございます。しかし、違約金だけで14万円ぐらいかかるので、引っ越し費用がないのです。
643名無し不動さん
2020/05/09(土) 19:40:43.27ID:A04VgpkE >>640
違約金と掃除代で、約20万円。普通の不動産屋では考えられないですよね。1年未満に退去する場合、違約金が家賃の2ヶ月分はらわないといけない事は、契約した後に言われました。
違約金と掃除代で、約20万円。普通の不動産屋では考えられないですよね。1年未満に退去する場合、違約金が家賃の2ヶ月分はらわないといけない事は、契約した後に言われました。
644名無し不動さん
2020/05/09(土) 20:56:06.27ID:Xer/piN6 小谷川拳次大先生とそのゆかいな仲間たちについて
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1568617849/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1568617849/
645名無し不動さん
2020/05/10(日) 01:17:34.45ID:??? シンナー撒き散らしとか警察呼んだほうがいいんじゃ
火災に繋がる
火災に繋がる
646名無し不動さん
2020/05/10(日) 05:50:24.78ID:bIMkhUxH >>645
ありがとうございます。昨夜夜中2時半頃に爆発音みたいな大きな音で玄関の開け閉めをしあ後シンナーを撒き散らしていたので警察に電話しました。シンナーの臭いは警察の方にも確認してもらいました。
ありがとうございます。昨夜夜中2時半頃に爆発音みたいな大きな音で玄関の開け閉めをしあ後シンナーを撒き散らしていたので警察に電話しました。シンナーの臭いは警察の方にも確認してもらいました。
647名無し不動さん
2020/05/10(日) 05:53:10.76ID:bIMkhUxH 続きです。お隣さんはチャイムを鳴らしても出てこなくて困りましたが、今日町内掃除の日なので、朝8時に警察が来る事になりました。
648名無し不動さん
2020/05/10(日) 09:34:51.22ID:hKGmuizS 賃貸住宅サービスは犯罪するから録音しとけ
649名無し不動さん
2020/05/10(日) 09:35:06.61ID:hKGmuizS 賃貸住宅サービスは犯罪するから録音しとけ
650名無し不動さん
2020/05/10(日) 09:35:54.11ID:hKGmuizS 賃貸住宅サービスは犯罪するから録音しとけ
651名無し不動さん
2020/05/10(日) 09:36:19.13ID:hKGmuizS 賃貸住宅サービスは犯罪するから録音しとけ
652名無し不動さん
2020/05/10(日) 20:14:10.60ID:???653名無し不動さん
2020/05/10(日) 20:31:01.43ID:??? 俺もここの管理会社に騒音で対応お願いしたけどまったくもって
動く気無い対応だった、まぁこの建物の作りじゃ騒音のクレームが多いから
仕方ないとかは思ったけど、それでスマホで録画して証拠残そうと思ったんだけど
低音の録音って普通の機械じゃ難しいみたいで聞こえてる感じの十分の一ぐらいに
なっちゃうから苦痛が伝わりにくい、まぁここは良く考えて借りた方が良いよ
シンナーとかの証拠あって自爆してくれたから警察呼んで有利に立てそうだけど
普通の騒音トラブルは水掛け論になっちゃうんで泥沼化するからね
動く気無い対応だった、まぁこの建物の作りじゃ騒音のクレームが多いから
仕方ないとかは思ったけど、それでスマホで録画して証拠残そうと思ったんだけど
低音の録音って普通の機械じゃ難しいみたいで聞こえてる感じの十分の一ぐらいに
なっちゃうから苦痛が伝わりにくい、まぁここは良く考えて借りた方が良いよ
シンナーとかの証拠あって自爆してくれたから警察呼んで有利に立てそうだけど
普通の騒音トラブルは水掛け論になっちゃうんで泥沼化するからね
654名無し不動さん
2020/05/10(日) 21:27:57.46ID:lbNz5Dm5655名無し不動さん
2020/05/10(日) 21:30:55.63ID:lbNz5Dm5 >>652
そうですね。私は騒音で左耳の鼓膜に穴があき、聴こえなくなりました。これ以上体調が壊れない間に引っ越した方がいいかもしれませんね。明日、知り合いの弁護士さんに相談してみます。ありがとうございます。
そうですね。私は騒音で左耳の鼓膜に穴があき、聴こえなくなりました。これ以上体調が壊れない間に引っ越した方がいいかもしれませんね。明日、知り合いの弁護士さんに相談してみます。ありがとうございます。
656名無し不動さん
2020/05/10(日) 22:14:09.02ID:??? 鼓膜破れるほどの騒音て・・
慰謝料請求しなよ
慰謝料請求しなよ
658名無し不動さん
2020/05/11(月) 02:30:18.44ID:??? 騒音というか
床鳴りのギシギシ言う音とか修繕の奴に電話で聞かせた時に
音してますねって言ってて
その後何の連絡もなかったから1ヶ月後くらいにどうなってるって電話した時に
生活音なので〜連呼で直さない言うから
前に電話で音を聞かせた時に音してますねって言ってましたよね?って言ったら
そんなこといいましたっけ?ってすっとぼけやがったからね
録音必須
床鳴りのギシギシ言う音とか修繕の奴に電話で聞かせた時に
音してますねって言ってて
その後何の連絡もなかったから1ヶ月後くらいにどうなってるって電話した時に
生活音なので〜連呼で直さない言うから
前に電話で音を聞かせた時に音してますねって言ってましたよね?って言ったら
そんなこといいましたっけ?ってすっとぼけやがったからね
録音必須
659名無し不動さん
2020/05/11(月) 03:57:10.95ID:/sIjxQ8Y >>657
そうです。シンナーを撒かれたり、深夜の騒音で耳の鼓膜に穴があいた私です。
そうです。シンナーを撒かれたり、深夜の騒音で耳の鼓膜に穴があいた私です。
660名無し不動さん
2020/05/11(月) 04:00:13.89ID:/sIjxQ8Y >>656
おはようございます。先ほど、午前3時32分お隣さんが物凄い音で玄関の開け閉めをし、現在シンナーの臭いが物凄くしています。
おはようございます。先ほど、午前3時32分お隣さんが物凄い音で玄関の開け閉めをし、現在シンナーの臭いが物凄くしています。
661名無し不動さん
2020/05/11(月) 04:11:15.48ID:??? シンナーして頭おかしくなってるのかな
シンナーは脳の萎縮や歯がボロボロになるからね
シンナーは脳の萎縮や歯がボロボロになるからね
662名無し不動さん
2020/05/11(月) 04:14:50.30ID:??? 昔知り合いが塗装工でそいつシンナーしてたけど
仕事中にシンナーでラリって塗料の入ってる1斗缶を新築工事中のアパートの部屋の中で撒き散らしたりしたらしいよ
なんか大声で歌いながら
仕事中にシンナーでラリって塗料の入ってる1斗缶を新築工事中のアパートの部屋の中で撒き散らしたりしたらしいよ
なんか大声で歌いながら
663名無し不動さん
2020/05/11(月) 04:18:33.09ID:/sIjxQ8Y >>661
72歳の爺さんです。もともと頭おかしい人みたいです。周りの方が見ても外見から近寄りたくないような爺さんです。管理人も気持ち悪がり近寄りません。ちなみに、一緒にはすんでませんが、息子さんが塗装屋を経営してるらしいです。
72歳の爺さんです。もともと頭おかしい人みたいです。周りの方が見ても外見から近寄りたくないような爺さんです。管理人も気持ち悪がり近寄りません。ちなみに、一緒にはすんでませんが、息子さんが塗装屋を経営してるらしいです。
664名無し不動さん
2020/05/11(月) 04:24:01.46ID:??? シンナー持ってるのもおかしいし
管理人に相談して空き部屋あれば移れるか聞いてみたら?
隣はきつそうだし
管理人に相談して空き部屋あれば移れるか聞いてみたら?
隣はきつそうだし
665名無し不動さん
2020/05/11(月) 04:34:21.40ID:et3BsWPn >>664
部屋を移る事を相談しました。管理会社は、部屋を移るにも審査からやり直しで、違約金と掃除代は頂きます。だそうです。違約金や掃除代を払うのであれば、ビレッジハウス以外の物件にしたいと思っています。
部屋を移る事を相談しました。管理会社は、部屋を移るにも審査からやり直しで、違約金と掃除代は頂きます。だそうです。違約金や掃除代を払うのであれば、ビレッジハウス以外の物件にしたいと思っています。
666名無し不動さん
2020/05/11(月) 04:55:51.49ID:et3BsWPn 続きです。私が退去するとなればビレッジハウスにとっては、違約金や掃除代が入るのだから丸儲け。お隣さんを注意しないのも私が退去するのを待ってるのかもしれませんね。
667名無し不動さん
2020/05/11(月) 05:18:17.76ID:???668名無し不動さん
2020/05/11(月) 05:19:52.90ID:??? 変な人間を置いて
人の入れ替わりを早くする
立ち食いそば屋スタイルともいうべきか
人の入れ替わりを早くする
立ち食いそば屋スタイルともいうべきか
669名無し不動さん
2020/05/11(月) 05:22:17.85ID:??? 違約金の発生がなくなるまで我慢か
警察経由でどうにかするしかないね
警察経由だとそのうち逮捕になるんだろうけど
警察経由でどうにかするしかないね
警察経由だとそのうち逮捕になるんだろうけど
670名無し不動さん
2020/05/11(月) 05:30:41.83ID:??? そういえば
タクシー乗ったときにタクシーの運ちゃんも
ビレッジって雇用促進のとこですよね。あそこは良い話あまり聞かないって言ってた
タクシー乗ったときにタクシーの運ちゃんも
ビレッジって雇用促進のとこですよね。あそこは良い話あまり聞かないって言ってた
671名無し不動さん
2020/05/11(月) 05:31:57.82ID:??? やっぱ過去に住んでた人とかタクシー乗った時に
音が筒抜けとか皆言ってるんだろうね
音が筒抜けとか皆言ってるんだろうね
672名無し不動さん
2020/05/11(月) 06:01:45.50ID:GgYo8sxz >>671
ステン製の玄関扉を杖で叩いたり、蹴ったりすれば、大きな音もします。
ステン製の玄関扉を杖で叩いたり、蹴ったりすれば、大きな音もします。
673名無し不動さん
2020/05/11(月) 08:03:27.95ID:21ezkjFH ソフトバンクが破綻したら、ビレッジハウスはどうなるのか?もう少し我慢してみます。ありがとうございました。
674名無し不動さん
2020/05/11(月) 13:46:41.36ID:??? >>659
ちょっとあなたは病院行った方がいいかもよ?
鼓膜に穴が空いてるならそもそも聞こえない。朝の警察はどうしたの?本当ならさすがに対応してくれてるでしょ?
そもそもシンナーなんか撒き散らしてたら他の住民も通報してるはずだから、その問題とされる住人は普通であれば退去命令が出るはずなんだよね。
ちょっとあなたは病院行った方がいいかもよ?
鼓膜に穴が空いてるならそもそも聞こえない。朝の警察はどうしたの?本当ならさすがに対応してくれてるでしょ?
そもそもシンナーなんか撒き散らしてたら他の住民も通報してるはずだから、その問題とされる住人は普通であれば退去命令が出るはずなんだよね。
675名無し不動さん
2020/05/11(月) 13:55:54.51ID:qTXeCTK9 喧嘩を売ってきてる方へ。何故貴方から上から目線で言われないといけないのかわかりませんが、警察はこられました。掃除にも出てこない老夫婦どう対処しろとおっしゃるのか。(爆笑)
676名無し不動さん
2020/05/11(月) 13:59:27.33ID:??? あ、ちなみにこのレス>>655で「聞こえなくなりました」って自分で書いてるよね?
何で開け閉めの音が聞こえるの?
まあもし本当で私があなたの立場なら違約金等は裁判にかけつつ、引っ越し作業を淡々と進めるね。
何で開け閉めの音が聞こえるの?
まあもし本当で私があなたの立場なら違約金等は裁判にかけつつ、引っ越し作業を淡々と進めるね。
677名無し不動さん
2020/05/11(月) 14:03:05.54ID:qTXeCTK9 私は、両耳の鼓膜に穴があいたとはコメントしてませんが。それとビレッジハウスは逃げて朝から何度もサービスセンターに電話してるのだけど。警察?来ましたよ。警察の方は24時間付きっきりでバカな年寄りの帰りを待ってる暇はありません。
678名無し不動さん
2020/05/11(月) 14:05:10.37ID:qTXeCTK9 >>676
ビレッジハウスの社員?
ビレッジハウスの社員?
679名無し不動さん
2020/05/11(月) 14:13:07.77ID:qTXeCTK9 >>676
お好きにどうぞ(爆笑)
お好きにどうぞ(爆笑)
680名無し不動さん
2020/05/11(月) 14:15:15.95ID:qTXeCTK9 >>674
私は、左の耳の鼓膜に穴があいてとコメントしています。左の字が読めないの?
私は、左の耳の鼓膜に穴があいてとコメントしています。左の字が読めないの?
682名無し不動さん
2020/05/11(月) 14:24:33.17ID:??? 老夫婦って妻いるの?
そんなキチ旦那につき合わされてるババアかわいそう
虐待されてもう死んでるんじゃ?
そんなキチ旦那につき合わされてるババアかわいそう
虐待されてもう死んでるんじゃ?
683名無し不動さん
2020/05/11(月) 14:25:44.03ID:??? な、いろんな人居るだろ?
684名無し不動さん
2020/05/11(月) 14:31:31.59ID:??? これどっちもどっちなんじゃ…
685名無し不動さん
2020/05/11(月) 14:35:54.23ID:qTXeCTK9 >>682
ババァも、一緒にやってるよ。40歳前になる娘もね。
ババァも、一緒にやってるよ。40歳前になる娘もね。
686名無し不動さん
2020/05/11(月) 14:36:50.28ID:qTXeCTK9 >>682
ババァも、一緒にやってるよ。40歳前になる娘もね。
ババァも、一緒にやってるよ。40歳前になる娘もね。
687名無し不動さん
2020/05/11(月) 15:27:03.56ID:qTXeCTK9 私は、以前大和リビングに入居していました。先程、大和リビングの元管理担当に電話をしました。審査からやり直しになるけど、審査突破するように努力してくれるみたいだから、大和リビングに戻ります。勿論、お隣さんに対しては訴えますけど。
688名無し不動さん
2020/05/11(月) 15:32:37.55ID:??? 住人ガチャは入らないとわからないもんなあ
戻れるといいね
相手そんなにやばいと手帳持ちかもしれないしそうしたら弁護士立てても損するかもだからまずは無料相談からの方がいいよ
戻れるといいね
相手そんなにやばいと手帳持ちかもしれないしそうしたら弁護士立てても損するかもだからまずは無料相談からの方がいいよ
689名無し不動さん
2020/05/11(月) 15:34:28.47ID:??? 管理人とかそういう相手だってこと上に報告してなかったって事で職務怠慢だよね
ビレッジの管理不行届きで訴えられないのかな
相手ビレッジに変えたらいけるんじゃね
ビレッジの管理不行届きで訴えられないのかな
相手ビレッジに変えたらいけるんじゃね
690名無し不動さん
2020/05/11(月) 16:12:06.34ID:W/PQATaQ >>688
ありがとうございます。知人の知り合いの方が弁護士さんで、今日午後5時に事務所に行く予定です。色々な話しは無料で聞いてくださるそうなのでお願いしました。
ありがとうございます。知人の知り合いの方が弁護士さんで、今日午後5時に事務所に行く予定です。色々な話しは無料で聞いてくださるそうなのでお願いしました。
691名無し不動さん
2020/05/11(月) 16:14:12.44ID:W/PQATaQ >>689
多分、弁護士さんは、ビレッジハウスの方を攻めて行くと思います。とりあえず内容証明からですが。
多分、弁護士さんは、ビレッジハウスの方を攻めて行くと思います。とりあえず内容証明からですが。
692名無し不動さん
2020/05/11(月) 16:27:57.88ID:??? ダイワリビング!
自分と同じ
自分もここ住む前ダイワリビングの築9年の2LDKに住んでた
お風呂の自動給湯器が雷で壊れたときは3日で交換してくれたよ
こことあそこは天と地の対応の差だよ
自分と同じ
自分もここ住む前ダイワリビングの築9年の2LDKに住んでた
お風呂の自動給湯器が雷で壊れたときは3日で交換してくれたよ
こことあそこは天と地の対応の差だよ
693名無し不動さん
2020/05/11(月) 16:29:02.68ID:??? 受付のおねえちゃんもこっちの話聞いてくれて優しかったしダイワリビング
694名無し不動さん
2020/05/11(月) 16:31:46.77ID:??? お風呂のリモコンとキッチン横のお風呂のリモコンも
同型の最新のものつけてくれた
ビレッジは昭和の物が付いてたら取替もわざわざ昭和の同じものを探して付けようとするからね
同型の最新のものつけてくれた
ビレッジは昭和の物が付いてたら取替もわざわざ昭和の同じものを探して付けようとするからね
695名無し不動さん
2020/05/11(月) 16:36:44.25ID:??? インターホン壊れたとき
インターホンが昭和40年台に製造されたもので
それと同じものになりますとか言って業者もそんな古いもの在庫もないからわざわざ業者がそれを探して
逆に古すぎて価格は高い性能糞みたいなことになってて
これを購入する値段と同等でモニター付きがいまどき売ってるのにさ
インターホンが昭和40年台に製造されたもので
それと同じものになりますとか言って業者もそんな古いもの在庫もないからわざわざ業者がそれを探して
逆に古すぎて価格は高い性能糞みたいなことになってて
これを購入する値段と同等でモニター付きがいまどき売ってるのにさ
696名無し不動さん
2020/05/11(月) 16:39:18.11ID:??? ナショナルのインターホン
ナショナルなんてもうねーよw
修繕のやつの嫌がらせか
頭おかしいのかと思ったわ
ナショナルなんてもうねーよw
修繕のやつの嫌がらせか
頭おかしいのかと思ったわ
697名無し不動さん
2020/05/11(月) 16:43:36.85ID:??? ここはインターホン取り替えに確か3週間か1ヶ月かかったよ
正月挟んでるとは言え
クソ古いものを探して取り寄せてしてたから
正月挟んでるとは言え
クソ古いものを探して取り寄せてしてたから
698名無し不動さん
2020/05/11(月) 16:46:42.77ID:qhLHzISh >>692
大和リビングは、今のお隣さんみたいな人は即強制退去させますからね。私がビレッジハウスに住む事になったのは、知人の後輩がビレッジハウスの社員になって頼まれたので入居しました。
大和リビングは、今のお隣さんみたいな人は即強制退去させますからね。私がビレッジハウスに住む事になったのは、知人の後輩がビレッジハウスの社員になって頼まれたので入居しました。
699名無し不動さん
2020/05/11(月) 16:47:59.71ID:qhLHzISh 今から、弁護士さんに会うので、コメントします。
700名無し不動さん
2020/05/11(月) 18:41:03.21ID:jnlRWJ7E 先程、弁護士さんとお話ししてきました。まずお隣さんの事(個人情報)を調べることになりました。初めて分かったのですが、ビレッジハウスは日本にあるけど、中国の物件だからあまり国や都道府県の役所関係は手出しできないそうです。
701名無し不動さん
2020/05/11(月) 18:46:20.53ID:2kuObPmc たとえ、地震などで建物が崩れかけても入居者は日本の消防署やレスキュー隊から助けてもらえるのですが、建物や家財などは中国の土地に入る事になる為、ビレッジハウスではないと何も出来ないらしいです。
702名無し不動さん
2020/05/11(月) 18:49:36.31ID:2kuObPmc 単純に言えば、ビレッジハウスの敷地や建物の中に居る時は、みんな中国人扱いになることです。
703名無し不動さん
2020/05/11(月) 18:49:46.87ID:2kuObPmc 単純に言えば、ビレッジハウスの敷地や建物の中に居る時は、みんな中国人扱いになることです。
704名無し不動さん
2020/05/11(月) 18:53:23.00ID:??? なんで家財道具とかを消防やレスキューが扱わなければいけないんだ?
705名無し不動さん
2020/05/11(月) 19:12:59.34ID:ZBjIwpHL >>704
家財道具とかは、消防やレスキュー隊が扱うのではなく、ビレッジハウスが扱うのです。消防士さんや、レスキュー隊は入居者さんを助けていただきたいのです。
家財道具とかは、消防やレスキュー隊が扱うのではなく、ビレッジハウスが扱うのです。消防士さんや、レスキュー隊は入居者さんを助けていただきたいのです。
706名無し不動さん
2020/05/11(月) 19:27:17.95ID:??? ???
707名無し不動さん
2020/05/11(月) 19:53:37.81ID:m76zmMvd 私は、文章が下手なので上手く伝わらないとおもいますが、間違いなくビレッジハウスは退去するので今日でコメントやめます。
708名無し不動さん
2020/05/11(月) 19:55:31.51ID:m76zmMvd 詳しくビレッジハウスの仕組みを知りたい方は、弁護士さんか司法書士さんまたは、各都道府県の市役所に聞けば分かりますよ。
709名無し不動さん
2020/05/11(月) 19:56:07.56ID:??? こんな底辺向け賃貸の住人にまともな奴がいるわけないよな
710名無し不動さん
2020/05/11(月) 19:59:43.07ID:??? あっそういう
711名無し不動さん
2020/05/11(月) 20:18:46.08ID:??? 軽い知的障害ありそうだ
712名無し不動さん
2020/05/11(月) 20:28:09.28ID:kNozLXfV >>711
だれの事ですか?
だれの事ですか?
713名無し不動さん
2020/05/11(月) 20:42:01.16ID:??? これぞリアルビレッジ
715名無し不動さん
2020/05/11(月) 23:37:31.15ID:pOqeC5Qr716名無し不動さん
2020/05/11(月) 23:40:11.74ID:pOqeC5Qr 2016年5月31日西ブロック27府県の626カ所1638棟を最低価格348億円、東ブロックは20都道県の522カ所1271棟を最低価格292億円で競争入札が行われた。
10月12日西日本と東日本の2ブロックに分けた大規模一括売却の開札が行われ、西ブロックに1社の応札があり、ソフトバンク傘下のフォートレス・インベストメント・グループのアタミ合同会社が366億2200万円で落札。
東ブロックには応札がなかった。
2017年3月30日、東ブロックについて最低価格248億2482万6000円にて再入札が行われた。
6月26日に開札が行われ1社の応札があり、フォートレス・インベストメント・グループの東日本民間賃貸サービス合同会社が248億2482万6千円で落札した。
2016年12月21日にソフトバンクグループは「ビレッジハウス・マネジメント株式会社」を設立、取得した雇用促進住宅を低価格賃貸住宅「ビレッジハウス」として入居者の募集を開始した。
10月12日西日本と東日本の2ブロックに分けた大規模一括売却の開札が行われ、西ブロックに1社の応札があり、ソフトバンク傘下のフォートレス・インベストメント・グループのアタミ合同会社が366億2200万円で落札。
東ブロックには応札がなかった。
2017年3月30日、東ブロックについて最低価格248億2482万6000円にて再入札が行われた。
6月26日に開札が行われ1社の応札があり、フォートレス・インベストメント・グループの東日本民間賃貸サービス合同会社が248億2482万6千円で落札した。
2016年12月21日にソフトバンクグループは「ビレッジハウス・マネジメント株式会社」を設立、取得した雇用促進住宅を低価格賃貸住宅「ビレッジハウス」として入居者の募集を開始した。
717名無し不動さん
2020/05/12(火) 08:16:35.22ID:??? まあ家財については火災保険や地震保険に各自入ってるだろうし
入ってない場合はどうしようもないね
ソフバンてそもそも中華系じゃなかったっけ
入ってない場合はどうしようもないね
ソフバンてそもそも中華系じゃなかったっけ
719名無し不動さん
2020/05/12(火) 08:45:22.04ID:pUbytyGm >>717
ビレッジハウス建物はソフトバンクがお金を払って買ったと聞きましたよ。ソフトバンクは中国の会社です。
ビレッジハウス建物はソフトバンクがお金を払って買ったと聞きましたよ。ソフトバンクは中国の会社です。
720名無し不動さん
2020/05/12(火) 09:33:39.43ID:??? >>719
そうだね
上の方でもレスしてる人居るね
10年後に開発業者に売るためにソフバンが買ったとか
その情報が正しいならどちらにせよ
10年後には立ち退き求められそうだから築年数の古い物件なら
引越し出来る時にしておいた方がよさげ
そうだね
上の方でもレスしてる人居るね
10年後に開発業者に売るためにソフバンが買ったとか
その情報が正しいならどちらにせよ
10年後には立ち退き求められそうだから築年数の古い物件なら
引越し出来る時にしておいた方がよさげ
721名無し不動さん
2020/05/12(火) 09:37:07.73ID:???722名無し不動さん
2020/05/12(火) 09:46:40.56ID:??? あと
ここに住んでたら中国人扱いっていうのは
あなたもビレッジに対してと隣への怒りがあるからだろうけど
日本国籍の人が聞いたら受け取り方によって気分悪いだろうから気をつけてね
実際中国人も韓国人も住んでるけどw
自分は祖父も戦争に行ってるし本家も他県だけどあるれっきとした日本国籍だからね
ここに住んでたら中国人扱いっていうのは
あなたもビレッジに対してと隣への怒りがあるからだろうけど
日本国籍の人が聞いたら受け取り方によって気分悪いだろうから気をつけてね
実際中国人も韓国人も住んでるけどw
自分は祖父も戦争に行ってるし本家も他県だけどあるれっきとした日本国籍だからね
723名無し不動さん
2020/05/12(火) 10:26:29.73ID:oDct79q0724名無し不動さん
2020/05/12(火) 10:29:13.18ID:???725名無し不動さん
2020/05/12(火) 10:30:02.81ID:??? どうせ住民と揉めるわ
弁護士も介入で
弁護士も介入で
726名無し不動さん
2020/05/12(火) 10:31:05.70ID:??? 今のうちに自治会は自治会費溜め込んでおけよ
弁護士費用が掛かる
弁護士費用が掛かる
727名無し不動さん
2020/05/12(火) 10:44:08.73ID:oDct79q0 >>724
売却先が直ぐに見つかる所で、建物存続ではなく開発目的の所が買った場合
転売可能開始時期1〜2年前から新規入居止めて退去連絡が来ると思う
実際、雇用促進時代に先行で廃止が決定された物件はそうなっている
売却先が直ぐに見つかる所で、建物存続ではなく開発目的の所が買った場合
転売可能開始時期1〜2年前から新規入居止めて退去連絡が来ると思う
実際、雇用促進時代に先行で廃止が決定された物件はそうなっている
728名無し不動さん
2020/05/12(火) 10:53:41.41ID:oDct79q0 雇用促進は1500ヵ所あった
ビレッジ売却分は1100ヵ所
先行分400ヵ所
自治体、一般企業が買い取り
売却先がいない所は廃止で全員退去
退去時の揉めてる様子は当時の入居者ブログ等で確認できるよ
ビレッジ売却分は1100ヵ所
先行分400ヵ所
自治体、一般企業が買い取り
売却先がいない所は廃止で全員退去
退去時の揉めてる様子は当時の入居者ブログ等で確認できるよ
729名無し不動さん
2020/05/12(火) 11:06:52.60ID:oDct79q0 >>722
中国と韓国の2カ国ならまだいい方
何百と部屋がある大きなマンションタイプの所は更にベトナムやラオス、カンボジア等
全部で10カ国以上居る所がある
何故、外人が多いか?
自治会の古いおじさんが言ってたが
国の難民政策の関係らしい
難民
↓
ハローワーク(厚労省管轄)
仕事と住民斡旋
↓
雇用促進住宅(厚労省管轄)
の流れだったらしい
中国と韓国の2カ国ならまだいい方
何百と部屋がある大きなマンションタイプの所は更にベトナムやラオス、カンボジア等
全部で10カ国以上居る所がある
何故、外人が多いか?
自治会の古いおじさんが言ってたが
国の難民政策の関係らしい
難民
↓
ハローワーク(厚労省管轄)
仕事と住民斡旋
↓
雇用促進住宅(厚労省管轄)
の流れだったらしい
730名無し不動さん
2020/05/12(火) 11:13:20.55ID:oDct79q0731名無し不動さん
2020/05/12(火) 11:15:37.06ID:oDct79q0732名無し不動さん
2020/05/12(火) 12:32:07.79ID:??? 管理人に聞いたら
日常生活レベルの会話が出来ないと入居はさせてないらしいけど
入居したあとにトラブルあったら日本語分かりませんって言うらしい
どうなってんだ
日常生活レベルの会話が出来ないと入居はさせてないらしいけど
入居したあとにトラブルあったら日本語分かりませんって言うらしい
どうなってんだ
733名無し不動さん
2020/05/12(火) 12:38:16.30ID:pciUMpa0 >>721
ありがとうございます。その紹介者も弁護士さんに話しをしてますよ。詐欺ですからね。
ありがとうございます。その紹介者も弁護士さんに話しをしてますよ。詐欺ですからね。
734名無し不動さん
2020/05/12(火) 13:02:33.54ID:WpY2pATS >>722
ありがとうございます。言葉には気をつけます。隣のキチガイさえいなければ、他の周りの方は良い方ばかりなのですがね。
ありがとうございます。言葉には気をつけます。隣のキチガイさえいなければ、他の周りの方は良い方ばかりなのですがね。
735名無し不動さん
2020/05/12(火) 13:38:42.68ID:nUbIASmR 先程、管理人さんとお話ししましたが、管理人さんは全てにお手上げですよって言われてました。辞めたいらしいですが次の管理人が居ない為、辞めさせてもらえないみたいです。68歳のお爺さんが、管理人の仕事はきついわぁ〜。
736名無し不動さん
2020/05/12(火) 13:50:43.24ID:FzCXg4L0 それから、ビレッジハウスは、日本に税金を払ってないから、警察もまともに相手にしてくれないと言われてました。確かに...^^;
737名無し不動さん
2020/05/12(火) 17:39:42.58ID:??? ウチは日本語学校が仕事先斡旋までセットで人引っ張ってきて
寮代わりにまとめて借り上げてるわ
寮代わりにまとめて借り上げてるわ
738名無し不動さん
2020/05/12(火) 21:17:12.57ID:??? そういうことなのか
電話案内もポルトガル語みたいなのだし下の階に住んでる2人も外人だわ
電話案内もポルトガル語みたいなのだし下の階に住んでる2人も外人だわ
739名無し不動さん
2020/05/12(火) 22:02:10.48ID:oDct79q0740名無し不動さん
2020/05/12(火) 22:06:20.07ID:oDct79q0 昔のニュース報道
失業者のためではない雇用促進住宅、公務員が入居
不祥事、問題
2008/08/2717:14
(MSN産経ニュース引用)
厚生労働省所管の独立行政法人「雇用・能力開発機構」が所有する雇用促進住宅に、入居資格のない国家・地方公務員が3月末現在で計124人も入居を続けていることが分かった。
住宅には、昨年3月末時点で計302人の公務員が無資格で入居し、その後、会計検査院から「不適切な入居」と指摘されていた。
機構側は退去を促しているが、地方では雇用促進住宅並みの安価な賃貸物件が少ないとの事情から、完全退去の見通しは不透明だ。
厚労省によると、雇用促進住宅は全国各地に約1500団地あり、3月末現在で約14万世帯が入居している。このうち、雇用促進住宅に入居している公務員は計124人に上る。
内訳は、国家公務員3人、市町村職員や教員など地方公務員121人。
入居対象は雇用保険の被保険者で、入居条件は公共職業安定所の紹介により失業者が就職する際、再就職先が遠隔地のために転居に迫られ、一時的な仮住まいが必要となる場合−などに限られている。
家賃は1万1500円から10万2300円(平均約3万円)で、「民間の賃貸住宅より比較的安い」(厚労省職業安定局)という。
(MSN産経ニュース引用)
失業者のためではない雇用促進住宅、公務員が入居
不祥事、問題
2008/08/2717:14
(MSN産経ニュース引用)
厚生労働省所管の独立行政法人「雇用・能力開発機構」が所有する雇用促進住宅に、入居資格のない国家・地方公務員が3月末現在で計124人も入居を続けていることが分かった。
住宅には、昨年3月末時点で計302人の公務員が無資格で入居し、その後、会計検査院から「不適切な入居」と指摘されていた。
機構側は退去を促しているが、地方では雇用促進住宅並みの安価な賃貸物件が少ないとの事情から、完全退去の見通しは不透明だ。
厚労省によると、雇用促進住宅は全国各地に約1500団地あり、3月末現在で約14万世帯が入居している。このうち、雇用促進住宅に入居している公務員は計124人に上る。
内訳は、国家公務員3人、市町村職員や教員など地方公務員121人。
入居対象は雇用保険の被保険者で、入居条件は公共職業安定所の紹介により失業者が就職する際、再就職先が遠隔地のために転居に迫られ、一時的な仮住まいが必要となる場合−などに限られている。
家賃は1万1500円から10万2300円(平均約3万円)で、「民間の賃貸住宅より比較的安い」(厚労省職業安定局)という。
(MSN産経ニュース引用)
741名無し不動さん
2020/05/13(水) 13:59:50.05ID:??? 昨日の夜バチャって音と物凄い猫の悲鳴聞こえた
だれか熱湯かけたのかな
だれか熱湯かけたのかな
742名無し不動さん
2020/05/13(水) 18:43:49.64ID:7ZXh2GkU 下水管が壊れて2週間たっても直そうとしないビレッジハウス。市役所も区役所も警察からも相手にされないビレッジハウス。
743名無し不動さん
2020/05/13(水) 19:20:37.66ID:2+mY9tvn >>741
ある国の方は、猫でも食べると聞いたけど。
ある国の方は、猫でも食べると聞いたけど。
744名無し不動さん
2020/05/13(水) 19:52:51.84ID:??? タコや鯨を喰う民族もいるらしいから難しい問題だわな
745名無し不動さん
2020/05/14(木) 12:44:02.49ID:??? 明日修理業者見に来るんだけど直してもらった方がいいところってある?
網戸が反対側にも使えないのは普通ですか?
窓が斜めで鍵かけないと常に隙間あるとかも普通?
玄関のドアポストが郵便きたら開きっぱなしはおかしいよね?
網戸が反対側にも使えないのは普通ですか?
窓が斜めで鍵かけないと常に隙間あるとかも普通?
玄関のドアポストが郵便きたら開きっぱなしはおかしいよね?
746高雄
2020/05/14(木) 15:06:26.37ID:??? 今もこれ動いてますか?
747名無し不動さん
2020/05/14(木) 15:20:32.06ID:???748名無し不動さん
2020/05/14(木) 15:21:41.32ID:??? それで住めると思うならお前ここに住めよって話
749毛
2020/05/14(木) 15:33:16.64ID:??? ここは一棟の3分の1は空室。
ほとんど高齢で、ペットを飼っている人多い。
挨拶は普通に交わしている。
ビレッジハウス内にはインド🇮🇳系の人が目立つ。
中韓の話し声は聞いた事ない。
痴呆の徘徊者がいて、警察を呼んだがパトカーで来てくれて市の福祉課も来てくれた。
まぁ、住み易いかな。Gには対策が必要かw
コンセント、スイッチは昭和のまま。
最悪なのは水!!!
知り合いの水道屋に付け根にフィルター付けてもらった。
ほとんど高齢で、ペットを飼っている人多い。
挨拶は普通に交わしている。
ビレッジハウス内にはインド🇮🇳系の人が目立つ。
中韓の話し声は聞いた事ない。
痴呆の徘徊者がいて、警察を呼んだがパトカーで来てくれて市の福祉課も来てくれた。
まぁ、住み易いかな。Gには対策が必要かw
コンセント、スイッチは昭和のまま。
最悪なのは水!!!
知り合いの水道屋に付け根にフィルター付けてもらった。
750名無し不動さん
2020/05/14(木) 15:40:06.92ID:??? 県営もペット飼ったらダメだけど
普通に猫とか飼ってるからな
ただここは中国人とか居るから捕まって食われそうで恐い
普通に猫とか飼ってるからな
ただここは中国人とか居るから捕まって食われそうで恐い
751毛
2020/05/14(木) 15:55:33.22ID:??? 上、隣が空室だから、そのまま誰も来ないで欲しいです。静かでいいです。
昔、30年前は治安が悪くて 実家がすぐ側でしたが学区が違い交流は無かったがはたから見ても良くは見えなかった…活気はあったけど。
いまは、大人し老人ばかりだし花好き畑好きが空き地でガーデニングしていて微笑ましい。
コロナでマスクが不足している中20枚ほど、1世帯に配られました。備蓄品らしいです。自治会は機能しているらしい。団地内に商店街が無くなったのはマイナスですね。
昔、30年前は治安が悪くて 実家がすぐ側でしたが学区が違い交流は無かったがはたから見ても良くは見えなかった…活気はあったけど。
いまは、大人し老人ばかりだし花好き畑好きが空き地でガーデニングしていて微笑ましい。
コロナでマスクが不足している中20枚ほど、1世帯に配られました。備蓄品らしいです。自治会は機能しているらしい。団地内に商店街が無くなったのはマイナスですね。
752名無し不動さん
2020/05/14(木) 16:01:45.21ID:??? ここのジジイとかババアって挨拶しないの多いな
管理人とこで話ししてたらジジイがきて俺会釈したのに
ジジイはそのまま管理人に言いたいこと言って去った
中国人の若い子でも階段ですれ違った時にコニチワーって挨拶してたのによ
管理人とこで話ししてたらジジイがきて俺会釈したのに
ジジイはそのまま管理人に言いたいこと言って去った
中国人の若い子でも階段ですれ違った時にコニチワーって挨拶してたのによ
753毛
2020/05/14(木) 16:13:26.48ID:??? 私は住みやすくて良いですね。
駅も近いし、団地内は青空駐車OKだし。
買い物は仕事帰りに買えばいいし。
家賃も此処より低い場所って事故物件しかないんじゃ…
男一人暮らしの、趣味の部屋として満喫してます。
3K5.5万 エアコンの部屋で就寝、普段はキッチンにダイニングデーブルを改造したアクアリウムを置いて趣味の手芸や釣具の手入れをして遊んでいます。
一部屋は物置、もう一部屋は自転車の整備室。
最高です! ベランダはプチガーデン。
駅も近いし、団地内は青空駐車OKだし。
買い物は仕事帰りに買えばいいし。
家賃も此処より低い場所って事故物件しかないんじゃ…
男一人暮らしの、趣味の部屋として満喫してます。
3K5.5万 エアコンの部屋で就寝、普段はキッチンにダイニングデーブルを改造したアクアリウムを置いて趣味の手芸や釣具の手入れをして遊んでいます。
一部屋は物置、もう一部屋は自転車の整備室。
最高です! ベランダはプチガーデン。
754名無し不動さん
2020/05/14(木) 16:21:04.42ID:??? >>747
それです!覚えててくれてありがとう
やっぱりおかしいんですね、自信持って直してくださいって言えます
台所の金具外れとかぶっ壊れ風呂窓からもやっと解放されるかもしれない
長かった〜
ありがとうございます!
それです!覚えててくれてありがとう
やっぱりおかしいんですね、自信持って直してくださいって言えます
台所の金具外れとかぶっ壊れ風呂窓からもやっと解放されるかもしれない
長かった〜
ありがとうございます!
755名無し不動さん
2020/05/14(木) 16:47:11.57ID:U8vAC5yh >>566
不動産子会社を米フォートレス系の合同会社に売却
18年2月に全株を譲渡
2017.11.29
三菱マテリアルは、子会社で不動産賃貸事業を営む三菱マテリアル不動産(東京都中野区)を米フォートレス・インベストメント・グループ傘下の合同会社に売却する。
29日に契約を結んだ。三菱マテリアルが持つ三菱マテリアル不動産の全株式を、2018年2月28日に譲渡する。譲渡金額は非開示としている。
フォートレス・バリュー・プロパティーズ・ホールディングス合同会社が取得する。同社はフォートレス者傘下のファンド「フォートレス・ジャパン・オポチュニティ・ファンド3」が出資する特別目的会社
不動産子会社を米フォートレス系の合同会社に売却
18年2月に全株を譲渡
2017.11.29
三菱マテリアルは、子会社で不動産賃貸事業を営む三菱マテリアル不動産(東京都中野区)を米フォートレス・インベストメント・グループ傘下の合同会社に売却する。
29日に契約を結んだ。三菱マテリアルが持つ三菱マテリアル不動産の全株式を、2018年2月28日に譲渡する。譲渡金額は非開示としている。
フォートレス・バリュー・プロパティーズ・ホールディングス合同会社が取得する。同社はフォートレス者傘下のファンド「フォートレス・ジャパン・オポチュニティ・ファンド3」が出資する特別目的会社
756名無し不動さん
2020/05/14(木) 17:12:23.79ID:U8vAC5yh >>749
売却できない時は退去、建物取り壊し、用地は国に返還(元々国有地)の説明あったから出た人多かった
2年の定期契約の人は特に
売却1年位前から新規入居も全てストップ
その時の影響が残ってるね
売却後、入居再開したけど他の一般賃貸物件と争う訳だから魅力がなければ埋まらない
空室の所多いらしい
売却が難しい古い物件ばかりのまとめ売却だったから、そう長くはないな
売却できない時は退去、建物取り壊し、用地は国に返還(元々国有地)の説明あったから出た人多かった
2年の定期契約の人は特に
売却1年位前から新規入居も全てストップ
その時の影響が残ってるね
売却後、入居再開したけど他の一般賃貸物件と争う訳だから魅力がなければ埋まらない
空室の所多いらしい
売却が難しい古い物件ばかりのまとめ売却だったから、そう長くはないな
757名無し不動さん
2020/05/14(木) 23:22:10.21ID:??? トイレの水はねまくるんだけどみんなのとこもそう?
水流す時も壁まで飛ぶしうんこしたらお釣りが返ってきてトラウマ
なんであんなにボットン便所みたいな真っ直ぐな穴なんだろ
ちゃんと座らないで前に引っ掛ける感じで座るけどモヤモヤする
水流す時も壁まで飛ぶしうんこしたらお釣りが返ってきてトラウマ
なんであんなにボットン便所みたいな真っ直ぐな穴なんだろ
ちゃんと座らないで前に引っ掛ける感じで座るけどモヤモヤする
759名無し不動さん
2020/05/15(金) 10:45:28.18ID:c73PEm5Q 広島県のビレッジハウスに入居されてる方へ。広島県の管理はめちゃくちゃです。騒音問題で管理担当者に相談すると、騒音音を出す方の見方をし、ビレッジハウスになって入居した方を追い出すようにしています。
760名無し不動さん
2020/05/15(金) 10:47:00.24ID:c73PEm5Q 騒音を出している方が言われたそうです。石田って名前要注意。
761名無し不動さん
2020/05/15(金) 15:00:02.93ID:??? 広島支所は修繕も糞だよ
762名無し不動さん
2020/05/15(金) 18:44:42.20ID:pDHZ5+H3 >>761
確かに。修理を依頼したら、修理代は入居者の負担になりますけどよろしいですか?だって(笑)
確かに。修理を依頼したら、修理代は入居者の負担になりますけどよろしいですか?だって(笑)
764名無し不動さん
2020/05/15(金) 20:39:19.04ID:NuayRTa4 賃貸住宅サービスの松田はゆうパックシール詐欺で逮捕の犯罪者ですか?
765名無し不動さん
2020/05/15(金) 20:39:32.37ID:NuayRTa4 賃貸住宅サービスの松田はゆうパックシール詐欺で逮捕の犯罪者ですか?
766名無し不動さん
2020/05/15(金) 22:41:14.07ID:lBnevF0S767名無し不動さん
2020/05/16(土) 07:21:25.55ID:aWzf0zvo 西日本は2016年に売られてる
転売先が決まる所はあと5年くらいで新しい入居は止めるんじゃないか
転売先が決まる所はあと5年くらいで新しい入居は止めるんじゃないか
768名無し不動さん
2020/05/17(日) 15:21:15.58ID:nyHnGVEX769名無し不動さん
2020/05/17(日) 15:26:43.49ID:??? 申し込んだ直後「先の人に決まりました」って電話あってびっくりした
先着順だから仕方ないとはいえ、もしかしたら自分の何かがダメですぐ断りの電話があったのかもしれないと思って凹んでる
先着順だから仕方ないとはいえ、もしかしたら自分の何かがダメですぐ断りの電話があったのかもしれないと思って凹んでる
770名無し不動さん
2020/05/17(日) 18:14:34.96ID:??? こっちは部屋なんか空きが軽く見ただけでも3つ4つあるよ
771名無し不動さん
2020/05/17(日) 18:54:12.21ID:nyHnGVEX772名無し不動さん
2020/05/17(日) 19:02:04.34ID:nyHnGVEX 港区のビレッジ八潮は350部屋あり
現在20部屋以上募集中
現在20部屋以上募集中
774名無し不動さん
2020/05/17(日) 19:58:21.86ID:??? ビレッジは契約時に誰か過去に死んでるかどうかは確認した方がいいな
うちでも3件は腐敗・白骨化あるからな
知らずに人が住んでる
うちでも3件は腐敗・白骨化あるからな
知らずに人が住んでる
775769
2020/05/17(日) 21:36:22.91ID:??? >>771
レスありがとうございます
フェイク込みで言うんだけど
他の部屋が家賃5万に対して自分が内見した部屋は2.5万だったんだ
平米数の違いはもちろんあれど一般的には破格な家賃だったのね
支払能力は充分な給与明細出したのに先着順だからも断られたのがショックだったわー
ただ、他の人が書いてるとおり孤独死とかいわく付き物件だったのかもしれない
そう思い込んで精神衛生保ってる
レスありがとうございます
フェイク込みで言うんだけど
他の部屋が家賃5万に対して自分が内見した部屋は2.5万だったんだ
平米数の違いはもちろんあれど一般的には破格な家賃だったのね
支払能力は充分な給与明細出したのに先着順だからも断られたのがショックだったわー
ただ、他の人が書いてるとおり孤独死とかいわく付き物件だったのかもしれない
そう思い込んで精神衛生保ってる
776名無し不動さん
2020/05/17(日) 22:30:22.70ID:nyHnGVEX >>775
それだけ家賃に差があると、誰かその部屋で亡くなってるか、雇用促進時代の古いタイプの部屋のままかも
殺人や自殺等の事故物件は、次の契約者には告知義務があるけど、突然の自然死、孤独死だと会社による
2人目以降は必要無し
ビレッジは部屋改装して、畳からフローリングにしたりエアコンや家電備え付けにして家賃上げてから募集かけてるのが多い
破格の家賃で募集かけてるなら、先着順は充分ありえる、特に3月から5月は引っ越し多い
内見してその場で申し込みして、審査待ちになる
それだけ家賃に差があると、誰かその部屋で亡くなってるか、雇用促進時代の古いタイプの部屋のままかも
殺人や自殺等の事故物件は、次の契約者には告知義務があるけど、突然の自然死、孤独死だと会社による
2人目以降は必要無し
ビレッジは部屋改装して、畳からフローリングにしたりエアコンや家電備え付けにして家賃上げてから募集かけてるのが多い
破格の家賃で募集かけてるなら、先着順は充分ありえる、特に3月から5月は引っ越し多い
内見してその場で申し込みして、審査待ちになる
777名無し不動さん
2020/05/18(月) 06:44:16.90ID:??? >>776
大島てるによると
孤独死でも告知義務はあるし2人目以降でも関係なく告知義務はある
不動産屋の中でそういう2人目以降は必要なしとか勝手に通例になっちゃってるんだと。
それを言わずに入居させて後で入居者が知った場合、裁判しても勝てる言ってた
大島てるによると
孤独死でも告知義務はあるし2人目以降でも関係なく告知義務はある
不動産屋の中でそういう2人目以降は必要なしとか勝手に通例になっちゃってるんだと。
それを言わずに入居させて後で入居者が知った場合、裁判しても勝てる言ってた
778名無し不動さん
2020/05/18(月) 06:48:54.27ID:??? 2人目以降は必要なしとか思い込んでるところは
次の入居者を期限入居にしてすぐ出てもらうようにしたりして
間にもう1人いるから告知する必要なしと思ってるらしい。
業者とか一時滞在とか入れれば即効2人目以降にできちゃうし。
次の入居者を期限入居にしてすぐ出てもらうようにしたりして
間にもう1人いるから告知する必要なしと思ってるらしい。
業者とか一時滞在とか入れれば即効2人目以降にできちゃうし。
779名無し不動さん
2020/05/18(月) 06:52:18.20ID:??? 契約書に※で告知事項有りと書いていれば
大概誰か死んでる
死んでるにもかかわらず契約書にそういったものが無く
何も言わずに住まわせている場合も後で知って裁判すれば告知義務違反で勝てる
大概誰か死んでる
死んでるにもかかわらず契約書にそういったものが無く
何も言わずに住まわせている場合も後で知って裁判すれば告知義務違反で勝てる
780名無し不動さん
2020/05/18(月) 06:54:18.25ID:??? 死亡とか知りたいなら自治会の古株に聞けば知ってるよ
うちも自治会の人が腐敗や白骨化の現場に立ち会ってるからね
うちも自治会の人が腐敗や白骨化の現場に立ち会ってるからね
781名無し不動さん
2020/05/18(月) 08:24:59.14ID:IgtNHQu6782名無し不動さん
2020/05/18(月) 08:33:27.05ID:IgtNHQu6783名無し不動さん
2020/05/18(月) 13:18:26.71ID:??? 事故物件て1年はその家賃らしいけど2年目からは普通価格にする大家多いよね
ここはずっとその値段にするのかな?
ここはずっとその値段にするのかな?
784名無し不動さん
2020/05/18(月) 13:50:37.10ID:??? ここはたぶん言わないと思うよ
業者に聞いたら
体液とか染み込んで取れないから
柱から何から塗装して臭いを封じ込めるらしいし
そういう部屋は見たらわかるくらいに異様に綺麗になってるらしい
そうじゃない部屋は塗装も適当だからね
業者に聞いたら
体液とか染み込んで取れないから
柱から何から塗装して臭いを封じ込めるらしいし
そういう部屋は見たらわかるくらいに異様に綺麗になってるらしい
そうじゃない部屋は塗装も適当だからね
785名無し不動さん
2020/05/18(月) 16:38:35.77ID:??? 【経済】ソフトバンクグループが1兆3646億円の赤字、過去最大
ソフトバンクグループは、ことし3月期の決算を発表し、営業損益は、2兆円を超える黒字だった前の年から一転し、
1兆3600億円余りの巨額の赤字になりました。
新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした金融市場の動揺で投資先の企業の価値が下がったためで、
赤字幅は過去最大です。
業績の悪化は、投資先のアメリカのシェアオフィス大手、ウィーワークの経営悪化による損失を計上したことに加え、
新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした金融市場の動揺で、
ほかの投資先についても企業価値が下がったことが主な原因です。
巨額の赤字に陥ったことを踏まえ、ソフトバンクグループはことし3月、最大で4兆5000億円分の資産を向こう1年かけて売却し、
負債の削減などに充てる方針を示していて、計画どおりに財務の改善を進められるかが問われています。
ソフトバンクグループは、ことし3月期の決算を発表し、営業損益は、2兆円を超える黒字だった前の年から一転し、
1兆3600億円余りの巨額の赤字になりました。
新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした金融市場の動揺で投資先の企業の価値が下がったためで、
赤字幅は過去最大です。
業績の悪化は、投資先のアメリカのシェアオフィス大手、ウィーワークの経営悪化による損失を計上したことに加え、
新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした金融市場の動揺で、
ほかの投資先についても企業価値が下がったことが主な原因です。
巨額の赤字に陥ったことを踏まえ、ソフトバンクグループはことし3月、最大で4兆5000億円分の資産を向こう1年かけて売却し、
負債の削減などに充てる方針を示していて、計画どおりに財務の改善を進められるかが問われています。
786名無し不動さん
2020/05/18(月) 22:44:19.86ID:IgtNHQu6 孫社長「コロナ危機は世界大恐慌と同じような影響」
ソフトバンクグループの孫正義社長は18日、オンラインで行った記者会見で、ことし3月期の決算で巨額の赤字に転落したことについて、「今回のコロナ危機は、1920年代の世界大恐慌と同じような影響を与える出来事ではないか。
そうした背景の中でファンド事業が大きなマイナスということで経営の足を引っ張った」と述べました。
また、ファンドを通じて投資している世界各地の88の企業について、「15社くらいは倒産するのではないかと思っているが、15社くらいは大きく成功するだろう」と、過去の経験に基づいた見立てを示しました。
そのうえで、今後の投資の方針については、「継続はするが、大上段に構えてがんがん行く状況ではない。用心しながら投資する」と述べました。
そして、保有する株式の価値は18日現在で、28兆5000億円に上るとして、「減ったのは事実だが、ITバブル崩壊のときなどのような真っ逆さまのどん底に比べると、そこまでの大ショックではない。
崖から転げ落ちそうだった過去と比べると、余裕で崖をのぞき込んでいるような状況だ」と述べ、経営に問題はないという考えを示しました。
ソフトバンクグループの孫正義社長は18日、オンラインで行った記者会見で、ことし3月期の決算で巨額の赤字に転落したことについて、「今回のコロナ危機は、1920年代の世界大恐慌と同じような影響を与える出来事ではないか。
そうした背景の中でファンド事業が大きなマイナスということで経営の足を引っ張った」と述べました。
また、ファンドを通じて投資している世界各地の88の企業について、「15社くらいは倒産するのではないかと思っているが、15社くらいは大きく成功するだろう」と、過去の経験に基づいた見立てを示しました。
そのうえで、今後の投資の方針については、「継続はするが、大上段に構えてがんがん行く状況ではない。用心しながら投資する」と述べました。
そして、保有する株式の価値は18日現在で、28兆5000億円に上るとして、「減ったのは事実だが、ITバブル崩壊のときなどのような真っ逆さまのどん底に比べると、そこまでの大ショックではない。
崖から転げ落ちそうだった過去と比べると、余裕で崖をのぞき込んでいるような状況だ」と述べ、経営に問題はないという考えを示しました。
787名無し不動さん
2020/05/18(月) 23:02:51.53ID:IgtNHQu6 LIVABLEタイムズ
2018.11.26
キャッシュフローが安定的な不動産投資市場
米国生まれの投資会社であるフォートレス・インベストメント・グループは2006年、フォートレス・リアル・エステート・アジア合同会社(現フォートレス・インベストメント・グループ・ジャパン合同会社)を設立。
第1号ファンドを組成した2009年から日本国内で本格的な不動産投資を行ってきた。
昨年末にはソフトバンク・グループの傘下に入り話題を呼んだが、現在は第4号ファンドまで組成している。
「当社が組成しているのはオポチュニティファンド(私募ファンド)が主です。
リスクを取って不動産を購入し、物件の価値を高めてJリートを含むコア投資家に売却して投資を回収するのが基本戦略です。
今後、日本は少子高齢化で経済成長はあまり見込めませんが、不動産投資市場は安定したキャッシュフローが期待でき、有望なマーケットと分析しています」とフォートレス・インベストメント・グループ・ジャパンの在日代表である山下明男氏が、同社の投資戦略を明かす。
2018.11.26
キャッシュフローが安定的な不動産投資市場
米国生まれの投資会社であるフォートレス・インベストメント・グループは2006年、フォートレス・リアル・エステート・アジア合同会社(現フォートレス・インベストメント・グループ・ジャパン合同会社)を設立。
第1号ファンドを組成した2009年から日本国内で本格的な不動産投資を行ってきた。
昨年末にはソフトバンク・グループの傘下に入り話題を呼んだが、現在は第4号ファンドまで組成している。
「当社が組成しているのはオポチュニティファンド(私募ファンド)が主です。
リスクを取って不動産を購入し、物件の価値を高めてJリートを含むコア投資家に売却して投資を回収するのが基本戦略です。
今後、日本は少子高齢化で経済成長はあまり見込めませんが、不動産投資市場は安定したキャッシュフローが期待でき、有望なマーケットと分析しています」とフォートレス・インベストメント・グループ・ジャパンの在日代表である山下明男氏が、同社の投資戦略を明かす。
788名無し不動さん
2020/05/18(月) 23:05:29.57ID:IgtNHQu6 一方、2017年には東日本各地の雇用促進住宅約10万戸を総額約600億円で落札し、世間を驚かせた。
雇用促進住宅の多くは築年数が古く、落札時の入居率は30%台という低さだった。
同社は、大規模な改修工事を実施し、敷金、礼金、保証人の必要がない低価格賃貸住宅にリニューアルし、ビレッジハウスの名で入居者を募集。
従業員向け社宅として一括借り上げする法人需要もあり、わずか1年間で約2万戸分の賃貸契約を結ぶ実績を上げている。
雇用促進住宅の多くは築年数が古く、落札時の入居率は30%台という低さだった。
同社は、大規模な改修工事を実施し、敷金、礼金、保証人の必要がない低価格賃貸住宅にリニューアルし、ビレッジハウスの名で入居者を募集。
従業員向け社宅として一括借り上げする法人需要もあり、わずか1年間で約2万戸分の賃貸契約を結ぶ実績を上げている。
789名無し不動さん
2020/05/18(月) 23:32:52.43ID:??? 保証人無しでも審査はあるんでしょ?
中は写真見る限り綺麗そうな感じなんだけどなぁ…。
中は写真見る限り綺麗そうな感じなんだけどなぁ…。
790名無し不動さん
2020/05/19(火) 01:10:52.46ID:CwjjKQ7c791名無し不動さん
2020/05/19(火) 07:36:19.15ID:+3w6EOj1 申し込み後、5日経つけど審査結果は音沙汰無し。昨日電話が来たからやっと審査が終わったかと思えば本人確認だけ…ここから落とされた事がある人いる?
792名無し不動さん
2020/05/19(火) 10:27:51.24ID:??? ここ審査なんかあるのか?
生活保護で保証人無しでも入れるのに
何の審査よ
生活保護で保証人無しでも入れるのに
何の審査よ
793名無し不動さん
2020/05/19(火) 20:37:13.76ID:??? 全く同じ間取り平米数で、あえて言うなら階数が違うくらい?で家賃が半分以下のところ見つけて飛びつこうとしたんだけど
ここ見たらワケアリ物件なんだな、って冷静になることができたわありがとう
内装かなり綺麗になってたけど色々あった末なんだろうな
あと何年かしたら突然家賃値上げされても困るし
ここ見たらワケアリ物件なんだな、って冷静になることができたわありがとう
内装かなり綺麗になってたけど色々あった末なんだろうな
あと何年かしたら突然家賃値上げされても困るし
794名無し不動さん
2020/05/19(火) 23:29:48.79ID:??? 下見にきた業者さん感じのいいおっちゃんだった
この窓のところ欠けてるんだと思ってたけど元々開いてる水捌け用だから埋めなくて大丈夫って言われたんだけど合ってますか?
https://i.imgur.com/FcjiPTH.jpg
照明つけたいけどすっごい深い穴開いてる
もう一つの部屋はこんなじゃないのに
https://i.imgur.com/gMBRMfb.jpg
この窓のところ欠けてるんだと思ってたけど元々開いてる水捌け用だから埋めなくて大丈夫って言われたんだけど合ってますか?
https://i.imgur.com/FcjiPTH.jpg
照明つけたいけどすっごい深い穴開いてる
もう一つの部屋はこんなじゃないのに
https://i.imgur.com/gMBRMfb.jpg
795名無し不動さん
2020/05/20(水) 10:10:53.22ID:???796名無し不動さん
2020/05/20(水) 12:32:20.21ID:??? >>795
ありがとうございます!
業者よりもこのスレの有能プロが言うことの方が信用できるw
溝にモノサシ突っ込んでみたらどこまででもいくから最上階だしネズミとかGがコンニチハしたら嫌だなと不安です
四畳の方はこれです
https://i.imgur.com/ztQpAjE.jpg
隙間こわい
ありがとうございます!
業者よりもこのスレの有能プロが言うことの方が信用できるw
溝にモノサシ突っ込んでみたらどこまででもいくから最上階だしネズミとかGがコンニチハしたら嫌だなと不安です
四畳の方はこれです
https://i.imgur.com/ztQpAjE.jpg
隙間こわい
797名無し不動さん
2020/05/20(水) 12:38:41.14ID:??? 話変わりますがみなさん照明器具は何使ってますか?
家電販売店の取り付け出張費高くてびっくりした
電灯交換だけで一個につき3500円
シーリングライトは1650円
ネットで購入しようと見てるけど昼光色と昼白色でつまづき、東芝製は壁スイッチが必ずあるところで使えって赤字注意
壁にスイッチなんてないですよね?
家電販売店の取り付け出張費高くてびっくりした
電灯交換だけで一個につき3500円
シーリングライトは1650円
ネットで購入しようと見てるけど昼光色と昼白色でつまづき、東芝製は壁スイッチが必ずあるところで使えって赤字注意
壁にスイッチなんてないですよね?
798名無し不動さん
2020/05/20(水) 14:09:27.14ID:???799名無し不動さん
2020/05/20(水) 14:12:29.96ID:??? いまどき照明のスイッチが無いとか
そのくらい増設しろよとは思う
紐で引っ張る蛍光灯使えってのかって最初思ったし
引越し業者も
あれっ?照明のスイッチどこですか?って探してたわ
そのくらい増設しろよとは思う
紐で引っ張る蛍光灯使えってのかって最初思ったし
引越し業者も
あれっ?照明のスイッチどこですか?って探してたわ
800名無し不動さん
2020/05/20(水) 18:58:11.40ID:nzJ9rD5f 私が住む所は、管理人さんは入居者の質が悪くて管理お手上げと言いながらいつまでも勤務されてます。目ざわりだから早く辞めろよってみんな言ってる。多分、ビレッジには話してないと思うけど、管理人の給料泥棒にもご注意を。
801名無し不動さん
2020/05/20(水) 21:34:27.41ID:??? >>800
管理人がやることやらないから
管理人業務調べてどこでも最低限これは仕事だろって言う大まかなポイントが4つ5つあったんだけど
その中からやってない項目を管理会社に
お前のとこの管理人は管理業務もまともにやる気ないのか!ってクレーム入れたことあるわ
管理人がやることやらないから
管理人業務調べてどこでも最低限これは仕事だろって言う大まかなポイントが4つ5つあったんだけど
その中からやってない項目を管理会社に
お前のとこの管理人は管理業務もまともにやる気ないのか!ってクレーム入れたことあるわ
802名無し不動さん
2020/05/20(水) 21:38:46.10ID:??? 管理業務として
設備の巡回・点検があるんだけど
通路や階段の蛍光灯が1年以上切れたまま放置で管理人に言うと
管理会社が直さないと言ってたけど
直さないから放置は防犯の観点からも違うだろってことで
自治会にも言って自治会もここの管理会社は何回もしつこく言わないと直さないんだわって言ってた
設備の巡回・点検があるんだけど
通路や階段の蛍光灯が1年以上切れたまま放置で管理人に言うと
管理会社が直さないと言ってたけど
直さないから放置は防犯の観点からも違うだろってことで
自治会にも言って自治会もここの管理会社は何回もしつこく言わないと直さないんだわって言ってた
803名無し不動さん
2020/05/20(水) 21:40:13.27ID:??? 蛍光灯1本すら迅速に直さないんだからな
あんなの数百円だろ
あんなの数百円だろ
804名無し不動さん
2020/05/20(水) 22:19:26.98ID:??? じゃあお前が直せよ
805名無し不動さん
2020/05/20(水) 22:40:28.63ID:??? 金出せよ
807名無し不動さん
2020/05/21(木) 15:48:50.80ID:???808名無し不動さん
2020/05/21(木) 15:51:13.79ID:??? お風呂の流れが悪いなと思って見たら浴槽脚の下にぺろぺろの四角いゴムマットが敷いてあってそこにびっしり髪の毛がついてた
四隅に引っかかってる髪の毛取れない
ゴソっと流れて奥にまた戻ってった時にはヒェッとなった
軽くホラー
四隅に引っかかってる髪の毛取れない
ゴソっと流れて奥にまた戻ってった時にはヒェッとなった
軽くホラー
812名無し不動さん
2020/05/21(木) 16:01:16.31ID:??? 自分は玄関ドアの周囲もGが入れるかな?くらいの隙間があったから
100円ショップで隙間テープ買って貼ったよ
スポンジのやつじゃなくて毛先みたいな隙間テープ
100円ショップで隙間テープ買って貼ったよ
スポンジのやつじゃなくて毛先みたいな隙間テープ
813名無し不動さん
2020/05/21(木) 16:06:42.69ID:??? 風呂場は地べたがコンクリで荒いから髪の毛が引っかかってくっついて流れないんだよね
自分はヌルヌルとか気持ち悪いからパイプユニッシュ(原液ドロドロ)じゃなくて
他メーカーのパイプクリーナー(液体)買って水で少し薄めてスプレーボトルでシュッシュッして
20分後くらいに水で流してる
自分はヌルヌルとか気持ち悪いからパイプユニッシュ(原液ドロドロ)じゃなくて
他メーカーのパイプクリーナー(液体)買って水で少し薄めてスプレーボトルでシュッシュッして
20分後くらいに水で流してる
814名無し不動さん
2020/05/21(木) 17:41:45.57ID:??? >>809
すごいよ
ビレッジハウスに限らず築古の集合住宅は
周りの2-3部屋にベランダ掃除しない系の人が居たりするともうね…
去年、ベランダの四隅に外用ブラックキャップ置いといたらグロ画像みたいになったわ
すごいよ
ビレッジハウスに限らず築古の集合住宅は
周りの2-3部屋にベランダ掃除しない系の人が居たりするともうね…
去年、ベランダの四隅に外用ブラックキャップ置いといたらグロ画像みたいになったわ
815名無し不動さん
2020/05/21(木) 17:50:37.33ID:??? あれって要するにエサだから
食べに集まってくるよw
食べに集まってくるよw
816名無し不動さん
2020/05/21(木) 17:53:14.81ID:??? 駆除するなら
自治会でそういうものを全世帯に配って
一斉に駆除した方がいい
単独で駆除しても周りの部屋には居るから
それら生きてるし暫くしたらまたくる
自治会でそういうものを全世帯に配って
一斉に駆除した方がいい
単独で駆除しても周りの部屋には居るから
それら生きてるし暫くしたらまたくる
817名無し不動さん
2020/05/21(木) 17:56:53.86ID:??? 自分の部屋は築50年くらいのボロだけど
引越ししてきてすぐ1匹見て殺してから約2年Gは1回も見てない
ただ下の階の奴が汚い
玄関前の通路とかに物(普通に見て粗大ゴミにしか見えない)をいっぱい置いてる
引越ししてきてすぐ1匹見て殺してから約2年Gは1回も見てない
ただ下の階の奴が汚い
玄関前の通路とかに物(普通に見て粗大ゴミにしか見えない)をいっぱい置いてる
818名無し不動さん
2020/05/21(木) 18:01:26.83ID:??? 寄せちゃうのは考え違いらしいで、知らんけど
自治会参加してねえしなあ…
自治会参加してねえしなあ…
819名無し不動さん
2020/05/21(木) 18:02:56.23ID:??? うちは去年自治会で夏前にブラックキャップみたいなの配ってたよ
皆が自治会にGが多いとか言ったからだろうね
皆が自治会にGが多いとか言ったからだろうね
820名無し不動さん
2020/05/22(金) 19:30:53.56ID:pcA/5FMT 申込みして半月経つが審査遅すぎて草。問い合わせしても部署が違うからわからないの一点張り。電話かかって来て出れなかったから一分後にかけ直したらやっぱり部署が違うからわからない、電話転送は出来ない。ヤバすぎだろここ。
821名無し不動さん
2020/05/22(金) 19:37:25.49ID:ciUZNmWV >>820
そんなんしょっちゅうだぞ。テレオペもバイトみたいな派遣ばっかりでまともに会話出来んのばっか。こっちからマトモに問い合わせ出来ん会社は早々無いよな
そんなんしょっちゅうだぞ。テレオペもバイトみたいな派遣ばっかりでまともに会話出来んのばっか。こっちからマトモに問い合わせ出来ん会社は早々無いよな
822名無し不動さん
2020/05/23(土) 07:45:44.70ID:??? 電話かかってきてその番号にかけ直して
部署が違うとか言うの?
意味がわからないんだけど
部署が違うとか言うの?
意味がわからないんだけど
823名無し不動さん
2020/05/23(土) 14:06:13.56ID:VyA3lUEV ビレッジの光回線って月いくらかかるの?
部屋に穴は開いてて
フレッツ光西日本 隼対応してますって
ポストにステッカー貼ってるけど
申し込んで開通までどれくらいかかるの?
工事期間や工事代と解約代はいくらなの?
部屋に光コンセントがついてないけど大丈夫なのか?
部屋に穴は開いてて
フレッツ光西日本 隼対応してますって
ポストにステッカー貼ってるけど
申し込んで開通までどれくらいかかるの?
工事期間や工事代と解約代はいくらなの?
部屋に光コンセントがついてないけど大丈夫なのか?
824名無し不動さん
2020/05/23(土) 15:47:34.22ID:???828名無し不動さん
2020/05/23(土) 18:32:19.87ID:??? 自分は知ってる
フリダイヤルの人は教えてくれないよ
フリダイヤルの人は教えてくれないよ
829名無し不動さん
2020/05/23(土) 18:40:50.85ID:??? フリーダイヤルの男オペが
俺のとこ中国支社なのに
管轄は関西支社ですねとか言ってきたからな
いやいや中国のはずだけどって言ったけど
黙ってたら全然関係ない関西に連絡してたのかな
俺のとこ中国支社なのに
管轄は関西支社ですねとか言ってきたからな
いやいや中国のはずだけどって言ったけど
黙ってたら全然関係ない関西に連絡してたのかな
830名無し不動さん
2020/05/23(土) 18:43:14.87ID:??? 支所じゃないとわからないことを言って
支所からかけてこさせれば番号わかるよ
支所からかけてこさせれば番号わかるよ
831名無し不動さん
2020/05/23(土) 18:49:13.41ID:??? あと契約関係の通知なんかに支所の番号あるよ
832名無し不動さん
2020/05/23(土) 18:50:47.87ID:??? 今支所の番号ネットで軽く検索したけど
載せてないね
大っぴらに載せるとクレームだらけになるからだろうなw
それだけ酷いってことだ
載せてないね
大っぴらに載せるとクレームだらけになるからだろうなw
それだけ酷いってことだ
833名無し不動さん
2020/05/23(土) 20:49:11.70ID:??? 電話なんてせんとガンガン催促メール打ちまくる方が手っ取り早いで
834名無し不動さん
2020/05/24(日) 00:35:36.75ID:??? メアドは住まい相談?
リースセンター?
リースセンター?
835名無し不動さん
2020/05/24(日) 06:27:25.15ID:??? 俺はリースセンターにガシガシ送ったな
836名無し不動さん
2020/05/24(日) 11:57:26.56ID:rNGoM/Xf ビレッジハウスの光回線ってどこから申し込んだらいいの?
今住んでるビレッジハウスのポストに
このマンションはフレッツ光西日本 隼に対応してますって
ステッカー貼ってるけど ステッカ−に電話番号書いてて 電話したらこの電話は現在使われてませんって出るし
今住んでるビレッジハウスのポストに
このマンションはフレッツ光西日本 隼に対応してますって
ステッカー貼ってるけど ステッカ−に電話番号書いてて 電話したらこの電話は現在使われてませんって出るし
837名無し不動さん
2020/05/24(日) 12:45:49.08ID:qRrGtXcG ビレッジハウス
838名無し不動さん
2020/05/24(日) 23:02:44.29ID:??? リースセンターは返信可能なんだ?
SMSに返信したら拒否でできなかった
SMSに返信したら拒否でできなかった
839名無し不動さん
2020/05/24(日) 23:18:46.16ID:??? ここの評判よりは酷くなかった
840名無し不動さん
2020/05/24(日) 23:47:37.38ID:??? 当たりうらやま
外灯や室内電気のジー音うるさいしスーパーも駅も遠いし隣や下も騒音でおかしくなりそう
外灯や室内電気のジー音うるさいしスーパーも駅も遠いし隣や下も騒音でおかしくなりそう
841名無し不動さん
2020/05/25(月) 07:32:35.12ID:??? ビレッジって元雇用促進のとき安いからか住んではならない公務員が数百人規模で住んでたらしいな
ボロくなったらこいつら良いとこに引越しか
ボロくなったらこいつら良いとこに引越しか
842名無し不動さん
2020/05/25(月) 20:08:31.50ID:??? 公務員は雇用保険払ってないから本来は住めなかったんだよな
843名無し不動さん
2020/05/26(火) 00:05:15.38ID:??? 台所とかトイレの電灯管で備え付け?
切れたら連絡?
切れたら連絡?
844名無し不動さん
2020/05/26(火) 05:22:29.52ID:??? 消耗品や
845名無し不動さん
2020/05/26(火) 06:17:15.31ID:??? 共用部じゃないから普通に自分で交換してるな
846名無し不動さん
2020/05/26(火) 21:09:22.10ID:??? そっか、じゃあ買ってくる
ありがとう
ありがとう
847名無し不動さん
2020/05/26(火) 22:09:40.84ID:??? トイレはLEDの感知式にしてる
トイレのスイッチ触らなくて済む
トイレのスイッチ触らなくて済む
848名無し不動さん
2020/05/26(火) 22:10:49.27ID:??? 最初ついてた球とか糞ボロの昔の白熱球だぜ
849名無し不動さん
2020/05/26(火) 22:14:31.29ID:??? あとトイレに水洗つけたいならコンセントないだろうから
電球外してコンセントがついたソケットをつけてそのソケットに電球つけるとコンセントとして使える
ソケット1個で長さが足りずカバーが邪魔でコンセント使えない場合はソケットをダブルで噛ますと使える
豆
電球外してコンセントがついたソケットをつけてそのソケットに電球つけるとコンセントとして使える
ソケット1個で長さが足りずカバーが邪魔でコンセント使えない場合はソケットをダブルで噛ますと使える
豆
850名無し不動さん
2020/05/26(火) 22:52:11.84ID:??? 水洗って言われるとボットンのトイレがあるかと空目するじゃないか
851名無し不動さん
2020/05/26(火) 23:11:59.12ID:??? 洋式でも暖房便座もついてないしウォシュレットもついてないし
付けようとしたらコンセント必要だからね
付けようとしたらコンセント必要だからね
854名無し不動さん
2020/05/26(火) 23:57:01.48ID:??? 蛍光管につけるグローランプがわからなくて1時間売り場でウロウロしてしまった
わざわざ電灯管下のパネルでFL型指定しといてFGしか置いてない、からのFGで共用できるってもうわけわからん
コーナンのバカ
わざわざ電灯管下のパネルでFL型指定しといてFGしか置いてない、からのFGで共用できるってもうわけわからん
コーナンのバカ
855名無し不動さん
2020/05/27(水) 06:45:55.96ID:???856名無し不動さん
2020/05/27(水) 06:47:11.68ID:??? 換気扇も24時間回しっぱなしでも月の電気代200円か300円だよ
857名無し不動さん
2020/05/27(水) 23:29:18.89ID:9RUgFAM6858名無し不動さん
2020/05/28(木) 00:36:48.35ID:??? 俺んとこ和室で脱衣場ないなあ
冷蔵庫は四畳半の台所寄り、洗濯機はベランダか風呂場
冷蔵庫は四畳半の台所寄り、洗濯機はベランダか風呂場
859名無し不動さん
2020/05/28(木) 01:17:38.65ID:??? >>857
住んでないけど借りてたよ
四畳の方に置くしかないよ
洗濯機は六畳の方に置くスペースがあった
でもそこに枠はあるけど置いたら風呂に入るのが邪魔な狭さ
キッチンはコンロ部分が玄関はみ出してるし下駄箱ないから大変だと思って住むのやめた
リノベ前に決めなきゃ行けなくて内覧できなかったけど絶対したほうがいいよ
住んでないけど借りてたよ
四畳の方に置くしかないよ
洗濯機は六畳の方に置くスペースがあった
でもそこに枠はあるけど置いたら風呂に入るのが邪魔な狭さ
キッチンはコンロ部分が玄関はみ出してるし下駄箱ないから大変だと思って住むのやめた
リノベ前に決めなきゃ行けなくて内覧できなかったけど絶対したほうがいいよ
860名無し不動さん
2020/05/28(木) 01:18:39.44ID:??? 神奈川?
861名無し不動さん
2020/05/28(木) 08:49:17.17ID:???862名無し不動さん
2020/05/28(木) 08:53:23.04ID:??? 玄関開けたらキッチン・コンロが丸見え
配達とかきて玄関開けたら外からも丸見え
恥ずかしすぎるからつっかえ棒してカーテンしたわ
配達とかきて玄関開けたら外からも丸見え
恥ずかしすぎるからつっかえ棒してカーテンしたわ
863名無し不動さん
2020/05/28(木) 14:41:26.68ID:??? 間取りは雇用促進の単身用デフォやね
864名無し不動さん
2020/05/28(木) 14:57:36.86ID:??? これがそうなのか
今住んでるとこの名札3人のところとか結構あるけどキツくないんかな?
今住んでるとこの名札3人のところとか結構あるけどキツくないんかな?
865名無し不動さん
2020/05/28(木) 16:01:05.14ID:EegaROEV >>857
この間取りで、大人3人住んでる人いますよ。
この間取りで、大人3人住んでる人いますよ。
866名無し不動さん
2020/05/28(木) 16:31:54.68ID:??? 3人住んでるって聞いた部屋知ってるけど
数年見てるが1人しか見たことないな
とてもじゃないが3人なんて住めないだろ
物あったらどこで寝るんだよ
オナニーなんて絶対出来ないわ
数年見てるが1人しか見たことないな
とてもじゃないが3人なんて住めないだろ
物あったらどこで寝るんだよ
オナニーなんて絶対出来ないわ
867名無し不動さん
2020/05/28(木) 16:35:33.74ID:??? 洗濯物干してるの見ても明らかに1人分
Tシャツ1枚とかしか見ないな
Tシャツ1枚とかしか見ないな
868名無し不動さん
2020/05/28(木) 17:47:44.31ID:gPy+cAyi >>866
母子家庭なのに変な男が住み着いてるらしく子供は居場所がなく、よく公園で夜でも1人で遊んでるみたいです。可愛そう。
母子家庭なのに変な男が住み着いてるらしく子供は居場所がなく、よく公園で夜でも1人で遊んでるみたいです。可愛そう。
869名無し不動さん
2020/05/28(木) 17:47:56.56ID:gPy+cAyi >>866
母子家庭なのに変な男が住み着いてるらしく子供は居場所がなく、よく公園で夜でも1人で遊んでるみたいです。可愛そう。
母子家庭なのに変な男が住み着いてるらしく子供は居場所がなく、よく公園で夜でも1人で遊んでるみたいです。可愛そう。
870名無し不動さん
2020/05/28(木) 18:30:55.60ID:??? なのに、じゃなくてだからでは
これは事件の匂いがしてきそうですね
これは事件の匂いがしてきそうですね
871名無し不動さん
2020/05/28(木) 22:52:56.19ID:??? 公園で夜に1人で遊んでるって可愛そうだな
夜の公園とか変質者しか現れないだろ
夜の公園とか変質者しか現れないだろ
872名無し不動さん
2020/05/29(金) 01:02:32.77ID:??? 新聞配達って午前1時からするもの?
めちゃでかい声で歌いながらくるバイクおる
めちゃでかい声で歌いながらくるバイクおる
873名無し不動さん
2020/05/31(日) 14:06:05.20ID:??? 今年に入ってから引越ししてくる人めっきり見なくなった
874名無し不動さん
2020/05/31(日) 18:22:18.17ID:SIW/knMz875名無し不動さん
2020/06/01(月) 17:06:41.51ID:8tJPWWg2876名無し不動さん
2020/06/02(火) 07:55:29.32ID:??? ビレッジハウスマネジメントになってから賃貸物件で見たら
部屋が余りまくってるもよう
雇用促進時代は国の建物だからしょーがないかって諦め半分で住む人もそこまで何も求めないんだろうけど
民間となれば他の民間レベルと比べられるからな
部屋が余りまくってるもよう
雇用促進時代は国の建物だからしょーがないかって諦め半分で住む人もそこまで何も求めないんだろうけど
民間となれば他の民間レベルと比べられるからな
877名無し不動さん
2020/06/03(水) 09:52:51.09ID:??? ちょっと前まで「ビレッジハウス 治安」でググると
実際に現地に下見に行った人のページが表示されてたんだけど
何時の間にか出なくなったな、実際に住んでる人のコメが読めて良かったのに
今はビレッジの提灯記事ばっか表示される
グーグルどうなってるんだ?
実際に現地に下見に行った人のページが表示されてたんだけど
何時の間にか出なくなったな、実際に住んでる人のコメが読めて良かったのに
今はビレッジの提灯記事ばっか表示される
グーグルどうなってるんだ?
878名無し不動さん
2020/06/04(木) 00:12:48.71ID:??? あの白い壁ってペンキなの!?壁紙やなくて!?
879名無し不動さん
2020/06/04(木) 09:31:58.03ID:??? コンクリにベタ塗りのペンキだよ
880名無し不動さん
2020/06/04(木) 09:34:18.03ID:??? 風呂場もペンキなら1年も経たないうちに天井とか剥がれてポロポロ落ちてくるよ
風呂に入る時以外窓開けて換気しててもね
風呂に入る時以外窓開けて換気しててもね
881名無し不動さん
2020/06/04(木) 11:53:51.40ID:BdwbR04e ビレッジハウスって、隣の部屋や上下の人間がキチガイだったら、病気になる賃貸物件ですね。隣の方が石炭の臭いにやられて救急車で運ばれました。しかし、管理会社はケロッとしてる。最低最悪。まだ、レオパレスの方がマシじゃないの。
883名無し不動さん
2020/06/04(木) 12:41:56.95ID:??? あのペンキしかも水性で洗濯物にべったり付くの!!!
884名無し不動さん
2020/06/04(木) 13:14:23.53ID:??? ウチの風呂場は流石に防水ペンキやったで
885名無し不動さん
2020/06/04(木) 16:11:17.98ID:??? 地域や職人ごとに使用するペンキが違うんだろw
886名無し不動さん
2020/06/04(木) 16:12:33.87ID:??? そりゃあ修繕から値切りされたらペンキのグレードも安いものにしないと
職人が金にならないからな
職人が金にならないからな
887名無し不動さん
2020/06/04(木) 16:14:48.14ID:??? ここの地区ごとの管理会社の修繕は
見積に対してもっと安くならないのかって値切りしてるのは明白だからね
業者から聞いたから真実だよ
見積に対してもっと安くならないのかって値切りしてるのは明白だからね
業者から聞いたから真実だよ
888名無し不動さん
2020/06/04(木) 16:24:41.93ID:??? 業者がJISマーク付きの部材で不具合が数年は出ないように見積り出すだろ
そしたら修繕が値切り
業者が不具合が起こらない保障が出来ないと言う
修繕がそれでもいいって言う
業者の儲け考えたら部材のグレード落とすしかない
んで880みたいなことになる
修繕は住人のことなんか何も考えてないよ
そしたら修繕が値切り
業者が不具合が起こらない保障が出来ないと言う
修繕がそれでもいいって言う
業者の儲け考えたら部材のグレード落とすしかない
んで880みたいなことになる
修繕は住人のことなんか何も考えてないよ
889名無し不動さん
2020/06/04(木) 16:27:50.13ID:??? あと地区ごとの管理会社の電話番号とか管理人室の前の貼り出してる紙に書いてるよ
890名無し不動さん
2020/06/05(金) 10:46:03.66ID:LpXTjyHu 中国地方のビレッジハウスは、全て管理拒否になりました。電話での問い合わせの時にはっきりと言われました。修繕も相談も全て拒否です。管理会社ではなく、家賃泥棒のビレッジハウスです。
891名無し不動さん
2020/06/05(金) 12:00:06.59ID:??? なにそれ?
管理会社ある必要ないじゃん
管理会社ある必要ないじゃん
892名無し不動さん
2020/06/05(金) 12:02:28.81ID:??? 管理放棄とか法律的に大丈夫なのか?
893名無し不動さん
2020/06/05(金) 13:06:50.87ID:??? どういうこと?
問題ある住人の件?
問題ある住人の件?
894名無し不動さん
2020/06/05(金) 13:59:56.23ID:LpXTjyHu 以前、シンナーをまく人がいるって口コミした者です。ついに、キチガイは排水管にまでシンナーを流すようにり、24時間中部屋全体がシンナーの臭いで充満の日々。
895名無し不動さん
2020/06/05(金) 14:02:35.11ID:LpXTjyHu 管理会社に調査を依頼すると、僕らビレッジハウスの社員がやった訳ではないから各自自己負担で修理や調査をしてください。だって。
896名無し不動さん
2020/06/05(金) 14:07:23.15ID:LpXTjyHu 今後は、警察の方にお願いするか、修理業者に依頼するかでお願いします。以上ガチャンと電話を切られてしまいました。入居者は、ビレッジハウスにとっていいカモです。
897名無し不動さん
2020/06/05(金) 14:17:38.65ID:LpXTjyHu ちなみに、広島県のビレッジハウスの修理担当の石田っていう男。
898名無し不動さん
2020/06/05(金) 15:33:48.06ID:LpXTjyHu もうすぐ、ソフトバンクもビレッジハウスも破綻するのかなぁ?
899名無し不動さん
2020/06/05(金) 18:28:49.60ID:??? あ〜そいつ
修繕依頼したとき画像とか見る前に
基本自分で直してもらうことになってますって言ってたやつだな
管理人通して画像見せたら自分では直せないと思ったのか
業者に直させます言いながら
業者に電話だけしてあとは放置で
業者は依頼書が来ないからわからない言って暫く放置してたやつかな
そいつに変わったのか前の担当の部長(40歳くらい。口調から俺は60歳くらいのジジイかと思ってた)とやらも
対応糞だったよ
生活音じゃないのに生活音なので〜って馬鹿にしたみたいにそれしか言わなくなったりしてた
修繕依頼したとき画像とか見る前に
基本自分で直してもらうことになってますって言ってたやつだな
管理人通して画像見せたら自分では直せないと思ったのか
業者に直させます言いながら
業者に電話だけしてあとは放置で
業者は依頼書が来ないからわからない言って暫く放置してたやつかな
そいつに変わったのか前の担当の部長(40歳くらい。口調から俺は60歳くらいのジジイかと思ってた)とやらも
対応糞だったよ
生活音じゃないのに生活音なので〜って馬鹿にしたみたいにそれしか言わなくなったりしてた
900名無し不動さん
2020/06/05(金) 18:35:35.23ID:??? 広島の修繕は
電話切るとき
失礼します。とか絶対言わない
言いたいこと言ってガチャンて切る
電話切るとき
失礼します。とか絶対言わない
言いたいこと言ってガチャンて切る
901名無し不動さん
2020/06/05(金) 18:37:58.74ID:LpXTjyHu >>899
前の担当の部長は鈴木って名前でしたよ。今は、石田に代わってます。
前の担当の部長は鈴木って名前でしたよ。今は、石田に代わってます。
902名無し不動さん
2020/06/05(金) 18:43:26.34ID:??? 前のは自分が聞いた名前と違うな
わ○○○ってやつだった
わ○○○ってやつだった
903名無し不動さん
2020/06/05(金) 18:46:06.57ID:??? わ何とか言う奴と話ししててこいつ現場見てないから埒があかなくて
業者と話するから業者呼べって言ったら態度変わった
業者と話するから業者呼べって言ったら態度変わった
904名無し不動さん
2020/06/05(金) 18:52:40.77ID:LpXTjyHu >>903
渡辺では?入居して、7か月しか経ってないのに、コロコロ変わった名前で電話してきますよ。それも、携帯電話で。
渡辺では?入居して、7か月しか経ってないのに、コロコロ変わった名前で電話してきますよ。それも、携帯電話で。
905名無し不動さん
2020/06/05(金) 21:30:30.87ID:??? なんかちょっと前にスマホのメッセージで本社からか来てたな
対応とか問題がないかあれば返信お願いします。みたいなのが
ここは支社と本社で連絡の取り合いとか出来てないよ
支社の方と連絡とってて本社はそれを把握出来てないのか
支社に言ったら把握してるからすみません。で終わった話が
本社に言ったら確認が取れてないだのなんだの言われたからね
対応とか問題がないかあれば返信お願いします。みたいなのが
ここは支社と本社で連絡の取り合いとか出来てないよ
支社の方と連絡とってて本社はそれを把握出来てないのか
支社に言ったら把握してるからすみません。で終わった話が
本社に言ったら確認が取れてないだのなんだの言われたからね
906名無し不動さん
2020/06/05(金) 21:34:42.30ID:??? 対応めちゃくちゃでもいいから
支社の修繕としての評価よくしたんだろうね
修繕に金かかってなければ本社はよくやってるって評価するだろうし
支社の修繕としての評価よくしたんだろうね
修繕に金かかってなければ本社はよくやってるって評価するだろうし
907名無し不動さん
2020/06/06(土) 02:43:38.03ID:??? 風呂直してもらった者だけど部品は揃ってたのに本社からゴーサイン来なくてひと月経ったって言われたよ
908名無し不動さん
2020/06/06(土) 04:35:51.30ID:x1KoDKtS もう、管理会社も管理人も仕事する気ないのですね。壊れた物件を貸して金儲け。さすが◯◯人の会社。
909名無し不動さん
2020/06/06(土) 07:36:23.37ID:??? 本社のゴーサインとか責任逃れのたぶん嘘っぱちだよ
その場に居ない他人のせいにしとけば電話上では言う相手が居ないから
あ〜そうですかって諦めるだろうっていう
支社の修繕のやつが業者に直せと言えば業者は直す
実際に糞みたいな対応が続いてさすがに堪忍袋の緒が切れて怒鳴ったとき
修繕の担当のやつが「自分が業者に言えば確実に修理しますので」って言ってたからな
その場に居ない他人のせいにしとけば電話上では言う相手が居ないから
あ〜そうですかって諦めるだろうっていう
支社の修繕のやつが業者に直せと言えば業者は直す
実際に糞みたいな対応が続いてさすがに堪忍袋の緒が切れて怒鳴ったとき
修繕の担当のやつが「自分が業者に言えば確実に修理しますので」って言ってたからな
910名無し不動さん
2020/06/06(土) 07:41:10.41ID:??? 電話では1対1でそこに会話として入れない
業者や他のせいにしてたよ
だから俺は業者呼べって言った
俺職人してたから業者ともそれなりに会話できるし専門用語もわかるからね
そしたら業者と話しされたら困るのか直しますって態度急変した
業者や他のせいにしてたよ
だから俺は業者呼べって言った
俺職人してたから業者ともそれなりに会話できるし専門用語もわかるからね
そしたら業者と話しされたら困るのか直しますって態度急変した
911名無し不動さん
2020/06/06(土) 08:05:55.76ID:??? 本社からゴーサイン貰わなきゃ何も出来ないとか
その支社には平しか居ないのかって話になる
修繕に部長とか居るのは明白で部長ならその程度決める権限は与えられてる
俺職人もしてたが大手関連で社長直轄の安全衛生室でも働いてたから
どの役職がどの程度の権限与えられてるかとかも分かってる
その支社には平しか居ないのかって話になる
修繕に部長とか居るのは明白で部長ならその程度決める権限は与えられてる
俺職人もしてたが大手関連で社長直轄の安全衛生室でも働いてたから
どの役職がどの程度の権限与えられてるかとかも分かってる
912名無し不動さん
2020/06/06(土) 08:07:27.80ID:??? こういうボロに住んでるから底辺の何も知らんやつだろうとか思って対応してるなら大間違いだ
913名無し不動さん
2020/06/06(土) 10:01:25.06ID:x1KoDKtS レオパレスの社員に笑われたビレッジハウス。ガイアの夜明けにビレッジハウスの酷さを放送されたら面白いのに。
914名無し不動さん
2020/06/06(土) 10:07:00.73ID:x1KoDKtS ビレッジハウスが嫌なら出て行くだろうと、コロナ騒動で、給付金をもらえるから管理拒否して入居者を出て行くように仕向けて給付金をボッタクろうと考えてるのでは?
915名無し
2020/06/06(土) 10:33:49.04ID:QJzsf5do ビレッジハウスはヤクザが絡んでる
916名無し不動さん
2020/06/06(土) 11:55:08.23ID:x1KoDKtS >>915
知ってますよ。広島県の管理担当にもヤクザ絡みの奴がいますからね。
知ってますよ。広島県の管理担当にもヤクザ絡みの奴がいますからね。
917名無し不動さん
2020/06/09(火) 23:51:32.57ID:??? まあ絡んでたとしてもヤクザのヤの字でも出したら逮捕だよ
知り合いなら俺も兵庫や九州に居るよ
そう言う人らと仕事してたから。
知り合いなら俺も兵庫や九州に居るよ
そう言う人らと仕事してたから。
918名無し不動さん
2020/06/10(水) 01:24:12.61ID:??? 風呂窓の施錠ってチェーン付いてる?
直ったはいいけど風で開いちゃうんだけどww
不良品なのかこんなもんなのかわからない
直ったはいいけど風で開いちゃうんだけどww
不良品なのかこんなもんなのかわからない
919名無し不動さん
2020/06/10(水) 02:47:22.31ID:??? ついてないよ
建物の歪みとかで
ロックするとこがきちんと入ってないんじゃないかな
うちも完全には入らない
ほんの少しだけ引っかかってる感じ
建物の歪みとかで
ロックするとこがきちんと入ってないんじゃないかな
うちも完全には入らない
ほんの少しだけ引っかかってる感じ
920名無し不動さん
2020/06/10(水) 02:51:23.02ID:??? 風呂場の入口のドアすら上側と下側で1cmくらいズレて隙間風が凄い
上側は隙間なく当たってるのに下側が1cmくらい隙間があいてるから隙間テープ貼るハメに
上側は隙間なく当たってるのに下側が1cmくらい隙間があいてるから隙間テープ貼るハメに
921名無し不動さん
2020/06/10(水) 08:23:57.27ID:qJmsJ8W4 以前からシンナーの臭いの事でコメしてる者ですが、ついにシンナー中毒になってしまいました。それでも、犯人に注意もしないビレッジハウス。ずっと住んでたら殺されますよ。私は次を探しています。周りに変な方がいる方気をつけて。
922名無し不動さん
2020/06/10(水) 09:16:25.61ID:??? 警察は来てくれないの?
ひどすぎるね
ひどすぎるね
923名無し不動さん
2020/06/10(水) 22:07:47.69ID:qJmsJ8W4 >>922
警察も、ビレッジハウスが税金払ってないからかまともに相手にしてもらえませんでした。
警察も、ビレッジハウスが税金払ってないからかまともに相手にしてもらえませんでした。
924名無し不動さん
2020/06/10(水) 22:11:17.66ID:qJmsJ8W4 全ては、ソフトバンクが悪い。勿論、キチガイ一家は、訴えますけどね。
925名無し不動さん
2020/06/11(木) 10:38:09.53ID:??? シンナー中毒であることの確認は病院でしてる?
926名無し不動さん
2020/06/11(木) 22:17:11.44ID:CO2YqZoH >>925
してますよ。病院で調べてもらって、シンナー中毒なのがわかりました。軽度だったので今、点滴治療をしています。医者から、いつでも、診断書を出しますよって言われました。
してますよ。病院で調べてもらって、シンナー中毒なのがわかりました。軽度だったので今、点滴治療をしています。医者から、いつでも、診断書を出しますよって言われました。
927名無し不動さん
2020/06/11(木) 22:21:29.85ID:CO2YqZoH レントゲンにも白い影がハッキリ写ってました。ずっと、口の中がシンナー臭いです。それでも、私が悪者になっています。自治会って冷たいですね。心配してくれてるフリをして影では笑い話(涙)
928名無し不動さん
2020/06/11(木) 22:21:49.79ID:CO2YqZoH >>925
してますよ。病院で調べてもらって、シンナー中毒なのがわかりました。軽度だったので今、点滴治療をしています。医者から、いつでも、診断書を出しますよって言われました。
してますよ。病院で調べてもらって、シンナー中毒なのがわかりました。軽度だったので今、点滴治療をしています。医者から、いつでも、診断書を出しますよって言われました。
929名無し不動さん
2020/06/11(木) 22:44:57.07ID:??? 被害届用の診断書書いてもらって被害届出した?
930名無し不動さん
2020/06/12(金) 06:15:35.77ID:xt26/K3W >>929
まだ、出していません。自治会長さんが考え動いてくれてますので。自治会長さんが一緒に警察についてきてくれる予定なのでその時に被害届を出す事にしています。
まだ、出していません。自治会長さんが考え動いてくれてますので。自治会長さんが一緒に警察についてきてくれる予定なのでその時に被害届を出す事にしています。
931名無し不動さん
2020/06/12(金) 06:31:28.06ID:xt26/K3W 警察は、被害届を出しても証拠がなければ動いてくれませんからね。防犯カメラを部屋の中につけましたよ。ビレッジからは、許可を得ています。しっかり外が撮影できるようにだって。ビレッジは何もしないで上から目線で言われました。
932名無し不動さん
2020/06/12(金) 08:50:19.88ID:??? 無神経な人間ばかりだ世の中
933名無し不動さん
2020/06/12(金) 12:30:14.70ID:xt26/K3W 家は、一階の部屋で、全室フローリングです。シンナーは家の床下に撒かれてる事が分かりました。キチガイの隣の爺さんの部屋と反対隣の方の部屋は、台所以外全室畳なのが分かりました。
934名無し不動さん
2020/06/12(金) 12:38:40.17ID:xt26/K3W 畳の部屋だったら、外壁にある床下換気からシンナーを流しこまれても臭いがしませんよね。超悪質。嫌がらせの理由は、隣(私の部屋)に誰も入居して欲しくなかったからだと、近所の方に話したそうです。
935名無し不動さん
2020/06/12(金) 20:33:12.92ID:zgK7O1Wg あと5,6年で各地転売なんだけどな
936名無し不動さん
2020/06/13(土) 08:41:44.63ID:??? ビレッジvs住民の戦いが始まる
937名無し不動さん
2020/06/13(土) 08:42:08.95ID:??? 恐らく大ニュースになるわ
938名無し不動さん
2020/06/13(土) 14:02:03.45ID:ayBpS8XI >>937
大ニュースにしたいですよ。
大ニュースにしたいですよ。
939名無し不動さん
2020/06/13(土) 16:17:48.26ID:XZY7q8bi 不動産ファンドが持ち主だから、とにかく高く買い取ってくれる所に売却
雇用促進入札金額と10年分の寝かせた金を稼がないといけない
金を出した投資家、機関投資会社にも利回り込みで返さなきゃいけない
数が多いから売却先は、不動産、マンション開発業者、跡地に老人ホーム、工場、倉庫など多岐に渡るだろう
雇用促進入札金額と10年分の寝かせた金を稼がないといけない
金を出した投資家、機関投資会社にも利回り込みで返さなきゃいけない
数が多いから売却先は、不動産、マンション開発業者、跡地に老人ホーム、工場、倉庫など多岐に渡るだろう
940名無し不動さん
2020/06/13(土) 16:24:22.96ID:XZY7q8bi941名無し不動さん
2020/06/13(土) 16:33:08.91ID:XZY7q8bi 西日本側は2016年にビレッジ売却譲渡
2026年が10年転売禁止制限の期限
4〜5年後くらいに新規入居を止める所が出てくるだろうな
2026年が10年転売禁止制限の期限
4〜5年後くらいに新規入居を止める所が出てくるだろうな
942名無し不動さん
2020/06/13(土) 21:04:59.13ID:??? 個人的に産業公害を調べてたらたまたまこんなの見つけたわ
騒音問題を解決する際に利用できる、公害紛争処理制度、公害等調整委員会
https://youtu.be/YRbVrPHDacg
https://www.soumu.go.jp/kouchoi/knowledge/faq/main2.q10.f_qanda_03_1.html
>一般家庭からの騒音による公害紛争の解決に際しては、審査会等の調停は有効な手段であり、実際にこれに関するいくつかの事案が審査会等において解決をみています。
騒音以外でも隣人トラブル全般で動いてくれそうだよ
因果関係の調査と立証を国の費用で専門家に依頼できるから個人で民事起こすより自己負担をかなり減らせる
シンナー中毒になったのなら生理機能を害されたわけで傷害罪が適用されるからさっさと診断書貰って警察直行だな
一応法テラスに相談もした方がいいかもね
騒音問題を解決する際に利用できる、公害紛争処理制度、公害等調整委員会
https://youtu.be/YRbVrPHDacg
https://www.soumu.go.jp/kouchoi/knowledge/faq/main2.q10.f_qanda_03_1.html
>一般家庭からの騒音による公害紛争の解決に際しては、審査会等の調停は有効な手段であり、実際にこれに関するいくつかの事案が審査会等において解決をみています。
騒音以外でも隣人トラブル全般で動いてくれそうだよ
因果関係の調査と立証を国の費用で専門家に依頼できるから個人で民事起こすより自己負担をかなり減らせる
シンナー中毒になったのなら生理機能を害されたわけで傷害罪が適用されるからさっさと診断書貰って警察直行だな
一応法テラスに相談もした方がいいかもね
943名無し不動さん
2020/06/13(土) 21:21:50.54ID:ayBpS8XI >>942
ありがとうございます。是非、利用したいです。月曜日に早速相談してみます。本当にありがとう。診断書はもう貰ってます。
ありがとうございます。是非、利用したいです。月曜日に早速相談してみます。本当にありがとう。診断書はもう貰ってます。
944名無し不動さん
2020/06/13(土) 23:16:05.02ID:??? がんばれ
また報告してよ
また報告してよ
945名無し不動さん
2020/06/14(日) 13:46:11.40ID:Hk8pvcp5 >>944
ありがとうございます。
ありがとうございます。
946名無し不動さん
2020/06/16(火) 20:42:55.98ID:VmQPiFhp 審査の状況によっては敷金がかかるって言われたんだけどどんな場合かわかる人いますか
947名無し不動さん
2020/06/16(火) 21:43:16.84ID:??? 敷金払えだと
滞納して逃げる奴とかじゃないの
滞納して逃げる奴とかじゃないの
948名無し不動さん
2020/06/16(火) 21:45:08.16ID:??? うちも2件か3件くらい玄関に貼り紙されてる
滞納の件についてって
貼られてもう何ヶ月にもなるけど人居ないんじゃないだろうか
玄関開けたら破れる位置に貼ってある
滞納の件についてって
貼られてもう何ヶ月にもなるけど人居ないんじゃないだろうか
玄関開けたら破れる位置に貼ってある
949名無し不動さん
2020/06/16(火) 21:51:01.53ID:??? というか中確認しろよと
死んでるかもしれないのに
死んでるかもしれないのに
950名無し不動さん
2020/06/16(火) 21:53:36.89ID:??? 【東京】女子大生のバッグ奪おうと強盗致傷容疑、ソフトバンク社員(27)を逮捕 赤羽署 [Lv][HP][MP][★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592308782/
ワロタw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592308782/
ワロタw
951名無し不動さん
2020/06/16(火) 21:55:06.54ID:??? 路上で女子大生のバッグを奪おうとしたとして、警視庁赤羽署は16日、
東京都北区赤羽西、ソフトバンク社員大久保圭祐容疑者(27)を強盗致傷容疑で逮捕したと発表した。
逮捕は13日。
東京都北区赤羽西、ソフトバンク社員大久保圭祐容疑者(27)を強盗致傷容疑で逮捕したと発表した。
逮捕は13日。
952名無し不動さん
2020/06/16(火) 21:56:01.94ID:??? 赤羽署幹部によると、大久保容疑者は3月27日午前1時頃、北区赤羽南の路上で、
帰宅途中の20歳代の女子大生を突き飛ばして転倒させ、口を塞いで唇を切る軽傷を負わせた上、ショルダーバッグを奪おうとした疑い。
女子大生に抵抗されたため逃走したという。
調べに「身に覚えがない」と容疑を否認している。
同署は付近の防犯カメラなどで大久保容疑者を特定したという。
帰宅途中の20歳代の女子大生を突き飛ばして転倒させ、口を塞いで唇を切る軽傷を負わせた上、ショルダーバッグを奪おうとした疑い。
女子大生に抵抗されたため逃走したという。
調べに「身に覚えがない」と容疑を否認している。
同署は付近の防犯カメラなどで大久保容疑者を特定したという。
953名無し不動さん
2020/06/16(火) 22:22:11.11ID:VmQPiFhp >>947
ありがとうございます。
ビレッジハウスに申し込んだのは初めてで、内見の時の管理人さんは日割りの家賃だけで良いようなこと言ってたので大丈夫そうですね。
敷金かかるならここには住まないつもりです。
ありがとうございます。
ビレッジハウスに申し込んだのは初めてで、内見の時の管理人さんは日割りの家賃だけで良いようなこと言ってたので大丈夫そうですね。
敷金かかるならここには住まないつもりです。
954名無し不動さん
2020/06/16(火) 22:27:55.74ID:??? 築年数古いなら敷金とかアホらしいよね
管理会社が変わる1年ちょっと前までは敷金とかなかったはずだから
それまでに入居してる人は敷金なんか払ってないと思う
自分はここの前に住んでたのは築9年で2LDKで敷金3ヶ月分あったけど
まともな賃貸じゃないとアホらしい
雇用促進住宅の流用で敷金とか俺も無理だね
管理会社が変わる1年ちょっと前までは敷金とかなかったはずだから
それまでに入居してる人は敷金なんか払ってないと思う
自分はここの前に住んでたのは築9年で2LDKで敷金3ヶ月分あったけど
まともな賃貸じゃないとアホらしい
雇用促進住宅の流用で敷金とか俺も無理だね
955名無し不動さん
2020/06/17(水) 10:32:53.37ID:??? 敷金は返ってくるから別に良いでしょ
礼金があったらアホらしいなら分かる
礼金があったらアホらしいなら分かる
956名無し不動さん
2020/06/17(水) 14:43:44.37ID:??? 敷金0って今日もCMしてたけど?
どういうこと?
どういうこと?
957名無し不動さん
2020/06/17(水) 14:45:48.50ID:KFld1zzc >>956
自分が数日前に申し込んだら、ペットを飼う訳でもないのに審査の状況によっては敷金をお願いする場合がありますって返信がきました。
自分が数日前に申し込んだら、ペットを飼う訳でもないのに審査の状況によっては敷金をお願いする場合がありますって返信がきました。
958名無し不動さん
2020/06/17(水) 15:11:29.84ID:???959名無し不動さん
2020/06/17(水) 16:21:48.41ID:??? メールのスクショならあるけど画像の上げ方わかんない
960名無し不動さん
2020/06/17(水) 16:33:02.25ID:??? imgurのサイトへ行く
画像を転載する
画像のurlをここに貼る
画像を転載する
画像のurlをここに貼る
961名無し不動さん
2020/06/17(水) 17:30:01.64ID:??? 普通にどういう場合か聞けよw
962名無し不動さん
2020/06/17(水) 17:30:34.07ID:??? 無職で貯金がないやつはそうなるって聞いたけど大体お断りだけどな
963名無し不動さん
2020/06/17(水) 18:02:26.08ID:KFld1zzc どういう場合か聞いたけど教えて貰えなかったからここに同じ人いないかなと思って書き込みしてみました。
正社員で働いてて、引き落とし用の口座の貯金も少ないけど(50万くらい)一応はあるんだけどこれじゃ少なすぎるのかな?もっと入れとけばよかった。
初期費用と家賃がこの辺の相場よりかなり安いから申し込んだけど、
正社員で働いてて、引き落とし用の口座の貯金も少ないけど(50万くらい)一応はあるんだけどこれじゃ少なすぎるのかな?もっと入れとけばよかった。
初期費用と家賃がこの辺の相場よりかなり安いから申し込んだけど、
964名無し不動さん
2020/06/17(水) 19:24:46.35ID:??? >>963
いや今年の4月から何やらルールを変えたっぽい
掲示板に貼り紙出てる
修繕とか数点書いてた
入居者に通知送るとか書いてたけどよくわからんな
4月ごろうちにきたのって更新の時期で値上げとか書かれてたから
どういう根拠での値上げですか?って聞いたら
前の管理会社が安くしすぎてたからって言うから
もう役所と話ししてくれって言ったら破棄されていいですって
あとは自動更新なのでって言われた
いや今年の4月から何やらルールを変えたっぽい
掲示板に貼り紙出てる
修繕とか数点書いてた
入居者に通知送るとか書いてたけどよくわからんな
4月ごろうちにきたのって更新の時期で値上げとか書かれてたから
どういう根拠での値上げですか?って聞いたら
前の管理会社が安くしすぎてたからって言うから
もう役所と話ししてくれって言ったら破棄されていいですって
あとは自動更新なのでって言われた
965名無し不動さん
2020/06/17(水) 19:27:30.19ID:??? SKなんたら(公務員)ってとこがまだ関わってた時期なら敷金なんて言うわけないからな
ソフバンわけのわからんことしてるな
ソフバンわけのわからんことしてるな
966名無し不動さん
2020/06/17(水) 19:38:40.48ID:??? 因みに古いとこだとジジババが早起きで朝の4時とか5時にゴゾゴゾし始めて起こされるよ
俺寝不足だわ
夜中の2時に寝ようが3時に寝ようが起こされる
俺寝不足だわ
夜中の2時に寝ようが3時に寝ようが起こされる
967名無し不動さん
2020/06/17(水) 19:41:30.94ID:??? 事情があって近隣に多少変な人がいても今すぐ実家引っ越したいし、
なるべく最初にお金かからないようにしたかったからここを考えていたけど、敷金かかるなら馬鹿らしいから多少初期費用かけても綺麗なとこいくつもり。
なるべく最初にお金かからないようにしたかったからここを考えていたけど、敷金かかるなら馬鹿らしいから多少初期費用かけても綺麗なとこいくつもり。
968名無し不動さん
2020/06/17(水) 22:09:31.55ID:??? ここって家賃安いけど立地が悪くて不便だからその他にたくさん高くついてもっといいところ探したらよかった
結局同じくらいかそれ以上にお金使って不便なところ
駅から15分の元いたところに帰りたい
結局同じくらいかそれ以上にお金使って不便なところ
駅から15分の元いたところに帰りたい
969名無し不動さん
2020/06/17(水) 22:10:49.55ID:??? なんつっても食費が高い
でも外食するところがないしスーパーは大手がないし八百屋もない
料理の腕ないから毎日ストレス
でも外食するところがないしスーパーは大手がないし八百屋もない
料理の腕ないから毎日ストレス
970名無し不動さん
2020/06/17(水) 23:19:05.99ID:OnN6Gg7j >>965
SK(元:財団法人雇用振興協会)
が管理してた雇用促進時代は、敷金設定(2ヶ月分)あるよ
ビレッジ売却時に、引き続き住む促進住民の敷金と家賃設定がビレッジに引き継がれている
ビレッジになって新規入居を呼び込むために敷金設定なくしただけ
民間運営だから利益の為に、方針を変えるのはよくあること
SK(元:財団法人雇用振興協会)
が管理してた雇用促進時代は、敷金設定(2ヶ月分)あるよ
ビレッジ売却時に、引き続き住む促進住民の敷金と家賃設定がビレッジに引き継がれている
ビレッジになって新規入居を呼び込むために敷金設定なくしただけ
民間運営だから利益の為に、方針を変えるのはよくあること
971名無し不動さん
2020/06/17(水) 23:31:49.37ID:OnN6Gg7j >>954
ビレッジになって、貸し出す部屋は畳からフローリングにしたり、エアコンつけたり部屋を大幅に改装したから経費がかさんできたんじゃないか
住民の質も悪く使い方も荒いから、出て行った後の現状復帰にも金かかるよ
いまだに家賃未納でドアに張り紙張られて連絡とれない人もいるからな
ビレッジになって、貸し出す部屋は畳からフローリングにしたり、エアコンつけたり部屋を大幅に改装したから経費がかさんできたんじゃないか
住民の質も悪く使い方も荒いから、出て行った後の現状復帰にも金かかるよ
いまだに家賃未納でドアに張り紙張られて連絡とれない人もいるからな
972名無し不動さん
2020/06/17(水) 23:43:21.84ID:OnN6Gg7j973名無し不動さん
2020/06/19(金) 03:37:35.25ID:??? 昨日、内見してきたけどここで言われてるより酷くなかったな。(今も古い賃貸マンションなので想定内w) 管理人のおじちゃんもすごくいい人で、住みたいと思ったわ。
外観が古くてアレだけどね…w部屋の中は明るくて今のマンションよりも全然いいわw床の色がお気に入り。
外観が古くてアレだけどね…w部屋の中は明るくて今のマンションよりも全然いいわw床の色がお気に入り。
975名無し不動さん
2020/06/19(金) 07:22:18.01ID:??? ただでさえ音筒抜けなのに
汚いのとか静かにしなさそうなのが来ると迷惑だ
汚いのとか静かにしなさそうなのが来ると迷惑だ
976名無し不動さん
2020/06/19(金) 07:24:21.09ID:??? 数十分の内見で酷くないとか判断してる辺り
なんか大雑把な性格そう
なんか大雑把な性格そう
977名無し不動さん
2020/06/19(金) 09:10:51.01ID:??? 表面だけ綺麗にしとけばいくらでも人間は騙せるって事さ
978名無し不動さん
2020/06/19(金) 11:56:19.38ID:hoAhOp8F ビレッジハウスの退去費用の全てを知りたい!
項目・総額を徹底調査!
2020.05.10
ビレッジハウスを退去する時は、お金がかかります。
クリーニング代がかかる
このクリーニング代は、何年住んだかは関係なく一律料金です。
料金は?
定額で、(平米数×1,100円)+消費税10%
例えば、54uの部屋で計算してみると、
(54×1,100)+10% = 65,340円
2年以下なら違約金がかかる。いくら?その理由は?
1年以内で退去→家賃の2か月分
2年以下で退去→家賃の1ヶ月分
の違約金がかかります。
なぜ違約金がかかるの?
初期費用を安くしていているから、長く住んでもらわないとリフォーム代がペイできない!
入居時の家賃を1、2ヶ月分フリーレント(無料)にしているので、その分!
入居する際、キャンペーンで現金キャッシュバックがあるので、その分!
項目・総額を徹底調査!
2020.05.10
ビレッジハウスを退去する時は、お金がかかります。
クリーニング代がかかる
このクリーニング代は、何年住んだかは関係なく一律料金です。
料金は?
定額で、(平米数×1,100円)+消費税10%
例えば、54uの部屋で計算してみると、
(54×1,100)+10% = 65,340円
2年以下なら違約金がかかる。いくら?その理由は?
1年以内で退去→家賃の2か月分
2年以下で退去→家賃の1ヶ月分
の違約金がかかります。
なぜ違約金がかかるの?
初期費用を安くしていているから、長く住んでもらわないとリフォーム代がペイできない!
入居時の家賃を1、2ヶ月分フリーレント(無料)にしているので、その分!
入居する際、キャンペーンで現金キャッシュバックがあるので、その分!
979名無し不動さん
2020/06/19(金) 12:01:28.42ID:hoAhOp8F ビレッジハウスの注意点
仲介・お部屋紹介 (株)東栄
ビレッジハウスの注意点(地域により違う場合があるかもしれません)
ビレッジハウスは敷金や保証委託料もなく、大変人気の物件となっております。
変更:2020年04月より、審査により敷金3ヶ月となる場合がある
入居申し込み書の全記入(申込者、申込者の職業や年収、給料日、緊急連絡先の内容)、押印、身分証明、収入証明書など
同居者の身分証明書などすべて揃わないと審査が進みません。
急ぎの入居の方は必要書類の不足、記入漏れ、ビレッジハウスからの各種確認事項に注意が必要です。
また、即入居可の物件であっても、審査の日程、確認事項の応対、WEBでの口座振替の手続、契約書作成、署名捺印の確認のための日程などに準備期間に余裕をもたせる必要があります。
もしくは、急ぎのために綿密なうちあわせを必要とします。
週末申し込み、次の週末に入居したいといった日程は、かなり難関という感想を持っています。
ご当地の物件は、大変人気のため募集開始したら即日申し込みを入れないとすぐに満室となってしまうくらいです。
仲介・お部屋紹介 (株)東栄
ビレッジハウスの注意点(地域により違う場合があるかもしれません)
ビレッジハウスは敷金や保証委託料もなく、大変人気の物件となっております。
変更:2020年04月より、審査により敷金3ヶ月となる場合がある
入居申し込み書の全記入(申込者、申込者の職業や年収、給料日、緊急連絡先の内容)、押印、身分証明、収入証明書など
同居者の身分証明書などすべて揃わないと審査が進みません。
急ぎの入居の方は必要書類の不足、記入漏れ、ビレッジハウスからの各種確認事項に注意が必要です。
また、即入居可の物件であっても、審査の日程、確認事項の応対、WEBでの口座振替の手続、契約書作成、署名捺印の確認のための日程などに準備期間に余裕をもたせる必要があります。
もしくは、急ぎのために綿密なうちあわせを必要とします。
週末申し込み、次の週末に入居したいといった日程は、かなり難関という感想を持っています。
ご当地の物件は、大変人気のため募集開始したら即日申し込みを入れないとすぐに満室となってしまうくらいです。
980名無し不動さん
2020/06/19(金) 12:04:11.17ID:hoAhOp8F キャッシュバックキャンペーン、フリーレントは碧南市周辺の物件は行われておりません。
(短期)解約違約金は設定されておりますので、短期入居の方は入居をご遠慮いただいたいたほうがよさそうです。
原則2年未満の解約(原則いかなる理由においても)は違約金を支払わなければなりません。
詳しい内容はと言うと、
1年以内の解約は、家賃2ヶ月分相当の違約金の支払いが必要です。
1年超2年以下の解約は家賃1ヶ月分相当の違約金の支払いが必要です。
長く住む予定ではない方は、ビレッジハウスはご遠慮いただくのがよさそうです。
(短期)解約違約金は設定されておりますので、短期入居の方は入居をご遠慮いただいたいたほうがよさそうです。
原則2年未満の解約(原則いかなる理由においても)は違約金を支払わなければなりません。
詳しい内容はと言うと、
1年以内の解約は、家賃2ヶ月分相当の違約金の支払いが必要です。
1年超2年以下の解約は家賃1ヶ月分相当の違約金の支払いが必要です。
長く住む予定ではない方は、ビレッジハウスはご遠慮いただくのがよさそうです。
981名無し不動さん
2020/06/19(金) 12:06:19.21ID:hoAhOp8F 退去時の費用について
退去時について、必要な費用があります。
入居時は敷金(保証金)礼金などがないため、実費支払いが必要となります。
必ず必要なのが室内クリーニング費です。
2019年現在、1平方メートル当たり、1,100円(消費税別)となっております。
将来は、変更する場合があります。
短期解約違約金
1年未満の解約は、家賃2か月分の違約金の支払い
1年以上2年未満の解約は、家賃1か月分の違約金の支払い
が必要となります。
(短期)解約違約金が合わさると、退去時の費用がかさみますので、
短期間でのご利用はご遠慮いただいたほうがよさそうです。
退去時について、必要な費用があります。
入居時は敷金(保証金)礼金などがないため、実費支払いが必要となります。
必ず必要なのが室内クリーニング費です。
2019年現在、1平方メートル当たり、1,100円(消費税別)となっております。
将来は、変更する場合があります。
短期解約違約金
1年未満の解約は、家賃2か月分の違約金の支払い
1年以上2年未満の解約は、家賃1か月分の違約金の支払い
が必要となります。
(短期)解約違約金が合わさると、退去時の費用がかさみますので、
短期間でのご利用はご遠慮いただいたほうがよさそうです。
982名無し不動さん
2020/06/19(金) 12:40:27.13ID:hoAhOp8F 【ビレッジハウスの自治会】は強制加入なの?
真相と対策を練るページ
2020.05.10
初期費用も家賃も安いビレッジハウスに入居したいけど、自治会があるらしい。
自治会は、強制加入?
ビレッジハウスの見解は?
ビレッジハウス的には、加入は(私たち)入居者の自由とのことなので、もしあなたが入りたくないのであれば、強い心を持って『加入しない』という意思を貫き通せば良いです。
嫌がらせをされたら?
もし、、、
『ゴミを捨てさせない』と言われたら?
ゴミステーションの持ち主はビレッジハウスなので、無視をすれば良い!
『車を傷つけられた』など嫌がらせをされたら?
警察に言えば良い!
のです。
真相と対策を練るページ
2020.05.10
初期費用も家賃も安いビレッジハウスに入居したいけど、自治会があるらしい。
自治会は、強制加入?
ビレッジハウスの見解は?
ビレッジハウス的には、加入は(私たち)入居者の自由とのことなので、もしあなたが入りたくないのであれば、強い心を持って『加入しない』という意思を貫き通せば良いです。
嫌がらせをされたら?
もし、、、
『ゴミを捨てさせない』と言われたら?
ゴミステーションの持ち主はビレッジハウスなので、無視をすれば良い!
『車を傷つけられた』など嫌がらせをされたら?
警察に言えば良い!
のです。
983名無し不動さん
2020/06/19(金) 12:42:38.96ID:hoAhOp8F 自治会がない団地もある
例えば、私が見せてもらった福岡県のビレッジハウスの物件の中にも、『自治会がある団地と、ない団地がある』と聞きました。
なので、あなたが自治会に加入したくないなら、自治会がない団地に入居すれば良いんです!!
良い場所になかったらあれですけど。。。
最後に
ちなみに私なら、自治会がある団地は避けると思います。
理由は2つ。
色々めんどくさいし、
会費に見合った事をしてない自治会が多かったから。
ということで、あなたにとって良い部屋が見つかりますように〜。
例えば、私が見せてもらった福岡県のビレッジハウスの物件の中にも、『自治会がある団地と、ない団地がある』と聞きました。
なので、あなたが自治会に加入したくないなら、自治会がない団地に入居すれば良いんです!!
良い場所になかったらあれですけど。。。
最後に
ちなみに私なら、自治会がある団地は避けると思います。
理由は2つ。
色々めんどくさいし、
会費に見合った事をしてない自治会が多かったから。
ということで、あなたにとって良い部屋が見つかりますように〜。
984名無し不動さん
2020/06/19(金) 13:31:42.51ID:??? 今日は入居以来、初めてまともなオペレーターに当たったわ…
自治会なあ、面倒だけど管理会社やビレッジと交渉するには実に頼りになるんだよなあ
自治会なあ、面倒だけど管理会社やビレッジと交渉するには実に頼りになるんだよなあ
985名無し不動さん
2020/06/19(金) 14:35:12.54ID:??? クリーニングとか退去時の修繕は管理人しだいだね
見るのは管理人だから。
見るのは管理人だから。
986名無し不動さん
2020/06/19(金) 14:36:21.85ID:???987名無し不動さん
2020/06/19(金) 14:39:07.44ID:??? うちは自治会費年2000円だから払ってる
ドブ川掃除に出なかったら反則金2000円求められるけど・・
ドブ川掃除に出なかったら反則金2000円求められるけど・・
988名無し不動さん
2020/06/19(金) 15:02:49.42ID:???989名無し不動さん
2020/06/19(金) 15:19:12.22ID:???991名無し不動さん
2020/06/19(金) 20:53:00.56ID:??? いきなり突っ掛かってくる、何でも喧嘩腰、根拠もなく人を叩く。頭おかしい住民ばっかりなんだね。
あんた達はちなみにどこのビレッジハウス?
そのシンナーのビレッジハウスには絶対行きたくないから教えてくれる?
あんた達はちなみにどこのビレッジハウス?
そのシンナーのビレッジハウスには絶対行きたくないから教えてくれる?
992名無し不動さん
2020/06/19(金) 21:16:37.69ID:??? ↑
低家賃のとこに住んでる甲斐性無しの小汚ないオッサンw
低家賃のとこに住んでる甲斐性無しの小汚ないオッサンw
994名無し不動さん
2020/06/20(土) 05:34:39.54ID:TE63y/0B >>984
何の交渉ww
何の交渉ww
995名無し不動さん
2020/06/20(土) 10:23:03.65ID:???996名無し不動さん
2020/06/20(土) 17:14:31.32ID:eKSyB4U5 シンナー被害に遭ってる私ですが、シンナーを撒き散らすのは、70過ぎのジジイですよ。ちなみに、広島県のビレッジハウス井口です。
997名無し不動さん
2020/06/20(土) 18:29:41.49ID:??? 俺広島じゃないけど
管轄が広島で広島の対応は酷いと思うわ
管轄が広島で広島の対応は酷いと思うわ
998名無し不動さん
2020/06/21(日) 14:49:36.65ID:zTWMsCN3 新規で変なのいっぱい入れちゃったから敷金や保証人とかやり方を変えて来てるな
999名無し不動さん
2020/06/21(日) 16:06:57.83ID:zTWMsCN31000名無し不動さん
2020/06/21(日) 16:35:55.10ID:wzIkb6Hm 家の自治会長さんや役員さんは大変な思いをされています。来年は、役員になりますが、どうなることやら。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 485日 13時間 29分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 485日 13時間 29分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 《万博を超えるコンテンツ》『ちいかわパーク』オープンの発表も、懸念される“おおきな”問題 [178716317]
- たまにVIPにいる優しい奴www
- 普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ [434776867]
- (ヽ´ん`)『無免許運転を叩くのは弱者男性だ。交通事故をせめるやつは車に乗るな』 [932029429]
- 【悲報】アメリカ産のお米、日本産と食べても全く違いが分からず農家がめちゃくちゃ焦ってる模様「日本がダメになっちゃうよ!」 [483862913]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]