オーナーの皆様
その後まだ息していますか?
有意義な情報提供の場
オーナー同士の交流の場
それではどうぞ
前スレ
【相続】 大東建託オーナー会 【農地】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1465515173/
【相続】大東建託オーナー会 2【農地】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し不動さん
2017/05/19(金) 13:49:41.48ID:G3usboEd919名無し不動さん
2017/09/11(月) 21:53:43.07ID:??? 小倉であったアパート火災で死んだ6人も貧困ビジネスの餌食だったな
920名無し不動さん
2017/09/11(月) 21:54:19.20ID:??? 低所得者は寝タバコが多いんだよ
921名無し不動さん
2017/09/11(月) 21:57:59.58ID:??? 家賃が下がると住民の質も下がってくる
922名無し不動さん
2017/09/11(月) 21:58:50.22ID:Z0Amtp3C923名無し不動さん
2017/09/11(月) 22:12:52.56ID:??? 自分の戸籍を売る奴までいるからな
924名無し不動さん
2017/09/11(月) 22:29:56.23ID:Z0Amtp3C >>921
> 家賃が下がると住民の質も下がってくる
当たってる。
家賃自体が「商品」なんだよね > 大東建託物件のように
23区内で見ると「何だ、この貧弱なアパートは!」となるのだが、これが地方に行くと「都会っぽいアパートじゃん」で満室になる。
しかも高めの家賃で。これがサブリース開始して11年の大東建託躍進の原動力。
家賃高いから「きちんと支払う店子」で埋まる。これがポイント。
> 家賃が下がると住民の質も下がってくる
当たってる。
家賃自体が「商品」なんだよね > 大東建託物件のように
23区内で見ると「何だ、この貧弱なアパートは!」となるのだが、これが地方に行くと「都会っぽいアパートじゃん」で満室になる。
しかも高めの家賃で。これがサブリース開始して11年の大東建託躍進の原動力。
家賃高いから「きちんと支払う店子」で埋まる。これがポイント。
925名無し不動さん
2017/09/11(月) 23:48:55.16ID:??? だけどその見かけと実際の安普請の音がうるさいギャップでまともな人間は出ていく
926名無し不動さん
2017/09/11(月) 23:57:34.54ID:5oSbO2op https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/14148141229
新築から10年は満室になるっていうのが普通だったらしいけど、今から満室になるのかな。
新築から10年は満室になるっていうのが普通だったらしいけど、今から満室になるのかな。
927名無し不動さん
2017/09/11(月) 23:59:03.12ID:??? ここガチのオーナーどんだけいるんだろ
928名無し不動さん
2017/09/12(火) 00:00:26.11ID:dcajdtIx 此処開いたら私のアパートが右側に掲載されてました、優良物件ていうことなのかな。
929名無し不動さん
2017/09/12(火) 07:17:09.39ID:0FrFfVt7 >>927
8万人
8万人
930名無し不動さん
2017/09/12(火) 07:27:54.65ID:??? シャーメゾンで建てたかったけど
この立地ではサブリースできませんと言われたわ
この立地ではサブリースできませんと言われたわ
933名無し不動さん
2017/09/12(火) 10:23:01.99ID:0FrFfVt7 >>931
ホント削除されたねwww
大東建託のサブリース物件は
◎メリット:皆無
◎デメリット:家賃保証は30年続かないのに、続くかと錯覚させての営業 から始まって全てが悪い、と書かれていた。
家賃の下がり方が、日本全国が魚津市、黒部市のように見える悪意ある回答だった。
大東建託が削除要請出したんだろう。
大スポンサー様だから、速攻の削除実施したヤフーwww
ホント削除されたねwww
大東建託のサブリース物件は
◎メリット:皆無
◎デメリット:家賃保証は30年続かないのに、続くかと錯覚させての営業 から始まって全てが悪い、と書かれていた。
家賃の下がり方が、日本全国が魚津市、黒部市のように見える悪意ある回答だった。
大東建託が削除要請出したんだろう。
大スポンサー様だから、速攻の削除実施したヤフーwww
934名無し不動さん
2017/09/12(火) 10:35:06.36ID:0FrFfVt7 >>931
926のリンク先クリックすると、オレのパソコンでは 大東建託のコウコクバナーリンクが出て来るwww
926のリンク先クリックすると、オレのパソコンでは 大東建託のコウコクバナーリンクが出て来るwww
935名無し不動さん
2017/09/12(火) 10:37:55.90ID:??? >>933
>家賃保証は30年続かないのに、続くかと錯覚させての営業
これはオーナー側にも責任があるけどな
自分に都合の良いように解釈して契約を締結したんだから
農家ならお天とう様相手の事業なんだから、晴れの日も雨の日も霜が降りる日もあることを知っているはず
農作物が必ず豊作であるという前提はおかしいと気づけるはず
>家賃保証は30年続かないのに、続くかと錯覚させての営業
これはオーナー側にも責任があるけどな
自分に都合の良いように解釈して契約を締結したんだから
農家ならお天とう様相手の事業なんだから、晴れの日も雨の日も霜が降りる日もあることを知っているはず
農作物が必ず豊作であるという前提はおかしいと気づけるはず
936名無し不動さん
2017/09/12(火) 10:41:25.22ID:??? >>934
少し前に話題になった西八王子のペンシルビルの広告ページのヒット数が半端でなかったらしく
広告主が需要が多いと勘違いして積極的なアプローチに出ているところがまた何とも滑稽で
お前らの罪深さを如実に表しているw
少し前に話題になった西八王子のペンシルビルの広告ページのヒット数が半端でなかったらしく
広告主が需要が多いと勘違いして積極的なアプローチに出ているところがまた何とも滑稽で
お前らの罪深さを如実に表しているw
937名無し不動さん
2017/09/12(火) 10:50:35.28ID:??? 延床面積と間取り:214.77m2(1LDK・2部屋/2LDK・2部屋)、323.23m2(1LDK・3部屋/2LDK・3部屋)
購入価格:1億600万円(土地1,600万円、建物9,000万円)
自己資金:300万円
利用ローン:常陽銀行「アパートローン」
金利タイプ:固定金利型(10年)
金利:1.5%(2012年9月実行)
ローン借入金額:1億300万円
借入期間:30年
毎月の返済金額:約35万円
この程度なら建物5千万だろ 金利はいいんだろうけど建物すげえ高い
購入価格:1億600万円(土地1,600万円、建物9,000万円)
自己資金:300万円
利用ローン:常陽銀行「アパートローン」
金利タイプ:固定金利型(10年)
金利:1.5%(2012年9月実行)
ローン借入金額:1億300万円
借入期間:30年
毎月の返済金額:約35万円
この程度なら建物5千万だろ 金利はいいんだろうけど建物すげえ高い
938名無し不動さん
2017/09/12(火) 11:19:33.81ID:0FrFfVt7939名無し不動さん
2017/09/12(火) 11:58:41.80ID:??? 大きなお世話だ
940名無し不動さん
2017/09/12(火) 11:59:44.70ID:3LINlyMr 賃貸住宅市場、突然にマイナス突入で急失速…アパート建築過剰が深刻化か | ビジネスジャーナル
http://biz-journal.jp/2017/09/post_20542.html
http://biz-journal.jp/2017/09/post_20542.html
941名無し不動さん
2017/09/12(火) 12:13:17.09ID:0FrFfVt7 >>935
>これはオーナー側にも責任があるけどな
そうかな?オレが大東建託に呈示された資料には「30年一括借り上げ」のドデカい文字と、30年間1円も家賃が下がらない図表だった。
オレは相続したボロアパート持っていたから、「この家賃設定はあり得ない」と笑い飛ばしたが、未経験者は信じるのでは?
実際に21年経過して家賃相場維持されている物件実在するが。
>これはオーナー側にも責任があるけどな
そうかな?オレが大東建託に呈示された資料には「30年一括借り上げ」のドデカい文字と、30年間1円も家賃が下がらない図表だった。
オレは相続したボロアパート持っていたから、「この家賃設定はあり得ない」と笑い飛ばしたが、未経験者は信じるのでは?
実際に21年経過して家賃相場維持されている物件実在するが。
942名無し不動さん
2017/09/12(火) 12:18:55.29ID:??? >>940
今までは貸家を建てれば更地の6割の課税で済むという大きなメリットがあったが
その優遇税制を見直す動きが出て来て、自民党の部会でも具体的な審議が進んでいる
最終的には貸家を建てても更地とほとんど変わらない課税がされることになる
相続対策のためにタワーマンションの上層階を買ってニンマリしていた人が泣いたように
現時点の税制を基準に考えて行動すると大損する事を賢い国民は理解し始めたということ
それでもまだ世間知らずの農家のおやじは騙せると今日の朝礼で昌氏は言っていたが
今までは貸家を建てれば更地の6割の課税で済むという大きなメリットがあったが
その優遇税制を見直す動きが出て来て、自民党の部会でも具体的な審議が進んでいる
最終的には貸家を建てても更地とほとんど変わらない課税がされることになる
相続対策のためにタワーマンションの上層階を買ってニンマリしていた人が泣いたように
現時点の税制を基準に考えて行動すると大損する事を賢い国民は理解し始めたということ
それでもまだ世間知らずの農家のおやじは騙せると今日の朝礼で昌氏は言っていたが
943名無し不動さん
2017/09/12(火) 12:19:53.77ID:0FrFfVt7 >>930
オレが相続した休耕田よりも辺鄙な土地相続したんだね、ご愁傷様です。
何でシャーメゾンで建てたいのですか?
建築費:高い
貸し賃:安い
客付け:悪い
なのに。
家族に積水ハウス社員がいるとか?
農協組合員とか?
オレが相続した休耕田よりも辺鄙な土地相続したんだね、ご愁傷様です。
何でシャーメゾンで建てたいのですか?
建築費:高い
貸し賃:安い
客付け:悪い
なのに。
家族に積水ハウス社員がいるとか?
農協組合員とか?
944名無し不動さん
2017/09/12(火) 12:25:16.82ID:??? >>941
そもそも自分で大家をやればリフォームするなりリノベするなり高級家電を設置するなり、貸家の価値を自在に上げられるから家賃維持は可能だよ
修繕費にしたってほとんど自分で修繕して出来ないところだけ専門業者にお願いすれば安く済む
業者と顔見知りになれば価格面で安くしてくれるる事も多い
本来自努力して利益を上げるべきところを、業者に一括丸投げして放棄してるのだから、結果どうなろうがそれはオーナーの全責任だと思うんだが
そもそも自分で大家をやればリフォームするなりリノベするなり高級家電を設置するなり、貸家の価値を自在に上げられるから家賃維持は可能だよ
修繕費にしたってほとんど自分で修繕して出来ないところだけ専門業者にお願いすれば安く済む
業者と顔見知りになれば価格面で安くしてくれるる事も多い
本来自努力して利益を上げるべきところを、業者に一括丸投げして放棄してるのだから、結果どうなろうがそれはオーナーの全責任だと思うんだが
945名無し不動さん
2017/09/12(火) 12:30:44.82ID:0FrFfVt7 >>944
君の言い分は
◎大都市圏で、かつオーナー自身が管理できる近距離物件にはあてはまる
親の代に上京して来たおのぼりさんの子供が「田舎の休耕田」相続したら、それは出来ない。
現在の相続法が「全部相続か全部放棄」以外認めないから、「親のマンション」相続するために
休耕田も相続する。オーナー会でもオレと同じパターンで大東建託物件所有してる人多数。
君の言い分は
◎大都市圏で、かつオーナー自身が管理できる近距離物件にはあてはまる
親の代に上京して来たおのぼりさんの子供が「田舎の休耕田」相続したら、それは出来ない。
現在の相続法が「全部相続か全部放棄」以外認めないから、「親のマンション」相続するために
休耕田も相続する。オーナー会でもオレと同じパターンで大東建託物件所有してる人多数。
946名無し不動さん
2017/09/12(火) 12:38:38.50ID:??? >>945
だったら農家をやればいいのでは?
何も朝から晩まで休みなく働いて農家で生計立てなくても、最低限農家であると認められる程度働けばいい
暑くなったら別荘地に、寒くなったら南国へ遊びに行ってもいいんだよ
自分の行動範囲を自分の尺度で狭めているのではないだろうか
だったら農家をやればいいのでは?
何も朝から晩まで休みなく働いて農家で生計立てなくても、最低限農家であると認められる程度働けばいい
暑くなったら別荘地に、寒くなったら南国へ遊びに行ってもいいんだよ
自分の行動範囲を自分の尺度で狭めているのではないだろうか
947名無し不動さん
2017/09/12(火) 12:39:21.64ID:??? この先、
金利は間違いなく上昇するだろうし
22年問題もあるし
人口減少等
明るい要素は何もない。
もう、地獄へまっしぐらじゃないかね
金利は間違いなく上昇するだろうし
22年問題もあるし
人口減少等
明るい要素は何もない。
もう、地獄へまっしぐらじゃないかね
948名無し不動さん
2017/09/12(火) 12:44:23.88ID:??? >>947
金利が上昇する背景には景気の上昇もあるから一概にはマイナスと言えないだろ
生産緑地が宅地になるころには税制が変わって貸家を建てても更地と変わらない課税になっている可能性が高い
(この税制改革は22年問題の対策の一環で自民党内の部会で行われている)
人口減少は止められないが、節税を目的としたアパート、マンションの建設を止めることは簡単に出来る
金利が上昇する背景には景気の上昇もあるから一概にはマイナスと言えないだろ
生産緑地が宅地になるころには税制が変わって貸家を建てても更地と変わらない課税になっている可能性が高い
(この税制改革は22年問題の対策の一環で自民党内の部会で行われている)
人口減少は止められないが、節税を目的としたアパート、マンションの建設を止めることは簡単に出来る
950名無し不動さん
2017/09/12(火) 12:58:18.07ID:0FrFfVt7 >>940
貴重な情報サンクス
1ページがとても参考になった
http://www.kentaku.co.jp/corporate/ir/getuji.html と照合すると、着工が減速していることがわかる。
貴重な情報サンクス
1ページがとても参考になった
http://www.kentaku.co.jp/corporate/ir/getuji.html と照合すると、着工が減速していることがわかる。
951名無し不動さん
2017/09/12(火) 13:06:07.36ID:??? >>949
相続時の資産評価で時価に階に応じた加算がされるようになったのだから、既購入者だろうとこれから買う人だろうが同じなのでは?
相続時の資産評価で時価に階に応じた加算がされるようになったのだから、既購入者だろうとこれから買う人だろうが同じなのでは?
952名無し不動さん
2017/09/12(火) 13:10:58.31ID:???953名無し不動さん
2017/09/12(火) 13:22:57.71ID:0FrFfVt7 >>926
> 新築から10年は満室になるっていうのが普通だったらしいけど、今から満室になるのかな。
大東建託は首都圏でも
http://e-heya.kentaku.net/tokyo/13201/071/ の「ノチウ」のように7月引き渡しで、全10戸中10戸空き、入居率= 0%
> 新築から10年は満室になるっていうのが普通だったらしいけど、今から満室になるのかな。
大東建託は首都圏でも
http://e-heya.kentaku.net/tokyo/13201/071/ の「ノチウ」のように7月引き渡しで、全10戸中10戸空き、入居率= 0%
955名無し不動さん
2017/09/12(火) 13:31:08.25ID:??? 自治会費800円/月 とか見ただけで絶対入りたくなくなる
956名無し不動さん
2017/09/12(火) 13:33:23.39ID:??? 入居した瞬間に自治会の役員が回ってくる悪寒w
957名無し不動さん
2017/09/12(火) 13:34:05.45ID:0FrFfVt7 >>954
八王子市で過剰供給
http://e-heya.kentaku.net/tokyo/13201/
来年9月までジャブジャブに増殖する大東建託物件。足の便の良い物件が続々登場するから見向きもされない「ノチウ」
八王子市で過剰供給
http://e-heya.kentaku.net/tokyo/13201/
来年9月までジャブジャブに増殖する大東建託物件。足の便の良い物件が続々登場するから見向きもされない「ノチウ」
958名無し不動さん
2017/09/12(火) 13:42:20.43ID:0FrFfVt7 >>952
30%もいきなり減少したら、大東建託だけでなく、積水ハウス、大和ハウス、レオパレスなど1部上場企業が全て「ストップ安の連続技」となるwww
30%もいきなり減少したら、大東建託だけでなく、積水ハウス、大和ハウス、レオパレスなど1部上場企業が全て「ストップ安の連続技」となるwww
959名無し不動さん
2017/09/12(火) 14:08:38.74ID:???960名無し不動さん
2017/09/12(火) 14:08:55.86ID:???962名無し不動さん
2017/09/12(火) 14:27:16.87ID:???963名無し不動さん
2017/09/12(火) 14:28:38.26ID:JsjUFbtQ 【事故物件】大島てる【Google Maps】7人目 [無断転載禁止]©2ch.net (83レス)
964名無し不動さん
2017/09/12(火) 14:30:51.01ID:???966名無し不動さん
2017/09/12(火) 15:11:25.05ID:0FrFfVt7967名無し不動さん
2017/09/12(火) 15:45:18.80ID:??? 見えませ〜ん
‖ | ∨
‖現実 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 読めませ〜ん
‖ | ∨
‖詐欺 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 知りませ〜ん
‖ | ∨
‖法律 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 減りませーん
‖ | ∨
‖借金 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
‖ | ∨
‖現実 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 読めませ〜ん
‖ | ∨
‖詐欺 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 知りませ〜ん
‖ | ∨
‖法律 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 減りませーん
‖ | ∨
‖借金 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
968名無し不動さん
2017/09/12(火) 16:14:46.01ID:??? >>965
露骨にやらなくても判例というのは各方面に影響が大きいんだよ
実際のところ、税務調査もタワーマンションの評価について、判例を根拠に強硬な態度に出ているし
税理士も税務署と対峙する場合は法律と通達を盾にするので判例は重視するから
事実上タワーマンションの高層買は購入時期に関係なく相続税の節税には使えなくなってる
露骨にやらなくても判例というのは各方面に影響が大きいんだよ
実際のところ、税務調査もタワーマンションの評価について、判例を根拠に強硬な態度に出ているし
税理士も税務署と対峙する場合は法律と通達を盾にするので判例は重視するから
事実上タワーマンションの高層買は購入時期に関係なく相続税の節税には使えなくなってる
969名無し不動さん
2017/09/12(火) 16:21:57.38ID:0FrFfVt7 「相続税対策」は、ヘーベルハウスの営業トークだが、ヘーベルハウスでも大東建託アパートでも
◎じいさまが長生きしたら、相続税対策効果=0
になる。
>>800 が実例。「自分が儲けるために建てる」が基本。
◎じいさまが長生きしたら、相続税対策効果=0
になる。
>>800 が実例。「自分が儲けるために建てる」が基本。
970名無し不動さん
2017/09/12(火) 16:25:55.66ID:??? 週刊ダイヤモンド砲履歴
大東建託現役社員が「経営陣の総入れ替えを」と悲痛な叫び
http://diamond.jp/articles/-/134416
大東建託現役社員が語る、高額な歩合給の落とし穴
http://diamond.jp/articles/-/137050
大東建託現役社員が指摘「ひたすら飛び込む」営業戦略の弱点
http://diamond.jp/articles/-/137057
大東建託現役社員が悩む、オーナー泣かせの建物管理問題
http://diamond.jp/articles/-/139135
大東建託現役社員が指摘する「粗っぽい契約」の中身
http://diamond.jp/articles/-/140813
>>第6弾に続きます。
大東建託現役社員が「経営陣の総入れ替えを」と悲痛な叫び
http://diamond.jp/articles/-/134416
大東建託現役社員が語る、高額な歩合給の落とし穴
http://diamond.jp/articles/-/137050
大東建託現役社員が指摘「ひたすら飛び込む」営業戦略の弱点
http://diamond.jp/articles/-/137057
大東建託現役社員が悩む、オーナー泣かせの建物管理問題
http://diamond.jp/articles/-/139135
大東建託現役社員が指摘する「粗っぽい契約」の中身
http://diamond.jp/articles/-/140813
>>第6弾に続きます。
971名無し不動さん
2017/09/12(火) 16:30:10.61ID:??? >>969
建託に騙されたとか言う人が多いけど
オーナーは嫁や子供は自分の犠牲になって当たり前という昭和の発想だから
相続人がどんな悲惨な目に遭うかもすべて織り込み済みで契約してるんよ
全責任は真面目に働くのが嫌いで不労所得を得るために問題を認識した上で契約したオーナーにある
死んでも金が無いから葬式も出してもらえず墓にも入れてもらえぬ自業自得なオーナーが増えている
建託に騙されたとか言う人が多いけど
オーナーは嫁や子供は自分の犠牲になって当たり前という昭和の発想だから
相続人がどんな悲惨な目に遭うかもすべて織り込み済みで契約してるんよ
全責任は真面目に働くのが嫌いで不労所得を得るために問題を認識した上で契約したオーナーにある
死んでも金が無いから葬式も出してもらえず墓にも入れてもらえぬ自業自得なオーナーが増えている
972名無し不動さん
2017/09/12(火) 16:36:58.42ID:70G2Vvjk >>971
オーナーの葬儀に参列しようと親族に式の日程を聞くも教えてもらえず
相続人におくやみを言おうと自宅に行くと「お前らのせいや!」と怒鳴られた
相続人からすると我々とオーナーとが結託して相続人を陥れたように見えるらしい
とんだお門違いなんだが
オーナーの葬儀に参列しようと親族に式の日程を聞くも教えてもらえず
相続人におくやみを言おうと自宅に行くと「お前らのせいや!」と怒鳴られた
相続人からすると我々とオーナーとが結託して相続人を陥れたように見えるらしい
とんだお門違いなんだが
973名無し不動さん
2017/09/12(火) 16:37:02.90ID:0FrFfVt7 >>971
中の人、火消しご苦労様です。
中の人、火消しご苦労様です。
975名無し不動さん
2017/09/12(火) 17:33:07.88ID:??? >>974
そして自分だけは汗水流さず家賃が振り込まれる預金通帳を眺めてニンマリする人生を送る
先祖代々誰も味わったことの無い借金苦を相続人が味わっても何とも思わない
ここまで賃貸住宅が増えたのは、そういう身勝手な方々のお陰なのです
そして自分だけは汗水流さず家賃が振り込まれる預金通帳を眺めてニンマリする人生を送る
先祖代々誰も味わったことの無い借金苦を相続人が味わっても何とも思わない
ここまで賃貸住宅が増えたのは、そういう身勝手な方々のお陰なのです
976名無し不動さん
2017/09/12(火) 17:42:41.43ID:??? 戦後の農地解放でタダ同然で手に入れた農地を先祖代々と言われてもね
それまでは小作人だった癖に
それまでは小作人だった癖に
977名無し不動さん
2017/09/12(火) 18:06:41.80ID:??? >>976
うちの先代はタダ同然で土地を手に入れた小作人どもに金を貸してたくみにギャンブルに誘った
金が返せなくなったら土地をもらって大地主になった
農地はすでに長男の俺への生前贈与が完了している
母の預金には3億円あるのを知っている
相続したら農家をやめて全部宅地にして売るつもり
全盛期の任天堂の社員より生涯収入が上だと思うと
このサクセスストーリーを誰かに聞いてもらいたくてしかたない
うちの先代はタダ同然で土地を手に入れた小作人どもに金を貸してたくみにギャンブルに誘った
金が返せなくなったら土地をもらって大地主になった
農地はすでに長男の俺への生前贈与が完了している
母の預金には3億円あるのを知っている
相続したら農家をやめて全部宅地にして売るつもり
全盛期の任天堂の社員より生涯収入が上だと思うと
このサクセスストーリーを誰かに聞いてもらいたくてしかたない
978名無し不動さん
2017/09/12(火) 19:02:52.26ID:0FrFfVt7979名無し不動さん
2017/09/12(火) 19:50:07.68ID:??? 買いたくない人を相手になんとか買ってもらうのが営業ですから
単に仕事をしているだけです
悪気はありません
単に仕事をしているだけです
悪気はありません
980名無し不動さん
2017/09/12(火) 19:51:12.19ID:0FrFfVt7981名無し不動さん
2017/09/12(火) 19:54:01.82ID:??? 善意が裏目に出ることって多いです
でも、それって悪いことじゃないと思うんです
でも、それって悪いことじゃないと思うんです
983名無し不動さん
2017/09/12(火) 20:49:24.37ID:??? >>982
分かりやすく言えば需要創造販売ということです
需要が無い状態では誰も買いたくありません
そこで営業の知恵で需要を作ります
需要が出来たので今まで買いたくない人が買いたくなります
結果的に、買いたい人に買ってもらうのと同じことですw
分かりやすく言えば需要創造販売ということです
需要が無い状態では誰も買いたくありません
そこで営業の知恵で需要を作ります
需要が出来たので今まで買いたくない人が買いたくなります
結果的に、買いたい人に買ってもらうのと同じことですw
984名無し不動さん
2017/09/12(火) 21:23:27.23ID:0FrFfVt7985名無し不動さん
2017/09/12(火) 21:57:06.12ID:hZ8QRmXq この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
986名無し不動さん
2017/09/13(水) 02:00:50.64ID:4HKhk4JA 大東は東証一部の大企業で、どこかからお金を得なければ経営していけない
大家の旅行の費用もな
だからどこかで中抜きしなければいけない
入居者から取れる賃料って極端に値上げ出来ないから
大家に入るべきお金から抜かなきゃいけない
丸投げするということは、それだけ損しているってことだよね
大家の旅行の費用もな
だからどこかで中抜きしなければいけない
入居者から取れる賃料って極端に値上げ出来ないから
大家に入るべきお金から抜かなきゃいけない
丸投げするということは、それだけ損しているってことだよね
987名無し不動さん
2017/09/13(水) 02:02:50.55ID:4HKhk4JA 大東に手を出す人って、無知な人もいるけど、偏屈な人がとにかく多い
葬式で揉めるのも納得
葬式で揉めるのも納得
988名無し不動さん
2017/09/13(水) 02:40:19.42ID:4HKhk4JA 前に来た評判の良くない爺さん
500坪の田んぼを維持するのがしんどくなって相談に来た
俺の知り合いの農家に年1万でアウトソーシングか坪2000円で売却を提案したが安すぎると拒否(相場より少し高めなんだけどね)
アパート経営がしたいと言ってきたので2DKと3DKのミックスで計30戸くらい
もろもろ込みで2.5億弱、表面利回り9%、1.9%20年返済で、月40万くらい収益があると提案
最初は食いついてきたけど、正直な俺は
「運営は自己責任だし当地では今後需要はそんなにないと思う、自分ならアパートには手を出さない」
と言ったら自分が納得いくことを言わない俺に不満をグチグチ言って帰って行った
後日その土地に大東アパートが建っていたw
500坪の田んぼを維持するのがしんどくなって相談に来た
俺の知り合いの農家に年1万でアウトソーシングか坪2000円で売却を提案したが安すぎると拒否(相場より少し高めなんだけどね)
アパート経営がしたいと言ってきたので2DKと3DKのミックスで計30戸くらい
もろもろ込みで2.5億弱、表面利回り9%、1.9%20年返済で、月40万くらい収益があると提案
最初は食いついてきたけど、正直な俺は
「運営は自己責任だし当地では今後需要はそんなにないと思う、自分ならアパートには手を出さない」
と言ったら自分が納得いくことを言わない俺に不満をグチグチ言って帰って行った
後日その土地に大東アパートが建っていたw
989名無し不動さん
2017/09/13(水) 04:01:49.09ID:JEw59TXB 415名無し不動さん2017/08/12(土) 14:22:27.69ID:cEx1XPn7>>504>>541>>645
http://toyokeizai.net/articles/-/180975
7月21日の記事
>業界最大手である大東建託は2017年3月期の決算発表で、アパート入居率への懸念に
対し、「当社グループが管理している賃貸建物の入居率にまったく懸念はありません」と答
えている。同社の居住用賃貸建物の入居率は96.9%で、健全水準とされる96%を上回っ
ているという。
8月9日の八王子市既完成新築物件全10戸中全10戸空き
http://e-heya.kentaku.net/detail/300000270000796006285/
入居率0%
416名無し不動さん2017/08/12(土) 22:21:17.23ID:???>>417>>418>>504
家賃下げる、家賃下げないところはサブリースを打ち切る
もしくは下げられすぎて自主管理に移行する
だから入居率が維持される
入居率だけでは実態がわからない
417名無し不動さん2017/08/13(日) 20:04:58.23ID:bUUfnzU+
>>416
サブリース打ち切って自主管理に移行した物件は「大東建託管理物件」から外れる。
よって「入居率」には影響出ない。
418名無し不動さん2017/08/13(日) 22:01:29.49ID:???
>>416
入居率(家賃ベース)
新築増やして10年過ぎたら募集家賃下げれば数字良くなる
さらにサブリースから外れてくれればもっと数字良くなる
http://toyokeizai.net/articles/-/180975
7月21日の記事
>業界最大手である大東建託は2017年3月期の決算発表で、アパート入居率への懸念に
対し、「当社グループが管理している賃貸建物の入居率にまったく懸念はありません」と答
えている。同社の居住用賃貸建物の入居率は96.9%で、健全水準とされる96%を上回っ
ているという。
8月9日の八王子市既完成新築物件全10戸中全10戸空き
http://e-heya.kentaku.net/detail/300000270000796006285/
入居率0%
416名無し不動さん2017/08/12(土) 22:21:17.23ID:???>>417>>418>>504
家賃下げる、家賃下げないところはサブリースを打ち切る
もしくは下げられすぎて自主管理に移行する
だから入居率が維持される
入居率だけでは実態がわからない
417名無し不動さん2017/08/13(日) 20:04:58.23ID:bUUfnzU+
>>416
サブリース打ち切って自主管理に移行した物件は「大東建託管理物件」から外れる。
よって「入居率」には影響出ない。
418名無し不動さん2017/08/13(日) 22:01:29.49ID:???
>>416
入居率(家賃ベース)
新築増やして10年過ぎたら募集家賃下げれば数字良くなる
さらにサブリースから外れてくれればもっと数字良くなる
991名無し不動さん
2017/09/13(水) 09:00:28.88ID:??? そもそも、「入居率(家賃ベース) 」っうのがくせもの。
正確な意味を理解しているのがどれほどいることやら。
正確な意味を理解しているのがどれほどいることやら。
992名無し不動さん
2017/09/13(水) 09:24:48.05ID:??? 自治体が発表した南海トラフ巨大地震のハザードマップで
危険地域になってる場所には営業さえかけない
危険地域になってる場所には営業さえかけない
993名無し不動さん
2017/09/13(水) 10:02:18.51ID:??? >>992
ところで6年前の東北地方太平洋沖地震で大東やレオパ等のアパートも
相当ダメになってるはずだが、借金抱えたまま倒壊した大家は
どうなってるんだろう?
激甚災害とかで、借金棒引きにしてもらってるのかな?
ところで6年前の東北地方太平洋沖地震で大東やレオパ等のアパートも
相当ダメになってるはずだが、借金抱えたまま倒壊した大家は
どうなってるんだろう?
激甚災害とかで、借金棒引きにしてもらってるのかな?
994名無し不動さん
2017/09/13(水) 10:05:58.59ID:??? ローン残したまま流されたり倒壊した家はアパートだけじゃないからな
995名無し不動さん
2017/09/13(水) 10:21:14.36ID:??? フクシマは当然東電がアパートも自宅もケツ拭いてるんだろうな
996名無し不動さん
2017/09/13(水) 11:45:06.47ID:??? 罹災証明が出るから強い取り立てはできない
997名無し不動さん
2017/09/13(水) 12:09:39.13ID:AGKjOm+b998名無し不動さん
2017/09/13(水) 13:29:47.36ID:??? 強い取り立てはしていないが、
債務残高はそのまま残っているということなのか?
棒引きにはなってないのだね。
債務残高はそのまま残っているということなのか?
棒引きにはなってないのだね。
999名無し不動さん
2017/09/13(水) 13:40:53.80ID:??? 中井貴一
「お見せできるのは 未来です」
|Y^Y^シ´ ̄ ̄ ̄|l ̄| ̄ ̄ ̄ヾY^Y^
| ノ / |l | ヽ l
i ノ |l ('A`) ヽノノ
ロ |l. ( ) ロ
| ヽ |l | | / l
.,ノ从,,ゝ _____|l_____/'从,l
∩,,∩
( ) お、大家さん・・・・・
と.、 o)
しーJ
「お見せできるのは 未来です」
|Y^Y^シ´ ̄ ̄ ̄|l ̄| ̄ ̄ ̄ヾY^Y^
| ノ / |l | ヽ l
i ノ |l ('A`) ヽノノ
ロ |l. ( ) ロ
| ヽ |l | | / l
.,ノ从,,ゝ _____|l_____/'从,l
∩,,∩
( ) お、大家さん・・・・・
と.、 o)
しーJ
1000名無し不動さん
2017/09/13(水) 14:04:21.10ID:??? ♪ /.i /.i /.i ぼろいやっちゃ、ぼろいやっちゃ
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ ヨイヨイヨイヨイ
〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ 建てる阿呆に 住む阿呆
└i===|┘i===|┘.i===|┘ 阿呆を騙して 儲ける大東♪
〈__〈 〈__〈 〈__〈
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ ヨイヨイヨイヨイ
〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ 建てる阿呆に 住む阿呆
└i===|┘i===|┘.i===|┘ 阿呆を騙して 儲ける大東♪
〈__〈 〈__〈 〈__〈
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 117日 0時間 14分 40秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 117日 0時間 14分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 石破(プロテスタント)、麻生がカトリックなことにかこつけてローマ法王の戴冠式に派遣 [389326466]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- reddit民「日本人の英語コメントってなんでI am Japaneseから始まるんだい?」 [253839187]
- 🏡
- 【悲報】大馬鹿者「大阪万博に行かない奴が批判するな!」👈これ [616817505]
- 元自民党幹事長・古賀誠(84)の長男(52)「金が払われていない!何とかしろ!!」 [696684471]